慶應環境はさすが1科目入試

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
東大京大一橋からの併願がある早慶上位学部は数学理科の偏差値も比較的高いが、国立から無視の1科目入試のSFCだと英語以外は壊滅状態

■合格者の平均偏差値(2004年度駿台ベッセ)■

       国語 数学 英語 社会 理科 平均
一橋法  68.9 69.5 72.7 68.9 68.3  69.7

慶応法B  66.6 67.2 73.0 67.7 67.9  68.5
早稲法  67.3 66.5 71.6 68.0 66.3  67.9

慶応政B  65.0 64.1 70.4 66.0 67.8  66.7
早稲政  64.7 65.6 69.8 67.5 63.5  66.2
慶応経  62.8 68.6 69.8 63.6 64.0  65.8
慶応商  62.2 67.7 68.5 65.0 62.9  65.3
早稲経  62.6 66.0 67.8 65.1 61.9  64.7

早稲社  61.2 59.9 66.9 66.4 59.0  62.7 ←ココ★彡
早稲商  61.9 61.9 66.9 64.1 57.2  62.4

慶応環  59.1 59.4 66.6 58.7 58.3  57.4 ←ペタワロスW

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
2エリート街道さん:05/03/01 21:31:42 ID:AGI5R0B6
2とったら来年合格!
3エリート街道さん:05/03/01 21:36:45 ID:dNCnz0ZG
1科目入試とは思いっきり死大文系だな。
4エリート街道さん:05/03/01 21:43:36 ID:cFRsqr59
なんだよ何気に他の偏差値も高いな。
理科、数学なんて俺30ぐらいじゃねえの。私文洗顔の慶応だけど。
5エリート街道さん:05/03/01 21:48:33 ID:l0+tZgpF
センター試験得点率ボーダーライン

慶應義塾法・・・93%(4教科入試)
6エリート街道さん:05/03/01 22:07:58 ID:Ae5bZc3F
>>4
ベネッセの模試だからマイナス10くらいして考えた方がよい
7エリート街道さん:05/03/02 21:50:33 ID:shQVpvYa
>>6
駿台という文字が君には見えないのか?
8エリート街道さん:05/03/02 21:52:25 ID:DpYzxQ40
数字を見る限り
日大法>慶應環境情報 だな。
9あう ◆9mZx91q2C6 :05/03/02 22:28:33 ID:JSmOeoaO
>>6
成績上位者は殆ど駿台模試受験者という罠。
10エリート街道さん:05/03/02 22:50:35 ID:qjE0OJBH
SFCはスタッフは最高。経済等の看板学部から有能な人材が集められ、一流企業の人々が仕事の合間をぬってネットで講義を聞いている程。

た・だ・し…

生徒は講義中パソコンでチャット三昧。折角いい講義聞けるんだから、ちゃんと聞けよ…。そんなんだからSFC叩かれるんだよ。
11東京工専 ◆hroyDRb9D2 :05/03/02 23:00:06 ID:TUAlSbFY
>>1
もう403じゃん
12エリート街道さん:05/03/04 15:31:54 ID:mkMeZ2g/
1科目ワロスwww
13エリート街道さん:05/03/04 15:40:31 ID:95m8mKt7
駿台ベネッセは駿台+進研模試の母集団だから、上位層はいるものの
偏差値は河合の全統並みに高く出やすい。
駿台ベネッセ≧全統>駿台判定・代ゼミ>駿台全国
14エリート街道さん:05/03/06 01:12:10 ID:lZvtNBov
私文はそんなもん。
15(^0^) ◆xgQR/M41Sk :05/03/06 01:15:43 ID:0HyZAS0W
>>13
吉牛の上に、フォアグラ載せたみたいな構成だなw
16エリート街道さん:05/03/06 07:41:54 ID:galmiDBv
新設のご祝儀バブルが完全に終わった今、SFCは立地がアレな時点で
入試制度とか変えても無駄だと思う。
17エリート街道さん:05/03/07 02:07:27 ID:pya8Kzf6
慶應法学部は早稲田に劣るっていうか法学の世界ではまるで駄目。論外。
看板学部か否かという意味ではマーチ未満・大東亜帝国レベルといってもいいと思う。
法律書を扱っている書店に行くと法律分野の書籍では
東大早稲田神戸京大明治立教中央日大が定番。あと筑波法政がちらほら。
慶應なんてこの世に存在していないかのような扱いを受けている。
稀に見つけると東大出身の刑法教授の人の本やニッチ分野の本だったというオチ。
慶應出身者で法律書を書いているのなんて実務家の人間くらいじゃないのか?
18エリート街道さん:05/03/07 02:08:37 ID:pya8Kzf6
慶應法学部は早稲田に劣るっていうか法学の世界ではまるで駄目。論外。
看板学部か否かという意味ではマーチ未満・大東亜帝国レベルといってもいいと思う。
法律書を扱っている書店に行くと法律分野の書籍では
東大早稲田神戸京大明治立教中央日大が定番。あと筑波法政がちらほら。
慶應なんてこの世に存在していないかのような扱いを受けている。
稀に見つけると東大出身の刑法教授の人の本やニッチ分野の本だったというオチ。
慶應出身者で法律書を書いているのなんて実務家の人間くらいじゃないのか?
19エリート街道さん:05/03/07 02:11:57 ID:LtC1gcOa
>>13
全統ってそんなに偏差値が高く出やすいのか?
母集団のレベル低かったっけ?
20エリート街道さん:05/03/07 02:15:48 ID:OWi6aa4n
>>19結構高校ごと受けたりしてるからできる奴とそうでない奴の差が激しいからでわ?
21エリート街道さん:05/03/07 02:22:01 ID:/skSjDyi
ベネッセと河合塾は田舎の公立高校になぜかやたら信頼されていて校内模試によく採用される。
低レベルな高校生が参加してしまうので偏差値が高く出る。
22エリート街道さん:05/03/07 02:37:10 ID:LtC1gcOa
>>21
ほう
でも河合と代ゼミだと大学の偏差値あんま変わんないよ。
って事は代ゼミも河合と同じぐらい偏差値が出やすいのかな?
23エリート街道さん:05/03/07 02:41:37 ID:bWI60lY3
SFCは落ちに落ちたよ
俺は経済だが入学当初はSFCに憧れていた
だが今はあのザマ
なにより就職が悪すぎる
24エリート街道さん:05/03/07 03:12:03 ID:/skSjDyi
>>22
うそん?
マーク模試はあんまり差ないけど記述になると代ゼミより河合の方が総合偏差値毎回偏差値3〜4は高いけど。
校内順位はいつも通りだから自分の出来に差じゃなくて外部要因によるものだと思ってるけど違うのかな?
代ゼミは私立文系受験に強いし、受験者が3教科型の受験者が比較的多いから5教科7科目勉強してる人が
代ゼミ受けるとあんまり偏差値出ないと思うんだけどね。
25エリート街道さん:05/03/07 03:36:02 ID:L9kntAcT
2000年頃は慶応医に次ぐようなランクだったのに
たった5年でここまで落ちるんだな
(偏差値9くらい落ちたか?)



まあ多分立地が原因だろうな
26エリート街道さん:05/03/07 03:40:18 ID:LtC1gcOa
>>24
実際俺は河合しか受けてないから代ゼミは知らないんだよねー
でも、代ゼミの合格者平均偏差値の表とか見てると、この大学の合格者平均偏差値が
こんなに低いんだったら俺でも受かる(全統での自分の偏差値を基準に)んじゃねーか とか
思ったことあるから、やっぱり代ゼミの方が偏差値は出にくいような気もするね
27エリート街道さん:05/03/07 17:39:10 ID:0Fr83JTn
大学や学部によって信頼できる模試も変わるだろうね。
例えば医学部の場合だと、全統はトップ層(特に浪人)があまり受けないから志望者内順位がやたらと上位に来たり、
ある程度の学力だと判定がオールAになったりして当てにならない。(代ゼミや駿台だとA〜D等にばらけるのに)
私文なら代ゼミでいいんじゃない?
28エリート街道さん:05/03/08 16:49:56 ID:iwyPCUv0
代ゼミは入学者偏差だろ
29エリート街道さん:05/03/08 18:30:08 ID:rSxIhtDZ
入学者偏差値がそんな高いわけない
30エリート街道さん:05/03/08 22:52:00 ID:AsbccVj5
英語1科目のリアル専門学校入試で仮に偏差値が70だろうが80だろうが低学力な
ことには変わりは無いんだからさ、現在の偏差値が50台まで落ちたからといって
ぴーちくぱーちく騒ぎ立てるほどのことでもないだろ
31エリート街道さん:05/03/08 23:03:45 ID:UZic2PEB
超インチキ入試慶応大学法学部
入学者の半分以上が推薦
残りの一般入学も2科目
面接で点数操作
こりゃもう駄目だね
32SFC:05/03/08 23:17:08 ID:VLdU4Zs8
実社会で自分の大学名乗った後に

「 超インチキ入試慶応大学法学部」

と公衆の面前でいってみなさいw
33エリート街道さん:05/03/08 23:17:57 ID:AsbccVj5
言わなくても分かるから言う必要なくね?
34SFC:05/03/08 23:19:58 ID:VLdU4Zs8
「 ○○大学の俺が宣言する。超インチキ入試慶応大学法学部」

○○を埋めよ。
35エリート街道さん:05/03/08 23:20:57 ID:ByFxTQd4
国立
36エリート街道さん:05/03/08 23:23:09 ID:vJfTxxJJ
立命館とsfcってどっちが難しいの?
37エリート街道さん:05/03/09 16:38:48 ID:Ghk7AuYi
SFCに決まってるだろw小論文とかめちゃ難しそうだし
アホにはできない仕様になってる。
38エリート街道さん:05/03/09 16:56:59 ID:sPOOGy40
でも>>1みると環境情報合格者の国語の偏差値59.1になってるぞ。法は66あるけど。
39エリート街道さん:05/03/09 18:18:45 ID:Ghk7AuYi
代ゼミ偏差値合格者平均偏差値(文系)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

慶應(法律)66.6
慶應(政治)66.5
上智(国関)66.0
上智(地環)65.5
早稲田(政治)65.4
慶應(商B)65.3
慶應(経済B)65.2
上智(法律)65.2
慶應(総合政策)65.0
上智(法律)65.0
早稲田(経済)64.8
早稲田(法)64.8
早稲田(国際政経)64.7
慶應(環境情報)64.6
早稲田(経済)64.6
40エリート街道さん:05/03/09 18:19:06 ID:Ghk7AuYi
上智(文-心理)64.6
早稲田(国際教養)64.0
慶應(文)63.8
上智(外-仏語科)63.8
慶應(経済A)63.7 
早稲田(一文)63.7
上智(外-英語科)63.6
上智(文-史学)63.3
ICU(社会科学)63.2
ICU(国際関係)63.2
慶應(商A)63.1
慶應(環境情報)63.1
早稲田(商)63.0
早稲田(教育)63.0
慶應(商A)62.6 
早稲田(社会科学)62.6
上智(経済)62.0
ICU(語学)61.2
ICU(人文科学)60.5
41エリート街道さん:05/03/09 18:22:52 ID:sPOOGy40
>>39
1科目偏差値のところがいくつか混ざってるなw
42エリート街道さん:05/03/10 21:05:13 ID:5Yk0nhBG
代ゼミ偏差値

慶應
     92年  96年  99年  02年  05年  92-05比  全盛期比
法律  69   71△  70▼  68▼  67▼   −2     −4
政治  69   70△  70    68▼  66▼   −3     −4
経済A 67   68△  66▼  64▼  64     −3     −4
経済B 69   70△  67▼  66▼  65▼   −4     −5
商A   67   67    66▼  63▼  63     −4     −4
商B   68   70△  68▼  66▼  65▼    −3     −5
文    66   67△  66▼  65▼  64▼    −2     −3
総合  70   71△  70▼  67▼  65▼    −5     −6
環境  69   68▼  70△  66▼  63▼    −6     −7
43エリート街道さん:05/03/10 21:39:10 ID:nkPQU1qW
age
44λ:05/03/11 00:59:25 ID:yYN8lt0f
SFCは一般入試が推薦入試だからな
俺の帰国の部活の後輩(2人)はセンター英語で180越えだったのに
総合も環境にも落ちて浪人、一方165点で新聞の切り抜きとか日本の論点を読んでた俺が受かった


正直、一生使わないトリビアみたいな世界史の知識とか、
帰国だったら楽勝で解ける外国語のテストで頭の善し悪しで決めるより、よっぽど理に適ってる気がするんだけどな。

まぁ学歴板でこんな事レスっても意味ないか
45エリート街道さん:05/03/11 01:05:40 ID:CuLmYh5l
「センター英語180超だったのに」ってところがレベルの低さをうかがえるな・・・
46エリート街道さん:05/03/13 02:32:38 ID:7y6NpAmh
英語だけと数学だけと英語と数学半々のどれかなんだっけ?
47エリート街道さん:05/03/14 11:34:20 ID:F7KOOBP0
真のA級大学

東大・京大・一橋
慶應・上智・ICU ・東京工業
48エリート街道さん:05/03/16 09:59:54 ID:+W2opEBg
真のA級大学

東大・京大・一橋
慶應・上智・ICU ・東京工業
49エリート街道さん:05/03/16 11:32:59 ID:SPUcbkQW
さすが1教科慶応他学部に圧勝ww
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg

慶応環境○慶応法B×→15
慶応環境×慶応法B○→17

慶応環境○慶応経済×→21
慶応環境×慶応経済○→51

慶応環境○慶応商×→10
慶応環境×慶応商○→33

慶応環境○慶応文×→10
慶応環境×慶応文○→21

慶応環境○慶応理工×→20
慶応環境×慶応理工○→20
50エリート街道さん:05/03/17 03:48:11 ID:6rimnlvm
現役のとき落ちたなーw
環境情報の英語が激ムズだった
51エリート街道さん:05/03/17 19:56:39 ID:eU3QJ8LV
と言うか小論がエグい
試験会場に行っていきなり「数学の問題を作りなさい」ってW
英語は長いだけだから何とかなるが小論は無理だろ、文型には
52エリート街道さん:05/03/18 10:59:06 ID:8l1N1n2W
俺も経済受かったのに環境は落ちた。
英語とか80パー超えてたのに何故?って感じ。
53エリート街道さん:05/03/18 15:05:28 ID:x7APr8EF
辺境地底よりましだろうが。
54エリート街道さん:05/03/19 08:38:17 ID:rq2lOGGI
一科目と言えば、
信州・経済[前]
経済−Aコース(4)69%・52
経済−Bコース(1)93%・67 ★
経済システム法(3)77%・58

なにげに凄くない?
55エリート街道さん:05/03/19 09:08:10 ID:1F2r3AMM
一教科とか言ってる香具師って現実が見えてないと思う。
経済の小論文はおまけあって教科数にカウントしませんが、何か?
という話も成り立ちそうだが、SFCは違うだろ。むしろメインだし。
56エリート街道さん:05/03/20 13:56:32 ID:mlPMo3tR
パレートの法則それを応用したマンチェスターの法則、食らうセビッツの「戦争論」
とかしらないのか、おまいら?
57エリート街道さん:05/03/20 13:58:02 ID:PF0LvfYY
クラウセビッツの戦争論は知っているけど、
食らうセビッツのは知らないなぁ。
58エリート街道さん:05/03/20 14:19:51 ID:TCE6NQaj
俺は慶応SFCが1科目だからって馬鹿にはしない。
明らかに 慶応SFC>>日東駒専 だしな。
国立の教科数マンセーと同じ思考になってしまう
59エリート街道さん:05/03/20 14:47:08 ID:OYFJALZ0
でも慶応SFCていうとカッコいいけど、具体的に学部聞かれると
「環境・・」カコワルイ
60エリート街道さん:05/03/20 16:28:51 ID:+lrEi2n2
SFC創立当時、小論文ではスーパーファミコンソフトの企画書を書くだけで
合格できたらしい
61エリート街道さん:05/03/20 16:42:58 ID:PF0LvfYY
早漏政策学部
浣腸情報学部
62エリート街道さん:2005/03/22(火) 01:15:45 ID:rNEx+Jy0
     93〜03年の合格者   04年合格者数
駿河台      3         3 
國學院      2         1  
亜細亜      3         0
東洋       3         0
香川       1         2
63エリート街道さん
>>59
学部名はいいとしても「環境情報学士」っていうのはな。