週刊ダイヤモンドが早稲田マンセーじゃなかった件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
週刊ダイヤモンド05.10月15日 「出世できる大学」

出世力ランキング
1位 一橋
2位 東大
3位 京大
4位 慶應
5位 神戸商科(現兵庫県立)
6位 東工大
6位 名古屋大
8位 小樽商科
9位 神戸大
10位 大阪大
11位 九州大
12位 東北大
 ・
 ・
17位 早稲田大
19位 北海道大

主要大学出身者経営力
1位 東大
2位 京大
3位 東工大
4位 一橋
5位 九州大
6位 慶應大
7位 同志社大
8位 立教大
9位 関西大
10位 早稲田大
2エリート街道さん:2005/10/11(火) 07:00:16 ID:W5eFspfm
会社をつぶした経営者の出身大学
1位 慶應 29
2位 東大 22
3位 早稲田 16
4位 京大 15
5位 神戸 10
5位 日大 10
7位 中央  9
8位 東北  8
8位 一橋  8
10位 関学 7

2005年 衆院選
1位 東大103(+4)
2位 早大 57(−6)
3位 慶應 55(±0)
4位 中央 22(−7)
5位 日大 19(+2)

官僚 審議官クラス以上
1位 東大434(うち法296)
2位 京大 89
3位 一橋 30
4位 九大 18
5位 東北 14
6位 早稲田13
7位 北大 12
7位 慶應 12
9位 阪大  8
10位 中央 7
3エリート街道さん:2005/10/11(火) 07:00:30 ID:W5eFspfm
都道府県知事
1位 東大23
2位 慶應 6
3位 京大 5
4位 一橋 3
5位 中央 2
5位 早稲田 2
各1名 東外大 宮崎 東京女子 日大 明治 日本社会事業大学

市区長
1位 早稲田50
2位 中央 40
3位 慶應 39
4位 東大 38
5位 日大 33
4エリート街道さん:2005/10/11(火) 07:04:40 ID:W5eFspfm
国立大学学長

1位 東大 36
2位 京大 20
3位 東北 12
4位 九大  9
5位 阪大  7
5位 北大  7
7位 東工大 4
7位 東京芸大 4
7位 広島 4
7位 岡山 4

私立大学学長
1位 東大 92
2位 京大 47
3位 慶應 31
4位 東北 21
4位 早稲田21
6位 筑波 19
7位 九州 17
8位 北大 15
8位 名大 15
10位 阪大 13
5エリート街道さん:2005/10/11(火) 09:03:25 ID:OflAzSk6
>>1-4
GJ.
6エリート街道さん:2005/10/11(火) 09:14:09 ID:OjgD0wVE
>>1
5位の神戸商科大学なんて、この板で話題になったことすらならない大学だぞ。
しかも、地元の兵庫県民からも全く無視されている大学だ。一体どういう基準
でランク付けしているのか興味があるな。
7エリート街道さん:2005/10/11(火) 09:19:26 ID:SauwF9+B
どうせまたすぐに早稲田マンセーに戻るだろ。
信憑性がありそうなこと書いて、読者が戻ってきたところで
再び早稲田マンセーww
8エリート街道さん:2005/10/11(火) 09:50:02 ID:W5eFspfm
>>6
えっとね
出世力指数の算出方法

店頭、新興市場含む全上場企業の役員(出身大学判明3万2280名分)が対象。
1、出身大学別に役員の数をカウントし、同時に役員の平均年齢を出身大学ごとに算出。
2、平均年齢に該当する人間が20歳であった年の各大学に在籍していた学部学生数(1〜4年生)を調べ、
3、(役員数)÷(学部学生数)によって出世力指数を算出

注意書き
役員の数が多くても、当時の学部学生の数が多ければ必ずしも高い数値にはならない。
個人情報保護法の施行などで、役員の出身大学などの情報が減少しており、ここで算出した数字は実態よりも小さくなる傾向がある。

とのこと
9エリート街道さん:2005/10/11(火) 10:02:05 ID:W5eFspfm
役員数が200人以上の大学の分だけ抜粋すると(順位は元のまま)

         指数   役員数
1位 一橋 0.307   724
2位 東大 0.222  2354 
3位 京大 0.153  1399
4位 慶應 0.124  2954
6位 東工 0.102   292
6位 名大 0.102   470
9位 神戸 0.097   567
10位 阪大 0.092   643
11位 九大 0.089   572
12位 東北 0.074   572
14位 阪府 0.067   211
17位 早大 0.066  2631
19位 北大 0.060   444
20位 阪市 0.058   268
22位 横国 0.053   230
23位 中央 0.049  1373
26位 関学 0.047   593
36位 同大 0.041   767
38位 甲南 0.040   223
40位 立教 0.039   390
54位 明治 0.030   978
54位 立命 0.030   462
61位 上智 0.028   201
66位 関西 0.026   529
69位 青学 0.025   295
78位 理科 0.022   251
78位 神奈川0.022   229
87位 日大 0.017  1106
93位 専修 0.016   226 
10エリート街道さん:2005/10/11(火) 10:08:03 ID:OjgD0wVE
>>8
スレ主さん有難う。なるほど、東証1部上場企業の役員も、ジャスダック・
マザーズ上場のブラック企業の役員も、同じ「1名」でカウントされている
という点がミソかもね。
11エリート街道さん:2005/10/11(火) 10:09:41 ID:X7B9xAjo
この週刊誌はいつ発売されるの?
12エリート街道さん:2005/10/11(火) 10:18:49 ID:OflAzSk6
OjgD0wVE 必死だなw
私大マンセーじゃなきゃダメなのか?

しょせん商業誌w
こんなものに今まですがっていた私大君たちが哀れかも。
とくに政経OBw
13エリート街道さん:2005/10/11(火) 10:24:01 ID:9TGAeUeU
早稲田の卒業生は慶応と違って
母校を客観的に見ることができる。
母校をけなし批判するの卒業生が多いのも早稲田の特徴。
14エリート街道さん:2005/10/11(火) 10:27:12 ID:snvlAn1D
慶應を持ち上げることによって
間接的に和田を持ち上げる高等戦術だよ。だまされるな。
相変わらず東大たたきに余念なし。
15エリート街道さん:2005/10/11(火) 10:27:31 ID:OjgD0wVE
>>12
おいおい誤爆だよ。言っとくが漏れはランク上位に入っている国立大卒だ。
ただ、神戸商科大のランクが異様に高かったので確認しただけ。
16エリート街道さん:2005/10/11(火) 10:28:44 ID:c0DTKDpI
九州産業大学に行きたかった
17エリート街道さん:2005/10/11(火) 10:38:20 ID:W5eFspfm
週刊ダイヤモンド05.10月15日 「出世できる大学」  P.36〜抜粋

余談ならが、大正時代の大学評価をうかがわせる資料がある。
日本郵船の初任給は出身大学によって格差がつけられていた。
トップは東京帝大法学部で40円
東京高商(一橋大学)が35〜40円
神戸高商(神戸大学)が35円
官立の他の高等商業学校と慶應義塾、早稲田が30円
その他の私立学校は25円。
一橋は当時からトップクラスの人材として処されていたことがわかる。

(略)

出世力は同級生の数が分母になっており、幅広いジャンルの学部をもった総合大学は相対的に不利な数字が出やすい。
〜それを勘案すれば、官僚や研究者輩出でもトップクラスである東大や京大が2位と3位となっていることは驚くべき出世力といわざるをえない。
東大、京大とも飛び抜けて恵まれた教育環境が用意されている。〜出世力の高さは偏差値が高いというブランドだけではないことを物語っている。

さて、上位10校のうち、9校までは国公立大学で占められていることにお気づきだろうか。
唯一の私立大学が慶應義塾大学である。〜実学重視の精神と長い歴史がライバルの早稲田にも大きな差をつけ私立トップの評価となっているようだ。
18エリート街道さん:2005/10/11(火) 10:42:35 ID:WgZFssjb
早稲田は医学部、歯学部が無いし、民間率も高いのに、
その割には良くないな。

理工系なら、大手メーカーに行く人が多いから、役員率も
低いだろう。東証一部だけじゃなくて新興とかまで含めてるから尚更。
その理工系主体の国立に対してこれでは恥ずかしい。
19エリート街道さん:2005/10/11(火) 10:44:17 ID:7LokPDDk
コンプの常套句
マスメディアが早稲田関連の事件を取り上げる→ま・た・わ・せ・だ・か
マスメディアが早稲田を褒める→自分とこの大学持ち上げに必死だなwwwwwwwww
20エリート街道さん:2005/10/11(火) 10:46:31 ID:k2R31A0D

下記は週刊ダイヤモンドの役立つ大学ランキング(文系ベスト20)の過去6ヵ年のデータです。
(除く慶應・湘南藤沢)

   2005年    2004年    2003年    2002年     2001年     2000年

 1.早稲田大  1.早稲田大  1.早稲田大   1.早稲田大   1.早稲田大   1.早稲田大    
 2.慶応     2.慶應     2.慶應      2.慶應      2.慶應      2.慶應
 3.一橋     3.一橋     3.一橋      3.京大      3.京大      3.京大
 4.同志社大  4.同志社大  4.京大      4.一橋      4.東大      4.一橋
 5.京大       明治     5.東大      5.東大      5.一橋      5.同志社大
 6.立命館大  6.京大     6.同志社大   6.同志社大   6.大阪      6.東大
 7.大阪     7.上智     7.大阪      7.明治      7.同志社大   7.大阪
 8.明治     8.立命館大  8.神戸      8.大阪      8.上智      8.神戸
 9.上智     9.中央     9.上智      9.神戸      9.神戸      9.上智
10.神戸    10.大阪    10.立命館大  10.立命館大  10.立命館大  10.立命館
==========================================境界線
21エリート街道さん:2005/10/11(火) 10:50:15 ID:M66pHkN2
和田マスコミは死ね。
22エリート街道さん:2005/10/11(火) 10:51:00 ID:fOI2mCqd
東大神戸上智が落ちて立命館が上昇している。
早稲田と立命はグルですか?
23早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/11(火) 12:06:42 ID:EGtYkgVC
>>1
けなしているということじゃないだろ。
だいたい出世力とか経営力とか言う怪しげな
ランキングだし、単科の商科大が上位に来ていることから考えても、
これが大学のランキングには直結しないことは明らか。
24エリート街道さん:2005/10/11(火) 12:32:50 ID:WD3fuNZ4
257 :大学への名無しさん :2005/10/10(月) 23:37:53 ID:0NLORpg90
>>213
全然違う。

埼玉県内ダントツNO1の進学校出身だけど
慶應≧埼大≒早稲田>理科大とか上智とか、くらい。

浦高生はほぼ全員国公立大志向。現役では国公立単願が多い。
私大は基本的に糞扱い。浦高は私大にも早慶とか理科大とかたくさん受かってるけど
殆ど浪人の滑り止め。明治とか学習院とかはまじゴミ扱い。

※早慶は国立並の別格扱いで、現役でも受ける奴いるけど、
受かって蹴って浪人するか進学するか迷うので受けないのが普通。
浦高でも現役で早稲田文系洗顔は0じゃないけど、
クラスで下から3番目くらいの、埼大(名のある国立)なんか絶対無理なレベル
のやつが国立諦めて早稲田の教育とか社会あたりの下位学部に進学してる。
25エリート街道さん:2005/10/11(火) 12:35:28 ID:OflAzSk6
>>15
すまん。23の馬鹿の妄想が強烈すぎるので、ついつい
引きずられてしまったよw

>>23
あらゆる意味で、お前の負けだよw
お前の大好きなダイヤモンドが、早稲田を否定したんだよ。
26エリート街道さん:2005/10/11(火) 12:51:29 ID:Dd+WW7Ds
学歴板では何故か早慶評価が異常に高いが、一般社会では23が現実♪
27エリート街道さん:2005/10/11(火) 12:54:05 ID:Dd+WW7Ds
訂正:23→24
28エリート街道さん:2005/10/11(火) 17:39:40 ID:yY2B81TV
浦和高校は慶應志木・早大本庄に掠りもしなかった奴ばっかだけどな
29エリート街道さん:2005/10/11(火) 17:41:32 ID:ytn4zr+y
和田は、慶應を持ち上げることによって
間接的に和田を持ち上げる作戦。だまされるな。

まだ、東大たたきの私大まんせーやってるよこいつら。
30エリート街道さん:2005/10/11(火) 17:46:05 ID:rVNsU+JW
単に上場企業役員率/上場企業入社数
じゃないの
31エリート街道さん:2005/10/11(火) 21:50:51 ID:22OHoJUx
>>28
25が引用してる文章書いた奴は浦和で落ちこぼれて埼玉大にやっと引っかかった有名な池沼。
いつも浦和出身の奴に即座に否定されてる。
32エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:27:27 ID:OflAzSk6
>>31
おいおい、25じゃなくて24だろうw

それでもまあ、埼玉の駅弁大学のことは知らないが、
公平にみて浦和から早稲田逝って満足できるのは、浪人生だろうな。
33エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:28:35 ID:ow/hYkdC
http://www.nosmoke-med.org/signature/
薄毛の大敵、タバコ増税賛成に署名しよう!


34エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:37:32 ID:22OHoJUx
>>32
すまんね
埼玉大学行って満足できる奴は浦和にはいないのは納得できるでしょ?
35エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:40:11 ID:OflAzSk6
>>34
そうだね。埼玉大学は、政経OBみたいな奴がデフォで逝くとこじゃない?
36エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:42:50 ID:rYjQ6dZU
『東証一部』上場企業社長排出ランキング

社長数_学生数(除夜間)_率(社長数÷学生数×10000)
東大135_15,258__88.5
慶應183_28,112__65.1
京大 60_13,099__45.8
一橋 17___4,708__36.1
早大110_38,131__28.8
東工 14_ 4,955__ 28.3
東北 21_10,671__19.7
大阪 22_12,230__18.0
名大 16___9,818__16.3
成蹊 12___7,818__15.3
九大 17_11,689__14.5
神戸 17_12,216__13.92
北大 15_10,820__13.86

※社長数は2004年末時点、
学生数はヤフーttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/shingaku/univ(2005/07/10現在)

確かに慶應に比べると弱いかな。
まあ地底にどうこう言われるレベルではないと思うがw
37エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:44:14 ID:rVNsU+JW
県千葉のセンター平均が75%ぐらいだからなあ
浦和も似たようなもんなのかな
38エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:49:04 ID:dNXO09mF
ていうか浦和高校たいしたことないわな。
他の私立名門が早慶に入ってたら、そっちのほうが断然上だよね。
北にあるから貧乏な感覚なだけじゃないか。
39エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:51:31 ID:KkQQWvtV
東京大 ――― ――― ――― ――― ――― ―――
京都大 ――― ――― ――― ――― ――― ―――
一橋大 東工大 大阪大 ――― ――― ――― ―――
東北大 九州大 名古屋 ――― ――― 早稲田 慶応大
北海道 神戸大 ――― ――― ――― ――― 
 
      日本学歴社会の壁

――― 阪市大 筑波大 千葉大 横国大 上智大 ―――
――― ――― 広島大 岡山大 ――― 東理大 同志社
――― ――― ――― 金沢大 熊本大 明治大 立教大
――― ――― ――― 新潟大 ――― 学習院 立命館 
――― ――― ――― ――― 信州大 青学大 中央大 
――― ――― ――― ――― 滋賀大 関学大 法政大 
――― ――― ――― ――― ――― 

40エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:53:17 ID:WD3fuNZ4
>>31
大学受験版のコピペですがw
埼玉の場合は、まだ浦和神話は根強いようだよ。

しかし、ここまで必死になる奴が多いとはw
必死になればなるほど何とやらだね。
41エリート街道さん:2005/10/11(火) 22:57:17 ID:dNXO09mF
てか公立がトップなん田舎じゃ国立マンせーは当り前じゃないか
42エリート街道さん:2005/10/11(火) 23:00:31 ID:22OHoJUx
>40
大学受験板でもここでも有名な奴何だよそいつは。
43エリート街道さん:2005/10/11(火) 23:02:04 ID:k1HQHCZO
>>1
さすがに現状と違いすぎて、雑誌の売上げが落ちてきたんで修正したんだろ。
とっくにバレてたわけだが・・・・ テオクレダッテノ!
44エリート街道さん:2005/10/11(火) 23:04:21 ID:FWTKgPZY
小中の同窓会で自慢できる大学
264 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 00:08:58 ID:Z6YaGfZa0
埼玉県だと県内では埼大がダントツ、それ以外の大学はみんなゴミ(埼玉県立大もできたけど)
なので埼大の評価は高いよ。
教職志望は当然として、県内の大学に行きたいやつが埼大目指している。

266 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 00:17:28 ID:Z6YaGfZa0
埼玉っ子は幼い頃から東京なんて日常的に出ていて、
大学受験くらいだともう東京に新鮮さはゼロだし遊び尽くしている。
埼玉県は国立志向強いし、クルマ通学の人気や下宿人気が国立志向と重なって
首都圏以外の国立を志望するやつが結構多い。
東北、旧帝大、筑波、新潟、群馬の大学とか。それ以外も結構いる。

268 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 00:26:22 ID:Z6YaGfZa0
ここに来る人ならもうこの時期はそれが現実だと気付いているからだろ。
早稲田専願はヴァカだって。

274 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 00:37:54 ID:Z6YaGfZa0
いや悪くは無いよ。
同窓会名簿見ても埼大は早稲田くらいの確率で一流企業就職してる。
ちなみに東北大は民間企業就職者はみんな財閥とか有名メーカーとかでびびる。
名門校なので高校パワーもあるかもしれないけど。
埼大って教職や公務員が多いし、私大の大手就職ってスポ推と
付属上がり、親コネで稼いでいるし。
それに学生の首都圏以外の出身率は倍以上だから地元Uターン志向が強くて
もともと東京本社の有名大手希望が都内の私大ほどいないと思う。
45エリート街道さん:2005/10/11(火) 23:05:10 ID:FWTKgPZY
282 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 00:48:19 ID:Z6YaGfZa0
センター受けもしないのに推測で語る人が私文洗顔に多いけど、
私文型3教科で500点満点で400点も取れれば大抵早稲田に引っかかるよ。
私文洗顔はそれ以外の教科全くできないから。それに早慶進学を目標にしている
私学なんかだと私大文系コース作って、理数科目2年次以降は授業すらない
学校多いし。早稲田文系専願だと二次方程式も怪しいのが実情だから。
私大文系でセンターで8割結構あるだろ、と思うかもしれないけど、
募集定員少ないし、あれは受験料や入学手続金等の収入稼ぎとランクイメージを高く
宣伝するためにやっているもので入学者はその少ない募集定員ほどもいないから。

284 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 00:51:25 ID:Z6YaGfZa0
ちなみに浦高は数学は力いれていて数3まで全員やったしできないやつもできるまで
やらされたのでたとえ早慶志望の場合でもセンター数学受けて全くできないって
ことはないと思う。ただ結局理数ができると国立に受かる人がおおいし、
そもそもうちの学校2/3は理系なので、浪人しても国立無理そうと思った人以外で
私大志望は稀。

288 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 00:55:20 ID:Z6YaGfZa0
>>283
私大文系はたいして負担ないといっても国立とは初年度入学金40万くらい違うと思う。
それと、都心の大学だと通学ラッシュの面倒さはもちろん、
昼飯も全員学食で食えるわけないし外食すると千円とか普通だし、
全てにおいて都心は物価が高いのと、マンモス私大は授業でもサークルでもなんでも、
学生がみなサービスを受けられるだけのキャパは無いので、
実際は学費とか大学の諸経費以外でやたら金かかる。
46エリート街道さん:2005/10/11(火) 23:06:26 ID:FWTKgPZY
298 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 01:07:42 ID:Z6YaGfZa0
そういうパターンって考えられるけど、
東大一橋ってセンター配点極めて低いし、
一橋は慶應と入試傾向が重なってるんで
東大一橋志望のやつは玉砕覚悟でも東大一橋受けると思うよやっぱり。
だから東大一橋は毎年前期でも脚きりあるでしょ。
志望変更する場合は普通に旧帝とか首都圏の国立や筑波とかにするし。
夏前に諦めるのはそもそも学力も根性も論外の人でそれなり以上(上に挙げたような)
国立はもともとどこも望みがない。

国立志望が私大志望に転向するのは早慶といえども実際はかなり抵抗あるよ。
自分よりずっと成績悪い人と同じ大学志望することになるわけだし、
国立受験の負担は私大文系の倍以上だけど、それが徒労に終わるわけだし。
だいたい、私大って4割から半分は内部と推薦で、そいつら学内で中心になっていて
大学からの外部はその他大勢の外様、試験とか就職とかおいしいところは
そいつらが持っていくので、国立受けられる人が大学受験してそこに積極的に
行こうとは思わないでしょ。

303 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 01:17:18 ID:Z6YaGfZa0
県内で埼大行くやつって埼玉愛強いから。
埼玉県は首都圏で、700万あまり住んでるけど県内に大手企業が少ないんで、
民間就職にしても地元の企業会社を大きくしてやろうという夢を持ってる人が多いと思う。
304 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 01:19:32 ID:Z6YaGfZa0
都内の私大に進学した人も、結局自宅と大学を往復しているだけ、
都内の私大は満足なキャンパスもないし大学で授業受ける以外に
やること無くてつまんないからだんだん行かなくなってるパターンが多い。
埼玉県に住んでると大学生にもなって今更東京行きたいとか無いし。
いわゆる満足度が、他所の大学に行った人と比べると低いと思う。
ぱっとしないなあって感じ。
47エリート街道さん:2005/10/11(火) 23:08:38 ID:dNXO09mF
>44
なんか、苦しいくらいに嘘だな。
48エリート街道さん:2005/10/11(火) 23:08:55 ID:FWTKgPZY
306 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 01:30:44 ID:Z6YaGfZa0
いや実際早稲田行った人で年に10日くらいしか通わなくて卒業したとかあるし。

312 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 01:37:18 ID:Z6YaGfZa0
大学の友達と集まってなんかやるにしてもクルマ通学だと
好きなとこ行けるし荷物や機材運べるしなにかと便利だよ。
都心の私大だとスポーツはもちろん、サークルで集まる場所も無さそう。
早稲田はあの高校並の面積の文系キャンパスに2万人以上いるでしょ?
学生数が学部4万以上、大学院入れて5万なら。
明治とか法政とかの文系のはキャンパスそのものが無いし。
ひょっとすると、学生がみな指定された講義を受けるキャパ自体無いんじゃない?
なんかこの辺の都内のマンモス私大だと、講義の登録500人(笑)で
実際講義受けているのは30人くらいとかざらだとどこかで読んだ。
こういう大学だと、学内歩いているのは99%以上知らない人で
無味乾燥とした学生生活になりそう。つまらん講義に出るだけのために
わざわざ都内に電車乗って行くのも面倒なんで結局そのうち行かなくなる
んじゃないかな?
49エリート街道さん:2005/10/11(火) 23:09:52 ID:FWTKgPZY
314 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 01:39:56 ID:Z6YaGfZa0
>>313
話に無関係な書き手個人の情報はどうでもいいだろ。
318 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 01:54:36 ID:Z6YaGfZa0
普通に身近なことを書いただけなんだけど、
妄想にしたがる気持ちは分からなくもないよ。うん(笑)

326 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 03:12:28 ID:Z6YaGfZa0
まだやってたんだね(笑)
私大は、入学する前と現実との落差で失望する人が多いと思う。
そこでできる人は仮面したり、その後も人生を諦めない人は
国立編入狙い、大学院ロンダ狙い、と最後まで抵抗を続ける。

でも、もう投げちゃった人とか、
刹那的だったり情報不足だったり表層的なところだけ見ていたりで
社会の現実に気付くのが遅くて進路を変えられない(気になっている)人とか、
高校生でももう国立諦めちゃった人とかは、
自分の能力や学歴や大学の将来が不安だから、
ネットで母校賛美、私大賛美の工作とかに走るやつが大量発生、
だから2chは私大だらけになるんだろうね。
私大は学生ばかりか職員や教授と思しき書き込み者も多数。
国立コンプが強いので国立大イメージダウン活動も横行する。このスレとか(笑)

私大に行くと、学歴コンプ持ちになるし、引きこもりになるやつが多い。
私大の本質を一言で表すとネズミ講だよ。なので受験生にはあまりオススメできない。
その点、国立は、大学名以前に国立大で日本国内どこでも評価されるからなぁ。。。。
私大の人にはむかつくかもしれないけど、でもそれが現実じゃない?
受験生、私大生の人はまだ諦めるのは早いよ。国立に入るチャンスはまだある。
50エリート街道さん:2005/10/11(火) 23:39:53 ID:3WEetgA+
国立コンプって
まるきりないよ。

それは勝手な思い込みで
むしろコンプ持って欲しいという願望。

実際には少なくとも東京で国立コンプもっている人って
凄い少ないと思うよ。
自意識過剰だよ。
今のような時代は東大ですら特別ともおもわない。
いわゆる上位大学のひとつだし、超一流と思っている
人も少ないかもしれない。

やはり特別なのは東京圏の医学部。
あと、ハーバード、エール、プリンストン、
スタンフォード、バークレーでてるとコンプ感じると思う。
ましてMBAだったら凄い嫉妬おぼえるのは間違いない。

現実問題どう考えても エールMBA>東大法学部

東大法学部、ただでてどうするんだよ。
それだけじゃ生きていけないよ。マジで。
51エリート街道さん:2005/10/11(火) 23:42:48 ID:N86MrUsP
週刊ダイアモンド社は人事異動かクーデターでもあったのか?

52エリート街道さん:2005/10/12(水) 03:15:25 ID:u79lj4+K
立命ってホント実績ないよな〜。
すごいのは「改革への取り組み」だけだな。
排出する学生には関係なし。
53エリート街道さん:2005/10/12(水) 03:26:15 ID:XMNHvPMs

プレジデント20万部
ダイアモンド16万部

熾烈な競争をしているはずの2誌が
示し合わせたように同時学歴ネタ

まあ学歴といっても所詮東大と早計
しかないわけだが

今回はダイアモンドが一転して慶応のごますり
まあ「役に立つ大学」で早稲田を持ち上げすぎて
どこかでバランス取れという指示があったらしいが

だからといって神戸商科とか小樽商科、東京水産なんて
そもそも該当者すらほとんどいないわけで

統計処理だけで安直に記事書くのはどうかと思うが
54エリート街道さん:2005/10/12(水) 08:12:11 ID:dE60TPqA
>統計処理だけで安直に記事書くのはどうかと思うが

つか、こんな商業雑誌は、学歴板並みの精度を誇る「ネタ」だろ?w
55エリート街道さん:2005/10/12(水) 08:29:45 ID:Q1dkoSX5
さすがに現実とダイヤモンドのランキングがかけ離れすぎていたんで
担当編集者が左遷されたんだろうwww
56早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/12(水) 18:15:27 ID:LMVZviuZ
>>53
ダイヤモンド、読んだが、
とくに慶應マンセーというわけじゃないだろ。
一橋を持ち上げたり、「その業界の東大」とかいう
記事で、様々な業界の学歴を網羅しようとしている感じ。
企業別の学閥にしても、慶應がトップも早稲田がトップも東大がトップの
ところもあって、どこを持ち上げているという感じじゃなかった。

 東洋経済の方は、立命館>早稲田>慶應、関西と言う感じで、
学長のインタは、早稲田副総長、東大総長、立命館理事長の三者だから、
あきらかに慶應は外されている。

 プレジデントは慶應一辺倒だったから、まあ引き分けくらいだな。
57東工大生:2005/10/12(水) 18:29:48 ID:pDCvJeC4
>>1
なんか東工大高すぎる気がする。
事実なら嬉しいが。

てか、神戸商科とか小樽商科ってどこよ?
あんまり信用できそうにないランキングだな。
58塾生様:2005/10/12(水) 18:41:01 ID:XpETITGu
国立昆布かあ?

一橋やら東大やら横国やらちくば・外大以外の
辺境地底やら駅弁って、とんでもないかす大学だろ。
59エリート街道さん:2005/10/12(水) 19:13:47 ID:d2KZZH4/
例の中村忠一の出世指数を2004年の役員管理職者数データで補正

東京 141.5 京都 117.2 一橋 87.6 慶應義塾 74.0 神戸 56.0 大阪 50.6 東北 45.3
名古屋 45.0 東京工業 44.7 早稲田 44.4 九州 40.1 名古屋工業40.0 大阪市立 39.2
中央 32.9 大阪府立 32.8 関西学院 29.9 横浜国立 29.7 横浜市立 28.8 北海道 28.3
金沢 25.9 同志社 24.2 東京都立 23.7 明治 22.6 立教 21.0 静岡 20.7 広島 20.8
和歌山 20.2 滋賀 19.7 岡山 15.6 学習院 15.4 法政 14.4 日本 14.3 青山学院 13.4
立命館 12.9 千葉 12.3 新潟 12.1 成蹊 11.2 上智 10.5 福岡 5.5 専修 5.5 近畿 5.2
60塾生様:2005/10/12(水) 19:15:43 ID:XpETITGu
中村忠一こそ真の基地外。

専門学校の時代なんだってよ。
金のためなら何でもやるのか?
61エリート街道さん:2005/10/12(水) 19:16:18 ID:e4Uf9lZD
ダイヤモンドが早稲田マンセーしなかったw
一位の一橋を大きく取り上げてたな

でも一橋関係者が言ってた「東大にはないモノを求めて一橋に来た」

ってのは言い過ぎだとw
東大いけないから早々と諦めて一橋に行ったんだよ
62エリート街道さん:2005/10/12(水) 19:18:46 ID:e4Uf9lZD
>>53
それに合わせて今日本屋見たら東洋経済も
「本当に強い大学」特集をやっとったよ
おいおい、大学特集一斉に出すなよ、学歴オタは3誌買えってか?w
63エリート街道さん:2005/10/12(水) 19:20:12 ID:WNJm6ty5
>>62
週刊朝日も追加ね
64塾生様:2005/10/12(水) 19:23:07 ID:XpETITGu
和田まんせーから慶應まんせーの移り変わりは
結局2CH学歴板の影響だろ。

和田マスコミ工作員って絶対この板をチェックしてるよ。
どこまでも、悲しいすぎる和田マスコミ工作員。

真の基地外が集う大学。
65エリート街道さん:2005/10/12(水) 19:35:53 ID:e4Uf9lZD
>>64
気分悪いねぇw
早稲田は上の方で言われたとおり、自己批判が出来てるよ
別にそれを誰もが問題視しない
あんたんとこはそれすら出来ないでしょ
それどころかコンプ抱いてる東大とかを雑誌で叩きまくる
66塾生様:2005/10/12(水) 19:38:30 ID:XpETITGu
東大をたたきまくってるのは和田マスコミ工作員。
でも、東大法学部は日本をだめにしてるから
それでいいがな。
67早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/12(水) 19:42:41 ID:LMVZviuZ
今回の学歴記事のキーポイントは
早稲田や慶應というよりは、
ずばり「東大の凋落」だろ。東大より早慶、
東大より医学部、東大より一橋(?)とかな。
まあ東大をひきづり降ろしただけでも大進歩だよ。

 まあ今は過渡期だから、慶應に花を持たせておくさ。
日本も中国に負けっぱなしだしな。もう少したてば、
早稲田>慶應>東大の順になる。今はちょっとあまりにも
悲惨すぎる時代だ。大不況だし、日本の国際的地位も下がる一方。
こんな時代に調子よくても仕方ないよ。
68エリート街道さん:2005/10/12(水) 19:43:37 ID:5D23vIOW
和田大は企業重役や政治家の子息を推薦で入学させても17位
ダメだ、こりゃ
69エリート街道さん:2005/10/12(水) 19:45:38 ID:e4Uf9lZD
>>67
大方同意であるが、あまり東大東大言うと
どこぞの大学みたいに国立落ちの東大コンプに見られるから
それほど意識しなくていいと思うぞ

もうあそこは法学限定の官界だけだべ
70塾生様:2005/10/12(水) 19:48:23 ID:JCveKXq1
東大法学部の
だらけぶり、官僚の天下り、談合、薬害エイズ、アスベスト、C型肝炎
凶牛病
やら
は一体全体なんなんだ?

すべて東大の体質が問題。
小さい頃から他人を押しのけて、自分させよければいいと
思ってるとしか思えない。


71エリート街道さん:2005/10/12(水) 19:49:00 ID:6/Oj19/s
>>67
ねえねえそんなことより↓の件はどうなったのさ


274:名前:早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/09/13(火) 20:40:01 ID:rQmiTtyi
>>182
俺はスレタイに沿ったレスをしている。
たしかに俺に一日中粘着している阿呆は、まったく無関係な
俺個人に関するコピペばかり貼って学歴板の香具師全員に迷惑をかけている。
あいつが存在する前は、俺と多くの学歴に興味のある人間たちで
面白くやっていたのにあいつのお陰で台無しになった。

 今日俺は警察署に行って来た。会社の上司に俺にネットストーカーしている
やつがいると昼飯のときに行ったら、興味を持って、彼も学歴板を見て驚いていた。
あいつのレスのようなもっぱら個人に関する、板に無関係なレスは犯罪に該当するらしい。
それで上司と警察に行って、「告発書」というのをもらってきた。告発には、たしかな
証拠が必要なそうなんだが、ネットの場合は隠れもなくレスが保存されているわけだから
文句ない。一度本人が警告して、それでもあえて続けた場合、告発書を提出すれば警察は
動けるそう。俺も学歴板の香具師たちに俺のストーカーが迷惑をかけていると思うと心苦しいので
そうすることにした。 本人の匿名性は守られるそうだが、犯人は逮捕された場合、実名を晒されるそうだ。
もう少しの辛抱だから我慢してくれ。
72エリート街道さん:2005/10/12(水) 19:51:21 ID:WAX/mYKd
埼玉ハ国立至上主義者の巣窟デハアルガ埼玉大学ガイイトハ思ッテナイヨ
早慶受カレバ当然早慶ニ進学スル 早稲田ノ方ガ近クテ便利 慶応モイルケド
東大一橋受験者ハ埼玉大受ケナイヨ 誤解ヲ招ク事書イテハイケナイ
                               浦高卒東大落チ現役早稲田
73塾生様:2005/10/12(水) 19:52:57 ID:JCveKXq1
おまいらこんなとこでくだらない議論してるより
学歴おたの秀樹・WADAが気持ち悪すぎるとっちゃんぼうや顔の件について
話し合う方が先決では?
74エリート街道さん:2005/10/12(水) 19:53:20 ID:FIdJQTkm
  .\:::::::::/━━━ 東大 ━━━  |:::::::::|     /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     ヲ  >[]____| | 学歴命 | |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \ 慶/|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人_ワセ_)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;  京大 ========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J


75エリート街道さん:2005/10/12(水) 20:02:30 ID:e4Uf9lZD
しかし、この時期に一斉に学歴ネタを特集する出版社ってどうなのよ?
何でここまで時期を同じにするのかね・・
76エリート街道さん:2005/10/12(水) 20:11:15 ID:/HDsMBkD
>>75
時期を同じにするのは販売戦略?として当たり前なんじゃないかな

メンノンとポパイ、その他多くのファッション雑誌も毎月同じ日にに発売するし
77エリート街道さん:2005/10/12(水) 20:26:31 ID:3NNKbsun
>>57
お前、ほんと、に陶工なのか?
理系だけの管理職、経営者輩出率だと東大の次ってのは常識だろ。
それとも、そういうことすら知らない奴らが陶工に行くようになったのか?w
78エリート街道さん:2005/10/12(水) 21:17:37 ID:/HDsMBkD
>>77
工学系の研究も東大の次かな、たぶん

まあ、学歴板でガツガツしてる大学よりはマシだろうw
79エリート街道さん:2005/10/12(水) 21:24:25 ID:d2KZZH4/
役員になりやすい大学・学部
9位東京大学・工学196人
10位早稲田大・理工191人
15位京都大学・工学127人
22位慶応大学・理工101人
27位九州大学・工学91人
27位東北大学・工学91人
30位大阪大学・工学87人
32位名古屋大・工学83人
46位北海道大・工学63人
67位神戸大学・工学48人
76位東京工業・工学44人
80エリート街道さん:2005/10/12(水) 22:03:06 ID:3NNKbsun
>>79
そのデータには、日立とか、王子製紙、東ソーの社長なんかが入っていない。
陶工に理工学部しかなかった時代の人達だから。
81エリート街道さん:2005/10/12(水) 22:06:41 ID:3NNKbsun
>>79
つーか、ソース出せよ。
82エリート街道さん:2005/10/13(木) 21:07:07 ID:W1j2NpyA
何でこのスレ盛り上がらんの?
83エリート街道さん:2005/10/13(木) 21:25:23 ID:iEepgcBF
学閥の順位は以下の通り。
       東大  慶応  京大  早大
1)財界   2位  1位   4位   3位
2)官界   1位  3位   2位   4位
3)学界   1位  3位   2位   4位
4)マスコミ 3位  2位   4位   1位
5)政界   1位  2位   4位   3位
6)医学界  2位  1位   3位   −
7)文学界  3位  2位   4位   1位
8)会計士  3位  1位   4位   2位
9)司法   1位  3位   4位   2位
10)女子アナ3位  1位   4位   2位
11)芸能  −   2位   −   1位
12)スポーツ    2位       1位
84エリート街道さん:2005/10/13(木) 21:27:30 ID:4gJ+BVQK
スポーツの一位は
日大 か 日体 だと思います。
85早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/13(木) 21:40:16 ID:wRw9eWpS
>>83
なんだよ、女子アナってw
86エリート街道さん:2005/10/13(木) 21:48:36 ID:oxQJQIYT
上場企業社長輩出率   上場企業役員輩出率 プレジデント2005年10月31日特別増大号より

   大学学部 指数    大学学部 指数
1位 東大法 0.144   東大経 0.601
2位 東大経 0.140   東大法 0.553
3位 京大経 0.107   京大経 0.546
4位 慶應経 0.099   一橋商 0.436
5位 慶應法 0.064   一橋経 0.435
6位 慶應商 0.063   慶應経 0.419
6位 阪大経 0.063   名大経 0.369
8位 一橋商 0.062   京大法 0.332
9位 一橋経 0.055   神戸営 0.296
10位 東大工 0.050   慶應法 0.286
10位 京大法 0.050   東北法 0.263
12位 神戸経 0.047   阪大経 0.261
13位 九州経 0.043   慶應商 0.250
14位 東工大 0.041   早大商 0.237
14位 名大経 0.041   神戸経 0.223
16位 東北法 0.040   早大政 0.217
17位 名大法 0.035   東大工 0.214
18位 早大商 0.033   一橋法 0.199
19位 阪市商 0.032   九大経 0.194
19位 一橋社 0.032   阪市経 0.190
21位 甲南経 0.031   九大法 0.190
22位 早大政 0.030   早大法 0.188
22位 神戸法 0.030   阪市商 0.176
87エリート街道さん:2005/10/13(木) 23:34:33 ID:CM4au2zr
>>86
何故ダイヤモンドのスレでプレジデント?
88エリート街道さん:2005/10/13(木) 23:59:12 ID:Xevrusmy
大学特集は売れるのが出版界では定説。
特に出世や役員特集は会社やリーマンが買ってくれるからw
89エリート街道さん:2005/10/14(金) 00:10:30 ID:hxeknqo3
というか、出世した奴の絶対数では東大に次ぐ早稲田も
学生数の数で割る「率」で見ると、二文とか社学とかの下位学部の存在や
全体の学生数が多すぎる事などから、急速に順位を下げるってことだろ。

逆に、慶応は殆ど順位を下げていないことが驚き。
全体の学生数は、ここも結構、多かったはずだけど
夜間学部まである早稲田に比べて学部間格差が少ないからなのか。

神戸商科とか、小樽商科とかが「率にすると高い」のは
別に不思議でも何でもないよ。かつては名門だったのは事実だし
役員世代(おおむね60才以上)が学生の頃は、本当に難関だった。

さらに実学の学部だけの単科大学であることから、総合大学のように
文学部のような企業への就職に不向きな学部が無いことも
「率」が高い要因だろう。

もっとも、両大学とも
現在の難易度は、役員世代の頃に比べると暴落してる。
特に、神戸商科にいたっては
姫路工業と統合されて兵庫県立大学となっている。
今後、役員が増えることは、あまり考えられないな。特に兵庫は。
90エリート街道さん:2005/10/14(金) 01:36:01 ID:VnR4pFS6
>>63
ちょいズレるけど、今週号のNewsweek日本版もね
留学特集だから関係ないっちゃ無いけど
91エリート街道さん:2005/10/14(金) 01:40:01 ID:VnR4pFS6
>>75
この時期なんかあったのかな?
予備校の模試結果出そろって偏差値更新とか
財界で、なんか学歴とかに関することがあるとか
大学の合格発表の時期でもあるまいし、ここまで被ることも珍しくないか?
92エリート街道さん:2005/10/14(金) 04:42:11 ID:upcor+Nz
>>89
いくら率が高くても一橋は中央や明治以下の勢力だしな…
率でみるって何の意味があるんだろ?
全然財界の勢力がない学校でも少数規模なら上位に来るよ
93エリート街道さん:2005/10/14(金) 04:54:01 ID:uxB9JWbZ
個人の出世に関する期待値を考えるなら率が大事なんジャマイカと。
94エリート街道さん:2005/10/14(金) 05:05:38 ID:upcor+Nz
>>93
それは全ての大学が同じ構成の学部だった時の話だろ?
一橋なんて文学部もない社会科学系しかないじゃないか
早稲田なんて社学はともか、く二文あれば人家もあって教育もある
全てを含めた学生数で見るのはただの暴挙なんじゃないの?
慶應だって医学部があるけど、率的にあんま変わらんのは
学生数に影響しないほど医学部生が少ないから
9594:2005/10/14(金) 05:09:00 ID:upcor+Nz
学部毎に分けてるプレジデントはまだ話が分かるが・・
うちの法は司法試験に3割が挑んでるんだから事情が違う
学部ですらその大学の事情があるんだから、
学生数で率を出すんなら学部構成が同じ大学同士にしか通用しないと思う
96エリート街道さん:2005/10/14(金) 05:17:41 ID:4Y5gbPUg
>>90
今週は強い企業ランキングだろ?
先週だったか?
97エリート街道さん:2005/10/14(金) 05:20:22 ID:4Y5gbPUg
数なんか個人に取っちゃなんの意味もないがな
率こそ大事 学部事に出せばなおよし
98エリート街道さん:2005/10/14(金) 05:51:10 ID:upcor+Nz
>>97
違うね。
役員数が多いからその恩恵を受けて慶應の就職の強さが際立つんだよ
いくら率高くても役員数があの半分だったら全然無意味
99エリート街道さん:2005/10/14(金) 06:00:23 ID:4Y5gbPUg
>>98
慶応がどうとか知らんが、就職の話なぞ誰もしとらんぞ
100エリート街道さん:2005/10/14(金) 06:03:55 ID:upcor+Nz
>>99
じゃ、どういう意味?
言って置くが役員数は個人の就職のみならず
その後の個人の出世にも閥の強弱が少なからず影響するけど
101エリート街道さん:2005/10/14(金) 06:05:14 ID:4Y5gbPUg
リーディングカンパニーへの就職率についても、
一橋や東工などの役員数が少ないであろう学校でも依然として高い数字を誇っていたり。
102エリート街道さん:2005/10/14(金) 06:07:30 ID:4Y5gbPUg
>言って置くが役員数は個人の就職のみならず
>その後の個人の出世にも閥の強弱が少なからず影響するけど
 
それなら早慶は役員率が一橋より高くなくちゃいかんが、実際高いのか?
103エリート街道さん:2005/10/14(金) 06:21:58 ID:xh6BZxnQ
受験生よ
騙されるな。
この板に張られている大学ランキングや就職ランキングは捏造や画像修正など
がされている確率が高い。
自分で実際に大学のパンフや雑誌なりをみて大学選んだほうがいい。相対評価より絶対評価だ。

こ こ は 2 c h だ ぞ ?

ここの住人に相談しても、自分の行ってる大学を進めるに決まってるじゃないか?
どんなに高学歴でも、自己顕示欲むき出しで他大を馬鹿にして優越感にひたる
気持ち悪い価値観の持ち主たちにキミの人生を左右されていいのかい?
もちろん中には真剣に相手してくれる住人もいることは認める。
が、しかし「史料批判」という概念すら知らない無知な大学生が色々な捏造データーを持ってきて
語るいわゆる「大学工作員」には気をつけろ!!
「学歴板」にいってみろ。学歴にしかしがみつけない腐った豚の骨が罵倒しあってる。日本のゴミだ
104エリート街道さん:2005/10/14(金) 06:23:49 ID:4Y5gbPUg
という事で97が証明されました
105エリート街道さん:2005/10/14(金) 08:52:43 ID:PrqZ1qQP
>>102
前のプレジデントでは学部ごとに見れば確か慶應経済は
一橋の4つの学部のどれかに勝ってた気がする
でも何で数じゃなくて役員率なの?
恐らく慶應と一橋だったら1:5くらいの比率だと思うがね
定員は慶應が約6,000人近くに対し、一橋は約1,000人か。
つまり同じ率を稼ぐには一橋が1人に付き、
慶應は5人以上多く役員を輩出しなきゃいけない
数で圧倒的に負けてるのにポストが限られてるのに「率、率」ってアホかとw


ダイヤモンドで言えば兵庫県立大学が早稲田よりも順位が上で率が上だけど、
じゃー財界の強さは 兵庫県立大学>早稲田 にはならないし
率だけで見たら

神戸商科(兵庫県立大学)>東工、名古屋、大阪、神戸、九州、東北


となり東京一除いた旧帝官立よりも兵庫県立が上になるがよろしいか?
106早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 11:22:36 ID:q1J1Uuo9
>>89
慶應のやり方が汚いのは、通信の学生を総学生数に
含めていないことだよ。通信を含めたら、間違いなく
早稲田以下になる。

 どう考えても総学生数や総就職者数で割るのは
おかしい。会社ごとの就職者と役員総数をそれぞれ
割らないと「出世率」なんて出るわけはない。
107エリート街道さん:2005/10/14(金) 11:48:11 ID:4Y5gbPUg
>>105
>ダイヤモンドで言えば兵庫県立大学が早稲田よりも順位が上で率が上だけど、
>じゃー財界の強さは 兵庫県立大学>早稲田 にはならないし
>率だけで見たら
>神戸商科(兵庫県立大学)>東工、名古屋、大阪、神戸、九州、東北
>となり東京一除いた旧帝官立よりも兵庫県立が上になるがよろしいか?

何をたかが週刊誌がはじき出したデータに盲信してるの?w
そんなにおつむの弱さを晒さなくても…
神戸商科だか越後製菓だか知らんが、
小樽商科も上位に来ている事から約30年前の国立?商科大学にはそれなりの人物が集まってたと考えるだけで、
ベースになるのは入学者偏差値=すなわち学生レベルでしょ。
一橋と早慶を持ち出したのは両者のレベルが近いからなんだが、
そんな事はここでは前提だと思ってたよ。
上の商科大学が元々小さい一橋と比べても定員が少ない?事も多少考慮に入れるかな。
 
>数で圧倒的に負けてるのにポストが限られてるのに「率、率」ってアホかとw

逆に何で数が基準なの?
データを読みとる時に確率で考えようとしないのはよく分からんのう。

東大京大国立医学部の合格者数では開成>灘だと思うが、
東大京大国立医学部のなりやすさで開成>灘だと思うのか?
108エリート街道さん:2005/10/14(金) 12:20:30 ID:2zB4pLBe
人間は一人だ
人間は皆自分を基準に考える
となると、自分がどうなるかを考えれば率が良い方がいいだろう

逆に、数が全て・数が多ければ有利
なんて事を言ってる奴は、一向に率の面で早慶が一橋などを上回れないことに関してどう考えてるんだ?
その理論で言えば、雪だるま式で数の多いところが益々多くなり、当然率でも凌駕していき、一強へと変化していくはずだが
109エリート街道さん:2005/10/14(金) 13:02:30 ID:6aKeKKTY
>>107
>>何をたかが週刊誌がはじき出したデータに盲信してるの?w

率が全てとか言ってるお前は何なんだよw
数を重視するのは財界の影響力は率でなく数で構成されるから、それだけ
確率で考えるのは分かるが、それなら全上場企業役員数+管理職数で
どの大学出身がどの割合で居るか、だと思うけど
さっきも言ったが、率が全てなら学閥は

神戸商科>東工、名古屋、神戸、大阪、九州、東北

なるがいいのか? 下らん言い訳はいいからちゃんと答えろ

>>108
>>一向に率の面で早慶が一橋などを上回れないことに関してどう考えてるんだ?
その理論で言えば、雪だるま式で数の多いところが益々多くなり、当然率でも凌駕していき、一強へと変化していくはずだが


率が凌駕しないのは学生数や学部構成が全く違うから、
学生数が違うから率で勝つのは相当難しいと>>105で言っておられるが…
役員のポストが無限ならともかく、有限なんだよ

それは抜きにしてももう兆候は現れてると思う
今でも一橋には慶應経済に役員率で負けてる学部がチラホラ
一橋は役員数が724人だが、管理職数は323人だ。
役員数を減らす大学だと下から二番目。ワーストは東大
もう今よりさらに学生数減らさんと率が維持できない
110エリート街道さん:2005/10/14(金) 13:04:59 ID:X2J+JGZF
慶應を持ち上げることによって
和田を持ち上げる策略になぜ気づかん?
111エリート街道さん:2005/10/14(金) 13:10:47 ID:cmTkaSCr
>>109
そんなあなたはお願いだから日大>一橋になる理由を僕に教えてください><
112エリート街道さん:2005/10/14(金) 13:13:54 ID:6aKeKKTY
>>111
話題を逸らす卑怯者に答える言葉はない
お前が勝手に考えてろ
113エリート街道さん:2005/10/14(金) 13:30:13 ID:6aKeKKTY
>>108
>>逆に、数が全て・数が多ければ有利
なんて事を言ってる奴は、一向に率の面で早慶が一橋などを上回れないことに関してどう考えてるんだ?


学部じゃなくて大学全体の率で上回る? そりゃ無理だw

学生数の違いもあるけど最大の違いは学部構成
役員数を一番多く生み出す学部は社会科学の学部に集中してる
最近では理工学部もちょっと増えてきたけど
東工など理系単科大見れば役員数で苦戦してるのが分かると思う
その役員を多く輩出する学部の社会科学しかない一橋と
医学部や看護などもある慶應と教育、スポ科、人家などがある早稲田を
大学別に率で同列に見ること自体がナンセンス
学部毎ならまだ分かるけど
114エリート街道さん:2005/10/14(金) 13:42:44 ID:ndmQPXK7
早稲田政経OBに質問

ダイヤモンドの編集者は左遷されたのか?
115エリート街道さん:2005/10/14(金) 13:48:00 ID:4Y5gbPUg
>さっきも言ったが、率が全てなら学閥は
>神戸商科>東工、名古屋、神戸、大阪、九州、東北
>なるがいいのか? 下らん言い訳はいいからちゃんと答えろ

またおつむの弱さを晒してるのかw
率が全てだが、何故そんなに週刊誌のデータを盲信してるのか?w
学閥がどうとか宣う文科系の人間にも分かりやすく例えてやるが、
率がすべて→週刊誌のデータにもすべて適用される→神戸商科>>東工とかの上位国立→終了
と考えてるのか?w
 
>数を重視するのは財界の影響力は率でなく数で構成されるから、それだけ
>確率で考えるのは分かるが、それなら全上場企業役員数+管理職数で
>どの大学出身がどの割合で居るか、だと思うけど

 
データ云々より日本語からだな。
116エリート街道さん:2005/10/14(金) 13:53:55 ID:uxB9JWbZ
>>112
実際に数が大事なら日大>一橋なはずだよね。
相手を批判する前にまずは数のほうが大事とする自説の正当性を示してよ。
117エリート街道さん:2005/10/14(金) 13:56:54 ID:6aKeKKTY
>>115
その率も週刊誌がデータ出してるのに気付かないの?
君、ワザとやってない? 俺って釣られてんのかな

適用される率とされない率ってのはどう取捨選択するんだ?
118エリート街道さん:2005/10/14(金) 14:01:04 ID:3IobKMxD
ヒント:常識的なデータでは週刊誌は低学歴大衆には売れない♪

119エリート街道さん:2005/10/14(金) 14:02:12 ID:X2J+JGZF
低学歴大衆とは
辺境駅弁と辺境地底のことだろ。
120エリート街道さん:2005/10/14(金) 14:08:45 ID:3IobKMxD
低学歴大衆=早慶・ポン大等のマンモスバカ私大♪

因みにダイヤモンド社の管理職学歴構成はバカ私大連合組合だな♪

121エリート街道さん:2005/10/14(金) 14:13:32 ID:6aKeKKTY
>>116
めんどくさいな…何で他大に口出しせにゃならんのか
というわけで引用するぞ 
「大学は偏差値ではなく学閥で選ぶべきである」という本から

学閥を上場企業役員数で判定する理由

資本主義においては「企業」が社会の最もたる根幹であり、
世の中を動かしていると見られる政治家も、自分達では政治活動ができない
結局は「企業」から企業献金をもらわなければ政治活動が出来ない事
よって政治家もある程度企業の意思に基づいて行動する


「何故上場企業か?」

日本の99、9%は非上場企業である(零細、中小など)
そこは役員が多くても政治家に与える影響力も小さい
また上場企業は全企業の0,1%もないが、その利益額、(政治家の)献金額、
または集票能力なども含めて、政治家に与える影響力は全企業の半分以上
を占める。よって上場企業の役員だけで見る。
何故、上場企業の社長じゃないかというと、企業の意思は役員会で決まり、
社長1人で決まらん。(オーナー社長は別)
122エリート街道さん:2005/10/14(金) 14:15:22 ID:uxB9JWbZ
>>121
全然答えになってないじゃんw
123エリート街道さん:2005/10/14(金) 14:17:52 ID:EYMlWs8J
ある程度同レベルの一橋と早慶が前提の議論なのに
日大を持ち出すのはどうかと。
124エリート街道さん:2005/10/14(金) 14:27:34 ID:6aKeKKTY
>>122
先約があったんだからしょうがないだろ
率より数が大事という根拠を出しただけ
で、君の質問について書いたけど
いま誤って削除しちゃった。

それに123の言い分に納得なので、あとはお前が考えな
125エリート街道さん:2005/10/14(金) 14:29:39 ID:dUOrRQto
>>83
官界が慶応4位 早稲田3位とかマジありえないと思う。
早慶は共に北大より審議官以上のクラスは少ない。一橋も抜けてる。
126エリート街道さん:2005/10/14(金) 14:32:02 ID:6aKeKKTY
>>125
それと付け加えると京大は衆院議員数で中大にすら負けて6位だぞw
127エリート街道さん:2005/10/14(金) 14:35:30 ID:dUOrRQto
京大はどっちかというと俗っぽくない職業につく人が多くて政治家とか官僚とかは
少なかった。ところが最近オリジナリティー失って権力の走狗になってる感がある。
もっと独特な京大ワールドを演出して欲しいもんだよ
128エリート街道さん:2005/10/14(金) 14:41:34 ID:6aKeKKTY
上場企業役員数が大事なのは分かってきたと思うが、
では何故率ではなく数なのか?

「役員数だと卒業生の少ない大学が不利ではないか?」
「それなら各大学の卒業生の割合で調べるべきではないか?」

これは不適当という考え。
何故ならそれはただ単にその各大学の
各学生個人の優秀さの平均を計る指標であって、
学閥の勢力を計るものにはならない
各業界や各企業団体などの学閥勢力というのは
質が良くても量(人数)が少なければ結局は弱ってしまう

基本的に 質 × 量 で学閥は決まると見てよい
つまりどっちか片方ではなくどっちも大事
また質で劣ってても量でカバーする例もある
恐らくであるが日大と一橋の例はそんな感じじゃない?
129エリート街道さん:2005/10/14(金) 14:43:06 ID:9BQfCVUx
>>125
付け加えるなら、
私大次官ランク
1位中大 7人
2位慶大 2人→…小泉政権下で
3位早大 1人
3位日大 1人

※会計検査院人事院等のぞく
130エリート街道さん:2005/10/14(金) 14:50:02 ID:6aKeKKTY
>>129
へー中大スゲー
しかし早稲田はここでも不遇を囲っているな…
小泉は徹底して大臣は慶應から選ぶから、
これも学閥が影響してる
131エリート街道さん:2005/10/14(金) 15:01:14 ID:Z2sH3woS
>>129
へぇ〜、過去に日大卒の次官なんていたんだな。一体どのようにして
官僚の頂点にまで上り詰めたのか非常に興味があるな。
132エリート街道さん:2005/10/14(金) 15:04:08 ID:dUOrRQto
日大は警視総監も出してる。
あと有名どころだと、岡山大学卒の検事総長も居る。
マーチ〜以下の大学でも優秀な奴はいるってこっちゃね
133エリート街道さん:2005/10/14(金) 15:12:48 ID:Z2sH3woS
>>132
日大って、ノンキャリ警察官の最大派閥かと思っていたら、キャリアもいた
のか。「踊る大捜査線」にもそんな日大キャラ出して欲しいね。
134エリート街道さん:2005/10/14(金) 15:15:26 ID:N4v5v3Ry
岡山って旧帝じゃないよな?
東京中以外は出世しない法曹界で検事総長か、結構優秀なんだ
135エリート街道さん:2005/10/14(金) 15:19:19 ID:S9uRPrvN
日大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>通常駅弁
136エリート街道さん:2005/10/14(金) 15:21:17 ID:dUOrRQto
司法受かってる時点でもう学歴飛び越えてるでしょ。
東大受かるより難関なんだからさ。
司法資格者>>>>>>>>>>>>>東大卒非資格者なのは明白
だから官僚なんかでも司法試験に合格して官僚になった人間が上に行ったんじゃないかな?
そうじゃないと法務省(検事、判事)と対抗できないでしょ・・・
137エリート街道さん:2005/10/14(金) 15:23:11 ID:VnR4pFS6
軽視相関ってそこまで偉くないんだけど・・・
138エリート街道さん:2005/10/14(金) 15:24:29 ID:N4v5v3Ry
>>136
あぁそう言われればそうか
でもさ司法試験の方は結構率も観る
もちろん閥形成には数が重要なんだろが、率見るのは暇つぶしだな
阪大が東大抜いたのはちょっとただ事じゃなかったし
139エリート街道さん:2005/10/14(金) 15:25:50 ID:9BQfCVUx
日大はたしか、科技庁時代の技官上がり。
秦野警視総監は内務省時代のキャリアだよ(一応セミキャリア)
しかも日大夜間出身。
で、角栄にバッテキされた。他にも小長通産次官(岡山法文)、
川島警察警備局長ー内閣調査室長(中央法)などが角栄の恩恵組。
140エリート街道さん:2005/10/14(金) 15:28:43 ID:N4v5v3Ry
>>136
司法試験受かるのとさ
私大から国T合格して財務省に入るのは

どっちが難しいだろね
これだといい勝負じゃない?
財務省は東大法しか獲らないし
141エリート街道さん:2005/10/14(金) 15:32:11 ID:VnR4pFS6
司法受かってても昔悪いことばっかやってたやつとかはなあ
実際どっかの市の改革担当みたいなことやってしたり顔なやついるみたいだけど

「法曹になって社会的弱者(弱者ばかりとも限らんが)を救済してます!!
だから昔のワタシは関係ないんです!!」
みたいな顔されてもねえ・・

司法合格すれば何でもいいんでしょうか
過去に多大な迷惑を掛け反社会的行為を繰り返してきたことはどう説明するんでしょうか
その後いくら頑張っても、禊はなされませんよ
過去にやったことは全てあなたの仕業なんです
現在頑張ってるから?
( ゚Д゚)ハァ?

元893とかしょっぼいマイナー音大卒の司法合格者より
ジミ〜な東大卒の平凡なリーマンのがよっぽど評価に値するわ
まあ、法曹は立派だとは思うがね
中には例外もいるってこった
142エリート街道さん:2005/10/14(金) 15:33:47 ID:N4v5v3Ry
>>141
社民党のあの党首も酷い頭持ってるよなw
あれでも司法試験受かってんだろ、信じられんな
143エリート街道さん:2005/10/14(金) 15:50:19 ID:S9uRPrvN
<地底の序列>
最高地底ー阪大

上級地底ー東北
通常地底ー北大


ーーーー実績・歴史・立地・教授陣の壁ーーーーーーーーーー

底辺地底ー九州
最底辺地底ー名古屋
144エリート街道さん:2005/10/14(金) 16:28:40 ID:3IobKMxD
本当〜〜〜〜〜に早慶って頭わるいよな♪
145早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 17:17:48 ID:mt2jmwnz
>>114
いや、俺の聞いている範囲では、
とくに大きな方針の変動はない。
雑誌は編集者だけでは決まらない。
スポンサーの意向なども大きい。
ダイヤモンドの位置に変化はないから、
編集方針にも変化はないだろ。
146エリート街道さん:2005/10/14(金) 17:20:03 ID:dEl7pH7X
辺境地底のほうが遙かに馬鹿。
147エリート街道さん:2005/10/14(金) 17:23:15 ID:4Y5gbPUg
>「大学は偏差値ではなく学閥で選ぶべきである」という本から

ワロタww
148エリート街道さん:2005/10/14(金) 17:26:26 ID:9BQfCVUx

偏差値+学閥などなどで、大学は選択すべきだと思う。

149エリート街道さん:2005/10/14(金) 17:28:52 ID:dUOrRQto
官僚になりたい→東大
ファっくがしたい→早稲田
麻薬が吸いたい→慶応
とかね
150エリート街道さん:2005/10/14(金) 17:37:32 ID:9Lb5+oP5
大学ノ評価

・研究(予算、論文、受賞)
・難度(メジャー学部の偏差値で学部ごと相対評価)
・卒後(就職、資格試験、出世)
☆、◎、○、△、×の5段階評価

____研究_難度_卒後
東京___☆__☆__☆
京都___☆__☆__◎
一橋___◎__◎__◎
東工___◎__◎__◎
早大___○__◎__◎
慶大___○__◎__◎
151早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 17:41:45 ID:mt2jmwnz
まあ大学といい、学閥というのも
結局早稲田慶應東大の三国志なんだな。
それ以外の大学が少なくとも全国的総合的レベルで
影響力をもつことはありえない。明治以来そうだった。

 俺がずっと主張してきたのは、東大→慶應→早稲田と言う
覇権交替だ。信長→秀吉→家康、藤原家→平家→源氏、
幕府→薩摩→長州。と何でも三回覇権が交代して安定するからね。
この見通しは多分正しい。
152エリート街道さん:2005/10/14(金) 17:41:57 ID:9Lb5+oP5
大学ノ評価

・研究(予算、論文、受賞)
・難度(メジャー学部の偏差値で学部ごと相対評価)
・卒後(就職、資格試験、出世)
☆、◎、○、△、×の5段階評価

____研究_難度_卒後
東京___☆__☆__☆
京都___☆__☆__◎
一橋___◎__◎__◎
東工___◎__◎__◎
早大___○__◎__◎
慶大___○__◎__◎
地底___○__○__○
153エリート街道さん:2005/10/14(金) 17:44:00 ID:4Y5gbPUg
研究が東工一橋>地底というのは賛同しかねるな
154エリート街道さん:2005/10/14(金) 17:45:32 ID:z04e654q
>>151
出たな浅い歴史知識w
頭悪そうだな。
155エリート街道さん:2005/10/14(金) 17:46:44 ID:dUOrRQto
地底です。
もうねホント地底で学閥作ってやりたいとです。
早慶どもは数数言いおって悔しいとです。
将来社長になったら役員は皆地底にするとです。
156エリート街道さん:2005/10/14(金) 17:50:22 ID:dUOrRQto
>>151
源平交代説は殆ど間違ってる。
平家(清盛)→源氏(頼朝)でお前の話は終わりだが実際は

平家(清盛)→源氏(頼朝)→平家(北条氏)→源氏(足利氏)→平家(織田氏)
→源氏(徳川)となって明治維新になる。
途中、豊臣(藤原?)も入るが大筋でこう見るのが源平交代説。
まぁ早稲田如きじゃ詳しく知らなくて当然だがな(プゲラ
157エリート街道さん:2005/10/14(金) 17:53:25 ID:9BQfCVUx
>>151
早稲田は平氏だよ
158エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:00:49 ID:dUOrRQto
>>151
幕府→薩摩→長州も無理やりだな。
そんな通説誰も言ってないだろ。
あえて言うなら幕府→薩長藩閥→桂園→2大政党(大正デモクラシー)→軍部(陸軍)
っていう所だ。初期の藩閥の主導は 大久保-伊藤ラインvs木戸(桂小五郎)vs非薩長(大隈、板垣)であって
薩摩vs長州なんざ、陸軍における薩派(田中儀一-宇垣一成)vs長派(上原勇作-荒木、真崎)といったところだで
それも統制派vs皇道派になっていって郷里色はやがて消えていく。
159エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:00:56 ID:AYsGD9JR
昭和天皇.........................................................................〔索〕
【サイト内項目リンク 】
■皇太子(明仁天皇)御成婚..........................[年表(1959・S34]
※明治34年(1901年)4月29日(月)先勝に誕生。
※大正13年(1924年)1月26日(土)友引に皇太子裕仁親王(昭和天皇) <22歳>が久邇宮良子様
(皇太后)<20歳>と宮城(皇居)内賢所にて挙式された。大正15年(1926年)12月25日(土)
先勝の午前1時20分、大正天皇の崩御に伴い、同日午前3時15分に皇太子裕仁親王が宮城正殿で
新しい陛下になる儀式を挙げた。大正が昭和に改まり、裕仁親王が天皇に、久邇宮良子様が皇
后になられた。

160エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:01:30 ID:z04e654q
政経OBの政治以外の知識はいつも笑える。ものすっご浅い。
161エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:03:18 ID:4Y5gbPUg
なるほどこれだけ釣れればコテにもなる罠
162エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:04:59 ID:z04e654q
これからもパフォーマーとして頑張って欲しい。
163早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 18:06:56 ID:mt2jmwnz
>>156
>>158
お前こそ、さすが理系だけあって、おそるべき歴史認識の浅さだなw
源平交代なんて当たり前。しかし肝心なのは、源氏にのみ、武家政治独自の
「幕府」という形態で政治をすることが許されたということ。信長もそれを
継承した秀吉も太政大臣や右大臣などの朝廷の位を借用せざるを得なかった点で、
平清盛と同じ。

 幕藩体制から明治健保体制までの権力の推移は、幕府→薩摩→長州だよ。

幕府→西郷と大久保→伊藤と山形。このラインで時代は動いた。
歴史は暗記じゃないよ、理系君w 理系は研究奴隷だから、歴史みたいな
高等な学問はやらなくてよろしいw
164エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:08:20 ID:dUOrRQto
>>161=早稲田政治経済OB
そこまで工作しなくても良いのにねw
165エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:08:50 ID:nS1L/tSW
じゃあ天皇と将軍はどっちが偉いんですか?
偉いってことは天皇に生まれたいって思うということですよね。
166エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:12:29 ID:z04e654q
平安の終わりのポイントは源氏と平氏じゃねえけどなw
早稲田なら中学教科書から脱せや。
167早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 18:12:51 ID:mt2jmwnz
>>165
天皇は、権威の中心であって、権力は昔からなかった。
日本の政治は常に権威と権力とを分離する傾向にあると
丸山真男も言っている。

 天皇が自ら権力を行使しえたのは、藤原摂関家が権力を掌握する
平安時代中期までで、それ以降はもっぱら貴族や武家に権力を委譲する形
になった。

 しかし武家の棟梁である源氏と平氏はそもそも天皇家の一族から臣下になったのだから、
実質的には皇族支配ともいえないことはないな。
168エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:13:53 ID:4Y5gbPUg
>>164
勘弁してくれよw せめて有名国立コテと間違ってくれ
169塾生様:2005/10/14(金) 18:14:06 ID:dEl7pH7X
理系の連中は哲学と歴史観が欠如している。
170エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:15:42 ID:dUOrRQto
>>163
すまんが文系だ。
日本史は神と言われたこともある。
東大実践では満点も経験している。
山形。君、こんなの書いてるようじゃ笑われるよ?
山県と書きたまえ。

征夷大将軍は源氏のみに許された。
まぁそうだね。でもそれがどうしたんだい?
君はさっき天下の移り変わりが藤原(東大)→平家(慶応)→源氏(早稲田)
と言っていたのだろ?
僕はね、君が>>151で言う「何でも三回覇権が交代して安定するからね」
という話しを藤原→平家→源氏とか幕府→薩摩→長州とかいう完結して無い
流れに沿って説明してるのが可笑しいと指摘したのであってね、幕府が源氏にのみ(この話しもおかしいが)
つまり源氏(それも清和源氏)で無ければ征夷大将軍になれないとかいう話なんかしてないの、わかる?
君の言う「何でも三回覇権が交代して安定するからね」は間違ってると言っただけ。
171早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 18:17:25 ID:mt2jmwnz
>>168
気にするなw
>>164は自称「政経OBキラー」とか言って、
いつも俺にボコられるためにしつこく付きまとってくる理系馬鹿w
自分が詐称と自演ばかり繰返すために、他人まで同じことを
すると勘ぐっている。
172エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:17:32 ID:9BQfCVUx
>>167
丸山真男の言い方をするなら
権力と権威の二重奏
173エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:19:50 ID:z04e654q
平安朝は軍隊を廃止したから権力を失った。
174エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:19:55 ID:dUOrRQto
>>170続き
事実、頼朝が征夷大将軍となって鎌倉幕府を開幕した後、わずか3代しか
源氏将軍が続かなかったことを見ても3回交代して安定するなどとは言えない。
175エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:21:15 ID:z04e654q
北条氏に担がれただけの源頼朝を早稲田に例えるのがおもしろくて。
176早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 18:21:34 ID:mt2jmwnz
>>170
詐称はいいからさw
三回交替して、ひとまず安定するというのは何も間違っちゃいないよ。
お前は俺の揚げ足を取るために、歴史を数百年に拡大しているだけ。

 貴族→平氏政権→鎌倉幕府
 信長→秀吉→江戸幕府
 幕府→薩摩→長州(明治憲法体制)

↑常に三回目で政治は安定期に入っている。
だから今回も

 東大→慶應→早稲田

で安定期に入るといってるんだろうがw
177エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:23:20 ID:dUOrRQto
>>163
幕藩体制から明治健保体制までの権力の推移は、幕府→薩摩→長州だよ。

「幕府→西郷と大久保→伊藤と山形。このラインで時代は動いた。」
これもよくわからない話しだ。
幕府→西郷とはどういう権力的構造の中で一緒に活動したのだろうか?
幕末であれば、幕府、会津(松平容保)、薩摩(島津久光)であり西郷は久光に
嫌われていて、この時の薩摩の表舞台はもっぱら大久保だった。


178早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 18:24:19 ID:mt2jmwnz
>>174
鎌倉幕府という形態はずっと続いたし、
北条氏は、結局源氏将軍を打倒はできなかった。
お前の言ってる事は間違いだよw
179エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:24:55 ID:AYsGD9JR
l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     .   \   '/     |  はああああー
     |  :J |        ‐ー  くー   : |
...   |   |   J  ´゚  ,r "_,,>、 ゚'    |  
.    |   |       .   ト‐=‐ァ'    |
.     |   |         ` `二´' J    |   
..   |   |                      |
180エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:27:24 ID:AYsGD9JR
tp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1106455514/l50
181エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:28:00 ID:dUOrRQto
>>176
 貴族→平氏政権→鎌倉幕府 >>174に書いた通り鎌倉幕府で源氏→平家になってる

 信長→秀吉→江戸幕府→これはまぁ安定だが、平家→(藤原?)→源氏であり、最初に述べたことと相反する。

 幕府→薩摩→長州(明治憲法体制) >>158にあるとおりそんな事実は無い。明治憲法体制という言葉は普通使わない。明治立憲制度と言うべきか?



 
182早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 18:28:01 ID:mt2jmwnz
>>177
馬鹿だなあw 西郷こそ幕府を打倒した大将軍なんだよ。
戊辰戦争の総大将は西郷。だから江戸城で勝海舟と西郷が
会談して、江戸城は無血開城された。
西郷は初代の陸軍、海軍大将でもある。大久保が権力を
握ったのは、明治五年に征韓論で西郷が下野した後だ。
明治十年に、西郷も大久保も死んで、薩摩の時代は終わった。
183エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:29:35 ID:nS1L/tSW
じゃあ何で江戸城を皇居にするんじゃなくて
新たな皇居つくらなかったの?
184エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:31:05 ID:dUOrRQto
>>178
それじゃ君が最初に言った藤原→平家→源氏は間違いだね?
それ認めてるも同じ発言なわけだ(プゲラ
>>182
政治的、戦略的な流れと戦術的な1シーンはなんら関係は無い。
幕府ー西郷という権力構造は無い。
現に無血開場しても、彰義隊の反乱が上野の寛永寺で起きている。
よって西郷が無血開城しようがしまいがどうせ戦いは起こったわけだ。
185早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 18:31:56 ID:mt2jmwnz
>>183
壊すのはもったいなかった。
それだけだろw
186エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:33:07 ID:AYsGD9JR
実質今もtokugawaが中心
187早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 18:34:31 ID:mt2jmwnz
>>184
お前、何言ってるのw
めっちゃくちゃで、説明する気も失せるな。
理系馬鹿は、歴史のような高級な文系学問は
やっぱり無理だねw
188エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:34:33 ID:dUOrRQto
>>182
西郷は初代の陸軍、海軍大将。大山巌、大村益次郎、山県有朋彼らも陸軍の将星であり
西郷の陸軍だったわけではない。さらに当時は岩倉具視、三条実美、島津久光もそれぞれ
太政大臣、右大臣、左大臣の要職にあり、西郷の天下だった形跡は微塵も無い。
むしろ大久保が内務卿ー参議として絶大的であったし、長州の伊藤も郷里の先輩木戸を見限って
大久保についている。
189エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:37:21 ID:dUOrRQto
>>187
早稲田如きで丸山真男を知ったかするのが悪いんだよ。
言うに事欠いて感情的な発言に終始しますか(プゲラ
見る人が見ればまぁ如何に表面的な薄い知識を延ばしに延ばして使ってることが
明々白々でしょう。意味が分からない軍部の薩派、長派の話しには上手に反論してませんしね。
190エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:41:12 ID:z04e654q
論理必然が無いから唯のパフォーマーなんだよね。
191エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:41:46 ID:dUOrRQto
>.183
じゃあ何で江戸城を皇居にするんじゃなくて
新たな皇居つくらなかったの?

そもそも最初に天皇が京都から江戸へ下ったのは「行幸」として江戸へ来た時なんだよね。
それが突然遷都に切り替わって、京都の人が大いに慌てたんじゃないかな?
まぁ当時の江戸は300年間も幕府政治が続いたことで全ての中心地になりすぎてしまったんだろう。
また、当時政権の中心に居た薩長土肥の藩士の中にも江戸が中心であるという意識があったのじゃないかな?
まぁ真相は当時の人に聞くしかないけど^^:

192エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:46:30 ID:dUOrRQto
>>178
「北条氏は、結局源氏将軍を打倒はできなかった」
これは明らかに可笑しいよね?
というか受験してきた人間ならこんなアホな事は書かない。
北条氏は、公暁を使って3代将軍実朝を暗殺。これによって「源氏の嫡流」は途絶えている。
それで已む無く源氏の遠戚である関白九条家から摂家将軍を招いて居るが、それも2代でおわり
最後は後嵯峨天皇の皇子を皇族将軍として迎えている。
この時点で清和源氏の嫡流は影も形も無いわけだ。
193エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:47:47 ID:dUOrRQto
以上から早稲田政治経済OBは日本史もまともに出来ないただの詐称おやじというわけだ。
もうこの板来て偉そうに演説しなくて良いからね。
194エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:55:59 ID:dUOrRQto
>>164は自称「政経OBキラー」とか言って、
いつも俺にボコられるためにしつこく付きまとってくる理系馬鹿w
自分が詐称と自演ばかり繰返すために、他人まで同じことを
すると勘ぐっている。

ああ、誰かと勘違いしていたのか。それだったら人違いだ。
日本史好きとしてあんまりメチャクチャな事を言っているので
思わず琴線に触れてしまっただけの話しであって、あんた個人を
どうこうするような奴じゃないよ。
それだけは言っておく

195エリート街道さん:2005/10/14(金) 18:57:10 ID:fi11etwY
慶應商=明治政経
196早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 18:57:11 ID:B+wEZUFA
>>188
お前はどこまで馬鹿なの?
倒幕も、その後も版籍奉還も廃藩置県も
そして地租改正などもすべて西郷の率いる軍の
力を背景として、断行された。さらに大久保や岩倉は
明治四年からの、欧米来歴で、一時外国へ抜けたために、
権力の座から去った。留守を任されたのは「西郷留守政府」と
呼ばれる一派。西郷を頂点に、薩摩系官僚や大隈や江藤などが中心になった。
明治五年に征韓論があれほどもめたのは、帰国した大久保や岩倉が
西郷などの留守政府から、政権を奪取しようと企てたから。
 大久保が真に権力者になるのは、大久保が内務郷になる1973年
、つまり明治六年以降のこと。

 それに大体、お前は何を言いたいの? 西郷だろうが大久保だろうが、
幕府の後、明治政府の中心になったのは薩摩閥であることは明白。
長州閥がその後だと言うのは常識。
お前はいつもそうだなw ピント外れの揚げ足取りを狙っては
俺にボコられて終わりw

 あのね、俺は専門家なの。お前みたいな理系馬鹿が百年かかっても
俺には勝てないよw
197早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 19:01:16 ID:B+wEZUFA
>>194
ハア? もし北条氏が名実ともに武家の棟梁になれるのなら、
どうして源氏を打倒して、北条将軍に出来なかったと言ってるの。
お前の言ってるのは、江戸幕府も徳川将軍が必ずしも常に権力を掌握して
いなかったから、ところどころで途絶えたといってるのと同じ暴論。

 お前は血統ということと政治体制ということを混同してる。
まあ素人にはよくある罠w
198エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:01:21 ID:dUOrRQto
じゃあまずは、丸山真男が近代をどう捉えていたかを彼の体験に即して述べてもらおうか、専門家さん。
>>196への反論はもうちょいまてw
ちょい飯食べてくるからさw
199早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 19:02:24 ID:B+wEZUFA
>>198
理系馬鹿を相手にしている暇はないよw

 どうせお前がどうほざこうと、東大の没落は必至だからねw
200エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:02:32 ID:z04e654q
ようやく検索終わったか。
201エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:02:55 ID:xXloXbT1
日本史やってるなら文系だろ
202エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:03:31 ID:dUOrRQto
>>197
「執権政治」は歴史用語ですよ・・?
将軍にはなれなかったが事実上の将軍として、後年には得宗制として
実際政治を動かしてた。源平交代の1つとしても当然数えられるのが
通説であり定説。暴論は君のほうだろ?悪いがそんなこと書いても点もらえないし
誰も認めやしないさ
203エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:04:56 ID:z04e654q
交代が「3回」で安定するのは何故なの?
204エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:06:48 ID:z04e654q
政権交代のメカニズムでは無く、回数が重要なんだろ?
205早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 19:07:17 ID:B+wEZUFA
>>202
「事実上の将軍」??? そんなことはどこにも
いわれていないよ。権力の座にいたのは事実だが、
それはあくまでも実態というのみ。鎌倉幕府は、
あくまでも源頼朝を祖とする源氏政権として、
後世も崇められた。足利家も、秀吉も家康も
すべて鎌倉幕府を開いた頼朝に敬意を抱いて、
その後に続こうとしたのであって、北条氏が
尊敬されたことは史上一度もない。
206早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 19:08:24 ID:B+wEZUFA
>>203
そうだね。それは不思議だw
「魔法の3」というべきか。
それくらいで安定するんだろうなw
207エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:11:44 ID:D22B+GDV
政経OBは世界史選択なのに日本史も詳しいんですね
208エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:12:41 ID:dUOrRQto
まぁ歴史談義はどうでもいいけど、「何でも3回政権が交代して安定する」とかいう
馬鹿げた話しをだね、藤原源平に準える君の知識の浅さを指摘してるのね?
わかりますか?実際3回の政権交代で安定なんかして無いでしょ?それを色々知ってる言葉つなぎ合わせて
ごちゃごちゃ言ってもダメさ。
@藤原→平家→源氏(3代しか続かず)→A北条氏→足利氏→織田氏(すぐ死ぬ)→B豊臣氏→徳川氏(やっと安定)

こうした移り変わりで安定してたのは、北条、足利、徳川くらいなもんで3代おきでもなんでもない
209エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:12:59 ID:z04e654q
「東大中心社会に歪みが生じているにも関わらず、慶應は東大の作ったシステムの中で頂点に立とうとした。
早稲田によってメカニズムの改革が行われ、早稲田中心の社会が構築された。」
くらいの詭弁が返って来るかと思ったよ。

なるほど「魔法の3」ね。
210エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:14:35 ID:dUOrRQto
幕府→薩摩→長州なんて流れも無い。

実際は幕府→藩閥政府→桂園→2大政党(大正デモクラシー)→軍部(陸軍)
で3つで落ち着いてなんかいないわけだ。

211エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:15:51 ID:dUOrRQto
>>209
現実に基づいて話しを聞いたほうがいいよ。
ちゃんとした知識に裏付けられてない論理は論理のとして成立しない。
212エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:18:53 ID:dUOrRQto
>>205
君は早稲田の話を建前論で話してたわけじゃなくて、実際の権力が移ると話をしていたんだろ?
それが北条氏の話しでも「権力の座にいたのは事実だが」と認めてる。
ということは、藤原→平家→源氏→北条の現実的権力の移り変わりを認めてるわけだ。
だとすると最初言ってた3回で安定するという話しは君自身が違うと認めてるじゃないか。
213エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:20:19 ID:z04e654q
>>212
もっと皆に分かりやすく馬鹿にするのが楽しいよ。
214エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:22:44 ID:dUOrRQto
さらに言うと、3というのは確かに安定をもたらす数字だが
それは政権交代をの3代置き安定というよりかは、多くの政府で
3代目で安定感が出てくるというのが正しい。
鎌倉は源氏将軍はダメだが、執権は3代北条泰時の時に御成敗式目(貞永式目)を作り
安定期を迎える。室町幕府では3代将軍足利義光の時山名、土岐などの守護大名を討ち
花の御所を建設し、彼自身太政大臣まで上り絶頂期を迎える。また江戸幕府の3代目家光の時は
鎖国を完成し、京都に10万とも30万とも言われる軍勢で上洛して安定感を京都民に見せつける
215エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:23:35 ID:dUOrRQto
>>213
すまそw
ちょっと頭が熱くなり過ぎたかもしれん(w
216エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:26:02 ID:y9++MeDI
現実問題、阪大では早慶に合格するのは易しくはないようだ。
阪大は明らかに京大より学力が劣る。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/oosaka.html
217エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:31:09 ID:IT3ldlUB
>>216
そりゃそうだろ

学生の主な出身地は

京大{関西、中四国、中部、九州、東日本}
阪大{関西、中四国、中部、九州}

で、基地外以外は京大に受かる学力があるなら阪大より京大を受ける


京大
京大
京大
京大阪大
   阪大
   阪大
   阪大
阪大の最上位層が京大の最下位層とかろうじてかぶってる程度
218早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 19:38:37 ID:B+wEZUFA
>>212
お前の理解力がないだけ。
源氏が鎌倉幕府を作ったことによって、
「源氏しか幕府、つまり正統な武家政権を作ることが出来ない」
という確固たる秩序が確立されたんだよ。平家がいくら努力しても、
幕府は作れない。ということは武家の棟梁にはなれないということ。
だからこそ、信長秀吉政権は安定しなかったともいえる。

 お前は源氏嫡流が三代で滅んだとか馬鹿なことを書いたが、
そんなことをいうなら平家だって壇ノ浦で滅びているよ。
北条なんて、嫡流とはとてもいえない田舎平氏。むしろ後の
足利は、頼朝の系譜に匹敵する源氏の嫡流といっていい。
219エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:55:04 ID:dUOrRQto
もういいよ。
3代安定論はおかしいやろ?ww
もうそろそろ自分でアホだなと気づけ!
北条なんて、嫡流とはとてもいえない田舎平氏とかなんとか言おうが平家は平家w
3代安定なんか歴史的に見てしてないじゃんかw

そんなことをいうなら平家だって壇ノ浦で滅びているよ。
そんなこと話題となんの関係もないだろ。
お前の言う「政権が3代変わると安定する」って話しと何の関係もないわいw

220塾生様:2005/10/14(金) 19:58:48 ID:dEl7pH7X
すげーーーーーな
学歴板では
未だに源平交代思想が
大まじめに語られている。
221エリート街道さん:2005/10/14(金) 19:59:16 ID:dUOrRQto
>>216
大体見ると
東大・京大の合格者における早慶合格者の割合は平均90%
大阪大 早慶平均60〜70% マーチ閑閑理科大70%〜100%
地底平均 早慶30%〜50%前後 マーチ理科大閑閑70%〜100%

これから解すると東大京大は早慶押さえ。大阪大、実力ややした。地底実力相応。
こんな感じだと思うね。法学部だけ見ると、地底の押さえに中央法が多かった。
222エリート街道さん:2005/10/14(金) 20:02:10 ID:dUOrRQto
>>216
ただ残念なのはそのデータが2001年と4年も前のことで慶応総合政策の
偏差値がまだ高いころの話。あと名古屋大の併願データも欲しかったところ。
223エリート街道さん:2005/10/14(金) 20:09:32 ID:xXloXbT1
俺は名古屋のもみたことあるよ
九大に似ていて総計との併願が少なく、
西南学院が南山に変わってる感じ
224エリート街道さん:2005/10/14(金) 20:24:37 ID:y9++MeDI
ここのいろんなスレを見ると、
いかに阪大工作員が勘違い&自画自賛してるか分かるな。
http://campus.milkcafe.net/handai/
225塾生様:2005/10/14(金) 20:25:17 ID:dEl7pH7X
名古屋程度じゃ慶應なんて無理です。
226エリート街道さん:2005/10/14(金) 20:27:40 ID:sr+TQ4vO
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .| 
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /    
   ヽ ヽニソ /     
     `ー一'
村上ファンド

227エリート街道さん:2005/10/14(金) 20:33:12 ID:9Sj6sFvi
   __,,,,_
   /´      ̄`ヽ,
  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  i  /´       リ}
  |   〉.   -‐   '''ー {!
  |   |   ‐ー  くー |
  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   
   ゝ i、   ` `二´' 丿 
    r|、` '' ー--‐f             
   _/ | \    /|\_
/ ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

キムタク
228エリート街道さん:2005/10/14(金) 20:38:12 ID:3IobKMxD

ふかわ も入れる慶應なら中3で入れるな♪


229エリート街道さん:2005/10/14(金) 20:47:37 ID:pBKsxZKS
学歴板の皆さん。
塾生様の馬鹿をたたきのめしましょう。
230エリート街道さん:2005/10/14(金) 20:54:33 ID:dUOrRQto
塾生様=アンチ早慶 アンチ地底 一橋横国筑波まんせーなあびょーんな人
231エリート街道さん:2005/10/14(金) 20:55:35 ID:+sN4SSrU
確かに中3で慶應義塾に入れる。








慶應義塾高校ならな
232エリート街道さん:2005/10/14(金) 20:55:37 ID:xXloXbT1
いやーでも塾生様の大学特定は難しい
233エリート街道さん:2005/10/14(金) 20:57:06 ID:3IobKMxD
え?ソロバン塾生って慶應だろ?
234早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 21:00:17 ID:B+wEZUFA
>>219
お前こそ、自分の馬鹿さ加減に気づいたらどうだw

 藤原家→平氏政権(壇ノ浦で滅亡)→鎌倉幕府(源氏は三代で断絶)

↑こうなったら、やっぱり三代で安定じゃないかw
235エリート街道さん:2005/10/14(金) 21:09:08 ID:AYsGD9JR
あの年(92年)で一番印象に残ってるのは
どんでんの打席に亀山を代打に送った試合かな。
この試合はNHKで全国放送されたよ。解説は星野と広岡だった。
満塁で岡田に打席が回ってきた時、星野が間髪入れずに「ここでピンチヒッターでしょ」って言っていた。
また広岡は早稲田の先輩なので「岡田と中村は何歳年が離れているんだろう、年齢が離れていればいいけど
この後の二人の関係は大丈夫かな」とか言って心配していたな。
俺もあの時の岡田の信じられんって表情が未だに忘れられないな。
236エリート街道さん:2005/10/14(金) 21:12:22 ID:dUOrRQto
>>234
最初は藤原、平家、源氏とかなんとか言ってしまいには
藤原家→平氏政権(壇ノ浦で滅亡)→鎌倉幕府(源氏は三代で断絶)
ですか。あのね、どんな歴史学者も藤原、平家、源氏で見るときは鎌倉幕府の
源氏将軍と北条氏は別にするの。わかる?1+1=2と一緒。
君はね、1+1=田と言ってるんだよ。狂言妄想もいい加減にしときなさい(プゲラ
237エリート街道さん:2005/10/14(金) 21:18:48 ID:X9h1PCNy
樽商マンセー
238エリート街道さん:2005/10/14(金) 21:20:32 ID:MW7HSntJ
樽商の学生ですが、このランキングワロスwwww

これ、まったく意味の無いランキングだよね。
239早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 21:35:32 ID:B+wEZUFA
>>236
ハア? どんな歴史学者も鎌倉幕府によって、
武家政治が開始され、幕府という体制が
源氏によってのみ踏襲されることを認めているよw
だから北条は平家の嫡流じゃないんだって。桓武平氏の嫡流は
壇ノ浦で滅びたっていってるの。
240エリート街道さん:2005/10/14(金) 21:36:36 ID:dUOrRQto
>>239
はいはい。脳内で自分の論理で一人よがってなさい。おつかれ
241早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/14(金) 21:37:23 ID:B+wEZUFA
まあとにかく、歴史が
東大→慶應→早稲田の順に動いていることは確か。
242エリート街道さん:2005/10/14(金) 21:40:47 ID:7jCM7xCy
>>241
確かにな・・その三強は今後も崩れる事がないだろう
243エリート街道さん:2005/10/14(金) 21:44:09 ID:3IobKMxD
プッ馬鹿げた妄想♪

歴史は旧7帝国大学で動いてるんだよ♪

244エリート街道さん:2005/10/14(金) 21:44:53 ID:+sN4SSrU
>>243
北大の方ですか?w
245エリート街道さん:2005/10/14(金) 21:55:12 ID:kUsoUiIL
>>145
じゃ、なんで早稲田マンセーじゃなくなったんですかね?
246エリート街道さん:2005/10/14(金) 22:09:14 ID:7jCM7xCy
>>245
そればかりだと売り上げが悪くなるから
かと言って三強の構成員である慶應や東大を持ち上げるのは忍びない
そこで一橋に白羽の矢が当たったわけだ
247エリート街道さん:2005/10/14(金) 22:10:09 ID:VTXAhflU
まあ早慶なんて兵隊要員だから。最低でも一橋いかんと、、
248エリート街道さん:2005/10/15(土) 05:44:04 ID:Z0x0JrNR
>>247
ある意味誰もが兵隊要員
249エリート街道さん:2005/10/15(土) 06:18:12 ID:Uc8sbVj1
早慶と一橋わけるのは銀行くらいで、他は全部同列だろ。
可哀想な妄想一橋。
250エリート街道さん:2005/10/15(土) 06:29:22 ID:ohO28E3q
ダイヤモンド見たけど、
役員数などポイントとなるデータの上位は、
たいてい早稲田か慶応、東大だろ。
それがどうして総合で、
早稲田が17位になるのか。
それにこれまでの評価でも、
ずっと早稲田が上位にあるわけだし。
評価方法を大きく変えない限り、
そんな落ちるわけないじゃん。
あれじゃ、ダイヤモンドに
クレームの電話が滅茶苦茶入るだろ。
251エリート街道さん:2005/10/15(土) 07:35:20 ID:mDx8A0ep
>>171
呼ばれて出てきたよw
2月14日のときもそうだったが、30歳彼女なしニートお前と違い、
キラーである俺は金曜日の夜は忙しくて2chなんてやっておられないのだよ。

相変わらず、日本史の妙な知識をふりかざしたばかりに論理的にボコボコにされて、
最後は
>まあとにかく、歴史が
>東大→慶應→早稲田の順に動いていることは確か。
かよw

これだから、お前をボコられるのを見るのは楽しい。
もう、論理的な制裁は済んだから、今度は「discussions」に入るよ。
252エリート街道さん:2005/10/15(土) 07:36:44 ID:mDx8A0ep
これが週刊ダイヤモンドというものの実体。
これまで、早稲田マンセーをしたい奴が勝手に権威づけしていただけw
しょせんは商業雑誌。面白ければ何でも良いというのは
朝日新聞などと同じこと。

マンモス馬鹿私大の君達は、こんなもので一喜一憂しているわけだw
そんなに悔しいかなw
悔しかったら一橋に入れば?

↓これが政経OBについての、俺の小論。

◆ 学歴板の困ったチャンの研究
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1128977293/6-9
253エリート街道さん:2005/10/15(土) 07:39:09 ID:mDx8A0ep
普通は、東大の凄さ、厳しさを知った者なら当然だし
そうでない人達でも、日本人なら「日本一の存在」としての
東大信仰を刷り込まれているから(実際に刷り込まれているのは、
日本を代表する唯一の優れた存在があれば良いという「日本一」信仰。
その応用の一つが東大信仰にすぎない)、
東大には手を触れないんだよ。

天皇家のように東大が君臨していて、その下で、地底や早慶などが
源平のように争う。あるいは、江戸の徳川宗家に対して
尾張や水戸の地底があって、一方で外様としての私大がある。
といったように、頂点はいじらずに、その下の序列を争うのが
日本社会の基本なんだよね。

それが学歴板でも基本なのに、政経OBは「頂点をいじる」。
これは、明らかに日本的ではありませんよ。
254エリート街道さん:2005/10/15(土) 07:40:48 ID:7usKd/7F
1)単科大学 (一橋、東工大)と総合大学は比較してはならない。
2)早慶と国立を卒業生の率で比較する場合、女子分は除く必要がある。
  (早慶は女子が多く、かつ自営業につく人も多い。)
255エリート街道さん:2005/10/15(土) 08:27:33 ID:mDx8A0ep
>>254
そんなこと言っても三木谷のようなビジネスマンになるなら
一橋という伝統があるわけで、これは慶応と競合するし、
逆に理工系では早稲田が東京工落ちの受け皿になっている。
また、地底は地元女が多いのでは。

だから、俺は前から学歴板の秩序として平凡だが

東>京>一工>地底・早慶

を提案している。提案というかこれが常識だからなw
256エリート街道さん:2005/10/15(土) 08:30:20 ID:mDx8A0ep
政経OBの暴論は、韓国の論理を用いて日本の
学歴社会を説明しようとしているから、暴論に見えるだけなんだよ。

たとえば、芸能人が何人在学しているから「早稲田>東大」となる、
という暴論についても、「韓国では女優や俳優は高学歴だよね」という
事実と照らしあわせることによって、「じゃあ、韓国の基準だと
早稲田>東大になるんだね」と納得できる。

僕等は、政経OBという一見基地外に見える奴を理解したいんだよ。

「帝国大学が嫌い」という政経OBの傾向も、これで理解できるだろう?
日本人の僕等の議論とは土台が違うから、その土台を確認したいと
考えているんだよ。是非、本人にも協力して欲しいのだがw
257いつものトドメだなw:2005/10/15(土) 08:31:17 ID:mDx8A0ep
>韓国のソウル大学の存在感に東大は負けてる

政経OBは北を叩いあとでも、東大よりましだと言ってるほど半島贔屓の上、
コテコテの韓国贔屓。
日本憎しのルサンチマンが、東大憎しに直結してる。 
お前は日本にいても、ロクな就職得られるわけない。
トットと国に帰れよ。 この板でもジャマなだけの存在なんだよ!

半島の人、政経OBに対する質問状。
答えるまで早稲田について何を主張しても無駄。

(1)韓国についてどう思いますか?
(2)天皇制についてどう思いますか?
(3)日本の常任理事国入りへの賛否は?
(4)従軍慰安婦についてどう思いますか?
258エリート街道さん:2005/10/15(土) 08:31:52 ID:smOImS/G
>日本を代表する唯一の優れた存在があれば良いという「日本一」信仰
これも大概、気持ち悪いがなw
259エリート街道さん:2005/10/15(土) 08:32:02 ID:GIJzurZZ
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .| 
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |    早稲田なんか買収しちゃうで〜〜
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /    
   ヽ ヽニソ /     
     `ー一'
村上世彰氏
260エリート街道さん:2005/10/15(土) 08:47:09 ID:mDx8A0ep
>>258
そのとおり。冷静に考えると気持ち悪い。
多様性を確保できない社会は安定しない。55年体制下の自民と社会、
あるいは巨人と阪神のように「絶対に逆転しない」ことを前提にした
システムからは真のダイナミズムは生じない。だから、
>日本人なら「日本一の存在」としての東大信仰を刷り込まれている
と、回りくどい表現で書いた。

一方で、日本人のメンタリティとして一極集中を好み、一極集中という
状態下において日本が発展してきたのも事実。
では、学歴社会における一極集中を崩すという崩すという意味で
私学に役割があるかといえば、ダメなんじゃない?
リーマン養成学校あるいは馬鹿セレブの箔づけ学校としては、
これまでも機能してきたわけだが、大学の機能である研究教育の
一方である研究面で絶対に勝てない構造(東大どころか地底にも)だからね。
261早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/15(土) 09:24:43 ID:fkLCTS0C
うわあ、また妄想厨が大連投してるなw

 早稲田か慶應か? というのはともかく
東大の没落は、三誌とも一致して指摘している。
プレジデントに至っては「東大神話はなぜ崩壊したか?」
とはっきり書いている。東大だけは安心などという、ブランドは
まったく通用しないことが明らかになった。文壇やマスコミでは、
早稲田が東大に大差をつけている、というかそもそも東大など明治以下の
存在でしかなくなっている。ビジネスではあっさりと慶應、早稲田に追い抜かれた。
官界法曹界でも没落必至の今、頼みの綱は学界のみw それで「世界一」を目指すとか
総長は息巻いているが、たとえ海外ランキングで世界一になったとしても、学界のみの
存在の大学など、日本人はトップはもう評価しないよ。これまでの東大があったのは、
ひとえに法学部の官界閥のせい、底から政界財界学界あらゆる世界を支配できた。
もはやそういう環境は完全に消滅したからね。

 東大→慶應→早稲田という覇権交替は確実。どこの時代にも最期は早稲田のような
庶民的で裾野の広い組織が勝つことになっている。
262エリート街道さん:2005/10/15(土) 09:26:54 ID:Uc8sbVj1
しかしよく釣れる魚だな
263早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/15(土) 09:33:39 ID:fkLCTS0C
理系では、今や「医学部>東大」はデフォになっている。
文系でも文学部では、早稲田>>>東大。経済学部系でも、
早稲田政経、慶応経済>>>>東大経済。そして法学部でも
ローが出来たことによって、東大法学部は決定的に地盤沈下。
つまり医学部化が進みつつあり、「東大文系より法学部」が
確立しつつあるのだ。こうなったら、東大は一気に沈没する。
もう十年もないよw 
264エリート街道さん:2005/10/15(土) 09:34:49 ID:mDx8A0ep
>>261
お前はそんな妄想を書いている暇があったら、
他人に迷惑をかけた数々のことがらについて反省しろよ。

お前が、在日疑惑に真剣に取り組まないがためにストレスをためこんで
脳内「上司」と「警察」に「ボクをイヂメル人がいるんでしゅ」と
泣き喚いた件は、どうなったんだ?
ネズミの脳味噌だから一ヶ月経つと忘れるようになっているのか?

学歴板からついに逮捕者?
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1126611913/
265エリート街道さん:2005/10/15(土) 09:37:58 ID:mDx8A0ep
もう、お前の時代は終って、今の学歴板の最強の電波は
「全裸爺」になったんだよ。お前より10歳は年上のおっさんだ。
お前は「童貞」だが、全裸爺は「素人童貞」だ。風俗には詳しいぞw
266エリート街道さん:2005/10/15(土) 10:32:07 ID:F8KgH2Te
整形OBは逃げたようだね。
言ってることも相変わらず無茶苦茶だし、
よくもぬけぬけと出てこられたよなw
267エリート街道さん:2005/10/15(土) 10:35:36 ID:4px8YicE
だから整形OBは慶應の工作員だってば。
268エリート街道さん:2005/10/15(土) 10:36:13 ID:Uc8sbVj1
生計OBは言ってることが相当痛いので、早稲田叩きの確信犯だろう
仕事しろよといいたいね
269早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/15(土) 14:40:48 ID:fkLCTS0C
整形OBだの生計OBだの、たくさんいるようだなw
もちろん俺のことじゃないよな。
270エリート街道さん:2005/10/15(土) 15:01:41 ID:LtRc9b9E
びびって通報もできない。
271エリート街道さん:2005/10/15(土) 15:05:37 ID:JjDx6Fds
慶應の時代はいつまで続くかな?
平氏のように20年も続かないと思われ
272筑波に愛をください:2005/10/15(土) 16:41:13 ID:STUNPWmT
大東文化大がNOVAに強いのはなぜか?
273政経OBの言うとおり、東大凋落か?:2005/10/15(土) 16:51:54 ID:v2ZvoWkE
役員を減らす可能性のある大学

        管理職数比率
京都大学   0,69
小樽商科   0,65
慶応義塾   0,65
横浜市立   0,65
一橋大学   0,45
東京大学   0,43

どの大学も管理職数に比べて役員数が非常に多い大学
比率が低いほど、役員予備軍の管理職数が役員数に比べて非常に少ない

高齢(70歳以上)の役員が多い大学

       役員数      集中度
東京大学  383      2,308
慶応義塾  210      1,008
早稲田    197      1,062
京都     171      1,734
中央     148      1,529
一橋      76      1,489
明治      76      1,102
日本      55      0,705
同志社     53      0,980
東北      48      1,190

集中度とは、この数字が1を超えると
「前上場企業における役員(と管理職)の比率よりも多い」
つまり集中度が高く、その業界において出身大学の勢力が強いということ
年齢別や地域別も同じように採用
この例で言うと、東大は高齢の役員の集中度が「2」を超えるから非常に強い
274エリート街道さん:2005/10/15(土) 17:25:40 ID:GTeDTTuN
ダイヤモンドが早稲田マンセーじゃなくなったっていうか
「役立つ大学」とか「使える大学」とかの特集の方で
早稲田マンセーだっただけの話
275エリート街道さん:2005/10/15(土) 17:28:24 ID:CAZXtQS4
>>1
結局、「提灯捏造」にも限界は存在したということでイインジャネ
276早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/15(土) 17:42:36 ID:fkLCTS0C
>>271
東大の時代は百年近くも続いた。
慶應も二十年は許してやろうよ。
どっちにせよ俺らが上りつめるときには
早稲田の天下になっていて、それは半永久的に続く。
まあ日大にでも破れない限りはなw
>>273
このデータの通りだね。将来性が見事に現われている。
早慶の評価は難しいにせよ、東大や旧帝大の凋落は
もはや確実といっていい。
277エリート街道さん:2005/10/15(土) 17:48:10 ID:GTeDTTuN
>>276
慶應は管理職数が少ないというわけではないのだが、
役員数が図抜けて多いから管理職比率が下がって見える
確かに今は慶應の絶頂期という評価は間違い無さそう
ただ、一橋や東大なんかは高齢の役員が実績を支えていると見てよい
そして管理職が少ないからこれから役員となる人間が
他大と比して相対的に減ってくる事も

結論は今まで財界勢力を結成してた3強の一角、
東大が早慶に離される事が推測される。
よって財界は3強から早慶の2強時代になるだろう
278早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/15(土) 17:49:31 ID:fkLCTS0C
経団連の会長も中大卒の御手洗になったが、
誰も何も言わない。昔は経団連会長と日銀総裁と総理大臣は
東大法の指定席と言われていた。もはや財界の中枢も私学化している。
東大旧帝の陥落は目の前だ。
279エリート街道さん:2005/10/15(土) 17:51:58 ID:JjDx6Fds
>>273
中央の凋落は旧帝並ということか…
280早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/15(土) 17:52:53 ID:fkLCTS0C
>>277
その通り。早慶東大から東大が落ちていくのは確実。
早稲田と慶應については、慶應は現在の60代が最強なので、
今は非常に多い。その当時は早稲田は三分の一くらいが夜間部だったし、
大企業にはあまり就職しない傾向があった。でもそれ以降は、大企業への
就職者数が慶應を抜いてトップになっている。早稲田が慶應を役員数や社長数で
抜くのはいつかというのが問題になるな。十年以内には確実にそうなる。
281エリート街道さん:2005/10/15(土) 18:01:11 ID:hdtEgjCo
>>280
オナニー中毒だな
早いとこ彼女作れよw
282エリート街道さん:2005/10/15(土) 18:02:12 ID:F8KgH2Te
>>280
そんなことより、>>264について教えてくださいよ。
283エリート街道さん:2005/10/15(土) 18:06:59 ID:bBWXgyqx
昔の早稲田は確かにどの学部も第一、第二って分かれてたな
284塾生様:2005/10/15(土) 18:10:36 ID:CbDJIF8T
>>
278

東大法学部の廃止を検討すべきときがきた。
285エリート街道さん:2005/10/15(土) 18:34:23 ID:mDx8A0ep
要するに、どれだけ私大が背伸びをしてもビジネスの分野では
東京一の寡占状況の一角に食い込めているだけで幸せだということだよな。
大阪府立大学が、京大ばかりの阪神の経営陣の一角に食い込めたら幸せ、
というのとほぼ同義。

で、政経OBは、大学について語る資格は既にないわけだから
在日疑惑と、警察沙汰騒動について詫びろw

(1)韓国についてどう思いますか?
(2)天皇制についてどう思いますか?
(3)日本の常任理事国入りへの賛否は?
(4)従軍慰安婦についてどう思いますか?
286早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/15(土) 19:54:13 ID:fkLCTS0C
一人だけ、見当外れのネタこいてる馬鹿がいるようだがw
>>285、お前のことだよw

 もう東大は終わりだな。かわいそうにwあらゆるデータが
東大の凋落を指し示している。早稲田か慶應か? というのは
議論の対象になっても、東大の復活とか現状維持は絶望的だ。
287エリート街道さん:2005/10/15(土) 22:15:12 ID:pdEA+ZSZ
>>285
ハハッ…東大の凋落ばっかりに目が行くけど京大や一橋の方が深刻だよ
東大は(法学部限定で)官界がまだまだ学閥があるけど
一橋や京大は財界なくなったら、一橋は何もない
京大は研究か法曹界しかない

この二校に関しては全然寡占してないんだがな
288エリート街道さん:2005/10/15(土) 22:19:30 ID:yz3eopG5
ハハッあげ
289エリート街道さん:2005/10/15(土) 22:32:47 ID:VONcLekW
>>287
別に京大って法曹が特別強いってこともないんじゃないの。
他の大学と同じでしょ。
290エリート街道さん:2005/10/15(土) 22:59:22 ID:X81uBxYH
>>289
いや、検察官、裁判官は東大と京大のつばぜり合いだよ
この2大学以外は中央がちょっと勢力あるだけで法曹界じゃまず出世できない
弁護士になるしかないけど、弁護士は個人の能力次第だしな
291エリート街道さん:2005/10/16(日) 00:27:52 ID:qc0CaITU
>>286
いい加減に目覚めろ。これが現実だよw
早稲田の子は、在日朝鮮人のおじさんの言う寝言に
乗せられちゃダメだってばww

総理大臣=小泉純一郎(慶応)
官房長官=細田博之(東大)
財務大臣=谷垣禎一(東大)
外務大臣=町村信孝(東大)
総務大臣=麻生太郎(学習院大)
経産大臣=中川昭一(東大)
防衛長官=大野功統(東大)
国公大臣=北側一雄(創価大)
農水大臣=岩永峯一(中大)
厚労大臣=尾辻秀久(防大・東大)
法務大臣=南野知恵子(阪大医学部付属助産婦学校)
環境大臣=小池百合子(カイロ大)
文科大臣=中山成彬(東大)
国家公安委員長=村田吉隆(京大)

金融担当特命大臣=伊藤達也(慶大)
行革担当特命大臣=村上誠一郎(東大)
経財担当特命大臣=竹中平蔵(一橋大)
科技担当特命大臣=棚橋泰文(東大)
292早く警察を呼べよw俺も忙しいんだw:2005/10/16(日) 00:29:23 ID:qc0CaITU
281:早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI 09/13(火) 17:56 rQmiTtyi

今日俺は警察署に行って来た。会社の上司に俺にネットストーカーしている
やつがいると昼飯のときに行ったら、興味を持って、彼も学歴板を見て驚いていた。
あいつのレスのようなもっぱら個人に関する、板に無関係なレスは犯罪に該当するらしい。
それで上司と警察に行って、「告発書」というのをもらってきた。告発には、たしかな
証拠が必要なそうなんだが、ネットの場合は隠れもなくレスが保存されているわけだから
文句ない。一度本人が警告して、それでもあえて続けた場合、告発書を提出すれば警察は
動けるそう。俺も学歴板の香具師たちに俺のストーカーが迷惑をかけていると思うと心苦しいので
そうすることにした。 本人の匿名性は守られるそうだが、犯人は逮捕された場合、実名を晒されるそうだ。
もう少しの辛抱だから我慢してくれ。
293エリート街道さん:2005/10/16(日) 00:32:19 ID:PkhKCWo/
>>290
なにもっともらしい嘘ついてんだよ。
そもそも司法試験合格者で東大と京大じゃ大差だろ。
つばぜりあいなんてあり得ないこと言うなよ。
294エリート街道さん:2005/10/16(日) 00:35:33 ID:qc0CaITU
>>293
東と京とで喧嘩をするなよw
295エリート街道さん:2005/10/16(日) 00:36:50 ID:qc0CaITU
政経OBの大嘘を見ろよwいつも、資料に対して早稲田に都合の良い適当な嘘を書いて
反論がなければ自分のインチキな主張のネタにする。この繰り返しが
「早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI」ww
--------------------------------------------------------------------
大昔から慶應>>>早稲田だった件
━━━━━━━━━━━━━━━━━
130:08/04(木) 09:11 JGIXjQaL
 「 いやしくも第一流と称せられる大会社大銀行の
重役連は大抵慶応と赤門出を以って占めて居る

今日処御気の毒なのは早稲田や明治の消化出身者ないしは、
神戸長崎山口辺りの高商連でマー平社員と云う処に働いて居る。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
131:早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI 08/04(木) 09:23 /aTMCILK
>130
これを書いたのは明治政経の出身者だ。
どうして早稲田と明治の商科とを同列に並べているのか
それで説明がつくねw
━━━━━━━━━━━━━━━━━
152:08/05(金) 03:50 T3A0HobK
>131
>これを書いたのは明治政経の出身者だ。
>どうして早稲田と明治の商科とを同列に並べているのか
>それで説明がつくねw

この部分は大正3年に出版された『大学と人物 各大学卒業生月旦』に
書かれていたものを引用したものであって明治政経出身者が書いたものではない。
つまり大正時代においては客観的にみて東大、慶應>早明だったということ。
お前が散々言ってた「昔からずっと早稲田>慶應」ってのは大嘘なんだよw
296エリート街道さん:2005/10/16(日) 01:07:19 ID:5dhBJopb
一橋の上場企業管理職が随分少ないのだが、
これは銀行が持株会社化して銀行本体は非上場になったことが一つの大きな原因。
一橋は銀行に就職した人が多いので、銀行の管理職数が統計の対象から消えると、全体の管理職数は随分減る。これは東大にもいえる。

297エリート街道さん:2005/10/16(日) 01:09:21 ID:5dhBJopb
一橋の管理職数はダイヤモンドによると400人くらいで少ない。

しかし、この統計に入っていない銀行の管理職数をみると、例えば、旧東京三菱銀行だけでも一橋は180人程いる。
298エリート街道さん:2005/10/16(日) 01:13:03 ID:F7Y9hgbM
ダイヤモンド職員録には学歴非公開の企業も含まれてるから、週刊ダイヤモンドのデータは正確ではないよ
このことを知らない人が多いみたいだな
299エリート街道さん:2005/10/16(日) 05:32:21 ID:I9/TKqDo
>>296-298
まず個人情報保護法などの観点から、
会社側が公開しない方針を採る事が増えてきた事が一つ
それと東大はともかく一橋は金融の集中度が2,183なので非常に高い
同じく金融に強いといわれる明治も集中度が1,554と異様に高い
銀行の管理職全てが除かれるとなると、
ダイヤモンドに掲載されてる金融部門に消費者金融しか入らない
銀行全てが対象外じゃないと思われ
300エリート街道さん:2005/10/16(日) 05:39:57 ID:1p3uze2J
中央省庁の人事もこれからは学歴晒さないし
民間企業の人事録とか公の目には映らなくなるわね

いと悲し
301エリート街道さん:2005/10/16(日) 06:50:37 ID:i98CTJVY
個人情報の保護の流れからして学歴開示も少なくなるな
だけどそれじゃ学歴の価値は半減どころかほとんどなくなってしまう
知らない人を即座に判断する事って多いよね
その時一番あてになるのが学歴だよ
その人の能力の極一部であり、例外も多々ある事は百も承知
でも一番便利で間違いも少ない 人間性は分からんけどね
学歴差別はいかんと思うが軽視すると日本の学力はますます低下する
やっぱ必要だよな


302エリート街道さん:2005/10/16(日) 20:34:41 ID:jodV6kN3
金融部門で集中度が「2」を超えるとこは、
西南や福島なんかがあるが、両方とも地域に偏っている(福島は解説あり)
要するに一橋の金融部門は統計的に首都圏大学の中では
飛びぬけて強い事が証明されてる、明治も同じ
関西では関学なんかも集中度が強い
303エリート街道さん:2005/10/16(日) 20:41:03 ID:l1cVLjGD
一橋の金融、商社への集中は尋常じゃないよな
うちの親戚にも一橋出身者多いが、なぜか皆銀行。

明治が銀行に強いのは記事によると「私大最古の商学部」によるらしいが、
実際には商・政経・経営と3学部も経済系揃えたうえに、校風・立地による
とこが大きいのでは

早慶以外だと、銀行の明治、公務員の中央は昔から。
304早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/16(日) 20:56:53 ID:OmSRJVYd
明治って、そんなに金融の強いのか。
それならもう少しが頑張ってもらいたいな。
早慶だけじゃなく、明治が加われば、一層
経営陣の私学化が早くなる。法曹界官界の中央ほど
健闘が目立たないのが残念。
305早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/16(日) 20:59:29 ID:OmSRJVYd
しかし明治の経済三学科体制は参考になる。
早稲田も、政経、商、そしてシャガクを昼間学部化して、
企業へ送り込むべき。慶応経済や商はかなり強力なライバルだから、
三学科体制じゃないととても太刀打ちできない。
306エリート街道さん:2005/10/16(日) 21:02:44 ID:jodV6kN3
>>303
あと一橋は財閥系も集中度2を超えてる
人数で見ると一橋の全体の管理職数+役員が1,047人、()は集中度

金融  324人(2,138)
旧財閥 532人(2,795)

計    866人

この二つだけで一橋の全役員+管理職数の81,75%を占める
商社の135人(1,498)含めたら、95,6%だw
307エリート街道さん:2005/10/16(日) 21:14:18 ID:jodV6kN3
>>304-305
いや明治の場合は金融の集中度が高いだけ
人数で言うと慶應にはダブルスコア以上で負けてる。
その同じく金融に強いといわれる慶應の集中度が1,347だ。
勘違いしないで欲しいが、数で言うと慶應はブッチギリの1位(930人)
でも慶應はどの業界でも人数が多く上位に入るから、
集中度自体はマスコミ以外(2,470)平凡になる
それは早稲田も同じ事

一橋みたいに特定業種に偏ったりはしてない
308エリート街道さん:2005/10/16(日) 23:15:20 ID:1p3uze2J
>>301
俺の言いたいことをほとんど代弁してくれた
ありがとう

ほんとそうだよね
学歴で人を判断して何が悪いってんだ
まあ、ここは俺とは見解が異なるけど、俺はむしろ学歴差別をもっと促進していい
と思う
勉強しないやつが悪いんじゃん
よく、ホワイトカラーの犯罪がどうたら言われるけど、単純計算しようよ・・・
数においても率においても、高学歴と低学歴のどっちが犯罪に手を染めてるんだよ
高学歴のほうが数が少ないから目立つけど、圧倒的に低学歴のほうが多いよね
309エリート街道さん:2005/10/17(月) 06:02:31 ID:rw04iHKm
ダイヤモンドが一番面白い特集形態してるのに。
このスレは中々盛り上がらないな
310エリート街道さん:2005/10/17(月) 08:24:41 ID:YAHbeo4G
>>309
この手の雑誌記事がいかにいい加減かが如実にわかるものだからね。
そろそろ学歴板住民は飽きているんじゃないか?

おい、いじめられっ子の政経OBよw
明治がどうのと語る前に、30歳彼女なしニート在日の誇りにかけて
皆さんにきちんと答えてやれ。

(0)一ヶ月前の「ボクボク警察に言っちゃうよ!」騒動について皆さんに詫びろ。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1126611913/

(1)韓国についてどう思いますか?
(2)天皇制についてどう思いますか?
(3)日本の常任理事国入りへの賛否は?
(4)従軍慰安婦についてどう思いますか?
311エリート街道さん:2005/10/17(月) 08:36:18 ID:SlVGuEhB
90年代からの私大バブルの影響がようやく消えて雑誌も
表立った私大マンセーが出来なくなったって事だろう。
振り返ってみると90年代の早稲田慶応は長い歴史の中で
最も輝いた時だったな。
312エリート街道さん:2005/10/17(月) 22:28:47 ID:zsOUOzGg
>>311
意味が分からん。
東大を始めとした国公立の凋落は>>273でみたとおり現実的だし、
東京一全部凋落傾向に歯止めがかからない
国立で元気あるのって阪大くらいだろ
313エリート街道さん:2005/10/17(月) 22:34:45 ID:Ss3L9fLb
絶頂期に比べて早慶の退潮もあるが、それ以上に酷いのが地方国立でしょう
旧帝大はまだ「地方採用枠(≒旧帝枠)」で守られてるが、
それ以下の駅弁凋落は惨すぎる。中堅クラスの地方国立が最も割りに合わない
314エリート街道さん:2005/10/17(月) 23:58:06 ID:ff8JJtKA
というか、早稲田は凋落したけど
慶応は、あいかわらず強いじゃん。このダイヤモンドやらの序列でも
東大・京大・一橋に次いで4位だし。
315エリート街道さん:2005/10/18(火) 00:06:55 ID:4AdFXScw
>>312
>>273の数字だけから何かを言おうとしている君の見識がおかしいのでは?
あるパラメータを取り出して恣意的な主張を言う輩はどこの世界にもいるが、
そういう意見については常に懐疑的になるのが科学的な姿勢というものだよ。
そもそも、こういう雑誌記事は東京一の「凋落」を言うと受けが良いから言うだけ。
316エリート街道さん:2005/10/18(火) 05:16:15 ID:H677lpgS
>>315
これからの役員等の増減を見るには>>273の二つで充分だと思う
実際東大は高齢の役員が沢山居る事については?
20年前は今と比べ物にならんほど役員が居たじゃん
2位の京大を2倍近く離して。
その人たちが居なくなって、慶應どころか早稲田にも人数で抜かれたし
データどおりになってると思う。
東大の勢いがあるデータを見せてくれ。
神戸商科が5位に入るような率とかじゃなくてさ


東大が1位の分野って財界だと旧財閥系の企業しかない
官界、政界はまだまだ圧倒的だけどね
317エリート街道さん:2005/10/18(火) 08:05:29 ID:4AdFXScw
>>316
そうねえw

たとえば「高齢の役員は東大出身が多い」というデータにしても、
10年前や20年前においても、高齢率が私学が1程度で東大が2程度だったとしたら、
東大が「凋落した」のではなくて、役員の高齢率を上げている別の機構が働いている
と考えるのが、合理的(科学的)な思考じゃないかしらん。
思い当たるのが、官僚から大企業に天下って役員になるというルート。
これは東大にしかほとんどないルートでしょう。

それから「政経OBの言う通り」とあなたは言うが、「東大の凋落」と
「早稲田がどうなるか」とは、連動していない可能性がある。
というか、主要26業界は、慶応がトップの業界が過半数で残りが東大という
データもあるでしょ?お得意のプレジデントの記事で。

前半にしても後半にしても、本当のところはわからないよ。
でも、ほんのわずかなデータから、さも重大な事実が発見されたかのように煽る
思考回路は、決して合理的(科学的)とは言えない、と言いたいのだよ。
頭の悪い人を騙すときには、都合の良いデータだけを並べるのが簡単だからね。
せっかくの「本音」が書ける2chなんだから、そういう馬鹿に与しないで欲しいね。
318エリート街道さん:2005/10/18(火) 08:18:05 ID:Jkxf3Qum
>>10年前や20年前においても、高齢率が私学が1程度で東大が2程度だったとしたら、


だから「だったとしたら」とか仮説じゃなくて
ちゃんとそのデータもって来てから言ってくれw
キチッとしたソースを出せない限り、その後に続く論は机上の空論だね
これは2chじゃ脳内妄想と言わんか?

「東大の凋落」とは単純に彼らが独占してた役員のポストが、
東大以外の他に分散される事を意味してるから、
早稲田にも連動してるとは思うが、それは他の大学にも言える事だ
で、結局何がいいたいのか良く分からない。
「東大の凋落」を主張しただけでそれが何で早稲田の話になるのかも意味不明
319エリート街道さん:2005/10/18(火) 09:12:51 ID:4AdFXScw
>>318
まず、第一点としては「論理的に納得できるデータを示すことが
出来なければ、断片的なデータがいくつあっても無駄」だという
認識は君も漏れも一致してるわけでしょ。
だから、「老人が多い→凋落傾向」と即断できる根拠がない限り
君の議論「も」ダメだと言っているだけですよ。

あと早稲田については、このスレタイを嫁w
320エリート街道さん:2005/10/18(火) 10:31:51 ID:Jkxf3Qum
>>319
東大の凋落については

高齢の役員が多い事と
役員数に比して異様に管理職数が少ない事

>>273で俺は東大の役員数が今後減っていくであろうと言う予測を
論理的に説明出来てると思うのだが、君はそう思ってないようだな
あと何が足りない? それを説明しないとこちらも答えようがない

俺のは一応出所が分かったデータだが、

>>10年前や20年前においても、高齢率が私学が1程度で東大が2程度だったとしたら、

あんたのこれは断片的なデータじゃなくて、ただの妄想データでしょ
ちゃんとソース出したデータじゃないと断片的とさえいえない
全然自分と一致してないよ

321エリート街道さん:2005/10/18(火) 11:03:14 ID:4AdFXScw
>>320
君の常識がどういうものかは知らないけど、企業では
社外から来る役員(グループ内上位の会社や、銀行や、官から)が
一定の割合でいるのだけれど、その流れについては
君の理屈ではまるで考慮していない、という点を指摘して
いるんだよ。君がベースにしているモデルでは、社内の管理職が
そのまま役員になるケースしか考えていない。
旧来の東大的な発想では「官僚になって天下る」というのが一般的だった。
官僚でなくても、銀行とかでもね。

このフローについて考慮しなくて良いのならば、その根拠を君は
示して主張するべきだし、考慮した上であっても東大の凋落が揺るぎ無い
と主張したいならば、また別のデータで補強していただきたい。
漏れが君に質問してるんだよ。科学のやり方でいえば「査読」のプロセスだと
考えてもらえれば、わかると思うのだが。
322早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/18(火) 12:12:49 ID:HmDSjeL+
>>320
>>321のような馬鹿は相手にするな。俺や君の言ってる事は
万人が認める真実。実業界のどのデータを見ても、東大や国公立の
急速な凋落は自明の事実。だいたい率なんてことは言わないで、
役員や管理職の絶対数で見た場合、早稲田、慶應>東大で、若年層ほど
それが顕著なわけだから、将来の帰趨は明らか。東大はもう駄目。

 早稲田 11000人>>>慶應 6600人>>>>>>>>>>>>>>東大 3000人

これがすべてだ。しかも東大の定員は社会科学系が800人しかいない。早稲田は4000人、
慶應は3500人いるのにね。これではとても勝負にならない。
実業界のみならず、政界官界マスコミ界文壇芸能界スポーツ界など主要な業界すべてで、
東大は存在感を急速に落としている。後十年経てば間違いなくマーチ、日大以下になる。
「東大行ってもなれるのは研究奴隷だけ」というのが常識化するw
323エリート街道さん:2005/10/18(火) 12:15:39 ID:de946nou
社会に出ると数がすべてだってわかるよね。
その点、規模の大きい早稲田が有利。
経済界ではとくに国公立の地位は年々低下していくだろうな。
324エリート街道さん:2005/10/18(火) 12:19:42 ID:gBxMLswM
ロッテと阪神どっち応援する?
325早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/18(火) 12:51:44 ID:HmDSjeL+
>>323
まったくだね。実社会では数がすべて。率なんて誰も言わない。
特にこれからの超少子化時代には、大学はもう定員は増やせないから、
早稲田のように、すでに一万人を突破する定員を確保できている大学が
絶対的に有利になる。しかも学生数が減るなかで、早稲田の総学生数は
減らないわけだから、その占有率はますます高くなる。2007年には、早稲田には
夜間部が消滅するし、シャガクのような昼夜開講学部もおそらく限りなく昼間部に
近くなるはず。そうなればそれだけで偏差値レベルは上がる。

 偏差値70近いレベルの学生を一万人集める早稲田に勝てる大学は存在しない。
しかも小説家養成コース、スポーツ選手養成コース、ロー、BS、ジャーナリズム養成課程
など専門家養成のシステムも完備している。

 21世紀は、早稲田の時代。東大は過去の遺物。
326早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/18(火) 12:57:31 ID:HmDSjeL+
今年の就職状況がZ会の「卓越する大学」の巻末に出ている。
トップ275社とのクロスランキングで、早稲田の実績がダントツ。
慶應は2位だが、みずほや東京海上のような一部の企業を除いて、
早稲田に負けている。東大に至っては重工系や薬品系の一部の社を除くと、
マーチや日大にすら負けている。東大卒が会社に入ったとしても、早慶とは
とても太刀打ちできないマイノリティーでしかない。理系院卒はみんな研究奴隷として、
薄給昇進なしでこき使われるだけ。成果はすべて事務職の文系のものになる。

 将来の実業界は、トップ早稲田、2位慶應、3位が日大か明治辺りで安定するだろう。
東大? まあ法政の次くらいか? 上智にはなんとか勝てるだろう。
327エリート街道さん:2005/10/18(火) 13:04:54 ID:u26LgHwn
>>326
中大法の経団連会長
あと、私学では中大の副会長が目立つから、
今後中央大が強いと思う。

早稲田にはそういう最上位には少ない。井深の婿の出井の消えたし。
プレジデント10.31で叩かれているように、早大の存在意義というものの希薄化、
比例するようにそ早大生の没個性化が言われ出し、早大の台頭はかなり厳しい。
やはり慶応三田会には適わないのが関の山。
328エリート街道さん:2005/10/18(火) 13:09:45 ID:SSysmSzV
和田の経営者って最悪だもんな。

やはり人間性が卑しい経営者が多いよ。校風だよな。
329エリート街道さん:2005/10/18(火) 13:14:57 ID:u26LgHwn
管理職に早稲田が多いという数字をよくみるが、しょせん、国家公務員の技官と同じ立場か、事務
営業採用でもセミキャリア採用がせいぜいで、それ以上の役職につくことは難しい。最初の採用段階
からだいたい最終ポストも見えてんだ。
330エリート街道さん:2005/10/18(火) 13:20:57 ID:4AdFXScw
>>329
そのとおり。ビジネスマン養成学校としては、一橋、慶応、早稲田とあるが、
早稲田はそれなりの上位にあり数だって多いのだから、中間管理職に
なる数が多いのは不思議でも何でもない。

しかし、経営陣になるとランキングが一変するという事実について
もう少し真剣に考えるべきなんだよ。
プレジデントwで批判されていたように、定員水増し教育の弊害が
政経OBのような奴の出現に象徴されている。
要は、大学で勉強もせずに社会に出ても何ともならない奴が、
一流企業の中間管理職になる奴と同数以上、出現してしまうように
なったんだよね。これが水ぶくれ早稲田。
331エリート街道さん:2005/10/18(火) 13:33:32 ID:SSysmSzV
2CH見てると
つくづく和田さんが馬鹿なのがわかる。
332エリート街道さん:2005/10/18(火) 13:34:38 ID:o23p4rzu
立命館の関係者です。
ご存じの通り近年立命館の評価が上昇しています。
イケイケの民間企業のような雰囲気で教職員が全力を
あげて評価をあげようと必死です。何でもアリ状態です。

週刊ダイヤモンドの評価をあげるための努力も惜しみません。
なんと編集長を特別講師にすえた講義を開いたのです。
本当ですからこれ。
333エリート街道さん:2005/10/18(火) 13:35:11 ID:ZzxxFo/k
>>1
意図的に早稲田の評価が下げられてる時点で信用性ゼロ
ゆえに読者はスルー
出版社の思惑はハズレ
334エリート街道さん:2005/10/18(火) 13:40:57 ID:u26LgHwn
ダイヤモンドの編集長は歴代早大出が多いんで有名なんじゃないのか?
経営は歴代慶応閥だが。
335早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/18(火) 13:40:59 ID:HmDSjeL+
>>327
公正に考えて、これから中央はきついと思うぞ。
八王子に移転してからの中央は地盤沈下の一方だしね。
一方早稲田の覇権はこれから始まる。慶應に勝てないなんて
根拠はどこにもない。一学年の学生総数で慶應よりも4000人も多い
早稲田が総力戦で慶應に負けるわけがない。
>>333
そうだね。今回のプレジデントは慶應礼賛を引き立たせるために
東大や早稲田を意図的に貶めている。今のところ慶應、早稲田、東大の
三強は、じつは実数で比べてもたいした差はない。東大は管理職数から見て、
凋落は予想されるにしても、早稲田が凋落したような形跡はどこにもないのに、
プレジデントは勝手にこじつけている。「早稲田らしさがなくなって存在意義が
薄れた」とかいう言い方は昔から言われていて、新味はまったくないね。
336早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/18(火) 13:43:11 ID:HmDSjeL+
>>334
東洋経済が早稲田系列なのは有名だが、プレジデントやダイヤモンドには
目立った閥はない。あえていえば早稲田が多いくらいで、別に閥じゃない。
社長もバラバラって感じだな。
337エリート街道さん:2005/10/18(火) 13:46:31 ID:u26LgHwn
>>335
中央大は、ベンチャー経営陣がプレジデントをみると
法学部で3位にきているし、一応若手の卒業生においても
ある程度持ち直してきて沈下に歯止めがかかってきているんじゃないのか?

まァそれは置いといて、早大はたしかに最上位は少ない。
今がちょうど少ない穴の時なのかもしれないが。
338エリート街道さん:2005/10/18(火) 13:47:45 ID:ELUfnx30
小倉優子ってなんであんなにかわいいんだろう
339とうほくだいさま:2005/10/18(火) 13:48:57 ID:TdrrYF5P
大してかわいくないわw
340早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/18(火) 13:49:20 ID:HmDSjeL+
>>337
それは学部単位だろ。中央法は、1学部で通学部だけでも1500人超えている。
それだけマンモスだから目立つというだけ。中央全体では目立たない。
341エリート街道さん:2005/10/18(火) 13:49:21 ID:lJhexuzD
バカにするような表現を使わない方が高学歴っぽいですよ
342エリート街道さん:2005/10/18(火) 13:51:08 ID:c4W5+WpP
プレジデントは早稲田卒が多いか
それで今回の慶應べた誉めは、早稲田OBの特徴である奥ゆかしさ
が出たってことか!
343エリート街道さん:2005/10/18(火) 13:51:14 ID:u26LgHwn
>>340
他の学校・学部でもそんな規模だろ
344早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/18(火) 13:53:03 ID:HmDSjeL+
財界の最上位まで達するには、かなりオジンになってからで、
早稲田はまだそこまでいってない人が多い。いまだに東大などが
多いのも70代役員で持ってるから。でも十年経ったら、状況は変わっているはず。
東大は激減して、その穴を主に早稲田が埋めるだろうね。過去にダントツだった
東大卒役員の穴を埋めたのが主に慶應で、そのおかげで現在慶應がトップだが、
慶應の全盛期は現在の60代で、それ以降はそれほど延びない。これから急伸するのは
早稲田だろうね。
345エリート街道さん:2005/10/18(火) 13:54:11 ID:u26LgHwn
>>342
早大OBは勝谷某とか見るように、やたら自校を
田舎の青年団の集まりだとか貶すような輩も多い
かと思えば、政経政冶OBみたいにマンセーな人
も多い、笑える学校であることはたしかだよ。
346早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/18(火) 13:54:39 ID:HmDSjeL+
>>343
いや中央法は突出して多いよ。
あと慶応経済も1200人以上いてかなり多い。
大昔には慶應や中央は看板学部だけで持っていたから
特にいびつな学部定員になっている。
347エリート街道さん:2005/10/18(火) 13:55:53 ID:ELUfnx30
大阪市立大学・・・輝く伝統と実績
【概説】総合大学。明治時代、大阪商業講習所として出発したことからも明らかのよう
に、主に経済界に人材を輩出してきた。その実績はなかなかのものなのだが、首都圏な
どでの知名度は低い。公立大というのは、概して規模は小さいが、その中では学生数や
学部の多さなどで、どれをとっても最大規模。
【難易 66】高いが、思ったほどではない。実績を考えれば、もっと高くてしかるべき。
経と商は、二次数学必修で実質より低く見える。工が意外に低い。法と文は高く見える。
【伝統・実績】ある。特に経済界では抜群の実績を誇る。そういう性格は、神戸や一橋
に似る。そういえば、この三つはその昔、三商大と言われた。
【実力】高い。ただ、もしかしたら大阪商科大時代の方が高かったかもしれない。
京都、大阪、神戸から回る者が多いのは、容易に推察される。
【学部】多い。大阪商科大(など)の伝統を受け、社会科学系がよい。ただ、理系も都
島高専の伝統を受けていることもあり、大きく劣るというほどではない。
【就職】かなり強い。大学の最大の長所だろう。特に、関西圏で強い。その分、首都圏
ではそれほどでもない。
【競争相手】大阪市立を超えるのは、一流と北海道、上智、東京外大しかないと言って
いい。他を超える。
【おススメ度】これほど薦められる大学も珍しい。とにかく、実績に見合った難易がな
い。本来は社会科学系がいいのだが、経と商は二次数学必修で狙いにくい。理系は工の
難易がさほどでなく、絶好の狙い目。関西以外の人も、こういう大学を考えてもいい。
ただ、その強さが関西圏に集中しており、他地域との差が大きい。だから、関西圏で生
きようとする人には特に薦められるが、他の人には同程度に薦められるとは言えない。
348エリート街道さん:2005/10/18(火) 14:24:05 ID:4AdFXScw
>>346
おい、いじめられっ子の政経OBよw
マスゴミがどうのと語る前に、30歳彼女なしニート在日の誇りにかけて
皆さんにきちんと答えてやれ。

(0)一ヶ月前の「ボクボク警察に言っちゃうよ!」騒動について皆さんに詫びろ。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1126611913/

(1)韓国についてどう思いますか?
(2)天皇制についてどう思いますか?
(3)日本の常任理事国入りへの賛否は?
(4)従軍慰安婦についてどう思いますか?
349早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/18(火) 15:54:40 ID:HmDSjeL+
現在の70代が引退した後の
情けない東大を早く見てみたいねw
これは実業界だけじゃない。
文壇なんかも、大江健三郎がもう70才。
彼以後には東大はまともな作家をほとんど産んでない。
存在感があるのは、みんな大江より年上の作家。

 政治家もいない。実業家もいない。作家もいない。
ジャーナリストもいない。いるのは研究奴隷だけw
そんな東大に誰が行くだろうねw
350エリート街道さん:2005/10/18(火) 16:01:15 ID:u26LgHwn
私立中高一貫からばかりでは、そりゃあ東大から作家は出にくいだろうな
351エリート街道さん:2005/10/18(火) 16:05:49 ID:ELUfnx30
ソウル大のエリートと日本の東工大中退無職ってどっちがマシ?
352エリート街道さん:2005/10/18(火) 16:09:33 ID:4AdFXScw
>>349
お前が心配することではないよ。日本のことについては日本人の僕等が考えるから。

で、東大卒の役員の年齢が高齢になりがちである理由については
ちゃんと上で議論済みなので、「東大の凋落」と結論づけるのは
早計ということで異論がなかったんだよ。
353エリート街道さん:2005/10/18(火) 16:28:41 ID:UvpZffUY
今#は縮徳の自慢話でもしてりゃいいんだ。
理科数学丸出ダメ男で東大行けなかったルサンチを撒き散らすんじゃねえ。

おまいは早大を汚してる薄汚い吐寫物だ。
354早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/18(火) 17:23:34 ID:HmDSjeL+
とにかく80年代から現在までの
学歴問題最大の潮流は、東大や国立の急速な没落である
ことは間違いない。現在は早稲田と慶應が日本一の大学の座を
争っている段階で、東大などはもはや蚊帳の外。老兵として
去っていくのみ。ますます人材養成を研究者養成にのみしぼっていき、
社会的影響力を低下させている。

 東大卒の上場企業役員は二十年で半減した。管理職は現在早稲田の半分しかいない。
日大にも追い上げられる数字。これではもはや早慶どころか明治中央法政に抜かれる日も
そう遠くはあるまい。
355エリート街道さん:2005/10/18(火) 17:29:35 ID:8tThs4v/
同時に企業に無駄に管理職は必要ないという時代ともいえる♪

まあ早慶等のバカ私大卒は兵隊として捨て駒に必要なんだろな♪
バカは扱いやすいから(笑)♪

356早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/18(火) 17:30:06 ID:HmDSjeL+
現在受験界でも「東大に行ったら損だ」という
風潮が抑えきれず広まっている。優秀な理系の受験生は
みんな医学部へ流れ、文系はみんな私大に流れている。
だってそうだろ? 東大出たって、実社会では早慶に大敗していて、
どこでもマイノリティー。どうせ勉強するなら医学部でも行って、
資格でも取る方がまし。野心があるなら早稲田に来て天下をうかがう。
あるいは文芸や演劇に打ち込むほうがいい。会社に入っても、
早慶の天下だしね。
357早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/18(火) 17:32:02 ID:HmDSjeL+
>>355
まったくだねw
兵隊にさえなれない人材を排出している東大旧帝の責任は大だなw
358エリート街道さん:2005/10/18(火) 17:32:47 ID:JctvScdi
>>356
一度くらいはソースを提示してから言ってみろ
完全なおまえの妄想だろ
359早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/18(火) 17:34:35 ID:HmDSjeL+
>>358
俺はソースのコピペはしない。
東大の大凋落なんて、自明だろ。
雑誌の学歴特集や就職クロスランキングみてみな。
もはや実社会は早稲田がトップで動いている。
360エリート街道さん:2005/10/18(火) 17:36:15 ID:u26LgHwn
>>354
>東大卒の上場企業役員は二十年で半減した。

プレジデントみると、どこも半減してんだけどね
361エリート街道さん:2005/10/18(火) 17:36:55 ID:JctvScdi
>>359
メディアコントロールって言うやつか?それとも妄想か?
いずれにしても君の言っていることは現実とかけ離れてるね
362早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/18(火) 17:39:50 ID:HmDSjeL+
>>360
二十年前の東大は、役員数・社長数ともに
二位以下の早慶を合計したよりも多いブッチギリ一位。
それが今は早慶東大の三強中の最弱の一角に転落。管理職数など
若年層になるほど実績が急落している。
>>361
いや現実そのものなんだがw 
363エリート街道さん:2005/10/18(火) 17:44:58 ID:u26LgHwn
>>362
ああ、そうか
364エリート街道さん:2005/10/18(火) 17:46:05 ID:h0TakPeF
都の性欲、ヴァカ田蚊系の甘美な妄想が炸裂中w
どうしようもない遺伝子レベルの妄想癖だなp
365東大生:2005/10/18(火) 17:48:38 ID:JlrdqcbV
正直、早稲田や慶応程度に「東大は没落した」とか言われても何も感じない。
京大や国立医学部に煽られたら少しは反論したくもなるが、
総計程度じゃねえ…レスするだけ時間の無駄に思えて来る。
多分総計が帝京に「早慶の時代は終わった。ただ没落するのみ」
と煽られた時と同じような感覚なのではあるまいか。
366エリート街道さん:2005/10/18(火) 17:53:11 ID:4AdFXScw
>>365
そうだねえ、基本的にはw
でも、>>362は叩くと面白いよ。「有名女優が何人いるニダ」などと
詭弁のオンパレードをはじめるので。で、調子に乗っていじめすぎたら
「上司と警察に告げ口したからな!」だってw

362は一ヶ月前の「ボクボク警察に言っちゃうよ!」騒動について皆さんに詫びろ。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1126611913/
367早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/18(火) 18:44:28 ID:HmDSjeL+
>>365
京大や国立医学部なんかよりも早稲田や慶應の方が
はるかに社会的影響力が上なんだが。京大や医学部は
せいぜい限られた一分野についての影響力しかない。
早稲田や慶應、特に早稲田はあらゆる分野の卒業生が
進出し、リーダーシップを取っている。

 まあ、東大がぬるま湯につけられて眠ったまま死んでゆく
蟇蛙みたいでいてくれれば早稲田としては楽だねw
368エリート街道さん:2005/10/18(火) 18:47:04 ID:4AdFXScw
>>367
だからさあ、30歳彼女なし在日のニート君が何をほざいても
蚊がとまったようにしか感じられないわけだがw

それより、警察が来ないんだけど早くしてくれよw
俺も忙しいんだ。
369早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/18(火) 18:53:29 ID:HmDSjeL+
それにしても東大の奴って哀れな人生だなあw
幼児の時代からひたすらがり勉し、東大に入り、
実社会に出る頃にはすでに使い物にならないがらくたになっている。
大学院まで出ても一生涯無職か予備校講師で終わり。会社に入れば
早稲田慶應日大の圧倒的な学閥の前に小さくなっている。

「ママ、どうして東大入ったのに、ボク、こんな悲惨な人生なの?」
「それはね。世の中が間違ってるからなんだよ」

 まあこんな母子の会話でもして、自分を慰めていろw
370エリート街道さん:2005/10/18(火) 19:00:55 ID:4AdFXScw
>>369
お前が早稲田の政経をバブルの頃に出たというのが本当だというなら、
30歳になっても彼女も出来ずに就職もせず、仲間は「脳内上司」しかいなくて、
貶されてもボコられても2chに居続けるしかないわけだが、
これより状態よりも悲惨な状況を想像できないよw
しかも、お前の場合は自分自身という生きたサンプルがあるwww
371エリート街道さん:2005/10/18(火) 19:17:03 ID:UvpZffUY
>30歳彼女なし在日のニート君

失礼じゃないか!
言ってることは幼稚でも、彼はレッキとした早大社学研究科を中退し、
今じゃ三流なれど某私大の臨時講師として何とか生活保護は受けずにガンバってるんだ。

訴訟費用もないし、古蛾センセに知れたら将来が飛んじまうボウフラ人生なんだ。 あはれダネ。
372エリート街道さん:2005/10/19(水) 03:34:50 ID:sa3ZhNKg
>>334
歴代、経営が慶應なのに編集長が早稲田って珍しいな
慶應って閥作ることに関しては露骨じゃん?
最近のマスコミ採用とかも、特にフジ・日テレあたり急速に慶應卒増えてるし
人事が慶應にかわったとかで数年かけてジワジワ変わってきたとしか思えない
373エリート街道さん:2005/10/19(水) 05:34:36 ID:/ffvOvOQ
>>322
サンクス。そうだよね。
321が東大ってのもどうせネタでしょ?
東大の知り合い居るけど、他大なんて微塵にも意識してないし

中大の御手洗社長が経団連の会長になったのは印象深い。
少なくとも財界は国立中心じゃないんだ、もう旧財閥系だけだよ
前任の奥田だって東京商科の時代の人だし
さて、これからの中大は財界で見ると確かに厳しい
高齢の役員集中度が旧帝官立並みの、「1,529」で、
若い役員の集中度が「0,884」なのである
高齢の役員が集中してる、「東大または旧帝系」と言ったほうがいいだろう、
御手洗氏以外にもヤマト運輸の社長とか居るんだけど、ここは勿体無い

>>337
中大はベンチャー行っちゃってんのか。
ちょっと若い役員も貼るよ、>>273に手を加えて
374エリート街道さん:2005/10/19(水) 05:46:53 ID:/ffvOvOQ
役員を減らす可能性のある大学

        管理職数比率
京都大学   0,69
小樽商科   0,65
慶応義塾   0,65
横浜市立   0,65
一橋大学   0,45
東京大学   0,43

どの大学も管理職数に比べて役員数が非常に多い大学
比率が低いほど、役員予備軍の管理職数が役員数に比べて非常に少ない

高齢(70歳以上)の役員が多い大学   若い役員(30歳〜44歳)が多い大学

       役員数      集中度         役員数   集中度
東京大学  383      2,308    慶應   101    1,185
慶応義塾  210      1,008    早稲田  78    1,028
早稲田    197      1,062    東京    56    0,825
京都     171      1,734    日本    44    1,379
中央     148      1,529    中央    35    0,884
一橋      76      1,489    明治    25    0,886
明治      76      1,102    一橋    22    1,054
日本      55      0,705    東海    22    3,088
同志社     53      0,980    青学    17    1,998
東北      48      1,190    京都    16    0,397

東大の凋落が言われてるが、集中度が低いとはいえ一応若い役員も出している
京都はもっとシャレになってない。若い役員が全く集中してないのだ
中大も高齢役員が多いので黄信号、早慶はどちらも多い事が証明されてる。
悔しいが若い役員の集中度が高い慶應の時代がまだまだ続くだろう
375エリート街道さん:2005/10/19(水) 07:42:57 ID:RwvMN+FG
>>373
面白い人だねえ。
その「役員集中度」という指標では、企業をまたいだ役員の流れ(天下り等)や
君自身が気づいたように中央大学のように一学部だけが突出している
大学の学閥については把握しきれない。そういう場合は、
「この指標は役にたたない」あるいは「この指標を補足する別の指標が
必要だ」と考えるのが合理的思考というものではないかね。

一つの変数だけで、しかも瞬間風速のような単年度のデータだけで、
さもわかったように無謀な持論を展開するのが、いかに危険かということは、
政経OBの妄言を読んでいたら気づかないものかね?w

こんなのだから、私文の奴は大学で何を勉強したんだ?と尋ねたくなる。
漏れは十分に議論が尽くされて、それが合理的に受け入れられるものならば
「東大が凋落した」という事実を受け入れてもいいよw
でも、政経OBの反日コンプレックスにまみれた妄言(しかも嘘については
散々これまで指摘されている)や、君の「藁にもすがりたい」危なっかしい
議論を見ていると、とても受け入れるわけにはいかないんだよ。頑張れ。
376エリート街道さん:2005/10/19(水) 07:46:04 ID:FT+6G/ZN
>>375
君、地方国立だろw
私文なんていちいち言わんもんな
377エリート街道さん:2005/10/19(水) 07:53:03 ID:RwvMN+FG
>>376
いえ、俺自身は痴呆の大学で学んだことはありませんよw
で、早稲田や中央を「私文」と括るのには理由があるよ。
一部の特殊な例をのぞいて、彼らには共通する特徴がある。

(1)大学で学んでいない
(2)学んだにしても、マス教育の弊害をもろに受けている
(3)科学的な思考が苦手

科学的な思考というのは、本を読んでいるだけでは身に付かないんですよ。
上級生や教官とのdiscussを繰り返す中で、身に付けていくもの。
これは理系も文系も問わないんだね。科学的な合理性を身につける基本は
「無理な議論をしない」ことだ。たとえば「単年度のデータでは何も言えない」
ことくらい常識でしょ。我田引水を極力排した上で、それでも客観的に納得できる
議論を組み立てられて、はじめてその結論を受け入れなさい。
378エリート街道さん:2005/10/19(水) 12:59:28 ID:cQhXfzDm
どうして国立の人は私立文系を目の敵にするの?
379エリート街道さん:2005/10/19(水) 13:12:50 ID:RwvMN+FG
学歴板の電波が、ほとんど私大文系ばっかりだからかな。
今は、政経OBと全裸爺をみんなイジっているわけだが、
学歴コンプが抱く三大要素「東大コンプ、理系コンプ、外国コンプ」を
全て兼ね備えているのが、この人たち。

リアルでは私大だからどう、なんて思わないよw
380エリート街道さん:2005/10/19(水) 13:19:33 ID:fg6Ia+/F
出世争いじゃ負けるし、資格試験は乾杯だし、可愛い子は取られるしで、仕方ないんだよ。
381エリート街道さん:2005/10/19(水) 13:23:01 ID:FipJK8U7
>>378
目の敵にしてる訳じゃなくて
馬鹿を馬鹿と言って楽しんでるだけだと思うよ
あくまでも学歴板の中でね
リアルじゃ馬鹿を馬鹿と言ったら怒るだろw
382エリート街道さん:2005/10/19(水) 13:30:46 ID:fg6Ia+/F
帝大除く国立文系はリアルでも馬鹿扱いしてますが駄目?
383エリート街道さん:2005/10/19(水) 13:33:54 ID:4UfguEtL
たとえば日大の人が調子こいてても
まったく馬鹿にする気にならないんだけど何でだろうね
384エリート街道さん:2005/10/19(水) 13:36:29 ID:LxnNFLHB
>381に禿同♪

せめて、ここ「学歴板」ぐらいでは本音を吐かさせてくれ〜♪

385エリート街道さん:2005/10/19(水) 13:44:04 ID:4UfguEtL
まぁここは隔離板だし、溜め込むとLxnNFLHBのようなのは犯罪おこしそうだし
いっか
386エリート街道さん:2005/10/19(水) 14:14:44 ID:RwvMN+FG
>>383
それには漏れ的には二つの回答があるね。

一つは、たとえば全裸爺が日大だったとしたら凄くしっくりくるが、
ま、構わず以前のとおり叩き続ける罠w

もう一つは、私大って我々にとっては単なるすべり止めだったわけで、
それが今さら権威ぶるから「はぁ?」って気になる罠。
さらに言うなら、理系の世界では私大は存在感が物凄く薄くて、
早稲田から京大にロンダした友達が「学部も京大が良かった」などと
しみじみ語るのを聞いたりすると、「仕方がないねえ」と思う。
そういう人が、突然威張りだしたら「はぁ?」という気になるわけで。
387エリート街道さん:2005/10/19(水) 14:17:58 ID:fg6Ia+/F
そういうおまいの脳みそに「はぁ?」だわよw
388エリート街道さん:2005/10/19(水) 14:19:16 ID:4UfguEtL
俺はマーチ滑り止めだったけど威張られてもなんとも思わない
あーそうですかって感じ
でも社学はマーチと遣り合ってるし、それと同じかもね
389エリート街道さん:2005/10/19(水) 14:21:32 ID:LxnNFLHB
リアルじゃ早慶って旧7帝コンプ強いしな♪

というか駅弁上位にすらコンプ抱くくらいだし♪

390エリート街道さん:2005/10/19(水) 14:23:10 ID:4UfguEtL
>>386
LxnNFLHBみたいなのを自分と同じ理由で叩いてると思う?
391エリート街道さん:2005/10/19(水) 14:24:19 ID:p3exIEKK
>>389
旧6帝と言いなさい
392エリート街道さん:2005/10/19(水) 14:26:16 ID:RwvMN+FG
>>390
さぁ、知らんがw

ただ一般論として、2chの良さは「普段は馬鹿、と罵れない相手を
気兼ねなく罵れる」ところだから(おまいもそうだろ?)、
罵る自由は残しておいてくれよw

まあ、漏れが罵る相手は普通は「電波」にカテゴライズされる奴だがw
393エリート街道さん:2005/10/19(水) 14:29:36 ID:4UfguEtL
んーまぁ俺はどちらかというと上に噛み付くほうが楽しいな
政経OBとまではいかんがw
394エリート街道さん:2005/10/19(水) 14:47:01 ID:ZnJ0gPr8
つか一橋が高すぎだろこれ
駅弁ごときが京大より上って納得できん
395エリート街道さん:2005/10/19(水) 14:51:43 ID:UUit9mpQ
一橋弁当って売ってたか?
396エリート街道さん:2005/10/19(水) 14:57:09 ID:5PxKMFGG
淑徳の今井(日雇講師)の罷免を要求する。
397エリート街道さん:2005/10/19(水) 15:24:19 ID:UUit9mpQ
なんか今日は板全般に食いつきが悪いなつまんないww
398エリート街道さん:2005/10/19(水) 15:29:27 ID:LxnNFLHB
他の旧帝煽る気持ちには全くならないが、格下の早慶をバカにするのはこよなく気持ちいいよな♪

399エリート街道さん:2005/10/19(水) 15:37:57 ID:Qg2g5ysp
>>394
同意
芋橋が旧帝より上とかありえん
400エリート街道さん:2005/10/19(水) 17:43:49 ID:kzwScrk9
>>386
そりゃ早稲田の学部より京大の学部がいいだろw
でもそれは国立だからじゃなくて
おおざっぱに東>京>一工>早慶・阪>他だから。
401エリート街道さん:2005/10/19(水) 17:47:21 ID:LxnNFLHB
だから早慶はずしとけって低学歴♪

402エリート街道さん:2005/10/19(水) 17:48:15 ID:Qg2g5ysp
就職だけ見れば
東大=京大>>>阪一工>地底>早慶
だろ
403エリート街道さん:2005/10/19(水) 17:52:47 ID:kzwScrk9
>>402
就職だけ見てそうなる根拠をよろしく。
404エリート街道さん:2005/10/19(水) 17:54:11 ID:Qg2g5ysp
東大が官民とも強いのは常識
そして京大も就職だけ見れば東大並みなのも京大に行ってる俺には常識
あとはまあ推測だがそれほど間違っちゃいないだろう
405エリート街道さん:2005/10/19(水) 17:56:45 ID:LxnNFLHB
学力・研究レベルでは圧倒的に地帝>>早慶だな♪

406エリート街道さん:2005/10/19(水) 17:58:34 ID:kzwScrk9
>>404
それ根拠っていうの?
せっかく京大なんだからもう少し…
407エリート街道さん:2005/10/19(水) 17:58:54 ID:eeQ6LvPu
>>404
おまいほど世間知らずな京大生も珍しいw
408エリート街道さん:2005/10/19(水) 18:00:46 ID:Qg2g5ysp
>>406
3回生の人が京大の就職は日本一だって言ってたからな
409エリート街道さん:2005/10/19(水) 18:02:08 ID:qe/oj5+7
>>407
関西出身の京大生って東大と並んでいると錯覚しているやつが多い
410エリート街道さん:2005/10/19(水) 18:02:40 ID:M6snu4fF
ID:Qg2g5ysp ←超バカ
411エリート街道さん:2005/10/19(水) 18:03:13 ID:Qg2g5ysp
並んでるとは思っちゃいないよ
官や研究では完全に東大に負けてる
ただ、民間就職では京大は東大と同等
412エリート街道さん:2005/10/19(水) 18:04:25 ID:Qg2g5ysp
>>410=京大コンプの同志社
413エリート街道さん:2005/10/19(水) 18:10:19 ID:eeQ6LvPu
京大の民間就職は慶応や東工と互角くらいだろ。
東大と一橋には完全に負けてる。
414エリート街道さん:2005/10/19(水) 18:11:46 ID:s9P0lRkP
京大は地方大学だから
厳しいよ、就職は。
415エリート街道さん:2005/10/19(水) 18:13:47 ID:qe/oj5+7
京大文系はそれなりに就職難
416エリート街道さん:2005/10/19(水) 18:22:08 ID:Qg2g5ysp
は?東大はともかく芋橋に負けるわけないし
417早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/19(水) 20:07:25 ID:KGCzzrt5
また早稲田コンプが暴れてくれて、
スレが盛り上がったようで、乙w

 私学文系が日本を支配していることは
周知の事実。天皇陛下も伊勢神宮の宮司も
総理大臣も最高の作家もみんな私学文系。

 私学文系の頂点が早稲田文系、正確には早稲田政経。
よって早稲田(政経)が日本の学歴の頂点。
418エリート街道さん:2005/10/19(水) 21:19:15 ID:R0Q87d5p
>>417
荒れたというより必死にならざるを得なかった人が、
>>374のレス以降出てきたってとこだろ
高齢役員が多くて若い役員が少ない大学が中大除いてほぼ国立だし
419エリート街道さん:2005/10/19(水) 21:22:45 ID:RwvMN+FG
>>417
今は全裸爺のテロ宣言で忙しくて、妄想電波に構っている暇は
なくなったんだよw
420早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/19(水) 21:31:46 ID:KGCzzrt5
>>418
まあ、そういうことだw
国公立の没落は誰に目から見ても明らか。
実業界だけじゃないからな。
もはや学生の九割を占める私学こそ、大学のメジャーになりつつある。
まあ当然だが。
421エリート街道さん:2005/10/19(水) 21:38:42 ID:R0Q87d5p
>>420
管理職数の多さから早稲田が慶應を抜くと思ったけど、
>>374見る限り、慶應にも意外に若い役員が多い
俺は5年で早稲田が抜くと思ったけど、正直抜くのは難しい
慶應に迫るのは簡単だと思うけど

もう凋落してる大学なんて放っておこうぜ
それより慶應対策どうするよ?
422エリート街道さん:2005/10/19(水) 21:46:45 ID:5PxKMFGG
慶応に落ちた者たちが、対策どうするもないものだ。 プッ
423エリート街道さん:2005/10/19(水) 21:53:18 ID:R0Q87d5p
>>422
おいおい、今慶應がちょっと優勢だからってさ・・
少し前までずっとW合格は早稲田が勝ってたってのに
424早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/19(水) 21:54:00 ID:KGCzzrt5
>>421
慶應は、そもそもビジネスの学校で
全校挙げてビジネスに資源を投入している。
慶應の学風はすべてビジネス界で勝ち抜くためのもの。
だから東大などよりはるかに手強いが、逆に一度
抜き去ってしまえば、学生数の差などから半永久的に
早稲田のトップが確定するだろうな。

 でもまあ五年もあれば十分じゃないか。少なくとも
役員数では抜けるだろう。現在の企業では、露骨な学閥は
嫌われて、潰れてきている。千代田生命や三越みたいな
慶應企業は軒並み業績を悪化させている有様だ。
学閥が薄れれば薄れるほど、学生数の差が純粋に役員数や社長数に
比例しやすくなるから、早稲田が慶應のを抜くのはもう間違いない。
まあ五年くらいは待とうや。
425エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:06:35 ID:R0Q87d5p
>>424
慶應の管理職数が役員に対してメチャクチャ少なければ、
まだ安心できたんだけどな
あと上の方でも出てたが、慶應は俺たちのお膝元である
マスコミ(特にキー局)に露骨な学閥を形成しておるぞw
これは放っては置けまい
まぁ慶應の三田会も一橋の如水会もともに東大コンプから発生した
他を排除し自分達で集まるだけの「気持ち悪い集団」なだけだしな
今は慶応マンセーだけど、この露骨なまでの学閥形成に
世間の風向きが変わって来る事を祈る

早稲田は閥を作ろうとしてるけど、
慶應みたいに他を排除しようとするような措置は取らん
どっかの国立コンプと違って、「私学の雄」に誇りを感じてる
426エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:10:28 ID:Xjq15x11
>>425
慶應はその「国立コンプ」がバネになって努力してるんじゃないのか。
その上東京一工崩れが多いから、文系でもある程度数学などをやってる奴が多い。
一方早稲田は洗顔も相当数いるから、「早稲田合格」が人生のゴールと思う奴が多そうだ。
しかも慶應の方が全体的に教育熱心。それが卒業後に現れているんだろう。
427エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:14:43 ID:R0Q87d5p
>>426
プレジデントのバカが早稲田をして「マスプロ教育」とか言ってたけど、
早稲田は少人数教育もかなり力を入れてるんだけどな
慶應って就職活動指導をしない、と聞いたが教育は熱心なのか?
就活指導しないって事はやっぱ上位企業内定はコネである事を如実に
示しているような気がするのだが

それとある程度の数学ってUBまでか?
なら俺も文系数学でそれはやってたよ、もちろん受験もな
早稲田しか受けない奴も多いだろうが、大抵は慶應も受けるわけだし
428エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:19:05 ID:kzwScrk9
どうでもいいけど、文系の能力を測る基準が
なんである程度の数学をやったかどうかなの?
429エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:26:20 ID:Xjq15x11
>>428
経済学や商学は数学が重要だし、法律学も数学の証明問題のような論理的な力が必要。
それに、ある統計によると受験の時に数学をやっていた奴の方がその後の年収の平均が高いそうな。
430エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:30:40 ID:kzwScrk9
>>429
別に数学が不要とは言わないけど、文系科目も重要でしょ…
その統計ってちゃんと同じ大学や学部でのデータ?てか本当にあるの?w
431エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:34:36 ID:Xjq15x11
>>427
GP採択数で早稲田を1件ぐらい上回ってるし、ゼミ所属率が他大学より高いといわれてる。
統計は無いが。そして学年制なので同じ学年に2年までしか居られない。
てか何で就活指導が教育熱心かどうかの指標なの?
要するに地頭がいい奴が早稲田より多いんだろ。
コネって、早稲田もNHKとか一部マスコミでは露骨に優遇されてるじゃん。
432エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:35:37 ID:Xjq15x11
>>430
確か京大の教授が調査したデータ。ずいぶん前にヤフー掲示板で見た。
433エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:35:49 ID:Qg2g5ysp
NHKは東大ばっかだろ幹部はwww
434エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:37:02 ID:vYW5bpmo
東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東京工業 阪大
A 北海道 東北  名古屋 九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU  津田塾
=================名門の壁==============================================================
C+金沢 岡山 大阪市立 熊本 東京農工 東京学芸 名古屋工業 東京理科 明治 立教 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
C- 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山 
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院

435エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:37:29 ID:Xjq15x11
海老沢は早大学院→早大

採用数も早稲田がダントツ
436エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:38:22 ID:kzwScrk9
>>432
へえ…。
個人的には数学がウリの文系ってのも
どうかと思うけどそんなもんかねえ。
437エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:39:57 ID:Xjq15x11
438エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:44:11 ID:kzwScrk9
>>437
おお、本当だw疑ってごめん。
個人的にはセンター利用なんでうれしいデータだけど
私大叩きが喜びそうなネタだなw
439エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:44:30 ID:R0Q87d5p
>>430
それは俺も見た。
で、数学既習が優位みたいなスレも立ってたな
ただ、429の言うとおり経済学部や商学に数学は必修だと思う
何で科目数が国・社、英だけで入れるんだろね
今の私大の入試制度がおかしいよ、
これからゆとり教育でさらにバカが入ってくるんだろ?

ところで数学のVCは取ってなかったが、どんな事やるんだろ?
完全に微分積分だけらしいね
何か「cosを微分する」とか院行った奴から聞いてもう訳わからんかったけどw
440エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:49:45 ID:Xjq15x11
>>439
一流中高一貫は「ゆとり?シラネ」って感じだから以前と変わらないだろうけど、
公立学校はね・・。最近は少し見直され始めたが、現高3の世代は中学で2次方程式の解の公式すら教わってない。
441エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:53:07 ID:Xjq15x11
もっというと、>>440で言及した世代は一次不等式も公立中学では習わない。
442エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:54:15 ID:R0Q87d5p
>>440
ゲゲッ・・完全に退化してるじゃん
中学で2次方程式も分からんの?
因数分解はもちろん中3以前でやってるよな?

一流高校は分かるよ、
ちゃんと中高一貫教育で質の高い水準の教育を受けてるんだろ?
でも学費とかが高いんだろな…俺もそうだが、
私立は学費高いから公立中学、高校行くしかなかった
これじゃ学力の二極化が叫ばれるね
443エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:55:01 ID:Xjq15x11
といっても難関高校受験者は塾でガツガツ鍛えてただろうから、不等式とかもやってただろうがね。
大学受験でも上位校が入試において手を緩めるとは思えないし。
444エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:56:02 ID:R0Q87d5p
>>440-441
・・・・・・・
文部科学省はもう責任とって解体するしかないな・・・
445エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:57:07 ID:kzwScrk9
学力の二極化は本当にやばいね。
学歴板で名前の挙がる高校・大学はまだマシかもしれんが安泰では無いし…
446エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:57:08 ID:Xjq15x11
>>442
さすがに因数分解はやってるみたいだが、
因数分解できない2次方程式はいちいち平方完成して解くよう教わったらしいw
447エリート街道さん:2005/10/19(水) 22:58:13 ID:F4I0QakF
>>442
そこは塾なんかで補うしかないだろ。
しかし中高一貫は本当に教育水準が高い!中3で三角関数までいってたりする。
448エリート街道さん:2005/10/19(水) 23:00:50 ID:R0Q87d5p
>>446
資源のない日本が生き残るには知的財産を作る国家になるしかない
それには教育水準を上げ、教育予算をより増やすようにすべきなのだ
その将来を担う子供達がそのレベルでは…

もしかして省庁に入った在日上がりの中韓辺りの奴が暗躍したのか?
日本の知的水準を下げてあわよくば植民地にしよう、と
449エリート街道さん:2005/10/19(水) 23:04:42 ID:R0Q87d5p
>>447
塾行けない子は落ちぶれていくしかないよな…
東大の親の年収は概して高いんだけど、
もう親がカネ持ってるやつしか上の大学に行けなくなるのか

>>しかし中高一貫は本当に教育水準が高い!
中3で三角関数までいってたりする。

スゲー
さすがに俺は高校の時だったよ、県立だし>サインコサインタンジェント
微分積分まで行ったら中学でセンターの数学解けるねw
ホント二極化してんなぁ
450エリート街道さん:2005/10/19(水) 23:10:38 ID:F4I0QakF
>>449
俺も県立だからびっくりだった。私立はここまで凄いかと。
ちなみにその子の親は両方公務員で年収併せて1500マソ以上。
私立に行かせて、うちの塾まで通ってる。
こりゃ差がつくよ、ホントに。
貧乏人の子供は貧乏になるって図式が確立しつつある・・・。
451エリート街道さん:2005/10/20(木) 00:29:55 ID:QA7m7dcq
>>449
アメリカでは、昔から小学校の高学年で出来る子には三角関数を
教えていたからね。漏れもそうだった。
452エリート街道さん:2005/10/20(木) 00:38:11 ID:LpuVjsTu
>>451
はいはいわろすわろす

別に私立なんかに行かせなくても、子供が優秀だったら自分で教えればいいんじゃね?
頭脳明晰な学歴板住人ならそのくらい余裕だろう。
453エリート街道さん:2005/10/20(木) 00:51:34 ID:QA7m7dcq
>>452
え?ネタじゃないんだけどw
そんなに羨ましいことでもないと思うが。
454エリート街道さん:2005/10/20(木) 04:28:58 ID:TL+X+AC6
>>377
残念だけど、本読んでたらちゃんと科学的な思考?身に付きますけど
読み方おかしいのか理解できるだけのオツム足りないのかマトモな本読んでないのか
455エリート街道さん:2005/10/20(木) 04:40:26 ID:TL+X+AC6
難しいよね
「貧乏人でも勉強さえできれば東大に行ける」
ほんとはこれが理想なんだろうけど、現実はそうなってない
でも、俺は思う
最近の、己の保身・出世しか考えない自己中心的なやつらが東大行くくらいなら(これは貧乏な家庭出身者に多い)
そんな奴らは最初から行かなくていい
身分社会・階級社会でもいい
ちゃんとしたエリートを育成しなきゃ、マジで日本やばいよ
戦後、エリートを敵視してきた結果がこれだ
エリートを貶めて悦に行ってるやつらに告ぐ
そんなことしてエリート達が自信喪失の状態に陥ってるから、今みたいなエリート不在の現状がずっと続いてんだ
それで被害を受けるのはお前らだからな



456エリート街道さん:2005/10/20(木) 04:44:54 ID:TL+X+AC6
学問や勉強には手間暇がかかるんだ
バイトやりながら?学生生活楽しみながら?
学問はそんな甘いもんじゃない
それは、学問に対して失礼というものだ
日本政府のお偉方の皆様、
どうか、国が責任を持って日本を背負って立つ教育機関を作ってください
学費・生活費等、すべて税金でかまいません
長期的にはそのほうが絶対、御国の為になると思われます
東大を再び強くしてください
東大生に健全な自信と誇りを取り戻させてください

457エリート街道さん:2005/10/20(木) 04:45:56 ID:TL+X+AC6
日本を背負って立つ人間を育成するための教育機関  の間違い
458エリート街道さん:2005/10/20(木) 09:00:13 ID:mKmE3y2E
>>455-456
東大が再び定員500名くらいになるならそれでいいと思う
エリートが3,000人は多過ぎだろ
もはやマスの力に頼り始めたのであって、それはエリートではない
そうして定員を少なくして卒業証書=国家一種合格、みたいでもいい

司法省法学校みたいにすっか?
459エリート街道さん:2005/10/20(木) 09:08:38 ID:QA7m7dcq
>>454-456
あの、漏れがあなたの指導教官だったら、まず句読点を正確に打つこと
から指導します。ご心配なく。東大は学生一人あたりの教官数が
私立の数倍はありますので、やる気のない人以外はちゃんと教育を
受けていますから。
460早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/20(木) 09:42:33 ID:w4Z7vK0C
本来エリート教育は贅沢品であり、
アメリカのように私学がになうべき。
国公立は貧乏人や落ちこぼれのための
福祉的教育をやってもらいたい。
現実はそうなりつつある。

 早稲田=ハーバード

これが現実。
461早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/20(木) 09:48:07 ID:w4Z7vK0C
どちらにしても東大の没落は決定的。
俺が常に言っているように、東大=藤原摂関家、貴族。
没落後も文化水準だけは高かったことも、よく似ている。

これからは早稲田=源氏、と慶應=平氏との決戦だな。

 早稲田=源氏→古くから武家の棟梁、地方的で武勇優れる、貴族とは対立、独自路線
 慶應=平家→急速に発達、貴族勢力と融合、都会的で優雅。

 実によく似ているね。
462エリート街道さん:2005/10/20(木) 22:01:18 ID:TL+X+AC6
>>458
君とは気が合いそうだね
出してくる数字まで似てるとはw
もっと少なくてもいいけどね
それから、選挙権・被選挙権も東大生のみに付与していいと思う
463エリート街道さん:2005/10/21(金) 00:14:45 ID:Y78QwkYX
東大が再び定員500名くらいになるならそれでいいと思う
エリートが3,000人は多過ぎだろ
もはやマスの力に頼り始めたのであって、それはエリートではない
そうして定員を少なくして卒業証書=国家一種合格、みたいでもいい

現実は逆だね。
それに東大法学部を出ても国1官僚になれるのは1割だよ。
東大を出たけれど・・・の時代になりつつある。
自分が人事ならペーパテストだけできる人間を採るのには危機感あるね。
ただ東大卒が十分条件では無いが必要条件ではあるので、学歴+aが必要だということだ。
まともに人と話せない奴が官僚やってても国家の損失なだけ
464関学ガーデンハイツ:2005/10/21(金) 00:22:38 ID:O9/cMpq9
【関学に入学すれば全てが上手くいくはずだ!】
           ,..-──- 、
          /. : : : : : : : : : \
         /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
        {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
        {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
     .   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
        .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       男は黙って関西学院!
         ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          入 ` ー一'´<          みんな、明るい未来が待ってるぜ!
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
465エリート街道さん:2005/10/21(金) 23:38:45 ID:xJd0Qw2N
>>463
逆に言えば社交性もあり、
語学にも堪能な人間が非東大で活躍できるということか?
466エリート街道さん:2005/10/21(金) 23:50:09 ID:se9u/75I
私立文系は社交性がなければアウト
467エリート街道さん:2005/10/22(土) 06:43:57 ID:Ahpe4hrt
>>466
理系でもチーム組むんだから
ある程度の社交性や協調性がなきゃダメだろ
468エリート街道さん:2005/10/22(土) 07:00:33 ID:JebMyVYu
2005  上場企業社長数ランキング

(大学別)
【1】慶應義塾大学 309
【2】東京大学   227
【3】早稲田大学  176
【4】京都大学   110
【5】同志社大学  65
【6】中央大学   58
【6】日本大学   58
【8】明治大学   52
【9】大阪大学   47
【10】一橋大学  46

※ソース:プレジデント社
469エリート街道さん:2005/10/22(土) 07:04:33 ID:uuPlCMAR
上場企業社長輩出率   プレジデント2005年10月31日特別増大号より

   大学学部 指数    
1位 東大法 0.144   
2位 東大経 0.140   
3位 京大経 0.107   
4位 慶應経 0.099   
5位 慶應法 0.064   
6位 慶應商 0.063   
6位 阪大経 0.063   
8位 一橋商 0.062   
9位 一橋経 0.055   
10位 東大工 0.050   
10位 京大法 0.050   
12位 神戸経 0.047  
13位 九州経 0.043  
14位 東工大 0.041  
14位 名大経 0.041  
16位 東北法 0.040  
17位 名大法 0.035   
18位 早大商 0.033   
19位 阪市商 0.032   
19位 一橋社 0.032  
21位 甲南経 0.031  
22位 早大政 0.030  
22位 神戸法 0.030 
470エリート街道さん:2005/10/22(土) 07:07:17 ID:JebMyVYu
2005  上場企業社長数ランキング

(大学学部別)
【1】慶應大・経済 114
【2】東京大・法   88
【3】慶應大・法   77
【4】慶應大・商   64
【5】東京大・経済  48
【6】東京大・工   46
【7】早稲田・理工  40
【8】早稲田・商   39
【9】早稲田・政経  37
【10】京都大・経済 46

※ソース:プレジデント社
471エリート街道さん:2005/10/22(土) 07:10:42 ID:JebMyVYu
いづれにしても早稲田政経は論外だな。
社長輩出指数22位は甲南大経済の下(W

東大・慶應の2強に京大・阪大・一橋がどこまで迫れるかって図式だね。
472エリート街道さん:2005/10/22(土) 07:38:51 ID:hQOtiGbM
>471
どうでもいいが、このメンバーで甲南経済が入ってるのが異常
さすが、ボンボン大
473エリート街道さん:2005/10/22(土) 08:13:38 ID:Ahpe4hrt
>>472
甲南は意外にこの手のランクに上位に入ってたよ
474エリート街道さん:2005/10/22(土) 08:14:50 ID:uuPlCMAR
『東証一部』上場企業社長排出ランキング

社長数_学生数(除夜間)_率(社長数÷学生数×10000)
東大135_15,258__88.5
慶應183_28,112__65.1
京大 60_13,099__45.8
一橋 17___4,708__36.1
早大110_38,131__28.8
東工 14_ 4,955__ 28.3
東北 21_10,671__19.7
大阪 22_12,230__18.0
名大 16___9,818__16.3
成蹊 12___7,818__15.3
九大 17_11,689__14.5
神戸 17_12,216__13.92
北大 15_10,820__13.86

※社長数は2004年末時点、
学生数はヤフーttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/shingaku/univ(2005/07/10現在)
475早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/22(土) 08:59:05 ID:3fpj8D6Y
>>467
役員数はもっとそうだが、社長数でも
早稲田と慶應東大との差は急速に縮まってきている。
この分なら十分五年間で追い抜ける。
2010年には、早稲田が役員数社長数ともにトップになっているはず。
>>471
早稲田政経はフリージャーナリストになる人間も多い。
学部単位で比べるのは、意味がないだろw
指数だの学部だけでだの比べるのは、結局総数で
早稲田に勝てそうもないからだねw
476エリート街道さん:2005/10/22(土) 09:02:36 ID:0pt/60BI
>>475
上の方でソース出した人が居たように
東大や一橋、京大の実績を支えているのが70以上の人ばかりだから
その人たちは近い将来ご隠居するでしょ
そうなると一橋、東大辺りは率でも早慶とどっこいになるだろうから、
5年後で率で並ばれ、10年後には何もいえなくなると思う
477早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/22(土) 09:08:59 ID:3fpj8D6Y
>>476
まったくだwそうなる日がお互い待ち遠しいなw
「早稲田は数だけで率が悪い」だのほざいていた輩は
もう何もいえなくなる。そもそも役員や社長なんて
リーマンのほとんどがなれないんだから、率で議論することなど
無意味なのにね。

 今は色々な意味で過渡期だから、様々な言説が飛び交っているが、
やがて早稲田の王座が確立すれば、2ちゃんも早稲田マンセーの嵐になるだろう。
478エリート街道さん:2005/10/22(土) 09:11:01 ID:+Xt5nUrY
>>476
何度も指摘されているように、それは「グループ会社への出向」や
「天下り」をまるで想定していない話。早稲田の皆さんのお勤めになる
中小出版社だったら、そのまま創業者一族が社長になって、
出来の良い社員が番頭になるのでしょうけれどねw
479エリート街道さん:2005/10/22(土) 09:12:28 ID:JZ5ZT2Dh
>>477
はやく就職しろよ。就職しなければ、お前には無意味だから。
で、出来れば早く国に帰れw
480エリート街道さん:2005/10/22(土) 09:17:35 ID:0pt/60BI
>>478
あんたが天下りする年齢になったら、
そういうのは全く出来なくなってると思うがね
東大のことだからどっかにまた抜け道を作るだろうけど、
今でさえ批判ばっかなのにさ
481これだと高齢になる罠:2005/10/22(土) 09:18:09 ID:JZ5ZT2Dh
政経OBホイホイw

53名 司法修習所
 14名 総務省
 11名 経済産業省
  8名 財務省 外務省
  7名 警察庁 文科省 日本銀行 東京三菱銀行 
  6名 国交省 防衛庁 東大助手
  5名 トヨタ自動車
  4名 三井住友銀行 朝日新聞社
  3名 厚労省 日本政策投資銀行 新日鐵 東京海上 
  2名 法務省 内閣府 会計検査院 国税庁 東京都庁 萬有製薬 新日本石油 
富士通 UFJ銀行 三菱信託銀行
      野村證券 大和証券SMBC 住友生命 JR東海 JR西日本 日本通運 
日本航空システム 住友倉庫
      NTTコミュニケーションス゛ アクセンチュア マッキンゼー 博報堂

・・・・・皆さん優秀なのね
482早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/22(土) 10:37:58 ID:3fpj8D6Y
>>478
官僚の天下りは、厳しく批判されているし、
現実にも官庁の影響力は急速に低下している。
今後その手は通用しなくなるよ。

 お前は知らんだろうが、昭和40年代くらいまでは
官僚の天下りが大企業の社長にそのままスライドするのは
ごく普通だった。でもそれ以降は、せいぜい役員、顧問クラスの
天下り程度になり、現在ではそれすら減ってきている。着実に
官庁の力は減じているんだよ。
483エリート街道さん:2005/10/22(土) 10:44:33 ID:1Sm6DmLM
>>482
あんたの見解には無理がありすぎw
481を見たら一目瞭然。今でも、官庁に残るつもりではない
484早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/22(土) 10:45:57 ID:3fpj8D6Y
より根本的な話をすると、
早計だ、東大だと言っているのは
じつはもっと根底的な社会の変化がある。

 1970年代までの官僚社会では、東大法が
官界から政界財界あらゆる側面に進出した。
官が民を支配すると言う構図がそこにあった。
現在はそれが崩れて生きて、民間の二世馬鹿が
後を襲っている。それが慶應の伸張の背景にある。
しかし最終的には、能力のある者が、それにふさわしい
地位につくと言うのが民主主義の最終段階だ。そこで
最期に早稲田の天下になるわけだ。官僚でも二世でもない。
真の庶民の代表が社会を動かす日が必ず近くやってくる。
485早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/22(土) 10:47:15 ID:3fpj8D6Y
>>483
官庁の就職する学生がどう思っていようと、
天下りを許さない社会の風土が出来上がっていれば、
やっぱり無理だよw
486エリート街道さん:2005/10/22(土) 11:37:08 ID:vrjotN20
東大をはじめとする国公立の長期低落、早慶を中心とする私大の地位向上
は確固たる傾向だよね。
新卒採用でもこの流れは止まっていないので数十年間は変わらないだろう。
今後は、アメリカ化が進んで私大はエリート向け私大とその他私大に二分化
するんじゃないかな。
国公立は国や地方の政策や財政が絡んでくるので方向性が見えにくい。

487エリート街道さん:2005/10/22(土) 11:50:36 ID:UjWIbGO/
>>486
結構勘違いしてる人が居るが、
アメリカで一番といわれている大学、


ハ ー バ ー ド 大 学 は 私 立 で す 


要するに国立大学が幅を利かせた従来の日本は遅れてるってこった
他の例で言えばソウル大とか北京大とか
488早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/22(土) 11:52:01 ID:zk+tNyU0
>>486
>国公立は国や地方の政策や財政が絡んでくるので方向性が見えにくい。


少なくとも現段階での日本という国家の戦略目標はかなりはっきりしている。
経済学を学んでいない、東大旧帝の理系馬鹿にはまったく分かっていないが、
現在の日本の財政赤字は天文学的な上に、少子高齢化でますます財政に負担が
かかることが予想されている。だからとにかく政府機関を廃統合して、公務員を
減らして政府の規模を縮小するしか道はないんだ。警察や国防、税務などは国家として
必要不可欠なものだから残さざるを得ないが、大学や病院、現業関係などは民間でも
十分大丈夫だから、そちらを切っていくのがこれからの目標。国立は民営化するか、
廃校を迫られるだろうね。だから国公立がこれから伸びることは絶対にありえない。
それだけはいえる。

 早稲田vs慶應については、日本の民主化がどこまで進むかによる。最終的には完全な民主国家となり、
早稲田>慶應になるのは当たり前だが、その進み具合は予想できない。日本が保守化して、
いつまでも血縁に基く二世化が温存であれば、慶應はかなり力を保ち続けるだろうが、それはなにより
日本全体にとってはマイナスになるだろう。「早稲田栄えて、日本栄える。慶應栄えて、日本滅ぶ」に
なってしまう可能性は十分にある。
489エリート街道さん:2005/10/22(土) 11:54:23 ID:1Sm6DmLM
またニート在日がファビョったなw
490エリート街道さん:2005/10/22(土) 11:55:24 ID:XInx6qAy
「二世イコール無能」で確定させてるところが、在日貧民である政経OBらしいなw
491エリート街道さん:2005/10/22(土) 11:57:45 ID:ARlLz/gE
ヨーロッパ
492エリート街道さん:2005/10/22(土) 12:21:24 ID:vrjotN20
最近、ファミリービジネスというものが関心を集めている。
現時点では慶應が優位なのだろう。
長い目でみると早稲田が日本を牛耳るだろうと思っているが。
493早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/22(土) 12:56:21 ID:zk+tNyU0
血縁支配はそう長くは続かない。
そもそも実力主義の近代においては、
血縁支配は三代までしか持たないと言われている。
現在の日本の税制では三代たつと、相続税だけでも
初代の築いた財産がきれいになくなるように設計されている。

 早稲田>慶應は財界や政界などでも近い将来不動のものになるよ。
494エリート街道さん:2005/10/22(土) 13:17:29 ID:1Sm6DmLM
育ちが悪い在日には、三代かかって築くものなど想像できないのだろう
495エリート街道さん:2005/10/22(土) 22:57:49 ID:917QUTxt
なんでてめえらまんこなんだよふざけんなとうだいほ
うがくぶいがくかのすーふりがちょうじゆうでり
こうがくぶそつってすーぱーこうがくれきでどぼくさぎょうぎですっぽんぽんにっ
ぽんだいがくはてんさいてれびじょんはにちようびもおんえあーなはずがないん
だよわせだだいがくさんよ
496エリート街道さん:2005/10/22(土) 23:12:20 ID:orOmgSVU
S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東京工業 阪大
A 北海道 東北  名古屋 九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU  
=================名門の壁==============================================================
C+東京学芸 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山 
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院

497エリート街道さん:2005/10/23(日) 12:06:04 ID:IAjw2Crw
良いところに就職しても、人生勝ちだとは限らない、というのは
一般論としては当然であるが、たまにいる勘違い私大生が笑えるのは
「東大法学部で俺らより偉いのは1割くらいしかいない」という「1割幻想」w
政経OBのように、在日だというハンディがあったとしても
30歳にもなってニートだというのは酷すぎる。しかし、それが早稲田の現実。
一方で、東大はこんな感じだ。やっぱりお前ら、受験は頑張っておけw

53名 司法修習所
 14名 総務省
 11名 経済産業省
  8名 財務省 外務省
  7名 警察庁 文科省 日本銀行 東京三菱銀行 
  6名 国交省 防衛庁 東大助手
  5名 トヨタ自動車
  4名 三井住友銀行 朝日新聞社
  3名 厚労省 日本政策投資銀行 新日鐵 東京海上 
  2名 法務省 内閣府 会計検査院 国税庁 東京都庁 萬有製薬 新日本石油 
富士通 UFJ銀行 三菱信託銀行
      野村證券 大和証券SMBC 住友生命 JR東海 JR西日本 日本通運 
日本航空システム 住友倉庫
      NTTコミュニケーションス゛ アクセンチュア マッキンゼー 博報堂
498エリート街道さん:2005/10/24(月) 17:09:42 ID:Kk4RCX3D
>>475
>早稲田政経はフリージャーナリストになる人間も多い。
学部単位で比べるのは、意味がないだろw

だったら何でいつも政経が大看板学部って言うの?
役員数は商に負けているし。偏差値以外は何があるの?
しかも政経OBは学科までこだわってる様だけど意味が分からないな。
499エリート街道さん:2005/10/24(月) 17:12:20 ID:6COY/0/6
実を言うと、政経はもっともOBが活躍していない学部だよ
500エリート街道さん:2005/10/25(火) 05:54:03 ID:szuWWzhZ
>>499
んなこといっても商の連中は
政経や法にコンプ持ってるから仕方ないんじゃない?
501早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/25(火) 18:00:33 ID:kU/8gkeM
>>498
江戸川乱歩も津田左右吉も北村透谷も政経出身だぞ。
総合的に見ると実績はやはりトップだろうな。

実業界についてはもう少し時間が経てば少なくとも早稲田商は抜いて、
早稲田トップにはなるだろう。慶応経済のようにもっぱら実業界用の
学部じゃないから、学部単位で比べるのはよくないといっただけ。

 政経政治の価値はたんなる偏差値や実績を超えたものがある。
早稲田の精神の具現化が政経政治学科だ。最高の政治学科であり、
大隈精神そのものでもある。
502エリート街道さん:2005/10/25(火) 18:04:33 ID:lJB26esS
そうそう、最初から素直に精神論に逃げときゃいいのにw
インチキ臭いデータで子供達を騙そうとするから、
「30歳ニート在日の困ったおじさん」と馬鹿にされるんだよ。
503エリート街道さん:2005/10/25(火) 19:10:15 ID:JqzECfKU
上場企業の役員数とかにカウントされない政府系とか上位官庁で意外とがんばってたりする

日本銀行  東大39 一橋6 早稲田2(政経1 法1) 慶應1 北大1 広島1

国際協力銀行 東大24 一橋8 慶應7 早稲田3(政経院2 法1) 東北3 阪大1 東外1 横国1 成蹊1 エール大院1

日本政策投資銀行 東大25 京大7 東北6 早稲田5(政経4 法1) 一橋4 慶應3 九大1 筑波1 明治1

中央官庁幹部 早稲田43人 政経22 法10 院6 商3 理工1 教育1

政界・官庁人事録2005上半期版より

また政経卒業者が多く就職する新聞社、出版社はほとんど非上場であり、上場企業の役員数、政経が商に負けてる理由

ダイヤモンドで早稲田出身のマスコミの役員、管理職が120人となっていたが、非上場の新聞、出版大手を加えたらこんなものではない。
504エリート街道さん:2005/10/25(火) 19:23:41 ID:qkPHIuPE
非上場の出版大手、新聞を具体的に挙げろ
505エリート街道さん:2005/10/25(火) 19:59:59 ID:JnWzy357
朝日、読売、日経、産経、毎日、中日ってか新聞社は一つも上場してないはず。
出版も集英社、講談社、小学館、リクルートはじめほとんど上場してない。
出版で上場してるのは学研とベネッセくらいしかしらねーな。
506エリート街道さん:2005/10/25(火) 20:11:13 ID:qkPHIuPE
>>505
新聞社の社長や社主は慶應が多くないか?
役員や管理職全体では早稲田が多いだろうが。
507早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/25(火) 21:01:50 ID:kU/8gkeM
>>505
ああ、そうだよなあ。
マスコミって、ちょっと変わってるんだよな。
業界にいる俺も忘れてたw

 上場企業=大企業とか普通に頭の中で翻訳しちゃうんだけど、
かなり実態は微妙だ。マスコミは資金規模は小さいしね。有名企業でも
大企業じゃなかったりする。
508早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/25(火) 21:02:58 ID:kU/8gkeM
>>505
あとNHKも含まないよなw
509エリート街道さん:2005/10/25(火) 21:06:01 ID:sB1i7ztx
>>507
おいおい、そんなことマスコミの業界人なら常識だろw
あ〜あ
510早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/25(火) 21:08:08 ID:kU/8gkeM
しかしそういうことになると、
プレジデントみたいな「実業界は慶應が席巻してる」って
説はかなり怪しいね。役員も社員もやたら多くて、だぶつき気味の
金融関係が多いから慶應が多く出ている可能性がある。実数だと
現在でも早稲田と慶應はほとんど変わらないんじゃないか。

 これから大規模な金融再編があって、おそらくメガバンクもかなり
リストラされるはず。そうなったら慶應は激減するな。
511エリート街道さん:2005/10/25(火) 21:33:21 ID:sB1i7ztx
あれ、スルーされたかなw
512エリート街道さん:2005/10/25(火) 22:22:58 ID:lJB26esS
>プレジデントみたいな「実業界は慶應が席巻してる」って
>説はかなり怪しいね。

お前が普段から言ってる「日本は早稲田が石鹸してる」の方が
100倍嘘なんだよw
513エリート街道さん:2005/10/25(火) 22:33:24 ID:tg4479UC
金融なんて持ち株会社化で役員管理職とも、数字上はほとんどゼロだろ
514エリート街道さん:2005/10/26(水) 06:07:55 ID:s4Iuxu6S
>>513
そうでもないぞ
金融部門だけで管理職数、役員数は慶應が1,000人近く居るからな
早稲田も不得手とはいえ800人近い(正確には799人)

要は言い訳ってこったw
515エリート街道さん:2005/10/26(水) 13:29:03 ID:MKqAjyLQ
>>514
金融部門の規模を知らないなw
その数字だって業界の規模を考えれば明らかに少ない。
都銀・信託・大手証券は全て持ち株子会社で非上場。
この辺は一橋と慶応の占有率がかなり高い。
516エリート街道さん:2005/10/26(水) 19:36:12 ID:pR9s1URk
少し古いデータだが 役員四季報2003年版 店頭(ジャスダック)・未上場会社版 より 高卒は除外 一名の大学は記載順は役職順

東京三菱銀行     東大10 一橋2 京大2 神戸1
三菱信託銀行     非公表 
みずほ銀行       東大6 京大 一橋 慶應 富山 早大
みずほコーポレート銀行 東大6 京大3 慶應 東北
みずほ信託銀行    東大4 慶應2 京大 一橋 関学
UFJ銀行         非公表
UFJ信託銀行      慶應2 一橋2 早大 神戸 和歌山 静岡 京大
三大証券、三井住友銀行、住友信託は非掲載

新聞 
日本経済新聞社 早大11 慶應6 東大3 横国3 中央
朝日新聞社    東大7 早大3 九大2 京大2 阪大 慶應 一橋 山梨 学習 小樽
読売新聞G本社  慶應3 東大3 東北2 日大 早大 中央
毎日新聞社    東大9 早大7 慶應2 中央 東洋 同大 北大 東外
北海道新聞社   早大4 北大2 中央2 横市 弘前 明治  明学 横国 ICU
河北新報社    早大4 東北3 立教 福島 中央 慶應
信濃毎日新聞   早大5 慶應3 東北2 法政 金沢 東外 
西日本新聞社   早大4 九大2 埼玉 西南 法政 立教 慶應
時事通信社    早大3 九大1 自由学園大1 東教 阪外 慶應
517エリート街道さん:2005/10/26(水) 19:38:05 ID:pR9s1URk
出版
集英社       非掲載
講談社       非掲載
小学館       非公表
リクルート     早大2 東大 関学 立教 阪市 本女 横国 ハーバード
ダイヤモンド社  早大4 中央2 自由学園大 多摩美 立教 東大 
東洋経済新報社 早大3 東大2 横国 慶應 上智 専修 広島 青学 法政
日経BP       早大5 東大4 慶應4 一橋2 阪大2 東洋 成蹊 京大 法政 千葉 獨協 横国 神戸
主婦の友社    早大2 明治 中央 法政 上智 阪市

その他
楽天 慶應5 ハーバード3 東大2 テキサス大1 コロンビア大
518早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/10/26(水) 19:59:32 ID:QrwQ3yXq
>>515
いや違うよ。子会社化されているような金融系の企業は
早稲田や明治が取締役にかなり多い。ひょっとすると
これを含めれば、早稲田と慶應は逆転する可能性が大きいね。
マスコミとあわせると、やはりトップは早稲田だな。
519エリート街道さん:2005/10/27(木) 05:26:14 ID:yySWf5vy
>>515
一応サンプルは全上場企業の役員+管理職(役員3万2,280、管理職3万4,212)
ソースとして
・役員管理職情報ファイル(2,005年、9月時点)
・ダイヤモンド会社職員録 全上場会社版(1,985〜2,000年)

充分統計学的には信頼できる数値だとは思うがねぇ?
一応、業種別の人数を見たら、旧財閥系の次の人数を集計してるけど>金融
それと首都圏の大学じゃ一橋の金融集中度が他を抜いて
ブッチギリで高いんだから、ますます信頼できるデータだとは思うが
520エリート街道さん:2005/10/27(木) 07:38:14 ID:Z3RngjMW
>>518
でた!この口からでまかせ朝鮮人の嘘!
いつも早稲田に都合の良い適当な嘘を書いて
反論がなければ自分のインチキな主張のネタにする。この繰り返しが
「早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI」ww
--------------------------------------------------------------------
大昔から慶應>>>早稲田だった件
━━━━━━━━━━━━━━━━━
130:08/04(木) 09:11 JGIXjQaL
 「 いやしくも第一流と称せられる大会社大銀行の
重役連は大抵慶応と赤門出を以って占めて居る

今日処御気の毒なのは早稲田や明治の消化出身者ないしは、
神戸長崎山口辺りの高商連でマー平社員と云う処に働いて居る。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
131:早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI 08/04(木) 09:23 /aTMCILK
>130
これを書いたのは明治政経の出身者だ。
どうして早稲田と明治の商科とを同列に並べているのか
それで説明がつくねw
━━━━━━━━━━━━━━━━━
152:08/05(金) 03:50 T3A0HobK
>131
>これを書いたのは明治政経の出身者だ。
>どうして早稲田と明治の商科とを同列に並べているのか
>それで説明がつくねw

この部分は大正3年に出版された『大学と人物 各大学卒業生月旦』に
書かれていたものを引用したものであって明治政経出身者が書いたものではない。
つまり大正時代においては客観的にみて東大、慶應>早明だったということ。
お前が散々言ってた「昔からずっと早稲田>慶應」ってのは大嘘なんだよw
521エリート街道さん:2005/10/27(木) 20:51:59 ID:CPVwT709
不動産業界どうよ?
三井不動産 三菱地所
522エリート街道さん:2005/10/27(木) 22:28:39 ID:j+chOw5m
不動産 役員四季報2006上場版

三菱地所   東大7 慶應4 一橋2 神戸1 横国1 樽商1
三井不動産 東大5 一橋4 慶應3 早大1 立教1 武蔵1
住友不動産 東大5 早大3 京大1 明治1 都立第一商高1 岡山笹岡商高1 
野村不動産 未上場?
東京建物   非公開
平和不動産  慶應3 中央1 関学1 関西1 大経大1 武蔵大1 桃山学院大1 九州産業大1 専修1 
サンケイビル  慶應5 東大3 早大3 中央2 立命1 横市1 東海1 愛知1 大工大1 
東急不動産  慶應3 早大3 東大2 同大2 京大1 都立1 中央1 青学1 北大1
有楽土地    慶應3 東大2 早大2 法政1 同大1 関西1 獨協1 茨城1 
藤和不動産  慶應2 中央2 東大1 京大1 早大1 上智1 明治1 法政1 理科1 立命1 関西1 広島1 山口1 大阪商大1
東京楽天地  慶應3 早大2 九大1 立教1 法政1 関学1 日大1 甲南1  
明和地所    慶應2 早大1 明治1 中央1 東洋1 亜細亜1 神奈川1 関東学院1 千葉商大1 静岡伊東高1
小田急不動産 早大3 中央3 立教1 明治1 青学1 法政1 神奈川1 
京阪神不動産 京大3 東大2 関学2 阪大1 神戸1 中央1 大工大1
東宝不動産  立教2 日大2 慶應1 早大1 学習1 法政1 甲南1 茨城土浦第三高1
ゴールドクレスト  東大1 慶應1 早大1 九大1 中央1 福島1 福井青年師範1
NTT都市開発 東大6 京大4 慶應2 名大2 横国1 学習1 明治1 日大1 千葉工大1 県立山口高1
リプラス     東大3 慶應2 京大1 九大1 中央1 カリフォルニア大1
523エリート街道さん:2005/10/28(金) 11:19:26 ID:/EE1Al5Z
>>1
小樽商科とか神戸商科とかギャグだな、こりゃ

本気で東京一以外の旧帝が神戸商科に劣ってるとでも?
神戸商科や小樽商科が早稲田よりも出世できると思うか?
524エリート街道さん:2005/10/28(金) 11:44:28 ID:ZUDWSQ4D
小樽商科か。昔は札幌より小樽が北海道の中心だったからなあ。

地方が傾くと大学も傾くいい典型例だね。
525エリート街道さん:2005/10/29(土) 10:55:10 ID:Dwo4g/6a
>>524
地方はその地方しかないが
首都圏の有名大学(早慶等)は首都圏以外にも閥を形成できる
526エリート街道さん:2005/10/29(土) 12:21:31 ID:nwY8K2PW
【青学が胡散臭いスポーツ宣伝成りあがり大学である証拠】 

 『プロ野球70年の歴史の中で青学大出身の監督は一人もいない』

なぜなら過去に監督になるほど実績を残した選手がいないからである。
それもそのはず、なんと

 『青学大から初めてドラフト指名されたのは1984年(昭和59年)!』

だからである。
しかも指名されたのは“強盗殺人”を犯し無期懲役判決の小川博(前橋工高→青学大→ロッテ)
(それ以前のプロ選手はたった5人で全員ドラフト外)。

リーグ戦初優勝は創部106年目の1988年(昭和63年)!
1952年から続く大学選手権でも4回優勝しているが

 『大学選手権4回の優勝も全て平成になってから(平成5、8、11、17年)!』
527エリート街道さん:2005/10/30(日) 05:08:09 ID:x2VkX+Tq
>>521
三井三菱は言うまでもなく東大派閥でしょ
528エリート街道さん:2005/10/30(日) 05:16:47 ID:YkGxKL5r
■最新偏差値
参考)http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/


Aランク--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: 中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
Bランク--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
Cランク--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) 明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: 立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) 立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

Dランク-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: 同志社(情)
529エリート街道さん:2005/10/31(月) 04:59:14 ID:5ngV+2L4
>>528
慶應経済落ちたなー
私立じゃブランド物なのに
あの阿呆学部に負けるとは
530エリート街道さん:2005/10/31(月) 13:16:48 ID:zn1ckp3V
慶応経済(A)は併願受験者の最高の滑り止め
私大洗顔を排除するあの方式はすばらしいと思う
531エリート街道さん:2005/11/01(火) 06:45:39 ID:RnB8ZrYL
>>530
私大洗顔排除って要は数学受験って事か?
文系数学取ってる奴にはかんけいないとおもうが 
532エリート街道さん:2005/11/02(水) 15:34:08 ID:AGjY64xK
慶應は数学があるから他の私立と一線を画してるのかねー
他大が同じ事やったら志願者減るから出来ないのか
533エリート街道さん:2005/11/03(木) 07:11:16 ID:U3ofxGCQ
慶応経済は今は普通に凋落してる。実際めちゃくちゃ簡単に受かる。
数学云々を理由にしてるやつは完全に言い訳。
数学必須だったのは昔の話で今は750人中250人も数学なしの英社2科目DQN入試
でとってる。この経済B方式の偏差値は当然法Bよりも遥かに下。
てゆうか上智の法学部とかより普通に下だしw
内部でも優秀な奴は今は法に進む。
経済は希望すれば誰でも逝けて経済学部はバカの掃き溜めと言われているw
534エリート街道さん:2005/11/03(木) 17:35:15 ID:QTAwwqd3
>>533
慶應の経済Bはバカの掃き溜めで明治駒澤とか言われてるとこだろ
535エリート街道さん:2005/11/04(金) 18:16:35 ID:RjlC1kUx
>>533
確かに早稲田との併願で経済Bは重宝されるけど、
簡単に受かるって程じゃないだろ
536早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/11/04(金) 20:02:20 ID:xuCMJH3R
慶應なんて、はじめから受けようとは思わなかったな。
とにかく試験科目が特殊で、国立落ちを拾おうという狙いが
ミエミエ。でも二科目入試のおかげで、かなりの部分が洗顔に
なってるそうだ。二科目洗顔って、こわいよねw
537エリート街道さん:2005/11/04(金) 21:15:21 ID:fzIu8+Kq
三科目馬鹿が偉そうにしてる件について
538エリート街道さん:2005/11/04(金) 21:18:25 ID:cu4RLslC
>>536
理数バカのお前じゃ和田しか相手にしてくれなかったんだろ pu
539エリート街道さん:2005/11/04(金) 21:25:44 ID:vJTqjQOc
神戸商科とか小樽商科ってどこw
540エリート街道さん:2005/11/04(金) 22:42:52 ID:ZADEoCQz
>>539
確かに早稲田マンセーでない事が証明されたが、
この表が信憑性を持つかというのはまた別問題だな
541エリート街道さん:2005/11/04(金) 23:01:55 ID:vQjtre+5
役に立つ大学は信憑性あるが

出世できる大学にはまるで信憑性がない
542エリート街道さん:2005/11/04(金) 23:03:40 ID:tU6Cdzzx
主婦の友社から今度出た「大学力」とかの題名だと思ったが
もの凄い早稲田まんせーだよ。
一度読んでみろ。気持ち悪いほどのよいしょだから。
ここまでやるのも凄いと思た。

543エリート街道さん:2005/11/05(土) 06:38:48 ID:TDA694Hm
>>539
神戸大学なら分かるけど、
神戸商科だもんな…何それ?としか思えんよ
544エリート街道さん:2005/11/05(土) 23:23:32 ID:SI3K8HRo
今年は読売、ダイヤモンドと一橋マンセーだったな
来年は阪大辺りか?
545エリート街道さん:2005/11/05(土) 23:29:35 ID:rMtYZWwo
というか、大学ランキングネタが乱立しすぎw
マスコミは横並び主義だな
546エリート街道さん:2005/11/06(日) 22:59:33 ID:rV9tvFin
>>1
早大卒の俺たちでも週刊ダイヤモンドはメイキングだと話してたもんさ。
数字に信憑性がなければ売行きは減るからね。懲りたんだろ。

さすがの週刊ダイヤモンドも、リサーチ方法を真っ当にしたら結果がこれだった。w
547エリート街道さん:2005/11/06(日) 23:21:54 ID:oYP6J7Ck
>>538

早稲田って意外だったけど理科できがいいよ。数学はともかく。
2005年度入試結果 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

******* 国語  数学  英語  社会  理科   5教科平均
早稲田法      68.2  66.6  72.1  68.9  66.6     68.48
早稲田政経(国政)66.4  64.9  72.0  67.5  65.1     67.18
慶應法B(法律)  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7     66.76
早稲田政経(政治)66.5  64.5  70.7  68.4  63.6     66.74
慶應経済A     64.5  68.6  70.5  64.9  64.2     66.54
早稲田政経(経済)65.2  65.8  69.6  66.6  62.7     65.98
慶應経済B     64.7  63.8  71.2  69.4  60.6    65.94 
慶應商A      63.7  67.5  69.4  64.7  62.0     65.46
早稲田一文    66.9  61.9  69.1  65.1  63.4     65.28
慶應文       66.0  61.4  70.6  64.6  62.2     64.96
慶應法B(政治)  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7     64.80
早稲田国際教養 63.7  60.9  73.0  62.5  60.9     64.20
早稲田社会科学 63.7  59.8  66.9  66.4  60.5     63.46
早稲田商      62.7  62.9  67.1  64.8  59.6    63.42
慶應商B      63.5  58.2  69.0  65.5  57.2     62.68
慶應総合政策   61.0  58.8  69.1  60.1  56.0     61.00     
慶應環境情報   58.2  58.3  65.3  56.6  56.4     58.96
548エリート街道さん:2005/11/07(月) 22:46:30 ID:dpoJ0WtC
ゆとり教育は見直してさ、
一般入試で半分以上の定員を3科目未満の
入試を実施してるとこは大学として認可せず。
最近学力低下の弊害となってる推薦も比率を決めた方がいいな

経済学部と商学部だけでも数学必須に出来んか?
法と文はいいんだど、商学経済学を社会で入れる今の日本はクソ過ぎ
数学出来ないなら法学部か文学部系
それに引っ掛からなきゃ大学に来なくて良い
549エリート街道さん:2005/11/08(火) 23:32:55 ID:9kVNFk/Y
国、英、社はバカの最後の取り柄ですから
550エリート街道さん:2005/11/08(火) 23:41:33 ID:zYmtYjKj
それなら、経済、商はあきらめろ
551エリート街道さん:2005/11/08(火) 23:43:35 ID:oFzDUQHS
小樽商科とか一橋は精鋭だから上位に上がるのは納得。
神戸とかは、経営・経済・法は精鋭だけど、文とか発達科学とか
ボンクラ学部が足を引っ張って、文系全体として樽商などに負けるのは
当然のことだろう。

おかしいデータでもない。
552エリート街道さん :2005/11/09(水) 14:03:59 ID:IlkD11zf
樽商や神戸商科大は、だいたい1学年500百人くらいだろ。
で、商学経済学系に特化した単科大なのでこういうランク
作る時の分母は有利に働くのだろうね
しかも、それぞれ国立、公立で歴史はあるから、ずば抜けた頭の奴
が入らなくてもそこそこの人が入ってきて、真面目に勉強・卒業して
働いていそうな感じがするなぁ

まぁ、それにしたって社会科学系のある大学なんて山ほどあるんだから
この2校もたいしたものだとは思う



553エリート街道さん:2005/11/09(水) 19:10:24 ID:NQFqWGvu
競馬で言えば、G1レースでも堅実に連対してくる馬だな。
早稲田とかは、正直採用してみないと分からない。

G1を勝てる馬の場合もあるし、これでよく早稲田に入れたなという
未勝利馬クラスも混じっている。
554エリート街道さん:2005/11/10(木) 10:43:19 ID:BPYXwHRs
そろそろWMARCHの時代が来る悪寒
555エリート街道さん:2005/11/10(木) 11:30:39 ID:BPYXwHRs
「早稲田にはオタクっぽい学生が集まりやすくニートになりやすい」(評論家:和田秀樹)
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C478131471/E564374431/index.html

早稲田の学生はフリーターやニートになってしまう割合が、東大や慶応に較べて高い。
入学試験がマークシート形式で面接もないから、オタクっぽい学生が集まりやすいことが一因でしょう。
早稲田に子供を入れた親たちが心配するのはこの辺りです。
556エリート街道さん:2005/11/10(木) 22:41:38 ID:MijiKaUK
>>555
オタクは早稲田より慶應や一橋の方が多いと思うけど
東工、東大は言わずもがな
557エリート街道さん:2005/11/10(木) 22:58:26 ID:BPpoFAPs
週間ダイヤモンドランキング

第5位神戸商科(現兵庫県立)は
旧官立神戸商大(現神戸大学)を含めてカウントしてるのは
間違いない!

558エリート街道さん:2005/11/10(木) 22:58:29 ID:Z0nDGNmn
和田は、和田サンみたいな異常性欲者か、政経OBのような妄想系変態の巣だろw

140 :早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI :05/02/25 20:11:00 ID:h/aF/du9
モデルの彼女とはしばらく会ってない
と思ったら、彼女またパリに行ってる。
あの子はどうも家庭向きじゃないね。
最近は、彼女よりも、近くのパン屋で知り合った
図書館の司書の女の子の方が、結婚するなら
いいと思ったりする。彼女は公務員だから、
給料も安定しているし、産休は取れるしね。
どっちも俺が「結婚しろ」というだけで、
喜んで押しかけてくる女だがな。一人選ぶとなると
迷うね。
559エリート街道さん:2005/11/10(木) 23:11:38 ID:ElNEaenk
こんな発言もあったなw

名前:早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI [] 投稿日:05/02/27(日) 16:20:08 ID:ZM2ZG5n3
>>278
俺と寝ようとする女は、十人をくだらない。
うっかりしていると、酔わされた挙句に
彼女のマンションに連れ込まれ、ベッドインさせられるんだ。
そうしてから「結婚して欲しい」とこう来る。
悪質な女になると、基礎体温をチェックしておいて、
計画妊娠を企てさえする。「私、今ならOKよ」と
言われて、脚を広げられたときには閉口したな。

 まあ、分からないと思うが、俺はお前らとは違うわけよ。
あらゆる女が俺と寝て、結婚したがる。女子高生から人妻まで
例外ないね。だからかえって身持ちを硬くしているわけだ。
560エリート街道さん:2005/11/11(金) 09:14:02 ID:bx/SPT/S
>>557
バカ、9位にちゃんと神戸大は入ってるだろ。旧官立神戸商大もそんなかに入ってるよ
現・神戸商科大は旧県立神戸高商を含んでるだろうし
神戸大学と神戸商科大(兵庫県立大)の位置が9位、5位の理由は
>>551, >>552 が的確だと思われ



561エリート街道さん:2005/11/11(金) 21:28:55 ID:ccYj2oq4
総募集人数 一般入試募集人数    推薦率
早稲田大 8932人  5960人(66.7%)   33.3% ←なんと33.3%も推薦入学
慶応義塾 6145人  3920人(63.8%)   36.2% ←なんと36.2%も推薦入学
法政大学 5790人  3588人(61.9%)   38.1% ←なんと4割が推薦入学 
上智大学 2160人  1282人(59.4%)   40.6% ←なんと4割が推薦入学 
同志社大 5257人  3080人(58.6%)   41.4% ←なんと4割が推薦入学 
I C U.   620人   350人(56.5%)     43.5% ←なんと4割が推薦入学 

早稲田政経 定員960人 入学1107人(うち一般入試540人) 一般比率49%
早稲田法   定員977人 入学1155人(うち一般入試653人) 一般比率57%
早稲田商   定員1080人 入学1141人(うち一般入試626人)一般比率55%
早稲田教育  定員960人 入学1181人(うち一般入試831人)一般比率70%
早稲田社学  定員675人 入学 806人(うち一般入試661人)一般比率82%

早 稲 田 政 経 は 半 数 以 上 推 薦
推薦のほうが多いなんてとんでもないな
面接と作文だけで楽々入学。
私立大と専門の違いってなに? 一般入試の方、ご苦労様w
562エリート街道さん:2005/11/13(日) 15:25:17 ID:M8l0swQs
ICUと上智は推薦止めたらどうなんの?
563エリート街道さん:2005/11/13(日) 21:42:46 ID:sMphajrP
早稲田は日本4位私大として定着しつつある
564エリート街道さん:2005/11/14(月) 04:42:39 ID:4Q1HhT7s
>>563
ワンツーフィニッシュは早慶で
間に割って入る私立大学は一つもない
565エリート街道さん:2005/11/14(月) 21:05:11 ID:0aZiTq+V
だいやもんどはともかく
ぷれじでんとよ

なんだあれはD支社がなんであんなとこと併記されなあかんのかい
ふざけるな
566エリート街道さん:2005/11/15(火) 05:20:14 ID:8OtuCtFr
>>565
何か気に食わん事でもあったの?
567エリート街道さん:2005/11/15(火) 06:05:52 ID:MjNJfH3T
東京における学歴

東(一般人からは神扱いされたり、逆に差別されたりする対象)
京(凄いわ!優秀なのね!)
早慶一工(受験生除いたら同列。誰も一工が上とか下とか言わない。)
地底マーチ(あらまあわりと優秀そうね。)

本当なんだって!うそじゃないから!
568早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2005/11/15(火) 17:49:07 ID:MwK35rpS
東京における学歴

早稲田:あらゆる意味で凄い! 万能型学生
慶應:馬鹿だけど実家が金持ち。
東大京大:受験勉強だけは得意
一橋東工大:??? 知らない。
地方旧帝大:田舎者!
569エリート街道さん:2005/11/16(水) 12:37:49 ID:6jzPXnNJ
ルンゲは高学歴が多いらしいね
http://donut.lv3.net/test/read.cgi/lunge/1119438442/
ルンゲってどうして高学歴が多いの?
http://donut.lv3.net/test/read.cgi/lunge/1060327606/
570エリート街道さん:2005/11/16(水) 20:07:41 ID:/cedIIDi
>>568
早稲田:埼玉大学と同格
571エリート街道さん:2005/11/17(木) 19:16:46 ID:NT40ZCWO
プレジデントファミリー
ってプレジデントの別冊を見たか?
「慶應幼稚舎上がりは企業で使い物にならない。」
ってさ。

プレジデントって言ったら悪名高き和田マスコミ工作機関
だよな。
 和田凋落に耐えきれなくなって、いよいよ慶應攻撃を開始
したか。

572エリート街道さん:2005/11/17(木) 21:39:39 ID:PPBHnsEv
>>571
「PRESIDENT」05.10.31大学と出世 慶應ベタ褒め
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1128718746/
一部抜粋
・この20年間、慶應義塾大学の卒業生の活躍は目覚しい。
・「経済界に強い慶應」に加え「政界にも強い慶應」というブランドを確立
・なぜ、慶應義塾大学の卒業生は活躍でき、ナンバーワン・ブランドになったのか
・有力企業の社長や役員数でここ20年慶應出身者の躍進ぶりが突出
・研究レベルも非常に高い。世界的なレベルの研究をしているキャンパスで学生が育つ
・慶應のように教育・研究はじめ医療・社会貢献・スポーツなど含めあらゆる面でトップレベルにある大学は類を見ない
・出世力ランキングでも圧倒的な力を見せつけた慶應義塾大学
・産業構造の変化が慶應OBを求めた
・SFCの卒業生は独立志向が強く、プレゼン能力、表現能力に優れているため「最初の何年かは下働き」という企業体質のところでははまりきれない。
・なぜ東大の出世神話は崩壊したのか、なぜ慶大出身者がもてはやされるのか
→覚える力より考える力が必要な社会なったから
・東大の凋落と違って慶應出身は依然として役員輩出率が高い
・慶應の魅力は教授にある。学生が伸びるための基礎を養おうという意識が非常に高い
・慶應出身者はバックグラウンドとして非常に組織感覚が優れている
→普通は会社に入って身につける学生が多いが、慶應の学生は最初からそういう感覚を持っている人が多い
・集団面接をしていいなと思うのは慶應が多い
・上場企業社長出身大学調査では慶應経済が113人と1位を堅持
・「学歴不問」「実力次第」のベンチャー企業(ジャスダック)でも慶應経済と慶應法が各20人でトップ 慶應義塾の強さが際立っている
・上場企業役員の出世力ランキングは慶應経済が481人と独走、2位は慶應法の343人
・ベンチャー企業(ジャスダック)役員でも1位、2位が慶應経済、法
・上場企業の学閥ランキングでは28業界のうち19業界で慶應がトップ、その他6業界で2位3業界で3位と業界全体に巨大な学閥を形成
→もはや経済界は慶應義塾大に次第されているといっても過言ではない
・07年には大学全入時代を迎えるが、慶應義塾大を中心とする私立大学優位の時代に、どのような構造変化をもたらすか注目される
573エリート街道さん:2005/11/17(木) 21:40:04 ID:PPBHnsEv
2 エリート街道さん 2005/10/08(土) 05:59:14 ID:kJVWvZ1/
他の大学のこと
(東大)
・なぜ東大出身者の出世がむずかしなったかというと、簡単に言うと、覚える力より考える力が必要な社会になったからじゃないかな。東大卒に求めていた能力そのものが、今の時代にあわないということだね。
・うちの東大出身者で人物も頭も優秀なのは3分の1しかいない。3分の1は並、残りはどこか欠落している
・役員数が20年で1位から3位へ転落
・東大が学閥率で1位を占めた業界はわずか7業界(慶應は19業界)
・産業が規制で守られていた時代は東大が経済界を牛耳っていたが、規制緩和の流れの中で慶應を中心とする私立大が勢力を拡大してきた

(早稲田)
・マスの教育をしてるところはダメ。マスプロ教育では学生は育たない、あえていうなら早大とか日大
・早大も個性がなくなってるね、当然、昔のバンカラ気質はなくなってるし、今の早大の存在意義って何かと思う。
・実際に会ってみても正直言ってあんまり魅力がある奴がいないよ

(一橋)
・一橋も今ひとつ元気がない。入社後多少期待はするがおとなしい。自分ではエリートという自負はあるんだろうけど実力が出せないで悩んでいるような中途半端な世代をよく見かける
・もともとおとなしい人が一橋を選んでいるんじゃないかという感じもする

4 エリート街道さん 2005/10/08(土) 06:12:16 ID:7zrvTtjn
もうなりふりかまわずだな。
塾長まで登場しちゃって

8 エリート街道さん 2005/10/08(土) 14:39:02 ID:bGPeW9A/
プレジデントって慶應の宣伝雑誌だろwww

慶應ごときが東大一橋にかなうはず無いじゃんwww

叩くのは和田くらいにしておけよwww
574エリート街道さん:2005/11/18(金) 15:29:03 ID:DKFZJhBz
>>571
このタイミングで慶應に不祥事が起こったら
それこそどんな小さい事でもマスコミ工作員の大号令で
スーフリみたいに祭り上げるんだろね
575エリート街道さん:2005/11/19(土) 12:52:50 ID:NR13As4r
<結論>
1流→東大京大一橋東京工業中央法慶應ICU上智
2流→阪大神戸筑波横国外大御茶
3流→東北法経済・北大文系
4流→九州文系・早稲田
5流→名古屋文系
こんな感じだな。

576エリート街道さん:2005/11/19(土) 16:37:02 ID:XV63OJfW
>>575
一流多すぎw
一流は東大のみ
577エリート街道さん:2005/11/19(土) 16:57:44 ID:eN2zLjiB
横浜国大OBは派閥なんて作らない! 地頭が良いから実力と教養がにじみ出て
自ずからのし上がってゆくのよ! 早稲田、慶應など小金はあるが地頭が今一
で自信がないから兎に角群れたがる。いくら群れても所詮は烏合の集で力や
知恵は出てこないね!
578エリート街道さん:2005/11/19(土) 21:54:28 ID:4MpeTySe
群れないというのは、ある意味良い校風だけど、
実社会では派閥を作らないと損するよ。残念なことに。
579エリート街道さん:2005/11/19(土) 23:13:51 ID:3sDd9wmK
>577 地頭も良くなくて、それじゃあね。
   偏屈な馬鹿がいちばんしまつ悪い。
580エリート街道さん:2005/11/20(日) 02:41:39 ID:QdTEDnQD
まあ、PRESIDENTはくそ雑誌なことは確かだ。
581エリート街道さん:2005/11/21(月) 17:21:02 ID:ANu109Mr
でも財界の評価を単純にすると、結局早慶のワンツーになるから、
どっちかがマンセーされるのはしょうがないのでは?

上場企業役員の人数で東大が早慶両方に負けるとはおもわなんだ
58269回生:2005/11/21(月) 17:56:24 ID:ggwcvSx6
557さま。旧制官立神戸高商の卒業生は1932年が最後、神戸商業大学は1944年に神戸経済大学と改称、
最後の卒業生は1953年、現役世代が少なくなっていますし、彼ら凌霜人は現在の神戸商大との混同を
嫌って「神戸大学卒」と書きます。20年位前だと県立神戸高商から官立神戸商業大に20人ちかく進学
(在校生の約10%)していましたから、両方の学校を出た人はかなりいます。ノーベル書房が出した
「旧制大学の青春」(1984年刊)神戸商業大学編の執筆者、東洋紡社長大谷一二さん、神戸大学長新野
幸次郎さんはともに県立神戸高商の卒業生でした。だから今回5位になった神戸商科大学に神戸大学出
身者がカウントされることはないはずです。
583エリート街道さん:2005/11/21(月) 17:59:55 ID:n8bPBmlk
>>581 ヒトコト;早大は入らないよ
  □■主要大学政治的社会的実績見積もり■□  ☆…5人以上輩出
内閣官房
副長官事務方  東大☆、九大、中大
 
大蔵次官    東大☆、京大
通産次官    東大☆、岡山大
外務次官    東大☆、京大
警察庁長官   東大☆、京大、東北大
各省事務次官  東大☆、京大☆、東北大、九大、筑波大、岡山大
         中大☆、慶大、早大、日大?
最高裁長官   東大☆、京大、中大
検事総長    東大☆、京大☆?、中大

経団連会長   東大☆、東工大、名大、一橋大、中大*(次期)

日銀総裁    東大☆、慶大

警視総監    東大☆、日大

財閥系銀行頭取 東大☆、慶大☆?、一橋大☆?、阪大
財閥系商社社長 東大☆、一橋大、慶大

総理大臣    東大☆、早大☆、慶大、明大、京大、一橋大、
        中大、上智大、成城大、神戸大、東京海洋大、
        高等小学校卒、学習院、陸軍大、海軍大

・・・・・・こんなもんか

●人気のある大学ほど推薦で人を集められる●
2005年度、一般入学試験募集人数
      総募集人数  一般入試募集人数
I C U.  620人   350人(56.5%)
同志社大 5257人  3080人(58.6%)
上智大学 2160人  1322人(61.2%)
慶応義塾 6145人  3920人(63.8%)
早稲田大 8932人  5960人(66.7%)
中央大学 5410人  3697人(68.3%)
学習院大 1732人  1225人(70.7%)
青山学院 3722人  2696人(72.4%)
明治大学 6205人  4542人(73.2%)
関西学院 4240人  3116人(73.5%)
東京理科 3515人  2623人(74.6%)
立教大学 3000人  2315人(77.2%)

河合塾http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

人気のある大学ほど推薦で人を集められる。
不人気大学を推薦(第一志望)で受験する者などいない

もちろん中央も、早・慶に比べると推薦率が低い。

一般受験をする権利を失ってまで、無名大の推薦受験をしようと思う者などいない。
当たり前の話だが、そんな名前も知らない3流大学などへは誰も行きたがらないからだ。
585エリート街道さん
>>583
日銀総裁に速水優(新宿高-一橋大)がいるだろ