早稲田社学と日大法律どっち行く?

このエントリーをはてなブックマークに追加
386エリート街道さん:2005/11/28(月) 23:52:36 ID:wlqoVpPA
なるほど、要するに社学は早稲田大学という虎の威を借る狐であると。
なんとなく、社学生のキツネ顔が見えてくるようです。
387エリート街道さん:2005/11/28(月) 23:55:01 ID:7mflDTsa
まとも度
日大法>>>>>>社学

基地外度
社学>>>>>>日大法
388エリート街道さん:2005/11/28(月) 23:57:11 ID:+IG6zTKA
日大法は以外に優秀だよな。
389エリート街道さん:2005/11/28(月) 23:58:37 ID:HQD/Rd2r
>>385
社学の立場を知れば、もちろん日大>早稲田
になるだろうね。
ただやはり質よりネームバリューの方が
多少勝ってしまうのでは…?
390エリート街道さん:2005/11/29(火) 00:06:27 ID:Ef88h2VT
>>384
>企業は協調性のないもの、ない可能性が
>あるものは徹底的に排除する。

★その通りだね!

◇人気企業就職率(%)ランキング−2004

|早稲田社学   |   9.1★彡|
|────────────‐
|日本法       |   2.3   |←★ぷっ!(企業は協調性のないもの、ない可能性があるものは徹底的に排除する)
|日本経済     |   2.3   |←★ぷっ!(企業は協調性のないもの、ない可能性があるものは徹底的に排除する)
|日本商       |   3.4   |←★ぷっ!(企業は協調性のないもの、ない可能性があるものは徹底的に排除する)
|日本芸術     |   1.0   |←★ぷっ!(企業は協調性のないもの、ない可能性があるものは徹底的に排除する)
|日本国関     |   1.6   |←★ぷっ!(企業は協調性のないもの、ない可能性があるものは徹底的に排除する)
|日本文理     |   1.3   |←★ぷっ!(企業は協調性のないもの、ない可能性があるものは徹底的に排除する)
|日本工       |   0.6   |←★ぷっ!(企業は協調性のないもの、ない可能性があるものは徹底的に排除する)
|日本生産工   |   1.4   |←★ぷっ!(企業は協調性のないもの、ない可能性があるものは徹底的に排除する)
|日本理工     |   2.3   |←★ぷっ!(企業は協調性のないもの、ない可能性があるものは徹底的に排除する)
|日本生物     |   0.6   |←★ぷっ!(企業は協調性のないもの、ない可能性があるものは徹底的に排除する)

「67大学370学部就職力ランキング」(AERA 2004.08/16-23号)
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/backnumber/r20040816.html
391エリート街道さん:2005/11/29(火) 00:07:17 ID:76odEFtd
こらこら、日大ともあろうものが、なにをけつの穴の小さいことをW

あんたたちは、ポン大。そう呼ばれるのは承知で大学に入ってるのでしょうが。

シャ学なぞ早稲田のけつについてるウンコみたいなもの。

でも早稲田ゆえに世間の評価は 社学>日大になるのはしょうがないんよ。

でも、それがナニ?

あんたたちは偉大なるポン大でしょ。多数偉人を輩出していることを思いなさい。

バカに徹して、自分の目指す道を進めばいいじゃないの。
392エリート街道さん:2005/11/29(火) 00:08:22 ID:RC8cLIsi
社学は警視総監すらいないだろ
393エリート街道さん:2005/11/29(火) 00:10:44 ID:50Rc6/K1
つうか社学を引き合いに出すより
まず二文じゃないか?
二文は問題外って事?
394エリート街道さん:2005/11/29(火) 00:13:37 ID:Ef88h2VT
>>392 そうだよ! 原点に帰ろうよ!!
        ↓↓↓
【日本一馬鹿だから、日大という!】
http://makimo.to/2ch/tmp4_joke/1091/1091580499.html

1 名前: エリート街道さん 04/08/04 09:48 ID:74dudSCU
>日大は日本一馬鹿な大学です。
>「日本一馬鹿大学」を略して「日本大学」なんて言っているのです。
>ポン大はいくらあがいてもポン大。
>ポン大生の頭をたたくと、「ポン、ポン」と音がします。
>脳味噌は全くなし。 全員逝って下さい。

(過去ログ)
日本一馬鹿から、日大という!
../../natto_joke/990/990779950.html
日本一馬鹿から、日大という! 2
../../natto_joke/995/995868425.html
日本一馬鹿から、日大という! 3
../../natto_joke/996/996649309.html
日本一馬鹿から、日大という! 4
../../natto_joke/1003/1003559764.html.html
日本一馬鹿から、日大という!(就職板)
../../natto_recruit/1000/1000649891.html.html
日本一馬鹿から、日大という!(純情恋愛)
../../cheese_pure/999/999082185.html
■日本一馬鹿な大学だから日大と言う■
../../natto_joke/996/996148744.html

2 名前: エリート街道さん 04/08/04 09:55 ID:Kx5vD/Dk
名スレ復活でつね。
395エリート街道さん:2005/11/29(火) 05:44:24 ID:GjzAx/8D
日本一馬鹿から、ってアナタ・・・。
日本一馬鹿だから、なら意味が通じるけど。
396エリート街道さん:2005/11/29(火) 11:20:40 ID:q2NqHofa
社学行くなら東北駒沢のほうが100倍ましだな。
397エリート街道さん:2005/11/29(火) 11:31:53 ID:ZpFinTUM
社学がマイナーだと知る人の数=日大をポンと呼ぶ人の数

あまり号ひろみを好かんので日大は嫌でした
398エリート街道さん:2005/11/29(火) 12:40:41 ID:MfYQFbtY
日大工作員は皆無のようだな
399エリート街道さん:2005/11/29(火) 13:21:51 ID:dqOwWYza
ヒューザーの小嶋って、大学行ってたらワセダOBだろな 
400エリート街道さん:2005/11/29(火) 22:56:30 ID:+hZw//zI
早稲田というより日大的だと思う。
401エリート街道さん:2005/11/30(水) 12:50:57 ID:ywIk62IO
悪い奴とか腹黒い奴は大体和田だろ
402エリート街道さん:2005/11/30(水) 12:56:48 ID:iKPpkbaZ
この時期夜が冷え込んでくると、社学しか入れなかった惨めな身の上が
いっそうこたえてくる。
自分と入れ替えに楽しそうに女連れで出て行く奴はこれから、デートなのか
本キャンにきらりとひかるものは夜露ではない
社学生の涙である
昼間部やマーチに入りたかったけど入れなかった、その悔し涙である。
俺が社学と知って、それじゃあまともなところに就職できないじゃない、
わたし生活力のない人は大嫌いといって去った、真知子。
真知子、社学だって早稲田なんだよ、それをお前にはわかってほしかった。
403エリート街道さん:2005/11/30(水) 16:23:01 ID:heCafZ0f
>>402
全米が泣いたってやつですね、社学生、可哀相ス ・゚・(ノД`)・゚・。
404エリート街道さん:2005/11/30(水) 16:25:26 ID:Hg8nbjiq
さすが明治工作員は文才があるなww
405しつもん:2005/11/30(水) 19:23:42 ID:YHwgtuT5
社学って学内ではイジめられるんですか?
406エリート街道さん:2005/12/01(木) 12:59:18 ID:riYvR+ks
いじめられるなんていうものじゃない。
毎日必ず殴られる。
407エリート街道さん:2005/12/01(木) 16:23:14 ID:kUDPqxoM
>>406
社会科学部の学生は構内土足厳禁、と大学当局が通達を出したものだから
社学生だとすぐに分かってしまうからね。
手に靴を持って裸足で歩いているのは、社学生だけだもんなあ。
408日大法律3年:2005/12/01(木) 16:27:52 ID:RsbP+ZAD
>>407
社学のある14号館は建物もピカピカでエスカレーターまでついてて
みんな土足で歩いてましたけど・・・
409エリート街道さん:2005/12/01(木) 17:41:00 ID:N0I7X6rM
>>408
早い時間に行くと、昼間学部しかいないからね。
建物はピカピカだけど、みんな土足で歩いてる。
裸足の行進を見たければ、今度は夜に行ってご覧。
410日大法律3年:2005/12/01(木) 18:37:11 ID:RsbP+ZAD
ウチらもU部の学生は構内土足厳禁、と大学当局が通達を出したものだから
U部生だとすぐに分かってしまうからね。
手に靴を持って裸足で歩いているのは、U部生だけだもんなあ。
411エリート街道さん:2005/12/01(木) 18:56:43 ID:pEbcXGMu
社学みたいな夜間だと帰るのが遅いので、入構時に入構証をもらい、
帰りには返却するシステムなの?
412エリート街道さん:2005/12/03(土) 19:31:43 ID:BCB4hpER
>>411
いや、社学生は入学時に額に認識番号を焼き印される
だから問題なく、入構できる。
413「社学は早稲田を名乗るな。同意者数→ 」より:2005/12/03(土) 22:16:39 ID:RxtLMEBD
ああ、知ってる「社」っていう烙印だろ
414エリート街道さん:2005/12/03(土) 22:25:18 ID:y5zrTnvD
和田さんだけでもかなり恥ずかしいのに。
社学っって、、、、、、、、、、、、、、、。
いくらなんでも。
415エリート街道さん:2005/12/04(日) 12:58:56 ID:5CaiIiZp
プロジェクトX〜挑戦者たち 早稲田大学の挑戦。奇跡の社会科学部廃止の足跡。

そのとき、シライは意外な事を言った。
社会科学部を廃止してみたらどうだろう。
オクシマは戸惑った。
早稲田大を人体に例えると、政治経済学部は脳、社会科学部は肛門にあたる。
それをなくせと言うのだ。
無理です。出来ません!
オクシマは思わず叫んだ。
俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で造り上げるんだ。
男の熱い思いに、オクシマは心をうたれた。
ワセダの血が騒いだ。
やらせてください!
夜を徹しての社会科学部廃止が始まった。
416エリート街道さん:2005/12/04(日) 13:05:17 ID:+rvYlw0B
>>415
わらたww


>早稲田大を人体に例えると、政治経済学部は脳、社会科学部は肛門にあたる。
417エリート街道さん:2005/12/04(日) 13:27:51 ID:S3B4pQmj
西早稲田キャンパスの各門には自動改札のような機械があって
そこに学生証を通すとゲートが開いて入構できるようになってるのだが、
社学の学生証では5限の始まる直前の午後3時30分以降でないと
入れないようになってるから新入生は注意するように。
418エリート街道さん:2005/12/04(日) 17:11:13 ID:2It7pm6R
>>411
社学が帰るときは守衛に頼んで門の横の扉を開けてもらう。
守衛がいない小さな門からは出られない。
419エリート街道さん:2005/12/04(日) 17:28:46 ID:e4d++FUh
>417
ねたはやめれ
ただ入構の時に金属探知機のゲートをくぐって入構許可書を貰い、帰りに返却するだけだよ
420☆早稲田・慶應義塾・中央☆:2005/12/05(月) 23:15:56 ID:cVvprY8l
☆中傷する人がいるのは困り者☆
色々と中大に対して中傷する人がいるのは困り者です。でもこれだけ実績があれば、僻まれるのはしょうがないかもしれません。明らかな嘘、作り話も多すぎます。

さて中央大学は現在、実はいろんな指標・団体の評価で、 私大では全国3位で上智より上、国立含めても 10位前後くらいと、中大出身者自身が最も信じがたい高評価を得ている。
特にOBの実績・・・就職・出世・資格(会計士税理士司法試験等)、総合して 私大では4位以下を大きく引き離している。 そのほか、文部省のいろんなプロジェクトでの評価とかでも私大3位だ。
●法曹界●トップ2東大・中央☆ 【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計)
 1 東京大学(5513人) ロースクール枠(300人)
 2 中央大学(4999人) ロースクール枠(300人)
●国からの評価● ※4強は慶應・早大・立命・中央※
特色ある大学教育支援プログラム(COL)
COEの教育版と呼ばれ、大学の教育力を測る重要な指標である。
少子化による競争が激化する私立大学にとってこの二つに採択
されるか否かが明暗を分ける。
○文部科学省による大学格付け私大編
大学名 COE COL 合計
1位 慶応大学 12件 2件 14件
2位 早稲田大学 9件 1件 10件
3位 立命館大学 4件 0件 4件
4位 中央大学 1件 2件 3件
421黄金 最強の実績☆早稲田・慶應義塾・中央☆:2005/12/05(月) 23:46:55 ID:cVvprY8l
※私大は早慶・立命・中央※
国家公務員T種合格者数
04年度 大学名 人数
1位   東京大学 498人
2位   京都大学 221人
3位   早稲田大学 125人
4位   慶応大学 85人
5位   九州大学 73人
6位   東北大学 67人
7位   北海道大学 60人
8位   東京工業大学 50人
9位   大阪大学 46人
10位   神戸大学 42人
11位 立命館大学 36人
12位 中央大学 35人
13位 一橋大学 33人
14位 名古屋大学 30人
15位 東京理科大学 30人
422エリート街道さん:2005/12/07(水) 00:11:59 ID:HjlSv8Ac
★社学って高学歴〜♪

■河合塾最新偏差値 (主要大学 法・政治系)                              
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
70                    早大法・政経政   慶大法                        
----------------------------------------------------------------------------
67.5                       上智国関法                          
----------------------------------------------------------------------------
65            早大社学★彡  上智法  中央法   同志社法
----------------------------------------------------------------------------
62.5       法政政      明治政経政     立教法     同志社政
----------------------------------------------------------------------------
60     青学国際政、学習院法、法政法、明治法、立教比較、立命法                        
----------------------------------------------------------------------------
57.5   青学法、学習院政、成蹊法、明学法、南山法、立命政策、関学法、西南法
----------------------------------------------------------------------------
55     成城法、東洋法、関西法                       
----------------------------------------------------------------------------
52.5   国学院法、専修法、創価法、日大法
----------------------------------------------------------------------------
50     北海法、東北学院法、獨協法、龍谷法、近畿法、甲南法、福岡法                          
----------------------------------------------------------------------------
423エリート街道さん:2005/12/07(水) 00:12:43 ID:HjlSv8Ac
                 
----------------------------------------------------------------------------
47.5   駒澤法、名城法、京産法、松山法、広修法
----------------------------------------------------------------------------
45     神奈川法、愛知法、摂南法、桃山法
----------------------------------------------------------------------------
42.5   国士舘法、山梨学院法、城西現代
----------------------------------------------------------------------------
40     大東文化法、拓殖政、立正法、神戸学院法、久留米法
----------------------------------------------------------------------------
37.5   中央学院法、日大法U部、岡山商法、九州国際法、沖縄国際法
----------------------------------------------------------------------------
35     札幌法、札学法、秋田経法法、関東学園法、帝京法、日本文化法
       名古屋学院法、姫路獨協法、京都学園法                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
424エリート街道さん:2005/12/07(水) 16:44:32 ID:vtKiOm2E
旧帝と名乗って良いのは
東大京大阪大のみ。
辺境地底工作員は
辺境地底と名乗るべし。
おまいらと一緒にされたらたまらん。
旧帝旧帝ほんとに聞き苦しい。
一流大学はここまでで十分

東大・京大・阪大
一橋・東京工業
慶應・上智・ICU

だろw
425エリート街道さん:2005/12/08(木) 01:31:10 ID:MSKVOyri
東都三法(上・中・ポン)  
                _
                /∧∧
               //中法\  
             ミ ○(#`ハ´) 
            /  ヽ ∧_ ○))
             ミヘ丿 ∩Д`;) 
       _      (ヽ_ノゝ _ノ  _
       /∧∧            /∧∧
      //上法\         //日法\
    ミ ○(#`ハ´)        ミ ○(#`ハ´)
   /  ヽ ∧_ ○))      /  ヽ ∧_ ○))
    ミヘ丿 ∩Д`;)         ミヘ丿 ∩Д`;)
    (ヽ_ノゝ _ノ         (ヽ_ノゝ _ノ  ←4S(青学・成城・成蹊・専修)はここ
                  低偏差値→
426エリート街道さん:2005/12/08(木) 03:12:03 ID:P6PIqPBV
ポンポン!
427エリート街道さん:2005/12/10(土) 16:16:06 ID:6xqmpL7q
日大法がどこにあるのかも分からないw
428エリート街道さん:2005/12/10(土) 18:47:56 ID:p3s4REDq
>企業は協調性のないもの、ない可能性があるものは徹底的に排除する

書いてる390がまさにそれに該当するように見えるけど。
429エリート街道さん:2005/12/10(土) 20:19:42 ID:eAdBv99H
日法と成蹊経済ならどっちがいいかな?
430究極の選択?:2005/12/11(日) 09:44:35 ID:NHL+NBVg
フューザーのマンションとシノケンのマンション
どっちえらぶ?
431エリート街道さん:2005/12/13(火) 00:18:06 ID:sTaS1/my
そのふたつは二者択一じゃないだろ
432エリート街道さん:2005/12/13(火) 00:32:13 ID:JBrJufOX
フューザーのマンションとシノケンのマンションをぴったり横付けして、互いに支えあえばいいんじゃね。
433エリート街道さん:2005/12/13(火) 01:00:43 ID:RS04cAm5
日大医>日大獣医>日大歯>日大理工、芸術>日大法律>日大法その他=早稲田社学>日大文系その他


マジレス
434ヌけ!:2005/12/13(火) 01:01:46 ID:RksT+OnO
★立命館大学に在学中の左藤さとちゃんの限界ヌード!

 http://www.papy.co.jp/act/books/1-17337/

★左藤さと動画ライブチャット

 http://xcity.jp/b_open/chat/report/040730.html

 MOVIE:01/えへえへ、サトサトで〜す♪
 MOVIE:02/ビールを呑んで上機嫌のサトサトです!
 MOVIE:03/「サトサトのおっぱいいかが〜♪」…。
 MOVIE:04/クリにローター充てて3分もつか勝負!
 MOVIE:05/3分がまんしてサトサトの勝ちぃ〜。チンメダル授与!
 MOVIE:06/今夜こそ、サトサト名物・サトサトフェラをどぞ。
 MOVIE:07/M字開脚でお別れ♪
435エリート街道さん
>>434
どこにも貼ってあるなあ