392 :
エリート街道さん:2005/06/28(火) 09:32:44 ID:sbouoIep
>>385 さすがに北大が広島と同列っていうのはかわいそう
またお前か
お互い廃人のようだな
395 :
横浜国立大卒 ◆8WgvSovIKg :2005/06/28(火) 09:36:19 ID:RhFV3jio
>>393おうwカラスさんか?藻前の出身どこだよ?明治説と一橋説があるがw
396 :
エリート街道さん:2005/06/28(火) 09:37:57 ID:QUtnAaC+
鷲尾は一橋で合ってるのか?
一橋ですよ
しかも一年生だっていうんだからまさに廃人っすよ
398 :
横浜国立大卒 ◆8WgvSovIKg :2005/06/28(火) 09:40:10 ID:RhFV3jio
>>393鷲尾さん?どこいった〜?遁走したか?ホントは明治だったりしてw
399 :
横浜国立大卒 ◆8WgvSovIKg :2005/06/28(火) 09:41:54 ID:RhFV3jio
>>397時間差があったんですまんすまんww
で、どの学部だよ?一橋伝統の経済か?
400 :
エリート街道さん:2005/06/28(火) 09:42:26 ID:QUtnAaC+
>>395 カラスは別人だよ
横国スレで長文書きまくってて、君が「この人恥ずかしい」っていった人
いや商学部よ
ところでたびたびカラスと言われるが、そんなにカラスってやつはやなやつなのか
402 :
横浜国立大卒 ◆8WgvSovIKg :2005/06/28(火) 09:45:50 ID:RhFV3jio
>>400ありがとサンクスコw
じゃぁ〜wカラスってw文脈からして慶應(外部入学組)あたりかw
マジで俺と間違えてたん?
こりゃHN変えるっきゃないな
404 :
横浜国立大卒 ◆8WgvSovIKg :2005/06/28(火) 09:48:09 ID:RhFV3jio
>>401一橋で商なら’廃人’じゃぁないだろw将来銀行・商社あたりねらっとんか?
405 :
エリート街道さん:2005/06/28(火) 09:50:52 ID:QUtnAaC+
うん
そのへん狙っとります
ただ、なんか将来が漠然としてて何をやったらいいのか分からんし、
授業は教授の自慰行為だから聴く氣も起きん
407 :
横浜国立大卒 ◆8WgvSovIKg :2005/06/28(火) 09:55:43 ID:RhFV3jio
>>406そもそも一橋なんではいったん?たまたま頭良かったからか?入試科目が自分の性にあったからか?
授業は教授の自慰行為だというあたり、すこし結論先走りすぎとちゃうの?
高3の時点で、経済が強い大学を調べたら名もなきこの大学を見つけたんよ
『私の構想する経営学の未来を述べよ』とかがテストに出る授業があるし、
ひたすら師匠自慢の授業もある
辛い
409 :
エリート街道さん:2005/06/28(火) 10:07:48 ID:QUtnAaC+
>>408 研究者を目指すわけでもないのなら、テストでそこそこ点取れればいいでしょ。
サークルにでも入ったほうがよっぽど有意義だと思う
いやサークルは入ってますよ、今日あるし
理系中心のスレなんかを見るとみんな勉強頑張ってるみたいだから、
文系代表クラスの大学でこんな授業聞いてていいんだろうかと
411 :
エリート街道さん:2005/06/28(火) 10:21:06 ID:QUtnAaC+
まあ頑張りたいんだったら本でも読んでみることだね。
あと、横浜国立大卒は何学部卒なんだろうか
412 :
エリート反対街道:2005/06/28(火) 12:15:20 ID:tkAEzkn4
横浜国大卒(除く教育)詐称が多いようだね。昔から東大、横浜国大、東工大OB
詐称が多かった。私立大理工系が目立っていた。経済、経営なら少し話をすれば
直ぐばれるからね! 慶應の学生が横浜国大教授が講師であった科目を試験で不合格
になり、翌年、時間割の都合で受講できず横浜国大の授業にもぐりこんだという話を
聞いたよ。然しそれはマシな方で、教師に直接単位のお願いに言って門前払いされ
大学にも通報されて慶應サイドが教授に陳謝したらしい。
413 :
エリート反対街道:2005/06/28(火) 12:58:47 ID:tkAEzkn4
やはり教育人間(変な名称?)が最大の横浜国立大発展の障害になっているようだ。
大学の構成は典型的な二重構造になっている。神戸大とも共通している。
1・横浜国立大前史
大正期我が国が日清・日露戦争に大勝利して第一次大戦後の産業/技術革命期に
入り軽工業から重化学工業への構造変化、企業経営能力の不足を痛感した政府は
産業経済に発展は技術教育、経営管理者教育の拡充を決意した。特に首都圏では
高等工業、高等商業の要望が強く地元の全面的な支援をえて、弘明寺に横浜高等
工業学校が開校した。数年遅れて構内に横浜高等商業が開校され新校舎を国際港
を見下ろす清水丘に移転した。
414 :
エリート街道さん:2005/06/28(火) 13:08:22 ID:WtOlNe20
東京帝国大学 明治10年設置 10学部 956億円
京都帝国大学 明治30年設置 10学部 629億円
東北帝国大学 明治40年設置 10学部 545億円
九州帝国大学 明治43年設置 11学部 512億円
北海道帝国大学 大正7年設置 12学部 432億円
大阪帝国大学 昭和6年設置 10学部 508億円
名古屋帝国大学 昭和14年設置 9学部 367億円
横浜国立大学 昭和24年設置 4学部 89億円
※最後の金額は平成17年度国立大学法人等運営費交付金(政府原案)
ソース(PDF)
http://www.shutoken-net.jp/050114_2jimukyoku_a.pdf
415 :
エリート反対街道:2005/06/28(火) 13:16:46 ID:tkAEzkn4
官立高等工業学校は産業近代化の嚆矢として、東京、大阪、名古屋、と中核都市に
開校されて行った。また、官立高等商業学校は各地から開校希望があったが、明治期
東京、神戸、山口、長崎、小樽に開校されていたが首都圏、東海地区、関東、東北が
空白地帯になり国際港で貿易・金融・商社の中心であった横浜での開校は地元は勿論
産業経済からの度重なる懇請により実現した。文部省はまず、財政的負担の少ない
旧制高校を予定していたが高等工業、高等商業の建設を決意した。
416 :
エリート反対街道:2005/06/28(火) 13:40:32 ID:tkAEzkn4
2・横浜高等工業学校・・・横浜高工は工業教育界で有名な鈴木教授を校長にそれまでの
東京帝大工学部。東京高工の教育内容を再検討してその非効率的点を改め、6年間
の工学教育を3年間で修得させる独特のカリキュラムを開発して、東京高工、東京帝大
が協力して新機軸の高工(YIT工科大学に匹敵)を開校された。全国的な評判になり
首都圏名門進学校や全国の進学校から優秀な生徒集め高密度の教育を行い”名教自然”
の横浜高工は全国的な名門校として全国的な声望を集めた。西の大阪高工(大阪大)を
凌ぐ存在に成長した。機械、電気、応用化学、電気化学、建築などにとどまらず、全国にも
数少ない造船学科をゆうしその後航空学科を独立させた。昭和10年代に当局は工科大
へ移行させる予定であったが戦時体制に入り延期された。大学の修業期間が短縮される
時代であった。終戦直後当局は大学移行をきめ学校に指示したが十分な準備がない移行は
拒否した(東京医科歯科は受け入れた。横浜の場合すでに内容は工大並であり反って効率性
をそがれることを忌避したことも一因)またGHQの無謀な新制大学移行にも高商とともに
最後まで反対した。
まず学科の設置は旧帝型だ。 大まかな分類で学生集めて、一年じっくり進路と適正考えてから学科配属。
日本では有数の原子力工学(九大などではエネルギー科学などの名称)が学べる。(日本では帝大系などにしか設置されていない)
量子物理では、日本を代表する世界レベルの研究として、COE採択されている。
化学系では昔から、今世界で注目されているホットな分野の、触媒化学の研究が強い。
社会工学では国土交通省、政令指定都市公務員などにたくさんのOBを排出し活躍。
機械系、電気系では基礎研究を大切にして地味に頑張ってコンスタントに結果を残している。
北大はバランスがよい。
バランスで言えば、千葉大はマイナー分野を多く取り扱ってるし、横国は応用化学に偏ってる。
筑波の工学に至っては、どれも中途半端でカラーがない。(というより歴史がないからしようが無いのかもしれないが)
研究室の数、種類も北大は千葉筑波横国よりも豊富。
ざっと見た研究室あたりのB4の学部生の数も、横国などでは平均6人程度だが、北大は平均3人ほど。(ちなみに私大は10人を軽く超えたりしている)
北大は他旧帝と同様に、学部生が少なく少人数教育で、そのうえ教授のほかにまず助教授、助手がいて、
他にも秘書、技官、講師などのいる、環境のいい研究室が多い。(ちなみに私大では助教授、助手さえいないところも多い)
学会では北海道支部を取りまとめる立場にある。(東北支部は東北大、などのように帝大系が各地方を治めている)
加えて、北大はスーパーCOE採択によって、三菱重工や日立などの一流企業と提携を結んでいる。
日本の理系で、研究、教育共に極めて優遇されているのが、東大京大をはじめとする旧帝大。
その一つである北海道大学もまた、特別な存在なのです。
418 :
エリート反対街道:2005/06/28(火) 14:47:06 ID:tkAEzkn4
3横浜高等商業学校・・・地元の期待と熱意により緊急勅令により横浜高工内に開校されたが、横浜港を
を見下ろす清水丘に新校舎建設して移転した。商業教育で声望のあった長崎高商校長 田尻常雄氏が
校長に就任して我が国第一の理想的高商の開校に邁進した。文部省は校長に全面的な信頼と権限を
与えた。当時旧制高校、高専の校舎は殆ど木造校舎であったが、新校舎はドイツ表現主義の鉄筋
コンクリート造り3階建ての”白亜の殿堂”に相応しいもので横浜市民は市内から見上げ感嘆していた。
一階は商品陳列館、2・3階の中央大講堂、2階に図書館と堅牢な書庫、左右に階段教室、3階に大教室
と銃器庫を備え、全館ラジエーターつきの最新鋭の設備で極めて贅沢な建物であったそうだ。
教室から横浜港が俯瞰され入港してくるクイーンエリザベス号が窓越しに見えたという。
地方帝大など顔色はなかったというが文部省の意気込みが伝わってくる。
教授陣も当時の一流メンバーで、徳増栄太郎(東京高商専攻部 文部省在外研究員渡英 経済史)
岩本啓治(東京高商専攻部 山口高商、関西大、神戸高商教授 保険論 在外研究員として英米、
独仏に留学)森田優三(神戸高商・東京商大 統計学 戦後、統計局長 一橋大教授)岡野鑑記
(東京帝大経済 在外研究員 財政学 本校より 一度満州建国大教授を得て二代目校長に就任)
などが教授に就任した。後には黒沢 清(東京帝大経済、中央大教授から高商教授に栄転 戦後
横浜国大教授 学長 会計学 経営学 一時東北大経済学部教授兼任 企業会計審議会会長
会計学大御所 )沼田嘉穂(東京商大 沼田簿記で有名 母機会計 固定資産会計 戦後横浜国大教授)
越村信三郎(横浜高商・東京商大 理論経済学 戦後 横浜国大教授 学園紛争時の学長
(稀代の秀才で人を誉めない黒澤学長が数理経済学の実力は我が国トップで、戦争がなく海外留学
しておれば世界的に有名になったろうといわれていた。)が加わり文字通り商大並みの
陣容になっていた。
419 :
エリート反対街道:2005/06/28(火) 15:24:17 ID:tkAEzkn4
4、戦後から新学制への移行
戦時中は横浜に限らず、一橋、神戸も軍部の圧力と干渉に苦しんだが、戦後は我が国力
の根幹である教育制度を破壊しようとしたGHQとの闘いであった。横浜は終戦直後の
準備のない大学移行は無益と判断して拒否(東京医科歯科は受け入れた)したが、数年
で予科を開設して本格的な大学移行を考えていたから新制大学には真っ向から反対した
様だ。旧制高校や東京帝大が無力で安易に妥協したときは学内は騒然としたようだ。
然し新制大学制度移行が決まり、旧制大学、有力高専のみならず各地の実業専門学校や
師範学校が大学になったのは常識では考えられない。文部省は横浜サイドの意向も汲み取り
戦前必ずしも成功しなかった地方帝大に替わる新国立大のモデル校として帝國に替わって
横浜には国立大をあえて挿入した。東大始め有力大にも打診したが東大などはかねて旧弊で時代
錯誤でイメージの悪い帝國に嫌悪感を抱いており、国立にも難色を示し拒否したようだ。GHQ
私大、旧地方帝大等は特別扱いだと言って猛反対したが文部省は最後の意地を押し通した。
かくて、名門横浜高工、高商は横浜国立大になったが、第一期校で学生募集(ちなみに一橋大は
二期校のスタートした)したが全国から向学心に燃えた優秀な学生が多数集まり戦前を凌ぐ盛況
となった。隔年で一橋と期別交代が一橋が事務負担に耐えられず脱落して制度が窮地に陥った。
文部当局は首都圏での体制を維持するため仲介したが中々成功しなかった。
然し、やっと前期 東京大(総合) 後期 横浜国大(複合)東京外国語大 医科歯科大
の体制が出来上がった。然し東大との併願が可能となって横浜国大は全国で空前の激烈な競争
となり超難関校として京大、一橋大、東工大を凌ぐ存在になった。当時、首都圏や東海、東北
では名古屋大(経済、工学)東京大(文2現在の3)一橋大社会 東北大(経済 工学)
の合格を蹴って横浜国大へ進学する学生が続出した。
420 :
エリート反対街道:2005/06/28(火) 15:55:31 ID:tkAEzkn4
5大学院大学への発展
横浜国大の経済学部は戦前からの陣容に戦後、横浜高商・東京大 横浜国大経済・東大大学院
OBの新進気鋭の若手研究者が加わり質量ともに重厚になり全国屈指の経済学部に発展した
優秀な教授陣と学生が活躍して全国的に有名になり各賞を総なめにしたこともあり、他大学から
調査・見学にくるほどであった。首都圏4大学(東大 一橋 横浜 慶應)のインターゼミも
行われ活気にあふれていたようだ。
その後神戸大に続いて経済学部経営学科が経営学部に分離独立して、一橋 神戸、横浜の戦後の
国立3商大が完成した。さらに会計学、経営学が独自の発展を示し近時は金融工学、経営財務
の分野が大発展した。大学院も経済、経営、法学を統合して東大に続く社会科学研究科を実現
優秀な研究者が輩出している。
工学部も工学系単独で大学院重点化部局化を実現して研究10大学の地位を確立した。さらに
国立大学法人になり基幹産業や先端企業との提携、委託研究 共同研究、委託学生派遣など
が続続実現して再び西の大阪大のライバルとして表舞台に登場するようになった。
また、環境科学研究施設から工学部と共同して環境情報研究院・学府が実現して時代を先取り
する勢いである。
全学的に大学院重点化に傾斜、国際的に開かれた実践的な大学院大学として海外からも留学生が
多数学んでいる。他の大学に例のない世界銀行、国際協力銀行との協力体制も進展している。
最後の問題は教育人間学関係の分離問題である。文科省の教育大・学部の整理統合方針は今後
中山大臣の下で進展するだろう。九州大と並んで研究院・学府・学部の
モデル大学として今後も大発展するだろう。
421 :
エリート街道さん:2005/06/28(火) 19:02:38 ID:WtOlNe20
↑史実と妄想が混在して訳分からん
422 :
エリート反対街道:2005/06/28(火) 21:20:57 ID:tkAEzkn4
すべて史実と客観性を踏まえた事実であり、文部当局の意向も参考にしている。
首都圏では東京大がダントツの規模の総合大学であり、東工大 一橋 医科歯科大
もそれぞれ特色が売り物で統合による複合化は事実上進展の兆しなく到底無理。
となれば各部門で実績のある3学部を有する中規模複合大の横浜国大を拡大して
大阪大程度の規模にするしかない。九州大と同じ研究院・学府体制をとって
工学部工学研究院だけでなく経済、経営、法学も同様の体制を取り、工学部から
理学部関係を生み出す以外になく実際そのように進んでいる。数年内に実現するだろう。
問題はい医学関係だが社会的基盤が弱く東京で孤立している東京医科歯科大を
横浜に移転して市場を拡大して医学部・歯学部・付属病院の体制を再構築すれば
千葉大を凌ぐものになる。前から当局は見当している。固定観念、嫉妬と羨望を
抑えて自体を客観的に見て将来を見通すことが必要である。
423 :
エリート反対街道:2005/06/28(火) 21:25:28 ID:tkAEzkn4
又、最大の障害になっていた教育人間関係も数年で整理統合の一貫として学芸大に
吸収併合される見込みであり実現する。元々異質な因子であり大学になじまない性格
をもっているからだ。
424 :
エリート街道さん:2005/06/29(水) 00:14:41 ID:p5Pm3g1d
【驚愕の横浜国立大学超軽量入試】(前期日程のみ・夜間部除く)
教育人間科学部 センター+2次(総合問題のみ)
経済学部 センター+2次(英・数のみ)
経営学部 センターのみ
工学部(5学科)
生産工学科・建設学科・電子情報工学科 センター+2次(数学のみ)
物質工学科 センター+2次(総合問題のみ)
知能物質工学科 センターのみ
425 :
エリート街道さん:2005/06/29(水) 10:03:10 ID:F3Fixt26
誰も読んでないと思うよ。おじさん。
426 :
エリート街道さん:2005/06/29(水) 17:02:49 ID:olKh7bJ0
横国キモイage
427 :
エリート街道さん:2005/06/29(水) 20:23:25 ID:qQ/hVs6k
九州大経済 82%62
神戸大経済 81%61
(代ゼミ)
神戸の看板ですら、地底のお荷物以下なのに
地底と同等を主張する神戸は真剣に頭がおかしいと思う。
この過大評価大をどうにかしろ。
428 :
エリート街道さん:2005/06/30(木) 01:58:11 ID:RmUPyfaA
横国マンセーの奴らはこの超軽量入試をどう説明するんだ?
入試科目少→科目数絞って勉強しやすい→受験しやすい→受験生数up→大学的にウマー
→ついでに見掛け上の偏差値もupして余計ウマーってこれじゃ私立大と一緒ジャン。
旧帝大が2次で受験生に高いハードルを課して優秀な学生を選別してるのとは雲泥の差。
【驚愕の横浜国立大学超軽量入試】(前期日程のみ・夜間部除く)
教育人間科学部 センター+2次(総合問題のみ ←ポカーン)
経済学部 センター+2次(英・数のみ)
経営学部 センターのみ(=当学部は論理的記述能力を必要としません)
工学部(5学科)
生産工学科・建設学科・電子情報工学科 センター+2次(数学のみ)
(=当学科は入学後工学の勉強にあたり英語と理科の能力を必要としません)
物質工学科 センター+2次(総合問題のみ ←ポカーン)
知能物質工学科 センターのみ (=当学科は論理的記述能力を必要としません)
ソース 横浜国立大学入試要項(PDFファイル)
http://www.ynu.ac.jp/admission/2_18_H18.pdf
>>428 やばいね、横国。
そのうちバケの皮がはがれるだろ
430 :
横浜国立大卒 ◆8WgvSovIKg :2005/06/30(木) 11:53:39 ID:5K2ZE/qg
>>412以下書きこんでんのは、横国詐称の北大電波王w横国生がこんな論理的な文章書ける訳が無いw
>>428の通り入学時点で文章作成能力は養われてないはずw
431 :
エリート街道さん:2005/06/30(木) 12:47:22 ID:Mrz2u3VY
432 :
エリート街道さん:2005/06/30(木) 19:44:12 ID:eCswP9nC
横浜国立大卒って横国貶してるのかマンセーしてるのかわからない
433 :
エリート街道さん:2005/06/30(木) 22:33:27 ID:r7wN8lUP
( ´,_ゝ`)プッ
結論が出たようだねw
軽量入試の横国では、そもそも旧帝や千葉は受験すら出来ませんよwww
2次試験入試科目負担
千葉VS横国
千葉理系 英数理の3科目入試>>>横国理系 数学のみの1科目入試
千葉文系 英数国の3科目入試>>>横国文系 英数のみの2科目入試
旧帝>=千葉>>>>>入試科目の壁>>>>>筑波>横国
434 :
エリート街道さん:2005/06/30(木) 23:41:57 ID:TkDvxSLz
リアル横国生で本気で横国>旧帝と思ってるヤシはどれくらいいるんだろうか?
あと
>>385の妄想厨のように
> 総合(複合)大
> SAA 東京大
> AAA 東北大 横浜国立大(除く教育人間)名古屋大 京都大 大阪大
> 神戸大(除く発達)九州大
>
> 法科大学院
> SAA 東京大 京都大 一橋大 神戸大
> AAA 北海道大 東北大 横浜国大 九州大
>
> 経済系
> AAA 東京大経済 一橋大経済 横浜国大経済 京都大経済 大阪大経済
>
> 商学・経営系
> AAA 一橋大商学 横浜国大経営 神戸大経営
なんて真剣に信じてるリアル横国生っているの?
435 :
エリート街道さん:2005/06/30(木) 23:43:27 ID:ilTHJQ3w
<超地底>
横国神戸筑波>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>地底
上野山のカラス
横浜国立大学OBのじいさん。推定年齢60歳。
未だに「二期校の東大」を引きずりながら見当違いの
レスをするため当然のように横国の学生にも嫌われている。
旧高商にはやや仲間意識があり滋賀や和歌山、長崎、小樽商科の
再建計画について勝手に妄想を展開する事も良くある。
嫌いな大学は早慶及び私立全般。
彼によると慶應はできの悪い若旦那が入学する大学で早稲田は
田舎から出てきた法螺吹きが入学する大学、ということらしい。
age
>>361 細かく分けすぎ。
それに広島が岡山より上なわけないだろw
【北海道】 北海道大>小樽商科大>室蘭工大>帯広畜産大>北見工大
【東北】 東北大>山形大>福島大>岩手大>弘前大>秋田大
【東京】 東京大>一橋大=東工大>東京外大>筑波大>★横国大★>千葉大
【中部】 名古屋大>金沢大>名古屋工大>新潟大>信州大>三重大
【近畿】 京都大>大阪大>神戸大>大阪外大>滋賀大>和歌山大
【中四国】 岡山大>広島大>徳島大>愛媛大>山口大>香川大
【九州】 九州大>熊本大>長崎大>鹿児島大>大分大>佐賀大
440 :
エリート街道さん:2005/07/02(土) 16:54:30 ID:jQCJaAzk
【北海道】 北海道大>小樽商科大>室蘭工大>帯広畜産大>北見工大
【東北】 東北大>山形大>福島大>岩手大>弘前大>秋田大
【東京】 東京大>一橋大=東工大>★横国大★>筑波大>東京外大>★千葉大★
【中部】 名古屋大>金沢大>名古屋工大>新潟大>信州大>三重大
【近畿】 京都大>大阪大>神戸大>大阪外大>滋賀大>和歌山大
【中四国】 岡山大>広島大>徳島大>愛媛大>山口大>香川大
【九州】 九州大>熊本大>長崎大>鹿児島大>大分大>佐賀
441 :
エリート街道さん: