【メンバー確定】私大トップ10スレ2【次は順位だ】
これまでの流れを汲むとどうやらこれで決定。異論はないらしい
偏差値、各種試験合格者数・率、就職者数・率、男女比、学生数、総卒業生数、管理職者数・出現率、実学学校が出自かそれ以外か及び出自に見合う活躍を見せているか或いは超越したか 全てを考慮に入れた結果の序列。
1.慶應義塾
2.早 稲 田:その莫大な人員数を考えれば、慶應を完全に引き離してもいいのではないか
しかし現実は売上時に仕入価額を下回るような粗悪品が紛れ込むことが多く、含み損は計り知れない
妖しい学閥が世に蔓延り、妖魔達は出来不出来に関係なく子孫を増やそうと毎年この時期に徘徊する
3.立 教:少数ながら数の論理をも破壊する、特に目立った弱点のないミッション最強の大学
一説では実質学生偏差値が早稲田並という話もあり、この点に加え実績を考慮すれば上智を軽く抜く
全大学を同じ条件の下競わせたら、3位にランクイン
4.同 志 社
5.中 央:実績において比肩し得る大学はそうはない。だが、その学生数の多さに質が伴わない
某大学から経営コンサルを引き抜いたのか、偏差値操作には余念がない。あの志願者数の少なさは奇妙
「はくもん」と打っても変換されないものを学閥と称する。というか学閥があるのなら就職(以下略
6.関西学院
7.明 治:とりあえず早稲田に担がれているのだろう。ある意味最大の犠牲者
早稲田は明治をランクインさせなければ己を否定することに繋がりかねないので、子分に過干渉
実態は日大に毛、である
8.立 命 館
9.上 智:立教の劣化版コピー
頼みの司法試験合格率でもついに敗退
志願者激減が予想されている
10.関 西
青学・法政・学習院は実力不足。
東京理科は変化球。
ICUはデータ不足比較不能。
953 :
エリート街道さん:05/01/27 14:06:37 ID:R37Q/MDN
954 :
エリート街道さん:05/01/27 14:55:11 ID:iqI8NWOs
早稲田政経政治OBさん
評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順
から
どうして上智>>>日大になるか教えて欲しいんだけど・・・
上智の質は日大の6倍7倍以上ってこと?
別に日大生じゃないけど気になったので
955 :
エリート街道さん:05/01/27 15:04:03 ID:6atWNp4d
近大1位でええやん
956 :
エリート街道さん:05/01/27 15:07:35 ID:XLafFTh8
平成16年度司法試験論文試験合格率(私立大学)
出願者 論文合格者 合格率
上智 727 25 3.44
日本 1158 14 1.21
957 :
エリート街道さん:05/01/27 15:13:54 ID:0YQHqT3U
日大とOBの社会的影響力総数で勝負できるのは、早稲田・慶応・明治しかいない。
958 :
早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 15:31:27 ID:lzUU1daG
>>954 痛いところを突かれたw
じつはもとの俺のランキングでは日大は早慶についで三位だった。
俺は今でも個人的にはそう思ってる。でも前スレからこのスレでも
日大を上位にランキングさせることに対して抗議が殺到した。
そこで仕方なく八位に下げた。たしかに上智が日大以上ってのは
違和感ありすぎ。というかそもそも上智なんてまったく中身ないだろ。
それなのに学歴板の香具師は偏差値だけで見たがるから日大より
評価が高いらしい。
大学の総力として大きいのはやはり早稲田、明治、法政、日大などの
早稲田系、あるいはマンモス私大系だよね。慶應はハイソ大学系だが、
慶應もかなりマンモスだから、この系列に准じる。それを何度行っても分からないのが、
前スレから一人で大暴れしている立教工作員なわけだがw
立教の場合、少数なのに結果残しているからいいと思うんだが。
960 :
エリート街道さん:05/01/27 16:46:39 ID:V9kO7tlX
慶應、早稲田、上智、ICU 偏差値4強
同志社、中央、理科大、学習院、立命館 唯一無二の存在
以上でベスト9は決定
残りのひとつを明治と立教で争うということでいいのでは?
明治…早稲田の劣化コピー、低偏差値、実績もしょぼい
立教…上智の劣化コピー、偏差値はぼちぼち、実績はしょぼい
961 :
エリート街道さん:05/01/27 16:58:21 ID:MV1ABO79
立教できまりですね
962 :
エリート街道さん:05/01/27 17:00:28 ID:42MU5ork
いや明治だね
963 :
エリート街道さん:05/01/27 17:01:55 ID:MV1ABO79
日大だと思います。
1.早稲田
2.慶応
3.同志社
4.中央
5.東京理科
6.上智
7.立命館
8.学習院
9.関西学院
10.日本
ランク圏外 明治 立教
965 :
エリート街道さん:05/01/27 17:07:57 ID:np2aHPdU
何で日本が
966 :
早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 17:21:55 ID:lzUU1daG
これで前スレから数えて、三十三回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓
私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表
↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
その他若干の修正を加えた。(唯一無二の存在かどうかなど)
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。
967 :
早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 17:25:51 ID:lzUU1daG
私学トップ10次点 11〜20修正決定版 (セールスポイント)→系列校
11、法政大学 (立命館と並ぶ大学改革モデル校、第三の早稲田)→早稲田大学
12、立教大学 (ミッション系・ハイソ大学ナンバー2)→慶應義塾大学
13、ICU(キリスト教系、国際系大学ナンバー2)→上智大学
14、関西学院大学(関西の慶應、経済界に過去の実績)→同志社大学
15、東海大学 (理系中心マンモス私大ナンバー2)→日本大学
16、慈恵医科大学 (私立医科単科大学ナンバー1)→東京理科大学
17、駒澤大学 (仏教系大学ナンバー1)
18、関西大学 (関関同立のしんがり)→立命館大学
19、青山学院大学 (マーチ最下位、ミッション系)
20、津田塾女子大学(私立女子大ナンバー1)
↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
その他若干の修正を加えた。(唯一無二の存在かどうかなど)
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。
968 :
エリート街道さん:05/01/27 17:27:16 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005
1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。
969 :
エリート街道さん:05/01/27 17:28:03 ID:tOyjFnpy
慶応≧早稲田>>上智>明治≧同志社>>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)
◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校
970 :
早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 17:28:04 ID:lzUU1daG
>>966-967 これでほぼいいだろ。成城大学を抜いて、ICUを加えた。
評価基準をOB総数の社会的影響力だけで較べず、
若干修正を加えることで、偏差値やステイタス、特色なども
評価に盛り込む。
これでまとめということで。どうだい?
972 :
エリート街道さん:05/01/27 17:29:33 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005
1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
===============================================================================
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
================================================================================
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
=================================================================================
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。
973 :
エリート街道さん:05/01/27 17:36:02 ID:OMPbI8UE
〜最高権威の帝京大学〜
北朝鮮は死亡した横田めぐみさんのものとして高温で焼却したうえ粉々に粉砕した遺骨を
提出して、拉致被害者は死亡していることを日本側に認めさせようとしたが、DNA鑑定は
不可能ではないかと言われていたものも☆帝京大学☆の最先端の鑑定技術により、めぐみさ
んのものではなく、別人のそれも2人の遺骨が混ざったものであることが判明しました。
974 :
エリート街道さん:05/01/27 18:37:24 ID:bnEbjhEW
OBだけで判断って大学を就職専門学校としてしか
見てない気がするんだが・・・
教育機関、研究機関としての面も考慮すべきだ。
975 :
エリート街道さん:05/01/27 18:44:23 ID:V7nih5RZ
総計以外に研究機関としての面をもってる
私立なんて皆無だと思われ
976 :
早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 18:46:44 ID:lzUU1daG
これで前スレから数えて、三十四回目。もう一度貼るぞ。決定版だ。↓
私立トップ10 (セールスポイント) →それぞれの背景、特色
1、早稲田大学 (総合的バランス、人気・知名度抜群)→文系中心マンモス私大の代表
2、慶應義塾大学 (経済、医学部、小学校・二世)→文系中心ハイソ私大の代表
3、同志社大学 (関西一の伝統と実績、プロテスタント系私学日本一)→関西私大代表@
4、中央大学 (法曹養成の伝統、政財官界での実績は早慶に次ぐ)→資格取得系実学私大代表
5、上智大学(国際性、外国語、ミッション系最高峰)→ミッション系・国際系私大代表
6、明治大学 (最大の学生街神田御茶ノ水と言う立地条件)→中堅校代表、第二早稲田
7、東京理科大学 (理工系単科大学私学一)→理工系単科大学代表
8、日本大学 (資金規模、学生数、私学補助金額ともにトップ)→理系中心マンモス私大代表
9、立命館大学 (大学改革度ナンバーワン)→関西私大代表A、大学改革のモデル校
10、学習院大学 (皇族出身校、貴族性)→セレブ私大代表
↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
その他若干の修正を加えた。(偏差値、伝統、特色など)
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。
977 :
エリート街道さん:05/01/27 18:47:33 ID:bnEbjhEW
確かに私立、特に文型でCOEとか取ってるところ
ほとんどないしね。
978 :
エリート街道さん:05/01/27 18:48:58 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005
1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
===============================================================================
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
================================================================================
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
=================================================================================
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。
979 :
エリート街道さん:05/01/27 18:49:54 ID:tOyjFnpy
慶応≧早稲田>>上智>明治≧同志社>>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)
◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校
980 :
早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 18:50:34 ID:lzUU1daG
私学トップ10次点 11〜20修正決定版 (セールスポイント)→系列校
11、法政大学 (立命館と並ぶ大学改革モデル校、第三の早稲田)→早稲田大学
12、立教大学 (ミッション系・ハイソ大学ナンバー2)→慶應義塾大学
13、ICU(国際系・教養系大学ナンバー1)
14、関西学院大学(関西の慶應、経済界に過去の実績)→同志社大学
15、東海大学 (理系中心マンモス私大ナンバー2)→日本大学
16、慈恵医科大学 (私立医科単科大学ナンバー1)→東京理科大学
17、駒澤大学 (仏教系大学ナンバー1)
18、関西大学 (関関同立のしんがり)→立命館大学
19、青山学院大学 (マーチ最下位、ミッション系)→上智大学
20、津田塾女子大学(私立女子大ナンバー1)
↑評価の基準は大学別のOB総数の社会的影響力(OBの質×量)の順。
その他若干の修正を加えた。(偏差値、伝統、特色など)
@偏差値はまったく考慮せず。受験による評価など無意味。
Aあくまで実社会におけるOBの質×量が基準。率などは無意味。
B希少価値とかステイタスなどは無意味。あくまで実績評価。
982 :
エリート街道さん:05/01/27 18:52:21 ID:tOyjFnpy
◆企業が、どの学生を優先的に採りたいかを示す指標
(リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番)
@「東大」
=============壁
A「一橋・慶応」
=============壁
B「早稲田・明治」
=============壁
C「青学・立教・中央・法政」
※アエラ12/13号
厳密には上記の通り。
983 :
早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :05/01/27 18:53:05 ID:lzUU1daG
>>976と
>>980でほぼ決定版だな。
ただ一人気がかりなのは慈恵医科大だが、
私立医科大は今一つ評価がバラバラだな。
日本医科大が一番という人もいれば、
自治医科大がトップという人もいる。
でも偏差値だけじゃなくて伝統とか
考えると慈恵医科とか順天堂とか
いい線行くと思うんだがな。
984 :
エリート街道さん:05/01/27 18:53:10 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005
1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。
985 :
エリート街道さん:05/01/27 18:54:07 ID:tOyjFnpy
慶応≧早稲田>>上智>明治≧同志社>>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)
◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校
986 :
エリート街道さん:05/01/27 18:54:48 ID:aUI3Xz8y
>974
それらを考慮すると、立命館が3位に確定してしまうので他の私大は面白くないようだ。
987 :
エリート街道さん:05/01/27 18:54:57 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005
1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。
988 :
エリート街道さん:05/01/27 18:56:34 ID:tOyjFnpy
◆企業が、どの学生を優先的に採りたいかを示す指標
(リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番)
@「東大」
A「一橋・慶応」
=============壁
早稲田他
※アエラ12/13号
厳密には上記の通り。
989 :
エリート街道さん:05/01/27 18:57:48 ID:tOyjFnpy
慶応≧早稲田>>上智>明治≧同志社>>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)
◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校
>>983
慈恵は伝統だけだよ、
青戸病院の慈恵でケチがついたし、実績なんて何もない。
991 :
エリート街道さん:05/01/27 19:00:47 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005
1位 : 慶応大
2位 : 早稲田
3位 : 上智大
4位 : 明治大
5位 : 同志社
6位 : 立教大
7位 : 立命館
8位 : 中央大
9位 : 青学大
10位: 関学大
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。
992 :
エリート街道さん:05/01/27 19:05:11 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005
1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
993 :
エリート街道さん:05/01/27 19:14:17 ID:0wHRbFq9
就職力ランキング(ビジネス志向の経済系中心) ソースは2004年8月発行のAERA37
※数値は就職者数に占める超人気企業(110社)就職者数の割合(%)
(男子の率がほとんど変わらない経済学部で比較)
慶應義塾大学 |**********+**********+***(23%)
早稲田大学 |**********+**********+(20%)
上智大学 |**********+*****(15%)
学習院大学 |**********+*****(15%)
立教大学 |**********+*(11%)
同志社大学 |**********+(10%)
関西学院大学 |**********+(10%)
関西大学 |********(8%)
明治大学 |*******(7%)
青山学院大学 |*******(7%)
立命館大学 |*******(7%)
中央大学 |******(6%)
成蹊大学 |******(6%)
南山大学 |*****(5%)
甲南大学 |****(4%)
法政大学 |***(3%)
成城大学 |***(3%)
明治学院大学 |**(2%)
日本大学 |**(2%)
近畿大学 |**(2%)
龍谷大学 |*(1%)
名城大学 |*(1%)
西南学院大学 |*(1%)
994 :
エリート街道さん:05/01/27 19:18:14 ID:tOyjFnpy
★有力人気企業270社への就職率(財界展望9月号)
<都内私大>
@慶応大50.9%
A早稲田39.5%
=========慶早の壁
B上智大27.6%
C明治大27.1%
D青学大25.6%
E立教大25.3%
=========マーチ上位の壁
F中央大23.7%
G法政大19.4%
995 :
エリート街道さん:05/01/27 19:19:01 ID:tOyjFnpy
慶応≧早稲田>>上智>明治≧同志社>>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)
◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3.2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サン毎7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学上位校(首都圏企業評価)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学上位校(読売ウイークリー2/29、サン毎6/20)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校2005 文系3教科偏差値上位校(サン毎6/20、同9/19)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号、サン毎11/21)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校
◆人事部長評価;役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験最終合格者20人以上
早稲田、慶応、中央、明治、同志社、上智、立命館、立教の8校
◆公認会計士合格者30人以上
慶応、早稲田、中央、明治、同志社、立命館の6校
◆国家T種合格者10人以上
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者10人以上(特許庁)
早稲田、慶応、明治、中央、同志社の5校
996 :
エリート街道さん:05/01/27 19:19:46 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005
1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。
997 :
エリート街道さん:05/01/27 19:20:54 ID:tOyjFnpy
慶応≧早稲田>>上智>明治≧同志社>>立教>立命館≧関学≧中央>青学>法政≧関大(2005.序列確定)
998 :
エリート街道さん:05/01/27 19:20:56 ID:SJZULbe+
工作員のコピペ祭だな。
999 :
エリート街道さん:05/01/27 19:21:26 ID:tOyjFnpy
■私学ランキング2005
1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格・ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があるがマーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難
13位:成蹊大…三菱財閥設立で就職はマーチクラス。首都圏では根強い人気
14位:成城大…財政界でまずまずの実績。偏差値下降傾向なのが気がかり。
慶應義塾大学 |**********+**********+***(23%)
早稲田大学 |**********+**********+(20%)
上智大学 |**********+*****(15%)
学習院大学 |**********+*****(15%)
立教大学 |**********+*(11%)
同志社大学 |**********+(10%)
関西学院大学 |**********+(10%)
関西大学 |********(8%)
明治大学 |*******(7%)
青山学院大学 |*******(7%)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。