【危険】東海等大地震で潰れそうな大学【要対策】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
来るべき東海・東南海・南海地震で、学生の生命・生活に危険が及びそうな大学はどこか。
大学の所在地だけでなく、学生の生活圏や卒業後の職場の所在地も合わせて検討しよう。

このスレを、高校生の進路決定の際の判断材料、そして学生や教職員の危機意識を
啓蒙するきっかけにできれば幸いだ。
2エリート街道さん:05/02/16 20:08:56 ID:izV1iHJg
以上、スレ立て代行
スレ立て代行依頼所 -参拾参-
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1108380854/
3エリート街道さん:05/02/16 20:09:27 ID:O/PeYrx/
         ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (*゚ー゚)     ■  ■       ■       ■  ■  ■
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
4エリート街道さん:05/02/16 20:15:26 ID:mqzwPXdS
5ダイゴ
5エリート街道さん:05/02/16 20:16:55 ID:i7glcJv3
一橋 → 中央線沿線はどこも危なそう
阪大 → 大学の位置自体は安全そうだが、大阪市内は水没しそう
名古屋 → 直撃か?

首都圏は、富士山噴火と浜岡原発のメルトダウンの放射能直撃がありそう。
6エリート街道さん:05/02/16 20:56:39 ID:nh8JTHWr
馬鹿か、ここにまともな受験生が来るかよ。
7エリート街道さん:05/02/16 21:13:33 ID:dlj2pt6/
もし首都圏で大災害が起こったら潰れた大学の学生達はどうなるんだろ?
8エリート街道さん:05/02/17 12:14:23 ID:XoBKXRdY
京阪神関関同立は安心だよ。
阪大と神戸と関学も山手も山手にあるしね。
9エリート街道さん:05/02/18 15:33:48 ID:K8/H0myw
あげ!
10エリート街道さん:05/02/18 15:45:21 ID:GUDdJAzN
つうか夜中盛り場で遊び呆けて
帰宅難民になる危険性大
11エリート街道さん:05/02/19 21:20:42 ID:QJWfk/K3
明日関東大震災が来る!
12名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/02/19 22:12:29 ID:3eiVyP6i
名大の,外壁補強しただけの
工学部2号館,3号館とか,
7号館付近の建物は崩れそうだね.
13エリート街道さん:05/02/21 12:48:07 ID:98XZiGRF
7 名前: ★名大(法)卒★(←注目!)  :05/02/19 12:47:55 ID:iTdSZuXZ

実世界で、一流大学ながらも、’超’一流になれない苛立ちを

   こ、この・・学歴掲示板で、せめて・・・・、目立たせてあげたい

   という ★母校愛★ ですね。

   でも首都移転が中京地区に実現すれば、必ず、東京大学に偏差値で勝つ
   のは間違いない、と見た。

勝手な ★妄想★ と ★自己満足★ に他大学を巻き込まないで下さい。
母校は慟哭しております。
14エリート街道さん:05/02/21 13:57:49 ID:8dy9PG2Z
>>13
名大(法)が方々で電波発言を繰り返してるのは、
東海地震の前兆で電磁波の影響を受けているからだろうか。

東海地方の人はそろそろ警戒したほうがいいな。
15エリート街道さん:05/02/22 02:46:30 ID:zBDhETkB
>>12

某小説家も言ってたね
16エリート街道さん
あげ