【マーチと駅弁】C級大学だ!【授業と宿題でOK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1庶民のエリート
マーチ 関関立 新潟 埼玉 静岡 信州 滋賀 熊本 横浜市立 名古屋市立 大阪府立

大好評C級大学スレッド。C級の定義はマーチと同等を自認する大学だ。
農工・電通・名工・工繊・九工の工業ゴレンジャーも参戦可。
それ!マターリ マターリ!

2エリート街道さん:2005/06/12(日) 20:56:45 ID:68Ji3bx+
2ダ
こんなスレタイでマターリとは笑わせる
3エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:04:52 ID:S/BwhXxo
>>1
おい、かってに電脳名線を入れないでくれないか・・・。
B級に同志社がある時点で京都工繊はB級より上は確定してんだよ。
関東方面のことは知らんけど。
4エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:07:44 ID:JMX9I43P
電農名繊は普通にB級
総計以外の私立は普通に蹴る、上智然り同志社然り
偏差値で見ればB級駅弁の広島岡山レベル
千葉大よりは下、金沢より上
要するに
千葉>電農名繊=広島、岡山>金沢>関関同立、MARCH
因みに大阪府立もB級、新潟信州静岡なんかより普通に上
5エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:17:29 ID:S/BwhXxo
>>4
一つ言って良いか?
難易度表をみると岡山の理工系ってレベル一段低いようにみえるんだが。
まじでC級でないかとおもうぐらい。
6エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:25:31 ID:JMX9I43P
岡山広島は理科二科目だから
それも加味しといた
7:2005/06/12(日) 21:25:57 ID:pq/OWIxm
   ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
8エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:30:23 ID:uqPGVRo3
◇河合塾版トップ30

1 東京大 2 京都大 3 大阪大
4 東京工業大 5 東北大 6 慶応義塾大
7 九州大 8 名古屋大 9 北海道大
10 筑波大 11 神戸大 12 千葉大
13 早稲田大 14 広島大 15 金沢大
16 岡山大 17 東京理科大 18 東京都立大
19 東京医科歯科大 20 大阪市立大 21 新潟大
22 熊本大 23 徳島大 24 大阪府立大
25 岐阜大 26 東京農工大 27 横浜国立大
28 山口大 29 名古屋市立大 30 鹿児島大 


河合塾による大学トップ30です
(理系に限る)

http://ha2.seikyou.ne.jp/home/daikyo/kinkyo/Akako2001no10-1.htm#10/05_1

農工大がかろうじて26位に入ってるが後はいないね
C級で良いだろ
9エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:32:34 ID:d/8D1DrL
そうだな

中央法 新潟 熊本 横浜市立 大阪府立

この辺はB級でもいいと思うよ実際、電脳名維も
ただ、C級の頭として機能したほうが良さげかと
それと、金沢と岡山はこっちに落としてもいいと思うがwそろそろ
10エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:35:08 ID:JMX9I43P
金岡千広、電農名繊、同志社、上智、大阪府立
―――――――――――――――――B級とC級の壁
新潟、熊本、横浜市立、MARCH、関関立
11エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:36:00 ID:dEbtWDsF
千金岡あたりは医学部がメインだからB級でいいだろう。
総合力のない横国とか、看板学部が下位学部の広島あたりを電農名繊と入れ替えて・・
12エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:37:05 ID:d/8D1DrL
千広、同志社、上智
―――――――――――――――――B級とC級の壁
電農名繊、大阪府立、金岡、新潟、熊本、横浜市立、MARCH、関関立
13エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:37:14 ID:S/BwhXxo
>>8
それって全然あてにならんだろう。
難易度とリンクしてないし。

>>9
別に頭なんてなりたくないな(w
というかB級の大半をC級に落とせば筋は通ると思う。
B級って北大と筑波、横国だけで良いんじゃねーの?
これらも学部によってはしょぼいところがあるけど。
14エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:39:15 ID:JMX9I43P
広島、同志社がB級なら電農名繊もB級
電農名繊をCにするなら千葉広島同志社上智もまとめてCに落とせ
15エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:40:25 ID:ketDsk8c
C級ともなると、レベル的にはD級となんら差はないよな
(大学序列のヒエラルヒー構造より)。

国立は偏差値、私立は知名度で差別化を図ってるだけにしか思えないな。
16エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:40:31 ID:S/BwhXxo
>千広、同志社、上智

一回、難易度表を10分間凝視した方がいいと思うのだが・・・。
それと私大の御方は蹴られかたもよく考えてね。
17エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:43:53 ID:d/8D1DrL
>>13
そもそも難易度に固執するほうがおかしい
就活のときに、某地廷が難易を主張してるのもいたが、後で泣くよ

横国なんて実際そんなもんだろう、まあ人気はあるけどね
難易もさほどあるとは思えんが、どうしてこの板では評価が高いんだろうと
18エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:44:11 ID:JMX9I43P
ってか電農名繊の奴は普通に同志社、東京理科レベルは受かってる
人多いよ、早稲田慶応受かる奴はほとんどいないと思うけどさ
19エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:47:42 ID:twmFIVXr
>>15
っていうか、B級以下で争っても仕方ないんじゃない。
めくそはなくそ。
20エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:48:51 ID:d/8D1DrL
>>18
同志社理系受かっても何の自慢にもならん
同志社文系がメインだろ

>B級って北大と筑波、横国だけで良いんじゃねーの?
一番、妥当な意見を言ってる
さらに、マーチをDに落とせば大体OK
21エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:50:06 ID:S/BwhXxo
>>17
就職活動で評価?
普通にされると思うが?あまりかわらんのでは?
だいたい現在みたいな社会で、就職の際に評価されたと思っても
単なる営業ソルジャー要員と言う事も大いにありうるし。
ブラック企業では意味が無いんだぜ?
22エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:51:47 ID:JMX9I43P
電農名繊って就職良いと思うけど
23エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:52:21 ID:JMX9I43P
ってか電農名繊は知名度無いけど
就職良いってとこが売りだろ?
24エリート街道さん:2005/06/12(日) 21:57:55 ID:d/8D1DrL
>>21
今の時代に高いトコだと、実力で通っていかないと話にならねーぜ
途中面接で、早稲田破り中央や、東北破り明治なんてザラにある
無論、駅弁にしてもそういうのあるだろ、電通大とか

リクルーターにのれるのって東大と早慶の一部だけだろ
そういった意味では東大その他ってみてもいいんだけどな
最も、東北工は相変わらず目を見張る強さ
25エリート街道さん:2005/06/12(日) 22:00:28 ID:ketDsk8c
知名度なんてものが序列を決める一要素になるなんて、
いかにもC級っぽくて面白いとは思うけどね。
26エリート街道さん:2005/06/12(日) 22:01:55 ID:CEG5u3YM
>>24
いやまあ別にそれならそれで良いんだけどな。
だったら就職での評価なんてこの手の話題で入れてもしょうがないんだし。

しかし、理系は分かるが文系の営業そるじゃーでの実力ってなんなんだろうね?
昔からの素朴な疑問だ。誰か知っている人がいたら教えて。
27エリート街道さん:2005/06/12(日) 22:04:00 ID:d/8D1DrL
知名度の影響が高い学歴

横国、横市、上智、マーチ、閑閑立
28エリート街道さん:2005/06/12(日) 22:20:47 ID:d/8D1DrL
>>26
おれの知ってる範囲だと、ようは、″その人でないと出来ないような、他は真似できない″…プロというのはどうかと思うが社にとって必要かつ代わりがいない人材なんじゃないかな
無論、そこまでたどり着くのは困難、バブル世代でも生き残ってる人はそういう人らしい

ただ、文系で旧帝一以外でも企画・経営・財務に携る人もいるし、駅弁マーチ法→法務部や公務員県庁行政クラスもザラにいる

最も埼玉文系のように、内容がもろ普通だとどんな頭いいやつが入っても限界はある
東京に住んでると、取り合えず内容・格さえ完備できれば、後は個人次第って感じはするな
早慶のように私大体系で一番手を張れるのも望ましい、そういった意味で地域拠点型駅弁もいいだろ、千葉の位置づけは実際に分からんがな
29エリート街道さん:2005/06/13(月) 01:07:25 ID:USv88ldG
これは真実だ。
★☆トップ2は東大・中央!!!☆ ★
SSSをはじめとする中央コンプ君たちへ。
十分に堪能してくださいネ。↓
---------------------------------------------------------------------------------
☆トップ2は東大・中央!!!☆
【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計)
 1 東京大学(5513人) ロースクール枠(300人)
 2 中央大学(4999人) ロースクール枠(300人)
30エリート街道さん:2005/06/13(月) 02:03:34 ID:ahoP8idi
>>24
就職活動した事ある?
リクなんてマーチやその下の大学でも
来る所は来るぞ。
31エリート街道さん:2005/06/13(月) 02:07:48 ID:Po5IBmyT
         京大         東大
        阪大         一橋東工
九大    神戸    名大    早慶    東北     /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━/━━━━
        市大          上智 筑波     /  北大
  広島岡山 同大 金沢  横国都立千葉    /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             ここからが、C級

32エリート街道さん:2005/06/13(月) 14:55:33 ID:K1DuMypI
電通は東工大落ちが後期にワンサカと言っておく。

就職に関しては都内で言うと、マーチ>(僅差)>首都圏4駅弁(埼玉、千葉、横国、横市)=地底では?
都内駅弁がどこの位置かはわからないし、大阪、名古屋が地底に入るかわからんが
33エリート街道さん:2005/06/13(月) 23:50:55 ID:VazvNQl1
1年くらい前に、全く同じスレを見たことがある。
34エリート街道さん:2005/06/14(火) 06:53:58 ID:9tK1z5Rz
>18
上智理工と電通の併願対決見たけど電通ぼろ負けしてんじゃん。
理科大との併願対決の資料がないからわからんけど上智理工と理科大工の併願対決は
全くの互角だからおそらく電通は理科大にもぼろ負けししてるだろう。
35エリート街道さん:2005/06/14(火) 07:39:40 ID:fqXdddaE
今年度の偏差値

お茶>筑波>千葉>埼玉>横国
なんだけど。 しかも横国は軽量入試。
どうした横国?
36エリート街道さん:2005/06/15(水) 20:48:03 ID:6A0grrVF
電脳銘仙は理科大をもスコーンと蹴る
37エリート街道さん:2005/06/15(水) 23:16:00 ID:+TgW2LVt
役に立つ大学ランキング
1早稲田文系  69.2 21大阪文系   55.7 41九州文系   47.0
2早稲田理系  68.3 22名古屋理系  55.6 42明治理系   46.9
3慶応文系   67.4 23東京文系   54.5 43法政文系   46.4
4京大理系   65.8 24広島大    53.7 44中央理系   46.3
5東工大    64.9 25神戸理系   53.4 45大阪市立理系 46.0
6一橋     64.2 26北海道理系  53.3 46北海道文系  45.4
7慶応理系   63.6 27関西学院   53.2 47芝浦工業   45.3
8大阪理系   63.0 27神戸文系   53.2 48金沢大学   42.9
9東大理系   60.2 29横浜国立文系 52.2 48大阪市立文系 42.9
10東北理系  60.2 30関西文系   52.1 50東北文系   42.8
11東京理科大 59.6 31筑波理系   52.1 51日大理系   42.5
12同志社文系 59.3 32立教     52.0 52電気通信   42.1
12明治文系  59.3 33同志社理系  51.8 53名古屋工業  42.0
14京大文系  58.7 34立命館理系  51.5 54日大文系   40.0
15九州理系  58.2 35東京外語大  50.6 55大阪府立   39.2
16上智    58.0 36名古屋文系  49.3 55法政理系   39.2
17慶応SFC 57.2 37関西理系   48.8 57国際基督教  38.1
18立命館文系 56.3 38青学     48.8 58武蔵工業   37.2
19横浜国立理系56.2 39首都大学   48.8 59近畿大学   36.4
20中央文系  56.0 40筑波文系   47.9 60成蹊     35.5

電通は日大理系以下ですよ。www
38エリート街道さん:2005/06/17(金) 13:25:35 ID:oOXApwy+
>>1は同志社?
39エリート街道さん:2005/06/17(金) 21:10:56 ID:lL85Gl/G
40エリート街道さん:2005/06/18(土) 20:32:09 ID:uGhftpLt
ポンは恥ずかしいが、マーチは恥ずかしくない
41エリート街道さん
おいこら。