学歴板住人の特徴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
○真性ヲタではな中途半端なヲタなのでヲタ板にはいかない。
 人目を気にする。
 きもちがられるというよりは空気のような存在で
 寡黙、引きこもりがち。
○それなりにレベルのたかい進学校の出身でプライドが高い。
 周りは浪人を駆使したりして自分よりいい大学に行ってること
 が多くストレスを感じている。
○親に期待されちやほやされた時期がある。
 最近見放されがち。
○都会、文系の大学で非ヲタや自分をキモヲタとわりきれてる
 人間以外は非常に住みにくい環境にいる。
○不快に思うことを言ったコテハンは馬鹿扱い、変人扱い。
 叩きに関してはすさまじい団結力を誇る。
○コテにつきまとう。
○有益な情報、または現実的討論になると一気に過疎化。
○4行以上の文章は無視。
○難しそうなことを言うとコテでも叩かれない。
2エリート街道さん:2005/08/02(火) 22:54:48 ID:TaoE8998
○童貞
3エリート街道さん:2005/08/02(火) 23:18:18 ID:LeALPKHA
つまりキチガイ
4エリート街道さん:2005/08/02(火) 23:33:21 ID:2R9wnAK/
ここは不思議な板ではあるな
あかね氏(私はこの板の常連ではないので詳しくは知らない)が自作自演をしているのがモロバレして
その痛さといったら。。。
いい大人がチューボーをも遥かに凌駕する勢いで他板なら専用スレが続出しても良さそうな程なのに
dと音沙汰がない(この板では普通過ぎるからか?)
かなり変な板であることは確かだ

ざっと眺めて言えるのは自演が大杉で普通にレスをするとバカを見る
従って会話をしようと思ってカキコしてはダメ
コピペが多いのも必然か?

自ずと結論はマトモな人なら長居は無用という事になる
5エリート街道さん:2005/08/02(火) 23:34:25 ID:q8J5RT1Z
>>4
まあ高学歴の人間が暇つぶしするところだからな
6エリート街道さん:2005/08/03(水) 00:14:05 ID:UAGY79Sg
コピペの数は確かに異常だ。
7エリート街道さん:2005/08/03(水) 05:49:29 ID:ipeGajKf
高学歴って言ったって、いるとしても一流企業やら資格試験やらには受かる見込みのない
各大学の最底辺だろ。
大学まではまあうまくいったがその後の扱いが2ランク程度下の連中と同等になりそうでいらついてるだけ。
サイコメトラーエイジに出てくるストーカーがとりあえず大学だけには受かりました、という状況。
8エリート街道さん:2005/08/03(水) 06:03:36 ID:Lv+VRSWt
学歴板の5割は、液便卒のニートであると聞いた事がある。確かにそうだと思う。
9エリート街道さん:2005/08/03(水) 06:51:14 ID:VE6Qktah
学歴板の9割は、液便卒の不合格組の私大文系出のニート
であり、その劣等感から「液便」と言っていると聞いた事がある。確かにそうだと思う。
10エリート街道さん:2005/08/03(水) 07:01:37 ID:MD9eDVjT
みんな同じ穴の狢だろ。確かにそうだと思う。
11エリート街道さん:2005/08/03(水) 08:06:05 ID:NwBNNw0v
現実社会では一般的な大学の場合、
1割 自慢できる職についた
3割 実力相応
3割 就職したところに不安が残る。
3割 中退、生涯ニート 未内定
しかし学歴板だと、
限りなく0割 自慢できる職についた
限りなく0割 実力相応
    2割 就職したところに不安が残る。
    8割 中退、生涯ニート 未内定


めったに外にでない香具師多そう。
12エリート街道さん:2005/08/03(水) 15:35:19 ID:NwBNNw0v
age
13エリート街道さん:2005/08/05(金) 01:52:23 ID:y/wogGBZ
>>11
大学卒業して人に自慢できる某報道機関で記者をやっていたときは
この板をちょっと覗いて「学歴板のやつら気持ち悪り〜」と思い
二度とこなかった。しかし、会社の方針に嫌気がさして退職して、
吹けば飛ぶようなどうしようもない痴呆局に流れ着いて、
「自分は落ちぶれたんだ」と実感するようになったら、なぜかこの板に
来るようになった。おれも含めてこんな板にくるやつは所詮、社会の
負け組みだよな。
14エリート街道さん:2005/08/05(金) 02:03:31 ID:oyjSzXTl
>>13
政経OBキラー仲間ですねw

確かに。調子の良いときは見ないよね。
俺の場合は、客観的には「自慢できる職についた」んで
地位とか金銭的には無問題だし、勤務先の方針っつうのも
大変恵まれている方だとは思うんだけど、
アイディアがわかなければいつまでたっても進まないから、
困るね。ここしばらくは、盆休みをゲットするために
馬車馬のようにやってるという感じ。
15エリート街道さん:2005/08/05(金) 11:46:05 ID:paimSrVn
学歴板の住人の大半はマーチ以下の学歴なんじゃねぇの
16早稲田理工・発展途上 ◆uEe51s6xts :2005/08/05(金) 12:04:08 ID:pn49rCFT
>>1
黙ってろよ
俺はあてはまんないぜw
17エリート街道さん:2005/08/05(金) 14:56:32 ID:HCNj1pKa
2chで性格の悪い人間が一番多く集まる板はどこかスレより抜粋でございます。
358 番組の途中ですが名無しです 2005/08/04(木) 09:14:08 ID:LowGUmZL0
学歴。
あそこは大学受験まで人生が順当だった人間と
大学入学まで人生が順当だった人間と
大学4年まで人生が順当だった人間が永遠に罵り合う板。

でもまあとりあえずここで度々名前があがった板には近寄らない、
が一番正解だと思うよ。
18エリート街道さん:2005/08/07(日) 00:07:52 ID:gBCa14vw
今はただの閑散板
19エリート街道さん:2005/08/07(日) 19:23:14 ID:1RpVAJuD
age
20エリート街道さん:2005/08/07(日) 19:26:56 ID:9V2JyfSh
明らかジジイが多いだろ。
いい年こいて何やってんだ
21エリート街道さん:2005/08/07(日) 19:42:14 ID:JhQGbIx2
まあ就職先より大学名だからねこの板は(笑)
22エリート街道さん:2005/08/08(月) 18:32:23 ID:szsKg5nc
童夢タソは?
23エリート街道さん:2005/08/08(月) 19:11:20 ID:35uAdxxv
>>22
可愛い童夢くんは、現役のICU生だよ!
24エリート街道さん:2005/08/08(月) 19:21:55 ID:szsKg5nc
>>23
マジ!
神だ!!

てことは、しょこらたんの仲間か…

漏れもICUにイクー
25エリート街道さん:2005/08/08(月) 19:32:40 ID:35uAdxxv
>>24
工房か。勉強ガンガレよw
26(*゚-^)っ童夢 ◆KNUCKLEpIk :2005/08/08(月) 22:43:39 ID:ItOer1CA
>>23
>>24
(*゚-^)っ☆
27エリート街道さん:2005/08/08(月) 22:49:50 ID:PwP/n1lf
もう
ツール使わないと
アクセスできない
こんなところに追いやられちゃって
いまさら住人もないような。
腐れ縁みたいな。
もう過去のあの盛り上がりはないでしょう。
2ちゃんねるであれほど盛り上がってた(自作自演?W)
時代はおしまい。
コテハンが排除された時点で2ちゃんねるの盛り上がり自体
排除されちゃったし。ブーム自体終わったんだと思う。
28エリート街道さん:2005/08/11(木) 20:33:17 ID:ujeRyc8Z
sage
29エリート街道さん:2005/08/11(木) 20:35:50 ID:YECXlsCT
こういうスレはみんなスルーするんだなwwwww
30エリート街道さん:2005/08/12(金) 20:21:27 ID:WrRotqa0
31エリート街道さん:2005/08/13(土) 14:11:36 ID:jbTzZj93
ここで自慢するのは別に構わんと思うんだけどね
最近はこの板の工作員もここでは効果薄いと悟ったのか、受験板での工作が目立つ
これのほうが問題だよ
明らかにここが出自の工作員ってわかるカキコ多いしナー
関係のスレなんか特に目立つかも
受験の経験ある大人なら受験生はそっとしてやって欲しいと思う今日この頃
32エリート街道さん:2005/08/14(日) 23:47:30 ID:q6YDEJFZ
確かに受験板での工作は
信じる奴が多そうなだけに笑えないな
33エリート街道さん:2005/08/16(火) 22:37:56 ID:dDZ8s+M4
学歴板ベテの出張工作反対!!



もうこれは良心の問題です
あなたの心に問い直してみましょう
34エリート街道さん:2005/08/16(火) 22:40:01 ID:9C591Qf5
横国の気持ち悪い奴は、どこの板にも例のランキングを貼ってるな。
35エリート街道さん:2005/08/20(土) 01:49:15 ID:3lnrCK6r
このスレ上がんないね
どうせだから学歴板非常連の雑談スレにしてはどうでしょう
36けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2005/08/20(土) 03:03:23 ID:SsB2xbSP
学歴板童貞率>東大理系童貞率?
37エリート街道さん:2005/08/20(土) 18:14:04 ID:K006X5vZ
↑正解!!
38エリート街道さん:2005/08/20(土) 18:17:12 ID:thxbo8E8
ありえねー
39ゲネリックさん:2005/08/20(土) 18:57:28 ID:fgHUVt7G
皆自分が一番賢いと思ってる
40エリート街道さん:2005/08/20(土) 19:25:26 ID:1ZeGaA0w
.542
41エリート街道さん:2005/08/21(日) 03:15:08 ID:ZVaEeK+j
おまえら、隔離されてんのに、受験板に来るなよ!
42エリート街道さん:2005/08/21(日) 03:22:46 ID:TC7m0IzW
今、世界中が同意した!
43エリート街道さん:2005/08/22(月) 00:30:41 ID:hfa/ZM+n
○否定的な意見しか持てず、創造性0。
○コピペでしか応戦できない。自分の持論を一旦信じたら何を言われても曲げない。
 (というか、自分の言う事が絶対正しいと妄信)
44エリート街道さん:2005/08/22(月) 23:39:41 ID:sLIz45b+
挙げ
45楽天 ◆560g52UbHg :2005/08/23(火) 00:41:53 ID:lFZwTDrV
・多大の奴と話してると、そこの学生以上にその大学のこと知ってるので不審がられる。
・だからリアルでは抑えてる。
46エリート街道さん:2005/08/23(火) 13:34:51 ID:YColTkaY
age
47エリート街道さん:2005/08/27(土) 22:33:53 ID:wY3Rry8v
あげ
48エリート街道さん:2005/08/28(日) 20:59:22 ID:wZNpLAgt
○文学部の話題はスルー
○社学とSFCだけ異様に叩く
49:2005/08/28(日) 21:05:06 ID:vMg9mqQ5
○普通の井戸端会議に参加できない。
 というか、井戸端会議に参加したことなし。
50:2005/08/28(日) 21:06:02 ID:vMg9mqQ5
○鬼女板では浮いてしまう。苦しくなって、ここに戻って来てしまう。
51エリート街道さん:2005/08/28(日) 21:17:13 ID:wZNpLAgt
>>49-50
何歳?
52:2005/08/28(日) 21:17:58 ID:vMg9mqQ5
女性の学歴板住人の皆さん、辛いことも多いでしょうが、
お互い頑張って生きて行きましょう。
53:2005/08/28(日) 21:20:08 ID:vMg9mqQ5
>>51
今年、不惑を迎えました。
54エリート街道さん:2005/08/28(日) 21:27:03 ID:F52shUKW
>>53
おまいは暇なんだろうけど悩みもありそうな感じだな
55:2005/08/28(日) 21:30:30 ID:vMg9mqQ5
>>54
優しいお言葉、どうもありがとうございます。心に沁みました。
そのお言葉をかみしめて、そろそろ落ちることにいたします。
よかったら、またお話しして下さいね。では!(^o^)ノシ
56エリート街道さん:2005/08/29(月) 17:35:46 ID:gbi/Wfme
よく耳にするが、昔の学歴板はそんなに盛り上がってたのか
全盛期に参加したかった.......
57法政大学向上委員会( ´∀`) ◆HOSEIg8.ts :2005/08/31(水) 15:38:54 ID:7m/DCM8V
>>56
2001〜2002年くらいは盛り上がってたな。
だがその前のIDがなかった頃はもっとすごかったらしい。
58エリート街道さん:2005/08/31(水) 15:46:40 ID:Gz2kVK9r
>>57
2001年の途中くらいまでIDはなかったんじゃなかったっけか。
あの頃は、今よりも学歴が高い奴が多かったな。
一工くらいだと普通に馬鹿にされていた。
今では早稲田卒ニートなんかが威張ってるからなあ。
なんというか、旧学歴板では最下層のカーストなのにw
59法政大学向上委員会( ´∀`) ◆HOSEIg8.ts :2005/08/31(水) 16:01:38 ID:7m/DCM8V
>>58
あ、そうなんだ。
俺が来た時にはもうID制だったからそれ以前のことはよく知らないんだよな。
今の住人は学歴以前に学力が低い…学歴を材料としてディベート的に煽り合う昔のような状況に戻ることはないだろうな。
60エリート街道さん:2005/08/31(水) 16:09:35 ID:Gz2kVK9r
>>59
リアル厨房や、リアル駅弁などの率があがってきたからね。

もう一つはIDの弊害として、情報がリンクされてしまうということがある。
あるスレで「俺の親父は東大医学部卒で」と書いて、
別のスレで「俺は京大文系院を出て大阪の私立の講師をやってるんだけど」
と書いて専門分野の知識を披瀝したとき、
二つの情報がリンクされなければ、ただ後者のスレで賢い奴と
思われるだけで済むのに、「父親が医者のこういう専門の奴」と
関係づけられると、途端に実名までいきついてしまう可能性が高まる。

だから、あまり専門知識を持っていても一般論に落としこんだ後で
なければ書けなくなってきてるんだよね。この手の学歴ディベートの場合、
趣味じゃないから、とくに。
61法政大学向上委員会( ´∀`) ◆HOSEIg8.ts :2005/08/31(水) 16:57:10 ID:7m/DCM8V
したらばみたいにスレ単位でIDを固定できればいいんだけどな。
62エリート街道さん:2005/08/31(水) 17:02:38 ID:kANuD2AP
>>60
別に、個人情報を晒さないでも議論できるでしょw
ID表示は荒し対策のために導入されたんでしょ
63エリート街道さん
これの学歴板・受験板バージョンが欲しい。

必死チェッカー
ttp://damepo.dyndns.ws/hcm/read.php/