早稲田社学と教育、両方受かったらどっち?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
かなり難しい選択だと思います。
早稲田の社学と教育、どちらを選ぶべきでしょうか?

〈過去スレッド〉

早稲田社学と教育、両方受かったらどっち?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111303608/

早稲田社学と教育、両方受かったらどっち?2
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1119335024/

早稲社≧早稲教
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1125406741/
2エリート街道さん:2005/09/29(木) 13:59:07 ID:bxn7t+mr
まあ社学だな、とネタを振る。
3エリート街道さん:2005/09/29(木) 14:07:42 ID:PwoAL+Zw
夜が明ける頃に寝、昼過ぎにやっと起きる生活を望むならシャガク
朝からきっちり活動したいなら教育。
4エリート街道さん:2005/09/29(木) 17:11:57 ID:mH9UXJ0L
んー
合格した専修が興味のあるものだったら教育なんじゃない?
いろいろやってみたいなら社学で。
でも確か、教育って学際コースとかあって結構専修の縛りが緩くなってるんだよね。
ってなると教育なのかな。

就職のこと考えたらどっちもどっちなんじゃないの?
釈迦戦が強いらしいって話は聞くけど。


それよりも、教育の女がアホすぎて嫌になる@朝鮮語
5エリート街道さん:2005/09/29(木) 17:53:11 ID:rdwmhuEa
教育と社学ダブル合格できる奴は商に受かるんじゃないか?
6エリート街道さん:2005/09/29(木) 18:01:47 ID:ILMwhGtE
教育学部の人らは、プライド高めだよ。
早稲田には珍しい”教養主義の権化の巣窟”。

・「学校の先生にでもなるつもりなの?」という”心無い”言葉を投げつけられ続けて幾星霜。
・心理等の専修のは政経-政治並の入試難易度なのに、知られていない。
・就職も悪くないのに、知られていない。
・難関資格試験(公認会計士等)の合格者をコンスタントに出しているのに、知られていない。
・有力学者排出実績も相当なものなのに、知られていない。
・有力OBも数多くいるのに(杉原千畝、寺山修司等)、教育出であることはあまり知られていない。

等々。
結果、彼らは、無知な人間、教養の無い人間に対する軽蔑と憎悪をつのらせることになる。


また、早稲田(社会科学)=早稲田(教育) 又は 早稲田(社会科学)>早稲田(教育) などという序列は、彼らは、絶対に・断じて・死んでも認めない。
入試偏差値では似たようなもんなんだけど・・・・・・
7エリート街道さん:2005/09/29(木) 22:47:48 ID:PjrBBPRZ
age
8エリート街道さん:2005/09/29(木) 22:50:01 ID:ynyMt+0r
俺今教育学部にいるけど社額いきゃよかった。卒論なんもやってない。死にたい
9エリート街道さん:2005/09/29(木) 22:56:59 ID:ooPP6z1Z
入学する前なら絶対に教育だが、入った後なら社学。
三教・社科専でも迷わず社学。まあ俺は英文だがね・・・。
英語好きだったのにすっかり英語が嫌いになりました。
二年終わって44単位って何?
10エリート街道さん:2005/09/30(金) 00:52:45 ID:OKe+sYnV
大学生活を考えるなら社学だな。

教育に比べ

・校舎がきれい、エスカレーターもあり。
・一限に必修や語学を入れられる心配がない。
・出席取る授業少ない
・第二外国語が必修じゃない
・卒論が必修じゃない
・就職はそう大差ない。

教育の方がいいのは女子比率が高いところと昔のイメージで馬鹿にされたりしないところくらい。

おっさん世代は偏差値がマーチ並だったり夜間イメージが強いから年配の人間には差別されるかもしれんが、
少し上の世代以降はそういうイメージもなくなりつつあるし、将来的には後ろめたくおもうこともなくなるだろう。
11エリート街道さん:2005/09/30(金) 00:59:27 ID:KJqGL82K
うんうん、社学はいいよなあ。
で、ダイナム(パチンコ屋で社学閥あり)の面接どうなった?
12エリート街道さん:2005/09/30(金) 08:28:31 ID:9cn3/z1I
感触はよかった。
13エリート街道さん:2005/09/30(金) 20:42:11 ID:AqQ36GDG
>>6
一部で有名な教育学生ネットの元代表のキモヲタ・ブサヨクのKという
人物がそんな感じだった。社科専の奴は自分を過大評価する勘違い多い。
14エリート街道さん:2005/10/01(土) 12:13:09 ID:jEedllXu
教育に一票
15エリート街道さん:2005/10/01(土) 12:24:48 ID:lyaIkcSY
教育か国一通産採用者、司法会計通産合格者は何人いるの?

16エリート街道さん:2005/10/01(土) 12:32:21 ID:lyaIkcSY
何人いるんだよWwwwwww 
17エリート街道さん:2005/10/01(土) 12:39:19 ID:Oe8sdaFT
ヒロスエ、和田大に合格したけど
結局大学を殆ど登校せず辞めてしまった
ヒロスエにさえナメられている和田大って一体なに?
18エリート街道さん:2005/10/01(土) 12:44:54 ID:lyaIkcSY
広末は裏だろ どうも2ちゃん見ているとホントらしいが。
19エリート街道さん:2005/10/01(土) 21:26:11 ID:qD9SVpeX
早稲田政経>慶應経済=早稲田法・社学>慶應その他
基本的にw>K  おk?
20エリート街道さん:2005/10/01(土) 23:36:40 ID:rbBJBHiH
2005年3月卒業生の就職状況見てみると、社学って結構いいのね。
まぁ、大手都銀は少ないみたいだけど…って教育もかw

大手都銀に逝きたいなら、整形・法・賞へ逝きましょう。
21エリート街道さん:2005/10/01(土) 23:53:15 ID:BQI6Jwfs
今年に限っていえばみずほは超大量採用でマーチからも総合職内定ボコボコ出して出してるから教育社学からもけっこう出るんじゃない?
東京三菱はほとんど無理だろうけど。
22エリート街道さん:2005/10/02(日) 06:29:50 ID:qAk5dFOj
●●●●●●早稲田を支える学部達●●●●●●
        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \ 商 /   ⊂教育 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 政経               (社学 )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂ 社学つ.∧_∧ ⊂ 社学ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) ( 法 ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
23KGイズワンダフル:2005/10/02(日) 06:32:35 ID:zjo+AEYG
【お前らにはほんと頭に来るぜ】

お前らに関学を冒涜するだけの実力はあんのか?
たかが立教・明治・同立レベルの奴が書き込んでいるのなら
俺はマジで切れるぞ。

世の中ゼニが全てや!!
出世できへん人間がなんぼ偏差値自慢してもただの狂言吐きと変わらんやないか。
大学なんて「就職に強い」だけを判断基準にしたらええんじゃい!!
偏差値高くても,出世もでけへん年収稼がれへん大学なんて負け組みと一緒じゃ!!
せいぜい明治は住宅建材メーカーで工務店回りの飛込みセールスでもうやって
同やんは親の私財食い尽くすような2代目馬鹿経営者でもやって
立ちゃんは田舎の役場職員にでもなって道路収用の立ち退き交渉にでも
精を出しとれや!!

たいがいにせーよ、このチンカス野郎ども。
24エリート街道さん:2005/10/02(日) 16:29:27 ID:pQWnr5LN
商・社学合格で社学選択、政経・教育は落ちた
今4年、ちゃんと就職もできた
25エリート街道さん:2005/10/02(日) 16:33:04 ID:V4NgFid4
>>24
おまえ単なる社学工作員だろw
26エリート街道さん:2005/10/02(日) 16:35:08 ID:pQWnr5LN
ホントだお
27エリート街道さん:2005/10/02(日) 16:54:26 ID:F6+ZZnUy
商を蹴ったということは政治学か法学のゼミだな。
28エリート街道さん:2005/10/02(日) 18:52:18 ID:pQWnr5LN
ゼミなしっこだお
29エリート街道さん:2005/10/04(火) 13:26:23 ID:MVWDvmdO
好きなほうでいいと思うけど…おれは社学かな。新しい校舎だし
30エリート街道さん:2005/10/07(金) 01:16:58 ID:FWRW4sRx
教育は何をやってるのかわからないから社学。
31エリート街道さん
政経・社学合格で社学選択、慶應は落ちた
ちゃんと就職もでけた