1 :
エリート街道さん:
下位校の合格者まで、旧帝・早慶上中に占められてしまう現実
明治や法政・日大のOBはちらほら見かけるが
立教や青学くらいになると、出身校以外は厳しいようだ・・・
そこで、学歴板として「キミは諦めた方が良いよ」と
助言を与えるべき大学を決めておこうではないか!!
2 :
エリート街道さん:05/02/14 01:47:47 ID:73CT6zAZ
個人次第だろ
3 :
総合評価:05/02/14 01:50:15 ID:alT4gha/
◆ 中村忠一が選ぶ大学トップ30【11/24サンデー毎日】
@司法 A政治 B官僚 C主要企業就職率 D上場企業役員数
E社会系研究 F理系研究 G国際性 HCOE I教育条件を総合評価
1 東 京 大 98◇ 17 大阪市立大 61◇
2 京 都 大 96◇ 17 横浜国立大 61◇
3 大 阪 大 86◇ 19 広 島 大 60◇
4 東 北 大 84◇ 20 同 志 社 59◆
5 早 稲 田 82◆ 20 東京都立大 59◇
5 慶応義塾大 82◆ 20 千 葉 大 59◇
7 東京工業大 81換算◇ 23 明 治 大 55◆
8 一 橋 大 80換算◇ 23 東京理科大 55◆
8 九 州 大 80◇ 25 金 沢 大 54◇
8 名 古 屋 80◇ 25 関西学院大 54◆
11 神 戸 大 76◇ 25 立 教 大 54◆
12 北 海 道 74◇ 28 日 本 大 53◆
13 筑 波 大 71◇ 28 青山学院大 53◆
14 中 央 大 66◆ 28 岡 山 大 53◆
15 上 智 大 64◆ 28 法 政 大 53◆
16 立 命 館 63◆ 各項目10〜4点、率と量から分析
4 :
エリート街道さん:05/02/14 01:54:52 ID:H6n2b5hs
マーチだと明治・法政なら可能だろうな(中央は別格)
立教・青学・学習院には諦めた方が良いってアドバイスすべきじゃない?
5 :
エリート街道さん:05/02/14 01:59:05 ID:pOWV8EJf
早稲田大学ロースクール合格者 出身大学別
早稲田 134人
東京大 56人
慶應大 34人
一橋大 16人
上智大 10人
中央大 8人
京都大 6人
神戸大 5人
ICU 5人
明治大 4人
九州大 3人
都立大 3人
東北大 3人
立命館 3人
大阪大 2人
関学大 2人
津田塾 2人
東外大 2人
東理大 2人
広島大 2人
法政大 2人
北海道 2人
その他 27人
6 :
エリート街道さん:05/02/14 01:59:41 ID:pOWV8EJf
慶応大学ロースクール正規合格者(補欠除く) 出身大学別
既修1位 慶応 94名
2位 東大 57名
3位 東京 30名
4位 早大 29名
5位 一橋 27名
6位 中央 13名
7位 上智 8名
8位 京大 6名
9位 日本 6名
10位都立 2名
10位青学 2名
10位学習 2名
その他 11名
未修1位 慶応 40名
2位 東京 20名
3位 早大 17名
4位 中央 4名
5位 一橋 4名
6位 上智 4名
7位 東外 4名
8位 京都 3名
9位 ICU 2名
その他 12名
東大と東京ってどう違うんだよ
8 :
エリート街道さん:05/02/14 02:01:49 ID:pOWV8EJf
中央大学ロースクール2005年度最終合格者 出身大学別
中央大学 75人
慶應大学 57人
早稲田大 57人
東京大学 52人
一橋大学 29人
明治大学 10人
京都大学 7人
上智大学 7人
立命館大 6人
東北大学 6人
学習院大 5人
その他 57人
まー関東で上位ローに入りたいなら
東大、早稲田、慶應、一橋、悪くても中央には入っとけ、ってことだな
10 :
6は間違いました:05/02/14 02:03:10 ID:pOWV8EJf
慶応大学ロースクール正規合格者(補欠除く) 出身大学別
既修1位 慶応 94名
2位 東大 57名
3位 京大 30名
4位 早大 29名
5位 一橋 27名
6位 中央 13名
7位 上智 8名
8位 京大 6名
9位 日本 6名
10位都立 2名
10位青学 2名
10位学習 2名
その他 11名
未修1位 慶応 40名
2位 東京 20名
3位 早大 17名
4位 中央 4名
5位 一橋 4名
6位 上智 4名
7位 東外 4名
8位 京都 3名
9位 ICU 2名
その他 12名
11 :
エリート街道さん:05/02/14 02:04:29 ID:pOWV8EJf
ローの学歴差別は凄いなぁ
ここまで実力に差が付くものなのか?
ローって結構合格者多いんだね
てっきり50人弱とか1クラスだけの精鋭なのかと思ってた。
13 :
エリート街道さん:05/02/14 02:06:15 ID:gODK9OdU
明治や法政、青学とか学習院はちらほらいるみたいだね
14 :
エリート街道さん:05/02/14 02:08:09 ID:gODK9OdU
>>12 早中で定員300人慶応で260人、十分に少人数教育だよ
50人ってのはさすがにありえないだろw
16 :
エリート街道さん:05/02/14 02:08:27 ID:nXqCMvzG
A+ 東大、京大、一橋
A− 東北、名大、阪大、神大、九大、早稲田、慶應
B+ 北大、千葉、都立、阪市、岡山、中央
B− 横国、金沢、広島、上智、同志社
C+ 新潟、熊本、明治、立教、立命
C− 四国、鹿児島、青学、法政、学習院、関学、関大
D+ 島根、琉球、成蹊、日大、南山、甲南
D− 大宮、東洋、専修、駒沢、京産、近畿、西南
E+ 明学、國學院、獨協、創価
E− 大東文化、桐蔭横浜、神奈川、中京、神戸学院
17 :
エリート街道さん:05/02/14 02:11:43 ID:nySnUhpl
廃校にすべき下位ローの一覧
------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島
D級中位: 熊本 島根 甲南 神奈川 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 香川 琉球 静岡 新潟 東洋 東北学院 大宮 龍谷 京産 福岡 愛知
------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 駿河台 山梨学院 桐蔭横浜 鹿児島 信州
E級下位: 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協
18 :
エリート街道さん:05/02/14 02:15:24 ID:AMSkEhzY
>>16-17 法科大学院自体の評価はどうでも良い
むしろ法科大学院の入試で受ける学歴差別の方が知りたい
トイックで800点出せば差別を超えることも不可能ではないと信じたい
20 :
エリート街道さん:05/02/14 02:20:26 ID:wtnZp1PF
慶応は差別が大好きな学校ですからね
21 :
エリート街道さん:05/02/14 02:28:54 ID:w03p2gya
意味の無い学歴否定よりも
学歴差別の実力社会のほうが良い
22 :
エリート街道さん:05/02/14 02:36:06 ID:fL9I9Lxv
東大はともかく総計には中堅の公立校からでも
毎年1人か2人くらいは入っている
なんでローってこんなに学歴重視なの?
ホントに実力で選んでるの?
>>19 甘すぎ
トイク800超なんて腐るほどいる
例えば上智なんかは外語枠ってのがあるが、
最低でもトイク950は必要
25 :
エリート街道さん:05/02/14 02:46:10 ID:tJDy1vuR
26 :
エリート街道さん:05/02/14 02:48:46 ID:69LE7QJz
>24
そりゃちょっと特殊な話なんじゃないか?
800超えが学年何百人いるような学校じゃそりゃそんくらいの基準で
競争するハメになるだろうが、そんなの特殊な環境だろ。
27 :
エリート街道さん:05/02/14 02:49:12 ID:dbM+Zzfi
上智以外でも英語は重視してるよね
法学研究科なら英語必須でも、法務研究科には必要ないと思うのだが
>>26 19が言ってるのは、「上位校じゃないところから上位ローに行くために
差別をはねかえす武器としてトイク800超を使いたい」ってことでしょ?
でも残念ながら上位ローを受ける奴は普通にトイク800超くらい持ってる
もちろん東一早慶という学歴を備えた上で。
上智のはあくまで例として出しただけ。
適性試験上位10位以内とか、そういう方がまだ可能性あるぞ
トイク800はちょっと加点される程度
30 :
エリート街道さん:05/02/14 03:02:28 ID:dbM+Zzfi
何で学歴差別するんだ?
それより実力あるやつ取った方が合格者増えていいだろ
もしかしてこれが実力選抜の結果?
実力と学歴の相関関係ってこんなに強くでるものなの?
31 :
エリート街道さん:05/02/14 03:04:24 ID:69LE7QJz
結局、寡占が崩れるわけではないということだろ。
ローで寡占が分散されたように見えても、ロー入学者の上位校
寡占率は前と変わらないか、よけい重いくらい。
学歴が指標の一つとなった上での実力選抜の結果だろうな
33 :
エリート街道さん:05/02/14 03:10:27 ID:dbM+Zzfi
早慶中ってロー入学者全部あわせたら300人以上いそうじゃないか?
慶応なんて、早稲田・慶応・中央の三つだけで既に230人くらいいるんだが・・・
34 :
エリート街道さん:05/02/14 03:12:02 ID:69LE7QJz
>実力と学歴の相関関係ってこんなに強くでるものなの?
これくらいはあるかもしれない。もともと現行試験で
定員増える前に4人くらいしか合格なかった大学だとロー入学者
ほとんどいないのも当然という気もする。
>>33 そりゃいるだろ
トップから底辺まで旧帝一神早慶上中同でほぼ占められてるんだから
36 :
エリート街道さん:05/02/14 03:15:31 ID:TIFSgNby
下位の法学部は自校のローで内部生を優遇しても
規模が小さいから人数はそれほどでも無いしね
37 :
エリート街道さん:05/02/14 03:16:05 ID:69LE7QJz
前と違うのは旧帝クラスの医学部や理系出身者に参入の道を開いたこと
くらいじゃないかな。結局地域格差是正の目論見は完全に外れそうだ。
38 :
エリート街道さん:05/02/14 03:16:55 ID:TIFSgNby
立教大学法務研究科−2004年度正規合格者出身大学
一位 早稲田大11人 八位 明治大学 3人
二位 慶応大学10人 九位 成蹊大学 2人
二位 立教大学10人 九位 法政大学 2人
四位 中央大学 9人 九位 千葉大学 2人
五位 東京大学 5人 九位 北海道大 2人
六位 上智大学 4人 九位 一橋大学 2人
六位 学習院大 4人
その他 12人
下位ローは自校生を入れると実績が上がらないから極力外部を入れる。
しかし全く入れないと学部人気が上がらないから、申し訳程度に内部を入れる。
内部を2ケタ入れた西南はアホだが。
40 :
エリート街道さん:05/02/14 03:18:15 ID:TIFSgNby
立教大学法務研究科−2004年度正規合格者出身大学
一位 早稲田大18人 八位 明治大学 3人
二位 慶応大学10人 九位 成蹊大学 2人
二位 立教大学10人 九位 法政大学 2人
四位 中央大学 9人 九位 千葉大学 2人
五位 東京大学 5人 九位 北海道大 2人
六位 上智大学 4人 九位 一橋大学 2人
六位 学習院大 4人
その他 12人
早稲田は18人でしたよ
41 :
エリート街道さん:05/02/14 03:19:45 ID:69LE7QJz
内部出身が足かせになるようなら、より内部出身を削る方向に
いくだろうしね。
42 :
エリート街道さん:05/02/14 03:21:35 ID:TIFSgNby
下位ローでは内部生の優遇もままならないわけだね
それじゃますます上位の法学部出身者で占められるのか
43 :
エリート街道さん:05/02/14 03:24:22 ID:69LE7QJz
40の立教にしたって、東大や京大、一橋、地底がもっと受けてくれる
もんなら、そっちを増やして立教を減らしたいと思ってるかもしれないし。
例えば地方底辺ローの久留米の場合
1.九州大 13
2.早稲田 7
2.西南学院 7
4.同志社 3
4.熊本 3
6.大阪 2
6.慶應 2
6.中央 2
6.福岡 2
その他 26
その他(1名合格)には東大、京大、一橋、防衛大などの中に
久留米が混じっている。
正規合格者としてはたったの1名。
ただ蹴られまくりなことは分かっているわけで、恐らく補欠という
形で内部生を2,3名確保するものと思われる。
45 :
エリート街道さん:05/02/14 03:31:03 ID:Kjm9by9h
まったくシビアな現実だなぁ
法科大学院制度に完全移行したら、
下位法学部出身の法曹って今より減りそうだね
司法制度改革って良い方向に向かってるのかね?
医者と同じように法曹三者も世襲制にしたいんだろ
ただそれだけ
48 :
エリート街道さん:05/02/14 03:35:13 ID:69LE7QJz
中下位ローといっても、たとえばこれまで合格率1%台だった大学で
内部が簡単に入れて合格率30%とかやっぱり論理的にありえない
現象だからなあ。
ただ底辺校出身でも、その大学で「10年に1人の逸材」レベルの成績ならば、
上位ローでも十分受かる可能性あるよ。
旧帝早慶ローの合格者にも、Fランク出身が数人混じってるから。
50 :
エリート街道さん:05/02/14 03:38:27 ID:69LE7QJz
それくらいの逸材はもともと現行に合格できただろうけどね。
駿河台大学とかだって3人くらい合格でることもあるんだから。
まあ、底辺ローの場合、毎年1名内部出身の法曹が出れば、それだけで
大出世なわけだが。
>>49 そんな特殊な例は、取るに足らない話のような気がするが・・・
52 :
エリート街道さん:05/02/14 03:41:13 ID:sO8Ft9tQ
<医者と同じように法曹三者も世襲制にしたいんだろ
実際なんとか審議会でもそーいってますよねー
でもパンピーの漏れらには言い訳できていいかもお(藁
53 :
エリート街道さん:05/02/14 03:42:18 ID:TgxJeTZ1
ロースクール作る時に
「長い間試験勉強ばかりしていたような者が法曹の世界に入って
常識の無いことをやっている」
というような問題意識もあったようだから、
なかなか受からないような下位大学の奴らに
試験さえ受けられないような制度にしたんじゃない?
54 :
エリート街道さん:05/02/14 03:43:38 ID:q/bm5Bsf
大学卒業して、LECで学ぶかWセミナーで学ぶか?ってのが
早稲田ローで学ぶか明治ローで学ぶか?って言うような感じに変わっただけかもね
でも、予備校はどの法学部出身でも入れたが、ロースクールはそうじゃない
早めに諦められるようになった良い制度だな
55 :
エリート街道さん:05/02/14 03:45:00 ID:TgxJeTZ1
>>54 法曹にしろ会計にしろ、文科省が予備校の旨味に目をつけたという面もあると思うが。
56 :
エリート街道さん:05/02/14 03:46:20 ID:69LE7QJz
地域偏重のことは最近国側も話題にもしなくなったね。
57 :
エリート街道さん:05/02/14 03:46:32 ID:sO8Ft9tQ
<「長い間試験勉強ばかりしていたような者が法曹の世界に入って
常識の無いことをやっている」
平民出で育ちが悪いから法服貴族の皆様からすれば下種に見えるん
でしょ。すぐ受かった人たちってみーんなブルジョア階級だったよお
58 :
エリート街道さん:05/02/14 03:46:50 ID:TgxJeTZ1
しかし、これだけ上位の大学から進学しても3回受験で合格しないとアウトだろ?
法科大学院を卒業して試験に通らない人ってどうすんの?
全体の2割程度しか合格できないみたいだけど。
59 :
エリート街道さん:05/02/14 03:48:49 ID:80xoYI1X
普通に大学院に学位を取りに行ったと思えばいいんじゃない?
60 :
エリート街道さん:05/02/14 03:48:51 ID:69LE7QJz
>58
無資格ロー卒を企業がどう見るか、
もともとリーマンでない世界に憧れていた連中が企業にすんなり戻るか
どちらの問題も生じるだろうな。
61 :
エリート街道さん:05/02/14 03:50:42 ID:TgxJeTZ1
>>59 そのままローに進学した人でも卒業の頃は25で+2年程度経っちゃうんだろ?
27とか28で法務博士持ってて、どういう職があるんだろう?
企業の法務部?
それに一回社会に出てた人は30超えて無資格だし・・・
62 :
エリート街道さん:05/02/14 03:53:19 ID:80xoYI1X
考えてみたら、低学歴はローに入るのも難しいし、
運良く入試を突破できたとしても、司法試験ではねられる率が
旧帝神早中上に比べて高そうな気がする・・・
63 :
エリート街道さん:05/02/14 03:53:34 ID:69LE7QJz
>61
そういう現実はいまのベテ問題と本質的には何の変わりもない。
寡占もベテ崩れもロー出現で一瞬できれいに解消する問題ではないってことでしょ。
64 :
エリート街道さん:05/02/14 03:56:52 ID:69LE7QJz
履歴書が白紙ではない分、ベテよりはいくらかいいのかもな。
その程度のことだと思う。
65 :
エリート街道さん:05/02/14 03:58:27 ID:TgxJeTZ1
もともとアメリカと社会の風土が全然違うのに全く同じことしようというのが解せん。
裁判員制度なんて憲法作る時にアメリカ人が作ったからテキトーに同じようにしただけだろ。
警察を都道府県単位にしたのも州ごとにしているアメリカと同じようにしただけ。
県境超えての捜査がし難かったりするんだからさっさと制度変えりゃいいのにな。
裁判員なんて今更始められても困るよw
ロースクールも意味あったんだろうか?
最初は7〜8割は合格するって言ってたのが7%だっけ?
詐欺じゃんww
66 :
エリート街道さん:05/02/14 03:59:15 ID:DtIi5GS9
ローを目指していいのは、学部が旧帝・一橋・神戸・早稲田・慶応・上智・中央の者たちだけ。
以上!終了!
67 :
エリート街道さん:05/02/14 04:00:14 ID:69LE7QJz
7割受かるようにしたら、ベテ問題は解決だろうけど、
上位大の寡占は現在の比じゃないだろうな。
国Tの上位官庁と同じくらいの寡占になりそう。
68 :
エリート街道さん:05/02/14 04:06:10 ID:80xoYI1X
名古屋大学法務研究科−2004年度正規合格者出身大学(106名合格)
一位 名古屋大 24名
二位 東京大学 8名
三位 京都大学 7名
三位 慶応義塾 7名
五位 早稲田大 5名
六位 神戸大学 4名
七位 中央大学 3名
七位 大阪大学 3名
七位 同志社大 3名
七位 金沢大学 3名
その他(2名以下の大学出身者) 39名
69 :
エリート街道さん:05/02/14 04:09:40 ID:TgxJeTZ1
東大出身者が早稲田や名大のローに行くのってどういう気分なんだろう?
そこまで学歴は気にしないのかな?
70 :
明治法卒:05/02/14 04:10:05 ID:NLwZ2uKl
中央法以下の学歴の人は諦めた方が良いと思う。
俺は日東駒専どころか駿河台、神奈川、桐蔭横浜すべて落ちた。
学校の成績は上の下。
71 :
エリート街道さん:05/02/14 04:10:43 ID:TgxJeTZ1
門戸はとりあえず狭めたんだね・・・
72 :
エリート街道さん:05/02/14 04:11:17 ID:80xoYI1X
>>68 名古屋大なら学歴的には許容範囲だろw
地方は東京出身者に敬遠される分、旧帝早慶中上以外でも可能性があるね
でも同志社や金沢じゃ、低学歴とも言え無いけどね
73 :
エリート街道さん:05/02/14 04:13:32 ID:TgxJeTZ1
でも最終学歴が東京大学法学部じゃなくて名古屋大学法務大学院
とかになるんだろ?
74 :
エリート街道さん:05/02/14 04:14:07 ID:80xoYI1X
南山大学じゃ名古屋ローも無理なんだね
75 :
明治法卒:05/02/14 04:16:30 ID:NLwZ2uKl
ちなみにといっくは700点。
提出者の平均が790点だとかで全く意味なかった。
GPAは3.4だがこれもまた意味なし。というか減点。
合格者の平均が3.4(標準学歴が早慶)だから。
76 :
エリート街道さん:05/02/14 04:19:43 ID:TgxJeTZ1
>>75 なんかアメリカの大学にでも留学するような話だな。点数はまた違うんだろうが。
なんでそんなので選別するんだろ?
これもアメリカの真似?w
77 :
エリート街道さん:05/02/14 04:22:33 ID:MTqZLnK8
研究者になるんだっても、専門分野によっては英語必要ないのにな
弁護士なんて英語全く不要の世界だろ?
78 :
エリート街道さん:05/02/14 04:23:37 ID:Y9ty+DJu
まあとにかく人数を絞るためってことだろうな
79 :
エリート街道さん:05/02/14 04:24:35 ID:DtIi5GS9
企業に入って外国との取引にあたってほしいんだろ。
じゃないと3000人も捌けん。
80 :
明治法卒:05/02/14 04:24:44 ID:NLwZ2uKl
苦労してロースクールに入ってもさらに新司法試験で7割が落とされる。
法務省が発表した新司法試験サンプル問題解いてみたがありゃ現行試験以上に難しい。
何のためのロースクール制度なんだか・・・
一千万近い投資して手にはいるのが法務博士なんて形だけの学位だけとか笑えない冗談だ。
つーことで俺はロースクールやめて税理士試験に転向しました。
81 :
エリート街道さん:05/02/14 04:26:14 ID:TgxJeTZ1
>>80 まあ、そういうのを促す意味もあるのかな?
しかし、当初の7〜8割は合格っていうのを聞いて入った人はどうなんの?w
税理士頑張ってな。
82 :
エリート街道さん:05/02/14 04:27:25 ID:TgxJeTZ1
恐らく、合格者が1人もいないローも出るんだろうな。
更に東大や早稲田のローに入るのに熾烈な競争になるってわけか・・・
83 :
エリート街道さん:05/02/14 04:30:52 ID:MTqZLnK8
>>1は明治なら何とか・・・、って言うような書き方してたけど
明治でも大変なんだね
こりゃ並みの学歴じゃ、諦めることを薦めるしかないのかねぇ
84 :
エリート街道さん:05/02/14 04:36:51 ID:TgxJeTZ1
TOEICとGPAで判定するので大学名がかなり重要になったってことか?
85 :
エリート街道さん:05/02/14 04:37:11 ID:8aWAQTlk
明治なんて合格者40人くらいをコンスタントに出す大学だろ
それでも新制度移行後は厳しいのかよ・・・
こりゃ凄まじく高学歴化しそうだぁ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>5を見るとコンスタントに40人程度の合格者を出す明治より
4、5人しか合格者が出ないICUの方が上なんだが、
どういうこと?
司法試験の合格率の順位には似てると思うが。
87 :
明治法卒:05/02/14 04:43:09 ID:NLwZ2uKl
俺は一期受験組なのでローバブルで競争が凄まじかった。
東大法卒が大東文化ロー受けて三人に二人落ちる、そんな状況だった。
今年はどうなんだろうね。
88 :
エリート街道さん:05/02/14 04:45:40 ID:NLwZ2uKl
>>86 筆記試験のできより学歴や経歴の方が比重大きかったってことじゃないかな?
今は半分以上定員われだろ?□ー
90 :
kinchan:05/02/14 04:46:59 ID:7cJsM6Uj
まあ、要約すれば、「うんこ ぽーーん!」ということだな。うんw
91 :
エリート街道さん:05/02/14 04:47:49 ID:DtIi5GS9
92 :
明治法卒:05/02/14 04:54:40 ID:NLwZ2uKl
>>89 たった一年でローバブル弾けたのか?
見切り発射でスタートしてしまったロースクール制度、今後どうなるのか。
新聞みてないの?上位含むほとんどのローが定員われ
94 :
明治法卒:05/02/14 05:03:50 ID:NLwZ2uKl
>>93 いくらなんでもそれは嘘と分かる。
出願者数上智以外はどこも減少したってのは知ってる。
95 :
エリート街道さん:05/02/14 05:04:46 ID:6fcv8O2N
つーか首都圏のローはFランク以外はたいてい高倍率だぞ、やばいのは地方。
地底合格者の内訳見てると中央上智明治に微妙に負けてるし。
さすがに地底なら潰れることはないけど駅弁なんかもう定員埋まらず急遽
二次募集したりしだしてるしあと5年もすれば淘汰されるだろうな。
ほんとだって。定員に対して30%の出願しかなかったロ一もある
朝日の1面に出てたぞ
97 :
エリート街道さん:05/02/14 05:08:37 ID:6fcv8O2N
99 :
エリート街道さん:05/02/14 06:42:28 ID:RmMaqxIi
>>64 そうだな。
まあ新卒三振だったら、法学の肩書もつくから就職はできるかもしれん。
ただ合格者が3000人もいるから、大手はキツイかもしれんが。
100 :
エリート街道さん:05/02/14 09:56:15 ID:h/nb1mle
>>96 チョウニチ伝聞なんか読んでると洗脳されるからやめておけ。
バランス感覚なくなって伊藤マコツみたいになってしまうぞ。
101 :
エリート街道さん:05/02/14 09:59:55 ID:AHQzEUEF
東京スポーツ>中日新聞>朝日新聞
薬学部再受験した方がマシだというオチだったら笑えるな
103 :
エリート街道さん:05/02/14 10:25:20 ID:2NfYHXi3
朝日新聞読むのは構わないけど、情報を朝日だけに依存しないように。
他のメディアからも情報を得て朝日の記事が捏造でないかチェックすること。
{駿河台大学の実績}
93〜2004までの司法試験合格者6名。
駿河台>>>>大東文化>>>>>>>>>>東海
105 :
エリート街道さん:05/02/14 11:50:37 ID:dFsT9Wyt
結論として中央法以外のマーチ法は望みがあるのかな?
ローバブルがはじけた現状をいいように考えることはできないのか?
マジレスお願いします。
106 :
エリート街道さん:05/02/14 12:02:42 ID:PZrK6AfO
通貨、その気満々の奴があれだけ集まってあの人数では
法に死刑宣告というところだろう、現行ベテが好みなのかも知らんが・・・
107 :
エリート街道さん:05/02/14 12:27:43 ID:t2TF6hv4
既修入試なら法律科目ができれば、どの大学出身でも見込みがある。
神戸、都立、中央、上智、明治はガチンコに近い入試をやっている。
慶応も内部優遇、自校優遇はあっても自校以外の高学歴優遇はなさそうだから。
東大も民事訴訟法、刑事訴訟法を捨てて4科目に絞り、
東大の奇問入試用に現行司法試験にでない基礎理論を勉強すれば入れる可能性あり。
東京国際大学とかごく少数Fランク大も受かっている。
未修入試や早稲田大、名古屋大、大阪大のような内部振り分け入試は低学歴がハンデになるかも。
108 :
エリート街道さん:05/02/14 12:49:22 ID:dFsT9Wyt
とても参考になりました。
ありがとうございます。
早慶中はわかった。
上智明治法政青学学習院同志社ローあたりの合格内訳のデータないの?
どこも自校卒を一、二割と東早慶中一でほとんどを占めるという構成だと思う。
それよりもむしろ中下位校で昨年に比べて東大卒が減ってるのが不気味。
111 :
エリート街道さん:05/02/14 14:12:04 ID:zksRPA3J
マーチクラスでは
学習院、青学は卒業生少ないのに結構健闘してるね
法政もイメージのわりには良いんじゃない
112 :
エリート街道さん:05/02/14 14:15:25 ID:fTxD8RXf
東大法卒でも駒沢ローに落ちまくるって・・・
なんか学部とローで学力格差ありすぎだな
113 :
エリート街道さん:05/02/14 14:30:05 ID:dFsT9Wyt
いわゆるGPAというのかな
学部時代の成績なんだけどあれを考慮されると私の場合は不利になってしまうのです。
ロー受験の友達の話だと願書に学部時代の成績は関係なしみたいなことが
書いてある大学院が結構あるみたいなことを言っていたのですが
学部時代の成績が悪い人は受験は大丈夫なのでしょうか?
114 :
エリート街道さん:05/02/14 14:35:52 ID:fTxD8RXf
大学時代の成績は俺も微妙・・
といっても真ん中くらいオール良ってとこなんだけどどうかな?
>>110 >それよりもむしろ中下位校で昨年に比べて東大卒が減ってるのが不気味。
今年はローバブルがはじけたから、東大卒がそもそも中下位ローを受けないんだろう。
Fランクが東大卒を落とせる、なんて去年までの話。
もっとも去年3月の時点で、上位、中位ローが繰り上げ合格を出したために、下位ローが
蹴られまくって、不合格者にまで「補欠合格」の通知を出したローも結構あるそうだ。
東大卒で下位ロー不合格になった人にも、そういう「補欠合格」通知はたくさん来てるはず。
上位ローはそういう妥協は一切無いけど。
去年漏れが某ロー受験で知り合った人(京大卒、有名企業勤務、適性90超、トイク900超、金融系資格所持)
って人が全落ちで驚いた。京阪神しか受けてなかったらしいんだけど。
117 :
エリート街道さん:05/02/14 15:21:31 ID:XYf+OcIx
適性74(J換算)
GP2.5
総計
未収
資格一切なし
会社員(三流)
で旧帝・明治・閑閑同率確保。
まあ健闘した方かな。
118 :
エリート街道さん:05/02/14 15:24:33 ID:fTxD8RXf
阪大医学士編入と東大ロー入学(他校卒)ってどっちが大変だろう
119 :
エリート街道さん:05/02/14 15:43:07 ID:8aWAQTlk
いずれにしても、新司法に受かる可能性のある上位ローは依然として厳しいよ
バブルがはじけたと言っても、下位ローに東大すら落ちるという状況がなくなっただけ
東大でも下位ローにガンガン落ちるから、総計でも下位ローにガンガン落ちるになった程度
それに学位を取るだけのために、3年間を浪費するような下位ローに入りやすくなっても意味無い
120 :
エリート街道さん:05/02/14 15:55:49 ID:dFsT9Wyt
下位のローでも本人のやる気しだいで法曹になれるさ!!!!!!
夢は逃げない、逃げるのはいつも自分って言うでしょうが。
121 :
エリート街道さん:05/02/14 15:57:20 ID:8aWAQTlk
旧帝早慶中上は旧試験時代より増やすな、特にICUは激増する
現状維持できるかの基準は明治あたりか?
明治ローを中心に、他と合わせて40人弱いくんじゃないか?
それ以下は間違いなく減らすぞ・・・
母校は定員が少ないのに、それさえ旧帝早慶中上に占められてる
かろうじて入れた下位のロースクールでは、司法試験に受かれない
122 :
エリート街道さん:05/02/14 16:00:29 ID:uXUrCxrP
進学校の評価が東大進学率で決まるみたく、
法学部の評価もロー進学率で決まってくるかもね
>>120 なった後が問題なんだよ
今までみたいに文系トップ層が集まっても極端に低い合格率の試験だったら、
その難関を突破した、ということで低学歴でもリスペクトされた(もちろん学歴差別はあるが)
しかしロー制度になれば合格率はぐっと上がる
合格率が上がれば、それ以外の要素で差をつけられることが多くなる
特に毎年3000人も供給する時代になれば、法曹はあまり気味になる
そんなとき決め手となるのは、出身ローだろう
124 :
エリート街道さん:05/02/14 16:02:30 ID:D2KebUlE
そんなにローにこだわる必要あるのか?
専門学校でも充分司法試験合格に対応できるけども。
125 :
エリート街道さん:05/02/14 16:06:23 ID:IS402ydn
>>124 現行の枠はどんどん小さくなるだろ
既に勉強始めて2〜3年経ってるやつじゃなきゃ受からんぞ
現行の司法試験のこと言ってるなら、むしろ大学側なんかより専門学校の方が教育能力はずっと上
それでもローにこだわる理由は
>>123 上位ローではもう青田買いが始まっている
127 :
エリート街道さん:05/02/14 16:11:01 ID:/sEAZU2N
>>112 司法試験自体、東大に現役合格してもいつまでも受からないって人もいるし
東大なんか全然手に届かなくても一発合格もあるからね。
129 :
エリート街道さん:05/02/14 20:10:20 ID:rO49Y8Q7
立教大学院法務研究科−2004年度出身大学(合格91人)
一位 早稲田大 22人 六位 京都大学 5人
二位 慶応義塾 11人 六位 一橋大学 5人
三位 中央大学 10人 六位 明治大学 5人
四位 東京大学 9人 九位 上智大学 2人
五位 学習院大 7人 九位 法政大学 2人
その他 14人
学習院大学院法務研究科−2004年度出身大学(合格91人)
一位 早稲田大 22人 六位 京都大学 5人
二位 慶応義塾 11人 六位 一橋大学 5人
三位 中央大学 10人 六位 明治大学 5人
四位 東京大学 9人 九位 上智大学 2人
五位 学習院大 7人 九位 法政大学 2人
その他 14人
131 :
エリート街道さん:05/02/14 20:13:55 ID:zdzv8/dg
下手に下位ローに行って三振アウトになるより
予備試験ができるまで予備校で勉強して新司法試験に備えた方が
金銭的にも教育内容も余程ましだよ。
132 :
エリート街道さん:05/02/14 20:15:53 ID:2Z9OtGpa
>>131 予備試験が、いつから始まるか知ってるの?
あんまりテキトーなこと言うんじゃありません。メッ!
133 :
エリート街道さん:05/02/14 20:17:53 ID:rO49Y8Q7
予備試験の合格者数だって、どうなるかわかんないしね
134 :
エリート街道さん:05/02/14 20:19:58 ID:zdzv8/dg
>>132 6年後だろ?
ロー3年+三振なら有だろ
どうせ下位ローしか受からない奴はローで勉強しても3回じゃ
受からないよ。
>どうせ下位ローしか受からない奴はローで勉強しても3回じゃ
>受からないよ。
そんな奴は予備試験も受かんないって
137 :
エリート街道さん:05/02/14 22:33:41 ID:tpYPPvsE
S 東大 京大
A+ 一橋 東工 阪大 慶大
A 北大 東北 名大 九大 早大
--------------------- <<エリートフィルター>> -------------------------
B+ 筑波 都立 東外 横国 神大 上智 ICU
B 千葉 新潟 金沢 広島 阪市 横市 大外 立教 同志
C+ 埼玉 信州 静岡 岡山 明治 中央 学習 青学 関学 立命
--------------------- <<学歴フィルター>> ---------------------------
C 三重 富山 宇都 群馬 熊本 徳島 滋賀 鹿児 長崎 法政 関大 南山
D+ 福井 山形 山梨 山口 岐阜 大分 茨城 和歌 香川 愛媛 宮崎 西南
D 弘前 岩手 秋田 福島 鳥取 島根 高知 佐賀 琉球 日東駒専 産近甲龍
--------------------- <<大卒フィルター>> ---------------------------
E+ 北見工業 新設の県立 大東亜帝国 愛愛名中 摂神追桃
E 関東上流江戸桜 地方私立 非Fランク短大・専門
F+ Fランク大
F 高卒
MARCHローの中でも、法政のローは受験生に評価良いよね。
法政?( ´_ゝ`)と思ってたけど、意外と賢い先輩は好評価を下してる。
全然行きたいと思わないけど… 学部偏差値のイメージで、東大か一ツ橋
ローがやっぱり最強だと思ってしまうこの頃。。 次点で早計か上智か中央。
結局学部の偏差値=ローの評価に落ち着いてしまう希ガス。
139 :
エリート街道さん:05/02/15 02:51:58 ID:w8CeSXle
>>138 ご高説はとても参考にはなりましたが、
このスレはローの優劣・評価を語らうスレではないのですよ
新司法試験以降後、法曹になるためにはどこまでの法学部を
出ておく必要があるのか?ということを、見極めるのがスレ趣旨なんです
140 :
エリート街道さん:05/02/15 02:55:58 ID:a4q6yimI
旧帝一神早慶中
終了
別にロー進むのに法学部である必要はないんだよな?
ここは法限定?
>>140 はかなり厳しい
受験生に比して上位ロー合格者は非常に少ない
対受験生比を考えれば、より上智ICUの方が上だろう
>>141 正直他学部(特に理系)で法律も学んだことのある人間が一番有利
ただ新卒で内部枠の恩恵にあずかれるのは法学部
東工大も司法試験の合格率としては早稲田なんかよりよっぽど高いんだよな。
145 :
エリート街道さん:05/02/15 03:10:14 ID:OGH1lwIk
そりゃよっぽど意欲がないと理系では受けないからな。
146 :
エリート街道さん:05/02/15 04:38:09 ID:kFQtcULr
>>142 どうでもいいが、ここで工作するのはやめろ
って言い方してる段階で中央コンプの工作員だろ?
工作するならもっとバレないようにすべきだろ
とにかくお前みたいにくだらない人間は消えろよ
ここは学歴板なんだが・・・w
148 :
エリート街道さん:05/02/15 05:53:49 ID:0WrgtP32
まあ現行試験が2010年には廃止されるから、ローはどんどん
勢力を増すだろうな。 法学部以外の学部からでも法曹への
門戸が開かれた。 スレ題については「入れればどこでも問題ない。
>>146 は確か適性受験者2位だったよな?
1位が早稲田で、しかも数はほとんど変わらず
結果が
>>5>>13 東大なんてもっと露骨だったよな?
現実を見ろ
首都大学東京平成17年度入学者(合格者ではなく入学手続した人)内訳
旧帝一早慶中の繰り上げ合格は終わっているから、これで入学者ほぼ確定
東大17名 早稲田11名 慶應義塾7名 中央6名 東京都立3名
立教2名 上智2名 青山学院2名 一橋2名 北海道2名 京都2名 他
http://www.bcomp.metro-u.ac.jp/law/ls/enrollee.html 旧帝の合格発表後に入試をやって滑り止めになり内部優遇もしない結果
内部優遇の地帝よりもいい学生を取れている。
地帝4校と首都、千葉は入れ替えるべきだ。
名古屋大学院法務研究科−2004年度正規合格者出身大学(106名合格)
一位 名古屋大 24名 六位 神戸大学 4名
二位 東京大学 8名 七位 中央大学 3名
三位 京都大学 7名 七位 大阪大学 3名
三位 慶応義塾 7名 七位 同志社大 3名
五位 早稲田大 5名 七位 金沢大学 3名
その他(2名以下の大学出身者) 39名
656 :エリート街道さん :05/02/14 22:00:47 ID:CqJgx8j0
名古屋は結構優遇してないか。
657 :エリート街道さん :05/02/14 22:04:21 ID:2Z9OtGpa
東北法科大学院最終合格者 110名
最終合格者内訳
東北大学法学部出身 40名
東北大学他学部出身 6名
他大学出身 64名
658 :エリート街道さん :05/02/14 22:08:04 ID:DtIi5GS9
>>657 うわっ、キツっ!
154 :
エリート街道さん:05/02/15 18:56:37 ID:Txu3U7d9
中央の法学部は及第点だと思う。
早慶と違って
優秀者層と低脳層の幅が広いだけだろ。
率より数だよ。
だから中央法は模擬試験などで
自分が合格できそうなある基準より上だと
判断したらローとつにゅうでいいんじゃないかな。
155 :
エリート街道さん:05/02/15 19:00:57 ID:638Xxu55
新潟大学院法務研究科−2004年度出身大学(97人合格)
一位 新潟大学 17人 八位 東京大学 3人
二位 早稲田大 16人 八位 北海道大 3人
三位 中央大学 7人 八位 千葉大学 3人
四位 金沢大学 5人 八位 信州大学 3人
五位 慶応義塾 4人 八位 法政大学 3人
五位 東北大学 4人
五位 明治大学 4人
その他 25人
156 :
エリート街道さん:05/02/15 19:26:17 ID:8k6BocUD
新潟こんなんで大丈夫か・・・
157 :
エリート街道さん:05/02/15 19:45:27 ID:638Xxu55
都立大法科大学院−2004年度入学者出身大学(合格106名、入学64名)
一位 東京大学 17名 六位 一橋大学 2名
二位 早稲田大 11名 六位 京都大学 2名
三位 慶応義塾 7名 六位 北海道大 2名
四位 中央大学 6名 六位 上智大学 2名
五位 東京都立 3名 六位 青山学院 2名
その他(1名以下の大学出身者) 10名
158 :
エリート街道さん:05/02/15 19:54:13 ID:Ayk+Kdzm
結局ローって
「23才の若造には弁護士センセーを名乗らせないぜ!貧乏人は法曹界には来ないでね!」
って事だろ?
159 :
エリート街道さん:05/02/15 20:04:33 ID:8k6BocUD
一位 新潟大学 17人中2名 八位 東京大学 3人中1名
二位 早稲田大 16人中3名 八位 北海道大 3人中1名
三位 中央大学 7人中1名 八位 千葉大学 3人中なし
四位 金沢大学 5人中合格なし 八位 信州大学 3人中なし
五位 慶応義塾 4人中1名 八位 法政大学 3人中なし
五位 東北大学 4人中1名
五位 明治大学 4人中なし
合計72名中合格10名合格 合格率13%
現実はこんなもんじゃないか?
160 :
エリート街道さん:05/02/15 20:41:40 ID:638Xxu55
>>159 上位層は別のローにも受かるから、入学者はもっと低レベルだよ
でもローすくルールの実力はどうでも良いんだよ
それから、ここのスレ趣旨は各大学の法学部OBが、
新制度移行後にどれだけ合格できるかってこと。
「日大なんて入学も出来ないんだから、司法試験どころじゃないよなw」
などと低学歴を煽って楽しんでいってくれ
161 :
エリート街道さん:05/02/15 21:27:27 ID:E3Qdqc5Z
>156
素振が16人もいるようじゃなあ。でも、新潟と早稲田って、学部が同レベルで併願関係あるからいいかもな。
今までは一つハードル越えれば受かったものを
ローと司法の2段階ハードルを作った事で、
学歴の壁が厚くなったのは間違いない。
正直法までが実質勝負になる学歴と思うが。
後は各校にまれにいる優秀者で自信のある奴がロー受ければいいとおもう。
それ以外は泥沼になるから早めにあきらめれ。
163 :
エリート街道さん:05/02/15 23:49:34 ID:wMHob9sl
>>150 大学別現行司法試験受験者数は公表されている。早稲田が1番多く中央が2番目に多い。
でも大学別法科大学院適性試験受験者数は公表されてないからわからない。
中央は法学部の既修志望者は多いが、非法学部の未修入学志望者は多くない。
早稲田は未修中心でかつ中央と入試日が重なるから、中央法学部出身はあまり受けてない。
164 :
エリート街道さん:05/02/15 23:59:30 ID:4w8+6mkX
未習に関していえば偏差値66くらいから挑戦権ありって感じだな。
>>149 現行の制度の方が法学部なんか関係無く
より誰にでも開かれた制度だと思うが。
166 :
エリート街道さん:05/02/16 00:51:00 ID:A4pln8ua
いや、非法学部には門戸が広がってるよ
低学歴法学部が排除され、高学歴非法学部が法曹になる時代
167 :
エリート街道さん:05/02/16 00:59:20 ID:2v+4RRYO
東京国際大でも東大ローに受かってるんだから
実力しだいじゃないか?大学入試の偏差値で切るのはおかしい
大平光代が受かってるんだから俺も・・・
という理屈と同じだなw
169 :
エリート街道さん:05/02/16 01:52:33 ID:2v+4RRYO
170 :
エリート街道さん:05/02/16 02:24:52 ID:o0e3iwJa
むしろ学部よりも院試で考えて、
未習なら、早慶中上、旧帝大、一橋神戸阪市、千葉首都横国、夜間のどれかに
入れなければ諦めるべきかと。これだけで、学年未習定員1200人以上、学年総定員2500以上。
明法立青、同命学関、地方国立あたりは未習なら迷うが、既習なら
行っても良いか。ここまでで、学年総定員4000人。
出身学部はどこでもいい。三流大学学部から東大ローは、東大学部から東大ローよりは
扱いが劣るかも知れないが、それでもかなりの評価を受けると思う。
さらっとI無視だな・・・
>>171 増えそうだとは言っても上智の半分程度の数にしかならないんじゃない?
率は上がりそうだけどね。
173 :
エリート街道さん:05/02/16 02:57:32 ID:S2snRQFS
Iが分からない件について。
分からない人はそういうレベルということで・・・
>>172 ある意味一番恩恵を受ける気がするがな。
176 :
エリート街道さん:05/02/16 04:03:29 ID:xIALiOyY
そりゃ当然と言えば当然か。
アメリカの制度に近付いてるんだからアメリカ型の大学には有利だ。
177 :
kinchan:05/02/16 04:06:04 ID:DQ43uZpx
東大以外は諦めなw きんちゃん、東大生と東大出しか人間と認めないよw
【学歴板の皆が絶賛!】最もよくできた国公立大学詳細ランキング 最新改訂版
旧帝医学部
東大(法) 旧六医学部
東大 京大(法・文・理) 駅弁医学部
京大 一橋 阪大(経・理系) 東工
阪大(文系) 東北(理系・法) 名古屋(理系) 神戸(法・経・営) 九州(理系)
―――――――――早稲田政経・法・理工、慶応法・理工水準―――――――――
東北(文系) 名古屋(文系) 九州(文系) 北海道(理系・法) 神戸
―――――――――――――早稲田商・一文、慶応経済・商・文水準―――――――――――――
北海道(文系) 筑波 横国(工・経・営) 阪市(経・商) 千葉(理系) 阪府(工・農)
―――――――――――――早稲田社学・二文・人科、慶応SFC、上智、中央法水準―――――――――――――
横国(教育) 阪市 千葉(文系) 広島(文・理・工) 岡山(法)
――――――――――明治、立教、中央、同志社、立命館平均水準――――――――――
広島 岡山 金沢 熊本 新潟 阪府 横市
※ランク外ではあるが、特筆すべき名門国公立大学
小樽商科 信州(繊維) 滋賀(経)徳島
※都立(首都)は改革中につき評価不能
>>177 お前が仮に灯台卒でも、
お前がまともな人間とは認められないが。
180 :
エリート街道さん:05/02/16 18:43:25 ID:nh8JTHWr
この板でまともな人間捜されましても・・・
181 :
エリート街道さん:05/02/17 01:15:43 ID:HBw3Vjnv
各ローの合格者、入学者出身大学見ると上から下まで高学歴だらけで驚くな。
東大京大、早慶、中央法が多数派で残りも旧帝上智ICU同志社辺りで埋まってしまう。
この現実を見てしまったら日東駒専辺りの出身ではとてもロースクールを目指そう
という気分にはならなくなるな。
182 :
エリート街道さん:05/02/17 01:25:32 ID:HD12lYac
立命館大学法科大学院2005年度合格者出身大学(合格298人)
1位 立命館大 57人 9位 明治大学 7人
2位 京都大学 34人 10位 関西大学 6人
3位 同志社大 33人 10位 大阪市立 6人
4位 大阪大学 19人 10位 名古屋大 6人
4位 早稲田大 19人 13位 関西学院 5人
4位 中央大学 19人 13位 北海道大 5人
7位 慶応義塾 13人 13位 一橋大学 5人
8位 神戸大学 12人
その他 52人
183 :
エリート街道さん:05/02/17 01:30:13 ID:Hjo078+4
京大出て立命のローって嫌だろ・・・
184 :
エリート街道さん:05/02/17 01:38:05 ID:nGVq9cYv
今年度はどうだろうね。
昨年度なら京大出でも無名校に落ちたりするのが珍しくないから、
立命ならかなりいいほうかと思う。今年度はどうなのかね?
185 :
エリート街道さん:05/02/17 01:40:10 ID:jEQj4tB0
186 :
エリート街道さん:05/02/17 01:42:23 ID:Hjo078+4
また ラ ッ キ ョ ウ !!か
187 :
エリート街道さん:05/02/17 02:17:22 ID:RKEFDzLX
■法学部最新偏差値(サンデー毎日新春特大号より)■
70.0 慶應 早稲田
67.5 上智 中央
65.0 立命館 法政
62.5 同志社 立教 学習院
60.0 青学 関大 明治 ←法政より偏差値が5も低いなんて!?明治大丈夫か?
57.5 関学 成蹊 南山
188 :
エリート街道さん:05/02/17 02:30:47 ID:A2NjephO
>>187 河合では中央法と明治法、7.5も差があるんだな。こっちの方が驚き。
明治って今はこんなに落ちてるんだ
明治ロー行かなくて良かった
学部評価とロー評価は連動するしな
190 :
エリート街道さん:05/02/17 03:48:45 ID:OcJMq0Fs
>>183 ローで格下の大学に行くなんて珍しくもないことなんだが・・
京大で立命ローならまだかなりマシな部類。
東大法卒が駒沢ローに落ちまくってる
191 :
エリート街道さん:05/02/17 04:02:00 ID:gbvPV/uL
日東駒専から旧帝ローへロンダした件について。
192 :
エリート街道さん:05/02/17 04:03:33 ID:OcJMq0Fs
>>191 東京国際大→東大の例の彼がいるからね
北星学院稚内→東大ローくらいのスーパーロンダしないとな
193 :
エリート街道さん:05/02/17 04:16:19 ID:gbvPV/uL
>>192 うはwwwwおkwwwwwww
ちょっと神扱いされて舞い上がってたwwwwwwwww吊ってくるwwwwwwwwww
旧帝ローっていうのやめてくれない?
学歴板が好きな理系分野では地帝もそれなりの実績があるのかもしれないけど、
ローでは東大京大と地帝との差は厳然たるものだから
地帝は早慶一未満、中と同等扱いだし
195 :
エリート街道さん:05/02/17 04:17:25 ID:gbvPV/uL
まだわからないじゃんw
197 :
エリート街道さん:05/02/17 04:49:03 ID:Ga12hpqZ
>194
私立は所詮負け犬の犬小屋。国立落ちの掃き溜め、人生の敗残者の墓場。
日本中どこに逃げてもついてくる冷厳な事実。ローだけが例外たりえない。
198 :
エリート街道さん:05/02/17 08:29:42 ID:tLY55QaF
ローだけは例外だろ
国立私立はコスト以外関係ないよ
東大だろうと中央だろうと受かれば勝者、落ちれば敗者
199 :
エリート街道さん:05/02/17 10:23:44 ID:RKEFDzLX
>>188 法曹が余る時代には弁護士の生き残りをかけた競争時代になる。
ロースクールも学閥がないところに入ると、合格後の仕事が
かなりしょぼくなる。
なので、学部東大、ロー早稲田のように学歴に法曹界での最大派閥を
より多く含んでいる奴が本当の勝ち組。
ダイヤモンド上場役員管理職情報 ・ 帝国データバンク役員情報 ・ 商工リサーチ経営者情報
(3社データに基づく日経テレコン21による複合検索)(例えば、銀行では支店長以上が対象になっている)
(学生数は、1972年当時の1〜4年の学部生数 〜私立大学の変遷・尾形憲〜 現在48〜52の働き盛りの世代)
1、 慶應義塾 27.098人 (1972年学生数 24、534) (22.0%)
2、 早稲田 28,887人 (1972年学生数 40,193) (14.4%)
3、 立教 7、237人 (1972年学生数 11,897) (12.2%)
4、 明治 19,024人 (1972年学生数 31,273) (12.1%)
5、 関西学院 7,433人 (1972年学生数 13,283) (11.2%)
6、 中央 18,835人 (1972年学生数 36,078) (10.4%)
7、 同志社 11,059人 (1972年学生数 21,359) (10.3%)
8、 法政 12、828人 (1972年学生数 27,691) ( 9.3%)
9、 関大 8,285人 (1972年学生数 24,269) ( 6.8%)
10、立命館 7,134人 (1972年学生数 22,192) ( 6.4%)
慶應>早稲田>立教>明治>関学>中央>同志社>法政>関西>立命館
201 :
エリート街道さん:05/02/17 12:14:48 ID:Ga12hpqZ
>198
最後の1行「だけ」は激しく同意するよ
202 :
エリート街道さん:05/02/17 13:04:23 ID:9XGkfb3Y
中央法ってお買い得かも
203 :
エリート街道さん:05/02/17 13:31:06 ID:8XkxfD1P
204 :
エリート街道さん:05/02/17 13:33:41 ID:8XkxfD1P
>>1 東京教養大学教養学部卒業で東大ローもいるんだぞ
(1期既修。合格体験記で読んだ)
しかし、上位大の法学部から下位の学校のローに行く人ってどんな気分なんだろう。
たとえば、中央大法学部卒で帝京のローにしかいけない人とか。
将来のプロフには、やはり中央大卒と書くのかな。
207 :
エリート街道さん:05/02/17 14:11:41 ID:HD12lYac
>>204 そんなこと言ったら
中卒で元893の姐さんなのに弁護士、さらに大阪市の助役って人もいるからね
常に例外はある存在するよ、重要なのは例外がどの程度の確率で発生するかだ
残念ながら旧試験時代に比べて、その確率は格段に下がっってしまったと思う
208 :
エリート街道さん:05/02/17 14:14:50 ID:HD12lYac
>>206 開成から帝京医学部だっているし
世間だって、医学部じゃなきゃ早慶にも行けただろう、と思ってくれる
法科大学院だってそんな感じじゃない?
209 :
エリート街道さん:05/02/17 14:24:15 ID:8XkxfD1P
おまえら実体知らないくせに好き勝手言い過ぎ。
ローの定員はたった6000人だぞ。
その中で上位と呼ばれる東京一阪早慶中の定員は1800。
その1800の席を巡って法曹を目指す旧帝早慶中卒の優秀層がしのぎを削る。
簡単に受かるような試験じゃないぞ。
確かに日当込ませんあたりのローでも早稲田のヤシ多いよね。
71 筑波大駒場
70 灘
68 開成 洛南(併願)
67 櫻蔭 慶應中等部
66 麻布 駒場東邦 栄光学園
65 筑波大附属 聖光学院 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應普通部 慶應湘南藤沢
63 武蔵 渋谷教育幕張 雙葉 豊島岡 フェリス
62 ラ・サール 洛南(専願) 西大和学園(東京) 早稲田実業 白百合学園 浦和明の星
61 函館ラ・サール(前期) 桐朋 早稲田 浅野 大阪星光学院 神戸女学院 広島学院
60 海城 暁星 学芸大世田谷 学芸大小金井 洛星 西大和学園
59 サレジオ 立教新座
58 愛光 明大明治 立教池袋 公文国際 湘南白百合
東邦大東邦 清風南海(特進) 四天王寺(英数)
57 青山学院 学芸大竹早 学芸大大泉 大妻 横浜雙葉
56 学習院 学習院女子 六甲 智辯和歌山
55 函館ラ・サール(後期) 芝 攻玉社 巣鴨 市川 頌栄 鴎友学園
日本女子大 立教女学院 関西学院 広島大附属 ノートルダム清心
54 城北 本郷 渋谷教育渋谷 鎌倉学園 江戸川取手 光塩女子 淑徳与野
清風南海 奈良学園 神戸海星女子学院 広島大附属福山
53 桐蔭中等 西武文理 カリタス 大阪教育大附属池田 淳心学院 白陵 岡山白陵
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成 栄東 清風(理V)
滝川(医進) 四天王寺(標準) 京都女子 修道
51 北嶺 世田谷学園 日大第二 桐光学園 共立女子 横浜国大横浜 高槻
大阪教育大附属天王寺 同志社 広島女学院
50 都立白鴎 土佐塾(東京) 法政第一 奈良女子大附属
49 法政第二 香蘭女学校 大阪明星 金蘭千里
48 城北埼玉 千葉大附属 同志社香里 智辯学園 大阪女学院(併願)
47 國學院久我山 桐蔭学園 清風(理数) 同志社国際 立命館 立命館慶祥
46 関西大学第一 三田学園
45 横浜国大鎌倉 清風 関西大倉 立命館宇治
213 :
エリート街道さん:05/02/17 21:31:26 ID:wIjJnIYd
>>199 クリントンも学部は小粒で光るようなところだけど
ローがハーバードかどっかだよね?
出身大学名はローを言われることが多いね。
日本もロー卒の人はどこのローか言われることになるのかも。
だったら、東大→早稲田ローは早稲田卒
早稲田→東大ローは東大卒と呼ばれるのかもねwwwww
214 :
エリート街道さん:05/02/17 21:43:37 ID:qrSyXmYb
そりゃ最終学歴を言うだろうな。
下位ローは欝だろうな・・・
215 :
エリート街道さん:05/02/17 21:58:55 ID:lv6oY2ee
18歳ちょいくらいで入学する学部の学歴が全てだった時代から
最終学歴が物を言う時代になるのか?
だったら無理に東大へ行く必要は無くなるな。
216 :
エリート街道さん:05/02/17 21:58:58 ID:NpswQe89
小沢イチロウは慶応卒で通してるが。
217 :
エリート街道さん:05/02/17 22:05:13 ID:eR75XXQd
>>215
絶対多数の人間にとっては、学部=最終学歴でしょ
法曹の世界が医学部のようになるだけじゃない?
どこの医学部ですか?って医者に聞くように
どこのローですか?って法曹関係者には聞くようになるってだけで。
219 :
エリート街道さん:05/02/17 22:15:07 ID:A0iI+fAm
また中央のコンプスレか(w
220 :
エリート街道さん:05/02/17 22:15:43 ID:0oSnueu4
結局、最後に蓋を開けてみると、学部出身別に並べると
現行とほとんど変わらない予感。。
221 :
エリート街道さん:05/02/17 22:32:05 ID:nGVq9cYv
>>215 他校から東大ローへは何かと大変。最初から東大法に行くべし。
223 :
エリート街道さん:05/02/18 02:37:44 ID:CLz8sqhM
東京国際→東大ローの香具師は
東大法→駒沢法の香具師より普通に凄いと思う
卒業できればね・・・
予備校大嫌いのピロシが民訴で2割落としたらしいから、
例の彼も落としてなきゃいいけど・・・
225 :
エリート街道さん:05/02/18 16:13:34 ID:b1waMEE/
>>224 卒業して新試験に通ればという前提は重要。
東大ロー入学自体は大したことない。
一期駒沢と一期東大では、世間の見方は月とすっぽんだが
実際の入学時の学力の差は学部とは違ってそんなにない。
入学後には差がつくだろう。東大ローの入学者の7.8割は
新試験に通ると思う。そこに入れるかどうかは誰にも分からん。
226 :
エリート街道さん:05/02/18 17:26:38 ID:3oEP9jnH
東京一
最上位層:どこでもフリーパス
上位層:旧帝ロー、早慶中
中位層:マーチロー
下位層:日東駒専ロー
早慶
最上位層:旧帝ロー、早慶中ロー
上位層:運が良ければ早慶中ロー、マーチロー
中位層:運が良ければ下位マーチロー、日東駒専ロー
下位層:無理
マーチ、地方国立
最上位層:中央、明治、地方国立ロー
上位層:下位マーチロー、日東駒専ロー
中位層:運が良ければ下位ロー
下位層:絶対無理
日東駒専
最上位層:運が良ければマーチ下位ロー、日東駒専ロー
上位層:運が良ければ下位ロー
中位層:絶対無理
こんな感じじゃね?
227 :
エリート街道さん:05/02/18 17:56:48 ID:K8/H0myw
第一回新司法試験に向けて、各ローの懸念要素
東大
一期の入試問題が奇問だったため、スタンダードな問題の解ける学生がどれだけいるか。
京大
徹底して内部の若手のみを取ったため、法律の知識が十分でない可能性あり。
一橋
一期のうち現行合格で抜けていった学生がかなりいる。
神戸
欲張って先端法律科目に力を入れているため、新司試対策がおろそかになっているかも。
北大
内容はいいが立地ゆえ優秀な学生に敬遠されている。
慶応
外部生には居心地がよさそうなところではないので、内部生ばっかり。
阪大
ローの認可が遅れ、一期に関しては完全に京大と神戸の滑り止めになってしまった。
東北・名古屋・九州
立地の悪さと内部生、既未習振り分けの三重苦で、いい学生を確保できてない。
228 :
エリート街道さん:05/02/18 18:01:03 ID:b1waMEE/
そんなもんかもね
229 :
大学序列完全版:05/02/18 18:08:14 ID:i2gTffhl
国公立大学詳細ランキング 最新改訂版
旧帝医学部
東大(法) 旧六医学部
東大 京大(法・文・理) 駅弁医学部
京大 一橋 阪大(経・理系) 東工
阪大(文系) 東北(理系・法) 名古屋(理系) 神戸(法・経・営) 九州(理系)
―――――――――早稲田政経・法・理工、慶応法・理工水準―――――――――
東北(文系) 名古屋(文系) 九州(文系) 北海道(理系・法) 神戸
―――――――――――――早稲田商・一文、慶応経済・商・文水準―――――――――――――
北海道(文系) 筑波 横国(工・経・営) 阪市(経・商) 千葉(理系) 阪府(工・農)
―――――――――――――早稲田社学・二文・人科、慶応SFC、上智、中央法水準―――――――――――――
横国(教育) 阪市 千葉(文系) 広島(文・理・工) 岡山(法)
――――――――――立教、中央、同志社、立命館,平均水準――――――――――
広島 岡山 金沢 熊本 新潟 阪府 横市
―――――明治、法政、青学、関学、関大水準―――――
※ランク外ではあるが、特筆すべき名門国公立大学
小樽商科 信州(繊維) 滋賀(経)徳島
※都立(首都)は改革中につき評価不能
230 :
エリート街道さん:05/02/18 18:10:10 ID:st0mLhlC
◆役に立つ大学ランキング(2005年版):ダイヤモンド2/19号
<首都圏企業評価>数字は評価偏差値
★総括
@早稲田、慶応
A東京理科、明治、上智
B中央、立教、青学
C法政
231 :
エリート街道さん:05/02/19 02:40:06 ID:QJWfk/K3
ちぃんぽ
232 :
エリート街道さん:05/02/19 21:41:11 ID:RshUy1yb
>
問題は下位校のローがいつまであるのかということ。
卒業生が全然いけないとしたら、金喰い虫のローは持ちこたえきれないでしょう。
だから下位のローは10年以内になくなると思う
卒業生が基本的に法曹になれると言う当初の構想からしたら、全体定員が多すぎる
下位ローの廃止による定員数の削減は制度趣旨から考えても避けられないね
そうなると下位の大学法学部から法曹になる道はますます狭まるけど・・・
234 :
エリート街道さん:05/02/21 00:07:28 ID:G3HSBbP1
もし下位ローが潰れたら今の在学生はどんな気分になるんだろうな。
卒業さえ出来れば新試の受験資格ゲトできるから、
特に感想は無いんじゃない?
入学が簡単なローがあるうちに入学できてむしろラッキーとか思ったりして。
236 :
エリート街道さん:05/02/21 22:45:02 ID:uUs01Nnr
>>235 なるほど。
ローは新司法試験の受験資格を得る場所だと割り切っている人もいるようだから
そういう人達は自分の母校ローがなくなってもたいした感慨もないかもね。
237 :
エリート街道さん:05/02/23 04:19:01 ID:2K5BkvRd
ぶっちゃけ出た法学部がどこかって方が重要なんじゃない?
現在、修習中の成績が重視されていることを考えると、
そのうち、前期修習であるはずの法科大学院での成績も重視されるようになるだろう。
そうすれば当然、院の名前もみられるようになる。
つまり、若さと学部名と院の名前と修習中の成績、全部必要になる。
240 :
239:05/02/23 15:58:01 ID:PQwIYhso
むしろ予備試験経由ででもなければ学部名は価値が低くなると思う。
院でしっかり良い成績をとれば良い。
ただし、三流学部から東大院と東大学部から東大院では後者に多少有利とは思うが。
結局、世間じゃその大学とローを総合的にみるな!
242 :
エリート街道さん:05/02/24 15:15:15 ID:EDsDafSX
>>241 よく考えればどこのロー出てるかも履歴書の重要な一部だもんな。
>>210の言う、東早慶京中一阪の定員は1600だね。
>>243 一期中央は難易度で二期以降の東大に匹敵すると思う。
新試験一階目の合格率次第では、お買い損だったかも。
もちろん中央の名や教育内容は相当だと思うけど。
なんか高学歴じゃないとローに入れないみたいな言われ方してるけど、
実際は無名校出身者もいっぱいいるぞ。
各大学院の合格者出身大学は一定人数以上合格してないと記載しなかったりするけど
実は記載されない1〜2名くらいの無名校出身者もかなりいる。
それに補欠合格者の出身大学も記載されないから、実際の入学者は高学歴ばかりというわけではない。
>>245 それを言ったら、現行試験だってわずかながらFランク大から合格してる輩もいる。
しかし、Fランク大入ったら、司法試験合格なんてまず不可能とされるだろ?
特異なケースをあげるべきじゃない。
要するに俺が言いたかったのはロー時代になったからといって、
大卒なら誰でも受験資格のあった現行試験時代に比べて無名大出身者が減少したかというと、
そうじゃないってことだ。
確かに上位ローだと無名校出身者はある程度、学歴面で不利になるかもしれない。
でもその分、下位の無名大ローが母校出身者を優遇したりするから
結論として絶対数はそんなに変化してないんじゃないかと思う。
でも合格者数は上位ローが多く占めるだろ
新司法ではそうだろ。
ここはロー入学スレだから。
下位ロー廃止にとかなるんじゃん?
廃止でいいよ。下位ローなんて。
廃止になる前にせいぜい内部でも優遇(ry
どっちにせよ下位ロー逝ってしまったらその時点で低学歴だからさ。
能無しはローなんか目指さないで今の学歴大事にして会社に入った
方がいいよ。
253 :
エリート街道さん:05/02/26 14:57:13 ID:7w6WrjMr
敗者復活はあるべきだ
大学受験期に不調でもその後猛勉で頑張る人に道は残すべき
Fランク大学、ローから猛勉で上級ロー、司法合格は十分可能
まぁ今とほとんど変わらんと思うけど
254 :
エリート街道さん:05/02/26 19:09:58 ID:97YaqSyF
一流大卒業→三流ロー進学→司法合格
となったらなんて浮き沈みの激しい人生だろう。
高学歴はもともとポテンシャルが高いやつも多いので十分ありうるな。
>>254 落ちたら目も当てられないな。
最終学歴が三流ローか・・・
257 :
エリート街道さん:05/02/26 23:10:12 ID:97YaqSyF
>>256 そういう罠もあるな。
しかしだからこそ新司法に人生かけて本気で臨んで来ると思われ。
もともと高学歴だし、なにげに一番やっかいな存在かも。
でも司法試験って大学入試とは試験の性格が違うからねぇ・・・
昔から東大なのに司法試験に全然受からない人がいるかと思えば
三流大なのに司法試験一発合格って人もいるわけだから。
>>257 >新司法に人生かけて本気で臨んで来ると思われ。
>もともと高学歴だし、なにげに一番やっかいな存在かも。
同意。
260 :
エリート街道さん:05/02/27 07:48:06 ID:93gE1FNi
東大出た人がよく慶、中、明のローへ行く気になるな。だって慶應や中央、明治を
出た先生から教わる気するの?東大出が。 俺が東大生だったら立教、法政、学習院のような
東大植民地のローへ行くけどな。
261 :
エリート街道さん:05/02/27 22:49:11 ID:CazATCXy
国公立大学詳細ランキング 最新改訂版
旧帝医学部
東大(法) 旧六医学部
東大 京大(法・文・理) 駅弁医学部
京大 一橋 阪大(経・理系) 東工
阪大(文系) 東北(理系・法) 名古屋(理系) 神戸(法・経・営) 九州(理系)
―――――――――早稲田政経・法・理工、慶応法・理工水準―――――――――
東北(文系) 名古屋(文系) 九州(文系) 北海道(理系・法) 神戸
―――――――――――――早稲田商・一文、慶応経済・商・文水準―――――――――――――
北海道(文系) 筑波 横国(工・経・営) 阪市(経・商) 千葉(理系) 阪府(工・農)
―――――――――――――早稲田社学・二文・人科、慶応SFC、上智、中央法水準―――――――――――――
横国(教育) 阪市 千葉(文系) 広島(文・理・工) 岡山(法)
――――――――――明治、立教、同志社、立命館,平均水準――――――――――
広島 岡山 金沢 熊本 新潟 阪府 横市
―――――中央、法政、青学、関学、関大水準―――――
262 :
エリート街道さん:05/02/27 23:48:13 ID:pwCYNlSN
>>260 とんでもない東大コンプだな。
先生は、学歴じゃねーよ。
長い間、研究続けてる先生から学ぶべきことは、
学歴と比例しない。
俺は東大だから慶中明なんぞに
なんていう余裕はローに行く人にはない。
卒業後の試験に受かるかどうかがまず大事。
その後で多少学校歴に後悔をすればいい。
(ああ、結婚するの早すぎたな、というおっさんと同レベルの会話だな)
正直、文科省って馬鹿だな と思うw
265 :
エリート街道さん:05/02/28 17:13:19 ID:eHpeF3nG
age
266 :
エリート街道さん:05/03/01 23:36:42 ID:I6G1vPE2
267 :
エリート街道さん:05/03/01 23:44:12 ID:HDuoyMXc
ロースクールで
専修卒の弁護士
日大卒の弁護士
駒沢卒の弁護士
が10年後はわさわさいるんだろうな
苦労して受かった弁護士がかわいそうだ・・
10年後はあれだ
弁護士普通自動車2種免許みたいなものだ
文科の馬鹿さは国一では定説。
269 :
エリート街道さん:05/03/03 03:09:19 ID:T1ZfY/Kn
>>267 その辺だとわさわさというほどは受からんだろう。
ロー出身の合格者の出身大学は現行試験の合格者比率とほぼ正比例しそう
だと踏んでいるんだが。
270 :
エリート街道さん:05/03/04 00:28:01 ID:m+S6+Qag
ロースクールで
専修卒の弁護士
日大卒の弁護士
駒沢卒の弁護士
が10年後はわさわさいるんだろうな
↑これ不正確、正確には↓
ロースクールで
専修修了の弁護士
日大修了の弁護士
駒沢修了の弁護士
が10年後はわさわさいるんだろうな
専修大学院修了の弁護士はわんさか出るだろうが、
専修大学卒業の弁護士は一切出ない。
271 :
エリート街道さん:05/03/04 01:51:53 ID:Q/wrFwj0
専修大学院修了の弁護士はわんさか出るだろうが、
専修大学卒業の弁護士は一切出ない。
なんか複雑だな。
現行では東早慶京中で900人、六割ほど。
新試験では東早慶京中で1400人、五割から六割ほど。
273 :
エリート街道さん:05/03/05 03:49:43 ID:cyaqnf55
大学で東京早慶中に在籍した人、ローで東京早慶中に在学した人
合わせると新試験での合格者の大部分はこれらの大学に関わっていることになるな。
あとは一橋地帝や上智や関西の有力大学も相当数関わっていることを考慮すると、
ロー時代では今までとは違った意味で学歴が重視されることになりそうだ。
>>273 早稲田関係が増えるのか減るのかわからん気がする・・・
275 :
エリート街道さん:05/03/05 04:10:00 ID:Moq0nF+6
最初にうちは、中央、早稲田は増えそうな気がする。
でも今まで早稲田は下手な鉄砲数鵜茶当たるってところもあったような気が・・・
まぁ、ロー入学が脚きりのようになって合格率上がるかも知れんが。
> ロー出身の合格者の出身大学は現行試験の合格者比率とほぼ正比例しそう
学部がな
278 :
エリート街道さん:05/03/05 06:04:55 ID:fMz+guQu
正直、早稲田慶応中央法は超難関。
■2005代ゼミランク 大学・学部 私文
●67慶應 法
●66早稲田 政経(政治)
●65慶應 総合政策/早稲田 政経(経済・国際)/早稲田 法/上智 法
●64慶應 経済/慶應 文
早稲田 教育(社−社会科学)/早稲田 一文/早稲田 国際教養
/中央 法/同志社 法/立命館 国際関係/
●63慶應 商/慶應 環境情報/
早稲田 商/早稲田 社会科学/早稲田 教育(文系)/
国際基督教 教養(社会科・国関)/立命館 法
●62上智 外国語/上智 文/上智 経済/国際基督教 教養(人文系)
/立教 法//同志社 文
●60早稲田 人間科学
●59早稲田 スポーツ科学(文化)
●58早稲田 第二文
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
>>270 まあ、専修大学院修了って言っても元々は他大卒がほとんどだから
専修大卒がわんさかってことでわないな。理想は、ローを専修大卒
が大半を占めるぐらいにならないと!実績にはつながらない。
280 :
エリート街道さん:05/03/05 17:23:37 ID:tDI6bKsE
282 :
エリート街道さん:05/03/06 12:31:21 ID:n38BEYgR
大学受験は、所詮は「高校までのお勉強の結果」に過ぎない。
学校のお勉強など、実社会では全く役に立たない。偏差値秀才は必要ない。
重箱の隅を突付くような受験問題を解けたところで、即戦力の人材には
なれない。
学歴が重視されていた時代ならば、受験勉強する価値もあったが、今では
学歴そのものが完全に否定されている。大学行く実力など全く評価されんぞ
283 :
エリート街道さん:05/03/06 12:55:57 ID:2TQxJOxa
>>282 そのとおりだな
社会に出てまで学歴にこだわってるのは
社会で成功してないやつか学生だな
284 :
エリート街道さん:05/03/06 13:01:37 ID:Tm+Kk+bz
確立の問題だよ。
勿論全ての事象には例外が存在するが、
一般論として、高学歴の方が優秀な可能性 ”は” 高い。
285 :
(^0^) ◆xgQR/M41Sk :05/03/06 13:03:48 ID:0HyZAS0W
確立の問題w
286 :
エリート街道さん:05/03/06 13:16:28 ID:iHCaGib8
>>282 学歴だけじゃ駄目って話。つまり学歴プラスアルファが必要ってことでしょ。
学歴が必要条件 その他の特技が十分条件ってことか。
学歴に拘るのではなく、自己を確立せよということだね。
288 :
劣等感:05/03/06 15:07:06 ID:8p+CD0Ey
S1 東大(法・医)
S2 東大 京大(法・理・医)
S3 京大 旧帝医学部
――――――――――――――――――超一流の壁――――――――――――――――――
A1 一橋(法・経) 旧六・私立御三家医学部
A2 一橋(商・社)私立上位医学部 東工 大阪(理系)
A3 東北(理系) 名古屋(理系) 早稲田(政経・理工) 慶応(経)
A4 私立中位医学部 早稲田(法) 慶応(法・理工)
――――――――――――――――――一流の壁――――――――――――――――――
B1 東北(法) 名古屋(法)大阪(法) 東外(メジャー) 早稲田 慶応 上智(法・外)
B2 東北(文系)名古屋(文系)大阪(文系)北海道(理系)九州(理系)神戸(法・経・営)筑波 理科大(薬)
B3 北海道(文系)九州(文系)神戸 横国 私立下位医学部 上智
B4 阪府(工) 東外(マイナー)お茶 千葉(理系) 阪市(経・商) 首都 中央(法)
B5 千葉(文系) 阪市 広島(理系) 横国(教)横市(商)阪外 同志社 立教
B6 広島(文系)岡山 金沢 阪府 横市 明治 中央 関学
――――――――――――――――――名門の壁――――――――――――――――――
C1 学芸 小樽 熊本 信州 埼玉 静岡 徳島 新潟 鹿児島 長崎 駅弁理系 立命 青学 法政
――――――――――――――――――馬鹿の壁――――――――――――――――――
289 :
エリート街道さん:05/03/06 18:40:33 ID:lQFRZARC
>>282-283 学歴板でこんなこというのかwww
まさか専修って名前に反応しちまったのか?
学歴は社会に出てから、全く役に立たんわけではない。
遊びの誘惑のある中、
受験勉強に努力する精神力はソコソコ評価できるものである。
そりゃ、大学入学後の方が、面白い勉強はできるが、
受験勉強なんていう、つまらんものでも、
皆との競争で打ち克つために努力をする姿勢は、
いつか社会に出た時でも役立つはずだ。
と、
一部上場の人事部長の知り合いが言っていた。
290 :
エリート街道さん:05/03/07 11:03:18 ID:DbQlNOdG
age
291 :
エリート街道さん:05/03/07 11:10:54 ID:pNEJ5J4N
>>288 あーあ…ずいぶんめちゃくちゃにしちゃったな。
292 :
エリート街道さん:05/03/07 14:38:01 ID:LnxAaDoj
293 :
エリート街道さん:05/03/07 14:42:17 ID:9FXlW1+P
S1 東大(法・医)
S2 東大 京大(法・理・医)
S3 京大 旧帝医学部
――――――――――――――――――超一流の壁――――――――――――――――――
A1 一橋(法・経) 旧六・私立御三家医学部
A2 一橋(商・社)私立上位医学部 東工 大阪(理系)
A3 東北(理系) 名古屋(理系) 早稲田(政経・理工) 慶応(経)
A4 私立中位医学部 早稲田(法) 慶応(法・理工)
――――――――――――――――――一流の壁――――――――――――――――――
B1 東北(法) 名古屋(法)大阪(法) 東外(メジャー) 早稲田 慶応 上智(法・外)
B2 東北(文系)名古屋(文系)大阪(文系)北海道(理系)九州(理系)神戸(法・経・営)筑波 理科大(薬)
B3 北海道(文系)九州(文系)神戸 横国 私立下位医学部
B4 阪府(工) 東外(マイナー)お茶 千葉(理系) 阪市(経・商)上智 首都 中央(法)
B5 千葉(文系) 阪市 広島(理系) 横国(教)横市(商)阪外 明治 同志社 立教
B6 広島(文系)岡山 金沢 阪府 横市 中央 関学
――――――――――――――――――名門の壁――――――――――――――――――
C1 学芸 小樽 熊本 信州 埼玉 静岡 徳島 新潟 鹿児島 長崎 駅弁理系 立命 青学 法政
――――――――――――――――――馬鹿の壁――――――――――――――――――
294 :
エリート街道さん:05/03/07 15:10:16 ID:PSNLjScr
>270
しかし、そんな他大学出身者を司法に送り込むためのロースクールなんて
そのうち授業料を高くしろ、俺達の金で賄うな!
とか、学生から反発が出てきそうな気がするな。
295 :
エリート街道さん:05/03/07 15:44:29 ID:pNEJ5J4N
S1 東大(法) 旧帝医学部
S2 東大 京大(法・文・理) 旧六・私立御三家医学部
S3 京大 その他国公立医学部
――――――――――――――――― 超一流の壁 ―――――――――――――――――
A1 一橋 東工 大阪(理系) 東北(理)
A2 大阪(文系) 東北(理系) 名古屋(理系) 早稲田(政経・法) 慶応(経済・法)
A3 神戸(法・経・営) 九州(理系) 早稲田(商・理工) 慶応(商・理工)
A4 東北(文系) 九州(文系) 北海道(理系) 早稲田(一文) 慶応(文)
――――――――――――――――― 一流の壁 ―――――――――――――――――
B1 名古屋(文系) 神戸 北海道(文系) 筑波 阪府(工・農)早稲田 慶応
B2 横国 千葉(理系) 広島(理系) 阪市(経・商) 上智(法・外) 中央(法) 同志社(法)
B3 横国(教育) 千葉(文系) 阪市 上智 明治 立教 同志社 立命館(理工)
B4 岡山(理系) 金沢(理系) 熊本(理系) 滋賀(経)上智(理工) 立命館 中央
B5 広島(文系) 岡山(文系) 金沢(文系) 熊本(文系) 法政 青学 関学 関西
――――――――――――――――― 名門の壁 ―――――――――――――――――
C その他駅弁理系 成蹊 成城 南山 西南
――――――――――――――――― 馬鹿の壁 ―――――――――――――――――
D その他駅弁文系 日東駒専 産近甲龍
――――――――――――――――― 親不孝の壁 ―――――――――――――――――
E 大東亜帝国神
――――――――――――――――― 全入の壁 ―――――――――――――――――
F 全国各地のFランク私大たち
296 :
エリート街道さん:05/03/07 15:53:12 ID:FBhQDFhW
S1 東大(法) 旧帝医学部
S2 東大 京大(法・文・理) 旧六・私立御三家医学部
S3 京大 その他国公立医学部
――――――――――――――――― 超一流の壁 ―――――――――――――――――
A1 一橋 東工 大阪(理系) 東北(理)
A2 大阪(文系) 東北(理系) 名古屋(理系) 早稲田(政経・法) 慶応(経済・法)
A3 神戸(法・経・営) 九州(理系) 早稲田(商・理工) 慶応(商・理工)
A4 東北(文系) 九州(文系) 北海道(理系) 早稲田(一文) 慶応(文)
――――――――――――――――― 一流の壁 ―――――――――――――――――
B1 名古屋(文系) 神戸 北海道(文系) 筑波 阪府(工・農)早稲田 慶応
B2 横国 千葉(理系) 広島(理系) 阪市(経・商) 上智(法・外) 中央(法) 同志社(法)
B3 横国(教育) 千葉(文系) 阪市 上智 明治 立教 同志社 立命館(理工)
B4 岡山(理系) 金沢(理系) 熊本(理系) 滋賀(経)上智(理工) 立命館 中央
B5 広島(文系) 岡山(文系) 金沢(文系) 熊本(文系) 法政 青学 関学 関西
――――――――――――――――― 名門の壁 ―――――――――――――――――
C その他駅弁理系 成蹊 成城 南山 西南
――――――――――――――――― 馬鹿の壁 ―――――――――――――――――
D その他駅弁文系 日東駒専 産近甲龍
――――――――――――――――― 親不孝の壁 ―――――――――――――――――
E 大東亜帝国神
――――――――――――――――― 全入の壁 ―――――――――――――――――
F 全国各地のFランク私大たち
ーーーーーーーーーーーーーーーーーベルリンの壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
東ドイツ
297 :
エリート街道さん:05/03/07 15:54:06 ID:ujFSv8Tm
すれ違いかも知れないが質問
ロースクールって無条件に司法試験合格できるんですか?
そうしたら、日大法→日大ロー→弁護士
なんてわんさかでてしまうのでは?
298 :
エリート街道さん:05/03/07 16:25:02 ID:aKgPVAFL
299 :
エリート街道さん:05/03/09 00:19:47 ID:WA4jfQ+i
下位ローも事実上、高学歴者が入学者のほとんどの割合を占めてて
新司法合格者もほとんどが高学歴者の中から出るんだろうな。
たとえA大学法科大学院という下位大学のローから多数合格者が出ても
世間はA大学法学部の人間が実績出したとは思わないだろうから、
大学経営的には受験生を呼び込むエサにはなりにくいな。
300 :
エリート街道さん:05/03/09 12:09:29 ID:4tPE0Hdb
>>299 学部はね。
でも今のままよりローを持っていた方がいいんじゃない?
結局、全員合格するわけでもないんだから体の良い脚きりと
大学を膨らませて既得権益を拡大しようとする文科省の思惑だけでしょ。
301 :
エリート街道さん:05/03/09 12:26:48 ID:dCxE3D3S
∧_∧
(・∀・∩)マターリしようよ♪
(⊃ ノ
/( ヽ ノ \
/ し(_) \ ←旧帝
/ 【東京一工阪】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/∧_∧ ∧_∧\ ←難関国立
/ ( ´∀`) (・∀・) ( ´_ゝ`) \
/ 【筑波大】 【横浜国立】【神戸大】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ /■\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))\ ←地帝
/ ( ´∀`). ( ^^ ) ( ´Д`) (;´Д`) .\
/ 【名古屋大】 【北海道】 【九州大】 【東北大】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ∧∧ (-_-) ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ∧_∧ \ ←中堅大
/ (,,゚Д゚). (∩∩) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ミ,,゚Д゚彡 ( ・3・) \
/ 【千葉】 【和田田大】【慶応義塾】 【上智大学】 【東京外語大】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ .∧∧ ノノノノ ● ●、 ∧ ∧ | | λ_λ \ ←準中堅
/ (=゚ω゚) (゚∈゚*) \ ( ´ー`) ( ・∀・) ( `ー´) \
/ 【金沢大】 【広島大学】【岡山】.▼ | 【大阪市立大】 【埼玉大学】【新潟大】 \
302 :
エリート街道さん:05/03/09 13:21:40 ID:WA4jfQ+i
>>300 ローの評価と学部の評価がお互い独立しそうだな。
新司法で実績出せるローなら、知名度や現行実績などで多少劣っていても
東大や早慶法学部出の優秀な人材が弁護士になるべく押し寄せるだろう。
そうなると、学部偏差値は非常に低いが、ローに関してのみ一流大生の関心を
惹く大学という極めて不自然な事態が起きそうだ。
303 :
エリート街道さん:05/03/09 13:47:24 ID:6sZKjkdb
>>302 東大や早稲田に入れないと、実績だけで選ぶというよりも
名前で中央や慶應に流れるのかなぁ?
304 :
エリート街道さん:05/03/09 14:12:09 ID:WA4jfQ+i
そこらへんは名前も実績も十分あるじゃない。
でも大多数はそれらにも入れない。
となると、中途半端に知名度あるところより
確実に新司法に合格するべく、新司法で実績出せそうな所を選ぶ気がする。
そもそも高い学費と時間かけて三振でもしたら元も子もないからね。
305 :
エリート街道さん:05/03/09 14:30:25 ID:as8hEGZ5
S1 東大(法) 旧帝医学部
S2 東大 京大(法・理) 旧六・私立御三家医学部
S3 京大 その他国公立医学部
――――――――――――――――― 超一流の壁 ―――――――――――――――――
A1 一橋(経・法)
A2 一橋(商・社)私立中位医学部
A3 九州(理系) 大阪(理系) 東北(理) 東工
A4 東北(理系) 名古屋(理系) 私立下位医学部 早稲田(政経・法・理工)慶応(経済・法・理工)
――――――――――――――――― 一流の壁 ―――――――――――――――――
B1 大阪(法)名古屋(法)東北(法)北海道(理系)上智(法)中央(法)早稲田(一文
・国養・商)慶応(文・総政)
B2 大阪(文系)名古屋(文系)東北(文系)神戸 筑波 首都 早稲田(教育)慶応(商・環境)上智
B3 北海道(文系)九州(文系)横国 千葉(理系)広島(理系)私立カネ医学部 早稲田(社学・人科)
慶応(看護)立教(法)同志社(法)上智(理工)
B4 千葉(文系) 阪市(経・商) 明治 立教
B5 横市(商)横国(教)岡山(理系)金沢(理系)早稲田(スポーツ科)同志社
B6 横市 阪市 熊本(理系)滋賀(経)立命館(理工)中央 青学 関学
――――――――――――――――― 名門の壁 ―――――――――――――――――
C その他駅弁理系 広島(文系)岡山(文系)金沢(文系)熊本(文系)早稲田(二文)法政 立命館
関大 成蹊 成城 明学 甲南 南山 西南
――――――――――――――――― 馬鹿の壁 ―――――――――――――――――
D その他駅弁文系 日東駒専 産近龍
――――――――――――――――― 親不孝の壁 ―――――――――――――――――
E 大東亜帝国
――――――――――――――――― 全入の壁 ―――――――――――――――――
F 全国各地のFランク私大たち
306 :
エリート街道さん:05/03/11 02:03:26 ID:mBAHJ2b+
>>305 そのうちロースクールにも全入の壁とかできたりするのかね。
それに近いローはもうある
姫路独協とか
308 :
エリート街道さん:05/03/12 10:11:28 ID:8v04sI5X
現試験で合格者が全く(ほとんど)出てないような大学が諦めた方が良い学歴
ロースクールだから何か違うというわけでもないし
310 :
エリート街道さん:05/03/12 13:33:42 ID:696du+PJ
反論却下の納得のランキングだよな( ´_ゝ`)w
※偏差値・実績・人脈・話題性などを考慮
□難関私立大学 最新格付け 2005□
1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格など、「自称」だけど私学No1。
2位 : 早稲田・・・私学でトップクラスだが、色々「下品」な話題が挙がる。スーフリ大学w
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、マーチに越される(た?)予兆あり。
4位 : 明治大・・・校舎も新築し、就職・資格・偏差値のバランスが良い。「早慶明治」を狙う御茶ノ水大学。
5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。マーチ上位級。
6位 : 立教大・・・マスコミなどに強く、校舎も好評故に、2005年度もなんとかマーチ上位を確保。
7位 : 法政大・・・「改革・躍進」を推し進め、イメージ・偏差値も急上昇。人種の坩堝的な大学。
8位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。自称「命>同」。
9位 : 中央大・・・「伝統の法学部」で「法学部」は上智に並ぶが、他学部に不調感あり。実績はある。
10位 : 学習院・・・「皇室御用達」だが、それしか誇れるものは無く、「マーチ未満」との評価の小規模学校。
11位 : 青学大・・・女子高校生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績は乏しい。「青学スタンダード」。
12位 : 関学大・・・最近凋落著しく、人気は関西限定。首都圏では「西の関東学院」とも…
13位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「難関私大最後の牙城」。 依然人気は高い。
========= ========= ======== ======== =========
その他
311 :
エリート街道さん:05/03/12 16:17:52 ID:mgmwpw3e
東大から下位ローに行ったら、東大卒の学歴は意味なし?
312 :
エリート街道さん:05/03/12 16:35:46 ID:kHFEqcun
◆学歴板の迷惑害虫: キュウロク工作員特殊部隊COKKNN(コックン)◆
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110165874/ _______________________
ウリたち最強DQN工作集団COKKNN!!!
ソースなくても工作するニダ!! 荒らすニダ!!!
反帝! 反商工! 反文理! 反駅弁! 反私立!
他大になりすまして騙すニダ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(`∀´ )(`∀´ )(`∀´ )(`∀´ )(`∀´ )(`∀´ )
( C 葉 )( O 山 )( K 沢 )( K 本 )( N 潟 )( N 崎 )
| | |. | | |. | | |. | | |. | | |. | | |.
(_(_)..(_(_).(_(_)..(_(_).(_(_)..(_(_)
隊長(盟主): C葉(一高医学部出身)
参謀: O山(三高医学部出身)
314 :
エリート街道さん:05/03/13 05:18:34 ID:JRhIMl6r
age
>>311 意味無いことは無いけど法曹界では終わったも同然
316 :
エリート街道さん:05/03/14 13:54:41 ID:He1j7omU
いくらなんでも終わったも同然はないだろ。
317 :
エリート街道さん:05/03/16 00:17:51 ID:6shftgqD
>>316 終わったも同然ではないね。終わってる。
早慶→国Tキャリアのルート以上に芽がない。
>>317 表面には出てこないが、
私立はあんた方の好きな私大専願対東大落ち、
なんていう風に内部の差が激しく大きいから、
大学名は同じだけれど…(ry
319 :
エリート街道さん:05/03/17 02:25:27 ID:18Bv6EvE
東大から下位ロー、そして弁護士。
という経歴の人だったら、下位ローの部分だけは人に言わないんだろうか。
320 :
エリート街道さん:05/03/17 03:55:56 ID:a/ST1DWM
>>319 ローの学歴が重要視されるようになると、上位ローに落ちた時点で
司法試験を諦める東大生が続出しそう。
321 :
エリート街道さん:05/03/17 23:03:29 ID:OPnJ3Bw4
そのうち弁護士があまる時代がきて司法試験なんて
普通の公務員試験と同程度になるじだいが来るさ
そうしたら学歴なんてどうでもよくなるな
>>321 逆だ
今は数が少ないから低学歴でも職がある
しかし数が増えれば資格をもってるだけではどうにもならない
第一「公務員試験と同程度」なら、学歴が重要なのは分かるだろ?
323 :
エリート街道さん:05/03/18 06:38:25 ID:kUiWZKff
何でロースクール制度なんかにしたんだよ。
試験はそのままで合格者だけ増やせばどれだけマシだったか。
既に合格者を500人から800人1000人1200人と増員して
合格者の質の低下が現に起こり、これからも避けられないと予想されたから。
この先3000人にしようというのだから、何かしないと粗悪品が出回りかねない。
そこでアメリカの制度を導入してロースクール。
すでに法学部があるんだから、俺は法学部教育を整備拡充すれば済むと思うんだけどね。
まず、法学部に司法専修を設ける。定員は各校とも今のローと同じくらいでいい。
他学部から法学部への転部には柔軟に対応する。
具体的には他学部在と卒は実力に応じて法学部司法専修の一、二、三年次に編入できる。
これでいい。
325 :
エリート街道さん:05/03/19 00:18:50 ID:c4eObDbf
>>322 入学するために一定以上の学歴が要求され、卒業後もどこのロー出たかが重要に
なってくる。
もちろん新司法試験にも受からなきゃいけない。
人生で一度も失敗が許されない制度になってきた感じだな。
326 :
エリート街道さん:05/03/19 00:23:39 ID:46Bw4Gkn
ローも結局学部の偏差値序列そのものだよ。
関関同立ローあたりだと自校出身者の上位+京大、阪大卒が主流。
近大ローや神戸学院ローだとレベルが急激に下がって関大卒が主流。
327 :
エリート街道さん:05/03/19 01:20:22 ID:kMw/I4g9
法学検定試験ってのはロー入学に役立つの?
328 :
エリート街道さん :05/03/19 02:02:00 ID:J7xFdny8
関西だとこうなるよ。関西の大学ならせいぜい関大生くらいまでだろうな。
ロースクールに入れるのは。去年の結果でいうと、
神戸大学法科大学院合格者
1.京都 50
2.東京 21
3.神戸 21
4.大阪 12
5.同志社 9
6.慶應義塾7
7.一橋 6
8.中央 5
9.立命館 5
10.東北 4
329 :
エリート街道さん:05/03/19 02:02:22 ID:J7xFdny8
京都大学法科大学院合格者
1.京都大 116名
2.大阪大 17名
3.東京大 14名
4.慶應義塾大 12名
5.早稲田大 8名
6.同志社大 7名
7.神戸大 6名
8.東北大 4名
330 :
エリート街道さん:05/03/19 02:02:47 ID:J7xFdny8
大阪大学法科大学院合格者
1.京都大学 17
2.大阪大学 14
3.慶應大学 10
4.神戸大学 8
5.東京大学 7
6.名古屋大 6
6.早稲田大 6
8.九州大学 5
8.一橋大学 5
10岡山大学 3
10大阪市大 3
10中央大学 3
10関西大学 3
331 :
エリート街道さん:05/03/19 02:11:32 ID:J7xFdny8
名古屋大学法務研究科
一位 名古屋大 24名
二位 東京大学 8名
三位 京都大学 7名
三位 慶応義塾 7名
五位 早稲田大 5名
六位 神戸大学 4名
七位 中央大学 3名
七位 大阪大学 3名
七位 同志社大 3名
七位 金沢大学 3名
332 :
エリート街道さん :05/03/19 20:37:57 ID:J7xFdny8
で、法科大学院には行くの?
333 :
エリート街道さん:05/03/19 22:17:49 ID:+mPJ+r70
334 :
エリート街道さん:05/03/21 00:08:30 ID:f5DZEbZ/
>>328-331 関西のロースクールなのに関東の大学卒がかなり食い込んでるな。
Uターン組か?
335 :
エリート街道さん :05/03/21 02:44:26 ID:B5TdShoZ
東京出身以外の東大生も多いからね
参考までに…♪
■■■難関私立大学 最新格付け 2005年度版■■■
1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、2科目入学可能のSFCは、「マーチ下位レベル」。
2位 : 早稲田・・・自称「私学の雄」だが、色々「下品」な話題が挙がる恥ずかしい大学。別称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・国際派大学ではあるが、軟弱なイメージは今も昔も変わらず。男子受験生には不人気。
4位 : 明治大・・・御茶ノ水を本丸とし、知名度・資格実績・存在感がある。「伝統のライバル校」は法政。
5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りがある。「西の立教」。
6位 : ICU ・・・基督教徒念願の末に創立され、歴史が浅く、過大評価が激しい。外国スタイルの大学。
7位 : 立教大・・・池袋校舎は好評で、天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。「普通」な学生が多い。
8位 : 法政大・・・「大学改革」のリーダー的存在で、最古の法律学校が前身。人種の坩堝的な大学。
9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄だが、いまいちぱっとしない大学。白い巨塔的校舎。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は早慶に並ぶが、他学部は絶不調。資格実績は高い、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・都会派難関私大群「MARCH」の母音として重宝されるが、人気は女子受験生限定。
13位 : 学習院・・・誇れるものは「皇室オーラ」のみ、という実力的には「成蹊レベル」との評価の小規模学校。
14位 : 関学大・・・最近偏差値の凋落著しく、今も昔も人気は関西限定。首都圏では「西の関東学院」とも…。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価・人気は高いが、万年最下位の「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========
その他
338 :
エリート街道さん:2005/03/22(火) 00:29:41 ID:P2CaPQDz
明治のロースクール合格実績はどんなものかね。
新試験では現行試験より相対的に合格者を増やせるだろうか。
>>336>>338 明治明治ってキモチワルイ
このスレには,明治しか住み着いてないのか?
だいたい336のランキングも,
明治だけが悪いこと書かれてないじゃないか.
つい最近,単位もろくにとれないようなレスラー議員を輩出した,
勘違いFランク大学のくせに.
早稲田・慶応・上智の悪口を言って,
4位までをひと括りにしようと必死なんだろうが,
とてもじゃないが,あんなとこ大学とはいえないよ.
ローでは成明日学という新しい括りが出来つつあるようだ。
成=成蹊
明=明治学院
日=日大
学=学習院
これに青(青学)が入ったりする括りもあるらしい。
その他うちのゼミのロー進学組先輩談から興味深いところを抜粋。
ローでは明治とか評判いいらしい。上智より良かったりするらしい。
中央だと早慶蹴りも普通らしい。
地方国立はかなり東京下位私立よりもショボイらしい。
早慶中は地帝に圧勝らしい。
ローランクは既に学部とはかけ離れて滅茶苦茶になりつつある・・・。
>>340 世間じゃあくまで大学とロー総合的に見る。
一般世間は大学学部の印象でみる。
かなり詳しい人だけが院の価値を知る。
>>342 ところが、現行合格の方が価値があると思ってる人が多い。
院は新司法受からなきゃ世間は評価しない!
344 :
エリート街道さん:2005/03/23(水) 19:32:36 ID:Z/UAQMik
ローの上位数百人は優秀だろうし、現行はどんどん減ってくし。
現行は司法うからなくても世間が評価するという話は聞いたことないけど??
>>344 上位ローって言っても毎年現行合格者が多い出身大学ばかりだぞ。
優秀な奴はスパっと現行受かっちゃうよ!
346 :
エリート街道さん:2005/03/23(水) 21:06:45 ID:Z/UAQMik
>>345 でしょうね。現行で受かればそれに越したことはない。
あなたに対して特に反論することはありません。
議論かみあってるのか心配‥‥‥。
先程から話題になっているローというのはヘイズ家のローですか?