学歴板一の卑し系学部、その名は社学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
卑しくなければ社学じゃない!!
2エリート街道さん:2005/09/04(日) 00:18:34 ID:6SJeuZla

やったー




終了
3エリート街道さん:2005/09/04(日) 00:33:25 ID:A7ATe2jc
政経や理工の馬鹿どもよ。
早稲田を支えているのは、社学の受験料・入学金・授業料なのだぞ。
4エリート街道さん:2005/09/04(日) 00:37:52 ID:dgpAHZdN
でもその社学人気は政経法理工などが支えてる早稲田ブランドのおかげ
とも言えるわけで、みんなで頑張ろうってことだなw
5エリート街道さん:2005/09/04(日) 02:19:53 ID:WyFr1lX3
早稲田大学高校別合格者
http://www.geocities.jp/plus10101/syagakuhukumu.jpg
6立命生:2005/09/04(日) 02:27:58 ID:U1DyOqqQ
うちの大学にも産社ってのがあるよ。
通称「パラ産」
7エリート街道さん:2005/09/04(日) 02:47:51 ID:0Nx5fO3E
早稲田では約半分の学部が初年度納入金150万以上だからな
8エリート街道さん:2005/09/05(月) 11:40:37 ID:lZ4OkttM
どうしてこんなにも社学の卑しい行為を、告発するスレが多いんだろ?
卑しい人間で無ければ社学には入らないから、仕方ないことかもしれないけど
せめて社学から出た後は、徐々に出も良いから卑しくなくなって行って欲しい
9エリート街道さん:2005/09/05(月) 11:59:00 ID:iDZXyRPU
どうせ、法・政経・理工の連中も社学併願して落ちまくってたんだろwwww
10エリート街道さん:2005/09/06(火) 00:11:39 ID:TUxtfos3
>>9
そんな卑屈な事ばっかり言ってるから、社学は卑しいって言われるんだぞ
社学はもっと批判を真摯に受け止めるべきだね
そうしないとまだまだ侮辱され続けるよ
11エリート街道さん:2005/09/06(火) 03:15:23 ID:Fi9kTukl
社学はなぜ正々堂々と本物の学問を学ぼうとしないのだろうか?
受験参考書のような教師の金儲けみたいな本を嬉々として読んでそれで本当に
大学で勉強したといえるのだろうか
12エリート街道さん:2005/09/06(火) 22:50:49 ID:krE+KA75
>>11
頭悪いから仕方ない
13エリート街道さん:2005/09/06(火) 22:58:42 ID:t3oQ1a2N
社学生は多額の入学金&授業料を支払うことで
早稲田大学の財務状態を大いに潤し、
もって政経・法・理工の将来ある学生への
潤沢な教育投資を可能にしている。

社学は決して卑しくない。
14エリート街道さん:2005/09/07(水) 02:32:38 ID:RFcyHznP
SSSってほんとに退学になるの?
15エリート街道さん:2005/09/07(水) 11:49:08 ID:mnJHjZVe
退学ってか放校だろ
でも放校を免れ続け、8年間政経に在籍した和田サンは凄いね。
16エリート街道さん:2005/09/07(水) 21:23:54 ID:ZWyxBgKw
>>13
卑しいが、時にパシリもこなす二面性。

商の9月入試をこっそり受けて、受験料を寄付した社学生のおかげで
またも早稲田大学の財務体質改善。
17エリート街道さん
社学卒の衆議院議員たちはどうなったの?