B級準帝 筑横首千外茶芸広上Iスレ 40

このエントリーをはてなブックマークに追加
751エリート街道さん:2005/12/11(日) 11:29:55 ID:ZwkapWny
S 東大  京大  大阪

--- ------ 一浪が許される大学群 --------

A 名古屋 一橋 東工 
  北海道 東北 神戸 九州
 
--- 現役で入学しないと恥ずかしい大学群 ---

B 筑波 千葉 横国 広島

--- 現役で入学しても恥ずかしい大学群 ---

B- 首都 ICU  東京学芸 上智 熊本 

---学歴板に来ては行けない大学群 ---

C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  


752エリート街道さん:2005/12/11(日) 11:30:38 ID:ZwkapWny
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 阪大 
A  名古屋 一橋 東京工業
A- 北海道 東北  九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU   東京学芸
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里


753エリート街道さん:2005/12/11(日) 11:31:15 ID:ZwkapWny
S級
東大
京大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A級
阪大  
名大 一橋 東工 
北大 東北 九大 神戸 慶應 早大     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
B級
筑波 上智 東外 お茶 横国 
千葉 首都 広島 学芸 国基  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C級
熊本 東理 津田 金沢 阪市 岡山 同大 電通 農工  
中央 名工 阪府 阪外 横市 奈女 立命 九工  立教 明治
新潟 埼玉 本女 学習 青学 法政 静岡 信州 三重 工繊 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
D級
兵県 関学 関大 成蹊 南山 西南樽商 秋田 
山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口 
長崎 鹿児島 成城 聖心 日大 東海   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

754エリート街道さん:2005/12/11(日) 11:32:00 ID:ZwkapWny
S級
東大
京大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A級
阪大  
名大 一橋 東工 
北大 東北 九大 神戸 慶應 早大     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
B級
筑波 上智 東外 お茶 横国 
千葉 首都 広島 学芸 国基  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C級
熊本 東理 津田 金沢 阪市 岡山 同大 電通 農工  
中央 名工 阪府 阪外 横市 奈女 立命 九工  立教 明治
新潟 埼玉 本女 学習 青学 法政 静岡 信州 三重 工繊 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
D級
兵県 関学 関大 成蹊 南山 西南樽商 秋田 
山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口 
長崎 鹿児島 成城 聖心 日大 東海   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

755エリート街道さん:2005/12/11(日) 11:40:26 ID:UaJhjB+c
1 東京大学
2 京都大学
3 一橋大学
4 東京工業大学
5 大阪大学(慶応義塾大学)
6 名古屋大学(早稲田大学)
7 東北大学
8 九州大学(ICU)
9 北海道大学(東京理科大学)
10 お茶の水女子大学(上智大学)
11 東京外国語大学
--------------全国区の壁-----------
茨城県12 筑波大学
兵庫県13 神戸大学
神奈川14 横浜国立大学(津田塾大学)
千葉県15 千葉大学(同志社大学)


756エリート街道さん:2005/12/11(日) 11:42:29 ID:DYkFDCiG
1 東京大学
2 京都大学
3 一橋大学
4 東京工業大学
5 大阪大学
6 名古屋大学
7 東北大学
8 九州大学(慶応義塾大学)
9 北海道大学
10 お茶の水女子大学
11 東京外国語大学
12 筑波大学
--------------全国区の壁-----------

兵庫県13 神戸大学 (早稲田大学)
神奈川14 横浜国立大学(ICU)
千葉県15 千葉大学(上智大学)
757エリート街道さん:2005/12/11(日) 12:10:58 ID:N+1UwYBV
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 阪大 
A  名古屋 一橋 東京工業
A- 北海道 東北  九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU   東京学芸
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里


758エリート街道さん:2005/12/11(日) 12:11:57 ID:N+1UwYBV
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 阪大 
A  名古屋 一橋 東京工業
A- 北海道 東北  九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU   東京学芸
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里

759エリート街道さん:2005/12/11(日) 12:12:37 ID:N+1UwYBV
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 阪大 
A  名古屋 一橋 東京工業
A- 北海道 東北  九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU   東京学芸
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里

760エリート街道さん:2005/12/11(日) 12:13:20 ID:N+1UwYBV
1 東京大学
2 京都大学
3 一橋大学
4 東京工業大学
5 大阪大学
6 名古屋大学
7 東北大学
8 九州大学(慶応義塾大学)
9 北海道大学
10 お茶の水女子大学
11 東京外国語大学
12 筑波大学
--------------全国区の壁-----------

兵庫県13 神戸大学 (早稲田大学)
神奈川14 横浜国立大学(ICU)
千葉県15 千葉大学(上智大学)
761エリート街道さん:2005/12/11(日) 12:13:52 ID:N+1UwYBV
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 阪大 
A  名古屋 一橋 東京工業
A- 北海道 東北  九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU   東京学芸
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里

762エリート街道さん:2005/12/11(日) 17:41:58 ID:NKtm4S/f
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 阪大 
A  名古屋 一橋 東京工業
A- 北海道 東北  九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU   東京学芸
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 


763エリート街道さん:2005/12/11(日) 17:46:00 ID:BOxXa4Vk
SSS:東大
SS:京大
S:阪大、東工、一橋
A:東北、名大、九大、東外
B:北大
C:神戸、筑波
D:横国、千葉、阪市、阪府、金沢、岡山、広島、早稲田、慶應、阪外
E:お茶、京工繊、熊本、新潟、上智、理科大、ICU
F:静岡、信州、明治、立教、中央、学習院、同志社、関学、津田塾
G:埼玉、滋賀、徳島、青学、法政、立命、関大
H:茨城、鹿児島、長崎、成蹊、南山、西南、甲南
764エリート街道さん:2005/12/11(日) 19:00:49 ID:ds/LYsD4
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 阪大 
A  名古屋 一橋 東京工業
A- 北海道 東北  九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU   東京学芸
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 


765エリート街道さん:2005/12/12(月) 10:11:05 ID:vb9uf2H4
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 阪大 一橋 東京工業
A 名古屋 東北 早稲田 慶応  
A- 九州 神戸
=================エリートの壁===================================
B+北海道 筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU 大阪市立 東京理科
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 東京農工 東京学芸 名古屋工業 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
766エリート街道さん:2005/12/12(月) 21:00:01 ID:vXrXQmBE
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 阪大 
A  名古屋 一橋 東京工業
A- 北海道 東北  九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU   東京学芸
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 

767エリート街道さん:2005/12/12(月) 21:00:52 ID:vXrXQmBE
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 阪大 
A  名古屋 一橋 東京工業
A- 北海道 東北  九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU   東京学芸
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 

768エリート街道さん:2005/12/12(月) 23:30:08 ID:wYlCTD0S
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 阪大 
A  名古屋 一橋 東京工業
A- 北海道 東北  九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU   東京学芸
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 



769エリート街道さん:2005/12/13(火) 16:53:32 ID:O3Hl+tlU
★★★★★★ 旧帝一工神広★★★★★★
        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \東大 /   ⊂京大 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 一橋)              (東工 )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
       
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂阪 大⊃                     ⊂ 名大 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |          ∧_∧           | ´(_)
     (_)          ( ´∀` )         (_)
                ⊂ 広大 ⊃
   ∧_∧          |⌒I、|           ∧_∧
   ( ´∀` )         (_). |          ( ´∀` )
  ⊂ 神大⊃          (_)         ⊂ 東北大 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )   (_)
         ⊂ 九大 ⊃     ⊂ 北大 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)         (_)    
770エリート街道さん:2005/12/13(火) 17:04:16 ID:dpL/rH8I
    ノノノノ   
   ∈゚ # )∧_∧
    | ヽ( ´∀`)
    と__ 〜ヽ つ つ ←広島
     `J  \ ヽ_ヽ,_
          \'__/_//  ガリガリガリ
771エリート街道さん:2005/12/13(火) 17:42:51 ID:UYvTo8YD
1 東京大学
2 京都大学
3 一橋大学
4 東京工業大学
5 大阪大学 (慶応義塾大学)
6 名古屋大学(早稲田大学)
7 東北大学
8 九州大学(ICU)
9 北海道大学
10 お茶の水女子大学(上智大学)
11 東京外国語大学
12 筑波大学(東京理科大学)
13 神戸大学
14 横浜国立大学(津田塾大学)
15 千葉大学(同志社大学)
772エリート街道さん:2005/12/13(火) 17:44:10 ID:UFvNmTKt
【最新大学難易度決定版】

S 東大>京大>
━━━━━━━━━━超エリートの壁━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+ 一橋>東工> 
A 阪大>名古屋>
A- 東北>九州>慶応>
──────────エリートの壁──────────────────
B+ 北海道>筑波>神戸>早稲田>東外> 
B 横国>上智>お茶>千葉>首都>広島>ICU>学芸  
──────────名門の壁─────────────────────
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 

773エリート街道さん:2005/12/13(火) 17:45:50 ID:UFvNmTKt
1 東京大学
2 京都大学
3 一橋大学
4 東京工業大学
5 大阪大学
6 名古屋大学
7 東北大学
8 九州大学
9 北海道大学 (慶応義塾大学)
10 お茶の水女子大学
11 東京外国語大学
12 筑波大学
13 神戸大学(早稲田大学)
14 横浜国立大学 (ICU)
15 千葉大学(上智大学)
774エリート街道さん:2005/12/13(火) 18:13:00 ID:gIkU2crN
ID:UFvNmTKt
氏ね
775エリート街道さん:2005/12/14(水) 20:31:43 ID:kcdxwd23

776エリート街道さん:2005/12/15(木) 12:50:55 ID:lllnjfwO
【2002年度 駿台予備校調査 入学者平均偏差値 】
69   東京大文T69.3   
68   京都大法学68.3
67   京都大文学67.8、東京大文U67.8、東京大文V67.4
66   京都大経済66.8、大阪大人科66.0
65   大阪大文学65.7、大阪大法学65.5、一橋大法学65.5、一橋大経済65.4
     大阪大経済65.2、一橋大社会65.1、都立大人文65.0
64   一橋大商学64.9、名古屋大法64.8、北海道大法64.6、東北大法学64.4
     神戸大法学64.4、九州大法学64.3、名古屋大文64.2、お茶大生活64.2
     神戸大文学64.2、九州大文学64.1、東北大文学64.1、●早稲田法64.1
     都立大法学64.0、●慶應法学64.0
62   神戸大経営62.8、阪市大文学62.5、北海道大文62.5、●慶應文学62.1
61   上智法学61.7、中央大法学61.4
60   ●早稲田文60.9、お茶大文教60.7、筑波一群文60.3、京府大福社60.3
59   金沢大法学59.9、東外大外国59.7
58   国際基督大58.4
57   静岡大人文57.9、立命館大文57.8、埼玉大教養57.6、津田塾学芸57.6
     同志社大文57.6、同志社大経57.4、千葉大法経57.3、明治大法学57.3
     立教大法学57.2、関西大文学57.2、横国大経営57.1
56   広島大教育56.9、立教大文学56.9、阪市大経済56.8、横市大商学56.6
     茨城大教育56.6、学習院大文56.6、関学大法学56.6、関学大文学56.2
     上智大経済56.1、立教大経済56.1、埼玉大経済56.0
55   ●慶應経済55.8、中央大総政55.5、滋賀大経済55.3、愛媛大法文55.3
     ●慶應総政55.1
54   ●早稲田社54.9、●慶應商学54.6、関学大経済54.5、新潟大法学54.4
     明治大政経54.4、和歌山大経54.4、福島大経済54.3、●慶應環情54.2 
53   ●早稲田人53.4 立命経済 53.2
※合格者のうち、各大学に実際に入学した学生の三科目での学力の平均値。私大は合格者の上位層が入学辞退する為、数値が下がる。
※国際基督・教養と津田塾・学芸は理系と文系を足しているため、実際はやや上か。

777エリート街道さん:2005/12/15(木) 14:18:27 ID:B9jdYXk6
河合塾「わかる!学問 理科系の最先端 大学ランキング」に基づき、各大学の評価をポイント付けしてみました。
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/book/rikei.html
ポイントは1位20点、2位16点、3位13点、4位10点、5位8点、6位6点、7位4点、8位3点、9位2点、10位1点としました。

総合獲得点

1.東大1363点(内訳;工学部509点、理363、薬86、医74、教養95、農32、その他204)
2.京大1095点(内訳;工392、理326、薬52、医44、農23、総合人間2、その他256)
3.東工大650点(内訳;工347、理194、生命理工65、その他44)
4.阪大 467点(内訳;基礎工125、工119、理97、医53、薬10、経済6、その他57)
5.東北 428点
6.名古屋386点
7.九州 313点
8.早稲田204点
9.北大 197点
10.筑波 158点
11.慶應 152点
12.神戸 115点
778エリート街道さん:2005/12/15(木) 18:20:50 ID:n1WTxDx3
やっぱ都立大人文の入学者偏差値は65以上あったなあ。
779エリート街道さん:2005/12/15(木) 18:36:34 ID:Qm0ra42Q
全国主要大学・将来期待賃金表

1.   一橋大   1178.5
2.   東京大   1116.7
3.   京都大    955.6
4.   東京工業大 918.6
5.   慶應義塾大 811.9
6.   神戸大    692.1
7.   上智大    602.9
8.   東北大    596.7
9.   名古屋大  591.5
10.   九州大   579.6


ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm
780エリート街道さん:2005/12/16(金) 11:03:59 ID:iMTXnzfK
実は大阪大、一橋大よりも頭がいい人がいる謎の多い都立大
781エリート街道さん:2005/12/16(金) 11:16:59 ID:koJh0Q+3
彼女が茶女で俺が明治なんだけど、釣り合ってるとおもう?
782エリート街道さん:2005/12/16(金) 20:08:00 ID:boeuo5fK
都立は首都大になって確実に学生の質が落ちた
783エリート街道さん:2005/12/16(金) 20:37:31 ID:CinEfXDZ
知名度と規模を基準に選択した有力260社への大学別就職率(2002年4月)
週刊東洋経済2002/10/29特大号「本当に強い大学決定版」より抜粋。

@ 一橋大学 59.0%
A 東京工業大学 55.9%
B 京都大学 47.4%
C 慶應大学 46.0%
D 東京大学 44.6%
E 上智大学 39.5%
F 早稲田大学 37.3%
G 同志社大学 32.9%
H 電気通信大学 30.5%
I 神戸大学/学習院大学 29.7%
K 関西学院大学 28.9%
L 大阪大学 28.8%
M 九州大学 27.6%

【参考】
週刊東洋経済が「本当に強い大学決定版」として紹介している総合ランキングが評価ポイントも明確で、
もっとも就職などの質の良い大学のランキングとしても妥当なところではないか。
ttp://www.careerpartners.co.jp/official/sjk/200311/031125.htmlより
784エリート街道さん:2005/12/17(土) 01:19:15 ID:cHtBFWka
「微積分ですか?2次方程式も解けない工学部生も多いです」

 地方の国立大学のA教授(数学科)は、工学部の学生のうち、高校で学ぶ微積分すら解答できない
学生が半分以上を占めており、甚だしくは中学校で学ぶ2次方程式がわからない学生もかなり多いと述べた。
こうした現象が起きた理由は、大学への受験があえて数学を学ばなくても大学に進学できるようなシステムに
なっているためだ。

 監査院が今月8日発表した「需要者中心の教育課程の運営実態」と題した監査結果によると、全国の
4年制大学189校のうち、ソウル大学をはじめとする23校を除く、残りの166校の大学の理工系学部では、
より難解な数学部分が抜けた数理「ナ」型の選択ができるように制度を切り替えた。

 ソウル大学など、主に上位クラスに属した23校の大学の理工系だけが、共通数学以外に数理Uと微積分などが
含まれ、より難解な数理「カ」型の選択を義務付けている。

 中間クラスの大学は、「微積分もわからない学生が理工系に進学することを問題視することは理解できるものの、
より難解な数理『カ』型を指定すれば、受験生が集まらないのが目に見えている以上、仕方がないではないか」と
問い返す。一部の大学は数理「カ」型を選択した受験生に加算点を与えているものの、数理「ナ」型を選択した受験生に
より有利な点はない。

 また、105校の理工系新入生4万6984人のうち、28%に当たる1万3138人は、探求領域でも物理・化学などの科学探求
ではなく、主に文科系の受験生が選択する社会探求(政治・経済・世界史など)を選択して入学しているがわかった。

 監査院はこのような結果に基づいて、「各大学が、入学選考の計画をまとめる際、理工系は数理「カ」型および「科学探求」
を選択する受験生が、数理「ナ」及び社会探求を選択した受験生より不利にならないように対策を講じるように」と
教育人的資源部に通知した。

■そーす 朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/09/20051209000032.html
785エリート街道さん:2005/12/17(土) 10:00:01 ID:1IXw9yjI
【最新大学難易度決定版】

S 東大>京大>
━━━━━━━━━━超エリートの壁━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+ 一橋>東工> 
A 阪大>名古屋>
A- 東北>九州>慶応>
──────────エリートの壁──────────────────
B+ 北海道>筑波>神戸>早稲田>東外> 
B 横国>上智>お茶>千葉>首都>広島>ICU>学芸  
──────────名門の壁─────────────────────
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 
786エリート街道さん:2005/12/17(土) 20:38:37 ID:JdIOL6ZS

787エリート街道さん:2005/12/18(日) 11:51:44 ID:OC38hoHE
都立大の時代は、入学者偏差値>>>受験難易度
という研究施設としての実績があったなあ。
788エリート街道さん:2005/12/18(日) 12:18:54 ID:NcZCrhVv
>>787
なんだ、この意味不明なレスは。

>入学者偏差値>>>入試難易度

入試難易度とは、ボーダーライン偏差値のことか?
だとすれば、私立や筑波のように
推薦等イレギュラーな入試形態が幅を利かせている大学でない限り、
そうなるのが普通。
都立の場合上位合格者が早慶に逃げる以上、
両者の乖離は他の国公立大学より寧ろ小さいのでは。

>という研究施設としての実績

なぜ入学者偏差値>>>入試難易度が
研究施設としての実績に繋がるのか、
まったくもって謎だ。
789エリート街道さん:2005/12/18(日) 12:23:19 ID:OC38hoHE
都立の場合は、合格者の上位ほど残るので、入学者が以上に高い
偏差値になる気がする
790エリート街道さん:2005/12/18(日) 22:22:58 ID:FbA1rBl/

791エリート街道さん:2005/12/18(日) 23:31:22 ID:TmQjiguj
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東京工業 阪大 
A 東北 名古屋 九州 
A- 北海道 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU 東京理科 同志社 津田塾
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 
C 熊本 埼玉 新潟 東京学芸 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館 明治 立教
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 

792エリート街道さん:2005/12/20(火) 11:08:41 ID:flXkDkwV
>>787都立の上位は、学者研究者を目指して入ってくる連中だから、早慶には逃げないよ。
793エリート街道さん:2005/12/20(火) 23:46:37 ID:m2uqJ3lK
【2006年度大学難易度決定版】http://www.geocities.jp/trait1980/
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大  
A 東京工業 名古屋 
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山



794エリート街道さん:2005/12/22(木) 22:13:14 ID:22qFlj+G
同志社は関関同立を除名されましたので、
どうたく(同志社・拓殖)の新ユニットで再起を図りますw


795エリート街道さん:2005/12/22(木) 22:14:52 ID:tvolDNPl
986 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 2005/10/04(火) 03:23:37 ID:Qe+C3vhM
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております
http://www.geocities.jp/shioresuto/index.html
796エリート街道さん:2005/12/23(金) 09:23:46 ID:XW3DavK0

797エリート街道さん:2005/12/23(金) 09:32:40 ID:bwwOPoPF
【文部科学省による厳格な5グループ序列化】

旧帝大=第2次大戦終了(1845.5.15)以前にその前身が帝国大学として設立されたものである。
ただし、筑波大学(1973.10.1設立)のみは例外として、旧帝大グループに属している。
旧官立大=第2次大戦終了以前にその前身が大学として設立されたものである。
例えば、一橋大学は、1920.4.1に東京商科大学として設立された。

【旧帝大】 北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州、筑波

【旧官立大】 東京工業、一橋、千葉、新潟、金沢、神戸、岡山、広島、長崎、熊本

【新7大】 弘前、群馬、東京医科歯科、信州、鳥取、徳島、鹿児島

【部制大】 埼玉、東京学芸、東京農工、横浜国立、静岡

【その他大】 東京外国語、東京芸術、東京海洋、お茶の水女子、電気通信、京都工芸繊維、奈良女子
798エリート街道さん:2005/12/23(金) 09:35:16 ID:wtkV55zJ
【2006年度大学難易度決定版】http://www.geocities.jp/trait1980/
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大  
A 東京工業 名古屋 
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
799エリート街道さん:2005/12/23(金) 10:12:22 ID:bwwOPoPF
【決定版】
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大  
A 東京工業 一橋 名古屋 
A- 東北 九州 筑波 神戸 慶応
=================エリートの壁================
B+ 北海道 東京外語 御茶ノ水 早稲田
B  横国 千葉 広島 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 首都 学芸 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C- 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+ 宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D  和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山

800エリート街道さん
これが、現実ですよ。
【Aaa】:東大 
【Aa1】:京大 
【Aa2】:東工大
【Aa3】:一橋大 阪大
【A1】:慶應 早大
【A2】:東北大 名大
【A3】:九大 ICU  
【Baa1】:筑波 神戸大 上智 理科大
【Baa2】:北大 東外語 お茶大 横国
【Baa3】:千葉 首都大 阪市立 阪外語 津田塾 
ーーーーーーーーーー名門の壁ーーーーーーーーーーーー