【上手?】 C級 駅弁マーチ感官同率スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
644エリート街道さん:2005/12/14(水) 10:11:16 ID:TqzH6zcy
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【九州】【東北】【神戸】
●【北海道】【慶応】【早稲田】【お茶の水】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【阪市】【学芸】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう
645エリート街道さん:2005/12/14(水) 17:56:07 ID:y4Z0VNwR
18歳人口に占める割合 学歴順

0.3% 東京
0.5% 京都
1.0% 一橋、東京工業
1.5% 大阪
3.0% 東北、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
4.0% 早稲田、北海道
5.0% 上智、筑波、東京外国語、横浜国立
6.0% 奈良女子、ICU、大阪外国語、大阪市立、広島、首都、千葉
8.0% 同志社、金沢、大阪府立、岡山、京都工繊、横浜市立
10.0% 津田塾、名古屋工業、電通、東京農工、東京理科、学習院、京都府立
12.0% 明治、埼玉、東京学芸、新潟、静岡、三重、立命館、熊本、関西学院、立教、九州工業
14.0% 小樽商科、青山学院、中央、信州、滋賀、岐阜、長崎、鹿児島
16.0% 法政、宇都宮、茨城、関西、和歌山、徳島、愛媛、兵庫県立
18.0% 山形、群馬、高崎経済、都留文科、南山、山口、富山、香川、北九州、西南学院
20.0% 弘前、福島、福井、山梨、高知、成城、明治学院、成蹊、大分、岩手
646エリート街道さん:2005/12/14(水) 18:14:14 ID:TqzH6zcy
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【九州】【東北】【神戸】
●【北海道】【慶応】【早稲田】【お茶の水】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【阪市】【学芸】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう
647エリート街道さん:2005/12/14(水) 18:56:11 ID:75H6crrI
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大 一橋 
A 名古屋 東京工業
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語  御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁=======================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
=================四流の壁=====================
F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々
648エリート街道さん:2005/12/14(水) 19:46:55 ID:CtW9EbAs
関東私大文系ランク (最新版)
10A:慶應 早稲田
10B:ICU 上智
9A:立教 学習院 明治
9B:青山学院
8A:法政 中央 成蹊
8B:獨協 國學院 成城 明治学院
7A:日本 専修 武蔵
7B:東洋 駒沢 神田外語
6A:創価
6B:玉川 東海
5A:LEC 東京経済 亜細亜 桜美林
5B:麗澤 帝京
4A:大東文化 拓殖 杏林
4B:国士舘 和光 関東学院
3A:中央学院 明海 流通経済
3B:千葉商科 千葉経済 ものつくり 城西 嘉悦
2A:聖学院 共栄 敬愛 江戸川 上武 東洋学園 文京学院
649エリート街道さん:2005/12/14(水) 20:38:38 ID:TqzH6zcy
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【九州】【東北】【神戸】
●【北海道】【慶応】【早稲田】【お茶の水】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【阪市】【学芸】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう
650エリート街道さん:2005/12/14(水) 23:08:40 ID:HIR+sHvm
関東私大文系ランク (最新版)
10A:慶應 早稲田
10B:ICU 上智
9A:明治 立教 学習院
9B:青山学院
8A:法政 中央 成蹊
8B:獨協 國學院 成城 明治学院
7A:日本 専修 武蔵
7B:東洋 駒沢 神田外語
6A:創価 大東文化
6B:玉川 東海
5A:LEC 東京経済 亜細亜 桜美林
5B:麗澤 帝京
4A: 拓殖 杏林
4B:国士舘 和光 関東学院
3A:中央学院 明海 流通経済
3B:千葉商科 千葉経済 ものつくり 城西 嘉悦
2A:聖学院 共栄 敬愛 江戸川 上武 東洋学園 文京学院

651エリート街道さん:2005/12/14(水) 23:28:17 ID:aOan+OHc
1 東京大学
2 京都大学
3 一橋大学
4 東京工業大学
5 大阪大学(慶応義塾大学)
6 名古屋大学(早稲田大学)
7 東北大学
8 九州大学 (ICU)
9 北海道大学
10 お茶の水女子大学(上智大学)
11 東京外国語大学
12 筑波大学(東京理科大学)
13 神戸大学
14 横浜国立大学(津田塾大学)
15 千葉大学(同志社大学)
652エリート街道さん:2005/12/14(水) 23:31:31 ID:rkOl4K4Z
S+東大 
S 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東京工業 阪大 
A 東北 名古屋 九州 早稲田・慶応(上位)
A- 神戸 
=================エリートの壁===================================
B+ 北海道 筑波 横国 東京外語 お茶の水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU 津田塾 同志社 
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 東京学芸 名古屋工業 東京理科 明治 立教 早稲田・慶応(下位)
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里 本女
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山 東女 
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
653エリート街道さん:2005/12/14(水) 23:34:57 ID:HIR+sHvm
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大 
A 名古屋 東京工業
A- 東北 九州 早稲田 慶応
=================エリートの壁================
B+北海道 筑波 東京外語 御茶ノ水 神戸
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁=======================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
=================四流の壁=====================
F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々
654エリート街道さん:2005/12/14(水) 23:47:43 ID:rkOl4K4Z
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ)
【Aaa】:東大
-------------------------- 
【Aa1】:京大 
【Aa2】:東工大 一橋大
【Aa3】:阪大
---------------------
【A1】:早大 慶應
【A2】:東北大 名大
【A3】: 九大 お茶大 神戸大 上智 ICU
---------------------------------------------
【Baa1】:北大 筑波 東外語大
【Baa2】:千葉 横国 理科大
【Baa3】:首都大 津田塾 同志社
---------------------------------------
【Ba1】:学芸 横市 電通 阪市 埼玉 学習院 立教 明治 関学 立命 青学
【Ba2】:中央 法政 成蹊 関大
【Ba3】:成城 明学 日本女子 日大 南山大 西南大 
------------------------------------------------------------------
【B1】:芝浦工大 独協 専修 東洋 駒澤 武蔵 国学院 聖心 東京女子 
     龍谷 愛知大 甲南 神奈川大  福岡大 東京農大 武蔵工大 近大
【B2】:名城大 京産大 文教 
【B3】:玉川 桜美林 東海 東北学院 東経大 大東文化 大妻 共立 中京大 東電大 フェリス女学院
--------------------------------------------------------------------
【Caa】:拓殖 国士舘 文教 白百合 関東学院 実践 昭和女子 清泉
【Ca1】:杏林 帝京 多摩 神奈川工科 産能 桐蔭横浜 東洋英和女学院 
【Ca2】:流通経済 城西 明星 横浜商科 文化女子
【Ca3】:東京国際 鶴見 湘南工科 駒沢女子

655エリート街道さん:2005/12/14(水) 23:48:36 ID:HIR+sHvm
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大 
A 東京工業 名古屋 
A- 東北 九州 早稲田 慶応
=================エリートの壁================
B+北海道 筑波 東京外語 御茶ノ水 神戸
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁=======================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
=================四流の壁=====================
F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々
656エリート街道さん:2005/12/15(木) 04:37:02 ID:lllnjfwO
【2006年度大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大 
S 京大
================超エリートの壁============================
A+ 阪大 一橋 東京工業 
A 東北 名古屋 九州 神戸 慶応 早稲田 
=================エリートの壁=============================
B+ 北海道 筑波 お茶の水 東京外語 上智  
B 千葉 大阪市立 広島 首都 ICU 横国
B- 金沢 岡山 大阪府立 名古屋工業 横市 津田塾 東京理科 同志社
=================一流の壁======================================================
C+ 熊本 埼玉 新潟 静岡 電気通信 東京農工 京工繊 立命館 明治 立教
C 滋賀 信州 三重 群馬 茨城 長崎 九州工業 奈良女 名市 中央 青山学院 関西学院 学習院 
C- 宇都宮 岐阜 徳島 山口 鹿児島 法政 関西 京都府立
=================二流の壁============================================
D+ 岩手 弘前 和歌山 富山 山梨 山形 福島 福井 香川 高知 愛媛 大分 宮崎 成城 成蹊 明治学院 南山 
D 東京学芸(ただの教育単科大) 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育    
E  各教育単科大 各県立大 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南 龍谷
E- 新設公立大 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================


657エリート街道さん:2005/12/15(木) 09:13:34 ID:a68Hd07V
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【九州】【東北】【神戸】
●【北海道】【慶応】【早稲田】【お茶の水】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【阪市】【学芸】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう
658エリート街道さん:2005/12/15(木) 18:55:26 ID:JXWigHVC
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大 一橋 
A 名古屋 東京工業
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語  御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁=======================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
=================四流の壁=====================
F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々
659エリート街道さん:2005/12/15(木) 19:55:39 ID:a68Hd07V
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【九州】【東北】【神戸】
●【北海道】【慶応】【早稲田】【お茶の水】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【阪市】【学芸】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】
660エリート街道さん:2005/12/15(木) 20:45:48 ID:nsR9YF9b
S級
東大
京大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A級
阪大  
名大 一橋 東工 
北大 東北 九大 神戸 慶應 早大     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
B級
筑波 上智 東外 お茶 横国 
千葉 首都 広島 学芸 国基  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C級
熊本 東理 津田 金沢 阪市 岡山 同大 電通 農工  
中央 名工 阪府 阪外 横市 奈女 立命 九工  立教 明治
新潟 埼玉 本女 学習 青学 法政 静岡 信州 三重 工繊 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
D級
兵県 関学 関大 成蹊 南山 西南樽商 秋田 
山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口 
長崎 鹿児島 成城 聖心 日大 東海   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


661エリート街道さん:2005/12/15(木) 22:52:25 ID:5Iitpr9K
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大 
A 東京工業 名古屋 
A- 東北 九州 早稲田 慶応
=================エリートの壁================
B+北海道 筑波 東京外語 御茶ノ水 神戸
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁=======================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
=================四流の壁=====================
F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々

662エリート街道さん:2005/12/15(木) 22:55:40 ID:3S973Ify
S上位 東大理三 京大医学科
S中位 東大文一 阪大医学科 慶応医学科
S下位 地帝医学科
A上位 東大 京大
A中位 一橋 阪大 慶應
A下位 東工 名大 東北大 早稲田
B上位 九大 北大 筑波 横国 上智 阪市
B中位 千葉 広島 金沢 岡山 埼玉 同志社 立命 学習院 立教 明治
B下位 信州 新潟 三重 関西 関西学院 青山学院
C上位 群馬 茨城 宇都宮 中央 法政 成蹊 
663エリート街道さん:2005/12/15(木) 23:05:01 ID:a68Hd07V
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【九州】【東北】【神戸】
●【北海道】【慶応】【早稲田】【お茶の水】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【阪市】【学芸】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】
664エリート街道さん:2005/12/15(木) 23:07:04 ID:JgQybFrR
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大 一橋 
A 名古屋 東京工業
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語  御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁=======================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
=================四流の壁=====================
F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々

http://www.geocities.jp/trait1980/
665エリート街道さん:2005/12/15(木) 23:10:56 ID:a68Hd07V
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【九州】【東北】【神戸】
●【北海道】【慶応】【早稲田】【お茶の水】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【阪市】【学芸】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】
666エリート街道さん:2005/12/16(金) 00:52:18 ID:+4UHTEqA
関東私大文系ランク (最新版)
10A:慶應 早稲田
10B:ICU 上智
9A:立教 学習院 明治
9B:青山学院
8A:法政 中央 成蹊
8B:獨協 國學院 成城 明治学院
7A:日本 専修 武蔵
7B:東洋 駒沢 神田外語
6A:創価
6B:玉川 東海
5A:LEC 東京経済 亜細亜 桜美林
5B:麗澤 帝京
4A:大東文化 拓殖 杏林
4B:国士舘 和光 関東学院
3A:中央学院 明海 流通経済
3B:千葉商科 千葉経済 ものつくり 城西 嘉悦
2A:聖学院 共栄 敬愛 江戸川 上武 東洋学園 文京学院

667エリート街道さん:2005/12/16(金) 00:53:33 ID:XeKYtDgv
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ)
【Aaa】:東大
-------------------------- 
【Aa1】:京大 
【Aa2】:東工大 一橋大
【Aa3】:阪大
---------------------
【A1】:早大 慶應
【A2】:東北大 名大
【A3】: 九大 お茶大 神戸大 上智 ICU
---------------------------------------------
【Baa1】:北大 筑波 東外語大
【Baa2】:千葉 横国 理科大
【Baa3】:首都大 津田塾 同志社
---------------------------------------
【Ba1】:学芸 横市 電通 阪市 埼玉 学習院 立教 明治 関学 立命 青学
【Ba2】:中央 法政 成蹊 関大
【Ba3】:成城 明学 日本女子 日大 南山大 西南大 
------------------------------------------------------------------
【B1】:芝浦工大 独協 専修 東洋 駒澤 武蔵 国学院 聖心 東京女子 
     龍谷 愛知大 甲南 神奈川大  福岡大 東京農大 武蔵工大 近大
【B2】:名城大 京産大 文教 
【B3】:玉川 桜美林 東海 東北学院 東経大 大東文化 大妻 共立 中京大 東電大 フェリス女学院
--------------------------------------------------------------------
【Caa】:拓殖 国士舘 文教 白百合 関東学院 実践 昭和女子 清泉
【Ca1】:杏林 帝京 多摩 神奈川工科 産能 桐蔭横浜 東洋英和女学院 
【Ca2】:流通経済 城西 明星 横浜商科 文化女子
【Ca3】:東京国際 鶴見 湘南工科 駒沢女子

668エリート街道さん:2005/12/16(金) 01:20:09 ID:monPDfC1
S上位 東大理三 京大医学科
S中位 東大文一 阪大医学科 慶応医学科
S下位 地帝医学科
A上位 東大 京大
A中位 一橋 阪大 慶應
A下位 東工 名大 東北大 早稲田
B上位 九大 北大 筑波 横国 上智 阪市
B中位 千葉 広島 金沢 岡山 埼玉 同志社 立命 学習院 立教 明治
B下位 信州 新潟 三重 関西 関西学院 青山学院
C上位 群馬 茨城 宇都宮 中央 法政 成蹊 
669エリート街道さん:2005/12/16(金) 10:26:48 ID:Z7d0rcVV
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【九州】【東北】【神戸】
●【北海道】【慶応】【早稲田】【お茶の水】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【阪市】【学芸】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】
670エリート街道さん:2005/12/16(金) 13:42:56 ID:57LiPX7f
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ)
【Aaa】:東大 
【Aa1】:京大 
【Aa2】:東工大 一橋大
【Aa3】:阪大
【A1】:早大 慶應
【A2】:東北大 名大
【A3】: 九大 お茶大 神戸大 上智 ICU
【Baa1】:北大 筑波 東外語大
【Baa2】:千葉 横国 理科大
【Baa3】:首都大 津田塾 同志社 学習院 立教 明治
【Ba1】:学芸 横市 電通 阪市 埼玉 関学 立命 青学
【Ba2】:中央 法政 成蹊 関大
【Ba3】:成城 明学 日本女子 日大 南山大 西南大 
【B1】:芝浦工大 独協 専修 東洋 駒澤 武蔵 国学院 聖心 東京女子 
     龍谷 愛知大 甲南 神奈川大  福岡大 東京農大 武蔵工大 近大
【B2】:名城大 京産大 文教 
【B3】:玉川 桜美林 東海 東北学院 東経大 大東文化 大妻 共立 中京大 東電大 フェリス女学院
【Caa】:拓殖 国士舘 文教 白百合 関東学院 実践 昭和女子 清泉
【Ca1】:杏林 帝京 多摩 神奈川工科 産能 桐蔭横浜 東洋英和女学院 
【Ca2】:流通経済 城西 明星 横浜商科 文化女子
【Ca3】:東京国際 鶴見 湘南工科 駒沢女子
671エリート街道さん:2005/12/16(金) 20:13:30 ID:Z7d0rcVV
【2006年度大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大 
S 京大
================超エリートの壁============================
A+ 阪大 一橋 東京工業 
A 東北 名古屋 九州 神戸  
=================エリートの壁=============================
B+ 北海道 筑波 お茶の水 東京外語 慶応 早稲田
B 千葉 横国 ICU 上智 同志社
B- 首都 金沢 岡山 広島 大阪市立 大阪府立 京都府立 東京農工 横市 東京理科
=================一流の壁======================================================
C+ 熊本 埼玉 新潟 静岡 電気通信 名古屋工業 京工繊 名市 奈良女 立命館 立教
C 信州 三重 群馬 茨城 長崎 九州工業 明治 中央 青山学院 関西学院 学習院 津田塾
C- 宇都宮 岐阜 滋賀 徳島 山口 鹿児島 法政 関西  
=================二流の壁============================================
D+ 岩手 弘前 和歌山 富山 山梨 山形 福島 福井 高知 愛媛 大分 宮崎 成城 成蹊 明治学院 南山 
D 東京学芸(ただの教育単科大) 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育 龍谷    
E  各教育単科大 各県立大 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南 
E- 新設公立大 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================
F 関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 チャルメラ
  大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科 他
672エリート街道さん:2005/12/16(金) 20:18:22 ID:fBaI0a8F
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【九州】【東北】【神戸】
●【北海道】【慶応】【早稲田】【お茶の水】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【阪市】【学芸】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】


673エリート街道さん:2005/12/17(土) 01:20:13 ID:cHtBFWka
「微積分ですか?2次方程式も解けない工学部生も多いです」

 地方の国立大学のA教授(数学科)は、工学部の学生のうち、高校で学ぶ微積分すら解答できない
学生が半分以上を占めており、甚だしくは中学校で学ぶ2次方程式がわからない学生もかなり多いと述べた。
こうした現象が起きた理由は、大学への受験があえて数学を学ばなくても大学に進学できるようなシステムに
なっているためだ。

 監査院が今月8日発表した「需要者中心の教育課程の運営実態」と題した監査結果によると、全国の
4年制大学189校のうち、ソウル大学をはじめとする23校を除く、残りの166校の大学の理工系学部では、
より難解な数学部分が抜けた数理「ナ」型の選択ができるように制度を切り替えた。

 ソウル大学など、主に上位クラスに属した23校の大学の理工系だけが、共通数学以外に数理Uと微積分などが
含まれ、より難解な数理「カ」型の選択を義務付けている。

 中間クラスの大学は、「微積分もわからない学生が理工系に進学することを問題視することは理解できるものの、
より難解な数理『カ』型を指定すれば、受験生が集まらないのが目に見えている以上、仕方がないではないか」と
問い返す。一部の大学は数理「カ」型を選択した受験生に加算点を与えているものの、数理「ナ」型を選択した受験生に
より有利な点はない。

 また、105校の理工系新入生4万6984人のうち、28%に当たる1万3138人は、探求領域でも物理・化学などの科学探求
ではなく、主に文科系の受験生が選択する社会探求(政治・経済・世界史など)を選択して入学しているがわかった。

 監査院はこのような結果に基づいて、「各大学が、入学選考の計画をまとめる際、理工系は数理「カ」型および「科学探求」
を選択する受験生が、数理「ナ」及び社会探求を選択した受験生より不利にならないように対策を講じるように」と
教育人的資源部に通知した。

■そーす 朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/09/20051209000032.html
674エリート街道さん:2005/12/17(土) 01:24:30 ID:+rDlDIzS
個人的には俺はこう思うね。

1 東京大学
2 京都大学
3 東京工業大学
4 一橋大学 (慶応義塾大学)
5 大阪大学
6 名古屋大学(早稲田大学)
7 東北大学
8 九州大学(ICU)
9 筑波大学(東京理科大学)
10 神戸大学(上智大学)
11 北海道大学
12 東京外国語大学
13 お茶の水女子大学(津田塾大学)
14 横浜国立大学
15 千葉大学(同志社大学)
16 広島大学
17 首都大学東京(立教大学)
18 東京農工大学(学習院大学)
19 京都工繊大学(中央大学)
20 岡山大学
675エリート街道さん:2005/12/17(土) 20:40:56 ID:JdIOL6ZS


676エリート街道さん:2005/12/17(土) 20:46:50 ID:JdIOL6ZS

677愛羅武KG:2005/12/18(日) 02:40:24 ID:ce/loVG7

   rn
  r「l l h    戦いはまだまだこれからだ。敵前逃亡なんてしてられるか
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  我々〜、関西学院大学は
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  立命館にはまだ負けていません。 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  何があっても関西1位は死守します!
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o KG  O  ,l    |

   【例の事件で失墜した同志社には興味なし!!】
678エリート街道さん:2005/12/18(日) 23:38:48 ID:WWbuh+1D

679エリート街道さん:2005/12/19(月) 19:22:12 ID:+AqVCT84
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 阪大 
A  名古屋 一橋 東京工業
A- 北海道 東北  九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU   東京学芸
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 


680エリート街道さん:2005/12/19(月) 20:02:57 ID:QbAqehNh
【2006年度大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大 
S 京大
================超エリートの壁============================
A+ 阪大 一橋 東京工業 
A 東北 名古屋 九州 神戸  
=================エリートの壁=============================
B+ 北海道 筑波 お茶の水 東京外語 慶応 早稲田
B 千葉 横国 ICU 上智 同志社
B- 首都 金沢 岡山 広島 大阪市立 大阪府立 京都府立 東京農工 横市 東京理科
=================一流の壁======================================================
C+ 熊本 埼玉 新潟 静岡 電気通信 名古屋工業 京工繊 名市 奈良女 立命館 立教
C 信州 三重 群馬 茨城 長崎 九州工業 明治 中央 青山学院 関西学院 学習院 津田塾
C- 宇都宮 岐阜 滋賀 徳島 山口 鹿児島 法政 関西  
=================二流の壁============================================
D+ 岩手 弘前 和歌山 富山 山梨 山形 福島 福井 高知 愛媛 大分 宮崎 成城 成蹊 明治学院 南山 
D 東京学芸(ただの教育単科大) 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育 龍谷    
E  各教育単科大 各県立大 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南 
E- 新設公立大 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================
F 関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 チャルメラ
  大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科 他
681エリート街道さん:2005/12/19(月) 20:19:44 ID:Oo9zh4xp
<私大総合ランキング>
S   慶應 早稲田   
A   上智 ICU
B+  同志社 東京理科 立命館 学習院 立教 明治
B   関西学院 青山学院 関西 南山 西南学院
C+  法政 中央 成城 成蹊 明治学院 國學院 神田外語 甲南 龍谷 京都外語 関西外語 
C   日大 専修 獨協 芝浦工業 近畿 京都産業 武蔵                
D+  東海 神奈川 佛教 大阪経済 愛知 福岡 駒澤 東洋 桜美林                       
D   北星学園 東北学院 文教 東京電機 工学院 玉川 
    創価 名城 中京 桃山学院 大阪工業 摂南 神戸学院 亜細亜
682エリート街道さん:2005/12/19(月) 23:29:54 ID:QbAqehNh
【2006年度大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大 
S 京大
================超エリートの壁============================
A+ 阪大 一橋 東京工業 
A 東北 名古屋 九州 神戸  
=================エリートの壁=============================
B+ 北海道 筑波 お茶の水 東京外語 慶応 早稲田
B 千葉 横国 ICU 上智 同志社
B- 首都 金沢 岡山 広島 大阪市立 大阪府立 京都府立 東京農工 横市 東京理科
=================一流の壁======================================================
C+ 熊本 埼玉 新潟 静岡 電気通信 名古屋工業 京工繊 名市 奈良女 立命館 立教
C 信州 三重 群馬 茨城 長崎 九州工業 明治 中央 青山学院 関西学院 学習院 津田塾
C- 宇都宮 岐阜 滋賀 徳島 山口 鹿児島 法政 関西  
=================二流の壁============================================
D+ 岩手 弘前 和歌山 富山 山梨 山形 福島 福井 高知 愛媛 大分 宮崎 成城 成蹊 明治学院 南山 
D 東京学芸(ただの教育単科大) 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育 龍谷    
E  各教育単科大 各県立大 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南 
E- 新設公立大 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================
F 関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 チャルメラ
  大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科 他
683エリート街道さん:2005/12/20(火) 00:37:48 ID:OtFM0JGB
関東私大文系ランク (最新版)
10A:慶應 早稲田
10B:ICU 上智
9A:立教 学習院 明治
9B:青山学院
8A:法政 中央 成蹊
8B:獨協 國學院 成城 明治学院
7A:日本 専修 武蔵
7B:東洋 駒沢 神田外語
6A:創価
6B:玉川 東海
5A:LEC 東京経済 亜細亜 桜美林
5B:麗澤 帝京
4A:大東文化 拓殖 杏林
4B:国士舘 和光 関東学院
3A:中央学院 明海 流通経済
3B:千葉商科 千葉経済 ものつくり 城西 嘉悦
2A:聖学院 共栄 敬愛 江戸川 上武 東洋学園 文京学院
684エリート街道さん:2005/12/21(水) 20:02:46 ID:SxwmKV1p
【2006年度大学難易度決定版】http://www.geocities.jp/trait1980/
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大  
A 東京工業 名古屋 
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山


685エリート街道さん:2005/12/21(水) 20:10:38 ID:8jpE6DgX
同志社は関関同立を除名されましたので、
どうたく(同志社・拓殖)の新ユニットで再起を図りますw

686エリート街道さん:2005/12/21(水) 20:38:04 ID:OsP7DH2B
【2006年度大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大 
S 京大
================超エリートの壁============================
A+ 阪大 一橋 東京工業 
A 東北 名古屋 九州 神戸  
=================エリートの壁=============================
B+ 北海道 筑波 お茶の水 東京外語 慶応 早稲田
B 千葉 横国 ICU 上智 同志社
B- 首都 金沢 岡山 広島 大阪市立 大阪府立 京都府立 東京農工 横市 東京理科
=================一流の壁======================================================
C+ 熊本 埼玉 新潟 静岡 電気通信 名古屋工業 京工繊 名市 奈良女 立命館 立教
C 信州 三重 群馬 茨城 長崎 九州工業 明治 中央 青山学院 関西学院 学習院 津田塾
C- 宇都宮 岐阜 滋賀 徳島 山口 鹿児島 法政 関西  
=================二流の壁============================================
D+ 岩手 弘前 和歌山 富山 山梨 山形 福島 福井 高知 愛媛 大分 宮崎 成城 成蹊 明治学院 南山 
D 東京学芸(ただの教育単科大) 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育 龍谷    
E  各教育単科大 各県立大 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南 
E- 新設公立大 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================
F 関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 チャルメラ
  大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科 他

687エリート街道さん:2005/12/22(木) 22:12:10 ID:22qFlj+G
同志社は関関同立を除名されましたので、
どうたく(同志社・拓殖)の新ユニットで再起を図りますw



688エリート街道さん:2005/12/23(金) 01:30:19 ID:EuxnzA2t
関東私大文系ランク (最新版)
10A:慶應 早稲田
10B:ICU 上智
9A:立教 学習院 明治
9B:青山学院
8A:法政 中央 成蹊
8B:獨協 國學院 成城 明治学院
7A:日本 専修 武蔵
7B:東洋 駒沢 神田外語
6A:創価
6B:玉川 東海
5A:LEC 東京経済 亜細亜 桜美林
5B:麗澤 帝京
4A:大東文化 拓殖 杏林
4B:国士舘 和光 関東学院
3A:中央学院 明海 流通経済
3B:千葉商科 千葉経済 ものつくり 城西 嘉悦
2A:聖学院 共栄 敬愛 江戸川 上武 東洋学園 文京学院
689エリート街道さん:2005/12/23(金) 17:37:45 ID:7oXvL10q

690エリート街道さん:2005/12/23(金) 17:54:23 ID:wtkV55zJ
【2006年度大学難易度決定版】http://www.geocities.jp/trait1980/
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大  
A 東京工業 名古屋 
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山

691エリート街道さん:2005/12/24(土) 00:11:43 ID:Q3ER/x2o
【2006年度大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大 
S 京大
================超エリートの壁============================
A+ 阪大 一橋 東京工業 
A 東北 名古屋 九州 神戸  
=================エリートの壁=============================
B+ 北海道 筑波 お茶の水 東京外語 慶応 早稲田
B 千葉 横国 ICU 上智 同志社
B- 首都 金沢 岡山 広島 大阪市立 大阪府立 京都府立 東京農工 横市 東京理科
=================一流の壁======================================================
C+ 熊本 埼玉 新潟 静岡 電気通信 名古屋工業 京工繊 名市 奈良女 立命館 立教
C 信州 三重 群馬 茨城 長崎 九州工業 明治 中央 青山学院 関西学院 学習院 津田塾
C- 宇都宮 岐阜 滋賀 徳島 山口 鹿児島 法政 関西  
=================二流の壁============================================
D+ 岩手 弘前 和歌山 富山 山梨 山形 福島 福井 高知 愛媛 大分 宮崎 成城 成蹊 明治学院 南山 
D 東京学芸(ただの教育単科大) 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育 龍谷    
E  各教育単科大 各県立大 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南 
E- 新設公立大 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================
F 関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 チャルメラ
  大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科 他

692エリート街道さん:2005/12/24(土) 00:12:17 ID:ktPlfH89
おまえら馬鹿じゃないの
693エリート街道さん
【決定版】大学ランキング
 
S 東大 京大 
================超エリートの壁============================
A+ 阪大 一橋 東京工業
A  東北 名古屋 九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁=============================
B+ 北海道 横国 筑波 東京外語 お茶の水 上智
B 千葉 広島 大阪市立 首都  ICU
B- 岡山 金沢 東京農工 東京学芸 大阪府立 京都府立 横浜市立 京都工芸繊維 同志社  
=================一流の壁===============================================
C+ 熊本 埼玉 新潟 静岡 名古屋市立 名古屋工業 電気通信 奈良女子 明治 立教 立命館 津田塾
C 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 長崎 中央 青山学院 関西学院 学習院 
C- 宇都宮 岐阜 徳島 山口 鹿児島 九州工業 法政 関西 北里   
=================二流の壁===============================================
D+ 岩手 山形 弘前 福島 山梨 富山 福井 和歌山 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 成城 成蹊 明治学院 南山 
D- 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 西南学院     
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育 日東駒専 産近甲龍 神奈川  
E- 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================
F  関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 大阪経済 大阪工業 
  大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科