予備校偏差値信頼度ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
信頼度を偏差値ランキングしてみた。
実際データに基づき、しかもその内容、偏差値算定基準
過程を公表している予備校を評価している。

67  代ゼミ 

65  河合塾










45  ベネッセ


43  駿台   
2鷲尾 勝正 ◆eQiYqEJFpo :2005/06/11(土) 09:43:45 ID:EJoSLpY3
華麗なまでの2
3エリート街道さん:2005/06/11(土) 11:56:48 ID:XNsMdthl
文系なら河合、理系なら駿台だろ。
4エリート街道さん:2005/06/11(土) 12:01:14 ID:qmGf6Fw4
模試の偏差値なら河合>駿台>世ゼミ
大学ランクの偏差値なら代ゼミ>駿台>>>>>>>>>>>>>河合
河合は母体は大きいが捏造が酷すぎる
5エリート街道さん:2005/06/11(土) 12:05:54 ID:LAd/Y6zC
代ゼミ信者って早慶に近いと思い込みたい低脳マーチがメインだろ。

代ゼミの分布表見て合格可能性で考えてみろよ、偏差値60あればマーチなら
大半が受かるが早慶なんて1割も受かんねーからwww
6エリート街道さん:2005/06/11(土) 12:21:09 ID:RCjGA0Xm
旧帝一工神:駿台
私大:代ゼミ
オールマイティ:河合
7エリート街道さん:2005/06/11(土) 12:23:37 ID:dLGlc9EH
つか基本的に代ゼミが一番当たっているだろ。
8エリート街道さん:2005/06/11(土) 12:28:45 ID:/VLOtv75
高学歴層:駿台
中学歴層:河合
低学歴層:代蝉
無学歴層:進研他
9エリート街道さん:2005/06/11(土) 12:33:15 ID:cJV2o3iM
駿台は東京方面のみ信頼できる。地方は糞。
10エリート街道さん:2005/06/11(土) 12:33:57 ID:SFQbxO/n
高学歴層:代ゼミ
中学歴層:河合
低学歴層:駿台
ム学歴層:心券他
11エリート街道さん:2005/06/11(土) 12:34:09 ID:FBgtA9PN
理系寸大って板最大派閥の駅弁理工を無視してんのかあ!
12エリート街道さん:2005/06/11(土) 12:35:19 ID:rMMPBuyy
一応学歴板的にはこうじゃないの?

受験生の合否判定・・・河合塾

学歴板住民の学歴ネタ・・・代ゼミ

上位国立大学・・・代ゼミ
13けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2005/06/11(土) 12:35:54 ID:X8N5hcae
机の河合
14エリート街道さん:2005/06/11(土) 12:36:20 ID:RCjGA0Xm
旧帝一工神:駿台
私大:代ゼミ
オールマイティ:河合
15エリート街道さん:2005/06/11(土) 12:37:27 ID:rMMPBuyy
あと××予備校の偏差値は捏造という奴がいるが
そのほうが余程捏造かと思われる。

常識で考えればわかるが、2ch学歴板の1住民の戯れ言(ソースすらない)
と一応大手予備校の公式発表じゃ情報の信頼度に雲泥の差がある。
どちらも信用出来ないが、どちらか?と言われれば明らかに後者に歩がある。
16エリート街道さん:2005/06/11(土) 12:39:46 ID:/bilOUw3
駿台の偏差値根拠聞いたことあるひとOkay?
17エリート街道さん:2005/06/11(土) 12:42:48 ID:qwLdmVuW
やはり代ゼミが一番無難じゃないかな。
河合はちょっと主観が入ってるような感じがするし駿台は高学歴層しかあてにならない。
ベネッセはちょっと・・・。
あそこまで私立が高すぎるとなあ。
18エリート街道さん:2005/06/11(土) 12:45:46 ID:rMMPBuyy
主観が入っているような感じがするという主観を持っていないとは否定出来ないわけで

河合で高くでるのは近年人気がある大学が高めにでているわけで
(法政とか立命とか私立の医とか) 別に何も理由がないわけじゃない
19エリート街道さん:2005/06/11(土) 12:46:42 ID:OQ9UrB2V
模試的にはマーク模試の受験生の多さと記述模試の国立向け
標準問題の河合塾が一番だと思うけど、
偏差値分布表の一般公開、HP公開(と河合塾の2.5刻み)により
社会的な偏差値の信頼性では代ゼミが群を抜く。
駿台は判定模試(K、Y模試並、標準レベル)は全く駄目。
駿台全国模試は日本で唯一のハイレベル模試で、東大、医学部受験生の多くが
受験することから(言い換えれば駿台全国以外の一般模試は東大受験生と医学部受験生があまり受験していない)
東大、医学部と京阪神(関西は駿台志向が強い)の判定の信頼性は最も高い。

現状はある程度役割分担ができている。
20エリート街道さん:2005/06/11(土) 13:03:45 ID:8OCwoEqk
代ゼミに一票
21エリート街道さん:2005/06/11(土) 13:06:49 ID:8OCwoEqk
あ、そういえばなんでベネッセは偏差値80とかあるの?
22エリート街道さん:2005/06/11(土) 13:19:00 ID:RCjGA0Xm
>>21
馬鹿が多いから。

23エリート街道さん:2005/06/11(土) 13:30:36 ID:Mu8wT8TN
ベネッセは予備校ではない
24エリート街道さん:2005/06/11(土) 14:13:12 ID:SdZL3EvK
来年の入試予測を知りたければ…代ゼミ 加重移動平均を利用したトレンド追従型偏差値

今年の入試結果を知りたければ…河合 今年の入試で合格者数≒不合格者数となる偏差値帯
                          入試の観測記録結果

地方の高校生の人気ランキングは…ベネッセ 偏差値over70の大安売り。要するに母集団がDQN過ぎ。
                             偏差値70を超えた段階で、有意な差はなくなる。要するに意味が無い。

東大京大受験生のための偏差値は…駿台予備校 その他の大学の偏差値おまけです
25エリート街道さん:2005/06/11(土) 14:24:10 ID:uZfP/l0J
河合偏差値と代ゼミ偏差値は、同じデータの違った見方と言える。
なぜなら、代ゼミ分布表で合格者数と不合格者数が一致するラインが
ほとんどの場合で河合偏差値と一致するからだ。

代ゼミ偏差値:合格者平均偏差値。合格者の平均学力を示す。
          私大の場合は、合格者と入学者の間に偏差値2〜5程度の
          学力差がある。

河合偏差値:合格難易度。合格率が50%になる偏差値。
        倍率が高い大学では高めに出る傾向がある。
        例えば、早稲田法、政経の合格者平均は65程度でも、合格率が
         50%になるのは偏差値70なのである。
26エリート街道さん:2005/06/11(土) 14:24:37 ID:upfjIMaT
《大学入試センター試験得点率ランキング
(2005年代々木ゼミナール)》

中央法437.3(87.5%)
明治法436.8(87.4%)
法政法303.8(86.8%)
青山法597.8(85.4%)
成蹊法851.9(85.2%)
成城法371.9(82.6%)
創価法284.8(81.4%)
東洋法651.2(81.4%)
駒沢法407.0(81.4%)
専修法485.0(80.8%)
国学院法634.5(79.3%)
独協法314.7(78.7%)
東海法461.7(77.0%)
神奈川法457.0(76.2%)
亜細亜法286.4(71.6%)
27エリート街道さん:2005/06/11(土) 14:54:38 ID:OQ9UrB2V
>>26
教科数、科目、配点が異なるものを同列に比較するのはDQN。
そのなかで数学が必須なのは中央法と青学法のみ。

しかし青学法ボーダー85%は見栄だろうね。
旧帝大一橋併願者がいないのに一体誰が(ry

28エリート街道さん:2005/06/11(土) 14:56:59 ID:OQ9UrB2V
2003年度 東大合格者数全国TOP20校のJMARCH合格者数
最も多かった大学を★で示した
≪週刊朝日2003.4.18号≫より。数字は各私大発表。なお東大は後日追加判明を含んでいる。
@開成    東大181:上智19★中央29、明治20、立教13、法政 6、青学 2
A筑波大駒場東大112:上智 6★中央15、明治11、立教 3、法政 2、青学 0、※早稲田2
B麻布    東大110:上智24★中央42、明治15、立教 7、法政 6、青学 4
C灘      東大88:上智 0★中央 5、明治 0、立教―、法政―、青学―
D栄光学園 東大77:上智18★中央25、明治 6、立教 4、法政 4、青学 5
E学芸大付 東大72:上智25★中央43、明治33、立教15、法政 5、青学 7
E桜蔭    東大72:上智25★中央33、明治19、立教18、法政 6、青学 7
Gラ・サール 東大52:上智 0★中央14、明治 2、立教 1、法政 3、青学―
H海城    東大51:上智28、中央46★明治55、立教16、法政19、青学 7
H駒場東邦 東大51:上智24★中央31、明治20、立教 8、法政 7、青学 2
J武蔵    東大49★上智21、中央11、明治20、立教10、法政 4、青学 5
K桐蔭学園 東大47:上智107★中央196、明治175、立教86、法政89、青学159
L洛南    東大45:上智 2★中央 7、明治 3、立教―、法政―、青学―
M桐朋    東大44:上智31★中央46、明治34、立教20、法政12、青学18
N巣鴨    東大40:上智32★中央35、明治32、立教15、法政 6、青学 5
O岡崎    東大38:上智 7★中央22、明治19、立教 9、法政 7、青学 4
P聖光学院 東大37:上智39★中央43、明治 9、立教14、法政 2、青学 9
Q東大寺学園東大35:上智 0★中央 7、明治 2、立教―、法政―、青学―
R愛光    東大33:上智 3★中央33、明治 5、立教 3、法政 2、青学 5
S土浦第一 東大32:上智18、中央36★明治45、立教37、法政31、青学17
※―は欄自体が省略
中央のすべり止めの明治以外のマーチは東大進学校からは受けもされていない。上智も首都圏限定。
29エリート街道さん:2005/06/11(土) 15:02:13 ID:OQ9UrB2V
特定私大が小細工で偏差値を吊り上げようと、
上位層の私大評価は厳然としており、これは大学の教育研究力、
社会実績に対するものなので数年では変わらない。

どこかの私大は、偏差値や2chイメージを吊り上げることばかりに
気を払わず、大学の中身を改善することをまず考えろよw
受験生・学生から徴収したカネと私学助成で得た国税を
予備校・マスコミに貢ぐことには使うな。


30エリート街道さん:2005/06/11(土) 20:42:32 ID:/bilOUw3
>>24, がいいこといった。

駿台は東大京大国公立医学部のみ有効。
その他は???無意味。
31代ゼミではここまでが大学:2005/06/11(土) 20:50:47 ID:N/4RxFGa
偏差値60未満の学部は割愛しました

6/10最終確定 代ゼミ2006年入試難易ランキング表
(携帯サイトが更新されました。より詳細な学部系統が閲覧可能です)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
http://keitai.yozemi.ac.jp/i/index.html

@慶応大(文64、法66、経65、商63、総64 環62) 
A早稲田(文63、法65、経65.5、商63、教62.6、社62、人60、国64)
B上智大(外62、法65、経62、文62、人間61)
C同志社(文62、法63、経60、商60、政60、社60)
D津田塾(英61、国62)
E立教大(文61、法62、経60、社61)
F立命館(文60、法62、国63)
G中央大(法63、政60)
H明治大(法61、経60)
H学習院(法61)
J法政大(法60)
32駿台ではここまでが大学:2005/06/12(日) 12:30:07 ID:KsdZCzsf
偏差値60未満の学部は割愛しました
駿台2006年入試難易ランキング表
ttp://www3.sundai.ac.jp/rank/

@早稲田(文66、法70、経68)
A慶応大(文66、法69、経65) 
B上智大(法66、経62、文61)
C同志社(文62、法64)
D中央大(法64)
E明治大(文60、法61、経60)
F立教大(法61、経60)
G学習院(法61)
H立命館(文60)
H青学大(法60)

煩瑣なので文、法、経3学部のみ比較
複数学科平均は適当w
有志の方改訂お願いします

33エリート街道さん:2005/06/13(月) 20:06:05 ID:lCnZU+iq
河合 まだ?
34エリート街道さん:2005/06/14(火) 00:08:54 ID:wgj0mzp/
 
35エリート街道さん:2005/06/14(火) 17:52:31 ID:V3hSlW45
河合はまだエンピツを舐めているのか?

立命と法政を正しい偏差値に戻すため
2段階で下げるか、一挙に大幅に下げるか迷っているのだろう

辛いだろうが一挙に下げたほうが後が楽だと思うが・・・・

36エリート街道さん:2005/06/16(木) 01:26:20 ID:iB6XXeg4
河合 まだ?
37エリート街道さん:2005/06/16(木) 01:30:45 ID:ZGzPtGbJ
河合塾の問題が一番良質だと思うんですがね
38エリート街道さん:2005/06/16(木) 01:48:17 ID:rBGDivUs
河合は問題が正統派
駿台は亜流
代ゼミは阿呆
39エリート街道さん:2005/06/17(金) 12:16:09 ID:SGuntW+Y
>>38

禿同
40エリート街道さん:2005/06/17(金) 12:19:31 ID:5ZbJOZxQ
なぜか導死者工作員かばかんがくがいるな
41エリート街道さん:2005/06/17(金) 12:22:38 ID:rxh04ZF/
代ゼミの工作員も出没してるの気付いたか?
もうめちゃくちゃな学歴板であった。
42エリート街道さん:2005/06/20(月) 16:55:24 ID:UjGNTMNd
東進最強
43エリート街道さん:2005/06/21(火) 04:48:42 ID:Q5yqgaf2
あいかわらず駿台はハイコントラストな偏差値テーブルだして
受験競争熱煽ってるね。この商売上手!

だから、あてにならん、1番ね。
44エリート街道さん:2005/06/21(火) 05:20:29 ID:qKo6m98E

単に母集団が違うだけだろ。
45エリート街道さん:2005/06/22(水) 00:44:51 ID:opuuwKPd
そろそろ平均に飽きてきたよ
みんな自分の学科はどうだった?

オイラは明治政経政治
河合塾62.5
代ゼミ61
駿台60
でした

46エリート街道さん:2005/06/22(水) 07:45:54 ID:VEZqp17S
駿台>>>代ゼミ≧河合
47エリート街道さん
以下を見ると、明らかに駿台のランキングが変。総計以外は適当な気がする。
そして、河合の早稲田と慶応の差もちょっと変。関学が最下位なのも気になる。
ということで、代ゼミが一番正しい気がする。

◆2006年度 13私大主要4学部(文、法、経、商)平均難易ランキング
代々木ゼミナール  駿台予備学校     河合塾       総合平均
@ 慶応義塾64.5  @慶応義塾65.5  @早稲田大68.1   @早稲田大65.9
A 早稲田大64.0  @早稲田大65.5  A慶応義塾66.6   A慶応義塾65.5
B 上智大学62.5  B上智大学62.6  B上智大学62.2   B上智大学62.4
C 同志社大62.2  C同志社大60.0  C同志社大60.8   C同志社大61.0
D 立教大学61.0  D明治大学58.7  D立教大学60.4   D立教大学60.0
E 立命館大59.5  E立教大学58.6  E明治大学60.2   E明治大学59.4
F 学習院大59.3  F中央大学58.0  F中央大学58.9   F中央大学58.7
G 中央大学59.2  G関西学院57.7  G立命館大58.7   G立命館大58.13
G 明治大学59.2  H法政大学56.9  H学習院大58.4   H学習院大58.10
I 関西学院58.2  I青山学院56.7  I法政大学58.0   I関西学院57.63
I 青山学院58.2  J学習院大56.6  J青山学院57.8   J青山学院57.56
K 法政大学57.5  K立命館大56.2  K関西学院57.0   K法政大学57.4