高学歴でも、運動オンチだったらかっこ悪いよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん:05/01/25 21:56:02 ID:3T9tjciv
そう思うだろ?
2名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/25 22:03:59 ID:HkcVR/ob
>>1
同意.
3じょうちっち箱舟 ◆KtLl6mczbM :05/01/25 22:05:45 ID:zeCXcq0m
逆上がりなんて本当にみんなできるの?
4エリート街道さん:05/01/25 23:04:00 ID:ujeqG4jW
名大は、デブだから何やっても駄目。
精子から出直せ。
5名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/25 23:06:24 ID:HkcVR/ob
>>4
動けるデブというのがポイントなんだよ.w
未だに50mは6秒前半で走れるぞ.ww
鉄棒は割と得意だったな.
6エリート街道さん:05/01/25 23:07:07 ID:stFRiAGy
名大様ほんと?
7名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/25 23:10:30 ID:HkcVR/ob
ここでホントのこと書いたって
どうせ詐称だの何だの言われるだけだけど.w
高校生の頃は6秒フラット.
今はスタートが重たいだけ.w
今でも普段から野球・サッカー・スキーをやってるので,
運動不足ではないです.
タダの食べ過ぎ.
8エリート街道さん:05/01/25 23:13:52 ID:ujeqG4jW
そんな、名大の素直な所は、意外に好感をもてるが、
デブだから汗臭いので痩せるように。
6秒フラットってかなり速いぞ。
浦和の日本代表坪井並。
9名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/25 23:17:35 ID:HkcVR/ob
>>8
すみません,気をつけます.
とりあえず松屋の豚めしは特盛りから並盛りにします.
飲み物はコーラからお茶にします.
コンビニで甘いデザートは買いません.
10エリート街道さん:05/01/25 23:18:06 ID:pENVeakL
普段から好きー?おまえは、ザウスかよW
11名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/25 23:18:38 ID:HkcVR/ob
>>10
いえ,西武ドームの隣です.w
12Wombat ◆pY8R7scjSA :05/01/25 23:19:26 ID:LSS79B/B
砂糖とアルコールを遠ざければすぐ痩せるよ。
13エリート街道さん:05/01/25 23:22:29 ID:u9uh7LNW
まあ学歴板に来る奴はみんな運動部出身だろう
14エリート街道さん:05/01/25 23:23:44 ID:ujeqG4jW
豚がブタメシ食ってどうするよ。w
それを共食いと言う。
名大は、飯作ってくれる彼女いないの?
ザウスは、三井不動産の失敗作だな。
奴らでも間違う事があるんだな。
地所のエンパイアとか。
15名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/25 23:23:45 ID:HkcVR/ob
>>12
成人病予防にもなりますね.
糖尿病とか.
頑張ります.
ここ数年,太ったりやせたりの繰り返し・・・.orz
16エリート街道さん:05/01/25 23:24:56 ID:ujeqG4jW
名大、オマイ脂肪肝だろ?
17名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/25 23:26:04 ID:HkcVR/ob
>>14
バツイチにつき彼女自粛中.w
というか,狙ってはいるのだが,
まずはやせることが先決だ.w
メシは自分で作ります.

ザウスは行ったこと無いですね.
狭山スキー場くらいかな.
車で40分くらい.
18エリート街道さん:05/01/25 23:26:07 ID:ujeqG4jW
ザウスってまだあるの?
19名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/25 23:27:21 ID:HkcVR/ob
>>16
今のところ,健康診断の数値的には全く問題なし.
ですが,さすがに気をつけた方がよいかと.
とりあえず,10kgの減量を試みてみます.
20元木:05/01/25 23:32:57 ID:ujeqG4jW
10キロ痩せたら俺は52キロだ。身長は、181でね。
名大は、バツイチか。
シロタンと一緒やん。
簡単に10キロとか言うとこみるとかなりの肥満か?
21Wombat ◆pY8R7scjSA :05/01/25 23:34:36 ID:LSS79B/B
歩くのが一番いい。ただだし。<減量
22名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/25 23:36:35 ID:HkcVR/ob
うん,肥満ですね.w
164cm, 70kgですから.
体脂肪率も何とかしたい.>28%
23元木:05/01/25 23:38:03 ID:ujeqG4jW
名大、サッカーのポジションどこ?
GKとか言うなよ。
24名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/25 23:40:04 ID:HkcVR/ob
FWかMF.右サイドが多いですかね.
GKは背が足らん!w
ちなみに野球は外野手.
25元木:05/01/25 23:41:11 ID:ujeqG4jW
名大の適正体重は、56〜57だな。
チビデブだな。
禿げては、いないの?
26名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/25 23:42:51 ID:HkcVR/ob
家系的に禿げないです.
その代わり,白髪が多いです.
なので染めてたりします.w

高校の頃は実は50kg弱だったんすよ・・・.orz
27元木:05/01/25 23:44:59 ID:ujeqG4jW
足の速い外野手は貴重だ。
俺は、左利きなんだか、早死にするってホント?
世の中全て右利き用に作られててストレスが多いらしい。
確かに自動改札なんかは、不便だ。
28元木:05/01/25 23:47:03 ID:ujeqG4jW
何キロ太ってんだよ。w
髪染めるって・・
関口や鳥越俊太郎みたいにならんのか?
29名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/25 23:49:24 ID:HkcVR/ob
>>27
早死にするかどうかは分からないけど,
ストレスは多いかも知れないね.
ただ,異才である確率も多そうな気がするけど.

自動改札の件は,
投書すれば改善されるかもよ??
これからICカード化になれば,
左右どちらでも検出可,というのは
今よりやりやすいと思う.
30名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/25 23:51:12 ID:HkcVR/ob
>>28
関口はわざと染めてるしなぁ・・・.
ほっとくと鳥越みたいにはなります.
でもまだ早いよ,鳥越頭になるには・・・.
31エリート街道さん:05/01/25 23:52:29 ID:cRmFTjW4
俺のことか。
球技、特に集団プレーのやつ最悪。
野球とかガチで投げられたらぜってえ打てねーよ。
足は早い方だったけどピークでも6秒後半、
今は7秒台も怪しい。
32元木:05/01/25 23:57:07 ID:ujeqG4jW
鳥越俊太郎あいつ67だからしいよ。
あんな爺さん見たことないよ。
いつもYシャツのボタン三個位はだけてるし。
33名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/26 00:00:18 ID:HkcVR/ob
>>31
むしろ,普通と思われ.
野球はバッティングセンターで練習でもしないと
なかなか打てないよ.

>>32
67でシャツのボタン3つくらいはだけてるとは
なかなか粋な爺さんだぁね.w
色黒だし.
60過ぎても運動できればいいなぁ.
ゴルフじゃなくてね.
34元木:05/01/26 00:01:40 ID:ujeqG4jW
草野球だったら、打てるだろ?
変化球投げる訳でもあるまいし。
バッティングセンターの150Kmとか殺される感じがするな。
打つとかじゃなくて、ただ怖い。
35エリート街道さん:05/01/26 00:02:07 ID:u9uh7LNW
球技は美味いんだけど器械体操はダメ
さかあがりも出来ない。
でも大学では弱小チームながら3番ピッチャー コンスタントに120キロ出る
36元木:05/01/26 00:05:27 ID:oCeeIrzE
雑談してると番長に叱られる?
あの番長どうやら、俺の先輩では無いらしい。
関西人であるのは、間違い無いみたいだが。
鳥越俊太郎は、京大だっけ?
37名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/26 00:08:58 ID:G1thacT/
>>34
たまに,草野球でもえげつない球を投げる奴がいます.
すとーんと落ちるフォークボールとか,
揺れて落ちるナックルとか.w

>>35
是非うちの会社の野球チームに!w

>>36
鳥越は京大.5年くらいかかって卒業したんだっけかな?(記憶曖昧)
毎日雑談して誰も入ってこられないような世界を作ると
たたかれますよ.w
まあ,元木さんは大丈夫でしょうけど.
しかしHNが番長って.w
人のこと言えないけどね.
38元木:05/01/26 00:09:46 ID:oCeeIrzE
変化球は?
120だったら、打ち込まれるだろ?
オリックスにいた星野みたいに70とかだと逆に打てんらしいが。でも舐めてるよな。
プロで70の球投げるって。おちょくってるとしか思えん。
39名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/26 00:16:20 ID:G1thacT/
腕の振りが120km/hのストレートと全く同じで
70km/hのカーブを放られた日には
間違いなく空振りするな.w
40元木:05/01/26 00:16:37 ID:oCeeIrzE
ハンドルネームは、シロタン、愛撫裂き、番長、百なんちゃらかんちゃらって変えすぎ。
元木の名前は、今日で捨てて名無しに戻ります。
百は、高卒叩きが致命傷だったと思ふ。
それから、一気に叩かれ始めた。
41元木:05/01/26 00:20:54 ID:oCeeIrzE
ナチュラルに変化する球を投げる奴いるよね。
気付いて無くてボールの握りが変なだけだと思うけど。
ヤクルトの五十嵐もあのスピードで微妙に揺れるらしい。
42名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/26 00:25:11 ID:G1thacT/
ありゃ,名無しに戻っちゃうんですか?
残念.
百さんは天然だったのかなぁ?
叩かれすぎだなぁ,とは思ったけど.

五十嵐の球はちょっと桁外れ・・・.
158km/hで揺れる球なんか恐ろしいね.
殺人にひとしい.w
打席に立つだけで勇気がいるよ.

最近は握りを微妙に変えて
ナチュラルに変化(真っスラとか)させるのが
どうやら流行りらしくて.
軟式ではあまり効果ありませんがね.
43エリート街道さん:05/01/26 00:25:33 ID:o1liaTgi
>>38
変化球投げない奴なんてほとんどいないがなw
中学野球だって95%以上は投げられる。
俺はカーブとスライダーだけ。
フォークは今の投げ方じゃフォークの時だけ投げ方変わっちゃうし元々ストライクも入らない…
44エリート街道さん:05/01/26 00:27:30 ID:o1liaTgi
>>41
ああいうのは当てる事に徹すればヒット打ちやすいよ。
45名大様☆ ◆NU758qlHUg :05/01/26 00:29:42 ID:G1thacT/
>>43
でも,中学生はなるべくストレート一本で投げてほしいね.
まだ骨が固まってないから,
肘に負担をかけてほしくないなぁ.
じっくり,足腰鍛えてのびのあるストレートを投げられるように
なってほしいと思います.
46エリート街道さん:05/01/26 00:31:45 ID:o1liaTgi
>>37
元ノンプロとか高校野球のエースは意外とゴロゴロしてるからね。
中学の野球部の後輩で今150Km/h投げる奴いるけど中学の時から130出てたからなあ
でもそいつは草野球大会でぼこぼこにされてた
47エリート街道さん:05/01/26 00:35:29 ID:o1liaTgi
>>45
同意 実際中学でPやってた奴はほとんど高校で肘肩壊すからね。
48元木:05/01/26 20:08:56 ID:oCeeIrzE
名大は、今日出張だっけ?
49エリート街道さん:05/01/26 22:31:30 ID:fjRE6a9Z
ちなみに俺は50m5,6で東大450越え
50名大様☆ ◆NU758qlHUg
運動運動♪