1 :
エリート街道さん:
就職が無い、夜間差別等、様々なリスクを背負い込み
危ない橋を渡ってまで「早稲田」を選んだ第二文学部こそ
真の早稲田大学生だ。
2 :
エリート街道さん:05/01/16 00:06:28 ID:Cj7FWfyh
愛校心では一番かもね
「なんとしてでも馬場キャンで学生生活を」との学生が多そう
3 :
エリート街道さん:05/01/16 00:06:59 ID:uQAUe8+1
在野の精神という早稲田の建学理念は最早建前に過ぎない。
もう早稲田大学は在野ではない。
早大内在野のポジションにあるのは第二文学部である。
4 :
エリート街道さん:05/01/16 00:08:20 ID:PpIiiTMe
早稲田2文って卒業したら一文と同じ学歴になるんだろ。
文学部卒でさ。
5 :
エリート街道さん:05/01/16 00:12:52 ID:uQAUe8+1
何年か前の「早○田魂」という
早稲田のミニコミ誌に
「政経以外は死ね」と書いてあった。
この学部差別ネタを喜んで読むのが早大生だ。
6 :
エリート街道さん:05/01/16 00:23:55 ID:vz0xLpPg
>>4 ならない。
第二文学部という独立した夜間部として認可されているから。
「文学部卒」では厳密には詐称にあたる。
文学部〜学科・夜間主コースとかなら「夜間主コース」を省略しても
かまわない。法的に「コース」は設置認可の要件ではないから。
ただし学士号は、文学士でかわらない。
よくOBで文学部卒で押し通す人は多い。同様に、昔の第二政経なんかの時代の
卒業生もほとんどが「第二」を伏せて世間を渡っていってるね。
早稲田卒の政治家も半分がそうだし、芸能人なんかはほとんどがそう。
7 :
エリート街道さん:05/01/16 00:24:10 ID:uQAUe8+1
社学と違い相手にもされないなw
8 :
エリート街道さん:05/01/16 00:26:03 ID:uQAUe8+1
吉永小百合は昼間は映画を撮ってた建前があるから
堂々と「早稲田大学第二文学部西洋哲学専修卒業」
を名乗ってるね。
×西洋哲学→○西洋史学
10 :
エリート街道さん:05/01/16 00:33:53 ID:uQAUe8+1
早稲田のサークルでは二文、社学が屋台骨。
基本的になんでもやりますよ。
11 :
エリート街道さん:05/01/16 00:35:22 ID:UXI4AIs1
結局早稲田の名前がほしくてここを選んでしまう受験生が
後を絶たないわけだが。
早稲田という名前に引きづられるまえによく考えた方がよい。
腐っても早稲田とかで選ぶべきではない。2文に魅力を感じるなら良いが。
俺のいとこはここ出だが、いとこ見ていると
マジで層思う。
12 :
エリート街道さん:05/01/16 00:36:21 ID:vz0xLpPg
>>8 吉永さんは、別格だね。本当は一文にも十分受かる学力があったけど
仕事と両立させるため二文を選んだ。世間はそんな吉永さんにかわらぬ
賛辞を贈ったし、事実あの頃の二文は明治や立教の文学部より難関だった。
しかもトップクラスの成績で卒業しているね。
それに比べるとヒロスエはひどすぎたね。とんだ食わせ者を早稲田はつかまされた。
吉永さんの爪のアカでも飲ませた方がいいな。
13 :
エリート街道さん:05/01/16 00:37:16 ID:uQAUe8+1
>>11 もう世間一般の早稲田二文生のそういう「名前欲しさ」って
ステレオタイプ像は実際には崩れてきてますよ。
14 :
エリート街道さん:05/01/16 00:39:27 ID:UXI4AIs1
>>13 ああ、そうだね。
その証拠にここ2年どんどん志願者と偏差値が落ちてきている。
一時期「立教や明治よりも2文!上智やICU蹴りもいる!」とか言って
盛り上がったりしたもんだが、そういう盛り上がり方は
長続きしないわけで。
まあ二文にとっては良いことだと思う。
15 :
エリート街道さん:05/01/16 00:39:51 ID:PpIiiTMe
>12
俺にも爪のアカを下さいw
タモリは2文だったっけ?
16 :
エリート街道さん:05/01/16 00:42:20 ID:uQAUe8+1
>>12 吉永小百合は日活のドル箱的存在で映画100本以上こなしながら
二文を皆勤で卒業、それも2番の成績だった。(卒論は確か、
「アイスキュロス『縛られたプロメティウス』とアテネ民主制に
関する一考察」)
彼女は二文の学生の永遠のイデアです。
17 :
エリート街道さん:05/01/16 00:43:16 ID:UXI4AIs1
タモリは2文
18 :
エリート街道さん:05/01/16 00:43:38 ID:uQAUe8+1
「2文」じゃなくて「二文」です。
19 :
エリート街道さん:05/01/16 00:45:20 ID:UXI4AIs1
ここも一昔前の社学同様
2部じゃないのに2部扱いされている。
実際の偏差値よりも評価が下がる。
だからここに入るのは本当にここでやりたいことを
やっていける自身のある奴が行くべき。
ここでニート化するのは簡単。
20 :
エリート街道さん:05/01/16 00:47:57 ID:uQAUe8+1
実際、教授が学生に「お前らまともな就職するなよ」
というような学部ですから。
21 :
エリート街道さん:05/01/16 00:48:57 ID:PpIiiTMe
タモリに吉永小百合か
古いねえ
22 :
エリート街道さん:05/01/16 00:50:27 ID:uQAUe8+1
「偏差値が低い」「夜間だ」「社会的評価が低い」
なんて外部から揶揄されたって当の二文生には関係ないんですよ。
夜だろうが、やりたいことが勉強できるわけですから。
23 :
エリート街道さん:05/01/16 00:54:54 ID:uQAUe8+1
芸術に力を入れてるとはいえ
日芸みたいなクリエーター排出が
目的の学部ではないから
人材は自然培養ですな。
24 :
エリート街道さん:05/01/16 00:55:43 ID:UzkLNWiC
社学に勝てないので駄目。
25 :
エリート街道さん:05/01/16 00:56:31 ID:UXI4AIs1
>>22 そういう奴が行くべきところ。
ただ現実には学歴を気にして「早稲田(二文)」を選択してしまう奴が
多くいたんじゃないか?
去年今年あたりは知らんけど
刑法改正に貢献したのも二文
27 :
エリート街道さん:05/01/16 00:58:13 ID:uQAUe8+1
講義・教授の質、学生の教養、アカデミックな雰囲気。
芸術の薫り高い環境。
サラーリマン養成学部とは格が違う。
近年、「偏差値」では差を開けられてるとはいえ(そういや俺が入った年は二文60、社学62で大差なかった)
二文>>>シャガクだ
28 :
エリート街道さん:05/01/16 01:00:11 ID:uQAUe8+1
中央経済仮面→早稲田政経(8年)→早稲田二文(2年)
哀れ、二文。和田はそのレイパー人生のほとんどを政経で
過ごしてるのに、世間はわかってくれやしない。
29 :
エリート街道さん:05/01/16 01:05:10 ID:vz0xLpPg
>>28 まあ、二文はむしろ被害者だろうね。
しかし、この一件で二文はイメージ悪化させすぎた。当局の文学部再編論議に
影響したのはマチガイナイ。
30 :
エリート街道さん:05/01/16 01:06:04 ID:UXI4AIs1
和田が二文出身だなんて世間はあまり知らないんじゃないの?
出身学部まで頻繁にリークされてたっけ?
31 :
エリート街道さん:05/01/16 01:07:03 ID:PpIiiTMe
そのまんま東を讃える声はないのかね
32 :
エリート街道さん:05/01/16 01:09:44 ID:uQAUe8+1
>>31 日記なんか見ると東さんは
二文時代の方が楽しそうだったと思うのだけどね。
33 :
エリート街道さん:05/01/16 01:12:23 ID:K00mVJBs
まあ、夜間でこれだけの人気を維持しているのはすごいよ。
学生本人達は就職とかは考えていないとおもうけど。
34 :
エリート街道さん:05/01/16 01:14:47 ID:uQAUe8+1
大学を就職予備校(=自分の商品としての価値を高める場)として捉えるのなら、
二部にはその意味での存在価値は殆ど無いことは百も承知。
35 :
エリート街道さん:05/01/16 01:19:07 ID:HIQYHZN7
石井浩郎もここだろ。
36 :
エリート街道さん:05/01/16 01:21:51 ID:uQAUe8+1
あと谷沢健一(元中日ドラゴンズ)
37 :
エリート街道さん:05/01/16 01:24:50 ID:HIQYHZN7
石井は一般入試だよ。
38 :
エリート街道さん:05/01/16 01:26:30 ID:uQAUe8+1
石井は
秋田高校→現役二文らしい
39 :
エリート街道さん:05/01/16 01:32:24 ID:uQAUe8+1
40 :
エリート街道さん:05/01/16 04:37:22 ID:+1nMBeGP
二文だけ明らかにレベルが違うと早稲田の奴なら誰でも知っている。
41 :
エリート街道さん:05/01/16 11:41:34 ID:uQAUe8+1
>>40 明らかにレベルが高いことをな。
下克上age
42 :
エリート街道さん:05/01/16 11:43:33 ID:uQAUe8+1
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 二文?カス、クソ、ドキュン!夜間じゃんwww
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)<早稲田羨ましいなー、二文に逝きたかったなー
∨ ̄∨ \_______________
43 :
エリート街道さん:05/01/16 12:22:59 ID:uQAUe8+1
頭脳偏差値D就職偏差値G洋服センス偏差値SS音楽嗜好偏差値SS顔面偏差値SSトーク偏差値SS芸術的感性SS
< 総 合 評 価 >
二文>一文>政経>法>国教>理工>商>教育>社学>人家>スポ科
∧∧
( ゚∀゚)∬
/つつ旦 キマッタ!
44 :
早稲田政経政治OB:05/01/16 13:10:51 ID:/3P9Km7h
二文はやっぱり名前がよくないよ。
いかにも二番手という感じ。
これでプライドが持てるわけはない。
「表現芸術学部」とか「芸術学部」とか
「人文科学部」とかに変更すべきだね。
45 :
エリート街道さん:05/01/16 13:18:00 ID:UXI4AIs1
二文は、事情によって夜間部にしか行けない人か
学力が足りなけれどどうしても早稲田の文学部で
勉強したい人の行くところ。
芸術学部にした瞬間偏差値が馬鹿みたいに高騰するのは
目に見えているよ。
そしたら二文の役目も大幅に変わるね。
有名人を列挙してくれないか?
2文の。
47 :
エリート街道さん:05/01/16 13:35:59 ID:uQAUe8+1
そら日芸早大一文に比べたらしょぼいですわな。
タモリ(抹籍)
田原総一郎 二文入学→中退(除籍)→一文再入学
宇野誠一郎山田康雄、大滝詠一、山中恒、澤地久枝、中井貴恵、辺見庸、
吉永小百合、実相時昭雄、高橋判明、風間杜夫
小栗康平、白井佳夫,北大路欣也,永六輔,吉行理恵
48 :
エリート街道さん:05/01/16 13:36:24 ID:idSsTnAB
二文の売りってなんなんだ?
49 :
エリート街道さん:05/01/16 13:41:33 ID:uQAUe8+1
50 :
エリート街道さん:05/01/16 13:42:36 ID:uQAUe8+1
間違えた、表現芸術系専修だ。
51 :
エリート街道さん:05/01/16 13:47:42 ID:idSsTnAB
>>49 要するに手数の多さというか、自由度か
そこはかとなく早稲田っぽいね
52 :
エリート街道さん:05/01/16 13:52:20 ID:uQAUe8+1
多摩美術大学二部(夜間)造形表現学部の人は自分の学部に
誇り持ってる多いし、一部より活躍してるOBOGも多い。
早大二文生も世間の「一文の滑り止め」って
イメージに抗うような独自のアイデンティティを持つべきなんですよ。
政経政治OBの言うとおり「これでプライドが持てるわけはない」
って言われればその通りなんですけどね。
53 :
エリート街道さん:05/01/16 13:54:51 ID:idSsTnAB
第二文学部って名前なかなかかっこいいと思うけど
金より銀が好きな奴とか居ないか?
54 :
エリート街道さん:05/01/16 13:57:43 ID:uQAUe8+1
旧字体で書くともっとかっこいいですよ
早稻田大學第弐文學部
55 :
エリート街道さん:05/01/16 13:59:35 ID:idSsTnAB
どっかのロボみたいだな
56 :
エリート街道さん:05/01/16 14:05:22 ID:uQAUe8+1
弱者のつもりはないのに弱者扱い。
他学部にコンプないのにコンプ扱い。
白人社会に充分に受け容れられ溶け込んだ黒人が
それでも黒人プライドを忘れないで生きるような生き方を目指したい。
弱者に甘んじるのは悔しいし、
自分を苦しめた強者の道徳に取り込まれるのもまた口惜しい。
強者と同等の存在になりつつ弱者の倫理を忘れないことで、
強者に復讐したい。
57 :
エリート街道さん:05/01/16 14:09:29 ID:uQAUe8+1
二文にも情けない奴が多くなった。
大学名だけ言って学部を言わない奴とかね。
「破戒」に出てきた丑松かってんだよ。
だから舐められるんであって、出身者も「早稲田大学文学部卒」
なんて姑息なことしないで堂々と「早稲田大学第二文学部卒」を
名乗ればいい。
なにからなにまで 一文>>二文ではないのだから。
58 :
エリート街道さん:05/01/16 14:16:13 ID:umTi11gr
>>57 タモリとか中井貴恵がそうだったね。
早稲田大学文学部出身を強調して早稲田風を吹かせていた。
59 :
エリート街道さん:05/01/16 14:17:28 ID:uQAUe8+1
>>58 はて、「早稲田風」とやらを二文は吹かせてはいけないんですか?
60 :
エリート街道さん:05/01/16 14:23:39 ID:uQAUe8+1
「早稲田大学第二文学部」で、「早稲田風」が吹かないのは仕方ない。
でも芸能界はイメージ戦略が全てだからタモリなんか知的なイメージ
で売ってるタレントなんかが故意に「第二」を伏せてもいいんじゃ
ないかな。
61 :
エリート街道さん:05/01/16 14:27:54 ID:h0fD3nfx
>>47 加藤剛もそうだよ。
ところで、ID:uQAUe8+1さんは教職員かな?
62 :
エリート街道さん:05/01/16 14:29:18 ID:uQAUe8+1
>>61 どうしてそう思われるのですか?
二文の1学生ですが。
63 :
エリート街道さん:05/01/16 14:34:05 ID:h0fD3nfx
端正な文章からそう思いました。
64 :
エリート街道さん:05/01/16 14:59:53 ID:uxKhC6IM
芸術学部が賛成。
別段文学部的なところを残してもいい。
あくまで創造的な部分を強調すれば
芸術学部創造文学科とかできる。
なんせ創造理工学部を創ろうというんだからなんでもできる。
芸術学部
基幹文学科 (古典中心 源氏物語 ホメロス等)
創造文学科 (現代文学中心 村上春樹 マルケス)
先端文学科 (実験的・前衛的文学を中心 プルースト 安部公房)
言葉ひとつでいくらでも印象変わるのだから2文なんて安易もいいところだ。
絶対やめるべき。それから社会科学部も昔の印象ひきずりすぎ。
社会科学学際部にすればよい。略して社学際。
65 :
エリート街道さん:05/01/16 15:09:05 ID:uQAUe8+1
名前を変えたところで今のように理論中心のままじゃ
日芸>>>早稲芸
ですよ。
66 :
エリート街道さん:05/01/16 15:12:30 ID:UXI4AIs1
ここに入ってあえて他学部の授業とか他大の授業とか取って
卒業する奴の意味がわからん。
67 :
エリート街道さん:05/01/16 15:17:23 ID:uQAUe8+1
68 :
エリート街道さん:05/01/16 15:29:51 ID:OnX7DBre
>>65 芸術学校、川口芸術学校と合併するんだったら理論中心のままではないだろう。
69 :
エリート街道さん:05/01/16 15:33:00 ID:UXI4AIs1
>>67 そしたら結局偏差値的には一文や他学部にはかなり足りないけれど
早稲田の名前がほしくて入学した人間の集まりになってしまう。
結局ここでもガイシュツノとおり、二文としてのアイデンティティが無くなって
きたってことだよ。
だから改組するのかも知れんけど。
70 :
エリート街道さん:05/01/16 15:36:36 ID:XUD23HTX
いろいろ矛盾や葛藤を
抱えた学部であること
は間違いないね
71 :
エリート街道さん:05/01/16 15:38:26 ID:uxKhC6IM
>>67 それって夜間でもなんでもなくて
単に昼間学部か。
なんてことはない。
2文ではいっても実際は昼間の法律単位ばっかしで卒業なんてのも
ありなんだ。
必須単位が少ないというのはメリットだけどやりすぎると
学部の意味がないな。早稲田学部になってしまう。
それなら2「文」という名称は不要。
72 :
エリート街道さん:05/01/16 15:40:20 ID:ikjdAcec
>>69 >早稲田の名前がほしくて入学した人間の集まりになってしまう。
その理由で第二政経、第二法、第二商学部が解消されて社学が生まれたんだよね。
第二理工学部廃止の理由は違うようだが。
73 :
早稲田政経政治OB:05/01/16 15:45:02 ID:wk0TeIML
内容の他に単に学部の名前や授業時間だけで
これほど悩みが深い学部はやはり改革すべきだよ。
気のせいかもしれないが、早稲田って、政経政治以外は
学生にコンプを抱かせて、奮起させるような政策を
意図的に取っているんじゃないかと思えるね。
74 :
エリート街道さん:05/01/16 15:46:48 ID:eSkgZiKP
>>73 あんたが勝手に優越感を持ってるだけだよ。
今の夜間って勤労学生じゃなく単に一部落ちの巣窟らしいけどな
だから全国的にどの大学の夜間を廃止している
そもそも私大の学費くらい育英会とかでまかなえるようになってきてるからな
76 :
エリート街道さん:05/01/16 15:50:35 ID:uxKhC6IM
>>75 地方からでてきて
仕送りなしで、育英界だけでやっていけるの?
バイトするとするとひと月最低いくらぐらい稼ぐ必要あるわけ?
友人に奨学生とかバイトで生計たてていた人しらないので
詳細知りたいな。
77 :
エリート街道さん:05/01/16 15:51:07 ID:uQAUe8+1
>>72 俺の親戚は第二法学部に入って「これでよしとしなきゃ」なんて
言ってたにも関わらず翌年第一法学部へ転部。60年代半ばにして
もう第二学部は第一学部の滑り止めとしてしか機能しなくなったんですね。
第二文学部が存続したのは第二学部の中で一番就職がよかったため
(文学部からの志望者が多いマスコミ、教職は比較的学歴差別が少ないため)
俺としては二文独自のアイデンティティを持つべく学生自身が
一文との差異化を図るべきだと思うんだけど。
学生どうのこうのって問題じゃないのかもね。
78 :
早稲田政経政治OB:05/01/16 15:51:37 ID:wk0TeIML
>>73 いやマジでそうじゃなくてね…
コンプ強い順に…
二文→いうまでもない
社会科学部→夜間
人間・スポ科→東京にすらない
教育学部→政経法一文落ち
商学部→政経法落ち、第三の学部
一文→本キャンにない隔離学部
理工→本キャンにない遠島学部
国際教養→新しすぎ
法学部→法学部なのに看板学部になれない
まあこんなところだろw
79 :
早稲田政経政治OB:05/01/16 15:53:20 ID:wk0TeIML
二文は「芸術学部」に名前かえるだけで
一文より難関になるよ。それすらしない
大学当局はやはり何か含むところがあるというしかない。
>>76 育英会なら月10万借りれば年間120万
生活費は自分で7−8万なら稼げるだろう
親から1円も貰えない極貧家庭はともかく
ふつーの貧乏でも子供に1−3万くらいや
送ってやれるんじゃねーの?と思うし
奨学金もある
81 :
エリート街道さん:05/01/16 15:55:06 ID:dc/7nXSh
早稲田だったら、一文に一番魅力を感じるけどなあ。
政経って、中途半端じゃん。政治学科と経済学科の間にシナジーも働いてないし。
82 :
エリート街道さん:05/01/16 15:56:19 ID:uQAUe8+1
私立文系で経済的に二部でないとやっていけないというの嘘。
新聞奨学生でも日本学生支援機構でもいくらでも経済的援助は
あるわけですから。
83 :
エリート街道さん:05/01/16 15:56:38 ID:idSsTnAB
>>78 教育学部に教師志望の人間が行くとかそういうまともな思考回路はないの?
84 :
エリート街道さん:05/01/16 15:59:01 ID:deMLkoSI
>>78 政経政治はただ偏差値が高いだけ。
本当にそれだけ。
教授陣が貧弱すぎた。
最近になって他大学から教授を引き抜いて弱い分野を補っている。
85 :
エリート街道さん:05/01/16 15:59:19 ID:uQAUe8+1
早稲田政経政治OBは一文は一目置いて見てるんじゃないの。
やたら文学関係に詳しいし。
86 :
早稲田政経政治OB:05/01/16 15:59:26 ID:wk0TeIML
>>83 早稲田教育から教員になる人は実際に少ないぞ。
比率にしたら教育学部中最低かと思う。
>>81 文学部に一番魅力感じる人はいてもいいと思う。
87 :
エリート街道さん:05/01/16 15:59:55 ID:idSsTnAB
>>82 ある所に貧乏人が居て、国立に行ける偏差値はないが大学へ入りたいとすると
私立の中から大学を選ぶわけだが、そんな人間がわざわざ学費の高い所を選ぶか?
学費が高くてもそこそこやっていけるかもしれない、じゃあ安ければもっと魅力的だろ?
なぜ貧乏だとかいう理由でわざわざハードルを高くする必要があるんだ?
88 :
早稲田政経政治OB:05/01/16 16:00:33 ID:wk0TeIML
>>85 そのとおりだよ。一文というより、早稲田の文学分野の貢献は
日本一だと誇りにしている。
89 :
エリート街道さん:05/01/16 16:02:47 ID:deMLkoSI
>>87 国立>私立 を前提にしている誤った議論だ。
90 :
エリート街道さん:05/01/16 16:02:49 ID:uQAUe8+1
でもなんだかんだ言って二文は他の学部に比べて
貧乏人多いですよ。
俺の親父も人に言えないような年収ですから。
>>87 早慶って貧乏人には優しいだろ
慶應なんか4年間の学費全部貸してくれるし、これはどこの大学でもだけど
学費未納でも即退学にはならない
そもそも大学に行ってる時点で「将来を買って」いるんだから就職に有利な
一部にこだわっても全然おかしくない
92 :
エリート街道さん:05/01/16 16:03:50 ID:idSsTnAB
>>89 学費の面について話してるつもりなんだが、間違ってるか?
93 :
早稲田政経政治OB:05/01/16 16:05:54 ID:wk0TeIML
そうか。じゃあ二文は授業料を政策的に
安くして、貧乏で才能ある人を発掘しようという
戦略なのかな?
94 :
エリート街道さん:05/01/16 16:06:34 ID:uxKhC6IM
95 :
エリート街道さん:05/01/16 16:06:54 ID:idSsTnAB
>>91 もちろんおかしくない
貧乏だから二部を選ぶ=嘘というのが少し乱暴に感じただけ
96 :
エリート街道さん:05/01/16 16:08:19 ID:dc/7nXSh
>85
詳しいって・・・
あんなのちょっとした文学好きなら言える程度のことしか言ってない。
大学時代10人に一人はいただろ、こういう奴。
文学作品のタイトル、作家の豆知識など周辺情報をよく覚えてるが、
作品自体を論評させるとからっきし駄目なタイプ。
何かと言えば「綿矢りさ」だしなw
どこが素晴らしいか、是非A4一枚に纏めてほしいw
97 :
エリート街道さん:05/01/16 16:10:54 ID:dhmmDtF5
早稲田に貧乏人は合わなくなっている。
良い悪いは抜きにして、それが実態だ。
98 :
早稲田政経政治OB:05/01/16 16:12:44 ID:wk0TeIML
>>96 今度「早稲田文学部スレ」かこのスレでもいいから
議論しようやw お前よりは多分詳しいと思うぞ。
99 :
エリート街道さん:05/01/16 16:12:48 ID:uxKhC6IM
人生そのものを
根底からゆさぶるような小説なんて
ここんとこ全然でてないと思うなあ。
あってもなくてもいいような小説ばっかりだ。
漫画の「モンスター」のほうがずっと衝撃的だよ。まじで。
「モンスター」と「蹴りたい背中」だったら
躊躇無く前者を推すよ。
綿矢が駄目だとはおもわないけど、あまりにも小説全体が力ない。
だから実際問題、本が全く売れない。
100 :
早稲田政経政治OB:05/01/16 16:14:51 ID:wk0TeIML
>>99 文学が質が落ちたというより、
漫画やアニメ、映画やドラマの質が向上したというべき。
漫画で感動するなんて戦前ではありえなかった。
まあメディアの王道である活字文化の華である小説も
安逸をのさばってはいられないだろうね。
101 :
エリート街道さん:05/01/16 16:16:29 ID:dhmmDtF5
>>100 >漫画で感動するなんて戦前ではありえなかった。
あったよ。
駄目なジャーナリストだな。
102 :
早稲田政経政治OB:05/01/16 16:17:30 ID:wk0TeIML
>>101 どんな作品だよw
今の漫画とは比較にならないだろ。
モンスターって(;´Д`)
漫画にもそりゃいいものがあるんだろうけど小説と比べるなんて比較にならんよ
理由は簡単
小説の方が歴史が古く、数もたくさんあり、世界レベルでの品揃えがあるから
日本の漫画なんてせいぜいが戦後数十年、それもほぼ国内の漫画限定だろ?
圧倒的な差があるよ
おもちゃで例えるなら
爆発的に普及しているPS2やPSのソフトの中の名作と全然売れてなくて世界の片隅だけが
ターゲット層になっているゲーム機とのソフトの差
104 :
エリート街道さん:05/01/16 16:17:36 ID:uQAUe8+1
「のらくろ」に「ノンキナトオサン」
105 :
エリート街道さん:05/01/16 16:18:46 ID:uxKhC6IM
106 :
早稲田政経政治OB:05/01/16 16:20:09 ID:wk0TeIML
現在の漫画の興隆はやはり戦後に登場した手塚治虫が
出発点になって築かれたもの。
彼の最初の長編漫画作品の「ジャングル大帝」は
非常に感動的に一人のライオンの成長を描いている。
戦前の四コマ漫画とは質的に違う。
その手塚が文学ファンだったことは有名。実は手塚の漫画は
ドフトエフスキ―など長編小説作家に学んだものだった。
それくらいのことを知らない香具師は俺とは議論できないよw
107 :
エリート街道さん:05/01/16 16:21:53 ID:uxKhC6IM
8割の民間奨学金が「給付」返済不要。
公的奨学金が「貸与」返済必要。
矛盾だなあ。
一部だけどコピペ
アーバン奨学金(※)
アイザワ記念育英財団
青井奨学会
アキレス育英会
旭硝子奨学会
アジア留学生奨学財団(※)
あしなが育英会
安藤記念奨学財団
石井記念証券研究振興財団
伊勢丹奨学会
磯野育英奨学会
伊藤謝恩育英財団
伊藤忠記念財団(※)
岩國育英財団
インナートリップ国際交流協会(※)
叡哲奨学会
大堀育英財団
岡田甲子男奨学財団
岡本国際奨学交流財団(※)
小原白梅育英基金
108 :
エリート街道さん:05/01/16 16:22:26 ID:uQAUe8+1
むしろ初期の手塚はディズニー映画の影響が強かったと思う。
コマ割りからなにまでアニメーションを意識していたのがわかる。
109 :
エリート街道さん:05/01/16 16:24:37 ID:uQAUe8+1
早稲田の奨学金をもらえるのは一握り、
しかも文系上位学部や理工限定だったりする。
だからほとんどの学生は育英会(現学生支援機構)しか使わないですよ。
>>107 実際にはこの6倍以上
奨学金制度があるわけで
「大学行きたいのにいけない」というのは
言い訳でしかないというレスがあったのは
結構説得力あると思った。
確かにこれだけ奨学金ある以上、
地方の人といえど
本気で「東京」にきたいと思えば可能な範囲だとは思う。
まあ「熱意」がどこまであるかだけだと思う。
SOSOなら人生もまあまあだというだけだな。
111 :
エリート街道さん:05/01/16 16:26:06 ID:dc/7nXSh
最近漫画がスゴイ、という主張については禿しく同意。
下手な小説よりもイイ作品は多い。特に手塚治虫などのは本当に素晴らしい。
そもそも、文章のみならず絵も使うことができ、しかも俳優等の
第三者が出来不出来に及ぼす影響の大きい映画と違って作家自身が
作品を細部にわたりほぼ完全にコントロールできる漫画は、
小説よりも表現手段として優れていると見ることも可能。
113 :
エリート街道さん:05/01/16 16:28:36 ID:idSsTnAB
>>110 働きに出なければ家自体が苦しいってケースでも言い訳かね?
働きに出なければいけないが、それでも大学に行きたいって奴の為の二部だろ?
>>111 人間は多方面で突出した才能を持つ事は難しい
絵もかけてシナリオもかける、そんな才能はごくごく一握り
だから大多数の漫画は「子供向け」だよ
格闘技ですぐトーナメントになったり少女漫画が全部恋愛ものだったりするのって
小説ではあり得ない話
しかも小説と違い、週間、月刊にしろ時間的制限やページ数など
大きな制約がある
115 :
エリート街道さん:05/01/16 16:31:06 ID:R6vRs6U9
>>113 そういう学生がほとんどいなくなったのが二部の現状だ。
>>113 国立大なら貧乏だと学費全額免除があるよ
慶應みたいに全額貸与もある
そういうのがある以上、学力があればどことなりと大学には行ける
117 :
エリート街道さん:05/01/16 16:34:03 ID:yY+MTC8y
けらえいこを忘れてる。
>>47 しかし、すごい顔ぶれ。二文に憧れる
のもわかるね。
118 :
エリート街道さん:05/01/16 16:34:09 ID:uQAUe8+1
>>114 編集者が関与しすぎて(コマ割、ストーリー、その他)
殆ど漫画家本人の作品じゃなくなってるみたいですね。
119 :
エリート街道さん:05/01/16 16:34:44 ID:idSsTnAB
>>115 そうなんだろうな
まあ、昼間が空くってのは貧乏人以外にもメリットではあるから
そういう使い方をされるのかもしれん
>>116 多分話が噛み合ってない
そもそも自分が家にとって重要な働き手である場合を考えてみてくれ
学費がいらないとかそういう問題じゃないだろ?
120 :
エリート街道さん:05/01/16 16:36:21 ID:b4k5VaHS
>>116 ところが、高い学力の人の多くは高収入の家庭出身だったりするんだな。
121 :
エリート街道さん:05/01/16 16:36:27 ID:idSsTnAB
>>117 二部の中じゃ随分光ってる学部ではあるよな
>>119 >そもそも自分が家にとって重要な働き手である場合を考えてみてくれ
だったら夜間すら無理だろ? 夜間の授業がスタートするのは夕方から
仕事が5時ぴったりで終わってもきついし加えて残業一切なし、かつ正社員なんてそれこそ今時
受験よりも厳しい条件じゃないか? 夜間といえども所詮はバイト社員みたいな生活に
ならざるを得ないし、だったら昼学校いって夜働くのも変わらない
123 :
エリート街道さん:05/01/16 16:40:34 ID:uQAUe8+1
少なからず「二部学生募集」のバイトがありますよ。
当然、学業優先。
124 :
エリート街道さん:05/01/16 16:43:03 ID:dc/7nXSh
>114
人間は多方面で突出した才能を持つ事は難しい
絵もかけてシナリオもかける、そんな才能はごくごく一握り
だからこそ、優れた漫画家は表現者として小説家を上回る可能性がある、
というのが>111後半の含意。
現状の漫画のクオリティの平均値と小説のそれとを比較しているわけでは決してないし、
ましてや前者が後者を上回っていると言いたい訳でもない。
大多数の漫画が子供向けになっていることや、>118の指摘する点とこの主張は矛盾しない。
125 :
エリート街道さん:05/01/16 16:43:45 ID:idSsTnAB
>>122 朝方から夕方までの時間働ける方が有利だろ
加えて学費が安いならそっちでいいと
126 :
エリート街道さん:05/01/16 16:46:58 ID:9YFq2ZNR
どうしても働かなければならないが大学で学びたいという人は
大学の通信教育課程の中から自分に合ったのを見つければいい。
それにしても二部を煽るのは簡単だ。
>>124 無理だろうな
例えば音楽とアニメを比較しても後者なら映像+音が成立するのに
音楽に対して絶対的優位が成り立つか?って言われると必ずしもそうじゃないだろ?
絵があるが故に想像の世界ってのが限定されるし、自分の中の世界を作りにくくなる
単に引き出しが多い方が有利なら漫画は動かない分アニメには絶対に勝てないし劣る事になる
>>125 大学なんて文系なら詰め込めば2年あたりでかなりの単位を取り終わる
あとはバイトし放題 普通にやっても3時くらいに終わる事は珍しくないし
そこから10時まで働くのとそう変わらないだろ?
奇をてらっただけの奇抜なコマ割り、没個性化された画風、
つまらないストーリー、どれをとっても酷いな。
小林よしのりの「ゴーマニズム宣言」なんかはまた違った評価だけど
読んでみるととネームばかりで
本当に漫画メディアじゃないと成り立たないのか疑問だね。
131 :
エリート街道さん:05/01/16 17:01:46 ID:idSsTnAB
>>129 最初から最後まで同じ条件で働けるのと、同じなのかは疑問だが
変わらないのなら、学費の面で二部が有利だな
貧乏人の全てが高い学力を持てるかといえばそうじゃない
予備校通いが出来ないとか、不利な点はいくらでもあるし
というか、こんなもんは実際貧乏な奴の家庭環境によるから
もしも〜で話しても意味ないんだがな
132 :
130:05/01/16 17:02:18 ID:uQAUe8+1
初めの一行目に「今世に出回ってる漫画は」を付け足して下さい。
>予備校通いが出来ないとか
二文生ですが出来ませんでした。ちなみに現役ですよ。
いいわけじゃないけど。
>>131 単に金の事だけ見れば安いほうがいいに決まっている
でもわざわざ、大学まで進学する意志があり、苦学生ながらも早慶レベルまで
自分を高めた人間なら向上心だってあるだろ?
かつ奨学金返済を考えると就職だって大事
就職実績が1部>>>>>2部である以上は将来性考えても1部のほうがいいと思うが
所詮学費の差なんて4年で50万とかだろ?
だから二部はコストパフォーマンス最悪だって。
将来就職するつもりなら同レベルの一部行った方がいいよ。
貧乏ならなおさら一部行って就職すべき所なんだろうけどさ。
だから
>>1で
1 :エリート街道さん :05/01/16 00:03:08 ID:uz9oV9Vn
就職が無い、夜間差別等、様々なリスクを背負い込み
危ない橋を渡ってまで「早稲田」を選んだ第二文学部こそ
真の早稲田大学生だ。
こう主張してるでしょ。
137 :
エリート街道さん:05/01/16 17:09:28 ID:uxKhC6IM
まあはっきりいって
本当に貧乏って
母親や父親そして兄弟姉妹まで「食えない」んだから
「稼げる奴」が稼ぐしかないよな。
そういう意味では2部は必要だよな。
大体「自分のことだけ考えればいい」ぐらいの貧乏って
「なんとか家族がくってくことぐらいはできる」ぐらいだから
本当に「苦しい」家じゃないんだよな。
本当にお金がない家ってまじで「家族全員が食うや食わず」だもんなあ。
「母親が賃貸の家賃も払えず、ろくな飯もくえない」のに
「早稲田政経で青春を謳歌」してたら「人間失格」だよな。まじ。
二部一般について語るスレじゃないんだけどな。
自分が稼がないと駄目な家庭は二部であろうがなかろうがそもそも大学すら行けないんじゃ
学費が全額免除でも一家4人が生活するにはいくらなんでも20万程度は必要
(食費5万 家賃7−8万 貧乏なら持ち家は当然ないだろうし)
しかも母親や兄弟が「働かない、働けない」って状況ってのは必然的にそれらの人物が
病気などになっている可能性が高いから医療費もかかる
ちょっと家計を助ける、レベルならともかく世帯主だと殆ど無理だろ
そりゃ可能かもしれないけど成功したら本書いて売れるレベルでは
140 :
エリート街道さん:05/01/16 17:22:39 ID:qwH073ye
>>139 そんな環境なら無理して大学へ行く必要はないな。
141 :
エリート街道さん:05/01/16 17:36:18 ID:XUD23HTX
まあ、あれだ。
大学当局は早く芸術学部をつくれ。
142 :
エリート街道さん:05/01/16 17:37:43 ID:5WcvcHwE
143 :
エリート街道さん:05/01/16 18:26:00 ID:UXI4AIs1
二文の存在意義についての話なのに。
とりあえず、昼間の他学部の授業だけで卒業単位のかなりの
部分を取得できるのであれば夜間学部である必要は無い。
さっさと昼夜開講にでもすればよい。
こういったら悪いが、この学部が世間からいつまでも
「夜間=2部(実際には違うのに)」扱いである為に
入学者の学力が相対的に低いのは否めない。
144 :
エリート街道さん:05/01/16 19:07:28 ID:oEuwG7US
早稲田からこれら二文出身者が消えたら
ほんと 味気ない つまんない学校になってしまう
145 :
エリート街道さん:05/01/16 19:08:53 ID:UXI4AIs1
それならば元の二文に戻した方がよいと思うけどね。
なんで二文とか社学のような学部だけ
他学部科目履修が異様に甘いのか。
146 :
早稲田政経政治OB:05/01/16 19:38:17 ID:wk0TeIML
>>145 だからそれは夜間学部でありながら学生の大半が
昼間部の学生と大差なく、できるかぎり昼間に
授業を取りたいという要望に答えざるを得ないからだね。
こんなふうに実態と制度とが明らかに乖離しているわけだから、
もはや夜間部という看板は下ろした方がいいな。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 二文?カス、クソ、ドキュン!夜間じゃんwww
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< 二文入試難しかったなー、二文に逝きたかったなー
∨ ̄∨ \_______________
いずれにせよ二文について
論議してくれるとは嬉しい限り。
時代の趨勢と共に勤労学生の為の夜間部という建前は崩れ、
二文の存在意義も殆ど無くなってるんだよね。
でも、俺個人としては二文があったおかげで憧れの早稲田の門をくぐれたから、
二文に対しての愛着みたいなものがある。
とはいえ言われてる通り二文はやはり無くした方がいいかもしれない。
存在に矛盾が多すぎる。
大学側もやがて変革に乗り出すでしょう。寂しい気もするけど、
昼夜開講の芸術学部にした方がいい。
150 :
エリート街道さん:05/01/16 20:18:15 ID:UXI4AIs1
>>146 夜間部とわかっていて入学する学生が
そういう要望を出すものおかしいような気がしなくも無い。
とはいえ、現実はやはり早稲田を連射的に受けて
二文だけ引っかかったという学生が多いのだろうね。
最初から二文志望なら夜間授業がどうのこうの、なんて言わないだろうし。。。
やはり昼夜開講にしたほうがいいな。
151 :
エリート街道さん:05/01/16 20:23:10 ID:lP2Mybvh
夜間学部を設置するのは悪いことだとは思わんが、
せめて所得制限をするなり、一定の事情が無いと受けられないようにすべき
だろうな。
今の二文は単に一般の学部に行けなかった連中が集まっているだけだと思う。
これでは意味が無い。
152 :
エリート街道さん:05/01/16 20:25:56 ID:UXI4AIs1
社学も二文もバブルの時代から既に
一般学生の為の学部になっていたわけだけどね。
社学はもはや夜間である意味がなくなったので
98年にさっさと昼夜開講部へ移行。
153 :
エリート街道さん:05/01/16 20:27:03 ID:uxKhC6IM
昼夜開講で芸術学部にすれば
全て解決するんだからいいんじゃないかな。
しかし学費は据え置きにしてほしいな。
154 :
エリート街道さん:05/01/16 20:28:57 ID:lP2Mybvh
早稲田の学費は今や慶應の学費よりも高いからな。
なんだかなあ。
155 :
エリート街道さん:05/01/16 20:29:15 ID:UXI4AIs1
そういえば昼夜開講に移行した当時の
社学の学費はどうなったんだっけ?
156 :
エリート街道さん:05/01/16 20:29:44 ID:6kX7fX7b
夜間w
157 :
エリート街道さん:05/01/16 20:40:09 ID:uxKhC6IM
昼夜間にすれば
受験生が増えるから
受験料で増やせる。
あと映像学科とか実習含むところは学費増やすとか
学科で学費を変えればいい。既存の文学系(例えばシナリオ学科とか)
は安くするとかなんとかおさえることはできると思う。
ていうか2文より定員は増えるだろうから、既存系は今まで通りの学費
新規系は高い学費Nいすれば問題はクリアできるかと。
158 :
エリート街道さん:05/01/16 20:41:41 ID:uQAUe8+1
>>152 バブルというか昭和40年代には既に一般学生が大半を
占めたそうな。二文はむしろ20年前の方が勤労学生が今より
少なかったそうです。
159 :
エリート街道さん:05/01/16 20:50:36 ID:npL/QMRz
二文改廃の最大の理由は赤字で大学経営の足を引っ張っていること。
160 :
エリート街道さん:05/01/16 20:51:30 ID:uQAUe8+1
受験生も「夜間じゃなければ」二文に行きたかったって言ってるんだけどね。
早稲田大学総合スレッド Part6
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1101199011/ 55 :大学への名無しさん :04/11/30 23:17:34 ID:11ARKDWt
>>54 同意。
俺も勉強は正直一文より二文のほうがすき。
でも一文志望なり…。
二文は夜じゃなく就職も一文並にできたら
人気あると思う。
56 :大学への名無しさん :04/11/30 23:51:55 ID:c6Yv6WcQ
俺も二文いろいろ刺激受けれそうだし、いってみたい気もするが、
やっぱ世間体が気になる…。こんな考えダサいかもしれないけど、
夜間には行けないよ…。
57 :大学への名無しさん :04/11/30 23:53:41 ID:Srl9/jRe
>>50 65ならいつも通りの力出せば社学や商に受かると思う。
俺も社学志望。第3全党記述は偏差値70中盤でした。
14号館で会いましょう。
>>54 禿同。
2文が夜間じゃなければ第一志望でしたw
58 :大学への名無しさん :04/12/01 00:04:52 ID:C4RDPLNG
あぁ…みんなやっぱし二文のほうが好きなんだね。
世間体ってわかるよ、みんな気にしてる。
161 :
早稲田政経政治OB:05/01/16 20:52:55 ID:wk0TeIML
>>159 授業料を安くしているんだから当然だろ。
だからそういう点も含めて勤労学生の救済のための夜間学部という
発想がもう古いってことだね。
162 :
エリート街道さん:05/01/16 21:06:00 ID:RIHksNOk
163 :
エリート街道さん:05/01/16 21:09:09 ID:uxKhC6IM
考えてみると
勤労学生じゃないのに
あるいは経済的に困窮していないのに
学費が安いというのは問題だなあ。
その分を奨学金にしたほうが遥かにいい。
ただ経済的困窮て親の収入証明もだしてもらわないとわからによなあ。
でも中には給与明細もだせないような貧乏な人もいるかも。
自由業だと税金申告書か。
ただそういう困窮状態証明なしでいける大学という意味合いもあるんだろうな。
本来勤労学生については国がやるべきことなんで私学がやることじゃないんだ。
それを早稲田がやらざる得ないということに凄い疑問を感じる。
都立大学も夜間やめたんだっけ?
ただ実際問題として大学に入る前にどれぐらい学費がかかるかが
わかっていないとにゅうがくするかどうか決定できないというのが
あると思う。
そういう意味では「学費を安くする学生は推薦入試」を基本とするのが
一番だと思う。大体、経済状態が悪い家庭でまともに入試の勉強できるわけがない。
「お金がない。どうしよう。」と毎日いっている家でがんがん受験勉強してる奴のが
異常だ。「学費免除・奨学金給付」対象者は「高校成績および推薦入学」でいい。
164 :
エリート街道さん:05/01/16 21:09:12 ID:uQAUe8+1
昼夜開講制にして、名称変更。
これだけで偏差値が急上昇してお金がガッポガッポ入るのに、
なんでそれをしないんだろう大学側は。
昼夜開講は無理にしても
名称変更でかなりのイメージアップを図れると思われる。
そういえば二文から一文転部の人が二文を「人文科学部」
に名称変更しろ、と大学側にメールしたそうだ。
とはいえ二文消滅は寂しいけどね。
165 :
エリート街道さん:05/01/16 21:13:08 ID:uQAUe8+1
>>163 >勤労学生じゃないのに
>あるいは経済的に困窮していないのに
>学費が安いというのは問題だなあ。
二文固有の授業は夜間(6・7限)しか設置されてないから学費が安くて
当然のことだと捉えてますよ。
166 :
エリート街道さん:05/01/16 21:14:58 ID:uxKhC6IM
少なくとも慶應のように
通信を「必要財源」にしているのに「差別」するというような
2重構造はやめるべき。だから2文という名称自体もやめて
昼夜開講。「学費減免」学生は基本的に「推薦」。
あと入試の段階で「学費減額および免除申請」をださせ、入学と同時に入学費減額等措置をとるように
すれば良い。一律に学費を低くする必要はない。むしろ収入のない家庭には学費免除。
一般家庭は普通の学費で良い。昼夜開講ならそれはできる。偏差値も最低でも2は確実にあがる。
ていうか代ゼミで60突破は間違いないと思う。
167 :
エリート街道さん:05/01/16 21:17:48 ID:uQAUe8+1
確か二文の場合勤労学生は願書を出す段階で書類を
提出するはずだった。どのように優遇されるかは
わからないけど。
168 :
エリート街道さん:05/01/16 21:28:53 ID:RJ8jeTsY
>165
>経済的に困窮していないのに
確かに現代の日本で、食うや食わずの生活をする人は少ないと思うけど、まだまだ
地方だと、現金収入が驚くほど少ない。まとまった学費を出せる家は、特に農家
なんかだと少ないよ。食べて行く事は出来てもね。
僕の知り合いにも、そういう境遇の二文の子はいたよ。すごくいい子で、バイト代
を毎月実家に仕送りしている子だった。3年の時に、妹さんが高卒で地元の銀行に
就職してからは、今度は一番下の弟の大学受験の為に貯金を始めていた。図書館で
何だか難しそうな漢詩の本を見つけてはうれしそうに借りたりコピーしたりしている
様な子(男、念のため)。東大農学部の友人に、日本の農家は商品作物を作るべき
だと思うと唱えていたから、きっと現金収入の重要性を感じていたんだろう。結局、
出版社に受かったらしいけど、そう言う子は今でも結構いるよ。
169 :
エリート街道さん:05/01/16 21:33:48 ID:uQAUe8+1
俺も聞いた話だと地方の農家じゃ今でも一家の中から
数人サラリーマンとして
出稼ぎに行かなきゃ現金収入得られないみたいですね。
そういう人は「偉い」の一言、ただただ頭が下がります。
あと、新聞奨学生なんかは結構いい内定先もらってる
みたいです。
>>168 まあ今の環境を完全になくすのには反対。
いずれにしても国がやるべきことをやっていないんだから。
それに早稲田や慶應がそういう学生の将来をバックアップするのも当然かも。
なんせ金持ちぞろいのハーバードですら一文無しのスラム出身の黒人をたくさん
いれてるわけだし。
171 :
エリート街道さん:05/01/16 21:40:32 ID:uQAUe8+1
>>168 余談ですいません。
その二文の人立派ですね。
普通は弟まで大学に出してやろうとは思わないですからね。
そういえば俺の祖父は父親が早死にしたせいで
自分が小学校しか出れなかったから
自分が働いて兄弟みんな大学まで出してあげたそうです。
しかもあの時代(戦後すぐ)に。
172 :
エリート街道さん:05/01/16 21:45:21 ID:uQAUe8+1
偏差値も毎年じりじりと下がってきてる。
和田サンと一文地歴導入小論廃止のせいで併願減だと思われ。
SFCじゃないけど何かしらの手を打った方がいい。
二文合格者平均偏差値推移(代ゼミ)
99年度59.7
00年度60.4 (+0.7)
01年度59.9 (−0.5)
02年度59.5 (−0.4)
03年度58.8 (−0.7)
04年度57,6 (−1.2)
2文の場合は
推薦中心でいいと思う。
本来勤労学生のためなら受験勉強自体不利なのはわかりきったことで意味がない。
一般入試枠はずっと少なくてもいい。
一科目入試でも全く問題ない。
いずれにしても
1昼夜開講。
2勤労学生については自己推薦中心。
3奨学金はあるべく手厚く。
174 :
エリート街道さん:05/01/16 21:56:06 ID:uQAUe8+1
どうも早稲田は昔から
夜間とはいえ一定のレベルの学生をとる、っていうポリシーが
あるみたいですね。
175 :
エリート街道さん:05/01/16 21:59:58 ID:uQAUe8+1
28 名前: 23 投稿日: 2004/03/05(金) 01:02
昭和40年代大学入試が激化すると第一学部落ちの受験生が第二学部に入学する
ようになる。タモリも進学校出身だが一浪で二文に入学する。他に風間杜夫など
も。彼らはジャズや演劇のサークルに入り昼間部の学生と同様に活動していた。
二文出身の芸能人は多数いるが勤労学生だった者は、ほとんどいない。
田原総一郎はJTBで働いていて二文の授業に出れず中退し、一文に再入学した。
そもそも早稲田は勤労学生に門戸を開いた大学ではなかった。戦後昭和24年に
第二政経、法、商、理工、文を開設するが、戦前から夜間部を開設してきた中央、
専修大学より明かに夜間の歴史が浅い。他大の夜間部に比べ二文の学費が滅茶苦茶
高かったうえ入試が比較的難しいことが勤労学生が少なかった理由だと思われる。
176 :
エリート街道さん:05/01/16 22:07:44 ID:iQEVUIon
第二政経学部、第二法学部、第二商学部の学費は昼間部なみだったようだ。
177 :
エリート街道さん:05/01/16 22:12:13 ID:UXI4AIs1
そもそも今の社会人には
働きながら大学に行くような時間は無いよね。
勤労学生にしたって、バイトなんか夜の時間帯の方が
職種が多い(いかがわしいものは除く)。
178 :
エリート街道さん:05/01/16 22:18:25 ID:uQAUe8+1
>そもそも今の社会人には
>働きながら大学に行くような時間は無いよね。
実は二文には無職の社会人も大勢入って来てますが 、
これに関しては一般入試で入った学生も無職なので
どっちもどっちという感じですかね。
179 :
エリート街道さん:05/01/16 22:31:49 ID:UXI4AIs1
>実は二文には無職の社会人も大勢入って来てますが 、
これは社会人ではなく学生と言いますね。
180 :
エリート街道さん:05/01/16 22:34:23 ID:uQAUe8+1
まあ、厳密に言うと定年退職後のご老人や主婦やフリーターってことです。
181 :
エリート街道さん:05/01/16 22:37:48 ID:UXI4AIs1
>厳密に言うと定年退職後のご老人や主婦やフリーターってことです。
これって社会人入試組み?
182 :
エリート街道さん:05/01/16 22:38:47 ID:uQAUe8+1
そうですけど。
183 :
エリート街道さん:05/01/16 22:43:59 ID:uQAUe8+1
184 :
エリート街道さん:05/01/16 22:46:04 ID:uxKhC6IM
慶應の通信は慶應自体が隠そうとしてる部分だからなんだけど
早稲田って
2文もまある意味のブランドなんだよな。
ていうかどの学部も皆売りの人間がいる。
だからどの学部の人間も密かにプライドをもっている。
こういう大学は結構珍しいと思う。
東大あたりは自分の学部に思い入れって殆どないしね。
ていうか早稲田は思い入れが多い大学だな。
185 :
エリート街道さん:05/01/16 22:52:36 ID:9coJkrEP
まあ愛校心があるのはいいことだよな
それがどんな類のものであってもさ
186 :
エリート街道さん:05/01/16 23:04:35 ID:uQAUe8+1
学歴が人によって程度の差こそあれその人の自我の一部分を
形成することは確かでしょうね。自我の対象同一視というか
対象に対する依存というか、それが愛校心という形で現れる。
187 :
エリート街道さん:05/01/17 01:09:37 ID:4iREMdbl
下克上age 奪看板
188 :
エリート街道さん:05/01/17 01:57:21 ID:4iREMdbl
「第二文学部2ちゃんねらーの会」の活躍に期待。
571 :d02 ◆oQ2sAopXnI :05/01/12 00:40:12 ID:???
サークル云々言ってる奴は今1年か?
ならまだいくらでもやり直しが効くぜ。今から学生会館飛び込んでこいよ。
でもここでサークル作ってやるよ。
平成17年1月11日
会則
一、会の名称を『早稲田大学第二文学部2ちゃんねらーの会(仮)』とする
一、会は会員に依って構成される。
一、会報は不定期に(2ちゃんねる上にて)発行する。
一、会は『早稲田大学第二文学部2ちゃんねらーの会(仮)』執行部に依って運営される。
一、会費は不要とする。
一、会員と名乗れば会員であるとする。
一、会員は会報に投稿できる。(論文、小説、随筆、短歌、俳句など)
一、会の執行部を下記のアドレス及び会長である ◆oQ2sAopXnI の自宅に置く。
189 :
エリート街道さん:05/01/17 02:37:46 ID:CwmKJhIK
日本はさすがに食うものにこまる社会では無くなったけど、
まだまだ問題はあるんだね。
190 :
エリート街道さん:05/01/17 02:43:11 ID:Q6dY2qSC
文学部改編問題は大問題
191 :
エリート街道さん:05/01/17 08:59:27 ID:qn0Qen1s
おいおい、ずいぶんいいかげんなこと書いてるなあ。田原総一郎は二文三年までいて一文行った
んだろ。授業に出ないでどうやって三年になれるんだよ。
192 :
早稲田政経政治OB:05/01/17 09:35:17 ID:dupYWBff
社会科学部と第二文学部は少なくとも夜間部というのはやめたほうがいい。
もうそれだけでもいいから早くやれ。
193 :
エリート街道さん:05/01/17 11:00:51 ID:PEulHbm1
>>192 社会科学部が夜間部?
やはりオッサンだな。
194 :
エリート街道さん:05/01/17 11:48:23 ID:8I0fCwCA
195 :
エリート街道さん:05/01/17 11:52:11 ID:Q6dY2qSC
社学は半夜間+名前に
第二とない。
196 :
早稲田政経政治OB:05/01/17 12:12:28 ID:qHl/AnA9
昼夜開講学部なんて名称で通っているのは早稲田の中だけだぞ。
197 :
エリート街道さん:05/01/17 13:25:50 ID:G49uUEBJ
198 :
エリート街道さん:05/01/17 13:29:21 ID:4iREMdbl
>>197 そうムキになりなはんな社学はん、
この人は社学が夜間時代の卒業生だから
199 :
エリート街道さん:05/01/17 13:31:21 ID:dVYI9K/g
>197
早大はすでに提訴を検討中だよ。
ほんと存在自体が名誉毀損だな。
200 :
エリート街道さん:05/01/17 13:47:02 ID:4iREMdbl
200get
201 :
エリート街道さん:05/01/17 13:48:14 ID:lO5zwtyF
SSSは早稲田社学のふりをしているだけだけど
早稲田政経政治OBはハッキリと早稲田卒ジャーナリストを名乗って
早稲田を貶めてるからな。
内部事情もかなり漏らしているし。
そろそろ教務に動いてもらおう。
202 :
エリート街道さん:05/01/17 13:50:27 ID:GUfyTRAP
ひさしぶりの2ちゃんでよくわからんのだが、
SSSは結局通報されたのか?
オレが2ちゃんを覗いていた当時は、皆「通報するぞ」といいながら
結局通報などしていないようだったが。
203 :
エリート街道さん:05/01/17 13:53:44 ID:4iREMdbl
SSSって誰?
204 :
エリート街道さん:05/01/17 13:54:25 ID:GUfyTRAP
SSSなどといってもわからん世代なのか、、、、
隔世の感だのう、、、、、
205 :
エリート街道さん:05/01/17 13:54:55 ID:4iREMdbl
山○?
206 :
エリート街道さん:05/01/17 13:59:13 ID:GUfyTRAP
最近散見される「帝京様」は「社学生@」と同一人物かな。
207 :
エリート街道さん:05/01/17 13:59:32 ID:HjaDVmVi
>>202 SSSが何度かアク禁になっているところを見ると
早稲田大学当局は通報を受けて動いたんじゃないか?
208 :
エリート街道さん:05/01/17 14:00:09 ID:4iREMdbl
209 :
エリート街道さん:05/01/17 14:13:20 ID:4iREMdbl
しかし政経政治OBの言うことにも一理あるな。「夜間部」でなければ二文に行きたかった
という受験生は沢山いる。
早稲田大学総合スレッド Part6
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1101199011/ 54 :大学への名無しさん :04/11/30 22:03:16 ID:rUkt6yZ0
正直やってる内容は一文より二分のがおもしろそう
55 :大学への名無しさん :04/11/30 23:17:34 ID:11ARKDWt
>>54 同意。
俺も勉強は正直一文より二文のほうがすき。
でも一文志望なり…。
二文は夜じゃなく就職も一文並にできたら
人気あると思う。
56 :大学への名無しさん :04/11/30 23:51:55 ID:c6Yv6WcQ
俺も二文いろいろ刺激受けれそうだし、いってみたい気もするが、
やっぱ世間体が気になる…。こんな考えダサいかもしれないけど、
夜間には行けないよ…。
57 :大学への名無しさん :04/11/30 23:53:41 ID:Srl9/jRe
>>54 禿同。
2文が夜間じゃなければ第一志望でしたw
58 :大学への名無しさん :04/12/01 00:04:52 ID:C4RDPLNG
あぁ…みんなやっぱし二文のほうが好きなんだね。
世間体ってわかるよ、みんな気にしてる。
59 :大学への名無しさん :04/12/01 00:32:10 ID:u0P1cSEN
うーん、人間って悲しいね…。
気持ちはわかるけど、でもみんなには入学したらそんなもの気にしない人間になってほしいな〜。
実際入学したらわかるけど、朝の授業なんて誰も好きで取ってるわけじゃないし、一番時間帯的には二文が大学生の理にかなってる。
それに二文の人ってホントおもしろいし。
210 :
エリート街道さん:05/01/17 14:19:09 ID:Q6dY2qSC
受験生の悲痛な叫び
211 :
エリート街道さん:05/01/17 14:22:46 ID:ZwRr5+AG
政治経済学部長 藪下史郎
政治経済学部教務主任(教務担当) 飯島昇藏
政治経済学部教務主任(学生担当) 永田良
政治経済学部教務主任(入試・広報担当) マーク・ジュエル
政治経済学部教務副担当 長與進
政治経済学部学生副担当 室井禎之
政治経済学部入試・広報副担当 梅森直之
212 :
エリート街道さん:05/01/17 14:33:52 ID:Y4OYa5t8
誰に通報すればいいんだろう。
213 :
エリート街道さん:05/01/17 14:54:34 ID:EvZ8EG7m
学生担当か広報担当だろう。
214 :
エリート街道さん:05/01/17 15:20:44 ID:VSzGKGJi
215 :
早稲田政経政治OB:05/01/17 15:25:47 ID:qHl/AnA9
通報したいならどうぞw
俺は早稲田の名声を広めこそすれ、
名誉毀損などやってないよ。
216 :
エリート街道さん:05/01/17 15:34:53 ID:gTVqJ4VQ
>>215 経済学科の学生は数学ができないので留年が多いなんて言うんじゃないの。
217 :
エリート街道さん:05/01/17 15:44:08 ID:+Xf+7uZS
196 名前:早稲田政経政治OB 投稿日:05/01/17 12:12:28 ID:qHl/AnA9
昼夜開講学部なんて名称で通っているのは早稲田の中だけだぞ。
これだって問題だよ。
早稲田OBを名乗って書き込むことかね?
218 :
早稲田政経政治OB:05/01/17 15:49:59 ID:qHl/AnA9
>>217 だからそのレスが問題だと言うならまあ通報してみw
逆に君が早稲田からマークされるから。
219 :
エリート街道さん:05/01/17 15:54:54 ID:iSIxHzry
和田が仲間割れ。みっともなww
今回に関しては、まあどうみても哀れな子犬どもが
生計OBにキャンキャン吼えて騒いでいる、といった構図だなww
キモイ=生計OB>>>>>子犬=オツム弱
220 :
エリート街道さん:05/01/17 15:57:25 ID:iSIxHzry
おい生計OB、こんなどうしようもない同窓生を目の当たりにして
まだ和田マンセーし続けられるのか??ww
現実を見なさいww
221 :
エリート街道さん:05/01/17 15:59:52 ID:Q6dY2qSC
政経OBはうまく社学あたりもおだててリーダーシップとれないもんか?
222 :
早稲田政経政治OB:05/01/17 16:04:49 ID:qHl/AnA9
いや俺はべつに社会科学部をバカにしたつもりは全然ない。
むしろ夜間と言う不利な条件を廃すればシャガクも二文も
ずっと伸びると言ってる。社会科学部の場合。もし完全な
昼間部に移行すれば政経並みの偏差値になる可能性がある。
そう言ってるだけ。
223 :
エリート街道さん:05/01/17 16:27:30 ID:6Ig1QCJm
>>222 昼夜開講学部を標榜する社会科学部は嘘をついているという事だね?
224 :
エリート街道さん:05/01/17 18:10:10 ID:Ft6W2q+B
社学は歴史が浅くて二文のようなすごいOBを出していない。
まだまだこれからだよ。
早稲田の人って、どんな形であれ早稲田を批判するものは許さないって感じがして怖いな
例の盗撮騒ぎも植草も無罪だって言い張ってるし
他の大学で何か事件起こした時も、責められこそすれ無罪だって言い切れる奴なんてそうそういないんだが
早稲田政経OBの書き込みが通報レベルとはとても思えないんだが怖いなほんと
226 :
エリート街道さん:05/01/17 23:33:42 ID:UiDXHOj7
227 :
エリート街道さん:05/01/18 00:07:59 ID:Co+e7GEY
早稲田と慶應を比べて存在感を出しているのは、清濁あわせて
文化人・作家などの圧倒的な輩出力。
それを担うのは一・二文。この二つは偏差値がどう、夜間だから云々の
表面的なことはさておき、一体化した学部だと見ている。
228 :
エリート街道さん:05/01/18 00:10:00 ID:pA7fgmdn
>>227 それが消えるんだよね。
発展的解消であってもらいたい。
229 :
エリート街道さん:05/01/18 11:30:22 ID:jk/85ztD
>>228 マジ?
二文は絶対に残すべきだよ。
みんなそう思わないか?
230 :
エリート街道さん:05/01/18 11:36:41 ID:fr1fa5gj
231 :
早稲田政経政治OB:05/01/18 11:38:06 ID:Z1P9c8GS
>>229 心配するな。
>>227の言うような早稲田の強みは
早稲田の人間全員が知っている。いくら頑固な
理事会でも、早稲田の文学伝統を潰したりはしない。
二文はなくならないよ。ただ名称変更はした方がいい。
もっとよくするべきだね。
232 :
エリート街道さん:05/01/18 13:49:50 ID:n7+A6r1g
>>231 どうしてお前はそんなことが分かるんだ?
お前は渡邉重範の秘書か?
233 :
エリート街道さん:05/01/18 19:39:17 ID:cZyGwQaW
下克上
234 :
エリート街道さん:05/01/19 00:56:22 ID:EfDDV97l
日本大学芸術学部には負けません。
235 :
エリート街道さん:05/01/19 02:27:03 ID:f+4OGut4
236 :
エリート街道さん:05/01/19 02:29:30 ID:f+4OGut4
「あぶない道を渡って」てwwwww
237 :
1:05/01/19 02:30:12 ID:EfDDV97l
238 :
1:05/01/19 02:32:39 ID:EfDDV97l
元ネタばれたな。
239 :
エリート街道さん:
「あぶない道を渡って」をはじてるのか?wwwwww
ほんとはおまいだろ?wwwww