東工大だが京大工と同格自覚してます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
同格ですよね?
2エリート街道さん:05/03/02 22:28:12 ID:kgvvSJtW
んなわけねぇだろ、う゛ぉけ!!
3エリート街道さん:05/03/02 22:28:54 ID:9eFyqw+B
阪大工>京大工=東工
煽り抜きで。
4kerakera阪大医 ◆X4n5oaA6q. :05/03/02 22:29:28 ID:pN+LX9x9
阪大工=京大工>東工
俺も煽り抜きで。
5エリート街道さん:05/03/02 22:30:17 ID:Fn88yM4B
おれもそれはありうると思う。
工学は間違いなく阪大が上。
6エリート街道さん:05/03/02 22:30:31 ID:kgvvSJtW
そんなにゆうんなら
阪大工=京大工>東工
俺も煽り抜きで。
7エリート街道さん:05/03/02 22:32:31 ID:Fn88yM4B
京大や投稿が悪いというより最近の阪大の伸びは見過ごせない。
8エリート街道さん:05/03/02 22:34:23 ID:cW62WEmz
てか、投稿って東北にも負けてるだろ?マジで。
9エリート街道さん:05/03/02 22:36:58 ID:doAUTleh
京大工学部です。東工には勝ってるなんて思ってません。負けてるとも思ってないが。阪大には…勝ってます
10エリート街道さん:05/03/02 22:37:06 ID:9eFyqw+B
>>4
阪大を持ちあげてやったんだから、お前も神戸を持ち上げろクソボケ。
11ぐゎし!:05/03/03 01:02:59 ID:UPcbbxl5
東工大は企業戦士養成学校。  
12エリート街道さん:05/03/03 01:07:18 ID:7AmrkEx8
● 世界のトップ25著者ランキング(引用された数の多い順)

世界ランク

9位 林紀夫 大阪大学大学院医学系研究科未来医療開発専攻分子制御治療学講座教授
10位 下遠野邦忠 京都大学ウイルス研究所所長兼教授
14位 笠原彰紀 大阪大学医学部附属病院総合診療部助教授
16位 鎌田 武信 大阪労災病院院長、大阪大学名誉教授

阪大から★3名、京大からは、たったの★1名★ww

http://www.isinet.com/japan/news/hepa1.html
13エリート街道さん:05/03/03 01:07:49 ID:7AmrkEx8
● 生命科学者の世界ランクベスト10

1 Bert Vogelstein HHMI, Johns Hopkins University 190 27901
2 Salvador Moncada University College London 342 20354
3 Solomon H. Snyder Johns Hopkins University 251 19793
4 Joseph Schlessinger NYU Medical Center 228 18315
5 Pierre Chambon Inst. Genetics/Molec. Cell. Biology 328 15035
6 Kenneth W. Kinzler Johns Hopkins University 117 14008
7 David P. Lane University of Dundee 184 13955
8 ★Tadamitsu Kishimoto Osaka University 349 13513 ★ (阪大卒)
9 Neal G. Copeland National Cancer Institute 398 13313
10 Nancy A. Jenkins National Cancer Institute 395 13190

→ 勘違いの京大卒??? 名すらないぞ。 (劇藁

http://www.sciencewatch.com/may-june98/sw-may-june98_page2.htm
14エリート街道さん:05/03/03 01:08:31 ID:7AmrkEx8
● 世界1位・2位を阪大卒が★独占。世界1位は審良静男氏
http://in-cites.com/top/2004/first04-imm.html

世界RANK  SCIENTIST PAPERS CITATIONS CITATIONS PER PAPER

1 AKIRA, S 139 9,806 70.55 ★ 阪大卒 世界1位 (審良静男)
2 TAKEDA, K 128 8,743 68.3 ★ 阪大卒  世界2位
3 TRINCHIERI, G 89 8,518 95.71
4 FLAVELL, RA 139 8,137 58.54
5 LANIER, LL 82 8,007 97.65
6 BLUESTONE, JA 81 7,461 92.11
7 MAK, TW 121 7,255 59.96
8 LANZAVECCHIA, A 61 7,036 115.34
9 SETTE, A 141 6,842 48.52
10 KRIEG, AM 70 6,607 94.39

→ 勘違いの京大卒??? 名すらないぞ。★ゼロ★ (劇藁
15エリート街道さん:05/03/03 01:09:49 ID:MR943Ye3
阪大ととんぺーの逆襲。
16エリート街道さん:05/03/03 01:12:04 ID:7AmrkEx8
● 情報理論のノーベル賞と言われているシャノン賞
http://www.ieeeits.org/society/shannon_awd.htm

以下は、シャノン賞受賞者。毎年受賞者が出ないほど権威がある。

Andrew J. Viterbi (1991)
Elwyn R. Berlekamp (1993)
Aaron D. Wyner (1994)
G. David Forney, Jr.(1995)
Imre Csiszßr (1996)
Jacob Ziv (1997)
Neil J. A. Sloane (1998)
Tadao Kasami (1999) (★阪大工卒、アジア人初)

→ 勘違いの京大卒??? アジア人初なんて頭脳は、無縁ww
17エリート街道さん:05/03/03 01:15:06 ID:aVrGQh+K
おい、飯男!
お前やりすぎだぞwww

シャノン賞 の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,790 件
シャノン賞 2ch.net の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,720 件
18エリート街道さん:05/03/03 01:17:01 ID:7AmrkEx8
Shannon award

Results 1 - 10 of about ★644,000 for Shannon award

http://www.google.com.sg/search?hl=en&q=Shannon+award&spell=1
19エリート街道さん:05/03/03 01:21:17 ID:7AmrkEx8
>>17
まあ、英語も理解できない どアホのために

Shannon award

The Information Theory Society awards its ★highest honor, the Claude E. Shannon Award, annually. The purpose of this award is to honor consistent and profound contributions to the field of information theory.

The recipient is chosen by a selection committee consisting of Society officers and two former Shannon Award recipients.


http://www.ieeeits.org/publications/nltr/96_dec/ziv.html
20エリート街道さん:05/03/03 01:22:59 ID:aEh76jiQ
>>17
こらっ
阪大は普通の奴は聞いた事も無いような賞しか取れないから
宣伝に必死なんだよ、少しは察してやれ。
21エリート街道さん:05/03/03 01:23:01 ID:7AmrkEx8
で、

イタイ勘違いの京大卒

→ アジア人初なんて頭脳は、無縁ww

22エリート街道さん:05/03/03 01:24:36 ID:7AmrkEx8
● 情報理論のノーベル賞と言われているシャノン賞
http://www.ieeeits.org/society/shannon_awd.htm

以下は、シャノン賞受賞者。毎年受賞者が出ないほど権威がある。

Andrew J. Viterbi (1991)
Elwyn R. Berlekamp (1993)
Aaron D. Wyner (1994)
G. David Forney, Jr.(1995)
Imre Csiszßr (1996)
Jacob Ziv (1997)
Neil J. A. Sloane (1998)
Tadao Kasami (1999) (★阪大工卒、アジア人初)

→ 勘違いの京大卒に、★アジア人初なんて頭脳?? ★ゼロ★ww
23エリート街道さん:05/03/03 01:27:13 ID:7AmrkEx8
● 米国特許件数(1998〜2001年) (2002年 朝日新聞社大学ランク)

1.大阪大 32
  東京大 32
  東工大 32
4.広島大 20
5.名古屋大19
6.東北大 16
7.京都大 14 ★ 特許獲得で、世界で最も厳格で最も難しいアメリカでは、さすがに ★阪大の2分の一未満ww
8.九州大 13
9.金沢大 12
  東海大 12
11. 松本歯科大 9
12.豊田工業大 7
  北海道大  7
24エリート街道さん:05/03/03 01:29:06 ID:7AmrkEx8
● アメリカのラスカー賞と並び、ヨーロッパ最高の医学賞である ローベルト・コッホ賞(ゴールドメダル)受賞者(所属は受賞時)

利根川進(MIT)
谷口維紹(阪大・細胞工学センター)
長田重一(阪大・医学部)
岸本忠三(阪大・前総長、★阪大卒、2003年受賞)
審良静男(阪大・微生物病研、★阪大卒、2004年受賞)

● 阪大卒が2年連続で受賞!

→ OB数で圧倒する ★勘違いの京大卒は???
25エリート街道さん:05/03/03 13:29:34 ID:FenHdLcN
京大コンプ世界一 粘着クンage

今日のID : 7AmrkEx8
26エリート街道さん:05/03/03 21:11:19 ID:WDBDGwLQ
日刊工業新聞2/28

国立大学協会は3月4日の通常総会で次期会長に相澤益男副会長(東京工業大学長)
を選出する。佐々木毅会長(東京大学長)が3月末で学長任期満了となることから、国大
協理事会の選挙で相澤学長を会長候補に選んだ。就任日は未定(総会で決定)、任期は
2年。東大、京大学長以外からの就任は異例。
国立大学協会は全89国立大学と関連機関のトップが会員で、会長となった学長は1950
年以降で東大13人、京大5人、東工大と一橋大が1人ずつ(代行・代理除く)。

相澤益男東京工業大学長が国立大学協会長に就くのは、モノづくり立国の日本の理工
系大学トップとして、東工大の存在感を旧帝大と同格以上に引き上げてきたリーダー
シップと、地方大学の声にも配慮できるバランス感覚が評価されたためだ(中略)
相澤学長は01年10月の学長就任以来、「世界トップクラスの理工系大学」を目指し、
研究戦略室を学内に置くなど大学改革を先取りしてきた。その結果、英国の著名雑誌に
よる日本の大学の総合力ランキングで東工大は東大、京大に次ぐ3位になるなど評価は
高まっている。予算や教員数など規模ではなく、教員一人当たりの特許数・論文数が注目
されるようになり、東工大の評価がより高くなった面もある。今回、「国大協会長は東大か
京大の学長」の伝統には反したが、異論は少なかった。(以下略)
27エリート街道さん:05/03/03 21:38:53 ID:o4u/7834
>>22
嵩教授の受賞ってkasami系列の発見とかですか?
28エリート街道さん:05/03/03 21:42:22 ID:2JXPDvxQ
>27
ちょっと待って、今飯男が必死で検索してるところだから
29エリート街道さん:05/03/03 21:51:10 ID:HHlYgMi0
しかし、京大理だととてつもなく優秀な感じがするが、
京大工だとなんか微妙だね。
ぶっちゃけ、実績では東工大とはいい勝負するような気がする。
学科構成とか見ても、京大は工にあまり力を入れてないのかな?
30エリート街道さん:05/03/03 21:58:22 ID:7AmrkEx8
● 実験室宇宙物理の★創設者である

Takabe formulaとして有名な高部教授阪大教授が「Edward Teller メダル」を受賞。

氏は、1975年、阪大工電気卒、阪大博士号取得。

高部英明教授(レーザー核融合研究センター)「Edward Teller メダル」 を受賞

http://koho.jim.osaka-u.ac.jp/pub/00001002/00000056.html

● マンモスなOB数を誇る京大から、世界に★学問創設した天才は一人でもいる??

★ゼロ★
31エリート街道さん:05/03/05 14:52:24 ID:ihVT1/9g
age
32エリート街道さん:05/03/05 15:21:39 ID:9CVmjeuT
どんなデータ出されても
半大>京大
なんて思ってる人はいない。
半大の基地外野郎の工作活動は無駄以外の何ものでもない。
33エリート街道さん:05/03/05 21:09:04 ID:Gqwrvc/l
東大工
 ならべかえると
   東工大
34エリート街道さん:05/03/06 00:31:59 ID:Qo0cOhcA
>>29
京大工 ノーベル賞二人

東大工 ノーベル賞ゼロ←零は何掛しても零。比較することすら不可能
35エリート街道さん:05/03/06 20:16:50 ID:Hy225cQh
ノーベル賞科学部門。
1900年代生:京大2(湯川、朝永@一浪(注1)
10年代生:京大1(福井)
20年代生:東大2(江崎@三高(注2)、小柴@一浪
30年代生:京大2(野依、利根川@一浪(注3))
      東工大(白川@ニ浪)
40年代生:
50年代生:東北大(田中@一留)
36エリート街道さん:05/03/06 20:26:44 ID:xa1IwLCw
>>32 勘違いの京大が、阪大にどうすれば勝てるのだ???

阪大工学部:実績、名実共に★日本一
阪大国際公共政策研究科: ★日本No.1 大学院
阪大人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響。
阪大社会経済研: 日本★最強の近代経済の拠点
阪大サイバーメディアセンター: 世界最速のNECスーパーコンピュータ
阪大超伝導フォトニクス研: ★世界的な超伝導の研究拠点。
阪大微生物病研: ★世界のトップレベル
阪大レーザー核融合研究センター:★世界一のレベル
阪大超高圧電子顕微鏡センター:★世界一のレベル
阪大たんぱく研: ★世界一のレベル
阪大細胞生体工学センター: ★世界一のレベル
阪大核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE)
阪大接合科学研究所:★世界屈指のレベル
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の★一大研究拠点
阪大経済学部:★近代経済のメッカ
阪大医学部:★日本最強の医学部
阪大理学部:湯川を生んだ伝統学部
阪大歯科部:★日本最強の歯学部
阪大薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート。
37エリート街道さん:05/03/09 22:20:30 ID:LmztxuKC
age
38エリート街道さん:05/03/09 22:24:38 ID:cYWS7y2l
29 京大工だが…京大工の実績をしらんのか?東工なんて相手にしてないわ
39エリート街道さん:05/03/10 18:23:43 ID:YDqDR5t0
京大は理論重視
東工大は実験重視

実用化には
理論→実験の流れが必要だ
40エリート街道さん:05/03/10 20:41:39 ID:iPEbHnSx
>>39
理論が実験の後追いしてる分野も多い
4130.121.42:05/03/11 21:21:00 ID:GYv5V+Gl
京工>>東工>>阪大工だろ。なんですか。それは。値打ちのないヤクザみたいに。
42エリート街道さん:05/03/11 21:24:22 ID:5AOnjzZe
41
シャバってイイよなぁ?
43ぼっとん便所:05/03/12 21:05:42 ID:tF/pjnpe
>>1はいはい。よかったね。。。

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ニャンポコー
   \
      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄                     ヽヽ
      ___                         ──┐ |  |
    /     \      、i,,                   /  |  |
   /   / \  \ 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、-.,, 、  ∬     ノ    ノ  ┐
   |    (゚) (゚)   |"            ゙ ヽ  ・〜        ヽヽ   ┴
   |    )ω(   |       /     ,イ . ゙i         ──┐ |  |
   \    ▽    ノ      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞      /  |  |
     \__∪_/  ゙i-、_,v-ーヽ、   Д`)←>>1        ノ     ノ  ┐
         ̄ ̄|  |       ヽ、 ).;!':;'.ノ  ∫          ヽヽ     ┴
          ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |
         (__,ノ        (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ            / . |  |  |  |
                        ゙;"''∵ ' :"‘          ノ    ノ   
44エリート街道さん:05/03/13 10:44:16 ID:a+7TzZkx
まあ東日本から、京大行くやつは変わり者だろうな。
普通の人間なら、東光に入学するはず。
45エリート街道さん:05/03/13 10:51:35 ID:dshtlU6w
投稿って実績では東北に負けてるんだろ?
何一流面してんの?
46エリート街道さん:05/03/13 10:54:58 ID:tJjGTCGL
大学名に工業が付いてるってダサいね。
47エリート街道さん:05/03/13 11:02:05 ID:dshtlU6w
だいたい東日本でも投稿に行く奴なんていねーよ。
東京、神奈川、埼玉の通えるやつだけ。
実績のしょぼい無名大に金かけて行く意味ない。
48エリート街道さん:05/03/13 11:47:34 ID:noEjVL+D
>>47
何も知らない大馬鹿だな
49エリート街道さん:05/03/13 11:56:06 ID:6r8DGKsR
また飯男がクソスレたてたのか・・・
50エリート街道さん:05/03/13 11:56:46 ID:XUvj4N5P
>>41 ● 大学工学部研究力総合評価結果 出典:日本経済新聞
http://www.skawata.com/j/media/2004/040216/p1/index.html

1位 大阪大学 ★ ← 総長は★阪大工卒

2位 奈良先端科学技術大学院大学 ← 学長も副学長も★阪大工卒
3位 東北大学
4位 東京大学

7位 東京工業大学
8位 慶應義塾大学(理工)
9位 名古屋大学

10位 京都大学 ★ ← 嗚呼、勘違いNo1はココww! (これがすべてを物語る)
51エリート街道さん:05/03/13 11:59:22 ID:6r8DGKsR
しまった、飯男召喚しちまった・・・



orz
52エリート街道さん:05/03/13 11:59:44 ID:XUvj4N5P
● 阪大はレーザー核融合研究で世界先端だが、熱核融合研究でもそのトップ研究者は★阪大卒。

10兆円の巨大プロジェクト、国際熱核融合実験炉 (ITER)

● 国際熱核融合の日本のTOP研究者は

ITER 下村安夫 首席副所長、ITER計画国際チーム共同リーダー

★阪大工卒

→ 勘違いの京大工卒は?? 阪大工の1.5倍のOB数なんだんだろww
53エリート街道さん:05/03/13 11:59:56 ID:dshtlU6w
>>48
東工大の何を知ってるわけ?
しょぼいところはおいらも知ってる。
54エリート街道さん:05/03/13 12:00:44 ID:XUvj4N5P
● 研究費だけで、10兆円を超えるといわれている、レーザー核融合研究・熱核融合研究の日本のエネルギー問題を扱う総本山の日本原子力研究所のTOPも阪大卒。

● 核融合研究も含めた日本の原子力研究の総本山、日本原子力研究所のTOPの理事長・岡崎俊雄も阪大工学部卒 元科学技術庁科学技術事務次官 

→ 日本のリーディングプロジェクトは、阪大卒の手腕かねww

→ ● 勘違いの京大工卒は?? 阪大工の1.5倍のOB数なんだんだろww

55エリート街道さん:05/03/13 12:01:23 ID:XUvj4N5P
少数精鋭の世界の阪大の凄さ:

● 200億円遺伝子バンクプロジェクト 文部科学省ののリーディングプロジェクトのTOPも★阪大卒ww

● 10兆円の巨大プロジェクト、国際熱核融合実験炉 (ITER) その日本人TOPも★阪大卒

● 10兆円の核融合研究も含めた日本の原子力研究の総本山の日本原子力研究所のTOPも★阪大卒

→ 日本のリーディングプロジェクトは、阪大卒の手腕ww

で、● 勘違いの京大工卒は?? 阪大工の1.5倍のOB数なんだんだろww
56エリート街道さん:05/03/13 12:20:26 ID:Hmqv4twc
阪大の院は人気不人気が激しいそうで神戸の院に落ちた奴が受かったりしてたよ。
57エリート街道さん:05/03/13 12:26:40 ID:Hmqv4twc
それにしても学歴板のアホどもは学部生か、どうしようもないクソガキの集団だな。
おおよそ学歴コンプレックスで、主観でしかモノをいえないクソ馬鹿ばかりだ。
とてもじゃないが、まっとうな人生送ってるとは思えない。
58エリート街道さん:05/03/13 23:36:20 ID:YmRFHJ9P
59エリート街道さん:05/03/14 16:06:05 ID:A13avIY+
>>1
東京大学(神)>九州大学(天才)>鹿児島大学(秀才)>第一工業大学(駅伝)>>・・・>中卒>東京工業大学(廃人)
60エリート街道さん:05/03/14 22:32:47 ID:3hzChT67
>>59
おまいはどこのカッペなんだよw
61エリート街道さん:05/03/16 22:24:47 ID:28uv9xE2
足利工業大学>姫路工業大学>東京工業大学>広島工業大学
62エリート街道さん:05/03/17 01:04:27 ID:xaCN+8vc
63エリート街道さん:05/03/17 23:45:30 ID:BcHsgXUl
どう考えても京大のほうが上
64エリート街道さん:05/03/17 23:59:09 ID:T4bh8e+B
目塩さんへプレゼント。
【京大コンプ荒し】京大>>>阪大【撲滅】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110822292/l50
65エリート街道さん:05/03/18 19:04:47 ID:/O24rwFm
66エリート街道さん:05/03/18 20:50:18 ID:I62XZdwe
京大工 ノーベル賞二人

東大工 ノーベル賞ゼロ←零は何掛しても零。比較することすら不可能
67エリート街道さん:05/03/18 21:49:06 ID:x6Ow3e08
東工大=京大工>阪大工が普通だろ!!

阪大工マンセーとか言ってるやつは、京大行けなかったやつの僻み。
世間の見方はどう考えても上の図式だよ。

但し、京大は全般的に変人が多いのも事実だな。
自殺者もNo.1だし・・・。
68エリート街道さん:05/03/18 22:47:48 ID:I62XZdwe
自殺者No.1は筑波大だろw

筑波工作員乙
69エリート街道さん:05/03/18 23:43:46 ID:YXJyro6I
大阪って
あのオバちゃんのイメージがあるんだよなー
ほら あの 駐車違反したときの・・・
「なんでわたしだけなんよー!まわりもやっとるやん」
あれ 関東でも流れてて スゲーって思った

阪大生は違うとは思うんだけどね
70エリート街道さん:05/03/19 00:48:57 ID:K0/Zkg6Q
京大工化と情報は日本一。
71エリート街道さん:05/03/19 02:02:02 ID:tdjdaNpi
京大は凄いと思うけど阪大は・・・
72エリート街道さん
虚構が明かされた飯男

【京大コンプ荒し】京大>>>阪大【撲滅】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110822292/l50