A級 北東名阪九一工神早慶スレ 7章

このエントリーをはてなブックマークに追加
659エリート街道さん:2005/12/13(火) 23:13:55 ID:q6kFdrkG

死ね
660エリート街道さん:2005/12/13(火) 23:25:07 ID:gZzsVdva
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東京工業 阪大 
A 名古屋 東北 九州 
A- 北海道 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU   東京学芸
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 

661エリート街道さん:2005/12/14(水) 20:05:33 ID:MxApiKzl
●略
●【東北】【名古屋】【大阪】【九州】
●略

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう
662エリート街道さん:2005/12/14(水) 20:30:26 ID:kcdxwd23
S級
東大
京大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A級
阪大  
名大 一橋 東工 
北大 東北 九大 神戸 慶應 早大     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
B級
筑波 上智 東外 お茶 横国 
千葉 首都 広島 学芸 国基  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C級
熊本 東理 津田 金沢 阪市 岡山 同大 電通 農工  
中央 名工 阪府 阪外 横市 奈女 立命 九工  立教 明治
新潟 埼玉 本女 学習 青学 法政 静岡 信州 三重 工繊 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
D級
兵県 関学 関大 成蹊 南山 西南樽商 秋田 
山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口 
長崎 鹿児島 成城 聖心 日大 東海   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

663エリート街道さん:2005/12/14(水) 20:38:51 ID:MxApiKzl
●略
●【東北】【名古屋】【大阪】【九州】
●略

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう
664エリート街道さん:2005/12/15(木) 20:47:40 ID:nsR9YF9b
S級
東大
京大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A級
阪大  
名大 一橋 東工 
北大 東北 九大 神戸 慶應 早大     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
B級
筑波 上智 東外 お茶 横国 
千葉 首都 広島 学芸 国基  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C級
熊本 東理 津田 金沢 阪市 岡山 同大 電通 農工  
中央 名工 阪府 阪外 横市 奈女 立命 九工  立教 明治
新潟 埼玉 本女 学習 青学 法政 静岡 信州 三重 工繊 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
D級
兵県 関学 関大 成蹊 南山 西南樽商 秋田 
山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口 
長崎 鹿児島 成城 聖心 日大 東海   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


665エリート街道さん:2005/12/15(木) 20:53:32 ID:hpuXSPkz
読売ウィークリー(2005年12月25日号)による就職力
慶應・上智・早稲田の就職力比較

@6:慶應・院理工
A11:上智・院理工
B16:慶應・理工
C18:早稲田・院理工
D23:慶應・法
E36:慶應・環境情報
F37:上智・理工
G39:慶應・総合政策
H45:慶應・商
I46:慶應・経済
J54:上智・経済
K58:上智・法
L60:早稲田・政治経済
M64:上智・外国語
N72:早稲田・理工
O75:慶應・文
P76:早稲田・法
Q93:早稲田・商
R109:上智・文
S127:早稲田・人間科学
143:早稲田・教育
158:早稲田・院国際情報通信
 ・
 ・
結論
慶應>上智>早稲田

666エリート街道さん:2005/12/15(木) 21:23:21 ID:rCjTwwGK
●略
●【東北】【名古屋】【大阪】【九州】
●略

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう
667エリート街道さん:2005/12/15(木) 23:41:50 ID:bCcRQWBU
【企業人が選んだ一流大学】
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

順位/大学/首都圏/近畿圏
1   東大   80.3  京大  76.8
2   京大   72.4  東大  76.3
3   早稲田 58.1  早稲田 52.2
4   慶応   56.4  阪大   47.1
5   一橋   35.7  慶応   43.4
6   阪大   18.1  一橋   25.8
7   東工大 18.1  神戸   15.1
8   東北大 13.2  同志社 8.7
9   北大   9.8   東工大  7.7
10 九大   7.4   九大    6.6
11 上智   7.2   東北大  5.1
12 明治   3.6   北大    4.3
13 同志社 2.7   上智    4.3
14 名大   2.2   名大    3.2
15 中央   2.2   立教    1.7
668エリート街道さん:2005/12/16(金) 00:13:38 ID:/GwKITCA
河合塾「わかる!学問 理科系の最先端 大学ランキング」に基づき、各大学の評価をポイント付けしてみました。
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/book/rikei.html
ポイントは1位20点、2位16点、3位13点、4位10点、5位8点、6位6点、7位4点、8位3点、9位2点、10位1点としました。

総合獲得点

1.東大1363点(内訳;工学部509点、理363、薬86、医74、教養95、農32、その他204)
2.京大1095点(内訳;工392、理326、薬52、医44、農23、総合人間2、その他256)
3.東工大650点(内訳;工347、理194、生命理工65、その他44)
4.阪大 467点(内訳;基礎工125、工119、理97、医53、薬10、経済6、その他57)
5.東北 428点
6.名古屋386点
7.九州 313点
8.早稲田204点
9.北大 197点
10.筑波 158点
11.慶應 152点
12.神戸 115点
669こんなもんか:2005/12/16(金) 03:37:34 ID:tjRuHsnQ
☆☆主要大学総合相対評価一覧☆☆☆
        法  経  商 人文 理  工  医
 東京大 ┃10┃09┃08┃09┃10┃10┃10 10⇒S
 大阪大 ┃08┃10┃08┃09┃09┃09┃10 

 京都大 ┃08┃06┃07┃08┃10┃09┃10 09⇒S- 
 東北大 ┃07┃06┃06┃06┃07┃07┃09

 名古屋大┃06┃06┃06┃06┃07┃07┃08 08⇒A+
 九州大 ┃06┃05┃05┃06┃06┃06┃09
 東工大 ┃〓┃06┃06┃〓┃08┃08┃〓 07⇒A
 一橋大 ┃08┃10┃10┃07┃〓┃〓┃〓
早稲田大┃08┃07┃07┃07┃06┃07┃〓 06⇒A-
 慶応大 ┃07┃08┃07┃06┃05┃06┃09
北海道大┃05┃05┃05┃06┃05┃05┃07 05⇒B+
 神戸大 ┃07┃07┃07┃04┃04┃04┃05
 筑波大 ┃05┃05┃04┃07┃06┃05┃06 04⇒B
 横国大 ┃〓┃06┃06┃05┃〓┃05┃〓
 広島大 ┃04┃04┃04┃07┃05┃05┃06 03⇒B-
 千葉大 ┃04┃04┃04┃05┃04┃05┃07
 金沢大 ┃04┃04┃04┃05┃03┃04┃07 02⇒C
 岡山大 ┃04┃04┃04┃04┃03┃04┃07
 阪市大 ┃05┃06┃06┃04┃04┃05┃06 01⇒D
 首都大 ┃04┃04┃04┃05┃03┃04┃〓
 上智大 ┃06┃06┃05┃06┃03┃04┃〓
同志社大┃05┃05┃05┃05┃〓┃04┃〓
 熊本大 ┃03┃〓┃〓┃03┃02┃03┃06
 徳島大 ┃〓┃〓┃〓┃〓┃02┃02┃05
 埼玉大 ┃〓┃02┃01┃02┃01┃01┃〓
670エリート街道さん:2005/12/16(金) 16:03:30 ID:CinEfXDZ
>●略
>●【東北】【名古屋】【大阪】【九州】
>●略

>まぁ、現実的にはこんなもんでしょう


暇なときに支援・援護ヨロ

【東北名大】地帝理系志願者が集うスレ【阪大九大】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1134604333/l50
671エリート街道さん:2005/12/16(金) 20:12:24 ID:fBaI0a8F
●【東京】

●【京都】

●【大阪】
●【一橋】
●【東工】
●【名古屋】【九州】【東北】【神戸】
●【北海道】【慶応】【早稲田】【お茶の水】
●【筑波】【上智】【同志社】
●【阪市】【学芸】【東京理科】
●【首大】【農工】【横国】【千葉】【京工繊】【阪府】【立教】【関学】【立命館】
●【名市】【埼玉】【信州】【金沢】【岡山】【広島】【明治】【中央】【学習院】
●【新潟】【静岡】【名工】【熊本】【福岡女子】【長崎】【鹿児島】【熊本県立】【滋賀】【奈良女】【青学】
●【福井】【徳島】【三重】【山口】【佐賀】【宇都宮】【香川】【岐阜】【福島】【北九州市立】【法政】【関大】
●【大分】【茨城】【宮崎】【弘前】【和歌山】【琉球】【岩手】【群馬】【愛媛】【高知】【福島】【電通】【島根】
●【海洋】【兵庫県立】【鳥取】【山梨】【九工】【富山】
●【秋田】
●【山形】

●【高知女子】


672エリート街道さん:2005/12/16(金) 22:14:23 ID:zfkyLp42
●略
●【東北】【名古屋】【大阪】【九州】
●略

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう
673エリート街道さん:2005/12/17(土) 00:13:10 ID:mQ1CtBYf
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 阪大 
A  名古屋 一橋 東京工業
A- 北海道 東北  九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU   東京学芸
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 



674エリート街道さん:2005/12/17(土) 11:38:28 ID:UwDMYNzL
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 阪大 
A  名古屋 一橋 東京工業
A- 北海道 東北  九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU   東京学芸
=================名門の壁==============================================================
675九大理:2005/12/17(土) 11:49:08 ID:KVxn+4L0
>>667 九大低いね‥
676エリート街道さん:2005/12/17(土) 12:15:21 ID:6UvQ/xcK
●略
●【東北】【名古屋】【大阪】【九州】
●略

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう
677エリート街道さん:2005/12/17(土) 16:40:54 ID:4OxGSX4a
河合塾 <2次偏差値> 2006年最終版 10月末(最終更新?)

      文      経      法      理     工    医
――――――――――――――――――――――――――――――
東京    67.5   67.5   70.0   67.5   67.5   72.5
京都    67.5   67.5   67.5   67.5   64.5   72.5
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
一工    **.*. 65.0   70.0   62.5   61.8   **.*
大阪    65.0   65.0   67.5   61.1   59.6   72.5
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
名大    62.5   62.5   62.5   57.5   58.0   70.0
東北    60.0   60.0   65.0   58.1   58.2   70.0
九州    62.5   60.0   62.5   57.1   57.5   70.0
神戸    60.0   62.5   65.0   57.5   56.2   70.0
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
北大    60.0   57.5   60.0   55.4   53.5   70.0
――――――――――――――――――――――――――――――

*理・工は各学科加重平均で計算
*京理はデータにないため推測値
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/06/rank/index.html
678エリート街道さん:2005/12/17(土) 22:03:04 ID:1nA3UVQo

これで決定!!

AAA 東大 京大

AAa 阪大 

  名古屋

Aaa 東北 九州 

  北海道 早稲田 神戸 筑波 慶応

BBB 一橋 東京工業



679エリート街道さん:2005/12/18(日) 18:12:18 ID:9V1s0X/y

これで決定!!

AAA 東大 京大

AAa 阪大 

  名古屋

Aaa 東北 九州 

  北海道 早稲田 神戸 筑波 慶応

BBB 一橋 東京工業



680エリート街道さん:2005/12/19(月) 12:59:57 ID:OKxVnbYz
10月11日に27名の新人弁護士が入所いたしました。

 西村ときわ法律事務所は、今年10月に司法修習を終了した58期の新人弁護士27名を迎えました。
 これにより、当事務所は弁護士総数212名となりました。
http://www.jurists.co.jp/ja/topic/2005/t096.shtml
681エリート街道さん:2005/12/19(月) 19:13:35 ID:+AqVCT84
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 阪大 
A  名古屋 一橋 東京工業
A- 北海道 東北  九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU   東京学芸
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 


682エリート街道さん:2005/12/20(火) 19:27:27 ID:RtcQs5Ke
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 阪大 
A  名古屋 一橋 東京工業
A- 北海道 東北  九州 神戸 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水 上智
B 千葉 広島 首都 ICU   東京学芸
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院  
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 


683エリート街道さん:2005/12/20(火) 23:40:42 ID:m2uqJ3lK
【2006年度大学難易度決定版】http://www.geocities.jp/trait1980/
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大  
A 東京工業 名古屋 
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山



684エリート街道さん:2005/12/21(水) 08:04:20 ID:j+WHKbdt
1位:東京大学
2位:京都大学
3位:一橋大学
4位:東京工業大学
5位:大阪大学
6位:名古屋大学
7位:東北大学
8位:九州大学
9位:北海道大学
===誰もが認めるA級はここまでってこと======
10位:お茶の水女子大学
11位:東京外国語大学
12位:筑波大学
13位:神戸大学←いい?わかった?
ソース:ttp://j-rank.net/college.html
685エリート街道さん:2005/12/22(木) 19:29:17 ID:ORGreV9X
S級
東大
京大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A級
阪大  
名大 一橋 東工 
北大 東北 九大 神戸 慶應 早大     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
B級
筑波 上智 東外 お茶 横国 
千葉 首都 広島 学芸 国基  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C級
熊本 東理 津田 金沢 阪市 岡山 同大 電通 農工  
中央 名工 阪府 阪外 横市 奈女 立命 九工  立教 明治
新潟 埼玉 本女 学習 青学 法政 静岡 信州 三重 工繊 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
D級
兵県 関学 関大 成蹊 南山 西南樽商 秋田 
山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口 
長崎 鹿児島 成城 聖心 日大 東海   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
686真の学力序列:2005/12/23(金) 03:23:33 ID:+MkFy9tJ
2005年度入試結果 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

*******-  国語  数学  英語  社会  理科   5教科平均
一橋法       75.4   69.3  70.5  71.5  69.8     71.3
早稲田法      68.2  66.6  72.1  68.9  66.6     68.48
早稲田政経(国政) 66.4   64.9  72.0  67.5  65.1     67.18
慶應法B(法律)  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7     66.76
早稲田政経(政治) 66.5  64.5  70.7  68.4  63.6     66.74
慶應経済A     64.5  68.6  70.5  64.9  64.2     66.54
中央法律      66.3  64.8  69.5  66.7  64.5     66.36   
早稲田政経(経済) 65.2  65.8  69.6  66.6  62.7     65.98
上智法律      66.3  63.7  71.2  66.9  61.8     65.98
慶應経済B     64.7  63.8  71.2  69.4  60.6     65.94 
上智国際関係法  66.0  59.3  71.8  68.6  62.3     65.6
慶應商A      63.7  67.5  69.4  64.7  62.0     65.46
早稲田一文      66.9  61.9  69.1  65.1  63.4     65.28
慶應文       66.0  61.4  70.6  64.6  62.2     64.96
慶應法B(政治)  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7     64.80
早稲田国際教養  63.7  60.9  73.0  62.5  60.9     64.20
早稲田社会科学  63.7  59.8  66.9  66.4  60.5     63.46
早稲田商      62.7  62.9  67.1  64.8  59.6     63.42
慶應商B      63.5  58.2  69.0  65.5  57.2     62.68
立教法       66.2  63.2  63.7   59.5  58.3       62.2
明治法       63.4  61.3  64.0  58.4  58.6       61.1
慶應総合政策    61.0  58.8  69.1  60.1  56.0     61.00     
慶應環境情報     58.2  58.3  65.3  56.6  56.4     58.96
687エリート街道さん:2005/12/23(金) 09:19:15 ID:XW3DavK0
S級
東大
京大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A級
阪大  
名大 一橋 東工 
北大 東北 九大 神戸 慶應 早大     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
688エリート街道さん:2005/12/23(金) 09:38:45 ID:8MtA9czC
●略
●【東北】【名古屋】【大阪】【九州】
●略

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう
689エリート街道さん:2005/12/23(金) 16:50:03 ID:TAcwBsXc
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大 一橋 
A 名古屋 東京工業
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語  御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁=======================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
=================四流の壁=====================
F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々

690エリート街道さん:2005/12/23(金) 16:53:58 ID:8MtA9czC
●略
●【東北】【名古屋】【大阪】【九州】
●略

まぁ、現実的にはこんなもんでしょう
691エリート街道さん:2005/12/23(金) 16:57:29 ID:lv7C7iIh
まぁ、現実的にはこんなもんでしょう
【Aaa】:東大 
【Aa1】:京大 
【Aa2】:東工大
【Aa3】:一橋大 阪大
【A1】:慶應 早大
【A2】:東北大 名大
【A3】:九大 ICU  
【Baa1】:筑波 神戸大 上智 理科大
【Baa2】:北大 東外語 お茶大 横国
【Baa3】:千葉 首都大 津田塾 阪市立 阪外語 
ーーーーーーーーーー名門の壁ーーーーーーーーーーーー


692エリート街道さん:2005/12/24(土) 12:06:49 ID:PVHnwj9R
【2006年度大学難易度決定版】http://www.geocities.jp/trait1980/
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大  
A 東京工業 名古屋 
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山

693エリート街道さん:2005/12/24(土) 22:52:40 ID:0dPzBZso
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大 一橋 
A 名古屋 東京工業
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語  御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁=======================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
=================四流の壁=====================
F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々


694エリート街道さん:2005/12/25(日) 14:27:20 ID:pG8RsaTw
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大 一橋 
A 名古屋 東京工業
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語  御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁=======================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
=================四流の壁=====================
F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々

695エリート街道さん:2005/12/26(月) 12:24:01 ID:Y9XzlD/m
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大 一橋 
A 名古屋 東京工業
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語  御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁=======================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
=================四流の壁=====================
F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々

696エリート街道さん:2005/12/26(月) 12:27:37 ID:Y9XzlD/m
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大 一橋 
A 名古屋 東京工業
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語  御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁=======================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
=================四流の壁=====================
F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々

697エリート街道さん:2005/12/26(月) 19:32:47 ID:cFH/3qUb
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大 一橋 
A 名古屋 東京工業
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語  御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁=======================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
=================四流の壁=====================
F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々

698エリート街道さん:2005/12/27(火) 09:42:33 ID:6LuLbllZ
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大 一橋 
A 名古屋 東京工業
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語  御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院
=================三流の壁=======================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西南
=================四流の壁=====================
F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々

699エリート街道さん:2005/12/27(火) 18:14:41 ID:3q7O8Tc1
【2006年度大学難易度決定版】http://www.geocities.jp/trait1980/
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大  
A 東京工業 名古屋 
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================

700エリート街道さん:2005/12/27(火) 19:16:04 ID:O/oFNOeb
700
701エリート街道さん:2005/12/27(火) 20:00:48 ID:HkNRHKnh
まぁ、現実的にはこんなもんでしょう
【Aaa】:東大 
【Aa1】:京大 
【Aa2】:東工大
【Aa3】:一橋大 阪大
【A1】:慶應 早大
【A2】:東北大 名大
【A3】:九大 神戸大 東外語 
【Baa1】:筑波 ICU 上智 理科大
【Baa2】:北大 首都大 お茶大 横国  
【Baa3】:千葉 津田塾 阪市立 阪外語 
ーーーーーーーーーー名門の壁ーーーーーーーーーーーー
702エリート街道さん:2005/12/27(火) 20:11:45 ID:gut5nJrs
【2006年度大学難易度決定版】http://www.geocities.jp/trait1980/
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大  
A 東京工業 名古屋 
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山

703エリート街道さん:2005/12/28(水) 11:06:01 ID:9KwBnlVi
【2006年度大学難易度決定版】http://www.geocities.jp/trait1980/
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大  
A 東京工業 名古屋 
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山


704エリート街道さん:2005/12/28(水) 23:34:27 ID:tAZUnalB
●●●●●●B級イレブンプロフィール ●●●●●●

A級未満だが個性派大学が揃い踏み!学歴板を沸かせる猛者たち!


北大・・・・・一応旧帝大。美しいキャンパスと時計台。でも就職はセ○コーマートとか。
筑波・・・・・旧文理科大が母体の若い大学。TXで陸の孤島から脱出か?
千葉・・・・・医学部、薬学部はTOPレベル。理系大学。
首都・・・・・貴重な首都圏の国公立大。人文と理に強い。
横国・・・・・千葉と対照をなす文系大学。地の利で首都圏に人脈。
金沢・・・・・旧制四高。北陸の旧帝大のポジションを占める。 
阪市・・・・・旧商大。高い難易度と就職の強さを誇る。知名度はイマイチ。
岡山・・・・・旧制六高の誇りは高い。バランスの取れた学部構成と美しいキャンパス。
広島・・・・・旧文理科大。研究大学としての強みは健在。
上智・・・・・首都圏の上位私大。資格試験、就職実績良好。
同志社・・・・西日本一の私大。独特の気品が漂う。
705エリート街道さん:2005/12/28(水) 23:38:06 ID:tAZUnalB
●●●●●●C級イレブン常任理事校プロフィール ●●●●●●

私立vs国立のごちゃごちゃは主にこのあたり。マターリ行こうぜ。

熊本:クマーでお馴染みの穏健派。旧六+ナンバースクールでC級長に就任。
新潟:5S筆頭。旧六+駅弁スクール。北陸No.1の都市に根差した総合大学。
埼玉:5S次長兼、駅弁次長。並みの準帝に対しては「東京に近い」が切り札。
信州:5SNo.3兼、新八No.3。新潟とは第九のナンバースクール誘致を争った仲。
滋賀:5SNo.4兼、関西国立No.4。看板の経済学部が関関同立を粉砕。
静岡:5Sの末席。静岡市の政令指定都市化で、急成長の予感。
明治:体力と根性で知能をフォロー。雑用をこなす社会のユーティリティプレイヤー。
青学:バブル世代への神通力は未だ健在か。漠然としたイメージが最後の頼り。
立教:お嫁さん候補として一流企業に引っ張りだこのお嬢様御用達校。
中央:明治とは対象的な内向きの根性がウリ。資格試験で人生一発逆転を狙う。
法政:東の立命館。表明的な広告戦略で、マーチ底辺から脱却なるか?

706エリート街道さん:2005/12/28(水) 23:39:12 ID:tAZUnalB
●●●●●●C級非常任理事校イレブンプロフィール ●●●●●●

私立vs国立のごちゃごちゃは主にこのあたり。マターリ行こうぜ。

阪府:中期日程の利を生かし、工学部は旧帝受験者の押さえとして定着。それだけ。
横市:横国においしいとこを持っていかれ、あえなくC級入りしてしまった。
立命館:企業戦略の大成功で、学生の根拠なき気迫と自尊心は超一流。
関学:ミッション系にして財界での勢力をも誇る大学…だった、昔は。
関西:西の中央。どうにもこうにも地味でコメントのしようがない。
東京理科:リカちゃんでおなじみ。どうしてもキモオタの学校というイメージをぬぐい去れない。
群馬:偏差値のわりに医学部の実績、教授陣が優秀。しかし入試においての年齢差別の件以来評判やや落ち。
茨城:まさに駅弁代名詞。隣の筑波の勢いにおされ屈指の地味国立。農、工学部の実績やや好評。
三重:実は旧1期校。だがあまり知られていない。。それだけ。
徳島:青色発光ダイオードは記憶に新しい。2chでも好評。
長崎:旧官立大学で旧一期校、名門!のはずがあまりにも辺境の立地のためC級入りに。

707エリート街道さん:2005/12/28(水) 23:40:11 ID:tAZUnalB
★★★★★★「A級」イレブンプロフィール★★★★★★

日本を代表する11大学…東京阪、一工神、東名九、早慶

東大・・・・日本の最高峰にして最強大学。
京大・・・・東大に次ぐエリート校。ノーベル賞最多。
阪大・・・・東大・京大を猛追。憎まれる程の猛者。世界がライバル。
東工・・・・理工系の雄。日本のMIT。硬派で実力肌。
一橋・・・・社会科学系の雄。エリートビジネスマン養成校。
神戸・・・・六甲台は西の社会科学のメッカ。実務肌の商学エリートを多数輩出。
東北・・・・学究の徒にして文句無しの実力派。日本のハイデルベルグ。
名大・・・・躍進著しいフレッシュ大。ノーベル賞トリプル受賞も夢ではない。
九大・・・・医学部旧御三家、産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞も射程内に。
慶應・・・・私学の雄。政界・財界のトップを輩出するブランド大学。
早大・・・・慶應と並ぶ私学の頂点。日本の各界に巨大な足跡を残す。
708エリート街道さん
【2006年度大学難易度決定版】http://www.geocities.jp/trait1980/
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大  
A 東京工業 名古屋 
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁===================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁============================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山