【学歴板最古シリーズ】B級イレブン23【全員同格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
【A級イレブン】東大 京大 一橋 東工 阪大 神大 東北 名大 九大 慶応 早稲田

【B級イレブン】北大 筑波 千葉 首都 横国 金沢 阪市 岡山 広島 上智 同志社

【C級イレブン】熊本 新潟 埼玉 明治 立教 中央 青学 法政 関大 関学 立命館

激しい工作合戦を乗り越え、結局引き分けに落ち着いたB級イレブン。
大学ランキングの信用度は、イレブンを同格としているか否かでわかりますね。
2エリート街道さん:2005/10/11(火) 13:43:18 ID:JmNdvOoR
同志社だけがちょい浮いてるな。
3エリート街道さん:2005/10/11(火) 14:02:12 ID:m7g5ITE3
B級では下位でもC級の大学よりは上だと思うよ
4エリート街道さん:2005/10/11(火) 14:27:38 ID:O8Kv9Q9/
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【お茶の水】
●【神戸】【九州】【東北】【慶応】【早稲田】
●【北海道】【筑波】【上智】【同志社】
●【学芸】【阪市】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】  
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】          
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう。
5エリート街道さん:2005/10/11(火) 20:09:56 ID:7MawCs0p
B級国公立について語ろうぜ!!
http://natto.2ch.net/joke/kako/1004/10042/1004295567.html
B級国公立について語ろうぜ!! (2)
http://natto.2ch.net/joke/kako/1005/10055/1005576562.html
待っていた! B級国立マターリスレ2002
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1012/10128/1012839063.html
待っていた! B級国立マターリスレ2002 part2
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1013/10136/1013627808.html
待っていた!B級国立マターリスレ 2002v2
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1014/10149/1014968408.html
美しきB級大学マターリ、マターリ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1029294627/
学歴板のオアシス B級大学 Part5?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1029294627/
B級大学で良かった。人生もマターリ。Part6
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1044892189/
B級大学:学歴板で最も強く、そして美しい!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1050252498/
【いい感じ】B級大学:最も強く、美しい!Part10
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1058627251/
6エリート街道さん:2005/10/11(火) 20:10:49 ID:7MawCs0p
【マターリ】強く逞しい!B級大学part11【マターリ】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1061841962/
【旧帝並】B級大学マターリスルPart12【TOP20】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1066132116/
【奇跡のマターリ】美しきB級大学part13【聖なる調和】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1069154307/
B級イレブンの熱き友情14(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1079162624/
【打倒早慶】B級大学は同レベル15【マーチが尊敬】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1083243335/
【頭脳仕事】マターリB級大学part16【力仕事】
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1084285538/
【名スレ】B級大学マターリスレ2004 【復活】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1087626427/
【オリンピック】B級大学雑談スレPart19【夏休み】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1092275726/
【メリクリ】年越しB級雑談スレPart20【あけおめ】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1101989624/
【復活】我ら、B級イレブン同盟!R-1
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1117265605/
元祖B級イレブン本スレ22★北筑横千金岡広首市上同
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1122216877/
7エリート街道さん:2005/10/12(水) 09:36:06 ID:6/Oj19/s
ネタが無くなって来たのか盛り上がらんね
同志社イラネとか言えば同志社工作員が来て盛り上がるかなw
8エリート街道さん:2005/10/12(水) 10:00:36 ID:euJ2I4se
さあね、案外、市大イラネのほうが盛り上がるかもよ。
あそこすぐムキになるから。
でもこういうのもいい加減飽きたな。
9エリート街道さん:2005/10/12(水) 10:14:18 ID:0QbqGYkr
では、

北大 筑波 千葉 首都 横国 金沢 阪市 岡山 広島 上智 同志社

まったり行きましょか?
10エリート街道さん:2005/10/12(水) 17:48:29 ID:8h4osQpR
★★★★★★「A級」イレブンプロフィール★★★★★★

日本を代表する11大学…東京阪、一工神、東名九、早慶

東大・・・・日本の最高峰にして最強大学。
京大・・・・東大に次ぐエリート校。ノーベル賞最多。
阪大・・・・東大・京大を猛追。憎まれる程の猛者。世界がライバル。
東工・・・・理工系の雄。日本のMIT。硬派で実力肌。
一橋・・・・社会科学系の雄。エリートビジネスマン養成校。
神戸・・・・六甲台は西の社会科学のメッカ。実務肌の商学エリートを多数輩出。
東北・・・・学究の徒にして文句無しの実力派。日本のハイデルベルグ。
名大・・・・躍進著しいフレッシュ大。ノーベル賞トリプル受賞も夢ではない。
九大・・・・医学部旧御三家、産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞も射程内に。
慶應・・・・私学の雄。政界・財界のトップを輩出するブランド大学。
早大・・・・慶應と並ぶ私学の頂点。日本の各界に巨大な足跡を残す。

●●●●●●B級イレブンプロフィール ●●●●●●

A級未満だが個性派大学が揃い踏み!学歴板を沸かせる猛者たち!


北大・・・・・一応旧帝大。美しいキャンパスと時計台。でも就職はセ○コーマートとか。
筑波・・・・・旧文理科大が母体の若い大学。TXで陸の孤島から脱出か?
千葉・・・・・医学部、薬学部はTOPレベル。理系大学。
首都・・・・・貴重な首都圏の国公立大。人文と理に強い。
横国・・・・・千葉と対照をなす文系大学。地の利で首都圏に人脈。
金沢・・・・・旧制四高。北陸の旧帝大のポジションを占める。 
阪市・・・・・旧商大。高い難易度と就職の強さを誇る。知名度はイマイチ。
岡山・・・・・旧制六高の誇りは高い。バランスの取れた学部構成と美しいキャンパス。
広島・・・・・旧文理科大。研究大学としての強みは健在。
上智・・・・・首都圏の上位私大。資格試験、就職実績良好。
同志社・・・・西日本一の私大。独特の気品が漂う。
11エリート街道さん:2005/10/12(水) 17:56:08 ID:Fm+LckaY
C級イレブンの説明はないの?
そのまえにC級イレブンは
熊本 長崎 新潟 埼玉 阪府 ICU 理科大 立命館 立教 明治 中央
じゃん?
12エリート街道さん:2005/10/12(水) 22:39:55 ID:TgoUlrPk
ICUがC級というのはまずありえない。
13駅弁:2005/10/12(水) 23:52:18 ID:gPXhMGTx
4年ぶり?くらいに戻ってまいりました。
14エリート街道さん:2005/10/12(水) 23:57:15 ID:bJ4FACnZ
>>11
理科大に失礼だな。
それに横市は?立命館がいつからC級成った?
15エリート街道さん:2005/10/13(木) 03:15:39 ID:xv094+Lz
学歴博士板の公式見解

・B級イレブン
北海道大学 筑波大学 千葉大学 横浜国立大学 金沢大学 岡山大学 広島大学
首都大学東京 大阪市立大学 上智大学 同志社大学

・B級イレブン外局
東京外国語大学 お茶の水女子大学 東京農工大学
名古屋工業大学 京都工芸繊維大学 奈良女子大学 大阪外国語大学
国際基督教大学 東京理科大学

・C級イレブン国公立陣営
新潟大学 埼玉大学 信州大学 静岡大学 滋賀大学 徳島大学
長崎大学 熊本大学 鹿児島大学 横浜市立大学 大阪府立大学

・C級イレブン私立陣営
明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学
南山大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学 西南学院大学

・C級イレブン外局
小樽商科大学 電気通信大学 東京学芸大学 九州工業大学
津田塾大学 学習院大学
16エリート街道さん:2005/10/13(木) 06:48:07 ID:0cznz/QV

将棋の駒の如く、練りに練られた究極の学歴板公認ユニット。B級イレブン!

北大 筑波 千葉 首都 横国 金沢 阪市 岡山 広島 上智 同志社

・早慶をA級に入れる代わりに、マーチをC級の標準とすることで、国立私立双方の顔を立てる。
・早慶上とも、JMARCHとも括られる、微妙な私立「上智」をB級私立の代表とする。
・旧帝の括りで、いつも得している北大。マーチ関関同立の括りでいつも損している同志社を、共にB級に入れることで学歴板のバランスをとる。
・理系だけなら旧帝並みか?旧帝扱いながら帝大にはなれなかった筑波も登録。
・マイナーゆえに評価不足と言われる公立からは、東西の両横綱、首都阪市が任命され公立の知名度向上に貢献する。
・地方枠からは、地域のまとめ役、中位旧官・千金岡広が参加。
・駅弁からは、おなじみ駅弁王・横浜国立が参戦。駅弁でも旧帝並みの評価を受けられることを証明。
17エリート街道さん:2005/10/14(金) 22:39:34 ID:iiWpNEx1
>>15 電農名繊はB級だよ
18エリート街道さん:2005/10/14(金) 23:32:12 ID:ZVMsKffX
B級イレブンリーグ

 北筑千横金岡広首市上同 勝ち点
北−○○○○○○○△△○  26
筑●−○△○○○○△△○  21
千●●−△○○△○●●△  12
横●△△−△△△○△△△  12
金●●●△−△●○●●△   6
岡●●●△△−△○●●△   7
広●●△△○△−○△△△  12
首●●●●●●●−●●△   1
市△△○△○○△○−●△  17
上△△○△○○△○○−○  22
同●●△△△△△△△●−   7
19エリート街道さん:2005/10/15(土) 00:01:27 ID:Hw6ZCOcs
1位 北大(゚∀゚)
 2位 上智(゚∀゚)
  3位 筑波(゚∀゚)
   4位 阪市( ゚∀゚)
    5位 千葉(*´д`*)ハァハァ
    5位 横浜(*´д`*)ハァハァ
    5位 広島(*´д`*)ハァハァ
       8位 岡山(;゚Д゚)
       8位 同志社(;゚Д゚)
         10位 金沢(´・ω・`)
          11位 首都大((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ダントツびりの首都大には罰ゲーム(C級落ち)を
20エリート街道さん:2005/10/15(土) 00:10:41 ID:np63yXkW
北大=市大 でしょ
21エリート街道さん:2005/10/15(土) 05:41:49 ID:n/R4xqh8
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【お茶の水】
●【神戸】【九州】【東北】
●【北海道】【慶応】【早稲田】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【学芸】【阪市】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう。

22エリート街道さん:2005/10/15(土) 07:00:00 ID:FVY7J16M
北大 筑波 千葉 首都 横国 金沢 阪市 岡山 広島 上智 同志社

B級イレブンの中で司法試験の合格者は同志社がダントツTopじゃん。
公認会計士も同志社がダントツTopだしな。
千葉、首都、横国、金沢、広島はいったい何が凄いの?
23エリート街道さん:2005/10/15(土) 07:35:51 ID:D+9rpesy
>>18のポイント
・北大はまんべんなく強い
・似たカラーの地方国立大が多いことは、筑波に有利に働いた
・千葉は大学カラーと同様、地味で無難な対戦成績に
・横国は、格の低さがネックとなり地方旧官相手に取りこぼす
・似たカラーの地方国立大が多いことは、金沢に不利に働いた
・岡山は、広島に対する執念が効いて金沢を振りきった
・知名度と拠点性がある広島は、対私大での大幅負け越しを回避
・改革中の首都には一切ウリがなく、全く勝てる余地がなかった
・北大キラーの阪市は、地味さ無名さが仇となり私大に弱かった
・ダサい大学勢揃いため、上智は持ち味を最大限発揮できた
・対戦相手のダサさに救われた同志社が、なんとか食らいついた
24エリート街道さん:2005/10/15(土) 09:38:48 ID:n/R4xqh8
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【お茶の水】
●【神戸】【九州】【東北】
●【北海道】【慶応】【早稲田】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【学芸】【阪市】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう。
25A級TOPイレブン:2005/10/15(土) 17:56:01 ID:Ce/NrtWe
★★★★★★「東京一工阪神東名九早慶 」★★★★★★
        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \早稲田/   ⊂慶應 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 一橋)              (神戸 )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
       
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂京 都⊃                     ⊂ 阪大 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |          ∧_∧           | ´(_)
     (_)          ( ´∀` )         (_)
                ⊂ 東京 ⊃
   ∧_∧          |⌒I、|          ∧_∧
   ( ´∀` )         (_). |         ( ´∀` )
  ⊂ 東北 ⊃          (_)        ⊂ 東工  ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )   (_)
         ⊂ 九州 ⊃     ⊂名古屋 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)         (_)
26エリート街道さん:2005/10/15(土) 19:41:37 ID:yU+H/03U
<大学COE採択件数上位>

_合計_理工学_生命科学_人文科学_社会科学
東大28___11____*9____*4____*4_
京大23___10____*7____*3____*3_
阪大15___*7____*6____*1____*1_
名大13___*9____*3____*1____**_
東北13___*7____*3____*1____*2_
慶応12___*4____*3____*1____*4_
東工12___10____*1____**____*1_
北大12___*6____*3____*2____*1_
早大*9___*4____**____*2____*3_
九大*9___*6____*2____*1____**_
神大*7___*2____*2____**____*3_
広島*5___*3____**____*1____*1_
千葉*4___*1____*2____**____*1_
筑波*4___*1____*3____**____**_
一橋*4___**____**____**____*4_
立命*4___*3____**____*1____**_
阪市*3___*1____*1____*1____**_
医歯*2___**____*2____**____**_

※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html


各大学の特色、研究レベルが見えてくる
27エリート街道さん:2005/10/15(土) 20:03:21 ID:4FgDXhS/
B級イレブン準帝都市(−神戸+北海道)上智同志社の正しい序列

北海道>筑波>広島>阪市>千葉=上智>横国=同志社>金沢>首都>岡山>越えられない壁>C級
28エリート街道さん:2005/10/15(土) 20:11:08 ID:U3XHGQcT
自分筑波です

宮廷の名はほしいが 北海道にいこうと思わない
だって就職はもちろん 北海道なんだろ
29エリート街道さん:2005/10/15(土) 20:30:36 ID:JzvKWDlr
首大って過大評価されてる大学の一つだと思う。
立地と都立大時代の名前の響きのおかげか?
入試もセンター三教科だからランキング表で上位に来てるだけだし。
30エリート街道さん:2005/10/15(土) 20:34:58 ID:JqmsZG4Y
>28
茨城になんか行きたくないがw
31エリート街道さん:2005/10/15(土) 20:36:19 ID:JqmsZG4Y
>29
過大評価ではないだろう。
岡山とか広島の方が過大評価。
32エリート街道さん:2005/10/15(土) 22:08:59 ID:bin3Q9aZ
★★★★★★「A級」イレブンプロフィール★★★★★★

日本を代表する11大学…東京阪、一工神、東名九、早慶

東大・・・・日本の最高峰にして最強大学。
京大・・・・東大に次ぐエリート校。ノーベル賞最多。
阪大・・・・東大・京大を猛追。憎まれる程の猛者。世界がライバル。
東工・・・・理工系の雄。日本のMIT。硬派で実力肌。
一橋・・・・社会科学系の雄。エリートビジネスマン養成校。
神戸・・・・六甲台は西の社会科学のメッカ。実務肌の商学エリートを多数輩出。
東北・・・・学究の徒にして文句無しの実力派。日本のハイデルベルグ。
名大・・・・躍進著しいフレッシュ大。ノーベル賞トリプル受賞も夢ではない。
九大・・・・医学部旧御三家、産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞も射程内に。
慶應・・・・私学の雄。政界・財界のトップを輩出するブランド大学。
早大・・・・慶應と並ぶ私学の頂点。日本の各界に巨大な足跡を残す。
33???街道さん:2005/10/15(土) 22:14:41 ID:qIYGLSmm
>>31
首都大の存在意義とは?
34エリート街道さん:2005/10/15(土) 22:21:08 ID:fyEVqXgl
中堅5Sはどうなった?
信州・埼玉・静岡・滋賀・新潟(地元ではシンダイだから) だっけ?
35エリート街道さん:2005/10/15(土) 23:02:39 ID:Oe19wyTb

「知的仕事も難なくこなし、体力仕事に文句も言わず」これが……B級大学の定義だ!

マターリ
36エリート街道さん:2005/10/15(土) 23:06:31 ID:N9HsHS3m
それだったらいいけど、ほとんどの北大生の場合

「知的仕事もしっかりできないのに、旧帝旧帝と体力仕事に文句言いまくり。」

しっかりしろ!
37エリート街道さん:2005/10/15(土) 23:08:34 ID:wyPfNz4I
増進会の最新格付け

大学総合ランキング【増進会出版社・Z会 2006年度版】※私立大学(医歯薬除く)のみ

B 早稲田 慶應義塾
------------------A級の壁
C 上智
D ICU 津田塾 同志社
------------------------------------ B級の壁
E 中央 東京理科 関西学院
F 学習院 明治 立命館
G 法政 立教 明治学院 日本女子 関西
--------------------------------------------C級の壁
H 成城 青山学院 南山 龍谷 京都外国語 甲南
I 成蹊 日本 東京農業 専修 東洋 学習院女子 芝浦工業 東京女子
 東海 東京経済 京都産業 同志社女子 京都女子 神戸女学院
38エリート街道さん:2005/10/16(日) 01:19:44 ID:zWu5TpW+
★★★★★★「A級」イレブンプロフィール★★★★★★

日本を代表する11大学…東京阪、一工神、東名九、早慶

東大・・・・日本の最高峰にして最強大学。
京大・・・・東大に次ぐエリート校。ノーベル賞最多。
阪大・・・・東大・京大を猛追。憎まれる程の猛者。世界がライバル。
東工・・・・理工系の雄。日本のMIT。硬派で実力肌。
一橋・・・・社会科学系の雄。エリートビジネスマン養成校。
神戸・・・・六甲台は西の社会科学のメッカ。実務肌の商学エリートを多数輩出。
東北・・・・学究の徒にして文句無しの実力派。日本のハイデルベルグ。
名大・・・・躍進著しいフレッシュ大。ノーベル賞トリプル受賞も夢ではない。
九大・・・・医学部旧御三家、産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞も射程内に。
慶應・・・・私学の雄。政界・財界のトップを輩出するブランド大学。
早大・・・・慶應と並ぶ私学の頂点。日本の各界に巨大な足跡を残す。

●●●●●●B級イレブンプロフィール ●●●●●●

A級未満だが個性派大学が揃い踏み!学歴板を沸かせる猛者たち!


北大・・・・・一応旧帝大。美しいキャンパスと時計台。でも就職はセ○コーマートとか。
筑波・・・・・旧文理科大が母体の若い大学。TXで陸の孤島から脱出か?
千葉・・・・・医学部、薬学部はTOPレベル。理系大学。
首都・・・・・貴重な首都圏の国公立大。人文と理に強い。
横国・・・・・千葉と対照をなす文系大学。地の利で首都圏に人脈。
金沢・・・・・旧制四高。北陸の旧帝大のポジションを占める。 
阪市・・・・・旧商大。高い難易度と就職の強さを誇る。知名度はイマイチ。
岡山・・・・・旧制六高の誇りは高い。バランスの取れた学部構成と美しいキャンパス。
広島・・・・・旧文理科大。研究大学としての強みは健在。
上智・・・・・首都圏の上位私大。資格試験、就職実績良好。
同志社・・・・西日本一の私大。独特の気品が漂う。
39エリート街道さん:2005/10/16(日) 22:15:37 ID:Iysl5Sfk

国立大学2004年度決算ランキング

  純利益(百万円)

1 阪大 7084
2 東大 6966
3 九大 6337
4 京大 6118
5 北大 5680
6 医科歯科 4644
7 名大 3783
8 東北 3395
9 長崎 3234
10 鳥取 3110
11 香川 2740
12 岡山 2642
13 鹿児島 2306
14 高知 2231
15 福井 2196
16 山口 2147
17 琉球 2143
18 信州 2103
19 筑波 2082
20 佐賀 2065

法人化で大きく変わる大学序列!
これがお奨め、新生トップ20国立大学です。
40エリート街道さん:2005/10/16(日) 22:24:58 ID:YP8nJWuH
大学デビュー勘違い憐れがり勉ネクラメガネの巣窟
41エリート街道さん:2005/10/16(日) 23:21:49 ID:tuADK71L
>>40
あなたも浪人デビューしたらいいじゃん
42エリート街道さん:2005/10/17(月) 00:27:20 ID:eGCTpBX7
●●●●●●B級イレブンプロフィール ●●●●●●

A級未満だが個性派大学が揃い踏み!学歴板を沸かせる猛者たち!


北大・・・・・一応旧帝大。美しいキャンパスと時計台。でも就職はセ○コーマートとか。
筑波・・・・・旧文理科大が母体の若い大学。TXで陸の孤島から脱出か?
千葉・・・・・医学部、薬学部はTOPレベル。理系大学。
首都・・・・・貴重な首都圏の国公立大。人文と理に強い。
横国・・・・・千葉と対照をなす文系大学。地の利で首都圏に人脈。
金沢・・・・・旧制四高。北陸の旧帝大のポジションを占める。 
阪市・・・・・旧商大。高い難易度と就職の強さを誇る。知名度はイマイチ。
岡山・・・・・旧制六高の誇りは高い。バランスの取れた学部構成と美しいキャンパス。
広島・・・・・旧文理科大。研究大学としての強みは健在。
上智・・・・・首都圏の上位私大。資格試験、就職実績良好。
同志社・・・・西日本一の私大。独特の気品が漂う。
43エリート街道さん:2005/10/17(月) 00:39:25 ID:PmMAy3VG
この最終目的ってなに?
けなしあい?
44エリート街道さん:2005/10/17(月) 01:32:12 ID:xOcBGOP1
>>43
殴り合いドツキ合いの果てにお互いを認めあって
泣きながら笑顔で抱擁しあうのが目的
45BORERO:2005/10/17(月) 01:39:46 ID:SeksgNMZ
バトルする屈強5私大。いま、TOKYO MARCH リーグ発足を推進すべく、立ち上がりました。東・早・慶に控える屈強5私大は今、新たなステージの場に踊りだし、あえて、TOKYO MARCH、決着をつける時が到来したのです。広く皆様のご賛同・ご意見を頂戴したいと存じます。
http://www.geocities.jp/borerotokyo/
46エリート街道さん:2005/10/17(月) 02:42:11 ID:adv+XXMI
北大が浮いてる
47エリート街道さん:2005/10/17(月) 08:17:12 ID:4OD1rxVN
>>46
オイ!大丈夫か?目を覚ませ!島から出て現実を見ろ。

>>43
最終目的は早慶退治。
しかし、悲しいかなスタートラインにも立てていない。
48エリート街道さん:2005/10/17(月) 19:16:11 ID:hvhKn3YB
一口にB級イレブンとは言っても、
北大と阪市を両極としたプライドのバラツキも凄まじいし、
上智と筑波を両極とした垢抜け度のバラツキも凄まじい。

しかし、オツムのレベルはみんな同じくらいだ。

発想力や想像力、論理的思考力や応用力はイマイチかもしれないが、
単純な記憶と計算を確実にこなすB級イレブンよ、
日本社会を影で支えているのは君たちなのだ!
49エリート街道さん:2005/10/17(月) 19:26:29 ID:hvhKn3YB
単純作業をやらせたら、B級イレブンの右に出る者はいない。

A級の連中はどうも変に気を効かせた思考をしてしまい
素直に単純作業に没頭することが苦手だし、
かと言ってC級以下の連中は不真面目過ぎて話にならん。

マニュアルやその場の空気を絶対の正義だと信じて疑うことなく、
何の疑問も感じず作業に没頭するB級イレブンこそが
これからの日本に必要不可欠な人材なのだ!
50エリート街道さん:2005/10/17(月) 23:49:15 ID:BsUEpjIM
九州枠も必要だな。
旧六の熊本を入れて、同志社か新八の広島をC級に落とそう。
51エリート街道さん:2005/10/18(火) 00:15:37 ID:q95I5tOp
☆☆☆ビミョ〜な中堅大学・B級イレブンランキング☆☆☆

【学生の知能】
北大=阪市=上智>筑波=千葉=横国=同志社≧広島=岡山=金沢=首都

【学生の虚栄心】
北大=筑波>>>阪市=同志社>金沢=岡山=広島=上智>千葉=横国=首都

【学生の精神状態】
上智=同志社>北大=金沢>岡山=広島>千葉=横国=首都>阪市>>>筑波

【周囲の評価】
北大>広島=金沢=上智≧岡山=同志社>>阪市>>筑波=千葉=横国=首都

【育ちのよさ】
上智>同志社>>北大>>千葉=横国=金沢=岡山=広島>>筑波=首都=阪市
52エリート街道さん:2005/10/18(火) 01:16:35 ID:6QhrcYP4
>>51
くだらんね
全部ひっくるめてBQイレブンは同類だよ

北大=阪市=上智=筑波=千葉=横国=同志社=広島=岡山=金沢=首都

微妙な違いはあれどみんな基本的に同じレベル

争いあうことの空しさよ BQイレブンに序列はない

またーり♪

53エリート街道さん:2005/10/18(火) 01:18:34 ID:22d2eCkW
北大・・一流ではない
【概説】総合大学。・・だが旧帝大の中で唯一、1流ではない。
【難易 68】高いが、上智には及ばないだろう。
【伝統・実績】あることにはあるが、実績はなぜか早慶水準には及ばない。伝統を考え
れば、もっとあってしかるべき。
【実力】あるが、早慶水準には及ばない。
【就職】なかなか強い。北海道のみならず、全国でも強い。伝統が生きているのだろう
か、特に水産業界で強い。
【競争相手】早慶水準に及ばず、東京外語と同じくらいか。その他は超えている。
【おススメ度】特にない。早慶水準には及ばないが、その分、難易も低いので狙うのは
悪くない。ただ、一流国立も見込み有りと思ったら、そちらにした方がいいだろう。一
流と二流以下の実力差は大きいから、北大を受験するなら、早慶を併願しておくのがい
い。
 広大な敷地、伸び伸びといた学風、多くの立派な設備などに魅かれる人もいるだろう。
それは悪くない。だが、そのようなことは大学・学部選びには、あまり反映させない方
がいい。大学・短大選びは会社選びとは違う。できるだけ実力の高いところを目指して
努力し、入学するというのが基本。もちろん、ほとんどの人はそんなこは知っている。
 北大とは関係ないが、小樽商科大というのもある。もちろん実力は、北大に及ぶべく
もない。だが難易の割には、実に素晴らしい大学である。特に、経済界に入りたい者に
はそうだ。相当の狙い目。地方の大学には、このような狙い目もいくつかある。地方だ
から良い、というわけではないが、特に首都圏の人はもっと地方に目を向けてもいい。
54エリート街道さん:2005/10/18(火) 01:20:50 ID:u3zZT/W3
北大は1流
難易は1流じゃないがな・・・
上智に劣るはいいすぎたまき
55エリート街道さん:2005/10/18(火) 02:05:16 ID:wKVjPb0k
>54
北大が一流?w
一流の下限の東名九と比べるとどうしても見劣りがするんだよね
阪大とは勝負にならない
どうしても一流にこだわるんなら北海道限定の一流でしょう
56エリート街道さん:2005/10/18(火) 06:56:20 ID:tB7xlXrB
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【お茶の水】
●【神戸】【九州】【東北】
●【北海道】【慶応】【早稲田】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【学芸】【阪市】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう。
57エリート街道さん:2005/10/18(火) 14:38:31 ID:Zc/E0UFc
2/15の日経より
工学系学部の研究力ランキング
研究企画力(資金獲得力)+成果発信力(論文、特許)+産学連携力で評価

1 阪大★
2 奈良先端
3 東北 ★
4 東京 ★
5 早稲田・東京農工
7 東京工業
8 慶応
9 名古屋★
10 京都 ★
11 九州 ★
12 神戸
13 北陸先端・山口
15 豊橋技科
16 長岡技科
17 北海道 ★←ーーーーーーーーーーーーーーーーーーココ
18 名古屋工
19 京都工繊
20 新潟・徳島

58冷酷な現実:2005/10/18(火) 14:57:36 ID:qb2K2NPo
本当に強い大学 2005

上位校の難易度(河合塾偏差値)

経済・経営・商学

東京大学     文科一類     67・5
京都大学     経済       67・5
一橋大学     経済       65・0
一橋大学     商学       65・0
大阪大学     経済       65・0
横浜国立大学   経済       62・5
横浜国立大学   経営       60・0
神戸大学     経済       62・5
神戸大学     経営       62・5
名古屋大学    経済       62・5
東北大学     経済       60・0
九州大学     経済       60・0
北海道大学    経済       57・5
大阪市大     経済       57・5
大阪市大     商学       57・5
59冷酷な現実:2005/10/18(火) 15:10:01 ID:qb2K2NPo
経済学・経営学の両博士号を授与できる資格のある大学

一橋大学   経済学部 商学部 法科大学院(法学部)ビジネススクール
       明治初期開校の商業学校が東京高等商業学校へ昇格、専攻部
       が商科大へ移行。

横浜国立大学 経済学部 経営学部 法科大学院(国際経済法学)ビジネススクール
       大正期開校ながら帝大並みの施設と教授陣を有した名門横浜高等
       商業学校と名教自然で全国に知られた横浜高等工業学校が合併して
       地方帝大に替わる新モデル国立大学になる。

神戸大学   経済学部 経営学部 法科大学院(法学部)ビジネススクール
       明治期末に開校された神戸高等商業学校が戦後、神戸高工
       姫路高校、医専、など雑多な専門学校を合併してスタートするが
       近畿地区ではともかく首都圏では経済、経営以外は無名。
60エリート街道さん:2005/10/18(火) 15:16:30 ID:vMtd6W/9
なんでこんなに神戸スレ乱立してるの?
61とうほくだいさま:2005/10/18(火) 15:18:13 ID:TdrrYF5P
>>58
文一じゃなくて文二ですよwww
62エリート街道さん:2005/10/18(火) 15:25:40 ID:vMtd6W/9
【A級イレブン】東大 京大 一橋 東工 阪大 東北 名大 九大 (空席) (空席) (空席)

【B級イレブン】神大 北大 筑波 千葉 首都 横国 阪市 上智 同志社 早稲田 慶應

【C級イレブン】熊本 埼玉 明治 立教 中央 青学 関学 立命館 岡山 広島 金沢

神戸はBです。Bなんです。OK??
63エリート街道さん:2005/10/18(火) 15:25:57 ID:ELUfnx30
>>58
好きなアイドル誰ですか?
64エリート街道さん:2005/10/18(火) 15:36:07 ID:Zc/E0UFc
<阪大VS九大VS東北VS北大>
河合塾(科目数)
    阪大(□□□) 九大(□□□) 東北(□□□) 北大(□□□)
文    ◎65.0(3) − ○62.5(3) − ○62.5(3) − ●60.0(3)
法    ○65.0(3) − ○65.0(3) − ○65.0(3) − ●60.0(3)
経    ◎62.5(3) − ○60.0(3) − ○60.0(3) − ●57.5(3)
理−物 ◎60.0(4) − △57.5(4) − ○60.0(4) − ●55.0(4)
理−化 ◎62.5(4) − ▲57.5(4) − ▲57.5(4) − ▲57.5(4)
理−生 ◎62.5(4) − ▲57.5(4) − ○60.0(4) − ▲57.5(4)
理−数 ○60.0(4) − △57.5(4) − ○60.0(4) − ●55.0(4)
工−機 ◎60.0(4) − △57.5(4) − ○60.0(4) − ●55.0(4)
工−電 ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●55.0(4)
工−建 ○57.5(4) − ○57.5(4) − ◎60.0(4) − ●55.0(4)
工−化 ◎60.0(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●55.0(4)
工−情 ◎60.0(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●52.5(4)
医−医 ○70.0(4) − ○70.0(4) − ○70.0(4) − ●67.5(4)
ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
65エリート街道さん:2005/10/18(火) 20:41:34 ID:NtASyU/R

格で考える、B級イレブン序列

1 北大・・・旧帝
2 筑波・・・旧帝同等
3 金沢・・・旧六医大、旧制4高、次期北陸旧帝
4 岡山・・・旧六医大、旧制6高、次期中国旧帝
5 千葉・・・旧六医大
6 広島・・・旧文理大
7 横国・・・国立大学
8 阪市・・・公立大学、旧商大
9 首都・・・公立大学
10 上智・・・私立大学
11 同志社・・・マーチ関関同立
66エリート街道さん:2005/10/18(火) 20:44:18 ID:eOkoqrsd
神戸工作スレにつき
もうスレをあげないように
神戸工作員の思うがままになってしまいます


(ツギ コノスレヲ アゲタヤツハ コウベコウサクインナノデ ミンナデハタキマショウ)

67エリート街道さん:2005/10/18(火) 22:06:48 ID:tB7xlXrB
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【お茶の水】
●【神戸】【九州】【東北】
●【北海道】【慶応】【早稲田】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【学芸】【阪市】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう。
68エリート街道さん:2005/10/19(水) 00:38:16 ID:ujqJ1Jnc
B級イレブンw
面子を見渡すだけで、あまりの微妙さについ吹き出してしまうw
よくぞここまで微妙な大学を選りすぐったもんだw
69エリート街道さん:2005/10/19(水) 02:41:18 ID:Ay09TkyN
● 2005年度研究機関世界ランキング
日本の論文の引用動向 1994-2004 日本の研究機関ランキング
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2005/ranking.html
昨年のランキング
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2004/ranking.html
−最近11年間の論文引用パフォーマンスを分析−
出典: ISI Essential Science IndicatorsSM, 1994 年 1 月 - 2004 年 12 月
順位 世界順位 機関名 被引用数 論文数 平均被引用数
1 14 東京大学 720,324 64,290 11.20
3 35 大阪大学 448,545 40,515 11.07  36位→35位 ★躍進する阪大

2 31 京都大学 494,368 46,280 10.68  30位→31位 ●凋零する京大
4 76 東北大学 292,828 37,308 7.91
5 97 名古屋大学 243,076 25,996 9.35
6 113 九州大学 217,320 26,582 8.18
7 144 北海道大学 186,452 24,989 7.46
8 172 東京工業大学 165,235 22,281 7.42

● 2005年度研究機関世界ランキング
教授一人当たりの論文数にすれば、京大と阪大の順位が逆転する。

・・・論文数・・・教授数・・・一人当たりの論文生産数
阪大 40,515・・・412名・・・98.3
京大 46,280・・・545名・・・84.9

c阪大98.3>>>京大84.9 ← 京大、数で圧倒しているだけww 証拠に、
平均被引用数: 阪大 11.07 > 京大 10.68

理系教授数のソースは 経済産業省 平成14年11月 「我が国の産業技術に関する研究開発活動の動向」 ページ29参照
ソース:http://www.meti.go.jp/policy/tech_research/indicator/japanese1411.pdf
70エリート街道さん:2005/10/19(水) 15:58:35 ID:zTuOlPzL
平成17年度司法試験【論文式試験】 合格率ランキング B級の大学
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

    大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)
1位 北大   30    507   5.92%
2位 上智   25    627   3.99%
3位 同志社  50   1326   3.77%
4位 広島    8    243   3.29%
5位 阪市   13    397   3.28%
6位 筑波    5    160   3.13%
7位 金沢    6    200   3.00%
8位 横国    4    135   2.96%
9位 千葉    8    313   2.56%
10位 首都    6    338   1.78%
11位 岡山    1    213   0.47%
71エリート街道さん:2005/10/19(水) 20:14:15 ID:beIhKJx1
>>66 東京一工>阪神早慶>東名九
72エリート街道さん:2005/10/19(水) 20:16:41 ID:qe/oj5+7
>>71
根拠は?
73エリート街道さん:2005/10/19(水) 20:18:08 ID:beIhKJx1
>>72 偏差値
74エリート街道さん:2005/10/19(水) 20:21:24 ID:Xe9fRL9E
偏差値だったら筑波〉神戸になってしまうわな
75エリート街道さん:2005/10/20(木) 20:30:26 ID:ZFsEVD0l

C級上位 金沢 岡山 阪市 熊本 同志社 理科大
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1129571391/l50

C級中位 千葉 広島 首都 埼玉 立命館 マーチ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1129738921/l50
76エリート街道さん:2005/10/20(木) 20:44:23 ID:wAfoI9bw
S 東大
S+ 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東京工業 阪大
A 東北  名古屋 九州  早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+ 北海道 筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 神戸 
B 千葉 広島 首都 ICU  東京学芸 上智
=================名門の壁==============================================================
C+金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山 
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
77エリート街道さん:2005/10/20(木) 21:22:00 ID:6icODilB
S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 阪大 一橋 東京工業
A 北海道 東北  名古屋 九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島  首都 ICU  東京学芸
=================名門の壁==============================================================
C+金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 立教  同志社
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 明治 中央 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山 
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁==============================================================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
=================四流の壁=============================================================
F 北見工業 室蘭工業 鳴門教育等の最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々
78エリート街道さん:2005/10/20(木) 21:24:58 ID:xyYpauFt
だから、何故に、北海道がAなのに、大阪市立がC+なわけよ?
79エリート街道さん:2005/10/20(木) 21:28:37 ID:TxmJQVV/
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【お茶の水】
●【神戸】【九州】【東北】
●【北海道】【慶応】【早稲田】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【学芸】【阪市】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう。

80エリート街道さん:2005/10/21(金) 01:32:02 ID:BNjeXdZL
★★★★★★「A級」イレブンプロフィール★★★★★★

日本を代表する11大学…東京阪、一工神、東名九、早慶

東大・・・・日本の最高峰にして最強大学。
京大・・・・東大に次ぐエリート校。ノーベル賞最多。
阪大・・・・東大・京大を猛追。憎まれる程の猛者。世界がライバル。
東工・・・・理工系の雄。日本のMIT。硬派で実力肌。
一橋・・・・社会科学系の雄。エリートビジネスマン養成校。
神戸・・・・六甲台は西の社会科学のメッカ。実務肌の商学エリートを多数輩出。
東北・・・・学究の徒にして文句無しの実力派。日本のハイデルベルグ。
名大・・・・躍進著しいフレッシュ大。ノーベル賞トリプル受賞も夢ではない。
九大・・・・医学部旧御三家、産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞も射程内に。
慶應・・・・私学の雄。政界・財界のトップを輩出するブランド大学。
早大・・・・慶應と並ぶ私学の頂点。日本の各界に巨大な足跡を残す。

81エリート街道さん:2005/10/21(金) 01:35:31 ID:6ga4c42J
【関学に入学すれば全てが上手くいくはずだ!】
           ,..-──- 、
          /. : : : : : : : : : \
         /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
        {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
        {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
     .   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
        .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       男は黙って関西学院!
         ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          入 ` ー一'´<          みんな、明るい未来が待ってるぜ!
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
82エリート街道さん:2005/10/21(金) 02:17:40 ID:BNjeXdZL
●●●●●●B級イレブンプロフィール ●●●●●●

A級未満だが個性派大学が揃い踏み!学歴板を沸かせる猛者たち!


北大・・・・・一応旧帝大。美しいキャンパスと時計台。でも就職はセ○コーマートとか。
筑波・・・・・旧文理科大が母体の若い大学。TXで陸の孤島から脱出か?
千葉・・・・・医学部、薬学部はTOPレベル。理系大学。
首都・・・・・貴重な首都圏の国公立大。人文と理に強い。
横国・・・・・千葉と対照をなす文系大学。地の利で首都圏に人脈。
金沢・・・・・旧制四高。北陸の旧帝大のポジションを占める。 
阪市・・・・・旧商大。高い難易度と就職の強さを誇る。知名度はイマイチ。
岡山・・・・・旧制六高の誇りは高い。バランスの取れた学部構成と美しいキャンパス。
広島・・・・・旧文理科大。研究大学としての強みは健在。
上智・・・・・首都圏の上位私大。資格試験、就職実績良好。
同志社・・・・西日本一の私大。独特の気品が漂う。

83エリート街道さん:2005/10/21(金) 09:58:26 ID:hcL2JBNA
●【東京】

●【京都】

●【俺様が犯人だよw】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【お茶の水】
●【神戸】【九州】【東北】
●【北海道】【慶応】【早稲田】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【学芸】【阪市】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう。
84エリート街道さん:2005/10/21(金) 18:53:01 ID:Oldwcekl
「北海道除き、・・・・・」ってどういうことよ。

http://www.asahi.com/business/update/1020/145.html
85エリート街道さん:2005/10/21(金) 18:54:49 ID:NyAjILof
S 東大
S+ 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東京工業 阪大
A 東北  名古屋 九州  早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+ 北海道 筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 神戸 
B 千葉 広島 首都 ICU  東京学芸 上智
=================名門の壁==============================================================
C+金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山 
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
86エリート街道さん:2005/10/21(金) 20:56:34 ID:j5XAVIBl
>>70
これ、岡山やばくないか?
明らかに他のB級大と比べると見劣りする。
87エリート街道さん:2005/10/21(金) 21:04:27 ID:fpi+EunX
●【東京】

●【京都】

●【俺様が犯人だよw】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【お茶の水】
●【神戸】【九州】【東北】
●【北海道】【慶応】【早稲田】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【学芸】【阪市】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう。
88エリート街道さん:2005/10/21(金) 23:00:01 ID:90QSFZJw
>>86
岡山大は法学部があってあの惨状は確かにむごすぎる。
法学部がない横国や筑波でさえ検討しているというのに
89エリート街道さん:2005/10/21(金) 23:02:07 ID:NyAjILof
S 東大
S+ 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東京工業 阪大
A 東北  名古屋 九州  早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+ 北海道 筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 神戸 
B 千葉 広島 首都 ICU  東京学芸 上智
=================名門の壁==============================================================
C+金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山 
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
90エリート街道さん:2005/10/21(金) 23:18:48 ID:L2jOkara
平成17年度司法試験【論文式試験】 合格率ランキング B級の大学
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html

    大学 論文合格 出願者数 合格率(出願→論文)
1位 北大   30    507   5.92%
2位 上智   25    627   3.99%
3位 同志社  50   1326   3.77%
4位 広島    8    243   3.29%
5位 阪市   13    397   3.28%
6位 筑波    5    160   3.13%
7位 金沢    6    200   3.00%
8位 横国    4    135   2.96%
9位 千葉    8    313   2.56%
10位 首都    6    338   1.78%







11位 岡山    1    213   0.47%
91エリート街道さん:2005/10/21(金) 23:35:10 ID:48LJu7qJ
●【東京】
●【京都】
●【東工】
●【一橋】【慶応】
●【大阪】【早稲田】
●【東北】【名古屋】【上智】【東京理科】
●【北海道】【筑波】【お茶の水】【横国】【神戸】【九州】
●【首大】【千葉】【横市】【名工】【京工繊】【阪市】【同志社】
92エリート街道さん:2005/10/22(土) 01:57:44 ID:46x8jeqb
●【東京】

●【京都】

●【俺様が犯人だよw】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【お茶の水】
●【神戸】【九州】【東北】
●【北海道】【慶応】【早稲田】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【学芸】【阪市】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう。

93エリート街道さん:2005/10/22(土) 06:35:16 ID:wOSnNH5l
★★★★★★「A級」イレブンプロフィール★★★★★★

日本を代表する11大学…東京阪、一工神、東名九、早慶

東大・・・・日本の最高峰にして最強大学。
京大・・・・東大に次ぐエリート校。ノーベル賞最多。
阪大・・・・東大・京大を猛追。憎まれる程の猛者。世界がライバル。
東工・・・・理工系の雄。日本のMIT。硬派で実力肌。
一橋・・・・社会科学系の雄。エリートビジネスマン養成校。
神戸・・・・六甲台は西の社会科学のメッカ。実務肌の商学エリートを多数輩出。
東北・・・・学究の徒にして文句無しの実力派。日本のハイデルベルグ。
名大・・・・躍進著しいフレッシュ大。ノーベル賞トリプル受賞も夢ではない。
九大・・・・医学部旧御三家、産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞も射程内に。
慶應・・・・私学の雄。政界・財界のトップを輩出するブランド大学。
早大・・・・慶應と並ぶ私学の頂点。日本の各界に巨大な足跡を残す。

94エリート街道さん:2005/10/22(土) 06:41:45 ID:gR/ZMDQU
『 東名九スレこそ阪大の最高傑作 』


東北・名大・九大というグループ形成をし、これら3大学と阪大が対峙する事を未然に防いだ東名九スレ
さらに阪大工作員は東京阪/東名九/北なる括りまで創ろうとしている。

メシオの陰に隠れているが、阪大工作の中ではもっとも成果を上げたものであろう。
95エリート街道さん:2005/10/22(土) 23:32:24 ID:HpGPMUP/
私大に破たん保険・文科省、学生救済へ2008年度にも
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051017AT1G1600J16102005.html

 経営破たんした私立大学の学生を救済するため、文部科学省は16日、
「破たん保険制度」(仮称)を2008年度にも創設する方向で検討に入った。
各私立大が出し合った資金をプールしておき、在学生が卒業するまで
破たん大学の運転資金に使う考え。いわば預金保険機構の大学版で、
総志願者数が総合格者数に並ぶ「大学全入時代」が1年半後に迫る中、
破たん処理の仕組みを総合的に整備する一環だ。
 少子化が進む中、全国に約990校ある私立大・短大の経営環境は急速に悪化。
今年5月で私立大の30%、私立短大の41%が定員割れしている。
6月には萩国際大(山口県)が定員割れで経営難に陥った大学では初めて
民事再生法の適用を申請。民間企業の支援で再建を進めている。
96地底(≠地帝)の時代はとうに終わった :2005/10/23(日) 20:12:40 ID:58XcUT8h
地底(≠地帝)の時代はとうに終わった


★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:阪大・・・・・・・・・・・・・・一橋大・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:東北大・名大・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・MARCH

※基本的に同一カテゴリー内(東大・京大、東北・名古屋・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベル(A⇔B、B⇔C等)での争いは少々見受けられるものの、上位レベルが無視するため盛り上がらない。
※地底と自ら言うのはQTのみ。
97エリート街道さん:2005/10/23(日) 20:18:41 ID:EQYQ66oj
理科大かICUがB級群に挑んだら、
同志社なら引きずり下ろせるかな?
98エリート街道さん:2005/10/23(日) 20:25:55 ID:6j9IHmiP
合併したらいいけど、文系理系で偏ってたらダメじゃないの?
99断然国立大学:2005/10/23(日) 20:37:42 ID:kF68scV6
AA級 12大学

   東京大 京都大 東北大 横浜国立大 名古屋大 大阪大 神戸大

   広島大 九州大 東京工業大 一橋大 東京医科歯科大

BB級 12大学

   北海道大 筑波大 首都大東京 千葉大 東京農工大 名古屋工大

   九州工大 小樽商大 大阪市大 大阪府大 早稲田大 慶応大

これが常識というものでしょう! 納得!!
100断然国立大学:2005/10/23(日) 20:42:48 ID:kF68scV6
首都圏主要4大学

 AAクラス 東京大 東京工業大 横浜国立大 一橋大

 BBクラス 千葉大 群馬大 早稲田大 慶応大

近畿主要3大学

AA 京都大 大阪大 神戸大

 BB 大阪市大 大阪府大 滋賀大

 CC 関西学院大 同志社大 兵庫県立大
101エリート街道さん:2005/10/23(日) 20:47:03 ID:EQYQ66oj
手始めに、
岡山、同志社、理科大、ICU で争ってみてよ。
102断然国立大学:2005/10/23(日) 20:48:23 ID:kF68scV6
経済・経営(商学)の両博士号が授与できる国立3大学(限定)

 一橋大    経済 商学 法科大学院 ビジネススクール

        東京高等商業学校 同専攻部

 横浜国立大  経済 経営 法科大学院 ビジネススクール

        横浜高等商業学校

 神戸大    経済 経営 法科大学院 ビジネススクール

        神戸高等商業学校
103エリート街道さん:2005/10/23(日) 21:28:32 ID:tnSbs/Ul
●○● 旺文社版トップ30大学(総合)●○●
【国立】 北海道 東北大 筑波大 群馬大 千葉大 東京大 医歯大 東外大 
東工大 一橋大 新潟大 信州大 金沢大 名古屋 三重大 京都大 
大阪大 神戸大 岡山大 広島大 徳島大 九州大 長崎大 熊本大 鹿児島
【公立】 東京都立大 大阪市立大 大阪府立大
【私立】 慶応義塾大 早稲田大

●○● 河合塾版トップ30大学 (理系) ●○●
01 (国)東京大   11 (国)神戸大   21 (国)新潟大
02 (国)京都大   12 (国)千葉大   22 (国)熊本大
03 (国)大阪大   13 (私)早稲田   23 (国)徳島大
04 (国)東工大   14 (国)広島大   24 (公)府立大
05 (国)東北大   15 (国)金沢大   25 (国)岐阜大 
06 (私)慶応大   16 (国)岡山大   26 (国)農工大
07 (国)九州大   17 (私)理科大   27 (国)横国大
08 (国)名古屋   18 (公)都立大   28 (国)山口大
09 (国)北海道   19 (国)医歯大   29 (公)名市大
10 (国)筑波大   20 (公)大市大   30 (国)鹿児島
104エリート街道さん:2005/10/24(月) 08:51:54 ID:IDDw0Yfh
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【お茶の水】
●【神戸】【九州】【東北】
●【北海道】【慶応】【早稲田】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【学芸】【阪市】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう。

105エリート街道さん:2005/10/25(火) 02:46:05 ID:h2e6c2pq


         京大         東大
        阪大         一橋東工
九大    神戸    名大    早慶    東北       /    A級安定層
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    /
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
        市大          上智 筑波     /  北大    B級マターリ層
  広島岡山 同大 金沢  横国都立千葉    /━━━━━━
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                           C級狂乱層
マターリ
106エリート街道さん:2005/10/25(火) 10:34:35 ID:68fRXDzM
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【お茶の水】
●【神戸】【九州】【東北】
●【北海道】【慶応】【早稲田】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【学芸】【阪市】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう。


107エリート街道さん:2005/10/25(火) 21:36:11 ID:C2hi96Z0
<阪大VS九大VS東北VS北大>
河合塾2004(科目数)
    阪大(□□□) 九大(□□□) 東北(□□□) 北大(□□□)
文    ◎65.0(3) − ○62.5(3) − ○62.5(3) − ●60.0(3)
法    ○65.0(3) − ○65.0(3) − ○65.0(3) − ●60.0(3)
経    ◎62.5(3) − ○60.0(3) − ○60.0(3) − ●57.5(3)
理−物 ◎60.0(4) − △57.5(4) − ○60.0(4) − ●55.0(4)
理−化 ◎62.5(4) − ▲57.5(4) − ▲57.5(4) − ▲57.5(4)
理−生 ◎62.5(4) − ▲57.5(4) − ○60.0(4) − ▲57.5(4)
理−数 ○60.0(4) − △57.5(4) − ○60.0(4) − ●55.0(4)
工−機 ◎60.0(4) − △57.5(4) − ○60.0(4) − ●55.0(4)
工−電 ○57.5(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●55.0(4)
工−建 ○57.5(4) − ○57.5(4) − ◎60.0(4) − ●55.0(4)
工−化 ◎60.0(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●55.0(4)
工−情 ◎60.0(4) − ○57.5(4) − ○57.5(4) − ●52.5(4)
医−医 ○70.0(4) − ○70.0(4) − ○70.0(4) − ●67.5(4)

108エリート街道さん:2005/10/27(木) 20:47:06 ID:7Sk4NX2L
最近B級の大学をC級にしている工作が激しいな
どこの仕業だ?
109エリート街道さん:2005/10/28(金) 08:30:53 ID:YIPm3KwE
これが一番マッタリするね
110エリート街道さん:2005/10/28(金) 08:31:31 ID:UoDzQgCJ
●○● 旺文社版トップ30大学(総合)●○●
【国立】 北海道 東北大 筑波大 群馬大 千葉大 東京大 医歯大 東外大 
東工大 一橋大 新潟大 信州大 金沢大 名古屋 三重大 京都大 
大阪大 神戸大 岡山大 広島大 徳島大 九州大 長崎大 熊本大 鹿児島
【公立】 東京都立大 大阪市立大 大阪府立大
【私立】 慶応義塾大 早稲田大
111エリート街道さん:2005/10/28(金) 19:47:42 ID:YroJJi0W
【A級イレブン】東大 京大 一橋 東工 阪大 神大 東北 名大 九大 慶応 早稲田

【B級イレブン】北大 筑波 千葉 首都 横国 金沢 阪市 岡山 広島 上智 同志社

ここまではOK!
112エリート街道さん:2005/10/29(土) 08:54:08 ID:e0h7GRN+
>>111
美しいね
113エリート街道さん:2005/10/29(土) 09:24:08 ID:rgGxk3Im
●【東京】

●【京都】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【お茶の水】
●【神戸】【九州】【東北】
●【北海道】【慶応】【早稲田】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【学芸】【阪市】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう。
114エリート街道さん:2005/10/29(土) 09:37:00 ID:Z7RaDsDN
●【東京】
●【慶応】
●【京都】
●【早稲田】
●【神戸】【九州】【東北】
●【上智】【同志社
●【北海道】【名古屋】【お茶の水】
●【筑波】
●【学芸】【阪市】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
115エリート滋賀大様:2005/10/29(土) 10:11:25 ID:2f7LFECT
おまえら低レベルだな
俺たち滋賀大はAランクの超エリート軍団!
116エリート街道さん:2005/10/31(月) 19:39:58 ID:WYh1yI1U
【A級イレブン】
東大 京大 一橋 東工 阪大 神大 東北 名大 九大 慶応 早稲田

【B級イレブン】
北大 筑波 千葉 首都 横国 金沢 阪市 岡山 広島 上智 同志社

【C級イレブン】
熊本 新潟 埼玉 静岡 信州 滋賀 明治 中央 立教 青学 法政



元祖A級イレブン本スレ5★東京一工阪神東名九早慶
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1128828190/l50

【学歴板最古シリーズ】B級イレブン23【全員同格】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1129005372/l50

【C級イレブン本スレ】 5S vs マーチ 【Part3】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1130251099/l50
117エリート街道さん:2005/11/03(木) 03:41:47 ID:vQe3pvGL
おはよう
118エリート街道さん:2005/11/03(木) 03:47:28 ID:lnTriu+2
おはよう
119エリート街道さん
【A級イレブン】
東大 京大 一橋 東工 阪大 神大 東北 名大 九大 慶応 早稲田

【B級イレブン】
北大 筑波 千葉 首都 横国 金沢 阪市 岡山 広島 上智 同志社

【C級イレブン】
熊本 新潟 埼玉 静岡 信州 滋賀 明治 中央 立教 青学 法政



元祖A級イレブン本スレ5★東京一工阪神東名九早慶
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1128828190/l50

【学歴板最古シリーズ】B級イレブン23【全員同格】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1129005372/l50

【C級イレブン本スレ】 5S vs マーチ 【Part3】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1130251099/l50