宮城県はレベルが低い県

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
東北大学高校別合格者数トップ10に
宮城県の高校は何校あるというのかね
2エリート街道さん:05/03/16 00:57:03 ID:3+S+U9SW
o(^-^)o
3エリート街道さん:05/03/16 01:00:04 ID:wnAW6/Cb

四谷大塚 2004年 合不合第四回(12月)による
宮城県内私立中学の偏差値一覧
ttp://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index_school.html

                80%  50%  20%
-----------------------------------
【男子校】
東北学院        38    33    29

【女子校】
尚絅学院女子    33    28    20
聖ウルスラ学院   33    28    20
仙台白百合学園  35    29    24
宮城学院        35    29    25

【共学校】
秀光(一般)      38    32    28
秀光(奨学生)    53    48    43
4エリート街道さん:05/03/16 01:00:41 ID:wnAW6/Cb
週間朝日より抜粋 2005年前期・旧帝大合格者数  
【東京大学】
仙台二10、宮一女3、宮二女1、向山1、白石1、古川学園1、秀光1
【京都大学】
仙台二3、仙台三2、宮一女2
【東北大学】
仙台二69、宮一女47、仙台三26、宮二女20、古川学園13、向山10、石巻10、宮城野10
仙台育英9、気仙沼8、古川8、泉館山6、秀光6、白石5、泉3、佐沼2、仙台南2
【北海道大学】
仙台二12、宮一女3、宮城野3、宮二女2、仙台三1、気仙沼1、古川1、白石1、秀光1
5エリート街道さん:05/03/16 01:18:55 ID:xyLrSzHu
共学化したほうがいいよ、早く。
6エリート街道さん:05/03/16 09:03:50 ID:OMw5sOIO
一高の今年の実績は?
7エリート街道さん:05/03/16 09:43:05 ID:OnhFcHnb
俺の地元よりましだよ
8エリート街道さん:05/03/16 11:47:59 ID:Mi5fRkya
なんつーか、あんまり上昇志向もあれだけど、県民性が不無精すぎ。

受験もあれで、東北大かそうでないかだけだし、ブランドに引っかかり過ぎて有望層→マーチ埼玉も多い。

感覚では
一二高→国立医、東北大工歯薬法、早計上位、有力国立看板学部・東北経済
三高・学院→有力国立看板、早計上位〜下位、東北駅弁理系、マーチ、成蹊
仙台高校→一応国立、マーチ、成蹊、日東駒船、学院
育英教養→帝京、学院

ぐらいは押さえて欲しい…上位層じゃなくとも。
二高でマーチとか普通にいると思うけど、周囲とのレベル差に泣くよ
9エリート街道さん:05/03/16 12:05:45 ID:Y52jQFHV
なにさま
10エリート街道さん:05/03/16 21:49:53 ID:mXYp8Fb1
育英の教養は推薦でしか大学へ行けないな。
11エリート街道さん:05/03/16 21:53:55 ID:+d5FUGSu
>>10
教養もピンキリだから、
上位は学院に一般受験で受かる人もいるよ
12エリート街道さん:05/03/16 22:58:48 ID:VGeeVTz2
>>11
そんな奴いるのか…。学院大に受かるんなら、
中学時代どんなに勉強しなくても英進には受かるような…。
13エリート街道さん:05/03/17 00:13:23 ID:eCDRxxK+
聖ウルスラ学院英智小・中・高に期待
14エリート街道さん:05/03/17 21:44:26 ID:Ma77qVah
俺教養だけど学院以上目指してますよ。
15エリート街道さん:05/03/18 01:31:15 ID:ZCJ8EN3d
南学区は駄目だな
16エリート街道さん:05/03/18 01:37:22 ID:eYlhTseg
仙台経済界に面白い事が書いてあったよ。
17エリート街道さん:05/03/18 18:48:17 ID:RMVoNXYo
>>1
仙台にはまともな中高一貫校がないからな。
18エリート街道さん:05/03/18 18:57:33 ID:JxjvL1HL
仙台白百合学園に、もっとガンガッテもらいたいものだが。。。
MGに負けてるんじゃ、九段や湘南の白百合学園みたいになる可能性は低そうだね。
19エリート街道さん:05/03/18 19:01:08 ID:RMVoNXYo
>>18
男子校じゃなきゃダメだよ。
やっぱり今時東大合格者が30人以下じゃ進学校
とは言えない。
20エリート街道さん:05/03/18 19:09:26 ID:RMVoNXYo
>>1
東北大合格者では、上位高校の優越はつけられないよ。
東北大合格者ベスト10は、全国的名門校が一つもランクインしていないし。
21エリート街道さん:05/03/18 19:10:11 ID:SAufe26B
正直東北うけないよ普通、よその地域からは。
22エリート街道さん:05/03/18 19:14:58 ID:RMVoNXYo
中堅以上の名門高校だと、地底合格者はむしろ減少する。

九州のラサール・青雲は、九大合格者が少ないし。
23エリート街道さん:05/03/18 23:50:29 ID:wauDpSFk
>>22
その定義は違うような…
ラサールや青雲からだと、九大へ行くのにも
下宿しないといけないし。
24エリート街道さん:05/03/19 12:58:27 ID:8HYDEEvQ
>>20
>>21
>>22

オマエら何言ってんの?
だから宮城はレベルが低いって言われるんだよ。

東大京大は別格だから除くとして、
その他5校の旧帝大合格者数ベスト10のうち地元の高校が
何校あるか、またその合格者数を足したら何人か見てみろよ。
(今年の前期、サンデー毎日による数字)

北大…ベスト10全て。その10校で624名。
東北大…たった2校(おそらく仙台一も入るので3校)。116名(+仙台一)。
名大…9校。その9校で424名。
阪大…8校。その8校で241名。
九大…7校。その7校で548名。

北大、名大、阪大、九大は上記にカウントされた高校以外にも
2桁合格者を出している地元高校がゴロゴロある。
それが宮城はどうだ?
東北大合格者が少ない分、東大京大に入っているわけでもない。
「地元の東北大にすらロクに入れない」のが宮城の現実。
上記にカウントされた高校が、地元旧帝以外にも上位校に
仙台二や宮一女以上の合格者を出していることは言うまでもない。

宮城から全国の難関大合格者が少ない理由として
「地元志向が強いから」と言われるが、地元ですらこの有様なのを
早く自覚したら?
25エリート街道さん:05/03/19 13:04:02 ID:bv2jTpT9
そうですね。宮城は馬鹿の巣窟です
満足したら帰ってね
26エリート街道さん:05/03/19 13:31:49 ID:h1v4Gt6j
>>24
俺は21だがお前わけわからん。
地方名門高校は、そもそもアホ地底なんか受けない。
だから「地底合格者を争っている宮城県はレベルが低い」の
どこが間違っているんだ?

高校の実力は、東大合格者で決まる
27エリート街道さん:05/03/19 13:33:40 ID:h1v4Gt6j

まちがい。俺は>>20>>22だ。
28エリート街道さん:05/03/19 13:52:00 ID:8HYDEEvQ
>>26
あんたの挙げてるラ・サールや青雲は地元に地底が無いだろ。
そういう地域からすれば、九大へ行くのも東京へ出るのも一緒。
それは>>23が言っていることと同じ。

しかもこの2校は寮生が多い。
つまり中学や高校から寮生活をさせるような家庭は
大学だって全国どこへでも下宿させられるくらいの
経済力を持っているということ。

>地方名門高校は、そもそもアホ地底なんか受けない。
と言うが、では>>24のランクに入っている高校は名門校ではないと?
それらの高校からは当然上位は東大京大に入るだろう。
しかしその下の層の厚さが宮城とは全く違う。
東北大にたくさん入ればいいということではなく、
「東北大にすらロクに入れない」ことが問題だと言いたいのだ。

29エリート街道さん:05/03/19 13:56:51 ID:t00uqQmE
>>28
九大の地元福岡にある名門久留米大付属も、九大合格者が少ないけどな。
そもそも地底にすら合格者がろくに出せない高校は、東大合格者0名
慶應合格者が3名以内の底辺高校ばかりだけどな。
30エリート街道さん:05/03/19 14:05:15 ID:q75yJiMf
>宮城から全国の難関大合格者が少ない理由として
>「地元志向が強いから」と言われるが、地元ですらこの有様なのを
>早く自覚したら?

そのとおり
だけど、実際問題、このランクの高校からそもそも東北大クラスは楽勝できないハズ、中盤ではね
てか、地域トップくらいじゃ東北とかは誰もが行ける高校じゃない
平均、筑波・横国・早計を期待したいが、それすらは出来てる?

なんか、レベルの割に国立医一辺倒とか、センター失敗してんのに前期後期東北大とかやばいよ
まずは東北大ダメでも全国の有力大確実に押さえられるくらいじゃないと、
山福岩行きをまず減らせ  学院もけっこういるし
31エリート街道さん:05/03/19 15:12:21 ID:8HYDEEvQ
>>29
久留米大附属じゃなくて「付設」だよ。
中高一貫のハイレベル私立は東大・京大・医学部志向が強いから
地元地底に合格者が少ないのは当たり前。
名古屋の東海もそう。

そして高校単位の話じゃなくて県全体のレベルの話をしてるんだけど。
底辺高校が低レベルなのは当たり前。

宮城の地域トップ校は東北大二桁合格してるところの方が少ない。
その点、他地域は違う。
まあ宮城の人口分布が仙台一極集中ってこともあるが。
32エリート街道さん:05/03/19 16:34:17 ID:q75yJiMf
>>31
まあ、山形・福島とかは、各地域トップ校が安定ってか、4校くらいはいいのあるよ

だけど、そんなレベル低い県でそもそも東北大をまず第一に意識すんのおかしいだろ

岡崎高校(東大30、名大100)の進路状況みてみ
このクラスの高校でも、全員が旧帝とはいかない
が、それでも有力どころは押さえてる感じはする
http://www.okazaki-h.aichi-c.ed.jp/

まあ、受験レベルの割に、東北大しかないのは悲惨だが、東北大の人数稼ぎに没頭すんのは愚の骨頂
もう少し、横国・千葉の人数を増やしてもいいと思うんだが
レベルの低さの割に、自意識は過剰気味
33エリート街道さん:05/03/19 18:45:36 ID:7yMJiKUg
中部北・南地区 16714 6559 39.2%
 うち仙台市   13601 5776 42.5%
 うち仙台以外   3113 783 25.2%
北部地区     4857 1026 21.1%
東部地区      3808 879 23.1%
南部地区      2346 616 26.3%
宮城県計    27725 9080 32.8%
全国平均            44.2%
34エリート街道さん:05/03/19 18:55:27 ID:TmpcjwQ0
多賀城高校って宮城県ではどんな位置付けなんでしょうか?知り合いに出身のひとがいるのですが。
35エリート街道さん:05/03/19 19:14:58 ID:B8M/49NR
>34
仙台北学区にある中堅クラスの学校。宮城野高校が出来る前は
塩釜。多賀城、宮城郡では女子は一女からワンランク、男子は三高から
ワンランク落とした人が行っていたので、稀に東北大にも進学していた。
今は学院大クラスか駅弁に数名って感じじゃないの?
36エリート街道さん:05/03/19 19:37:41 ID:q75yJiMf
>>35
http://www.tagajo-hs.myswan.ne.jp/shinro.htm

確かに、国立にも受かってるけどどの程度の駅弁?
学院に行ければまあ良さそうだけどな

知ってる進学校では
一二高、三高、一二女、仙台白百合、向山、泉館山、学院、学院ツツヂ、石巻、気仙沼、育英、東北
まあ、時代にもよるが全国区の大学普通に狙えるのは、学院までかなーという印象もある
にしても、仙台白百合の現地でのブランド力がすごかった記憶があるが、外出ると全然だね
37エリート街道さん:05/03/20 05:42:32 ID:fRzmcTIi
白百合ってその位置に来るほど?
38エリート街道さん:05/03/20 05:49:33 ID:w/c7KO7W
>>37
女の子の私立で一番いい感じがしたが
一二高ー学院
一二女ー白百合

でも上位は、国立医や旧帝上位学部がいるし、ま、いわゆる私立の別枠なんだろうけどね
39エリート街道さん:05/03/20 07:45:45 ID:omfgF1pG
>>24
北海道‥565万人
宮城…235万人
愛知…703万人
大阪…865万人
福岡…501万人

そもそも、ほかの地底の所在地と比較して人口が圧倒的に少ないんだわ。
たしかに、宮城のレベルは低いけどな。
40エリート街道さん:05/03/20 13:35:07 ID:TQwdmeVc
>>38
女子高に限るなら白百合か宮城学院だが、
真面目に大学進学目指す女子は育英特進だろうな。
41エリート街道さん:05/03/20 14:07:54 ID:MEsB5j/Y
>>40
まあ、白百合にいけばカトリック系大学推薦枠、
MGならプロテスタント系大学推薦枠に
わりと簡単に入れるというメリットはあるがなw
42エリート街道さん:05/03/20 16:46:26 ID:w/c7KO7W
>>41
フェリス女学院大学とか…何系なんだろ
育英特進でも、けっこう苦戦するだろ
やっぱ白百合がいいな、関東よりは仙台校が一番ブランドあると思うよ

>>39
宮城は進学とか率が低いんだよな
43エリート街道さん:05/03/20 20:59:49 ID:vd+vMc2H
>>39

京都府に似ているな。
44エリート街道さん:2005/03/21(月) 17:41:27 ID:r1dQn+zS
仙台の学校だけならそれなりだよ。
45エリート街道さん:2005/03/21(月) 18:30:24 ID:8fLIeZdf
>>44
仙台二くらいは相当高いほうだと思うんだが
ただ、何かが遅れてるな

東北大以外の進路で
理系:東北大以上→国医
   東北大未満→電通・農工
文系:東北大未満→早計同中・国立法学部、高商・三商系

はもっと増やせないのか、現役で
旧帝クラスにいけるのって半分くらい?
46エリート街道さん:2005/03/22(火) 11:57:57 ID:KZfISVAl
>>42
あんたどこの人?
関東の白百合では仙台白百合なんて笑いもの。
お受験板の白百合スレ見てみ。

フェリスに入るのに育英特進からでも苦戦?
フェリスの偏差値知ってる?
学院大と同程度。
47エリート街道さん:2005/03/22(火) 12:05:17 ID:JHUeqeSq
>>46
関東では、白百合なんかそれほどブランドねーぞ、マーチ付属とかいろいろあるからな
ま、仙台というなかなかの都市で、一番手ブランド気取れるんならいんじゃない

育英得心からフェリスじゃなくて、ある程度の大学入るの苦戦するだろ
48エリート街道さん:2005/03/22(火) 12:16:31 ID:KZfISVAl
>>47
>関東では、白百合なんかそれほどブランドねーぞ、
>マーチ付属とかいろいろあるからな

ないと思ってるのはオマエだけ。
マーチ附属って何よ?
白百合と比較するってことは立教女学院とか青学中・高等部か?
青学は難しいが、九段も湘南白百合も立教女学院より偏差値は上。

小学校受験でも根強い人気がある。
49エリート街道さん:2005/03/22(火) 12:24:53 ID:jbqTeLwy
宮崎県はもっとレベル低いぞ
50エリート街道さん:2005/03/22(火) 12:39:29 ID:JHUeqeSq
>>48
小学校はけっこうあるけどな、学習院もそうだが

高等部以上は、青学・立教女学院など競合する相手が大杉だろ
つーかおれが言いたいのは、仙台ならそのレベルでトップになれんのがいい
全国区の雰囲気を持ってる宮城唯一の高校だからな
51エリート街道さん:2005/03/22(火) 16:57:44 ID:ia6TmxBX
>>50
あの〜、横ですが、首都圏の白百合は高校募集ありません。
立教女学院もありません。

白百合と、青学・立教が競合するという話も聞いたことありません。
52エリート街道さん:2005/03/22(火) 18:45:11 ID:x9G+M64O
離散受かりましたが何か?
53エリート街道さん:2005/03/24(木) 21:02:30 ID:az5AQ9IQ
早計は東北大以上ですが・・・
54エリート街道さん:2005/03/25(金) 00:01:03 ID:p+D2At+j
>>52
離散家族のことか?
55エリート街道さん:2005/03/25(金) 00:44:52 ID:VYHq0Jc0
>>53
何寝ぼけたこと言ってるんだよ。早慶が東北以上?笑わせるな。
早慶上位学部、国立併願で東北より僅かに格下。
56エリート街道さん:2005/03/25(金) 00:47:36 ID:1czwvcpZ
>>55
宮城県人にとってだろ?
57エリート街道さん:2005/03/25(金) 10:13:18 ID:QyvfR7WY
マーチよりは難しいけど早計とは…
58エリート街道さん:2005/03/25(金) 10:23:10 ID:hxItfYmE
四国よりましだよ
59エリート街道さん:2005/03/25(金) 10:33:10 ID:2ee7eOTa
文系 早計>東北
理系 東北≧早計

W合格ならほとんど東北行くな
60エリート街道さん:2005/03/26(土) 16:54:19 ID:dSaHWpwI
秀光から東大2人
61エリート街道さん:2005/03/26(土) 17:33:49 ID:Slez+w0/
文系は
早稲田慶応を選択するのが普通。
早稲田商慶応商と東北経済は微妙だが6:4の割合で早慶に軍配
というレベルの話だろ。

ちなみに早稲田政経慶応経済クラスは9:1の割合で早慶に軍配
62ロビー:2005/03/26(土) 17:34:59 ID:GvOhBm5m
仮に宮城がレベル高くても、東京都民としては田舎者が流入してくるのはうざったいわけで >>1-61

63ロビー:2005/03/26(土) 17:35:56 ID:iw7RVvon
ねぇ早く問題といてよ偽物。
社会・人文科学の問題を出して答えるスレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111700584/
このスレだからよろしく。
64エリート街道さん:2005/03/26(土) 17:36:53 ID:Slez+w0/
>>61
学費負担等勘案すれば早稲田慶応の下位クラス商学部でも東北大経済よりレベルが高いという
事実は明らかな訳ですね。
65エリート街道さん:2005/03/26(土) 18:17:52 ID:qbYQ+YBo
妙な流れになってきてるなぁ
66エリート街道さん:2005/03/26(土) 19:38:19 ID:qbYQ+YBo
/*
56 名前:ロビー 投稿日:2005/03/26(土) 17:20:40 ID:GvOhBm5m
俺は東北落ちて法政だが、田舎にいくより1000倍ましだと
最近特に思う。 東北いっても就職ないしな。
*/

>>62
m9(^Д^)プギャ---ッ
67エリート街道さん:2005/03/27(日) 16:24:48 ID:5EVRFRHP
女子私立は仙台白百合よりMG(宮城学院)の方が、歴史・伝統の点でも、
進学実績の点でも上でしょう(上っていっても、それほど大差はないが)。
MGは毎年2〜3人は東北大合格者や早慶合格者もいるし。
仙白は、それに僅差で負けている。
68エリート街道さん:2005/03/29(火) 14:25:00 ID:3+ENBvY8
仙台白百合のかわいいコがバイト先にいたな〜。上品なかんじもあったし。
どうしてるかな・・。

仙台白百合はね、仙台ではパークタウンという郊外の市内随一の高級住宅地にあって、
仙台ではたしかにイメージが良い。MGや学院の1・2年次も郊外に校地がある。

仙台は東京や大阪からすると落ち着いた雰囲気の街だよ。多摩に雰囲気は似てるかもしれん。

ただ中心街は渋滞がひどくていつもイライラするよ。だから地下鉄東西線ができるんだけど、
仙台市のデータ見たら別に東西線ができても渋滞解消の効果はあんまり無いようで・・w

学生生活を送るには雰囲気はいい街かも。ただバイトの時給が安すぎる。
コンビニ昼間が610円とかだったもんな〜。ありえん。
69エリート街道さん:2005/03/29(火) 14:48:35 ID:LDr70xPT
>>68
確かに、多摩に似てるね、といっても松島かなやっぱ
バイトの自給はマジ?
経済感覚(金稼ぎ)が身につかん
70エリート街道さん:2005/03/29(火) 17:40:09 ID:47pASF56
71エリート街道さん:2005/03/29(火) 17:42:30 ID:47pASF56
72エリート街道さん:皇紀2665/04/01(金) 23:40:49 ID:E/Mwd/un
地域限定だとスレが伸びないですね。
73エリート街道さん:2005/04/03(日) 21:52:42 ID:lY2Ko0QG
中茶畑
74エリート街道さん:2005/04/04(月) 12:07:05 ID:Bo8SIC1D
社会福祉法人の県身体障害者福祉協会が運営する「第二啓生園」
(仙台市宮城野区)で女性副園長(52)が預金通帳などを持って
行方不明になった問題で、使途不明金の総額は1億4860万円に
のぼることが30日、同協会の調査で分かった。同協会は29日に
懲戒処分委員会を開き、副園長を懲戒免職処分(22日付)にした。
 同協会によると、不明金の内訳は協会職員の社会保険料、市民税、
県民税などの未払い分計1660万円と、副園長が持ち出した
積み立て預金14口座の1億3200万円。
副園長は「会計がめちゃくちゃですみません。さようなら」と
いう手紙を残し22日から行方不明になっている。

そのM副園長はどうなったんだろう?
河北も警察も動きがない

浅野福祉知事が汚点を隠したがっていると勘ぐりたくなる。
75エリート街道さん:2005/04/04(月) 12:17:54 ID:/uh/7kTs
そうなのでは?よくあるのはギャンブル等で借金がかさんで・・・というケースかな。
76エリート街道さん:2005/04/05(火) 23:58:06 ID:ksCTvldR
仙台市内はそれなり
問題は郡部の高校のレベルの低さ
77エリート街道さん:2005/04/06(水) 04:39:12 ID:j2t4Nm4f
>>76
どこがだよ
一ニがつく学校とその他の落差がひどいぞ
学院やツツジも内部進学に頼る奴が多いし

泉館山くらいからもっと有力国立や早計受かればな
78エリート街道さん:2005/04/06(水) 06:54:52 ID:JnhJO261
宮城は確かに低い。東北地方自体が学力過疎。
中1まで宮城いたけど。小学校の頃に中学受験しようと思って
中学探した。県内じゃまともなところ無くて、全国で探した。
親に開成?(漢字忘れた)中受けたいって言ったら金がないから・・・。
ってことで宮教付属に・・・。
当時偏差値71
中学入って転校・・・。福島へ
福大付属に入り中3末期から勉強開始。
第一志望の橘高校になぜか不合格(当時偏差値60合格には充分)
渋々滑り止め高校へ現在高3東北大医学部志望(現在偏差値78)

要らん事まで書いたが中学校からすでに問題ありと思われ。
高校以前の問題。


79エリート街道さん:2005/04/06(水) 07:40:33 ID:0vn0i4xM
東北、北海道地区のレベルが低いのは事実。
進学率が低い癖に、センター試験の平均点も低い。

逆に関西地域はレベルが高い。センター試験の平均点でも
だんとつトップの奈良を筆頭に、京都や大阪、兵庫、和歌山など
どこもレベルが高い。関東勢は振るわなく、5位前後に東京が来るが
千葉とか埼玉は平均かそれより劣る。
(年度によって順位は異なるので、順位が違うとか言わないように)
80エリート街道さん:2005/04/06(水) 07:45:45 ID:0vn0i4xM
http://www.saikou.info/centerrank.html

これに、北海道、青森、宮城、秋田、茨城、新潟、広島、高知、佐賀の
90年から00年までの順位変動が載っている。

驚いたことに、北海道と宮城がそこそこ高いレベルである。
どの地域でも田舎と都市部では差がある。特に北海道って札幌
と田舎で凄い差があるんだよな、確か。

実際のところは、センター試験を受ける人の比率が低いってことなんだろう。
81エリート街道さん:2005/04/06(水) 09:52:07 ID:AdjZw+pQ
一高より若林高校という名前のほうが若さ溢れて良いねぇ。
82エリート街道さん:2005/04/07(木) 07:25:53 ID:jlW6XMLy
太平洋ベルトの都市に比べると気候が違うからじゃない?
83エリート街道さん:2005/04/07(木) 09:17:03 ID:05jBzRx6
>>80
札幌、旭川、釧路、函館、帯広あたりの高3はほとんどうけてるから比率が低いという事はないが。。。
ただ地域間格差が尋常じゃないって話は確実 しかも本州の人が思ってる以上に格差が凄い
札幌内のある学区の下から2番目学校と ある地方部の2番手学校の入試平均点が同じくらい

何かで聞いたことがあるんだけど今札幌にやたら企業のコールセンターが増えてるんだと
教育レベルがある程度高くて賃金が一番安く済むのが札幌なんだそうな(たしかコンビニバイト昼の時給が650円位だったはず)
84エリート街道さん:2005/04/07(木) 09:31:58 ID:09IaFQXc
>札幌内のある学区の下から2番目学校と ある地方部の2番手学校の入試平均点が同じくらい

そりゃ宮城もおなじようなもんだねぇ。
駅までなんとか出られりゃ仙台の理数科や私立に通えるかもしれんが気仙沼はそうもいかん。
85エリート街道さん:2005/04/07(木) 09:39:44 ID:03NYxZRV
>>78
開成中に行けるレベルだったのか?
そんな頭持ってるなら、大きなミスしても橘は受かるぞ。
86エリート街道さん:2005/04/08(金) 18:44:35 ID:rBN+8tDt
宮城県の人口は230万人位です
87エリート街道さん:2005/04/08(金) 19:00:20 ID:MFQjAZik
仙台白百合からでも東大に一人合格してるぞ! ガンガレ宮城県人!!
88エリート街道さん:2005/04/08(金) 19:06:34 ID:P/8RUHzb
代ゼミ合格者の声でみたところ

仙台白百合から
新潟医→スゲー
東北法
は確認してる、一瞬我が目を疑ったが確かに仙台だったよ

ところで、転勤族(官庁など)は宮学より白百合にしたほうが転勤先で編入しやすい
そういう意味で、敢えて中等部から入れる上流家庭もあるようだ
89エリート街道さん:2005/04/09(土) 00:09:15 ID:wZD2eTvp
いつも思うことだが、大手予備校や大型書店がない、または近くにない町の高校から東大京大合格するのは凄いことだと思う。
宮城からは少し離れるが、昨日観光がてら会津に行ってきた。会津の町の感想はとにかく田舎、だがこんな町でも東大京大合格者を出してる高校があることには感心する。
90エリート街道さん:2005/04/09(土) 00:14:24 ID:MpgTfhsX
だって蝦夷地だぜ?
91エリート街道さん:2005/04/09(土) 02:54:54 ID:1OKf74fk
宮城の公立高校で、地毛の色に難癖つけて教師が黒色スプレーを…
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1112971043/l50
92エリート街道さん:2005/04/09(土) 14:29:50 ID:wZD2eTvp
宮城の公立高校は他の田舎にもれず一般的に大学は国立志向なんでしょうか?
場所はちと変わるが栃木一の進学校宇都宮高校はかなりの国立志向らしいが。
93:2005/04/09(土) 17:51:31 ID:/aLpewVU
>>87-88
わお。仙台白百合頑張ってますね。
94半関西人:2005/04/09(土) 22:56:08 ID:Ko3tGI5m
宮城学院マンセーの漏れとしては面白くない。

>>92
国立志向ではない。なぜなら、手ごろな地元国立がないから。
95エリート街道さん:2005/04/09(土) 23:05:03 ID:X1UnZZEp
いや、宮城だと伝統公立校が幅を利かせていてかなりの国公立志向
単に私大型の受験が遅れてるせいもあるが

本来ならもっと上に行ける奴でも、東北諦め宮教や山形などで妥協する

なんでかっていうと、東北理系進学がメインといえばそうなので、国立型に偏りがちなのもあると思う
96エリート街道さん:2005/04/10(日) 02:02:57 ID:WyVcoACx
>>89
もっともっとド田舎出身だけど、大学受験レベルなら良い参考書や
それなりの通信教育とかがあるからね。
受かる奴はそれプラス赤本でも受かってしまう。
あんまり娯楽も無いから、勉強するしかないしね。
逆に都会は誘惑が多くて大変な気もする。
97エリート街道さん:2005/04/10(日) 16:28:04 ID:Cd7+qoVP
なぬ
98エリート街道さん:2005/04/10(日) 22:39:28 ID:wVXSLzZs
>>96
そいえば眞鍋も同じこと言ってたな。高校は勉強以外することがなかったと。
99エリート街道さん:2005/04/10(日) 22:56:46 ID:Hby9jZcn
東京とかだと、遊びもするが、興味のあることはたとえフランス語など受験に関係ないとこも柔軟に勉強するんだよ
仙台の子はけっこうガリガリ勉強してるほうだと思うが、枠がせまいっつうかさー

ちなみに、高校生が調子のるぶんには、仙台規模の都市は最適
遊んでないと居づらくなるし、遊びながら勉強するぶんにも環境が不便
100エリート街道さん:2005/04/10(日) 23:19:34 ID:S/WCpMOu
>>99
難解な文章だな。
101エリート街道さん:2005/04/10(日) 23:29:06 ID:Hby9jZcn
>>100
ようは、田舎過ぎず都会過ぎず…高校まで楽しむぶんには最適な都市・仙台
しかし…
102エリート街道さん:2005/04/12(火) 08:58:44 ID:OYq9heyO
【公立高入試・宮城 500点満点で平均228点】

 5教科の1科目平均点は45点、特に悪い英語は28点―。3月に行われた
宮城県の2005年度公立高校入学試験の平均点が、過去最低となる見通し
であることが、大手塾「栄光ゼミナール」が行った受験生サンプリング調査で
分かった。塾側は「今年の問題は考えさせる良問で、原因はゆとり教育に伴う
学力低下だ」と分析するが、塾に通う受験生からは「難し過ぎた」との声が
聞かれるという。

 栄光ゼミナールは受験生約300人に開示された試験結果から平均点を出した。
その結果、5科目、500点満点で228点(正答率45.6%)。昨年までの10年は
240.9点―284.1点(県教委集計)で推移しており、過去最低となるのは
確実となった。今回の受験生は、ゆとり教育を眼目とした新学習指導要領に基づく
教育を受けた2世代目で、得点低下が顕著になった。
103エリート街道さん:2005/04/12(火) 08:59:17 ID:OYq9heyO
 教科別では英語が前年度より20点低下し28点台、数学も38点台となったのが
目立つ。

 これについて、県教委は「本年度も6割の正答率を想定しており、厳しい問題でない。
英語も例年通りの出題だ」と話す。栄光ゼミナールも「国語は記述式の問題が多く、
解きにくい感じもあったが、他県と比べ特に難しくはない。ゆとり教育で中学校の
教科書が簡単になり、高校が求める水準を教えきれてないのではないか」と分析する。

 仙台の地元大手塾「あすなろ学院」も「国語の作文などは考えさせる良問だった」と
評価し「ゆとり教育による学力低下で、問題を作る高校側とのギャップが大きくなった。
授業時間が減り、教科書の授業内容さえも教えきれていないのかもしれない」とみる。
104エリート街道さん
 これに対し、県教職員組合は「子供たちの学力が低下しているのは事実だが、
英語の比較的難しい文法など、教科書でも教えていない部分から問題が出たことも
影響している」と指摘する。

 05年度入試では英語と数学で、高校側が簡単な問題と難しい問題を選択できる
制度が導入され、過去の数字と単純に比較できない面もある。ただ、これまでの
各種調査でも宮城県の子供の学力が全国平均を下回る結果が出ており、
塾側は「県を挙げて学力向上に本腰を入れるべき時期がきている」と話している。

(河北新報 2005年04月06日水曜日)