神奈川・公立高校・内申と学力テスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
144だって ◆wlHVsDATTE :05/03/20 01:12:26 ID:LQFu60j7
>>143>>141へのレスです。
145名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/03/20 01:13:50 ID:sbGY7B3A
>>141
出来る限り良い大学を出ていると,
湘南OBの強いつながりが使えますからね.
2浪までなら社会的に無問題ですし.
医学部は,多浪はざらですね.

湘南の場合,学生生活の楽しさに
完全に飲まれて浪人,というパターンが多いです.w
私もその口です.ww

>>142
昔は,通学に便利なように
学区を整えていたみたいですけどね.
今は,よほどのことがない限り
通学に支障が出るほどの不便な地域・環境・所得
ではないですからね.
県立高校の年間費用は今は4万円くらいですか?
結果的に神奈川県は県立高校が
たくさんあるので,
神奈川県を東西に通学するようなことは
無いのではないかと思います.

内申はもはや無くしてもいいかもしれないですね.
その代わり,全県テストキボンヌ.
所詮日本は競争社会ですから.
実力は正当に測られるべし.
(ごますって内申もらってもあとで困るだけ)
146【若吉】:05/03/20 01:21:14 ID:NiL05qq9
確かに、入学テスト一発勝負枠を作ってもよいかも。
そうすれば、僕も湘南や外短を狙えたのになぁ。。。。

>>名大様
そうですよね。かつては東大進学ベスト10&甲子園優勝経験もある名門校、
ある意味三田会や稲門会より頼もしいかも。

>>だって様
湘南だと、2浪しても、名大様の言うように「高校生活を楽しんだ結果だな」
ぐらいに考えてもらえてお得かもw
147だって ◆wlHVsDATTE :05/03/20 01:21:22 ID:LQFu60j7
>>145
例を挙げれば
内申でかわいそうだなぁという人がいる。
せっかく美術のペーパーで100点を取ったのに。
美術が「3」とか(自分の時代は既に5段階評価でした)

実技科目はどうもこうも不利を被りやすい結果になる。

まぁ、内申有利校と実力主義校を分けてもいいかもね・・・。
他県をみるとTOP校(盛岡第一とか県立岐阜とか)って、
実力主義らしい。
148だって ◆wlHVsDATTE :05/03/20 01:22:53 ID:LQFu60j7
>>147
実力主義校=入試テスト一本の学校
分かるとは思うが付随。
149名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/03/20 01:26:11 ID:sbGY7B3A
>>146,147
入試は実力がモロに反映されますからね.
あとは,少しの運.
自己管理も重要です.
試験当日に体調を崩すのは,
もはや競争において負けてます.

実技科目をペーパーで測るのは
難しいですよね・・・.
でも,ペーパー満点で3ってのは
そんなに実技が良くなかったんでしょうか.
普通であれば4以上は堅いですけどね.

あと,浪人=損という考え方で
かえって損をしている若者が多数いますね.
1年間くらい真面目に(やりたいことのために)
勉強付けにしても良いと思うんですが・・・.
私みたいに2年もやる必要はございませんが.w
150【若吉】:05/03/20 01:30:17 ID:NiL05qq9
>>名大様
>>だって様
むしろ、実技科目のペーパーに泣かされました(特にアテスト)。
実技のスコアが悪いのは覚悟できてたんですが、、、。
入試一発勝負だったら、自信あったんですけどね。

>> あと,浪人=損という考え方でかえって損をしている若者が多数いますね.
いい視点ですね。僕は慶応落ちてたら上智蹴ってでも浪人するつもりでしたが、
運がよかったです。とはいえ、18歳の段階で進路が決まってしまうということ自体に疑問を感じますね。
もっと再挑戦の機会があってもよいのではと思います。
151エリート街道さん:05/03/20 01:30:53 ID:r9hPwCdU
>>147
うちの中学も、美術部には自動的に5をつける、あとはめったに5がつかないという先生がいたし、吹奏楽部なら自動的に優遇するなど、不利を被りやすい
結果を生んでたと思います。体育は努力してすぐ成績が上がるわけでもないし。進学校はあまり実技系の配点を上げない方がいいかと。
152エリート街道さん:05/03/20 01:35:40 ID:r9hPwCdU
>>150 
私のころはアテストはなくなりましたが、学習状況調査(入試に入れないアテストみたいな感じ)なるものはありました。実技のペーパーは分かんなかったなあ・・・。特に体育と音楽。「〜のためにはこのチームはどんな練習をすれば良いか」知りません。
音楽も楽譜覚えてないとできないのではないかと思うくらいちんぷんかんぷんでしたし。
153名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/03/20 01:40:54 ID:sbGY7B3A
>>151
内申は,そういう先生の独断・偏見が
入りやすいので嫌ですね.

実技科目は入試要件から外したいくらいです.

>>152
どんな答えを書いても
何とでも説明出来そうですよね・・・.
154エリート街道さん:05/03/20 08:08:30 ID:vcJABuD2
】神奈川分割【
川崎・横浜北部
東京私立
川和
県立多摩

川崎南部・横浜全域・相模原の横浜線沿線・京急線(上大岡より北限定)
横浜翠嵐

京急線沿線
横須賀

横浜栄区・戸塚区・泉区・瀬谷区・横須賀
神奈川の東海道線沿線(湘南・県西地域)
小田急江ノ島線沿線 ・相模線沿線(寒川より南)
湘南

県央・県西の小田急線沿線・海老名〜大和間の相鉄線
橋本〜寒川の相模線沿線(寒川以北)
厚木

津久井郡
相模原
155神奈川→都立:05/03/20 09:10:45 ID:vcJABuD2
横浜市の田園都市線沿線・川崎市の小田急線・田園都市線沿線
相模原市南部・大和市北部
日比谷・青山

川崎市
戸山・国立

川崎市の小田急線
西

横浜市緑区・青葉区南部・都筑区南部
厚木市・座間市・海老名市・相模原市・大和市北部・津久井郡・愛川町
八王子東

横浜市北部・東部・川崎市北部
相模原市・大和市・厚木市・座間市・海老名市
町田
156だって ◆wlHVsDATTE :05/03/21 00:08:14 ID:Bq1aetNV
>>150
上智辺りなら入学しているような希ガス。

>>151
努力点も才能点もやっぱどうかと思ってしまう。
まぁ、こういうと、ペーパーだけの生徒しか入ってこないことになるけどねw
157だって ◆wlHVsDATTE :05/03/21 00:14:00 ID:Bq1aetNV
>>154はそんな感じでいいね。
だいたい同感。

>>155
横浜市・川崎市の田園都市線沿線
日比谷

川崎市北部小田急南武両沿線
立川

相模原周辺及び津久井郡(近々合併するみたいなので)
八王子東

あとは越境して学区を変える必要はないかなぁ...
158名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/03/21 02:41:38 ID:5tt2rOVK
学区そのものを廃止したら
それでもだいたいここで語られているような
進学先になるんじゃないかなあ?
いく高校が無くなる心配は
あれだけ高校があれば無いんじゃないかと.
159【若吉】:2005/03/21(月) 11:00:19 ID:I65x/2BZ
昨日、湘南出身のおじちゃんと話す機会がありました。
やっぱり、湘南で伸びる人と落ちこぼれてしまう人と両極端みたいですね。
それだけ高校生活を楽しんでいるということだろうと思います。

>>だって様
早稲田や東大蹴ってでも慶応進学するほどの慶応ファンだったので。
(早稲田は受けてないし、東大は足切りされたけどw)
160神奈川→都立:2005/03/21(月) 11:17:44 ID:LYJdKyJd
>>157
横浜市・川崎市の田園都市線沿線
日比谷

川崎市の小田急線沿線
日比谷・西・国立

川崎市の南武線沿線
国立

相模湖町・藤野町
八王子東・国立

相模原市・津久井郡(上記除く)・愛川町
八王子東
161エリート街道さん:2005/03/21(月) 20:28:37 ID:RFjy35fG
>>156 そうなんすよね。この問題になると私も何とも・・・。実技を加味しなくなることで、実技4教科を「捨てる」人が出ても困るしな・・・。
162だって ◆wlHVsDATTE :2005/03/22(火) 16:53:26 ID:BK7Yz7OW
>>158
中学区制に収まりそうだね。
ただ公立の復活(一つの高校を機軸とするような)はあまりなさそうな気がする
考えられる理由
1.神奈川県(特に横浜川崎)は比較的所得が多い家庭が多く私立に通わせ、
わざわざ進学だけを目的にする家庭が少ないから
(中学のゆとり教育のひどさを見てか、中学受験させる家庭が多いため)
2.神奈川では横浜市に見られるように学区が小さく分割され、
またそれぞれTOP校があるので、遠くまで通わせてまで進学するメリットはない
(学区の分散)
3.2.に関連して、岩手、仙台、福岡等の県のように地方大学○○○人という
規模で眼を光らせるような実績が作りにくい環境にあるから

3.はあまり関係ないにしても一極集中というのは難しいような気がするね。
意外にできる人ほどその地元の高校に行って、その周りから見れば「化け物級」の点数と取って、ストレートに東大とか早慶に行こうと考えるからね。
(ちょっと論はそれているかもしれない。)
163だって ◆wlHVsDATTE :2005/03/22(火) 16:57:40 ID:BK7Yz7OW
>>159
「様」だなんてそんな・・・w
それほどわたしゃすごくないっすよぉ

>伸びる人と落ちこぼれてしまう人
高校期に自分のライフスタイルが確立するのを暗示しているよね。
自分を身を粉にして少しでも↑へ行こうと勉強に励む人もいれば、
ほとんど高校時代は遊んで、後は浪人して行こうとする人もいれば・・・

湘南の地区の浪人は懐が深い気がするね・・・。
164だって ◆wlHVsDATTE :2005/03/22(火) 17:01:34 ID:BK7Yz7OW
>>160
東京府立二中の立川は無視っすかw
確かに国立の方が南武線伝えば近い気がするが・・・。

>>161
神奈川の公立が他の県に比べ公立のスポーツが異様に弱いとこを見ると、
中途半端な文武両道にあるからだろうね・・・。
この辺はこれから先考えてみたいね。
165【若吉】様:2005/03/22(火) 20:39:00 ID:lIZJOAN7
>>だって様
「様」をつけたのは、単に名大様にあわせただけですのでw
僕ももし湘南に行っていたら慶応現役合格できただろうか。。。。。
とはいえ、湘南行けるスコアがあったら、外語短大附属を目指してましたので。

今日はサンデー毎日に早慶合格者数が出てましたね。山手の躍進振りが目立ちました。
166エリート街道さん:2005/03/22(火) 21:48:35 ID:+INwDa1X
>>164
国立・八王子東が東大各10名前後なのに対し、
立川は東大1名前後じゃあね…。

神奈川でいえば
湘南・横浜翠嵐という実績校があるのにわざわざ希望ヶ丘に行かせるようなもの
だよ。

それに国立は南武線谷保駅の方が近いので、
それを超えて立川へ行く必要もないだろう。

唯一立川へ行く可能性があるのは
小田急多摩線沿線が多摩都市モノレールを通ってでるぐらいか?
167だって ◆wlHVsDATTE :2005/03/23(水) 19:54:14 ID:DN8SvjZ8
>>165
>外語短大附属を目指して
外短行ったら、上智がSFC行きたくなっちゃうじゃんw
>サンデー毎日に早慶合格者数が出てましたね
できれば詳細キボンヌ

>>166
立川不調だね・・・
あの辺はみんな桐朋受験で上が抜けるから進学は伸び悩むのかねぇ。。。
んにしても、希望が丘行くのも一つの戦略だよね?

結局神奈川東京は学区が細かくて区内TOP公立の絶対数が多いため、
分散されちゃっているよなぁ、いいように。
168名大様☆ ◆NU758qlHUg :2005/03/24(木) 01:32:19 ID:b2Bgn3oe
>>165
若吉さんは何某かの信念があるみたいで
好感が持てますね♪
湘南より外短,という人は
我々の頃にもいました.
ちょっと,人と違う輝きを持っていましたね.

>>166-167
立川は立地的にも微妙なんですね.
隣に国立高校はあるし,
八王子東も充分通勤圏.
さらに,桐朋などの私学もあったりして,
トップクラスの優秀な生徒が
かなり分散していますね.

だってさんのおっしゃるとおり,
東京・神奈川は学区が細かく別れすぎているのが
良くないのかも知れませんね.
169だって ◆wlHVsDATTE :2005/03/24(木) 17:06:37 ID:dyzv8U+R
>>168
意外に早くから外国語に興味のある人は志望しようとする人は多いんじゃないんかな?
170【若吉】:2005/03/24(木) 21:27:28 ID:O96vVLOo
>>だって様
>>外短行ったら、上智がSFC行きたくなっちゃうじゃんw
いえいえ、当時は本気でSFC目指してましたw
高等部、AO入試、一般入試×2学部と蹴られまくって、
現役で政治に合格しても、なお転部狙いでC言語なんぞ履修してたぐらいですからww。
それにしても、SFC4連敗が決まってから、政治の合格発表までは、
それまでの人生でどん底でしたね。今となっては、いい思い出ですが。

>>名大様
信念なんて、そんな(笑
とはいえ、「女子が多いから」という理由でもなかったと思いますし、
単にブレザー&学食に憧れてただけかも。もちろん英語勉強したいってのもありましたが。
私立だと、山手が外語に一番近かったでしょうか。
女子多いし、英語強いし、外国いけるし、私文専願多いしw
171エリート街道さん:2005/03/25(金) 23:31:18 ID:B8a/b7Kr
age
172エリート街道さん:2005/03/26(土) 01:26:29 ID:D2Zj7lUH
age
173エリート街道さん:2005/03/26(土) 07:54:32 ID:BE6fVLA0
サンデー毎日見てると、厚木の凋落ぶりはスゴイですね。
174エリート街道さん:2005/03/26(土) 17:14:01 ID:Bf+kMgBC
>>173
あくまで推測ですが、高校の進学率は、制服の人気に比例すると思われ。
厚木の制服は、That'sハイスクールでも紹介されるほど不人気、
山手や大船は当時としては独創的でしたからね。
175エリート街道さん:2005/03/26(土) 21:50:44 ID:RbiS5Xpn
そうなんですかねえ。
STEPでは、近隣学区のトップ層、厚木に入れてたみたいですが。
176エリート街道さん:2005/03/27(日) 03:21:07 ID:zMyvTR1G
age
177エリート街道さん:2005/03/27(日) 08:50:26 ID:jMHOBgnw
鎌倉藤沢学区では湘南のギリギリグループと鎌高余裕合格グループは、
柏陽、希望ヶ丘に入っているようですよ。
178名大様☆ ◆NU758qlHUg :2005/03/27(日) 11:16:55 ID:cK+Iu5Rg
>若吉様
なるほど,ブレザーに憧れたのですか.
中学の制服がブレザーで,
どうしても当時の流行(主にヤンキー)の「ボンタン」が
合わないんですね,ブレザーは.w
なので,学ランの高校へ.
ほとんど着ていませんが.w

> とはいえ、「女子が多いから」という理由でもなかったと思いますし、
> 単にブレザー&学食に憧れてただけかも。もちろん英語勉強したいってのもありましたが。

高校に学食があると便利ですよね.
お弁当忘れたときとか.w
高校生時に勉強する目的があるのはエライですね.
私は空力エンジニアになりたかったです.>だいぶ目標に近づいたでしょうか

> 私立だと、山手が外語に一番近かったでしょうか。
> 女子多いし、英語強いし、外国いけるし、私文専願多いしw

山手の「外国に行ける」っていうのは,
かなり好評ですね.
最近,景気衰退も一段落して,
お金に余裕の増えた家庭では
貧乏くさい公立より私立の方が人気ですし.

でも,女子多いっていうのは何よりもうらやましい・・・.w

>>177
我々の頃は茅ヶ崎北陵,稀に大和でしたが.
湘南落ち2次試験で光陵という人もいました.
柏陽は本郷台駅前で通いやすいですね.
希望ヶ丘も通学圏内.良い選択だと思います.
179【若吉】:2005/03/27(日) 12:07:07 ID:n4heD74w
>>名大様
ブレザーでボンタン、、、、そりゃあわないですよワロ
やっぱり詰め襟、それも紺ではなくて黒でないと。
ちなみに僕は、ブレザーの学校でも「ネクタイ」があることが絶対条件でした。
卒業式の時は、後輩の女の子に「第二ボタン」の代わりに「ネクタイ」をあげましたw

ところで、前のレスでも書いたんですが「慶応行きたい!」っていうのは信念だったかも。
そのためには、文理系に分かれない湘南よりも、英国社に特化できる山手や外語の方が
自分の能力を考えると都合がよかったのです。
私文専願バカといわれてしまえばそれまでですがw

山手の北米研修旅行は、おそらく日本でも最初でしょうね。
特待で入学すれば、県立とそれほど変わりない学費になりますし。

>>175
まぁ、県央では厚木が一番マトモっぽいですからねぇ。
近くに私立名門もすくないし。
180名大様☆ ◆NU758qlHUg :2005/03/27(日) 12:34:02 ID:cK+Iu5Rg
>>179
他の県立高校はよく知らないのですが,
湘南の場合,高3前期まで数学がありましたから.
私文(しかも専願)だとつらいかも知れませんね.
昔は高3で国立文系,私立文系,国立理系,私立理系に別れていたのですが,
最近理系は一つになったようです.

山手で特待を取るのは結構たいへんなのでは・・・?
でもその方が後々有利な場合もありますね.

中学ではブレザー+ネクタイでしたが,
ボタン,ネクタイとも無事なまま卒業しました.ww

>>175
私もStep生でしたが(ああ,素性が割れる・・・w)
県央は厚木中心みたいですね.
あの辺だとほかに選択肢があまり無いのでは?
せいぜい,県相くらいで.
もうすこし大和が上がればいいのでしょうけど,
あの辺は湘南が通学圏内ですし,
希望ヶ丘もありますし.
181【若吉】:2005/03/27(日) 13:04:23 ID:n4heD74w
>>名大様
昔の山手は、湘南単願の友人が特待合格して蹴ったぐらいですから、
それほど難しくないでしょうが、早慶に100人近く合格する今となっては、
特待合格は早慶の附属レベルになってそうですね。

あのネクタイ、今でも取っといてくれてるかなぁ。。。
あぁ、周りに女の子がイパーイいるうちに探しとくんだった...orz

湘南や鎌高で遊びまくって、2浪して東大早慶、
山手でアメリカを楽しんで、現役で早慶上智、
学歴板的にはバカにされそうですが、
受験少年院でスパルタの日々を過ごすよりは、どちらも遥かに充実してますね。
182175:2005/03/27(日) 13:26:36 ID:ycMHVWOa
神奈川の公立は、情報開示もしないんですね。
HPで有力校見たんですが、平塚江南くらいだけですね。

学区外で選べるようになったのに情報開示しないんじゃ、
伸びてる山手学院でもいいかという父兄は増えそうですね。
父兄が神奈川出身者であれば、湘南・厚木もブランドですが
そうでない場合は、山手学院も魅力的になってきました。
183名大様☆ ◆NU758qlHUg :2005/03/27(日) 14:17:28 ID:cK+Iu5Rg
>若吉様

公立でのびのびか,私立できっちりか,
どちらを取るかは本人次第でしょうね.
公立は,自分で自分をきちんとコントロールできないと,
受験は厳しいですね,今の時代は.
その点,うまく間を取っている山手学院のような高校は
これからさらに人気上昇傾向と思われますね.

>>182の175さん

神奈川の公立高校(特に上位校)は
情報開示をしないあるいは故意に遅らせる傾向にありますね.
この辺がこの情報化社会に育った
中学生にどう映っているのか
担当者はよく考える必要がありますね.

他校は知りませんが,
湘南の場合,社会人になると
かなりネットワークが大きいです.
縦のつながりで色々な情報を得やすい状況は
一種の学閥の様相さえ呈しています.
中学生の時点でそこまで考えている人はいないでしょうが.
こうした「歴史の重み」も重要ですね.

ただし,同じ湘南だからといって
昇進などで優遇されるほどではないです.^ ^;
あくまで,情報を手に入れやすくなるだけで,
その情報を如何にうまく使うかは本人次第ですね.
184175:2005/03/27(日) 14:27:45 ID:ycMHVWOa
湘南は、片田舎で育った私でも知っていた
公立高校のブランドですね。母校の英語教師が、
うちの学校は湘南高校と東大合格者数が同じだった
年もあるんだと聞かされてました。

学生時代も同級生に湘南出身の友達がいましたが
優秀でした。公立の星として頑張ってもらいたいです。
185【若吉】:2005/03/27(日) 14:59:18 ID:n4heD74w
>>名大様
山手は、(学歴板でバカにされるけど)私文に特化することで見事に躍進しましたね。
とはいえ、今年は東工大7人(うち現役6人)も出たようですし、理系も健闘しています。
人気の制服で学生生活を楽しみつつ現役合格したければ、ぜひお勧めです。
山手は、親子で入学する人も多いようです。ある意味ブランドですからね。
そろそろ、港南台から通学する坂のサクラがきれいな頃でしょうか。時間があったら、また行きたいものです。

>>175
湘南は、名前からしてカッコいいし、歴史の重みと自由な校風もあいまって今でも人気ですね。
山手のスレッドを見ると、かなり荒れてる生徒もいるようですが、
それでもお勧めの学校です。特待合格できる実力があれば、湘南を蹴ってでも行く価値はあります。

ここまで書くと、素性が割れそうな悪寒。
まぁ、高校、大学時代の思い出を語ってるだけなので別にいいですが。
186エリート街道さん:2005/03/27(日) 15:35:49 ID:/Ug219+3
神奈川県民じゃないけどごめんなさい。 公立高校は理科・社会は高一から選択ではないんですか?
187エリート街道さん:2005/03/27(日) 15:47:50 ID:G+tcI75C
横市は医学部以外はバカ。こんなの定説。
実際、横浜商大落ちや鎌倉女子落ち、湘南工科落ちが浪人を回避するための最後の砦。
関東上流江戸桜レベル受験生が大勢受験する。
地理的に同じ最寄り駅の関東学院志願者の併願先としてDQNが大勢やってくる。

金沢八景駅で駅前から大通りに向かういかにもイケメン・ギャルって感じの
明るい群れが関東学院の学生。
一方、駅の後ろのガードをくぐった先の暗くジメジメした狭い路地
(ここはどこの糞田舎だ?ヨコハマじゃねー!)をヒッソリ行き交う
いかにも偏差値低そうなDQNや池沼の群れが横市の学生。
尤も中学生でも満点が取れる入試問題を平気で出題するようなDQN大だから
名目上は公立大学でも実質はBFランクと変わらないのだがね。



188名大様☆ ◆NU758qlHUg :2005/03/27(日) 15:48:22 ID:cK+Iu5Rg
>>184の175さん

神奈川県の公立高校の雄として,
もう少し現役の学生には頑張ってもらいたいですね.>湘南
うちの祖父が鎌倉にいた頃(数10年前)から
湘南は有名だったようです.
子供の頃はとにかく湘南に入れ!と
洗脳されていました.w

>若吉さん

見た目の進学実績を上げるのに,
私文への特化はうまいやり方だと思います.
その上で,私文以外の実績を上げていけば,
総合的な実績・実力の上昇につながりますね.

>>186さん
高校によりけりなんじゃないでしょうか?
湘南(かつ,私が高校生の頃)の場合,
高一:理科I,生物,地学,地理,現代社会
高二:物理,化学,日本史,世界史
高三:選択
でした.
189エリート街道さん:2005/03/27(日) 16:09:28 ID:/Ug219+3
>188
どうもです。そうなんですか。うちの県の公立もそんなかんじでした。
うちの高校(私立)は
高一
 必修…国語、数学、英語
 選択…理科(物理・化学・生物・地学から二科目)、社会(日本史・世界史・地理・政経・倫理から二科目 但し、地歴から一科目必修)
高二
 必修…同じ
 選択…理科(理系はそのまま、文系は高一のときの選択科目から一科目、)、社会(理科の逆)
高三
 必修…国語、英語
選択…数学(センター、二次TAUB、二次VC)、国語(現代文、古文)、英語(英訳スタン、英訳ハイ、英作)、理科(同じ)、社会(同じ) から7科目 でした。
190エリート街道さん:2005/03/28(月) 00:40:39 ID:LzByu/wu
138 :学歴貴族 :2005/03/23(水) 01:07:17 ID:x0E6kBj0

1934年第一高等学校入試結果

志願者数2,623人 入学許可286人

01位・・・府立第一----------35
02位・・・府立第四----------22
03位・・・府立第五----------20
04位・・・第一神戸----------12
05位・・・東京高師----------10
06位・・・府立第六----------09
07位・・・麻布--------------08
07位・・・湘南--------------08
09位・・・第二東京市立------06
09位・・・府立第三----------06
09位・・・横浜第一----------06
12位・・・暁星--------------04
12位・・・第一東京市立------04
191エリート街道さん:2005/03/28(月) 00:41:47 ID:LzByu/wu
208 :学歴貴族 :05/02/13 14:27:55 ID:DDu5kfWt
1939年第一高等学校入試結果

志願者数2617人 入学許可389人

01位・・・府立第一----------53
02位・・・府立第五----------28
03位・・・府立第三----------22
03位・・・府立第四----------22
05位・・・第一神戸----------15
06位・・・府立第六----------14
06位・・・府立第八----------14
08位・・・東京高師----------12
09位・・・湘南--------------09
10位・・・弟一東京市立------06
10位・・・開成--------------06
12位・・・暁星--------------05
12位・・・横浜第一----------05
192エリート街道さん:2005/03/28(月) 00:42:32 ID:LzByu/wu
27 :学歴貴族 :05/02/06 20:47:03 ID:VLlECNjZ
1942年 第一高等学校入試結果(1位から15位)

志願者数3173人 入学許可380人

01位・・・府立第一----------64
02位・・・府立第五----------28
03位・・・府立第四----------27
04位・・・府立第三----------23
05位・・・東京高師----------22
06位・・・府立第六----------17
07位・・・麻布--------------14
07位・・・第一神戸----------14
09位・・・湘南--------------13
09位・・・横浜第一----------13
11位・・・開成--------------12
12位・・・府立第八----------08
13位・・・浦和--------------06
13位・・・第一東京市立-----06
13位・・・府立第二----------06
13位・・・沼津--------------06
193エリート街道さん
>>名大様
私もSTEP生でした。神奈川はSTEPが一番有力な塾でしょうか?ちなみに平塚江南は、01年が98/317(STEP生約3割),05年は約4割まで上がってきました。
私文への特化か・・・。確かに対外的には「早稲田〜名」、「慶應〜名」って感じで、学部全部合算でやれますからね・・・。(hpでは02〜04年の実績が学部ごとに細かく出ていますが。)
>>186
一年:化学・地理・現代社会(かなり特殊な公民の授業だった・・・)全員
2年:物生地から一つ、日本史・世界史全員
3年:文系は日本史か世界史選択、理科は国立希望者のみでよい
   理系は化学必修、物理、生物から選択、社会は自由
だったかな?
新カリに合わせてかなり変わったようですが。