筑波大学の難易度がわかりません

このエントリーをはてなブックマークに追加
100エリート街道さん:2005/06/28(火) 05:27:06 ID:9Vb2mceC
>>93には同意しかねるな。

あからさまに不自然に、筑波でセンター得点率や二次偏差値が高い学科は、だいたいセンター4〜5科目や、二次試験が2科目の学科。
商学や経済学系が看板の大阪市大でも、二科目入試の法学部、文学部の偏差値が高い。
横浜国立文系も、科目数と偏差値に反比例の傾向がある。
農工大だか電通大も、二次科目を一つ増やしたら、偏差値が3くらい下がったそうな。
また、信州、群馬、茨城あたりよりも簡単な高崎経済大学も、科目数が少ないために高いセンター得点率、偏差値を示している。
だいたい同一大学の学部学科内(医学科などを除く)では、科目数が少ないほど、センター得点率、二次偏差値が高い。
また、高校一年で模試を受けると、だいたい国数英3科目なのだが、国数英総合偏差値より、英国偏差値、英数偏差値の方が高いことが多い。
これらはもう、感覚的にわかること。
予備校もベネッセも、「科目数が少ないほど偏差値は高くでる」と明言してる以上、
科目数の違いによる優位性に対して目を瞑るのは、現実逃避でしかないよ。

もっとも、その見かけの偏差値に踊らされる人が、世間の大部分の一般層なのだがね。
101エリート街道さん:2005/06/28(火) 05:46:00 ID:9Vb2mceC
まあ、河合塾などの偏差値表で、
筑波や横国の文系が、東北名古屋九州を通り越して、一ツ橋と肩を並べていたりするところを見れば、
おかしい、と普通は気づく。
悲しいことかもしれないが、高校生は、大学の特色、教育の特徴などはあまり進路選択において重要視されない。
だいたいどこの高校も、学力の高い者から順に高偏差値の大学順に、輪切りで振り分けられていく。
自分の高校の例を思い出せば、一ツ橋受験層と筑波横国受験層は学力レベルがあまりに違うことがわかるだろう。
だが、見かけの偏差値では並んでしまう。科目数が違うと実力以上に偏差値が高くでる。

これも、感覚的にわかる事。

102エリート街道さん :2005/06/28(火) 07:13:44 ID:o6av6Rt3
神戸の超傾斜配点は、科目数以上に偏差値が高く出る。
103エリート街道さん:2005/06/28(火) 08:43:01 ID:WnRrHMEc
>>95
千葉大学(一般前期)
文学:6教科7科目;英国数〜英国社
教育:6教科7科目;数理or英国or小論文←あれ?
法:6教科7科目;国数外
理:5教科7科目;英数〜英数理←あれれれ?
医:5教科7科目;英数理(理科1科目)←あれ?あれ?理科1科目・・・??
薬:5教科7科目;英数理
工:5教科7科目;英数理←ありゃ、工も二次3科目なの??

国立理系の二次で理科1科目はまずくないか?

軽量千葉は自スレにカエレ。

ID:CoxJBuIJ → ID:z9X1F//P = キティ千葉工作員
104エリート街道さん:2005/06/28(火) 08:53:17 ID:v++O+Z0A
ID:CoxJBuIJ → ID:z9X1F//P
こいつは入試科目数でしか反論とかでしか反論できないただの基地外。
同じようなレスを連投してるだけの猿並みの知性の持ち主。
こういうカスは無視するのが一番。
105エリート街道さん:2005/06/28(火) 22:24:21 ID:pQf5IIao
波は論外。

筑波・第三学群 社会工学類(前期)      ←建築や土木系の理系学群

千葉法経(英国数)58.9>筑波社工(英数)57.5
千葉工都市環境(英数理)59.5>筑波社工(英数)57.5


生物資源学類や社会工学類等の筑波自慢の理系は、英語と数学のみの2教科インチキ入試w

生物資源学類や社会工学類等の筑波自慢の理系は、英語と数学のみの2教科インチキ入試w

筑波は文系は数学無しの2教科インチキ入試、理系は理科無しの2教科インチキ入試

筑波は文系は数学無しの2教科インチキ入試、理系は理科無しの2教科インチキ入試

2次だけでなく、センターも4教科4科目の超インチキ入試

2次だけでなく、センターも4教科4科目の超インチキ入試

さらに、センターの内容も国語はTだけ、地歴も理科もAだけ。二次数学は数IIICだけ。

さらに、センターの内容も国語はTだけ、地歴も理科もAだけ。二次数学は数IIICだけ。

2教科インチキ入試の筑波は、重量入試の旧帝や千葉よりワンランク下。実質難易度は埼玉レベル

2教科インチキ入試の筑波は、重量入試の旧帝や千葉よりワンランク下。実質難易度は埼玉レベル

筑波の理系は、2004年度入試で定員割れを起こして、全入が実現しましたw

筑波の理系は、2004年度入試で定員割れを起こして、全入が実現しましたw
106エリート街道さん:2005/06/28(火) 22:24:35 ID:pQf5IIao
( ´,_ゝ`)プッ
結論が出たようだねw
軽量入試の筑波では、そもそも旧帝や千葉は受験すら出来ませんよwww


2次試験入試科目負担

千葉VS筑波

千葉理系  英数理の3科目入試>>>筑波理系  英数のみ(数は極一部の範囲だけ)の1.1科目入試
千葉文系  英数国の3科目入試>>>筑波文系  英国のみの2科目入試



旧帝>=千葉>>>>>入試科目の壁>>>>>筑波>横国
107エリート街道さん:2005/06/28(火) 22:28:58 ID:8xVbOOAI
上位国立では一番信憑性が高い、駿台版作ってみました。

前期平均偏差値+後期平均偏差値

総合:名古屋>東北>九州>神戸>北海道

【文学部】
名古屋(129)>東北(127)>北海道(126)=九州(126)>神戸(125)
【法学部】
東北(133)=名古屋(133)>九州(131)>神戸(130)>北海道(124)
【経済学部】
東北(124)=九州(124)>名古屋(123)>神戸(122)>北海道(119)
【教育学部】
九州(128)>東北(125)=名古屋(125)>北海道(120)
【工学部】
名古屋(124.4)>東北(120.8)=九州(120.8)>神戸(120.4)>北海道(119.0)
【理学部】
九州(122.0)>神戸(121.8)>東北(121.4)>名古屋(121.0)>北海道(120.85)
【農学部】
名古屋(127.0)>東北(121.0)>神戸(120.8)>北海道(120.0)>九州(117.0)
【医学部】
名古屋(142.0)>東北(141.0)>九州(140.0)>神戸(138.0)>北海道(137.0)

http://www3.sundai.ac.jp/rank/
108エリート街道さん:2005/06/30(木) 00:07:08 ID:Dq+bGcWp
 
    ∧__,,∧;"~゛;
    (*´・ω・),,_,,ミ がんばれS Y A G A K U ♪
;"~゛;⊂    )
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J

    ∧__,,∧
    (*´・ω・) あい らぶ さがく★
    ;"~゛; );"~゛;
    (ミ;,,_,,;ミ_つ,,_,,;;
     )ノ
   ∧__,,∧
   (*´・ω・) 
   (つ  )つ いちおう夜間じゃNo.1!
    (   ヾ
     )ノ )ノ

109エリート街道さん:2005/06/30(木) 02:09:54 ID:YNZ2LVgG
>>107 ★ 筑波大 VS 神戸大 ★ <完全比較>

【2005年度入試結果】 駿台予備校
筑波大 :63.2;文64法・・・社64国際66理59工58医68
神戸大 :62.3;文62法65経60国際62理60工59医68
【国の格付け、優遇度(H17年度運営交付金)】
筑波(旧帝大扱い、交付金7位427.8億)>神戸(旧官立大、交付金10位240.5億)
【海外からの評価2004(大学格付け)】
筑波(日本6〜9位、世界100位台)>神戸(日本10〜13、世界200位台)
【研究力2004(トムソン;論文数)】
筑波(日本10位)>神戸(日本15位)
【全国区指数≒地元県出身者占有率が低いほど全国区】
筑波(地元10〜15%)>神戸(地元30%前後)
【就職(YomiuriWeekly就職力ランキング2005)】
筑波(16位)>神戸(40位以下)

あらゆる客観評価から総合しても 筑波>神戸 これは、確定事項。
まして、 旧帝(北大含む)>神戸 は当然。神戸は現実を受け入れるべき。
110エリート街道さん:2005/07/02(土) 05:35:03 ID:xw4ZhZPx
筑波と横国経済経営はどちらが難しいんですか?
どちらも大阪市大より下なのはわかるけど。
111エリート街道さん:2005/07/02(土) 05:44:14 ID:ybqbR3VI
大学の格付け的には、筑波>神戸以外の結論は無い。
ただ、神戸は民間企業である程度の影響力がある。
112エリート街道さん:2005/07/02(土) 05:53:09 ID:xw4ZhZPx
筑波って東北大にいけない人が行くとこだと聞きましたけど。
113エリート街道さん:2005/07/02(土) 05:54:09 ID:QugmTom9
科目数を考慮すれば、

筑波=広島

高等師範同士仲良くしなw

筑波横国千葉は偏差値マジックを使っているが、早計の受け皿としての
存在価値しかないため、2次科目を増やせば、たとえ東京圏という地の利が
あっても、岡山にすら負ける可能性がある。

終了
114エリート街道さん:2005/07/02(土) 05:58:05 ID:xw4ZhZPx
>>113

やっぱりそうなんですか。総計(=地底)の受け皿なんですね。
首都圏では横国千葉とともに重要な位置づけですね。

関西で言えば大阪府大、中国地方では広島大、九州では熊本大って感じだとわかりました。

115エリート街道さん:2005/07/02(土) 06:32:14 ID:QugmTom9
マジレスすると、関西では阪市、九州では該当なし。

九大>筑波>熊本

西日本の人が行く価値はないと思われ。スポーツしたけりゃ別だけど。
116エリート街道さん:2005/07/02(土) 06:36:26 ID:xw4ZhZPx
>>115

2次英数国の3科目にしたら、大阪市大>筑波だと思いますが。
117エリート街道さん:2005/07/02(土) 07:13:11 ID:ybqbR3VI
駿台偏差値を見ても、大阪市立と同等の大学は千葉。
法学部に関して言えば、千葉(英数国59)>>大阪市立(英国59)

http://www3.sundai.ac.jp/rank/
118エリート街道さん:2005/07/02(土) 09:02:36 ID:29+0b4mW
東北大の理学部に届かない奴らが、北大筑波千葉の理学系を受ける。
もともと北大筑波千葉を第1志望の奴も多いけど。
早慶の受け皿ではない。
文系はそうなのかも知れんが。

広島金沢岡山熊本だって地底の受け皿でしょ?
119エリート街道さん:2005/07/02(土) 09:10:28 ID:29+0b4mW
工学部だと、東北北大>筑波横国>千葉?
120エリート街道さん:2005/07/02(土) 11:04:01 ID:3rkyzNF0
これが筑波だよ

http://www.geocities.jp/plus10101/K1-naitei.html
2004年度(2005年4月入省) 国家T種 官庁別採用データ 集計

  法文系      理工系    農学系    採用合計 
東大144      東大85    東大15   東大244 ←こりゃ、幾らなんでも多過ぎるだろ  
☆明治 0      ☆明治 0  ☆明治 0  ☆明治 0
☆駒澤 0      ☆駒澤 −  ☆駒澤 − ☆駒澤 0
京大 29(1)    京大30    京大14   京大 73 ←文系は早慶とタイだろw 
早大 29(4)    東工23    北大11   早大 38 ←明治・駒澤と箱根駅伝走るの止めろってw 
慶應 29(1)    東北11    九州 5   慶應 34 ←時代を反映してか官にも強くなったな
一橋 16      北大10    農工 5   北大 26  ←北大生はススキノで激モテ!
中央  9(4)    九大10    東北 5   東工 24  ←私文のばかども、見習え
阪大  5      早大 9    広島 4   東北 21
北大  5(1)    阪大 8    筑波 4   一橋 16 ←一橋って思ったより大した事ない
東北  5(1)    慶應 5    千葉 4   阪大 13
上智  5(3)    立命 4    岡山 3   中央 11←さすが、法曹の中央
九大  4(1)    神戸 4    神戸 3   筑波  8
横国  3(2)    理科 4    静岡 2   神戸  8 ←西の一橋。面目保守 
学芸  2      農工 3    佐賀 1   農工  8 ←偽東工大とは呼ばせない
関学  2      中央 2    帯畜 1   立命  6  ←立>同だよな 
同大  2(1)    名大 2    京府 1   広島  5 ←広大って駅弁?
筑波  2(1)    筑波 2    農業 1   千葉  5   
都立  2(1)    阪府 2    麻布 1   岡山  5 ←代ゼミ模試もあるな
立命  2(2)    阪市 2    新潟 1   上智  5 ←”私学御三家”の座が中央に・・
121エリート街道さん:2005/07/03(日) 06:39:18 ID:M3FzzlW6
千葉の高校に通ってたけど、
筑波>>千葉だと思ってたよ。

高3の時に千葉と筑波の違いを友達とよく議論してたけど、
千葉は駅弁で、筑波は旧帝ではないけど、旧帝みたいな大学という
結論だった。

実際、筑波>>千葉なのでは?


国の格付けも、学長の給料を見ると
東大京大(12号俸)>旧帝、筑波(11号俸)>千葉(10号俸)
となっているみたいだ。学長の給料が国の格付けとなるかは疑問だが・・・

筑波は設備は良いし、敷地は広いし、もうすぐ常磐新線が開通するし。

これまで千葉に負けてたのは立地条件だけなのでは?
122エリート街道さん:2005/07/03(日) 07:11:18 ID:oAinhuNP
筑波大を千葉大と比べるという発想がおかしい。

歴史と伝統が違うし、国の姿勢を見ても筑波への力の入れようは旧帝レベル。
予備校主導の偏差値と、受験指導でお金になる大学として千葉があるだけ。
かわいそうなことだが、偏差値表しか資料がないからな。
あるいは就職企業の表とかな。
自分が進学して誇れる大学という面では、筑波が圧倒的だよ。

東京文理大学、東京教育大学という歴史と実績は、それなりの先輩に聞いてごらん。
東大とそんなに変わらない選択肢だったんだよ。

現在は東京から少し離れてしまったが、スタッフはやはりすごいよ。
ノーベル賞級が何人かいるよ。
123エリート街道さん:2005/07/03(日) 07:23:43 ID:H+5AGIoK
OB役員はほとんどいないだろ、筑波。
それに自前の教授、研究者が育てられないから、
教員、周辺の研究所は東大、東北大に植民地にされてるし。
受験形態も中堅〜下位駅弁型。
就職するにも活躍しているOBいないし、
研究者になるにも旧帝東工とは絶望的な壁。

筑波を選んでる奴こそ、少数科目に操作された高偏差値と、
「つくば万博」「研究学園都市」など大学から関係ないことから連想される、
根拠のないイメージの良さに惑わされてるだろ。
124エリート街道さん:2005/07/03(日) 09:21:01 ID:WEzMIJwU
>123
過去にこだわる民間企業志向者にはおすすめしない。
日外アソシエーツ「現代人物情報」では、OBの員数は堂々上位にランクされている。
活躍する分野が違うのだ。
125エリート街道さん:2005/07/03(日) 09:53:31 ID:0QaeyUnT
( ´,_ゝ`)プッ
結論が出たようだねw
軽量入試の筑波では、そもそも旧帝や千葉は受験すら出来ませんよwww


2次試験入試科目負担

千葉VS筑波

千葉理系  英数理の3科目入試>>>筑波理系  英数のみの2科目入試
千葉文系  英数国の3科目入試>>>筑波文系  英国のみの2科目入試



旧帝>=千葉>>>>>入試科目の壁>>>>>筑波>横国

126エリート街道さん:2005/07/03(日) 09:59:01 ID:oAinhuNP
企業のトップで言ったら、私立大学の方がいいだろう。
東大や東工大ですら「三田」にはかなわないんだよ。
慶応や、もっと言えば成蹊なんかのほうが財閥系への就職はいいかもしれないな。

基礎研究という国家の根幹に関る部分の研究が大切なんだな。
文理大の歴史は東大の歴史と重なる部分がある。
127エリート街道さん:2005/07/03(日) 10:09:51 ID:yH3aRTyN
あいかわらず、学長の給料だとか格だとか、
はたまた死語の旧帝なんて持ち出してきて
旧帝並だとか、笑いますね。

2次数学がない文系w、それだけで2流以下です。
2次理科がない理系w、それだけで2流以下です。

受験生諸君、筑波は2流大学です。それを自覚して
選択してください。くれぐれも、ここにいるような
煩悩に苦しむ先輩のようにならないようにね。
128エリート街道さん:2005/07/03(日) 12:38:41 ID:7r6basH2
上ににも出ていたが、筑波の難易度は、受験科目数を考慮すると
−1で概ね★位だと思う。

最新版

●【東京】(67.33)


●【一橋】(64.5)【京都】(64.15)

●【大阪】(62.14)
●【東工】(61)
●【名古屋】(60.7) 【お茶の水】(60)
●【神戸】(59.64) 【九州】(59.18) 【東北】(59.02)
●【北海道】(58.85)【千葉】(58.4)
●【学芸】(57.89)★【筑波】(57.72)【金沢】(57.43)【阪府】(56.29)【阪市】(57.2)
●【農工】(56.92)【名市】(56.8) 【埼玉】(56.79)【横国】(56.4)【信州】(56.12)【岡山】(56.09)
●【首大】(55.89)《3〜5》【福岡女子】(55.8)【京工繊】(55.14)【長崎】(55.13)
●【新潟】(54.95)【名工】(54.85) 【熊本】(54.82) 【静岡】(54.6)【広島】(54.55)【鹿児島】(54.24)【熊本県立】(54.22)《3〜5》【滋賀】(54.11)【奈良女】(54.08)【香川】(54.07)【岐阜】(54)
●【福井】(53.95)【徳島】(53.88)【三重】(53.67)【山口】(53.41)《3〜5》【佐賀】(53.17)【宇都宮】(53.06) 【福島】(53) 【北九州市立】(53)《3〜5》
●【大分】(52.95)【山口】(52.9) 【茨城】(52.58)【宮崎】(52.44)【弘前】(52.36)【和歌山】(52.33)【琉球】(52.33)【岩手】(52.26) 【群馬】(52.25) 【愛媛】(52.19)【高知】(52)
 【福島】(52.2) 【電通】(52.17)【島根】(52.1)
●【海洋】(51.86)【兵庫県立】(51.67)《4〜5》【鳥取】(51.59)【山梨】(51.44)【九工】(51.16) 【富山】(51.15)
●【秋田】(50.53)
●【山形】(49.33)

●【高知女子】(47.5)《3〜4》
129エリート街道さん:2005/07/03(日) 20:56:55 ID:vlqoCymU
普通に筑波>千葉(医学部のみ逆)だよ。

地帝とは言っても所詮駅弁+α、地方の王様程度だろ。

関東出身なら筑波とか千葉とか言ってないで東大ぐらい行っとけ。
後々が全然違うからな。
130エリート街道さん:2005/07/03(日) 21:25:52 ID:SPTcrTWE
S級上位   東京   (これはもはや何人も異論を唱えられぬ・・)
S級下位   京都   (これについても異論はないな・・)
===========超エリートの壁===============
A級上位   大阪 東京工業 一橋 いわき明星(各得意分野では京大なみだが・・・)
A級中位   東北 名古屋 九州 (各地区では間違いなくエリートだが・・)
A級下位   神戸 北海道 東京外大 早稲田 慶応 (早慶はこんなもの・・)
===========エリートの壁===========================
B級上位   筑波 横浜国立 お茶の水 大阪市立 上智 (ここまでは高学歴といえるが・・)
B級中位   千葉 広島 首都 大阪外大 ICU(ここまでくれば私立との併願に失敗組みもちらほら)
B級下位   岡山 横浜市立 金沢 大阪府立 電気通信 東京農工 同志社 (ここまでは各学区一番手高校出身者が多いが・・・)
===========二流の壁===============================
C級上位   熊本 新潟 埼玉 信州 名古屋工業 関西学院 明治 中央 立教(各学区2番手校のトップ集団が主・・)
C級中位   滋賀 茨城 静岡 小樽商科 立命館 青山学院 学習院 津田塾(この辺まで来るとどの学校でも頑張れば合格可)
C級下位   長崎 鹿児島 山口 徳島 岐阜 法政 関西
131エリート街道さん :2005/07/03(日) 23:57:18 ID:Ws/ohLha
>>123

> それに自前の教授、研究者が育てられないから、
> 教員、周辺の研究所は東大、東北大に植民地にされてるし。

中のことを何も知らない香具師は黙っててくれないか?

ちなみに教育大→筑波大の流れは、大学教員輩出数で上位5位以内に入る。
しかし、筑波は多くの専攻で自大出身者をストレートでパーマネント採用しない暗黙のルールを持っている。筑波出身者が筑波の教員になるには必ず一度は別の機関に移らなければならない。東大や東北大ではそういうことやってるか?
それから、周辺の研究所の研究員の出身大学は本当に多岐にわたっている。東大・東北大の植民地?笑わせるなよ。そんなことは、どこかの研究所で少しでも職員として働いてみればわかる話だ。素人なら黙ってろ。
132エリート街道さん:2005/07/04(月) 01:29:30 ID:9hvbsN68
>>123

筑波大の院の出身者は優秀な研究者が多いよ。
それは研究者になって論文を沢山読むようになれば解る。

筑波には研究に集中できる環境が整ってる。
千葉から筑波に院試で入学してくる学生は結構いるよ。
逆は聞いたことない。
133エリート街道さん:2005/07/04(月) 11:17:54 ID:6/8Ydu6o
いいなあ理工系の院は、、、、、、
自分ら人文系は、最終的には2割くらいしかパーマネントポストに就けないよ。
いいなあ。
人文(自分は日本文)系は東大をはじめとする旧帝系に圧倒されているよ。心理系はましだと聞いたが。
自分も、30までには常勤に就きたいが、、、、、 
厳しい。
134エリート街道さん:2005/07/04(月) 14:18:47 ID:HBNZ24a5
>>133

30までにパーマネントのポストに就くなんて、理工系でも少ない方だよ。
135エリート街道さん:2005/07/04(月) 14:21:18 ID:OYpapmoF
どうでもいいが、筑波君たちは昨今の情報系の香具師らの厨房ぶりについて
コメントをくれないか。
136エリート街道さん:2005/07/04(月) 15:44:56 ID:KKhmQY3J
↑しんねーよW。レイプとかならまだしもW
137エリート街道さん:2005/07/04(月) 21:57:33 ID:84JLzVKi
>>127

TXが開通して1番困るのは千葉かも。
受験生の上位層を筑波に持っていかれそうな感じ。
両方に通える位置なら私も筑波を選ぶ。
院まで進学したときのことを考えても筑波かも。

筑波が上がった分だけ千葉は下がるのか・・・。
この点を危惧してるであろう127の発言も同情できるよ。
138エリート街道さん:2005/07/04(月) 22:10:11 ID:f7wM+7Id
( ´,_ゝ`)プッ
結論が出たようだねw
軽量入試の筑波では、そもそも旧帝や千葉は受験すら出来ませんよwww


2次試験入試科目負担

千葉VS筑波

千葉理系  英数理の3科目入試>>>筑波理系  英数のみ(数は極一部範囲だけ)の1.1科目入試
千葉文系  英数国の3科目入試>>>筑波文系  英国のみの2科目入試



旧帝>=千葉>>>>>入試科目の壁>>>>>筑波>横国

139エリート街道さん:2005/07/05(火) 12:23:58 ID:YEXrrg4l
筑波の友よ、助けてくれ!

筑波vs千葉 首都圏大学の争い
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1120500035/l50
140エリート街道さん:2005/07/06(水) 00:29:50 ID:S5f0FMmC
>>139

筑波>千葉はどう考えても揺るがないでしょ。

心配する必要はないと思うよ。
141エリート街道さん:2005/07/06(水) 01:21:23 ID:S5f0FMmC
>>138

筑波より千葉の方が軽量なのは受験生がいちばんよく解ってるよ。
例えば理系で理学部を比較してみようか?

千葉の理学部は二次は
英・数・理
(数学科は英数のみ!!)


筑波の理学部である自然学類は
英・数・理×2

千葉の方が軽量でしょ。

文系要素の大きい筑波の社工を理系の例にとって軽量とか言ってるのが
データの捏造なんだよ。

筑波(重量)>千葉(軽量)

よって

筑波>千葉


自分の理論で墓穴を掘ってるあたりが千葉っぽいですね。
142エリート街道さん:2005/07/06(水) 01:41:51 ID:/dd8rarh
沈下気味の筑波大学の命運を筑波エクスプレスにかけてみよう
143エリート街道さん:2005/07/06(水) 09:14:10 ID:OXNhc9bY
今、一番ホットなヲタクのネタといえば、筑波のこれ↓だと思うのだがw

Vocal Cancel 5.06【実はスパイウェア】2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1120451198/l50

顔写真はこちらw
ttp://www.coins.tsukuba.ac.jp/student/admin-list.html
144エリート街道さん:2005/07/06(水) 19:34:32 ID:pbReFARw
ティバは筑波・横国・首都に纏わり付く金魚の糞。
145エリート街道さん:2005/07/07(木) 17:29:41 ID:kzYUoSQd
筑波って簡単だねwwwwwww
146エリート街道さん:2005/07/07(木) 21:54:29 ID:2eB68o8K
比べる相手によるよな。
やはり上智・東京理科とのギャップはでかい。
マーチについては言うまでもない。
147エリート街道さん:2005/07/07(木) 21:57:12 ID:YuZgMZed
筑波は難易度より明らかに価値あるよね。
理系とか研究目指すんなら、ネームバリュー以外は東大、京大と
大して変わんないんじゃないか?

俺は筑波じゃないがそう思う。千葉や大阪市大なんかより全然いいだろ。
148エリート街道さん:2005/07/08(金) 21:19:43 ID:ENW5+KHV
>>147

だったら、東大京大受けたら。
東北受かるレベルじゃなかったんでしょ。

>>>>>筑波
149エリート街道さん
■就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm

|★就職貴族階級|★就職上位校 |★就職中位校 |★就職下位校
|              |             |             |             |
|-1位 一橋     |11位 九州    |21位 東京理科|31位 中央    |  
|-2位 慶応     |12位 東京外語|22位 横浜国立|32位 西南学院|
|-3位 東京工業 |13位 電気通信|23位 御茶ノ水 |33位 法政    |
|-4位 東京     |14位 同志社  |24位 大阪市立|34位 明治学院|
|-5位 京都     |15位 立教    |25位 首都    |35位 広島    |
|-6位 上智     |16位 筑波    |26位 青山学院|36位 関西    |
|-7位 ICU     |17位 関西学院|27位 立命館  |37位 横浜市立|
|-8位 早稲田   |18位 津田塾  |28位 明治    |38位 埼玉    |
|-9位 学習院   |19位 成蹊    |29位 南山    |39位 甲南    |
|10位 名古屋   |20位 北海道  |30位 成城    |40位 武蔵    |