☆SMASH (成蹊・明学・青学・成城・法政一)☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん:2005/07/09(土) 13:18:13 ID:JmHWK97+
おしゃれな付属高、我らSMASHブラザーズ。
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 成 城⊃                     ⊂ 成 蹊⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 法政一⊃      ⊂ 明 学⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (青 学 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
2エリート街道さん:2005/07/09(土) 14:09:23 ID:nxzwk8DA
SMART (上智・明治・青学・立教・東京理科)
3エリート街道さん:2005/07/09(土) 14:41:25 ID:nxzwk8DA
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1120886374/l50
↑SMART(上智・明治・青学・立教・東京理科)スレに移ってください。
4エリート街道さん:2005/07/09(土) 14:54:07 ID:nxzwk8DA
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1119276464/l50
◇有名私立13大学 最新難易度 決定版◇
5エリート街道さん:2005/07/09(土) 14:55:24 ID:nxzwk8DA
◆総合順位(平均順位):  代々木ゼミナール、駿台予備校、河合塾
@慶応義塾1.0
A早稲田大2.0 
B上智大学3.0 
C同志社大5.0
D立教大学5.3
E明治大学6.0
F立命館大7.0
G中央大学7.3
H学習院大9.7
I青山学院10.0
I関西学院10.0
K法政大学12.3
K関西大学12.3 

早慶上智・マーチ・学習院・関関同立の13校が対象     
6エリート街道さん:2005/07/09(土) 16:40:33 ID:9jwChGFR
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜(最新版)・ソース付===

【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】青学、学習院、中央、関西学院、立命館

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、國學院、西南学院、京都女子、甲南、龍谷

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、近畿、京都産業、聖心女子、同志社女子、福岡

【中堅下位グループ】東洋、獨協、駒澤、東海、愛知、桃山学院、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】神奈川、玉川、亜細亜、清泉女子、フェリス女学院、北海学園




7エリート街道さん:2005/07/09(土) 20:47:33 ID:xo4RSFNA
■校舎全面移転のお知らせ■ 法政大学第一中・高等学校
http://www.hosei.ac.jp/general/ichi/iten.html

法政大学は、三鷹市に2.7万平方メートルの新校地(井の頭公園南側の東京女子大学牟礼キャンパス跡地)を確保し、付属中・高を移転させる。
移転先の三鷹市といえばICUが有名だが、これに東京六大学の法政が加わる。
これは、地元に配慮しつつ新しい都市型キャンパスを開発していくという、法政らしい試みである。
8エリート街道さん:2005/07/09(土) 20:58:41 ID:xo4RSFNA
おしゃれな付属高、我らSMASHブラザーズ。
☆SMASH (成蹊・明学・青学・成城・法政一)☆
9エリート街道さん:2005/07/09(土) 21:38:59 ID:s7MSmEcJ
【       マーチ解体神話        】
10エリート街道さん:2005/07/09(土) 23:01:53 ID:xo4RSFNA
受験生獲得競争に挑む”SMASH(成蹊・明学・青学・成城・法政一)”の挑戦!

大学野球の強豪校であった明治・法政・立教・中央・青山には、同一リーグが存在しなかった。
そこで、受験業界から生まれた括り、MARCHが一人歩きを始める。
中央・青山にとっては、東都の縛りを離れ、東京六大学の明治・法政・立教を囲い込む願ってもない機会を得た。
明治・法政は、”東京六大学・MARCH”という2つの人気校の括りに所属することで、一流大学というポジションへと浮上する。
一方、立教は上智という壁の前に立ち往生し、かつての精気を上智に吸い取られてしまったのか、元気がない。
受験業界の”括り”でしかなかったMARCHも、受験業界・就職戦線での競争に晒され、全国的な受験ブランドとなる。
羨望は羨望を呼び、MARCHというブランドはその輝きさらに増していく。

この追い風に乗り、嘗ての停滞期に定着した”貧乏臭さ”を一掃し、人気大学・受験難関大学と言われるまでになったのが法政大学。
そして、ここに着眼し”SMASH”という括りを持ち込んだのが成蹊。
中央による謀略説もあるが、大した問題とはなっていないので、無視されている。
しかし、”おしゃれ”というコンセプトは最高学府としての法政大学に、相応しいものではない。
成城・成蹊・青学・明学・法政という括りは、伝統ある付属高校にこそ相応しいものだという声が高まる。

法政大学は、井の頭公園南側の東京女子大学牟礼キャンパス跡地を買収し、成蹊学園に近い2.7万平方メートルの校地に、付属中・高を移転させる。
付属の法政一高が成城・成蹊・青学・明学という人気校の括りに入ることは、
これから、付属校の整備、そして共学化を進める法政大学として、多大な恩恵が得られるものと期待されている。

後発の受験校に押され気味のこれら付属高校SMASH (成蹊・明学・青学・成城・法政一)に”活”を入れ、”SMASH”というグループ結成を機に、
少子化により激化する、受験生獲得競争に挑む”SMASH”の挑戦に注目していきたい。
11エリート街道さん:2005/07/09(土) 23:06:54 ID:na7o5Iq2
>>10
割と文才あるね?



でも、死んでいいよ。スマッシュとかマジごめんだから
12エリート街道さん:2005/07/10(日) 00:31:16 ID:JFQnIkEG
SMASH!!!!!!法政だけしょぼいよねー
13エリート街道さん:2005/07/10(日) 00:55:18 ID:3v57JRvr
三鷹の2.7万平方メートルの校地に免じて、我慢してくれ。
14エリート街道さん:2005/07/10(日) 01:16:52 ID:3v57JRvr
今、SMASHという言葉が一人歩きしたところで、せいぜい掲示板のネタで終わってしまう。
いまから、自分の付属中高生に帰属意識を持たせておけば、その付属生が大学に進学するころには、
違和感なく”SMASH”も認知されるのでは。いまは種をまく時だ。


15エリート街道さん:2005/07/10(日) 02:22:52 ID:mF2iyJzM
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1120886374/l50
↑SMART(上智・明治・青学・立教・東京理科)スレに移ってください。


成蹊とか成城の括りで一流となるようにしてください。
一流大学を下げて自分達のグループに引き込むことより自分達の今あるグループが上がることに専念してくださいな。
16エリート街道さん:2005/07/10(日) 05:04:14 ID:3v57JRvr
上智・理科大・法政は四谷・市ヶ谷・飯田橋のお隣さん同士じゃないか。
古くからの友人に失礼は出来ないでしょ。
頭悪い工作員だなぁ。

17エリート街道さん:2005/07/10(日) 05:11:30 ID:3v57JRvr
上智と中央を同じ括りにしなけりゃだめだよ。
18エリート街道さん:2005/07/10(日) 05:19:09 ID:3v57JRvr
次代を担うおしゃれな付属高、我らSMASHブラザーズ。
☆SMASH (成蹊・明学・青学・成城・法政一)☆
19エリート街道さん:2005/07/10(日) 05:44:35 ID:3v57JRvr
>>15
上智が、明治・青学・立教・東京理科と同じ括りになるまで、凋落したというより、
明治・立教の偏差値が、上智を脅かすまでに上昇したと考えるべきだろう。
中央あたりを煽るべきじゃないのか?


20エリート街道さん:2005/07/10(日) 18:11:24 ID:3v57JRvr
上智・理科大・法政・明治・中央は総武・中央線沿線の
四谷・市ヶ谷・飯田橋・御茶ノ水にあった大学。
これに水道橋のポンが、俺も仲間に入れろと言い出した時には...
21エリート街道さん:2005/07/10(日) 18:21:41 ID:3v57JRvr
上智・理科大・法政・明治・中央・ポン>>>SMASH
である事は認めるが...

22エリート街道さん:2005/07/10(日) 18:22:14 ID:3v57JRvr
次代を担うおしゃれな付属高、我らSMASHブラザーズ。
☆SMASH (成蹊・明学・青学・成城・法政一)☆
23エリート街道さん:2005/07/10(日) 18:25:14 ID:ZedCY4y6
超一流 … 東大 京大 旧帝医学部
一流 … 地帝4大+一工神早慶
準一流 …北大 筑波 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 阪市 上智 同志社
    東外 お茶 農工 名工 京工繊 奈良女 阪外 阪府 ICU 東理
二流 … 中堅駅弁+マーチレベル
    新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 熊本 横市 樽商 電通 九工
    茨城 群馬 岐阜 三重 徳島 長崎 鹿児島
明治 立教 中央 関学 津田塾
青学 法政 関西 立命館 学習院 北里
三流 … 下位駅弁+中堅私大
    弘前 岩手 山形 福島 山梨 福井 宇都宮 和歌山 富山 山口
    香川 愛媛 高知 大分 宮崎 都留文化 宮城教育 愛知教育
    成蹊 成城 明学 南山 獨協 神奈川 
四流 … 底辺駅弁+日東駒専レベル
     秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 北見工業 奈良教育 上越教育 鳴門教育 鹿屋体育
    日本 東洋 駒澤 専修 京産 近畿 甲南 龍谷 西南
五流 … 馬鹿私大 → 大東亜帝国その他諸


24エリート街道さん:2005/07/10(日) 18:46:48 ID:3v57JRvr
黄色組とか、茶色組とか...
25エリート街道さん:2005/07/10(日) 18:49:39 ID:3v57JRvr
黄色組(上智・理科大・法政・明治・中央・ポン)>>    >SMASH
である事は認めるが...

次代を担うおしゃれな付属高は、僕らSMASHブラザーズ。
☆SMASH (成蹊・明学・青学・成城・法政一)☆
26エリート街道さん:2005/07/10(日) 19:28:36 ID:3v57JRvr
黄色組(明治・上智・中央・理科大・日大)Vs.SMASH(成蹊・明学・青学・成城・法政一)スレに移ってください。
27エリート街道さん:2005/07/10(日) 23:19:11 ID:JDSMgYUN
◆2006年度 15私大最新入試難易ランキング(私立文系)
代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合平均偏差値
@ 慶応義塾64.2 @慶応義塾64.5 @慶応義塾64.4
------------------------------------------------------私大最強の大きな壁
A 早稲田大62.5 A早稲田大62.5 A早稲田大62.5
B 上智大学62.4 B上智大学62.2 B上智大学62.3
------------------------------------------------------top3の大きな壁
C 同志社大60.3 C同志社大59.7 C同志社大60.0
D 立命館大59.9 D中央大学58.2 D中央大学58.8
E 立教大学59.5 D明治大学58.2 E立教大学58.6
F 中央大学59.4 F立教大学57.6 E明治大学58.6
G 学習院大59.3 G関西学院57.3 G立命館大58.5
H 明治大学59.0 H立命館大57.1 H学習院大58.0
I 青山学院58.4 I青山学院56.6 I関西学院57.8
J 関西学院58.3 I学習院大56.6 J青山学院57.5
K 法政大学57.0 K関西大学55.3 K関西大学56.0
L 関西大学56.8 K成蹊大学55.3 K成蹊大学56.0
M 成蹊大学56.7 K南山大学55.3 K南山大学56.0
M 南山大学56.7 N法政大学54.8 N法政大学55.9
------------------------------------------------------
28エリート街道さん:2005/07/11(月) 06:30:16 ID:qIhODGK1
age
29エリート街道さん:2005/07/11(月) 22:52:56 ID:tP8oZF/I
人気トップのマスコミ実績

http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html

フジテレビ(平均年収1567万円) 新卒採用
05年 慶應15 早稲田9  成蹊3  青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学
00年 早稲田6  慶應4 横国2 日大2 東大 一橋 上智 青学 成蹊 亜細亜 東海 東京電機大 同志社


30エリート街道さん:2005/07/11(月) 22:58:12 ID:8R1aVBi8
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜(最新版)・ソース付===

【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】青学、学習院、中央、関西学院、立命館

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、國學院、西南学院、京都女子、甲南、龍谷

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、近畿、京都産業、聖心女子、同志社女子、福岡

【中堅下位グループ】東洋、獨協、駒澤、東海、愛知、桃山学院、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】神奈川、玉川、亜細亜、清泉女子、フェリス女学院、北海学園




31エリート街道さん:2005/07/11(月) 22:58:46 ID:qkp/3gPH
東京大 ――― ――― ――― ――― ――― ―――
京都大 ――― ――― ――― ――― ――― ―――
一橋大 東工大 大阪大 ――― ――― ――― ―――
東北大 九州大 ――― ――― ――― ――― 慶應大
名古屋 ――― ――― ――― ――― ――― 早稲田
北海道 神戸大 ――― ――― ――― ―――
――― 阪市大 筑波大 千葉大 横国大 ――― 上智大 
青学大 関学大 東理大 同志社 明治大 立教大 立命館 学習院 中央大
―法政大 関西大―広島大 岡山大 金沢大 熊本大 ―――  ―――
――― 静岡大 三重大 岐阜大 新潟大 信州大 滋賀大 ――― ―――
――― ――― ―――愛知教育大 愛知県立大  
南山大 西南学院大 成蹊 成城 明学 日大――― ―――  ――― 
――― ――― ――― ―――名古屋外大 ――― ―――   
――― 愛知大 名城大 駒澤大 専修大 ――― ――― ――― ―――  
――― ――― ――― ――― ――― 
――― ――― ――― ――― 小樽商   
32エリート街道さん:2005/07/12(火) 21:10:04 ID:DsOIvYMt
★2006年度駿台偏差値最新決定版・私立文系★ (夜間・宗教学部を除く)

     〜全国の偏差値50以上の大学ランキング〜
               ソース:『2006年度版大学受験ガイド』

64――慶応64.5
63――ICU63.0
62――早稲田62.5 上智62.2
61――
60――津田塾60.5
----------------------------------------------------
59――同志社59.7
58――明治58.3 中央58.2 
57――立教57.6 関学57.3 立命57.1
56――学習院56.6 青学56.6
55――関西55.3 成蹊55.3 南山55.3 日本女55.0 聖心55.0
-----------------------------------------------------
54――法政54.8 東京女54.1 学習院女54.0
53――西南53.8 明学53.2
52――立命アジ太52.5 成城52.0 京都女52.0
51――獨協51.6 甲南51.5 国学院51.3 同志社女51.3 社会事業51.0  
50――龍谷50.5 駒沢50.4 日本50.0 LEC50.0 京都外語50.0
------------------------------------------------------




33エリート街道さん:2005/07/12(火) 21:18:47 ID:cLtcmxUW
【難関上位グループ】
早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関中位グループ】
立教、明治、学習院、中央、青山学院、東京理科、津田塾、同志社、立命館

【難関下位グループ】
法政、成蹊、成城、明治学院、東京女子、日本女子、関西学院、関西、南山、西南学院

【中堅上位グループ】
國學院、獨協、武蔵、聖心女子、学習院女子、京都女子、京都外国語、関西外国語、甲南、龍谷
34エリート街道さん:2005/07/13(水) 00:31:06 ID:urZ0LFyD
主要200社の管理職数・出身大学別ランキング
(管理職数には役員数も含む、高専卒・短大卒・高卒・中卒等は除外)

(社名をクリック)
http://tariban.client.jp/
35エリート街道さん:2005/07/13(水) 12:36:10 ID:svCWoVGJ
『駿台全国判定模試ランク2006(3教科A方式)』

【平均(文・法・経)】
青学 58.7
関学 57.7 法政 57.0
関西 56.3
西南 55.7 成蹊 55.3 南山 55.3         
龍谷 55.0 明学 54.3
国学 52.7 日大 52.7 専修 52.7
駒沢 52.3 甲南 52.3 成城 52.0 
独協 51.0 東洋 51.0
36エリート街道さん:2005/07/13(水) 18:42:56 ID:SdeRb6HT
おしゃれな付属高、我らSMASHブラザーズ。
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 成 城⊃                     ⊂ 成 蹊⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 法政一⊃      ⊂ 明 学⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (青 学 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
37エリート街道さん:2005/07/13(水) 18:54:24 ID:s9r073if
【難関上位グループ】
早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関中位グループ】
立教、明治、学習院、中央、青山学院、東京理科、津田塾、同志社、立命館

【難関下位グループ】
法政、成蹊、成城、明治学院、東京女子、日本女子、関西学院、関西、南山、西南学院

【中堅上位グループ】
國學院、獨協、武蔵、聖心女子、学習院女子、京都女子、京都外国語、関西外国語、甲南、龍谷
38エリート街道さん:2005/07/13(水) 19:04:19 ID:4UFczU1W
【難関下位グループ】
法政、成蹊、関西学院、関西、南山
39エリート街道さん

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1115664023/

大學受験板の、キモイスレ(レベルの高い高校なのにスカート短すぎ )
に真実(ID:fCBVg2hi0)が登場w
○○社に正体を暴かれ、右往左往w