丁度今テレビでロボコンやってるので思いついて立てました
予備校の偏差値ランキングには載らないので
いまいちピンとこない高専卒っていう学歴
2ちゃんの学歴コピペにも載らない高専卒っていう学歴
4大工学部卒に直すとどこらへんの大学になるのか教えて下さい。
あと高専同士の序列付けなんかも。
2 :
エリート街道さん:04/12/18 20:25:26 ID:s8DU+A7D
とりあえずスレタイが地味すぎる
もうちっと工夫汁
3 :
エリート街道さん:04/12/18 20:35:45 ID:ZzpQf5Iy
ブヒ!
俺なんか中学時代の成績では
国立高専に絶対受からなかった。日大習志野高も東海大附属浦安も専修大松戸も
そして千葉経済大附属ですら絶対無理だった。
しかし俺は結局国立の千葉大学卒。今も上の高校に受かる自信がない。
就職する奴がいくんだからまた違うだろ
6 :
エリート街道さん:04/12/18 21:05:40 ID:s8DU+A7D
マーチって一般的な呼び方?
高校のHPの進学実績にmarchって書いてあるんだけど。
7 :
( ´々`) ◆zfYq/nDhSk :04/12/18 21:10:25 ID:1ouQlIOg
なにか、男気を感じるスレタイだね。
8 :
エリート街道さん:04/12/20 17:31:39 ID:c8K6HRM8
スレタイトルが地味過ぎって言われたのでage
案1 ★★★ 高 専 ★★★
案2 【高専】工業高等専門学校について【ロボコソ】
案3 国立高専卒>>>MARCH工学部卒ですがなにか?
案3はなかなか良い感じに煽ってるな。
っていうかまじで高専卒ってどれくらいなのかわかんね。
個人的には日東駒専卒と同じくらいって印象なんだが
だれかツッコミを入れてください
9 :
エリート街道さん:04/12/20 17:38:24 ID:qA0FDLul
高専→東北、東工
の編入ロンダはいっぱいいるよ。県内の中堅高校レベルの偏差値の高専から。
場合によっては東大にもいけるし。科技大レベルなら遊んでても楽に編入。
編入試験は、大学入試と比べて楽々。英語は東大でもセンターレベル。
でも、高専のロンダのやつは、自分は優秀だと勘違いしている。
10 :
エリート街道さん:04/12/20 17:53:52 ID:qA0FDLul
このスレ、急に埋もれたな。
この板、編入ロンダが多いのか?
11 :
エリート街道さん:04/12/20 17:55:51 ID:c8K6HRM8
>>9 ふーん。いっぱいっていうと年に5人とかいるの?
名門大工学部目指すのには高専経由の方が楽って言ってるふうに見える。
レスありがと。
12 :
エリート街道さん:04/12/20 17:57:58 ID:qA0FDLul
>>11 いるよ。
横国筑波も楽に編入できる。
高専のHP見てみなさい。
13 :
エリート街道さん:04/12/20 18:16:46 ID:qA0FDLul
>>11 日東駒専
どころか、楽々で旧帝東工上位国立卒で社会に出れるよ。
そのくらい、編入は楽。大学入試の「落とすための試験」ではなく、「基礎力を確認する問題」。院入試に近い。
高専の出世欲の強いやつは「旧帝いきたい旧帝いきたい」ってしつこくこだわってるよ。
それで、楽な編入試験の勉強してるやつは、遊んで推薦で中堅国立に編入するやつを「あいつら楽してセコい。むかつく。」
なんて言ってる。
うちの大学にも編入してるやついるが、むかつくやつばかり。自分は一般のやつよりはつかにできると思ってるバカもいる。
そのくせ、教授にゴマすって教授推薦貪ろうとするから最悪。追い出したいよ。
14 :
エリート街道さん:04/12/20 18:20:59 ID:te0PZmj4
たしかに9さんの言うとおり真っ向勝負の入試より楽に難関校に編入できる。5年間
真面目にコツコツやれば東大京大も夢じゃない。しかし、寮生活に始まり、女気の
極少ない環境でクラスは5年通し、数学中心のマニアックな専門をいやというほど
こなさなければならない。たしかに就職も進学も出口は広いが根性と精神力がすわって
ないと高専での5年は辛いもんだろう。高専から旧帝に進むと専門は楽にこなせる
が一般教養、語学が辛い。しかし、こんな編入組から結構優秀なヤツが出るらしい。
15 :
エリート街道さん:04/12/20 18:37:34 ID:qA0FDLul
>>14 きみ、高専?
優秀な人には会ったことがない。
高専では手取り足取り教えてもらってたのか知らないが、わからないこと周りに聞いてばかり。
そのくせ、自分は昔から専門やってたからすごい、みたいな変な勘違いがあるから手がつけられない。
編入だから肩身を狭く、というのは差別でいけないが、周りの人や研究室に迷惑撒き散らすのはやめてほしいよ。
16 :
エリート街道さん:04/12/20 18:39:02 ID:QCvlz+SB
>>15 たまたまお前の嫌いな奴が高専卒だったんだなw
17 :
エリート街道さん:04/12/20 18:47:23 ID:qA0FDLul
>>16 なんだかな。本当にそういうのばかりだから。
少なくとも、教授にゴマすって推薦貪るのは俺の周りに限らず、昔から高専の体質。
この板は、旧帝、東工、なんてのが信仰されてるが、当の大学の理系学生は、高専の編入でとんでもないのがいるのもわかってるよ。
18 :
エリート街道さん:04/12/20 19:05:13 ID:qA0FDLul
高専には誰も興味ないのかな。盛り上がらないところ見ると。
高専編入のやつでココ見てるのがいるかわからないが、
お前らやりたい放題やりすぎで、教授以外から嫌われてるのを自覚しろよな。
お前らは専門を早くやってるからって頭がいいわけじゃないからな。
編入受かったからって、自分が頭いいとは勘違いするなよな。
うちの大学は陰湿ないじめはないが、他の大学ではお前らのわがまま放題にキレて、
編入のやつを露骨に嫌って、大学院から大学院大学に追い出されてるやつもいるんだからな。
そのへん自覚しろよな。周りに迷惑撒き散らしてるのを自覚しろよな。
理系っていやな世界だね
あー俺バカで早稲田商学部でよかった
20 :
エリート街道さん:04/12/20 19:12:57 ID:Gl3IjrKF
国立高専は普通に早慶文系より難しい。また、マーチ理工よりも難しい
22 :
エリート街道さん:04/12/20 19:17:55 ID:Gl3IjrKF
高校受験と大学受験比べられてもな。
マーチから院ロンダより、高専編入のほうがずっとタチわるいし
23 :
エリート街道さん:04/12/20 19:20:02 ID:CUJ/oOGo
青山学院大附属の方が青山学院大学より難しい
25 :
エリート街道さん:04/12/20 19:30:44 ID:CUJ/oOGo
>>18 と高専編入組にあっさり追い抜かれた国立大工学部の落ちこぼれが言ってますがw
きっとガリ勉して今の大学に入ったのに楽して入ってくる高専組に勝てないのが
悔しくてしかたないんでしょうから暖かく見守ってあげてくださいw
26 :
エリート街道さん:04/12/20 19:33:44 ID:Gl3IjrKF
27 :
エリート街道さん:04/12/20 19:34:25 ID:CUJ/oOGo
>>22 編入試験より院試の方がさらに楽なんだが?
下位駅弁に編入して院から旧帝に行くヤツ結構いるし。
28 :
エリート街道さん:04/12/20 19:38:10 ID:CUJ/oOGo
>>26 お前は口だけ達者な”無能”だから教授に嫌われてるんだろ?w
その憂さ晴らしで教授に好かれてる”使える高専出身者”を叩く。
とりあえず最低限編微分/重積分ぐらい理解してから出直して来いやw
29 :
エリート街道さん:04/12/20 19:38:28 ID:Gl3IjrKF
30 :
エリート街道さん:04/12/20 19:40:32 ID:Gl3IjrKF
>>28 必死な高専乙。
性格が悪くなければ高専は歓迎。
ロボコンはすごいと思うし。
31 :
エリート街道さん:04/12/20 19:45:10 ID:CUJ/oOGo
>>29 高専はオタクや根暗で人付き合い下手な香具師が多いからそれはあるかも…
それは理工系全体に言える事かもしれないが。クラス替えすらない高専は
特にそうかもな。
32 :
エリート街道さん:04/12/20 19:51:16 ID:CUJ/oOGo
まぁ高専は東大クラスからそれこそ工業高校並の馬鹿までが
同居してるからどのランクかは不明だな。工業高校並みの馬鹿は
推薦で入ってくる香具師に多い。
そして工業高校から高専に編入してくる香具師に優秀なのはいない。
くそ真面目だが基礎が全然なってない。(その工業高校ではトップだったとかいうヤツでも)
その簡単な編入試験程度の問題すらまともに解けないしw
33 :
エリート街道さん:04/12/20 19:56:20 ID:WkBEbofc
>>32 あなたの大学のレベルは?
漏れの経験からいくと、東・京・工あたりの教官で
高専出の人ってのが意外に沢山いて、本人から聞いて
驚いたという経験が何度かある。
その人たちは、まあトップレベルなんだろうが。
34 :
エリート街道さん:04/12/20 20:06:00 ID:CUJ/oOGo
>>33 俺はまだ現役高専生。
来年上位駅弁に編入する。
高専の教員の話では昔は編入の定員が
少なくて東・京・工に編入するような学生はホントに優秀だった
らしいから教員になれる人もいるのかもな。
35 :
エリート街道さん:04/12/20 20:49:18 ID:CUJ/oOGo
ちなみに田舎のだと
高専>>地元の駅弁
だと見てくれたりもするw
36 :
エリート街道さん:04/12/20 20:50:10 ID:k1jTJN7G
とりあえず金持ちは行かないな。
37 :
エリート街道さん:04/12/20 20:55:32 ID:HjdNRCg3
高専って工学(機械系?)以外はあるの?
生命工学とかは?知り合いに行っている人がいないので激しく謎。
>>37 生物・化学系の学科もある。まぁ小さな工学部みたいなもんだ。
ちなみに商船高専もある。
高専何歳から入学して何歳で卒業?
40 :
エリート街道さん:04/12/20 21:13:00 ID:HjdNRCg3
>38
ふうん成る程。俺は理系だけど工学部じゃないから高専の人達と触れあうこともなさそうだな。
基本は工業高校+工学系専門学校ってな感じかね。でも旧帝あたりに編入できれば勝ち組だわな。
41 :
エリート街道さん:04/12/20 21:19:47 ID:CUJ/oOGo
>>40 生物系から農学部編入や専攻科(+2年行って学卒になるとこ)から医学系研究科に行く人もいるにはいるけどね。
まぁ高専卒で就職しても研究職や出世は期待できないからな。
42 :
エリート街道さん:04/12/20 21:33:01 ID:HjdNRCg3
しかしどうせ大学いくなら別に普通科高校でもよくない?
中学出たばっかでいきなり完全理系人生なんて…学費も普通科高校が高い事はないだろう?(公立なら)
高専は女いなそーだしなあ。思春期に女がいない環境はつらそうだ…
>>42 本当のド田舎には進学校すらないんだよ…。だから親が貧乏なら
寮のある高専に行くしか成り上がる方法がない。高専内ではド田舎
出身者の方が優秀なヤツが多い。有力な進学校がある地域の優秀な
中学生は大抵そこに行くからな。
確かに女は腐女子しかいなくて最悪だ…。でもそのおかげで
外に出会いを求めて行くから逆にコミュニケーション能力がついたかもw
でも童貞率はかなり高いなw
44 :
エリート街道さん:04/12/20 21:51:46 ID:xmd47/jV
親父が沼津高専卒です。
地元の進学校に行かなかったことを若干後悔してる。
45 :
エリート街道さん:04/12/20 21:59:04 ID:k1jTJN7G
学歴板らしく、高専のランキングもやってくれ。
群馬・奈良・沼津はレベル高いらしい。
47 :
エリート街道さん:04/12/20 22:01:28 ID:HjdNRCg3
>43
そうか田舎だとそういう感覚なのか…。
高専って謎が多い教育機関だったが、少しわかった気がするわ。
48 :
エリート街道さん:04/12/20 22:08:47 ID:tw3Fbfz0
普通に校内に灰皿が置いてあるんだよねえ
49 :
エリート街道さん:04/12/20 22:09:28 ID:Nf2nTehY
私は、豊田高専出身者です。
高専によって、レベルにかなり差があるみたいですね。
私は、高専→旧帝→大学院→研究員ですが、
個人的な印象としては、
豊田高専の平均 = 上位駅弁(千葉)
だと思います。
50 :
高専卒編入組:04/12/20 22:14:29 ID:OqSxc1wR
このスレが速やかにdat落ちますように(ナムナム
51 :
エリート街道さん:04/12/21 07:43:45 ID:1E1JdDra
高専>>>>>>MARCH感官同率理系
だろw
52 :
エリート街道さん:04/12/21 07:50:34 ID:1E1JdDra
学力平均では
上位駅弁>中位駅弁≧高専≧下位駅弁>MARCH感官同率理系
学歴では
駅弁>>>>>高専 だが
age
54 :
エリート街道さん:04/12/21 14:01:07 ID:1E1JdDra
55 :
エリート街道さん:04/12/21 19:16:51 ID:1/Qvfo5W
>>52 すさまじい勘違いだな。
そうでなければ、受けねらいか?
理系全般板や仮に研究する人生という掲示板にいって
高専についてのスレを少し読んでみたら?
あと、編入が一般入試に比べてかなり簡単なのは良く知られたこと。
それによって勘違いしているのだろうが・・・。
56 :
エリート街道さん:04/12/21 19:24:16 ID:9HZxRGdf
ID:CUJ/oOGoこの人、典型的だね。
>とりあえず最低限編微分/重積分ぐらい理解してから出直して来いやw
こういう人は高専卒に多い気がする。
俺の大学の高専の人はいい人だけど。
57 :
エリート街道さん:04/12/21 19:29:54 ID:qVOmUNzp
関関同立が下位駅弁にまけるわけないYO!
58 :
エリート街道さん:04/12/21 19:32:40 ID:9HZxRGdf
>>57 2ちゃんねるは私大理系をバカにしすぎだから。
59 :
エリート街道さん:04/12/21 19:40:04 ID:1/Qvfo5W
>>57 洗顔のレベルとかならどうか分からんけどな。
あとはあの辞退率をみると、さすがに評価できなくなるな。
60 :
エリート街道さん:04/12/21 21:52:25 ID:1E1JdDra
>>55 俺の県では一般人から
高専≧地元駅弁
って評価をしてもらえる。
地元駅弁の理系の人と話しても負ける気しないし
その駅弁に編入した人も高専の方が学生のレベルが高いと言ってたが。
学歴的には
駅弁学卒≧高専卒
だな。
61 :
エリート街道さん:04/12/21 21:58:53 ID:1E1JdDra
>>57 あの中村修二は同志社工を蹴って徳島工だが?
普通に実績では
下位駅弁>>感官同率理系だろ
62 :
エリート街道さん :04/12/21 22:05:23 ID:sFMgqmjY
>>55に補足すると高専専攻科は
地元駅弁の修士に匹敵するか、もしくはそれ以上の内容をやる
と博士の教官が言っていたので間違いないと思われ。
そう考えても
>高専≧地元駅弁
というのも満更ではない
63 :
エリート街道さん:04/12/21 22:05:46 ID:1E1JdDra
64 :
62:04/12/21 22:07:09 ID:sFMgqmjY
65 :
エリート街道さん:04/12/21 22:13:56 ID:o0yUBemR
66 :
エリート街道さん:04/12/21 22:28:54 ID:W+Le2evx
高専は編入までに専門を5年間勉強している。
一般入試組は専門を2年間勉強している。
高専出身者の中で専門を勉強して適性のあった上澄みの数パーセントが
大学に編入してくる。
一般入試の場合は専門の学習が浅い上に専門の適性が実はない者も混じっている。
優秀、優秀でない、というよりも比較した時点では経験年数の差が大きいと思う。
67 :
エリート街道さん:04/12/21 22:38:55 ID:o0yUBemR
1E1JdDra=CUJ/oOGo=高専
なんだろうけれども、言葉遣いを見てると、相当煽りなれてる印象
編入したら、筑波>>QTとか私立は糞とか言わないようにしてほしい
68 :
エリート街道さん:04/12/21 22:57:21 ID:1E1JdDra
>>62 専攻科はピンキリで高専によって全然レベルが違うらしいよ。
たぶん君の専攻科はレベルが高いんだと思う。
とりあえず群馬の専攻科は東大・東工大・東北大の院に
入りまくってるみたいだ。
>>66 dの話で院生の成績も高専組が上だとあるけど。
確かに経験年数の差は大きいだろうけど、それは院生になると関係ないような・・。
>「学生と院生の成績を調べたら、高専組のほとんどが平均以上だった。
>>67 煽るのは得意だが2chでカキコすることはほとんどないぞ。
69 :
豊田高専出身者:04/12/21 23:31:54 ID:uc3RhgE7
学歴的に言えば、
地方駅弁 > 感官同率 > 高専 でしょ。
実力で言えば、
上位駅弁=豊田高専 > 下位駅弁 > 高専の平均 = 感官同率、マーチ
でしょ
70 :
エリート街道さん:04/12/22 00:04:17 ID:CrhTRas1
>>61 お前、バカか?
>あの中村修二は同志社工を蹴って徳島工だが?
>普通に実績では
>下位駅弁>>感官同率理系だろ
で、
>高専の研究のショボさは認めるよ。
>大学に対抗できるレベルでは全くない。
で、お前は高専から上位国立に編入するのか。
実績なら感官同率以下だろうが、お前ら高専は。
編入の分際で感官同率見下してんじゃねーよ。
71 :
エリート街道さん:04/12/22 00:39:58 ID:P96YbQzV
>>69 なんかよくわかんない。実力って何?
たとえば、高専ロボコンに
マーチ工学部(学部3、4年生含む)が参戦したとして
豊田高専はマーチ工に勝てる自信があるってこと?
そうじゃなきゃ実力でマーチに勝るなんて言えないよね。
生徒の素質と将来性の平均値、これだけを指して実力って言っていいんなら
早稲田大4年より筑駒中学1年の方が実力があるってことになっちゃうよ。
72 :
エリート街道さん:04/12/22 00:45:49 ID:MDCY9zrZ
豊田高専なら明らかにアホのマーチよりは上
マーチが勝てるのは知名度だけ
73 :
エリート街道さん:04/12/22 01:02:36 ID:P96YbQzV
>>72 ふーんそうなんだ。あなたの言うこと信じちゃうよ。
でも豊田高専ならってゆー言い方するってことは、
アホのマーチと同等かそれ以下の高専もあるってことだよね、
国立高専のなかでもだいぶ幅がありそうだね。
豊田だけが抜けた存在なの?
沼津、群馬、奈良が秀でてるってカキコもあるけど
こういうのって学校名だけみても想像つかないな
大学なら学校名だけみれば、知らなくてもある程度推測できるんだが。
74 :
エリート街道さん:04/12/22 02:02:23 ID:iOZcG+ng
69 :エリート街道さん :04/12/22 00:41:28 ID:MDCY9zrZ
なら何のランクなんだよ馬鹿
:エリート街道さん :04/12/22 00:56:56 ID:MDCY9zrZ
私立洗顔の馬鹿はもういいから
74 :エリート街道さん :04/12/22 01:01:55 ID:MDCY9zrZ
母集団を知らない馬鹿がいるな
文系か
89 :エリート街道さん :04/12/22 00:07:25 ID:MDCY9zrZ
名工のやつ等でも早稲田なんか蹴るよ
363 :エリート街道さん :04/12/22 00:05:10 ID:MDCY9zrZ
それでも下がったんだよ馬鹿
22 :エリート街道さん :04/12/22 00:10:03 ID:MDCY9zrZ
私立文系は死ねよゴミ
72 :エリート街道さん :04/12/22 00:45:49 ID:MDCY9zrZ
豊田高専なら明らかにアホのマーチよりは上
マーチが勝てるのは知名度だけ
95 :エリート街道さん :04/12/22 00:02:10 ID:MDCY9zrZ
東京のカス私立が何だよ
75 :
エリート街道さん:04/12/22 07:49:28 ID:6xJgR5K2
>>61 当時の私大のレベルをおっさん連中に聞いてみるといい。
総計はともかくな。
76 :
エリート街道さん:04/12/22 09:05:30 ID:AOJA7q3j
高専は工員を育てるところです。
そもそも職業学校ですし
卒業しても学歴は短大卒だから
板違い。
高専って短大扱いなのか
78 :
エリート街道さん:04/12/22 09:17:43 ID:AOJA7q3j
NHKもロボコンなんか放送するのやめればいいんだ。
あんな高専の馬鹿どもの工作発表のために
ゴールデンタイム使って放送するから調子にのるんだよ。
犯罪犯す以外でテレビに出るもっとも簡単な方法だな。
79 :
エリート街道さん:04/12/22 10:37:16 ID:PHV1eTIr
>>78 死台のカスが高専を煽るなんて100年早いんだよ!w
80 :
エリート街道さん:04/12/22 13:02:30 ID:PHV1eTIr
>>70 というか高専生にとって感官同率など眼中にないのだが?w
感官同率に行くヤツって高校入試のときに高専に到底入れない
馬鹿ばっかだろw
私立理系とかありえんな。実験を100人以上でやるとか1つの
研究室に30人も学生を配属するんだろ?そんなんで実力つくか?
>>75 だから昔は明らかに
徳島工>>>同志社工
だったんだろ?今でも研究では徳島工の方が遥かに上だし。
>>76 だから高専卒では学歴的には冴えないから大学に編入するんだよ。
だが高専卒でも能力的に死台理系卒には負けんと思うがw
いつの時代にあっても,
学歴板の高専スレは荒れるな.
高専のレベルというか、学力レベルの地域間格差を無視して
「高専はトップ進学高校レベル」なんていう意見が出てくると
(゚Д゚)ハァ? と言う人が出てきてしまうのは仕方がないね。
愛知県なんかだと豊田高専のレベルってのは
東海、滝、岡崎、旭丘などなどの進学校より絶対に下。
高専の発表や入学確約の時期がやたらと早い関係で
「岡崎・旭丘蹴り高専」ってのはまず出現しないだろうけど、
高専の推薦入学基準「オール4」ってのでは岡崎、旭丘はまず受からない。
高専の進学率がどのくらいか知らないが仮に上位3割が進学するとして
そもそも「国立編入枠が確約」されているのに感官同率を選ぶって
かなり酔狂な人だというのは理解できる。
愛知のトップ進学校の上位3割なら、旧帝レベル以上だと思うよ。
83 :
コピペ:04/12/22 17:18:32 ID:cLcgg1zw
育伸社版・高専難易度一覧(○○年) 注・無印は国立、☆印は公立、※は私立
●北海道・東北
旭川高専 ☆札幌市立 苫小牧高専
釧路高専 函館高専 八戸高専
一関高専 秋田高専 鶴岡高専 54−56?
宮城高専 仙台電波 福島高専 61−63?
●関東・信越
東京高専 62−64 ☆都立高専 54−58 ☆都立航空 55−59
※育英高専 群馬高専 62−63 小山高専 58−60
木更津高専 60−62 茨城高専 62−63 長岡高専
長野高専
●北陸・東海
富山高専 富山商船 石川高専
※金沢高専 福井高専 豊田高専 60−62
岐阜高専 61−64 沼津高専 60−62? 鈴鹿高専 59−62
鳥羽商船 51−55 ※近畿大学高専
●近畿・四国
☆大阪府立 ☆神戸市立 明石高専 62−66
舞鶴高専 55−59 奈良高専 64−66 和歌山高専 60−62
阿南高専 高松高専 59−60 詫間電波
新居浜高専 弓削商船 高知高専 54−57
●中国
米子高専 松江高専 津山高専 56−57
呉高専 59−62 広島商船 徳山高専 61−63
大島商船 宇部高専
●九州・沖縄
北九州高専 63−65 有明高専 59−61 久留米高専 62−65
佐世保高専 61−64 熊本電波 64 八代高専
大分高専 62−64 都城高専 59−61 鹿児島高専 62−64
沖縄高専
84 :
エリート街道さん:04/12/22 18:55:54 ID:AOJA7q3j
>>82 どこの県でも
高専は学区2番手〜3番手の公立高校にいけるか微妙なやつがいく。
マーチ関関同立の付属校なんか受かるはずもない。
>>84 >どこの県でも
>どこの県でも
>どこの県でも
酷い県にしか行ったことが無いんだな…
86 :
エリート街道さん:04/12/22 19:46:33 ID:PHV1eTIr
>>84 普通に県のトップ進学校を蹴って入るヤツも結構いるぞ?
高専の入試は時期が早いので、高校の一般入試の前に入学確約書を提出してるから
蹴ることは不可能なような気がするけど。
88 :
エリート街道さん:04/12/22 20:22:33 ID:PHV1eTIr
県のトップ進学校って東大20人ぐらい、国立医30人ぐらいのレベル?
90 :
エリート街道さん:04/12/22 20:28:23 ID:h9AIv/4X
高専→旧帝編入
は楽勝。試験は4工大一般入試レベル。
東大でも英語はマーチ以下のレベル。
それで旧帝学部卒で院ロンダを見下せる。
なおかつ、編入試験は試験日が重ならなければいくらでも受けてよい。
91 :
エリート街道さん:04/12/22 20:32:32 ID:PHV1eTIr
>>89 東大10人ぐらい
>>90 楽勝と言っても入れる可能性は低いね。
高専生同学年約10000人に対して東大なら20人だから。
上位0.2%か。
東大10人ぐらいで県の「トップ」進学校っていうことは
その県はかなり学力レベルが低そうだね。
93 :
エリート街道さん:04/12/22 21:13:43 ID:PHV1eTIr
あ!わかった。和歌山高専の人じゃない?
95 :
エリート街道さん:04/12/22 21:45:28 ID:PHV1eTIr
96 :
エリート街道さん:04/12/22 21:46:43 ID:ue2iexJA
札幌あたりだろ
やっぱり、各都道府県で「進学校」って呼ばれる学校のレベルの差が大きすぎ。
首都圏、関西、東海地域で「進学校」っていうと私立中高一貫とか国立附属だったりする。
私立中高一貫に進学する生徒は「高専」っていう選択肢なんて考えない。
98 :
愛知県内では:04/12/23 00:51:24 ID:evE9ur60
県内トップ高校(岡崎、旭丘、滝、東海:平均で名大〜上位駅弁レベル)
> 豊田高専(平均で上位駅弁〜中位駅弁レベル)
> 県内二番手(春日井、豊田西、ジシュウカン、刈谷:平均で中位駅弁)
>>98 >豊田高専 60−62 (
>>83)
自慢するほどの偏差値じゃないだろ。
100 :
エリート街道さん:04/12/23 01:04:25 ID:evE9ur60
>>99 別に自慢してないけど。
俺は豊田高専出身だけど、マーチ、感官同率よりは優秀だと思うよ。
高専と大学を一緒くたにしているのがイタい。
102 :
エリート街道さん:04/12/23 01:16:00 ID:S+5TKWlo
豊田工専は岡北よりはいいとは思うが、普通に時習館、豊田西、刈谷より
下なんじゃないの?
というか他の2校はともかく時習館より上なのはありえないと思うが。
104 :
エリート街道さん:04/12/23 03:03:37 ID:tGbCuvM8
前にも書いたが、奈良では優秀な貧乏人が高専に行くよ。
団地住まいの3兄弟の長男とか。
105 :
エリート街道さん:04/12/23 07:04:42 ID:vt+0+9ac
>>83 他の光線出身者に小山光線は馬鹿だって聞いたけど
豊田高専と岡崎北の話が出てるけど、
岡崎北は岡崎高校の次のレベルの高校で
豊田西、刈谷と大体同じポジション。(トップ層は刈谷の方が厚い)
このレベルの高校は内申点が最低でも36必要。
一方、豊田高専は内申点36なら推薦対象。
説明会での教頭の話では「内申がオール2でも受け入れる」だそうだ。
自分の中学では公立普通科ギリギリの男子生徒が工業高校に行くよりも
いいからという理由で高専を受験。
中学では1月に受験の生徒は2学期の内申点をちょっと上乗せしてもらって
受験するから合格しやすいんだよね。
公立高校受験の生徒は3学期の内申点をすでに合格を決めた生徒から
貰って受験するってのが相対評価時代の常識だったね。
>>106 10年前は豊田高専のすべり止めは、岡崎北でしたよ。
平均の学生レベルは、岡崎北より豊田高専の方が若干高かったと記憶してます。
あと上位層は、豊田高専の方が厚いですね。
108 :
エリート街道さん:04/12/23 11:17:55 ID:m2RVHY9Y
高専や工業高校が理系を名乗る資格なんかないと思うけど。
機械工とか電気工を養成する職業訓練校と
大学の理系を比較なんかできない。
109 :
エリート街道さん:04/12/23 11:50:23 ID:0Vzfr56z
高専を英訳してみ
「Technical college」または「college of technology」
と出るから。つまり外国人は高専を技術系の大学(大学院課程のない)
と見るから。
110 :
エリート街道さん:04/12/23 11:55:15 ID:0Vzfr56z
こっちも言わせてもらえば、
高専卒>>>>他大学2年終了
だから。準学士とノー学位は比較できないね。
つまり、
>高専と大学の理系を比較なんかできない。
は在り得ない
111 :
エリート街道さん:04/12/23 17:37:56 ID:buWcsYM5
国立東京高専出身者です。
東京高専→日立製作所でしたが、大学のレベルが低い人ほど、高専卒を馬鹿にする傾向はあったと思います。
112 :
エリート街道さん:04/12/23 17:40:52 ID:Fxli0Z17
高専から大学へ編入した奴って、成績優秀で卒業してく奴等が多いらしいな。
>>111 剥げ同!!Fランク大の低脳に限ってそうだよなw
それなりのレベルの大学に通ってる人に馬鹿にされたことはない。
良い感じに香ばしくなって参りました.
>107
高専のレベルが高かった30年前ならそうだったかもしれないね。
20年前なら岡崎北は学校群を組んでいて岡崎と同じレベルということで
三河地区の最高ランクの高校だからありえないかも。
10年前といえば高専のレベルは凋落が始まっていて、
三河地区2番手の岡崎北を滑り止めにはできなかったはず。
116 :
エリート街道さん:04/12/23 21:13:44 ID:7FeY2yiD
高専>>>>理系就職できるかどうかの壁>>>>馬鹿私立大工学部=工高
117 :
エリート街道さん:04/12/23 22:38:26 ID:evE9ur60
>>115 まあ、どっちでもいいけど…。
岡崎北出身者に聞いてみたら?
118 :
エリート街道さん:04/12/23 22:51:19 ID:7FeY2yiD
アホのマーチ感官同率の工学部/理工学部を出ても待ってるのは外回りの営業職w
現に俺の知り合いで立命の理工を出た椰子は営業だw
高専卒はちゃんと技術職に就ける。
よって
高専>>>技術者の壁>>>>マーチ感官同率理系
高専>>>営業の理由は?
120 :
エリート街道さん:04/12/23 23:20:35 ID:OzliVGel
仙台デムパ高専
121 :
エリート街道さん:04/12/24 01:54:46 ID:/Rd/u/tn
理系技術者としては営業なんて屈辱だろうよ。優秀な技術者が営業に飛ばされるとは思えないし。
高専>>>理系の壁>>>エセ理系のマーチ・間感動律
122 :
エリート街道さん:04/12/24 01:55:43 ID:XwMiZSz7
工場に飛ばされるよりマシだと思うがwww
>>109 あのー、「短期大学も大学だ」みたいなお馬鹿な発言ですそれ
アメリカにはコミュニティカレッジという2年制大学があるよ。底辺州立4年制大にすら
引っかからないヴァカが最後に逝くところ。それでも死ぬほど頑張ってアイヴィーに進学する
人もいるだろうけど。
てか、アメリカみたいに大学が乱立してる国じゃそもそも「大学卒」だけじゃ相手にされないし
逆に大学自体が少ない国ってたいがい後進国なんだわ。
そーいや高専でも専攻科って学士取れる課程はあるけど実際に学位を得るにはNIADの審査が必要だったり、
それをいまどき一般の専門学校でも似たような課程があったり。
ところで日本は1学部しかないのに英語表記がUniversityな大学って多いね。
124 :
エリート街道さん:04/12/24 09:19:20 ID:EtiCIHO/
別にマーチ関関同立の弁護するわけじゃないけど
高専卒が日東駒専レベルの大学卒以下なのは確実だろう。
高専は高校受験でも学区の公立2番手高校に行けたかどうかのレベルだし
そもそもこの学校って工業高校と同類だし
ドイツのギウナジウムにいけない馬鹿がいく職人養成学校みたいなもんだから
学歴がどうこう言えるレベルじゃないよ。
125 :
エリート街道さん:04/12/24 16:21:56 ID:sanB12JY
>>124 感官同率の人は高専を目の敵にするんだよなw
126 :
エリート街道さん:04/12/24 16:27:30 ID:gPrxUOUf
他人を見下している人間が,
見下されたことについてとやかく言える筋合いはないと思うが.
なんだかんだ言って嬉しそうだね
129 :
エリート街道さん:04/12/25 10:21:23 ID:miRcYfWG
高専卒が就職する会社の子会社か孫会社にしか就職できないマーチ感官同率の方々の劣等感を非常に心苦しく感じます。
実社会で実力を認められて、自尊心が回復できるよう努力してください。
科研採用ランキングと学生の質に相関あるか?
131 :
エリート街道さん:04/12/26 19:25:00 ID:NGQWJWSS
アゲ
でも俺はマーチ閑閑いくなぁ。
133 :
エリート街道さん:04/12/26 19:52:57 ID:WQ7zYyk2
高専3年から大学入試受ける香具師は少ないのかな?いるとしたらどのレベルを狙うのか?
134 :
エリート街道さん:04/12/26 23:02:45 ID:pWjTPVRX
高専から旧帝早慶に編入できるのは5パーセントもいない。
駅弁マーチ関関同立理科大に編入できればいい方。
半分以上は短大卒の学歴で就職。
駅弁マーチ関関同立理科大程度だったら
学区の公立2番手3番手高校から一般入試でいくらでも
受かってる。まあそんな美味しい話はないってこと。
135 :
エリート街道さん:04/12/27 15:33:11 ID:jBQIlP3t
高専から東大への編入なんかないよ。
136 :
エリート街道さん:04/12/27 15:40:32 ID:W177GZ4i
編入試験が一般入試に比べてずいぶん楽なのは紛れもない事実。
高専は、専門能力で勝負することが必要。
実技試験したらいいんだよ。
実験や実習の実技試験。
138 :
エリート街道さん:04/12/28 01:51:42 ID:vpLp1K6s
マーチ感官同率の馬鹿ドモ必死すぎww
高専の平均レベルって地方都市なら偏差値60台前半。
DQNとかも含めて全学力歴層が受験するような模試で。
同じ公立なら、現役で地底20〜30人、
全国立で130〜160人くらいの実績。
有名な高専ならば求人倍率は10倍を超える。
専門学校生や工業学校生と初年給は同じくらいかもしれないが、需要は全然違う。
140 :
エリート街道さん:04/12/28 15:59:16 ID:A5YzA3Oh
需要ねえ・・・
工場のぺるとコンベアーではあるかもね
141 :
エリート街道さん:04/12/28 18:24:22 ID:wsDjjfDb
age
142 :
エリート街道さん:04/12/28 18:55:10 ID:TDYm3mL6
134や135って釣りか???
東大は大体60人くらい受けて20人くらい受かる。
マーチ閑々同率行く香具師なんて皆無だし。高専からの進学先はほぼ100%国公立。
駅弁行くのもあまりいないな。研究レベルならギコ大の方が上だから。地方で威張りたい人が駅弁に行く。
あとは電農名繊が主流で、優秀なのが休廷や東京工。
上は東大、下は工業高校レベルと幅が広すぎるから平均とか言ってる奴は知ったかだな。高専の平均など無意味。
就職だけはアホみたいにあるな・・・機電系なら20倍とかもある
143 :
エリート街道さん:04/12/28 23:05:39 ID:A5YzA3Oh
>>142 知ったかはおまえだろ。
たしかにマーチ編入は少ない。
だがそれ以上に旧帝大編入なんか少ない。
地方帝大でも高専一校からせいぜい1人か2人だ。
大多数は地元の下位駅弁だな。
下位駅弁というのは地元の公立2番手3番手高校出身者が主流だから
高専からの編入は能力的にも相応なとこだろ。
144 :
エリート街道さん:04/12/28 23:08:55 ID:A5YzA3Oh
下位駅弁に編入できれば高専の中では勝ち組だな。
ほとんどは地元の中小メーカーか工場にそのまま
就職していくんだから。
高専卒の学歴じゃ東京工科大学卒や工学院大卒にも及ばないからな。
非大卒だから就職のルートは工業高校卒と同じ感じ。
145 :
エリート街道さん:04/12/28 23:10:50 ID:ZD6/zMaT
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
冒 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
./〜ヽ{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _______
|__| {:: : : :.| ェェ ェェ |: : : : :} /
. .|| 青.|| { : : : :| ,.、 |:: : : :;! <糞スレ終了だお前ら。
|  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒
146 :
エリート街道さん:04/12/29 00:08:41 ID:XzqCIdpU
>>142 お前はいいとこに行ってそうだが
>>143 お前のとこは悲惨すぎw
俺んとこは去年東大が3人か4人くらいだったっけな
あんまり数を誇る意味ないと思うけど
148 :
エリート街道さん:04/12/29 01:12:26 ID:6KQVVF5V
15歳にして高専にいくなんて決めるやつの心理がわからない。
結局高専にいくのは2月3月の本番である高校受験にびびったへたれだろ。
そもそも両親にまともな学歴がある家なら
子供が高専なんかいくのには反対するし、
高専の学生の過程は教育レベルが低いんだろうね。
149 :
エリート街道さん:04/12/29 01:18:29 ID:6KQVVF5V
過程は→家庭は
>>147 同意。数を誇る=高専駄目ということじゃん。
>>150 高専に入るときはそれほどの学力でもないに、
無理矢理大学に編入させるので有名な沼津高専か。
抜粋してみたよ。
2004年3月卒業生の進路
●国立
名古屋工業大学 1 豊橋技術科学大学15 弘前大学 1 三重大学 2 東北大学 6
京都大学 1 京都工芸繊維大学 1 筑波大学 3 宇都宮大学 1 神戸商船大学 1
千葉大学 1 東京大学 3 東京農工大学 5 徳島大学 1 東京工業大学 3
愛媛大学 2 横浜国立大学 3 琉球大学 1 長岡技術科学大学 1 山梨大学 1
信州大学 1 岐阜大学 1 静岡大学 6 名古屋大学 1
●公立
東京都立大学 2 大阪府立大学 1 静岡県立大学 1 兵庫県立姫路工業大学 1
愛知県立大学 1 名古屋市立大学 1
●私立
創価大学 1 立命館大学 2 京都造形芸術大学 1
大学編入合計 73人
●高専専攻科 25人
●就職 83人
(卒業生192人)
153 :
エリート街道さん:04/12/29 03:48:21 ID:N0C/HhXw
>>146 60人中20人というのは一年間に全国の高専から東大に編入する人間の総数だ。
俺のとこは毎年東大は一人くらいか・・・
143の知ってる高専はギコより駅弁進学者のほうが多いのか??
試験はギコのほうが楽だし教授陣の質も駅弁よりずっと上だから俺の卒業した所じゃ駅弁に行く香具師は少数派だったが。
正直高専にきて学力が下がる奴はいても上がる奴はいないからもったいないよ
あんな放任主義ありえない
154 :
エリート街道さん:04/12/30 15:46:18 ID:Q4FwU2Up
なんだかんだいっても5年間しがみついて頑張り立派に旧帝編入したヤツは立派に
勝ち組
155 :
エリート街道さん:04/12/30 15:52:13 ID:OpK/wAOa
編入試験は楽勝だけどな
>>152 沼津って高専じゃトップレベルらしいけど
その割にはそこらの普通科高校に比べて大して進学実績いい訳じゃないのね。
>>156 沼津はトップクラスの高専じゃない。
>>83によると、偏差値は「60−62?」。
ごく平均的な難易度の高専だよ。
158 :
エリート街道さん:04/12/31 00:21:31 ID:Yp/Ze05/
高専には
>>156 高専は大学に行くために作られた学校じゃないんだけど・・。
>>159 ところが、沼津高専は大学編入を売りにしているから、たちが悪いだよな。
>>160 文章がおかしかったので訂正。
ところが、沼津高専は大学編入を売りにしているから、たちが悪いんだよな。
162 :
エリート街道さん:05/01/02 00:52:20 ID:L0N64FeU
高専落ちが暴れているスレはここですか?
163 :
高専出身者 :05/01/02 06:09:34 ID:TqPwHT1d
高専のレベルが年々低くなっているのは事実!
164 :
エリート街道さん:05/01/02 10:34:45 ID:0smyNQsO
高専はもともとレベル低いよ。
イギリスや韓国ではこういう学校はひどい扱い。
日本ではマイナーだけどやはり評価低いよ。
165 :
長野高専:05/01/03 15:04:38 ID:XYZMwtV2
学歴板に高専スレがあるとは思わなかったよw
うちの進学状況についてそのまま書いとく。
県内のレベルとしては、高専は公立1、2番に行く香具師が受験する。
普通に進学校にしようかとも迷ったが、中学の延長の勉強も嫌だなってのと、寮生活も楽しみだったから、高専を選んだ。
で、編入か就職かの分かれ目としては、だいたい自分のクラス順位(人数はだいたい40人)の半分が目安。
1〜4番ぐらいの人が、試験で宮廷か陶工:推薦で上位国立
5〜8番:宮廷だめもと受験・推薦で中位下位駅弁・技科大推薦(100%受かる)
9〜20番:学力試験で下位駅弁・技科大
21番ぐらい〜:就職・専攻科(専攻科に行くのは結構バカにされる)・技科大だめもと受験(大抵落ちる)
という住み分けが、だいたいできてる
166 :
エリート街道さん:05/01/03 15:27:19 ID:XYZMwtV2
下げ進行じゃなかったのか。
あげてみる。
167 :
エリート街道さん:05/01/03 15:40:40 ID:YgfEao35
有名国立編入が簡単でウマーだな。隠れコース。
高専に入学する奴はそれ目当てだろ。
168 :
エリート街道さん:05/01/04 02:01:16 ID:e9P+HwsW
宮廷は合格者は高専の成績が上位とは限らん。上位駅弁は高専の成績がものをいう。
169 :
エリート街道さん:05/01/04 02:06:20 ID:e9P+HwsW
よってるから狂った日本語使ってしまったわw
宮廷は合格者は高専は成績は上位とは限らん。上位駅弁は高専は成績はものをいう。
171 :
エリート街道さん:05/01/04 02:10:35 ID:StfMeNDX
>170
にほんごをもっとべんきょうしましょうね
172 :
エリート街道さん:05/01/04 02:19:25 ID:e9P+HwsW
は〜ぃ(^o^)/
173 :
エリート街道さん:05/01/04 02:39:25 ID:zuO0SCMC
>>168>>170 上位駅弁に編入するためには、高専での成績上位者でなければならない。
なぜなら、編入試験で重要視されるのは、何より高専在籍中の成績であるから。
しかし、旧帝に編入してくる人間は、高専で成績上位者であったとは限らない。
なぜなら、編入試験で高専在籍中の成績は考慮されないから。
ってことが言いたかった?
>>165 >県内のレベルとしては、高専は公立1、2番に行く香具師が受験する。
ある程度の割合の学生に関しては合ってるが、それ以外の学生は
工業高校レベルだろ。
>>165 は嘘。
長野県人は教育熱心で大学にかける期待が高いので
高専みたいな職業学校は敬遠されている。
というかほとんどの人は高専ははじめから進学の選択肢にはない。
学力的にも遥かに及ばない長野高校や松本深志と並ぼうとはあつかましい。
>>174 高専は束縛が無いので大抵の奴は実力が大幅に低下する。
結果的に入試時には公立1,2番に行く力があっても高専生として過ごすうちに工業高校レベルになる。
実力を維持できた人間がクラスの上位10位まで。
>>175がどこの県の人間か知らないが思い込みすぎ。
中学の教師なんかは高専に関する認識が浅く、
中学生も情報は持ち合わせていないので高専=職業学校なんて思ってない。
少なくとも俺の卒業した高専は
>>165とほとんど同じ感じだったな。
177 :
エリート街道さん:05/01/04 19:12:37 ID:e9P+HwsW
国立高専>>>>>全ての私大
178 :
エリート街道さん:05/01/04 19:32:05 ID:eWtTxPbN
田舎は知らないけど、大阪だと学区3、4番手のレベルの者が高専を受験する。
普通このレベルだと浪人して関関同立だって苦しいので高専はお得だね。
進学では学区2番手を超える実績。
179 :
エリート街道さん:05/01/04 23:11:33 ID:ls4CNHkN
オレは旧帝大の工学部だけど、編入で入ってくる高専生はすごくよくできる。
大阪府立高専が多いけど。
ここからくるのは優秀な人間が多い。
大阪の寝屋川にあるということだが、同じ寝屋川にある摂南大学や大阪電気通信など眼中にないと豪語している。
だいたい府立高専1年の方が、大阪電気通信や摂南の大学院生よりよくできるということだそうだ。
もっとも編入生見てれば納得するが。
180 :
エリート街道さん:05/01/04 23:33:57 ID:qhXB7+nK
明石高専、舞鶴高専あたりが一番優秀って聞いた。
181 :
179:05/01/04 23:41:34 ID:Or1AxNyR
オレは旧帝大の工学部だけど、編入で入ってくる高専生はすごくよくできる。
大阪府立高専が多いけど。
誤解しないように。オレの高専出身の友達は府立高専卒しかいないので、他と比較できません。
182 :
エリート街道さん:05/01/04 23:44:13 ID:qX3u99k2
>大阪だと学区3、4番手のレベルの者が高専を受験する。
そのレベルでは府立高専ならごく一部が合格、和歌山高専なら
半分前後が合格かな。
>だいたい府立高専1年の方が、大阪電気通信や摂南の大学院生よりよくできるということだそうだ。
これは言い過ぎだろ。
183 :
179:05/01/04 23:56:58 ID:Or1AxNyR
>>182 >だいたい府立高専1年の方が、大阪電気通信や摂南の大学院生よりよくできるということだそうだ。
これは言い過ぎだろ。
そんなことないぞ。オレは大阪電気通信大に数ヶ月在籍しているのでここのレベルは誰よりもよく知っている。
仮面で旧帝大に再入学したが。地獄のような受験勉強をした。
大阪電気通信の授業にはTAと言って授業の手伝いをする大学院生がくるが、大学院2年にもなってオ−ムの法則やキルヒホッフの法則を知らない奴がいる。
オ−ムの法則と言えば、中学二年で履修する単元だ。
異常な世界だった。自分の経験からいって府立高専に軍配が上がる。
高専なあ・・・、メカヲタ以外には勧められないとのこと。
185 :
エリート街道さん:05/01/05 02:22:28 ID:ITVsoULW
確かに専門知識というか、技能は認める。
しかし高専だけではだめだ。
視野が狭い。
本当に優秀で適正があり、卒業後、自分で視野を広めていける人間にとっては
悪くないかもしれない。
186 :
エリート街道さん:05/01/05 02:36:43 ID:CnFgm+kv
大阪電通大に知り合いがいるが、自分たちのことをアホの電通大と言っていた。
東京電通大を賢い方の電通大と言うそうだ。
187 :
エリート街道さん:05/01/05 13:05:07 ID:C5KCNxel
高専にいくやつの性格が嫌だ。
15歳にして高専なんか選ぶことにろくな動機があるはずもない。
188 :
エリート街道さん:05/01/05 13:30:28 ID:CnFgm+kv
>187
電気や機械が得意な連中で工業高校に飽き足らない連中が行くんじゃないの?
賢い選択だと思う。
189 :
エリート街道さん :05/01/05 13:38:02 ID:64xOqkFv
高専はもの作りにでっかい夢持った奴が入学する
お前らみたく偏差値や序列に縛られてないって
190 :
エリート街道さん:05/01/05 13:44:14 ID:C5KCNxel
>>188 中学生で電気や機械が得意なやつがどれだけいるかっての。
数学や理科が好きなら普通科いくし。
結局高専ってぱっとしない高校にしかいけない頭のやつが
就職良さそうだからとかせこい考えで受けるだけなんだろ。
191 :
エリート街道さん:05/01/05 16:16:39 ID:MNoaPW6y
>>152 俺の弟や親戚が沼津高専通ってたけど
将来それなりの結果を出しても最終学歴が高専じゃなくなるから
学校サイドは編入を嫌ってたみたいだぞ
勉強できる奴(男)は、進学校より高専行く奴が多かった
親戚は東大に編入したけど、常に学部トップで少し前に院を出てたし
周りが思ってる程レベル低くないだろ
192 :
エリート街道さん:05/01/05 16:19:43 ID:MNoaPW6y
>将来それなりの結果を出しても最終学歴が高専じゃなくなるから
表記される学歴って事ね
193 :
エリート街道さん:05/01/05 18:18:08 ID:n1RKcaky
769 名前: 名無し専門学校 投稿日: 04/12/28 15:44:16
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2004/12/20ecg200.htm ○新高専がめざすもの
現在の都立2高専を再編統合し、社会経済状況の変化に応じた学科改編など教育資源の再配分により、
企業や都民の新たなニーズに応える高等教育機関とする。
新高専では「首都東京の産業振興や課題解決に貢献するものづくり人材の育成」を使命とし、専攻科を
設置し産業技術大学院を視野に入れた16歳からの9年間のものづくりのための一貫した実践的技術者
教育を行う。
首都東京の再生に技術面から貢献する「東京工学」を推進する。
「東京工学」:
首都東京が抱える環境・エネルギー問題、高齢者福祉、中小企業振興等の諸課題に技術的観点から応
えるための工学技術の総体をいい、東京工学の推進は「活力ある人間社会と循環型都市東京の実現」を
めざすことである。
>191
静岡ってろくな進学校がないんじゃない?
少なくとも、私立の進学校とか見かけないじゃん。
というか高専の学校説明会で、「高専は進学もできるし就職もできる完璧な学校」と洗脳される。
中学生は簡単に騙されるので入ってから後悔する香具師多し。
196 :
エリート街道さん:05/01/05 21:58:05 ID:lY8OjLkp
>191 親戚は東大に編入したけど、常に学部トップで少し前に院を出てたし
高専から編入する学生は確かにレベルが高い。英語ができないのが弱点だが。
197 :
191:05/01/05 22:39:50 ID:9d2sUcTk
>>194 それは言えてるかもw
>>195 そうでもない感じだけどね
個人の解釈はそれぞれ違うから、なんとも言えないけど・・
弟の友達でも、高専と無関係な音楽の世界に行った子がいたけど
元々音楽をやりたかったみたいだから進学校行ってても変わらないだろうし
なにしろ豊田への就職(高専から1人の推薦枠)蹴ってたくらいだから
>>196 それはよく言われてるね
日本人なんだし、英検1級を難無く取れてるレベルなら充分だと思うんだが・・
198 :
エリート街道さん:05/01/05 22:51:20 ID:XFrJG8Ox
>>197 えいけんいっきゅうを難なく?
まじですか?
一級はまじで難しいと思うけど、
釣りでいってんのか?
199 :
191:05/01/05 22:57:29 ID:9d2sUcTk
>>198 いや、釣りじゃないよ
特に英語を活かして何かしようって訳じゃないみたいだし
「役立つかもしれないから取っとくか」って、ノリだと思うけど
200 :
和高専卒:05/01/05 23:20:08 ID:ITVsoULW
あほか。
英検1級取れるやつは、高専で文系センス持ってるやつの中でも、
超トップレベルだよ。(1%以下)
東大編入できたぐらいで取れるほど簡単な資格じゃない。
201 :
エリート街道さん:05/01/05 23:22:47 ID:CnFgm+kv
>200
1%もいないだろうね。
高専の教授にもいないだろうよ。
202 :
和高専卒:05/01/05 23:28:27 ID:ITVsoULW
>>201 うちの学校の先生に一人いたけど・・・
昔は今よりは簡単だったってのもあるかもしれないけど。
今は取るのは至難だよね。
文系の資格の中では5本の指に入りそう。
203 :
和高専卒:05/01/05 23:29:19 ID:ITVsoULW
ちなみに東大編入の英語は
英検2級(センター試験)レベルw
204 :
エリート街道さん:05/01/05 23:29:33 ID:Up9QSgvu
こーせん
205 :
191:05/01/05 23:33:35 ID:9d2sUcTk
>>200 アホはおまえだろ
全員がそのレベルだなんて言ってないだろ
イカれた受験マシーンってタイプでもないし
「高専の授業で英語は最低限出来れば良い」らしいから
206 :
エリート街道さん:05/01/05 23:34:17 ID:Up9QSgvu
ubobo-bo
「和高専卒=Qちゃん=和歌山みかん」登場か。
お前、ちゃんと受験勉強やってるのか。
今年ダメだったら、9浪目だろw
208 :
191:05/01/05 23:54:09 ID:9d2sUcTk
9浪ってのが本当なら、それはそれで凄いな
現役なら博士まで行ってるもんなw
209 :
エリート街道さん:05/01/06 06:12:33 ID:b3+x5WlF
一橋大学商学部はもう目の前だぁぁぁぁあああ!!!
♪ Å
♪ / \ ヒトツバーシ
ヽ(・∀・)ノ ヒトツバーシ
( へ) ヒトツバーシ
く イイ!
♪ Å
♪ / \ ヒトツバーシ
ヽ(・∀・)ノ イイ! イイ!
(へ ) ヒトツバーシ
> イイ!
210 :
エリート街道さん:05/01/06 06:15:20 ID:b3+x5WlF
一、
騰(あ)がれ銀翼国民の
熱誠(ねっせい)今や天を衝(つ)く
離陸颯爽(さっそう)鮮やかに
翔ける我等が愛国機
211 :
エリート街道さん:05/01/06 06:16:48 ID:b3+x5WlF
>>207 和高専さんは、ちゃーーんと、、、あーうわなにをするんですかやめてーー
212 :
エリート街道さん:05/01/06 06:54:09 ID:b3+x5WlF
つうかこれ本物か?
どうも疑わしい
213 :
エリート街道さん:05/01/06 07:03:40 ID:b3+x5WlF
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| や、やっちまった…… |
| この湧き上がるような満足感と爽快感はいったい…… |
\________ ______________/
∨ +
* ∧_∧ *
+ (・∀・ ;) ハァハァ。。。スキーリ♪
と ;' :・ :`つ
∧,,。、,∧ + ノ; ノ)' ) +
(':゚0ξ;∂;゚),, ; ∵ (_)(_) ,,.,,..,,..,.⊆`.;,∽:つ;⌒⊃
⊂';~τ∴ζ_つ , :" (。ρ;。(;:) ;""~~’:'"゙゛゙・・・アゥウゥ・・
ノ・;’*)三) '" ; " ゙:';・∨∨シィィイ・・・ウゥゥ・・ナンデ・・コンナ・・・
ノ`ノ"゙' _ 。( '”・ ~(:⌒(⌒ ・"':_;'>ヒドイコト・・スルノ??・・ゥウ
と;,..;∧;∵.,,つ' ノ;∵"'ξ':~,;#ヽ; "' ;・ :、~ ∧,,,,,..,。∴
(゚;-:・')⊃, .’と(。;0メ);δ:_,、@⊇, ,,,,,ハ ・ ,(;)゚o;。∵)⊃;⌒⊇アシィィィイ・・
・ ", : ゙_.,;> *.、~∨'゙"'' , ; : 丿⌒(メ;>_'゚) ゙゙゙゙゛゛゙゙ '""''"
,. ,.,,._∧ ; . ∴" ''〜( ξ'ヽ)_,∪ ,,. ,,...,∧・ダ・・ダ・・・ダッコ・・・
⊂"⌒と∵(:>ρ;゚')_.,vっ .∧,∧, ,_.,.)  ̄"'~ "'`⊆:⌒と('メ゚;-゚:)っアゥウゥ・・ダッ・・ゥゥ・・ダッ・・コ
'~゛’゙''"' ~^""∴', ゚ ,(゚;0゚;:)"つ_⌒・⊇ "~~~~~ '''`''"・・シィ・・ダッコ・・ガイイ・ノ・・
`" ~ '" ''''''"キシィィィィ・・・・ヒドイヨウ・・シィハタダ・・ダッコシテホシカッ・・ゥウ・・ダケ・・ナノ・・ゥ
214 :
エリート街道さん:05/01/06 07:12:36 ID:b3+x5WlF
ボンバヘッ(゚Д゚)
215 :
エリート街道さん:05/01/06 07:16:15 ID:b3+x5WlF
偉大なる同志、閣下は命じられたァァ!!sageてはならぬッ!!最後の血の一滴まで高専スレに捧げるのだァァァ!!!
栄えある高専学生諸君はァ〜奴隷ではなくッ!! 自由の民として生きるのだアアアアア!!!
銃は二人に一つ!!銃を持った者は戦死しろッ!!もう一人はその銃を取って前へェェェ進めッッ!!
高等専門学校のォ〜名においてッ!!!このスレからの撤退は〜許されないッ〜〜〜!!!!
一歩でも逃げるものはァァ〜〜撃つ!!母なる高専に逃亡兵は不要!!卑怯者は死ね!!!!
ズダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ
ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ
ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ
ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ
ッ シャキーン ズダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ
ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダギャッハー!!
216 :
エリート街道さん:05/01/06 07:18:50 ID:b3+x5WlF
ああヴァニラさん・・
217 :
エリート街道さん:05/01/06 07:20:38 ID:b3+x5WlF
リンかけ>ファンタスティックチルドレン>ジパング>プリキュア>げんしけん>厳窟王>>>>>>【分厚い壁】
>>>>>>舞-HiME>ケロロ軍曹>ナディア>エルフェンリート>CCさくら>プラネテス>MONSTER>
月詠>ファフナー>KURAU>うたかた=神無月>下級生2>八葉抄十二国記=タクティクス>ゾロリ>双恋>
なのは=φ>サムライガン>ムスメット>BLEACH
218 :
エリート街道さん:05/01/06 07:22:48 ID:b3+x5WlF
死ね死ね団のうた
「レインボーマン」
川内康範 作詞
北原じゅん 作曲
キャッツアイズ、ヤング・フレッシュ 唄
死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ
黄色いブタめをやっつけろ
金で心を汚してしまえ
死ねアー 死ねウー 死ね死ね
日本人は邪魔っけだ
黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
219 :
エリート街道さん:05/01/06 07:23:35 ID:b3+x5WlF
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ
黄色いサルめをやっつけろ
夢も希望も奪ってしまえ
死ねアー 死ねウー 死ね死ね
地球の外へ放り出せ
黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
220 :
エリート街道さん:05/01/06 07:26:43 ID:b3+x5WlF
なーごーやーはーええてー メルサがあるがねー♪
なーごーやーがーええてー みーんなーが優しいがねー やっとかめー はいー
カキツバタ つゆぐもりー パチンコ駄菓子ー ドーラゴンズ テレビ塔ー ぎーんのはーしーらー♪
221 :
エリート街道さん:05/01/06 08:48:21 ID:QQ+4x8Ka
高専は社会的存在意義も学力も工業高校に毛が生えた程度。
わざわざ論じる価値もない学校。
理系に区分けするほどの意味もないほど低レベル。
と、脳みそに毛の生えた人の妄言
>>209-220 和高専卒クン、また逆ギレかい。
東大志望だったのに、一橋受験に替えたのか。
どっちにしろ、万年浪人街道まっしぐらだな。
和高専、おまいHP持ってなかったか?
アド教えてくれよ
225 :
191:05/01/06 17:34:38 ID:yc2ZHTYW
やけに荒れてるけど俺のレスが原因か?
毎度のことだから気にするな.
227 :
エリート街道さん:05/01/10 02:30:56 ID:o8t7HThs
age
ところで高専→ロボコンのイメージが世間一般の
部外者にはあるらしいが、極一部の学生、教官が
熱心にやってるだけなんだなアレは。
229 :
エリート街道さん:05/01/10 15:00:25 ID:/tE3Yv0Z
高専に行く香具師は、親が貧しい香具師が多い。
中には、年間20万円くらいの授業料すら払えない香具師までいる。
そんなに虐めるなよ。
230 :
エリート街道さん:05/01/10 15:02:59 ID:1xAlt9dI
俺も普通科でなく高専に行きゃよかったと思っているよ。
そんなに簡単に旧帝に編入できるのか。
受験界の大穴だな。
231 :
京予備のプリンスメロン:05/01/10 15:09:32 ID:SrOrMM6P
高専って欠点が6割なんだって・
232 :
エリート街道さん:05/01/10 15:54:19 ID:Fyo3+S8w
>>230 その場合は、大学院から宮廷に行く程度の価値しかないと
みなされているだろうから、逝っても余り意味無いんじゃないの?
編入が簡単なのは皆知っているだろうし。
結局大学受験で入った学部の大学が意味をもつんだよな。学歴ってのは。
233 :
エリート街道さん:05/01/11 22:47:05 ID:JiE45/m9
たしかにな。
高専卒って時点でああ裏口同然の編入かよって思うし。
といっても高専出身の知り合いいないけどね。
高専なんてしらねって感じ。
>>229 俺の知ってる奴だと、兄ちゃんが高専→就職で、弟が3流私文だったな。
235 :
エリート街道さん:05/01/12 01:24:33 ID:fS7fE8XX
普段虐げられてコンプレックスの塊である3流大生が非大学ってことで高専にやつあたりしているスレはここですか?w
236 :
こう?:05/01/12 02:10:11 ID:SlWyUYF6
237 :
エリート街道さん:05/01/12 16:26:27 ID:N9ng1a/H
俺の行ってた高専は、教授陣が妙に気合い入ってた。
「おまえたちには最初の一年で工業高校3年間の内容を理解してもらう。それから残り4年は大学4年の学力に匹敵する知識を身につけてほしい」と言っていた。
正直、授業内容はキツかった。2年生から使用していたテキストは大学で使用するものだったし。
高校教育を受けていない者がいきなり大学用のテキストだから、それなりの読解力を要求される。
単なる理数ヲタがついていけるほど甘くはない。
ただ、研究費なんかは貧相で、資料のコピーとるのにも紙代をケチられるようなところがあった。
そういう意味では大学の環境が羨ましかったりする。
238 :
エリート街道さん:05/01/12 16:27:11 ID:N9ng1a/H
そんな教授陣の期待とは裏腹に、まず高専生の覚えることは飲み会、たばこ、パチンコである。
入学してからしばらくして、飲み屋に入った時「あんた高校生?」と聞かれ、「いや、高専です」と言ったらすんなり入れてくれた。
不良扱いはされない。
都会での事情は知らないが、田舎なら高専生はある種の特権を持った様な気分になれる。
成人した学生もいるからだとは思うが、
平均所得の低い田舎では、
私立校に進むのは親不孝、公立でふつう、高専生は親孝行の鏡
みたいな感じで扱われるからだと思う。
239 :
エリート街道さん:05/01/12 16:27:39 ID:N9ng1a/H
高専OBは、短大出と同列に扱われるのを極端に嫌う。
4大卒と学歴比較されることに関しては、あまり気にしない。
要は仕事で実績さえ上げればという反骨精神半分、
あきらめ半分といったところか。
在学年数に関して、「短大卒と同じね」なんて言われるとたいていの高専OBは気を悪くする。
中には、専門科目の取得単位は4大より多いんだと、プライド高きOBもいる。
以上、高専生のメンタリティーを語る、でした。
ちなみに、高専の英語表記が元々
「Technical college」
だったのが、途中から
「college of technology」
となった。
国外の学会や企業に対するイメージアップを図ったとのことだが、
そのニュアンスの違いが分からない。
わかる人いたら、教えてくれ。
240 :
sage:05/01/12 16:28:30 ID:N9ng1a/H
sage
>>237 >2年生から使用していたテキストは大学で使用するものだったし。
かなり昔になるが、私のころは専門の教科書は全部1年から学部用のものだった。
いまはどんな内容かしらないけど、「高専の数学」も高度な内容だったと思う。
高校(普通科。いわゆる進学校)に行った友人に数学の教科書をみせてもらたら、
なんて簡単な内容なんだと驚嘆してしまったこともあった。
>>239 > 「Technical college」
> だったのが、途中から
> 「college of technology」
> となった。
これは気になっていた。
私が在学していたときは「Technical college」だったんだが、いつから変わったんだろ?
242 :
エリート街道さん:05/01/12 21:00:19 ID:Ntw54gfT
>>233 >高専卒って時点でああ裏口同然の編入かよって思うし。
これは言い過ぎ
高専から中下位駅弁への編入は殆ど受かりますね。
これは5年間一貫教育で専門を仕込まれた準学士の国立高専卒としては打倒な評価であるかと。
留年制度も高校よりずっと厳しい。うちの方だと大体上位1/5の成績でないと国立大推薦の特権はない。
また旧帝大への編入はそれなりに難度はある。推薦はない(自分の知る限りでは)
余裕で倍率が3倍以上になるし、英語除いた専門科目は院試レベル
煽ってる奴は編入試問解けるのだろうか(藁
編入選抜の競争相手が居ないのも現実。
他短大卒、他大学2年終了、専卒では相手にならないよ。
そんなに一流大入りたければ妬んでないで高専と編入選抜で競ってみればいいじゃん
243 :
242:05/01/12 21:01:54 ID:Ntw54gfT
打倒→妥当ですw
242→同感
勉強しなかったやつor家の事情→就職
ある程度できる奴以上→進学
楽な裏口と思うなら「最初から高専入ればいいんだよ」と思う今日この頃。
>>135 亀レスだけどあるだろ
沼津だけで毎年2、3人行くが
246 :
エリート街道さん:05/01/12 22:08:30 ID:GH1rDbgq
高専出身者って電農名繊という4つの国立理工系単科大は
知っているのか?
249 :
エリート街道さん:05/01/12 23:10:12 ID:Xq+Yqb4W
>246
電,農はわかった.名はびみょーにわかった.繊はわからない.
ネットで調べてみることにしよう.
250 :
エリート街道さん:05/01/12 23:24:59 ID:0dzuwjjz
>>249 まあ、こんなもんだろうな(w
よく分かったよ。レベルが。
やっぱりまともに国立大の受験を経験しないとわからないもんかね。
東大や医学部にしか眼中にないというのならわかるけどな。それならまださまになるし。
俺の兄貴も国立の医学部出身だがおそらく、知らんかったとは思う。
ただ、そのあと家庭教師や塾講のバイトでこれらの知ることになるのだがね。
>>250 学科によるだろ。
土木とかで繊知ってる奴は少ない。
ちなみに医学部イケないから。
252 :
エリート街道さん:05/01/12 23:38:15 ID:iECLSLcB
>>251 え?繊ってたしか建築と材料が看板じゃないの?
東大や医学部というのはあくまで例えでだした。
現実にこのレベルに到達できる奴はいないだろ。
繊はオレのとこだ.
京都工芸繊維大.
>>252 建築は看板だね.
>>250 大学の名前を知ってるか知らないかだけでレベルがわかるもんなの?
電→電通
農→農工
名→名古屋工業
繊→京都工芸繊維
だよね?
関東にいると下2つの名前が出ることはほとんどないんだけど。
うちの学科からは西日本の国立に編入した奴はいなかったな。
255 :
エリート街道さん:05/01/12 23:56:47 ID:iECLSLcB
>>254 普通は近接レベルの大学の名前は難易度表で見るはず。
東大や医学部のように上のほうにあるのなら話は別だが、そうでない
せいぜい中位国立から地底レベルの場合は普通は目に入っているから知っているはず。
かといって東大とかの赤ポスをゲットするほどの実力がある場合
国立大の名前は頭にあってあたりまえだろう。医者も案外知っていたりしてびっくりする。
あと、家族や親戚で国立受験があたりまえになっていれば普通は知っていると思うぜ。
本人しか国立大の受験には縁がありませんでしたというのなら話は別だが。
256 :
エリート街道さん:05/01/13 00:01:50 ID:vaIm2Z4M
age
257 :
エリート街道さん:05/01/13 00:02:51 ID:nM+Hn+KK
あれ?
>>255 俺も似たような偏差値の所は調べたけど、
地理的に遠い大学は受けようなんて思わないから
詳しく知ろうとはしないし、記憶に残らないよ。
名はまだしも(なんとなく名古屋と予想つく)
繊だけ書かれたってわからなくてもしょうがないと思う。
大学に入ってなんとなく学歴版覗くようになってから知ったよ。
259 :
エリート街道さん:05/01/13 00:13:18 ID:s6+T4XPQ
>>258 高専という理工系に一応特化したと言う名目の学校が
しらんというのは、言い訳にはならんと思うが。
高専の教官が集まっているスレで聞いてみるかな?
260 :
エリート街道さん:05/01/13 00:40:52 ID:brDhzs4C
>>259 意図がよくわからんね
J2チーム名をうろ覚えだからサッカーのレベルも知れてる
みたいな的外れな意見だと思うが、大学名が学力判定のリトマス紙になるのかね?
知ってる奴は知ってるし知らん奴は知らん、そんなもんだろ
理系特有の視野の狭さw
それとも自分が京「コーセン」だからムキになってんの?
↑
×大学名
○大学名を知ってることが
付け加えると自分の専門の分野でやりたい研究室があるっつうなら知ってるのが普通だろな
だけど宮廷志望がデフォなら滑り止めの位置にある(東工大、地元以外の)単科大にはあまり興味ないだろ
たぶん
262 :
エリート街道さん:05/01/13 01:01:41 ID:a+DCgaye
263 :
エリート街道さん:05/01/13 01:05:56 ID:aaYjirf2
まあ、この手の大学を学会発表とかするようになってから
知らないのはいくらなんでもひどいが、それ以前はしかたないかもな。
特に高専は受験は関係ないし。
ただ、これらの大学を知らないのは国立大の受験に縁が無い奴というのは
結構あたっていると思う。あくまで割合的な話だけど。
264 :
エリート街道さん:05/01/13 01:20:22 ID:brDhzs4C
>>262 >>259は高専なのか?
「理系特有の〜」は単科大を知らなかっただけで学力が知れただのと宣うおめでたい
>>259へ宛てたものだけど?
さらっとスレを読んでみた感想だが
学歴板に高専卒がたくさんいるわけないし
彼らのことを知る上位駅弁以上の工学部の人もそんなにいないだろう
くそみたいなスレタイでも意外と伸びてるのは下位駅弁に必死に入った奴らが編入を妬んでるだけみたいだな
あと2ch検索で「高専」と打ってみた大学のランクとかほとんど知らない堅気のリアル高専生が紛れ込んでるなw
俺はナメたスレタイにつられた一学歴板住民だからこれでサヨナラです。ノシ
やっぱ高専なんて学歴板で語ることじゃねーよな
265 :
エリート街道さん:05/01/13 01:22:47 ID:aaYjirf2
>>264 上位駅弁ってどの程度のことを言っているの?
高専卒だけど東大とかのケツ辺りになら学力で勝てると思うけど…。
>>265 ん〜、俺の中では筑波横国千金岡広熊九工名工、あと上記の単科大あたりのレベルかな
地元下位駅弁に行く人もいるだろうけど
>>165(これは信頼できそう)によると下位駅弁に行く人が10〜20番位なんでしょ?
きっと我を通すような奴らじゃなく
マッタリ地味にやってそうな感じがする
まぁ中にはクソみたいなのもいるだろうけど
ほんとに回線切るんでこれ以上レスは返せない、ごめんな
多分このスレのことも忘れると思う
ではノシ
268 :
エリート街道さん:05/01/13 08:54:30 ID:a+DCgaye
269 :
エリート街道さん:05/01/13 10:44:42 ID:p5tC6Hlc
わかってないな〜、高専から旧帝に編入出来たヤツらは5年間真面目にコツコツ
やった神様からのご褒美なの。ていうかこうゆう制度を利用しない手はないよ、
270 :
266:05/01/13 19:33:27 ID:5YA1a2ij
>>268 俺の友達、会社入って東大の工学部卒の奴に数学と物理教えてるぞ。
仕事で必要なのに、理論ばっか言ってて実際の計算はまるで駄目だとさ。
要するに名前はあってもピンきりってことだ。
271 :
エリート街道さん:05/01/14 18:23:38 ID:TemYFOeX
あげろ
272 :
266:05/01/14 19:09:34 ID:bo/JT1rk
さがってた?
273 :
エリート街道さん:05/01/15 00:06:39 ID:PFfKcJ7h
>>270 確かにそういう東大卒っているよね。
信号処理に携わっているくせにフーリエ変換もラプラス変換もz変換もさっぱり理解していないやつ。
お前、最高峰の学校出てて何やってたの?って聞いたら、東大入る段階でエネルギー使い果たしたと言っておった。
「高学歴なのにダメなヒト」ってレッテル貼られるのはつらいよね〜。高卒で地元採用のやつにも追い越されてしまったし。
274 :
エリート街道さん:05/01/15 00:21:42 ID:PFfKcJ7h
>>266 ま、何をもって勝ちというのかはそれぞれの価値観だとは思うが、
社会に出て30代も半ばになれば本当の意味での学力がわかるよ。
そこで学生時代の勉強は役に立たないなどとのたまうやつは過去の栄光に浸ってな、って感じ。
275 :
エリート街道さん:05/01/15 10:47:03 ID:PJEQLI02
>>274 まぁ、それはもう学力とは言わないけどね。
言ってる事には同意。
276 :
エリート街道さん:05/01/15 11:34:50 ID:k7uUZUum
>>273 高専とかFランク大とか出るとおまえみたいな叩き上げ特有の
卑しい性格になるのかな。
もともとの性格もあるだろうけどさ。
277 :
エリート街道さん:05/01/15 12:49:17 ID:qe2UM/AF
長岡高専のレベルをおしえれ
>>276 ほら出た!
勝手な主観だけで相手を批判する知識人もどき。
会議とかで恥をかくタイプ(本人は気づいていないからよけいみじめ)。
卑しいたたき上げ上司は真っ先にこういうヒトの査定を下げてあげますw。
受験勉強で得た知的資産と努力のエネルギーをうまく社会で活かしてくださいね。
卑しいたたき上げより。
280 :
エリート街道さん:05/01/16 23:34:10 ID:dkRdMMap
地方駅弁卒が高専卒に勝てるのは、プライドの高さだけだと思う。
現役高専生(四国)だが、高専のレベルってそんなに高いか?
>281
俺も九州の現役だけど、高くないと思う。
大学編入してついていけるのか不安
283 :
266:05/01/17 23:18:40 ID:rJvFezLh
>>273 結局、仕事はできなくても名前があるから出世はするんだよ。
>>274 勝つって表現がおかしいけど、仕事ができるって意味さ。少しは僻みも入ってるよ。
言ってることには同感
>>281&282
学校内ピンきり居るからなんとも言えないけど、各クラス上位10人ぐらいはレベル高いよ。
俺は、高専卒後、筑○大(隠れてない)入ったけど、真ん中より上には居られるぞ。
もちろん、大学入ってからは、ちゃんとは勉強してる。
(ちなみに高専時代はぐーたらで20番だった)
宮廷は知らんけどな。
284 :
エリート街道さん:05/01/17 23:43:02 ID:mXecaYm/
高専ってどこら辺の大学に編入できんの?
>283
編入受ける時担任から何か言われなかったの?
まさか俺のとこの先輩じゃないよな…?
286 :
エリート街道さん:05/01/18 11:37:52 ID:34VNX7Fu
>>284 国立大工学部全般
東大からSTARSまで
287 :
エリート街道さん:05/01/18 12:08:24 ID:0A+Sk8RN
今年北大の工学部に編入する。
若干不安だよ。
288 :
266:05/01/18 12:50:34 ID:lxmYHBcJ
>>285 受験の主要教科は良かった
つーか、アベレージ80弱で20番だで?頭はアベ99だよ
別にテストが簡単だったってわけでもなかったし
俺の成績は、例年だと3番ぐらいの位置なんだとさ
担任は大丈夫と言ってたよ
>>284 自分のクラスだと
1〜5番:旧帝大、東工大、千葉大・電通大・地元国立推薦
6〜10番:筑波大、千葉大、東京農工大、電通大、名工大、京都工繊大、神戸大、広島大
11〜14番:金沢大、新潟大
15〜25番:豊橋、長岡、その他地方国立、
それ以下:私立大、専門学校
大体こんな感じ
田舎だから上位層と下位層が天と地ほどの差がある。
上位10番ぐらいは優秀だが下位10番とかになるとcosxの微分がわかんない
奴とかもいる。
290 :
266:05/01/19 18:02:16 ID:xJyn6JFK
>>289 大体あってるね。あとは、学科ごとで若干変動があるぐらいか?
291 :
エリート街道さん:05/01/19 19:49:04 ID:bqXo8uiF
うちの高専は進学率3割程度と低いんだが最下位付近の香具師でも下位駅弁や公立大
なら受かってる.下位駅弁の2時募集なら誰でも受かるって感じだから自信ないけど国立大
に行きたい香具師にはおすすめ.
292 :
エリート街道さん:05/01/19 19:51:35 ID:bqXo8uiF
ときどきいるんだが高専から底辺私大に行く香具師って何考えてるんだろうか?
高専卒で就職した方がよっぽどマシだと思うんだが.文転するならともかく底辺私立の
工学部に行ったって高専以下の教育しかされないのに・・・
就職か大学編入かで迷ってるんだけど
院まで行ける金とやる気があるなら大学行った方がいいんかな??
でも高専からでもソニーとか松下とか一流所に入れるから
そのチャンスを逃すのも勿体無い気もする
院まで行って就職失敗したらかなり悲惨だしなぁ
う〜ん、、、、
294 :
エリート街道さん:05/01/19 20:30:33 ID:klzdsGVB
ほしゅ
295 :
エリート街道さん:05/01/19 22:29:20 ID:IC8nQ8+Z
まあ高専はいろんな奴いるね
うちらの方は
クラスで成績が上位でも就職してた奴結構いた。勿論一流企業に。
編入組みより就職組の方が成績が良いと言われてたぐらいだからね。
高専からはなぜか殆どが一流企業か一部上場企業へ決まる。
入社後の扱いはともかくとして。
うちらの方は地元駅弁より就職が良いと評判だけど(高専関係者以外でも)
297 :
エリート街道さん:05/01/20 09:14:50 ID:s7rbDO3b
>>293 大学行け
工学系で修士なら就職いくらでもあると思うよ。高専卒で一流企業に入っても研究開発はできない。
>>289 うちの場合はトップが就職ってのもあるがなんとセキジ足して割ると
成績:就職組み平均>進学(専攻科含)組み平均
となってしまった。
299 :
エリート街道さん:05/01/20 10:10:00 ID:k8NaHfO9
なんで学歴板に職業学校のやつらが
こんなにいるわけ?
高専って料理学校や理容学校と同類でしょ。
学歴は短大卒だっけ?
>>299 へー、大学生は卒業しても就職しないんだ。
で、どうやって食ってるんだ?
>299
昔まではそうだったんだが今は進学者の割合が増えてきてるんです
>>301 ところが、昔とは比較にならないほど不出来な学生でも
入れる学校になったという皮肉な事態。
303 :
エリート街道さん:05/01/22 19:36:38 ID:UKot9yE0
うちのえりあの高専は偏差ち65位ありますた。
その地区のトップ高校と同じくらいだな。
県内のトップは70位。
304 :
エリート街道さん:05/01/23 15:44:55 ID:s9MB3TJt
沼津豊田が頂点の高専だと言うことはわかったが最底辺の高専は何処よ?
っていうか編入試験で落ちて浪人ってのはあるのか?
306 :
エリート街道さん:05/01/23 18:33:55 ID:UkKfDIwx
297>
できるが、何か?
307 :
エリート街道さん:05/01/23 19:22:42 ID:NLDMccnF
>>304 商船高専はレベル低い.リアルで工高並み.
>>306 普通は工場で生産管理じゃないの?
俺は高専生だが最終学歴が高専卒で一流企業の研究開発に就いている人を知らない.
大学に編入して研究開発をしている人の話ならよく聞くが.
308 :
エリート街道さん:05/01/23 19:40:58 ID:UkKfDIwx
>>307 狭い世界に生きている事を自慢して嬉しいか?
309 :
エリート街道さん:05/01/23 19:52:25 ID:NLDMccnF
>>308 なんでそんなに喧嘩腰なんだよ?w
てか言ってる意味がわからない.
視野が狭いのは明らかに就職組だと思うが.
編入組みの方が情報をよく調べてるし,大学という国立研究機関を知ってる.
それに大学行くと知り合う人間の絶対数が変わるよな.
310 :
エリート街道さん:05/01/23 20:07:26 ID:l9lHHTGn
ちょっと訊きたいんだけど、高専の人間から見て、4大→4大に編入、
あるいは短大→4大に編入する人間はどう写ってんの?同じ試験受ける
なら関係ない?それとも4大→4大編入は邪道だと思う?
オレは高専出身の人間と接していて、やはり理系に関しては優秀だなぁという
印象を持ってる文系人間です。
コメントよろしく。
>>310 国立工学部の編入受けに来るのは無名私大生ばかり.
はっきり言うと試験では負けない.
312 :
エリート街道さん:05/01/23 20:21:45 ID:l9lHHTGn
ふ〜ん。4大に編入してからはどう?英語で苦労したりしない?
313 :
エリート街道さん:05/01/23 22:25:35 ID:NLDMccnF
>>312 まだ編入してないからわからないけど聞いた話によると苦労するらしい.
314 :
エリート街道さん:05/01/24 01:06:42 ID:BY4J8WAB
>>312 今日のTOEICは泣きそうだった・・・
315 :
エリート街道さん:05/01/25 02:08:10 ID:IJvCySov
>>304 落ちて浪人は殆どないと思われ。
と言うのは国立大でも試験日程はまちまち、つまり幾つも受験可。
それは5年生の割と早い時期に合否が決まる。
うちらの所は専攻科の試験日程が二回に分かれてて、
救済処置と言ったとこか。
あと、確か早計は後半の年に試験有る
317 :
エリート街道さん:05/01/26 10:39:26 ID:k4YYJDEV
宮廷狙いの浪人ならときどきいる
318 :
エリート街道さん:05/01/28 17:43:14 ID:lqWECNcI
age
319 :
エリート街道さん:05/01/29 17:58:21 ID:kUiFCyLQ
実力の平均は常識的に
高専>>>>>>マーチ感官同率理系
上は当たり前として
社会的地位は
高専>>>>>>>駅弁文型
駅弁文型の就職はショボすぎるもんなww
ブラック零細企業のオンパレードww
高専はIBMや三菱重工,トヨタなどの駅弁文型からでは非常に難しい
一流企業へ技術職で就職できる.
下位駅弁文型に入った香具師は公務員になる以外で良い人生を
歩むことはできないよねw
ご愁傷様ww
320 :
エリート街道さん:05/01/29 21:36:48 ID:kUiFCyLQ
駅弁文型は平伏せましたか?wwwww
321 :
エリート街道さん:05/01/30 05:57:48 ID:qpSsjTFi
5年間隔離されて逝かれちゃった光線の方が発狂してますなw
322 :
エリート街道さん:05/01/30 06:04:33 ID:a+XdkfqX
高専は短大卒扱い
この板に出入りすること自体が場違い
323 :
エリート街道さん:05/01/30 06:24:28 ID:OLrOtsNx
高専って例えば例を挙げてくれ。どこのことを言ってるのかわからん。
324 :
エリート街道さん:05/01/30 06:28:17 ID:0IrBXtJb
高専ってオレの知ってるかぎり頭は良いぞ。
325 :
エリート街道さん:05/01/30 12:29:27 ID:cYACxv97
>319
そういうところに安定して就職していってるかと言うとそうでもないと思う。
326 :
エリート街道さん:05/01/30 12:44:18 ID:6TVAzZ0T
高専卒で工場の管理の仕事してる人しってる。
研究とか開発にかかわる仕事ってつけないのかな?
給与は大卒と大差ないみたい。
頭悪いやつと頭イイやつが混じってる。それが高専。
328 :
エリート街道さん:05/01/30 14:24:21 ID:ILKkNqMf
>>321 駅弁の池沼は2chなんかやってないで公務員試験の勉強でもしたほうが
いいと思うよwwww
>>322 とFランク大のDQSが申しておりますww
DQS大じゃどうあがいても高専には勝てない現実を知った方がいいよww
>>325 就職者のうち半分ぐらいは一流企業に行ってるよ.
電力やテレビ局や新聞社なんかにも毎年安定して行けるわけだが.
駅弁君羨ましいか?ww
>>326 大学編入学した香具師ならつける.
学歴板なんてめったに来ないので、こんなスレがあったとは知らなんだ。
一通りスレ眺めたけど、自分がもしかしたらもう少し上位の
国立に編入出来てたかもしれないことを知って、ちょっとがっかりした。
ちなみに駅弁編入組みです。
>328
>325だが俺駅弁なんかじゃなくて現役高専生だけど?
あなたの高専が特別いいのかうちが駄目なのか…そんなに安定はしてないって。
全国で最低クラスの現役高専生ですが何か?
332 :
328:05/01/31 03:40:51 ID:LFcXC7sI
>>330 君が高専生だとはわかってるよ。ただ下の行はここ見てる駅弁に対して言ったんだよ。ややこしくてごめん。
マジで安定して電力や某放送局には行ける。しかも行けるのはクラスから多数。ただ行けるとこが沢山あるから一流企業から求人が来ても誰も受けない場合もありますw大学行く人も多いから求人余るんだな。工学系なら一流企業に行けるのは当たり前じゃない?
333 :
エリート街道さん:05/01/31 15:56:28 ID:Darcdg/b
液便まーちカンカン童栗が噛み付いてこないとつまらんなwww
334 :
エリート街道さん:05/01/31 23:58:24 ID:mVw7UI7i
高専が早めに専門の勉強して優秀なのはわかる。でもさ、そんなに優秀なら
なんで高専3年の時点でセンター試験受けて普通に入学しないの?
というか例えば進学校の一般入試組からすれば、なんで就職せずに編入して
くるんだよ、と思う節もあると思う。編入試験はやっぱり勉強の負担が軽い
から。
そのへんどうよ?
世の中は大学全入時代だろ。
どうせ大学のレベルも下がってるし、定員も余ってるんだから、
高専からの編入がどうのこうの言ってもはじまらない。
336 :
エリート街道さん:05/02/01 00:10:20 ID:XCmNvlyM
高専生にとってセンターの数学や物理は楽勝(下位のバカを除く)だけど英語・国語・社会は難しいw
文系科目はろくに授業ないしね。だからわざわざ古典や歴史を独学で勉強してまで一般で国立工学部に入るようなしんどいことはしないよ。
ちゃんと編入枠は確保されてるしね。それに編入枠は増加傾向だし。
一般で入る人は嫌いな勉強をする根性はあるんだろうからそこは凄いと思うな。
337 :
エリート街道さん:05/02/01 12:29:55 ID:b/4xQG27
>>334 専門やってる分、時間割的に一般がおろそかなんだよ。
国語や社会は好きなやつならどうにかなるかもしれないけど、
英語だけは無理だ。
336の言う通り、数学や物理なら本当に楽勝なんだよ…。
そこがネックなんだよね。
338 :
エリート街道さん:05/02/01 14:03:52 ID:o4djLV71
数学・物理だけで入れる有名私立ってある?
339 :
エリート街道さん:05/02/01 14:15:24 ID:vlfeOXfY
334です。なるほどね〜。数学得意なら慶応SFCが受けれるよ。
情報系・土木(都市計画)系なら、SFCは結構楽しいのでは?
あと編入だとサークルとかが入りづらいというのは無い?
>337
今三年のうちのクラスは英語週に三時間。これはどう見ても少ない。
高専によって、英語の授業時間にかなりの差があるらしい。
高専を一括りにして英語教育はダメというのは短絡過ぎるかも。
以下、「全国高等専門学校英語教育学会・高専英語教育に関する
調査研究委員会」というところの調査(2001年)から、5年間通しの
必修単位数と、選択科目として取れる単位数の多寡を抜き出してみた。
(注・選択で取得できる単位数が多くてもすべて履修できるわけではない)
●必修単位数の多い高専(文系学科は別立て)
富山商船 国際流通学科 必修29単位 選択6単位 計35単位
福島高専 コミュニケーション情報学科 必修25単位 選択2単位 計27単位
宇部高専 必修21単位 選択3単位 計24単位
秋田高専 必修20単位 選択3単位 計23単位
北九州高専 必修20単位 選択1単位 計21単位
福島高専 必修20単位 選択0単位 計20単位
鳥羽商船 必修20単位 選択0単位 計20単位
鹿児島高専 必修20単位 選択0単位 計20単位
●必修単位数の少ない高専
有明高専 必修9単位 選択10単位 計19単位
宮城高専 必修14単位 選択8単位 計22単位
茨城高専 必修14単位 選択6単位 計20単位
木更津高専 必修14単位 選択9単位 計23単位
大阪府立高専 必修14単位 選択10単位 計24単位
一関高専 必修15単位 選択2単位 計17単位
大分高専 必修16単位 選択7単位 計23単位
都立航空 必修16単位 選択2単位 計18単位
詫間電波 必修16単位 選択4単位 計20単位
続き
●必修プラス選択の単位時間の多い高専(文系学科は別立て)
富山商船 国際流通学科 必修29単位 選択6単位 計35単位
東京高専 必修16単位 選択14単位 計30単位
米子高専 必修17単位 選択12単位 計29単位
育英高専 必修18単位 選択10単位 計28単位
福島高専 コミュニケーション情報学科 必修25単位 選択2単位 計27単位
釧路高専 必修18単位 選択8単位 計26単位
高松高専 必修18単位 選択7単位 計25単位
長野高専 必修17単位 選択8単位 計25単位
●必修プラス選択の単位時間の少ない高専
一関高専 必修15単位 選択2単位 計17単位
都立航空 必修16単位 選択2単位 計18単位
小山高専 必修17単位 選択1単位 計18単位
沼津高専 必修17単位 選択1単位 計18単位
明石高専 必修17単位 選択1単位 計18単位
松江高専 必修17単位 選択1単位 計18単位
呉高専 必修17単位 選択1単位 計18単位
群馬高専 必修18単位 選択0単位 計18単位
岐阜高専 必修18単位 選択0単位 計18単位
石川高専 必修18単位 選択0単位 計18単位
福井高専 必修18単位 選択0単位 計18単位
大島商船 必修18単位 選択0単位 計18単位
阿南高専 必修18単位 選択0単位 計18単位
佐世保高専 必修18単位 選択0単位 計18単位
八代高専 必修18単位 選択0単位 計18単位
文系学科を除くと、
必修9〜21単位、必修+選択17〜30単位
と、各高専によって履修できる単位数が大きく異なっている。
全高専の平均は次の通り。
必修17.7単位、選択3.3単位 必修+選択21.0単位
やはりというべきか、俺の出身高専ショボorz
345 :
エリート街道さん:05/02/02 09:40:00 ID:RkGw8RMz
高専は
高速化の著しいベルトコンベアーに対応できる
すばらしい工員を育てております。
工場経営者のみなさんから大人気。
bb
347 :
エリート街道さん:05/02/02 10:47:43 ID:bOgRM+Mi
>>345 アホのFランク大生乙ww
一生便所掃除のバイト頑張ってくだされww
>>341-342 の時間に対して単位はそろってるの?
各期において何十時間の講義で1単位とか
高専によって違いってなかったっけ?
うちは期に50分の講義で1単位って計算だったけど。
なんかわかりづらい文でスマン。
>>348 高専は50分で30回の講義が1単位。
90分授業の高専でも、50分授業の単位数に換算しているはず。
大学の場合、その多くは90分で45回の講義が1単位というのが建前。
ただし、実際の授業時間数ではなく、予習・復習をやっているという前提
で単位時間を設定しているので、週1回90分の講義でも4単位以上に
なることもある。
高専の単位数はすべて実時間なので、大学に比べると高密度と言える
かもしれない。
>>349 >大学の場合、その多くは90分で45回の講義が1単位というのが建前。
私が大学に行ってたのはだいぶ前なので、上記はあやふや。
90分45回で2単位だったかもしれない。
>>350 そんないい加減な情報は出すなよ。大学は全部嘘だぞ。
大学は今大抵のところはセメスター制を取ってるんだけどなぁ。
大学では通常90分15回出席で2単位換算。というか普通45分授業などやらん。
必修に限って45分を0.5単位換算にして90分15回を1単位にする場合もあるが
せいぜい語学か体育くらい。
90分前期後期合わせた通年の30回の場合、4単位です。
高専生は大学生の倍授業時間があって同一単位です。
なので高専生はすげーいそがしいのです。学年制で単位認定方法が大学と違うのが
最大の理由です。
すごく勉強している時間が多いのです。大学へ行ってすごく楽だったぞ。
高専生が専門の基礎が強い理由もわかります。大学生以上に演習とかしてる。
ただ高専生は専門が忙しすぎて語学に手が回らん。
大学で時間合ったから英語はよく勉強できたよ。
おいらの時代は100分授業(50分通年1単位)で8限まであったよ。
10数年前と一昨年まで大学行ってたけど基本の制度は変わってない。
>>351 あなたの書き込みを読んで、私が間違っていたのかもしれないと思って、
ネットを検索してみたら、文科省のサイトに興味深い資料を発見。
高等専門学校における単位計算の在り方について(案)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/003/04121002/004/001.htm >【現在の単位計算】
>・30単位時間(1単位時間標準50分)の履修を1単位として計算する。
>(高等専門学校設置基準第17条第3項)
>【「我が国の高等教育の将来像(審議の概要)」より】
>・ 大学の1単位45時間という規定に対し、高専は30時間と規定されており、
>高専の4・5年生は編入学・留学先の大学に単位数の3分の2しか認められない
>という実態もある。高等専門学校教育の実態を踏まえつつ、例えば、高等学校
>教育に相応する1・2・3年と大学教育に相応する4・5年とで(又は一般科目と専門
>科目とで)単位の在り方を分けて考える等の方策について、検討する必要がある。
で、文科省の別のサイトには、現行の大学の一般的な単位数の数え方が載っていた。
>大学が単位数を定めるに当たっては、1単位の授業科目を45時間の学修を必要
>とする内容をもって構成することを標準。
> 授業の方法に応じ、授業の教育効果、授業時間外に必要な学修等を考慮して計算。
> 基準として、
> ・講義・演習の場合、15〜30時間で1単位
> ・実験・実習の場合、30〜45時間で1単位
> ・卒業研究の場合、必要な学修等を考慮して単位数を定める。(大学設置基準第21条)
大学は実際の講義の時間に以外に、予習・復習の時間を加えて、45時間の学習を行った
ものとして、1単位と数えているわけで、私が書いた
>>349-350は間違っていなかった。
というわけで、一安心(苦笑)。いずれにしろ、高専の単位の数え方は不利すぎるが。
>>352 >私が書いた
>>349-350は間違っていなかった。
↑ここだけ「私が書いた
>>349-350は【大きく】間違っていなかった。」と訂正。
>90分で45回の講義が1単位
などと書いてしまったが、「45時間の学修を必要とする内容をもって構成」された
授業科目が1単位ということになり、上記の例でいうと、
講義・演習の場合:90分(約2時間)で30回の授業+自習30時間=2〜4単位
実験・実習の場合:90分(約2時間)で30回の授業(自習時間を考慮しない)=約1.3〜2単位
(1.3単位というのはないと思うので、実際は2単位にしていると思う)
ということになる。
高専の場合、上記の例(50分×2回として)だと、講義・演習、実験・実習の別なく、
すべて2単位。
大学では、実授業時間数の2倍の単位数に換算されるものがあるのに、高専はどんな
場合でも1単位にしか数えられないという不合理があることになる。
>>351 予習復習の時間を加えてってかいてあんじゃねーか。
実授業の考え方かかねーと意味ねーじゃん。授業回数と予習復習時間をごっちゃ
にすること自体、書き方に問題あるわ。ただの屁理屈じゃん。
予習復習とかいれなくても高専は2単位取るのに30x2時間フルに授業して
なおかつレポートなどを科せられる。
大学は今予習復習含めず90分15コマで2単位。テスト時間はコマにはいるので
実質14コマで2単位。大学は1年で90分30コマ=4単位換算です。
半期で単位を取れるようにセメスターを敷いている大学がほとんど。
実習や卒研に単位数など意味を持つか?必修ならしょうがなくても2単位だろうが
取るしかねーじゃん。
うちの師匠の高専教授は「高専生は大学に比べると圧倒的に不利だし、忙しすぎ
る。こんな制度で報われないのはかわいそう」と言っている。
大学も大学院も好きなコマをとっても研究に集中できるぞ。高専は研究機関じゃ
ないからともいえるがあまりに選択が狭くて大学へ行った方が遙かに楽だぞ。
何を糊塗したいのかな?
(大学は)「実際の授業時間数ではなく、予習・復習をやっているという前提
で単位時間を設定している」と最初に書いているが。
普通の高校から大学生になった人たちは受験勉強した時間を
単位換算なんてしてもらえないんだよ。
高専は「予習復習」が単位換算してもらえるんですか?そりゃいいですねぇ。
で、受験勉強はほどんどしなくて、大学に編入できるわけだしね。
>うちの師匠の高専教授は「高専生は大学に比べると圧倒的に不利だし、忙しすぎ
>る。こんな制度で報われないのはかわいそう」と言っている。
その師匠とやらも高専卒?高専を甘やかしすぎてるね。
甘やかされる
358 :
エリート街道さん:05/02/03 08:52:56 ID:qR4YLWmV
359 :
エリート街道さん:05/02/03 21:11:33 ID:bOqz1kMX
360 :
エリート街道さん:05/02/03 22:31:49 ID:IcsMWyyX
>>356 勘違いしてるみたいだが基本的に単位換算は
高専4、5年=大学1、2年のときの単位だ(3年のときのも含まれたかも)。
個人的には
高専1〜3>高校生
高専4、5年<大学生1、2年
って感じだよ、楽さ加減は。
>>360 高専生がバカだとは思わんが、お前はバカのおっちょこちょいだ。
362 :
360:05/02/04 00:21:16 ID:h7HlA4aJ
確かにバカのおっちょこちょいだw
>=大学1、2年
を後から書き加えたからおかしくなってたわ。
正しくは
>高専4、5年(3年のときのも含まれたかも)=大学1、2年
でした
363 :
エリート街道さん:05/02/05 16:43:07 ID:BqPoHNPw
>356
少なからずとも、編入のための勉強はみんなやってると思うが?
受験勉強のようにな。
俺は、頑張って苦労してる的な発想はやめろ
お前以上に苦労してるやつは山ほどいる
364 :
エリート街道さん:05/02/05 16:43:18 ID:AQS4WTgO
>>336 本当でセンターの数学や物理を楽勝なの?
365 :
エリート街道さん:05/02/05 18:46:09 ID:BZe//dSt
>>365 しょぼい宴会だな。こんなんじゃ、居酒屋もあんまり儲けにはならんだろ。
高専でやってる数学、物理ってかなり分野として偏りがあるから
センター試験に対応しきれていないと思うが。
なによりセンター試験で大変なのは科目が多い事。
理系の場合は社会や国語(古文や漢文もあるし)、英語で苦労するのが多いわけで、
それをある程度のレベルまで引き上げるのが一番大変。
とにかくどれだけ数学ができたって200点どまりだし、
理科だって今は物理以外にもう1教科必要な所が多い。
好きな理系の教科だけ勉強するなら誰も苦労しないって。
369 :
エリート街道さん:05/02/06 11:08:31 ID:FlzkGD9g
>>368 文系科目に苦労するのはあたりまえ。
問題はセンターレベルの数学や理科に本当で対応できるか?ということ。
駅弁レベルでも数学は9割前後があたりまえ、物理も然りだが、
そのレベルに本当で到達しているか?ということがしりたいね。
理系版とか仮に研究する人生っていう研究者が集う板があるから
そこに一応高専の教官がいるけど、高専生はあの板のレスをみている
のだろうか?
370 :
エリート街道さん:05/02/06 12:26:58 ID:o2ggsmTu
371 :
エリート街道さん:05/02/07 22:55:37 ID:7yro/Rp7
>>365 高専生だがこれには驚くしかないww
ここまで酷いのもなかなかおらんよ.
高専はカッコイイ奴も案外多いって外部からの評判.
372 :
重複しちまうが・・・:05/02/08 09:53:46 ID:vUjQjyor
>>334 高専はとにかく「優秀なエンジニア」を目指せと5年間指導を受ける所。
先生達(教授・助教授等)は、3年生に(センターの)進路指導
を全くしない。学生もそんな雰囲気は全くない。と言うか、学内で話題にも上らない。
一部の極々少数は受けるらしいが、ゼロに近い。
高専の2年生で既に大学レベルの専門を習い始め、(特に数学)
3年生でそれが完全にシフトする。
3、4年生は必修専門の単位数が一番多く、進級するのは
大変なはず。
要は、センターなど眼中にないのだよ。
373 :
エリート街道さん:05/02/08 10:48:30 ID:Tauhj2K3
結局高専ってどの位の位置付けなんですか? 20年も前だけど公立中学のクラスで7〜9番位の女が地元の高専行って、「あ、たいしたことないんだ‥」と思った。 ここ読んでると凄そうなんで、なんかスッキリしなくて。 気を悪くしたらゴメン。
>>373 どこの高専か書かないと何ともいえないと思うが。
国立か公立か私立かとか、工業か商船か電波かとか
いろいろな高専があるんだから。
私も中学時代、成績はそれほどよくなかったな。
ど田舎の中学で学年300人弱中、20番前後。クラスでは2、3番。
担任からは、高専合格は無理といわれた。
(学年で1桁台じゃないと入れないと思われていた)
で、高専入ったら、同じ学科40人中30番台後半になった。
入学したのはかなり昔で、国立高専だった。
>>374 >入学したのはかなり昔で、国立高専だった。
追加。国立工業高専だった。
376 :
エリート街道さん:05/02/08 18:58:57 ID:5hv4+7ub
う〜ん。鹿児島市(人口60万)では公立校で言えばナンバー3と
同じくらいのレベルだったな。ナンバー1は鶴丸、別格で私立でラ
サールがあるけど、その2つに行くレベルの受験生は基本的に眼中
に無かったかんじだよ、鹿児島高専(国立)は。場所が鹿児島市内
から30分はかかる郊外にキャンパスがあることもあったと思うが。
駅弁にしろ宮廷にしろ、普通に入れるのなら編入よりも1年から入学
するのを選ぶのが当然だと思う。編入だと学校によっては入学式なか
ったり、サークルとかにちょっと入りづらいってのもあるしね。
このスレ読んで高専生の常識?が少し理解できたけど、科技大とか特
殊な例を除けば、普通の大学では編入はやっぱマイナーだよ。1年か
らスタートしないという意味では、推薦やAOよりも。
まぁそれでも大学が楽しけりゃ、いいんだけど。
377 :
エリート街道さん:05/02/09 02:07:31 ID:3AcE8+v/
>>365 ネタだろうけど一学年から選りすぐったらこれぐらいいけるかもなw
378 :
エリート街道さん:05/02/10 09:20:08 ID:xWkMmfph
高専は落ちこぼれがいくとこだって自覚しろよ。
県トップ高校と同等だとか
はったりもいい加減にしろ。
>>378 負け惜しみはその程度にしとけw
見てるこっちが恥ずかしくなる
君の県の高専はよっぽど低いんだろうね
差し詰め、千葉か栃木あたりか?関東なら
380 :
エリート街道さん:05/02/10 12:02:40 ID:qSiUrZx/
大阪から奈良高専受ける場合は公立学区3番手レベルだな。
進学校はきついので別の道を進む連中が行く。
381 :
エリート街道さん:05/02/10 12:08:23 ID:xWkMmfph
>>380 そんなのどこの都道府県でも似たようなもん。
普通科の進学校受けるのと高専受けるやつとでは明らかに
人種が違う。
高専受ける子は頭も悪いけど
家庭のレベルも経済的に貧しかったり
親が低学歴だったりすることが多い。
俺もうちが超貧乏だから高専考えたことがあった。
結局、文系志望だったこともありやめたんだけどね。
国立付属中学の出身です。
ロボコン見て、高専を受けようかと思って担任に相談したら、
「当然大学受験するのなら絶対に止めておきなさい。
うちの中学からは高専に行くような生徒はこれまでいませんよ。
高専はそのまま就職する為の学校でしょう。」
と言われました。
中学の先生でもその程度の認識の人もいるわけです。
うちの県では公立A高校と公立O高校が東大進学率でも全国屈指のレベル。
それから、私立男子校T高校とか私立共学校T高校、女子高のN高校がトップレベル校だと思います。
その下にもK高校、J高校などなど県立、市立の高校で進学校が何校かあって、
高専はその下ぐらいの位置付けです。
384 :
エリート街道さん:05/02/10 18:49:53 ID:v8Bi6SpT
385 :
エリート街道さん:05/02/11 19:41:22 ID:MFN7th4h
>>383 具体的に愛知と書けよ。地方の学区トップ高校なんて時修館
より下のレベルがほとんどだけどな。
少なくとも、愛知で豊田高専はトップ高と同じレベルじゃないよ。
東海、南女、滝、旭丘、岡崎、明和、一宮、時習館、刈谷、千種、菊里、豊田西、
岡崎北、五条、西尾、半田、中村ぐらいのレベルに合格できる実力があったら、
豊田高専は選ばない生徒の方が多い。
どちらかというと、内申点が足りなくて、工業高校へ進学せざるを得ない生徒が
一発逆転をかけて高専を滑り止めに受験する事が多い。
すいません。高専の入学テストって全ての学校で統一されてますか?
388 :
エリート街道さん:05/02/11 23:12:15 ID:JX/dn5P/
>387
大体統一されていると思います。
近大付属はどうか分かりませんが・・・
>>388 ありがとうございます。沼津高専も他の高専と同じなんですか?
書店で国立高専の問題集売ってるだろ?
391 :
エリート街道さん:05/02/13 14:52:11 ID:2+eGSbMP
392 :
エリート街道さん:05/02/13 19:43:13 ID:AVtpB5Wc
>>392 ありがとうございます。質問なんですが内申+加算点が110点位の場合は360点位
で受かるという事ですか?
最近簡単になってきてるから450ぐらい簡単に取れる筈だと思うけど。
395 :
392:05/02/15 19:52:51 ID:10qHlLGr
>>393
厳しいんじゃないですか。
>>394
自分もそう思う。去年の過去問やってみたら軽く450ぐらいはいけたと思う。
過去門に配点は書いてないから詳しいことはわからないけど。
だから↑のやつみてやる気が一気に下がってしまった。
これで落ちたらへこむな…
397 :
エリート街道さん:05/02/16 18:17:14 ID:PL3Q/Bel
398 :
エリート街道さん:05/02/16 20:26:34 ID:Jdr4Ix0e
点数は466点ぐらいだと思います。(割合的に)
それで中3です。
400 :
エリート街道さん:05/02/17 09:23:15 ID:hkiaN3M9
>>386 豊田高専って豊田の自動車工場の工員になれるから
全国の高専の中で一番人気があるんじゃないの?
その豊田高専が学区3番手4番手の公立高校よりも下なんじゃ
他の高専なんかそれこそ工業高校に毛が生えた程度のものだな。
豊田高専は三河と尾張で異なった評価がされてる。
どちらかといえば尾張の方が、豊田高専のレベルは高いと思ってるみたい。
尾張:上の中
三河:中の上
ぐらいの評価じゃないかと。
>>400 豊田高専って豊田の自動車工場の工員になれるから
全国の高専の中で一番人気があるんじゃないの?
確かに就職関係はトヨタ系列の会社もあるけど、工員になりやすいかと
いえばそんなことはない。結構みんな誤解してるんだけど。
ttp://www.toyota.co.jp/company/gakuen/ こんな学校があって、”豊田”高専という名前だからしょうがないのかなぁ。
404 :
エリート街道さん:05/02/18 01:23:14 ID:hOvRlgSl
中国地方の高専のレベルどうよ。
かく言う俺は宇部だったがいつもなんだかんだで徳山に負けてたorz
噂じゃ呉がカシコイらすぃが
ちなみに高専って就職すっと短大出扱いだから(準学士)給料安い…。
大学出のやつらと軽く2、3マソ差がある。悔しいもんだ。
405 :
エリート街道さん:05/02/18 07:01:35 ID:87fhIGO5
365って株板で見たぞ。ガセだ。
>401
尾張で高専が上の中の評価なんてありえない。
尾張で上の上は私立の東海、南山女子部が筆頭、公立の旭丘がそれに並ぶ。
上の中といえば公立では明和、菊里、一宮 私立の滝。
上の下さらに千種、向陽、五条、金城、淑徳、南山男子部、
この他にも春日井、半田、桜台などもそこそこの進学実績があり、人気がある。
中村、名西、北など公立高校や私立の名古屋、愛知、中京、
特進クラスを持つ星城、名城なども大学進学を目的とした学校。
これ以外にもまだまだ普通科高校はたくさんある。
名古屋は三河よりも普通科高校の層が厚いので高専以外の選択肢が多い。
407 :
エリート街道さん:05/02/18 08:57:24 ID:CCfNWN3X
そんな力説せんでもいいってw
高専がバカのなのは
みんな知ってるから。
408 :
エリート街道さん:05/02/18 22:25:45 ID:ecj7JiUk
ひどい言われようだな。
平均的な高専の学生のレベルは駅弁くらいはあると思うんだが。
それともこの板だと駅弁はアフォなの?
普通の高校から駅弁レベルってことは、ある程度文系科目の学力もあることが前提。
で、高専の学生レベルって、英語や国語も大丈夫?
410 :
408:05/02/18 23:40:30 ID:ecj7JiUk
>>409 すいません、国語と英語はからっきしですorz
でもその分専門科目等に強いんでトントンという事に・・・
高専の専門科目が強いことのアドバンテージは修士終了まで続くのかな?
それとも、九九を早く覚えた子ども同様、小学校4年生頃には後から覚えた子と
見分けがつかなくなるというような現象はないだろうか?
高専卒は大学の3年に編入できるわけだが、普通の大学3年と比べて
そんなに専門の学力は高いのかな?
高専が専門科目に強いのなら、豊橋、長岡技科大のレベルは日本一になってもおかしくない。
でも、ロボコンでも東大に負けてるし。
専門のレベルが高いという表現はちょっと違うんじゃない?
「一般の高校が英語の授業や生物の授業を受けてる時間に専門を早く勉強しました」ってのが
実情だと思うけど。早く勉強したから最初は良く知ってても、本当に能力のある人に
後からどんどん追い越されるってのはよくある話。
413 :
エリート街道さん:05/02/19 18:09:12 ID:ykzEI4Pj
高専って早くアルファベットを教え込まれた幼児が
「ABC言えるよ〜!」って威張ってるみたいなものかも。
もしくは、早くから芸能界に入った子役みたいなもんかな。
中にはそのまま伸びていく人もいるけど、後発にどんどん追い越される。
415 :
エリート街道さん:05/02/20 03:13:40 ID:eFdKEmHp
確に早くABC覚えた赤ん坊かもしれないw
でも電気回路、電磁気学なんか慣れが重要だとも思うし、どうなんだろ?
うちの学区では、
灘>>>県立長田=国立明石高専≧有名私立特進>>>星陵=北須磨≧県立神戸高専≧須磨東>>>伊川谷北=須磨友が丘≧舞子=高塚>>>・・・・
って感じだなぁ・・・
もちろん灘には勝てるわけ無いけど、勉強できる香具師は長田に行くから明石高専はもう少し落ちるかも。
神戸高専は微妙・・・星陵・北須磨に行けそうな香具師が行くかな。
今高3だけど、俺たちのころは↑の感じだった。
今では友が丘が定員割りまくってるから微妙。あのころは新しい選抜&学科で北須磨とともにえげつない倍率だったな。
落ちた香具師ご愁傷様。伊川谷北・友が丘を受ける香具師は、「神戸高専受かれば良いな」レベルだな。
ただ、偏差値で言えば両方55以上はあるだろうな。明石高専は65ぐらいあるはず。
大学の受験勉強して無いだろうから出てからの偏差値は知らんが。
417 :
エリート街道さん:05/02/20 19:18:38 ID:6yUYN4hD
近大高専はスポーツバカの集まりだな。スポーツ出来ればアフォでも入れる。
まぁスポーツ出来なくても簡単に入れるが。
勉強できない分スポーツで頑張りたいのだろう、と卒業生の俺が言ってみる
418 :
エリート街道さん:05/02/20 21:08:50 ID:/mvfwCEP
>>416 不等号の意味も満足に分からないようだから信憑性低いぞ。
わざわざ灘を引き合いに出す意味もないし、長田よりはるか
上位の甲陽、白陵などがないのはなんで。
明石高専が県下公立NO.1の長田と同格、星陵よりはるか
上位なんて有り得ないし、北須磨と同等が一般的見解だが。
神戸高専も県立ではなく市立だぞ。神戸第3学区は選択肢が
多いから、垂水以外から遠方の明石高専を選ぶのは希だが。
まぁ、君が明石高専を落ちたのは良く分かった
419 :
エリート街道さん:05/02/20 22:26:12 ID:PHcZt/e/
>>412 高専生っていってもレベルはピンキリ。
旧帝編入組を皆同じ大学に入れたらロボコンは東大レベルなんじゃない?
編入生と普通の学部生比べると、英語力とか純粋な計算力は学部生のほうが
あるけど、物事の直感的な理解力は編入生のほうが優れているように感じる。
教授とか研究者から見て「面白みがある」のは編入生のほうなんじゃないかな。
>419
高専の数学よりも一般の高校の数学の方が守備範囲が広いし、
理科を比較してみても、一般の高校は生物、化学、地学など科目が多い。
物理だけを例に取ってみても、力学分野は高専の教育では手薄になっているのでは?
学際や領域を跨った研究が重視される時、一見無用に見えた高校の学習が
見えざる力になって生きてくる可能性も否めないと思う。
「面白みがある学生か否か」は個人の資質に大きく関わっている。
これを「高専生にだけ面白みのある人物がいる」というのはいかがなものか?
たとえば、数学コンクールなどで上位入賞者は普通科高校の生徒たちだ。
みんな厳しいな。
高専生は普通高校に行ってれば享受出来たことを
失ってしまってるんだぞ。
その上こんなに叩かれてちゃ・・・(つД`)
まぁ、大して考えずに高専なんて選んだのがそもそもダメなんだろうが
高専に進学する子って家庭環境に恵まれてない子が多いのかな。
中学の段階で進学塾に通ってる子は大抵、大学進学実績のいい普通科高校に
進学する事を前提にしてると思うよ。
>>420 それを言うなら、高専は実際に手を動かして学ぶことが多いでしょ。
実験やプログラミングの実習は学科問わずやるもんだし。
「経験から学ぶ」っていうことを知ってる高専生は強いと思うよ。
個人の資質に関わってるってのはその通りだと思うけど。
試験終った。受かる可能性は10%だ!
>423
別に普通に大学の工学部にいけば実験やプログラミングぐらいやるじゃん。
工学に興味がある高校生だったら普通程度にPCは触るし、
高校の物理、化学、生物の授業で高専と方向性が違うと思うが実験ぐらいやってるしね。
一般的な大学受験という人生の試練をしっかり潜り抜けるってのも
一種の通過儀礼みたいなもんかな、と思うよ。
なあなあの推薦、編入とは違って、国立の場合はセンターから合格まで
かなりの長丁場で精神力を試される感じがするな。
426 :
エリート街道さん:05/02/22 13:12:26 ID:rFAr4ldx
>>422 貧乏で頭の悪いこと
これが高専進学者の特徴。
427 :
エリート街道さん:05/02/22 16:14:20 ID:islbYoaO
よく言うよ。失敬な!!俺は高専だが貧乏じゃないし、頭も悪くない…と思う。
まあ君(426)が東大、京大なら意見を認めるが。高校で一生懸命オ便巨して
大学にいったんだろ??しかし高専からなら簡単。簡単に大学にいける高専を選んだ
奴らは、普通に高校いったやつより賢いだろ。
昔の高専生は、貧乏な家庭が多かったよ。
片親世帯はかなりあった。そういうやつに限って学業成績は優秀だった。
日本育英会の奨学金を受けていた学生が全在籍者の半数になっていた時代もある。
学費免除を受ける学生も多かった。
こういう環境だから、大学編入はまったく考えられず、すぐさま就職というのが
ごくごく一般的なルート。ほんの2、30年前の話だ。
いまどきの高専生は、ほどほどの経済環境にあって、お勉強もほどほど。
ほどほどの成績で大学編入さえできる。いい時代に生まれたんじゃないか。
>427
高専から大学に入る為には一生懸命お勉強しないのか?
勉強したくないのに大学に入って何をするの?
大卒資格が欲しいだけだから、大学は2年間だけでいいのかな。
勉強を否定してる香具師はあまり賢そうに思えない罠。
430 :
エリート街道さん:05/02/23 09:15:14 ID:a2V84x0H
>>427 高専を選ぶことがそもそも勉強を否定しているんだよ。
高専はバカでへタレのドロップアウト組がいくところ。
431 :
エリート街道さん:05/02/23 17:28:32 ID:XF5hPrlL
432 :
エリート街道さん:05/02/23 17:42:58 ID:+7DK1XO9
高専出身編入者が優秀な理由
1.中学生としてはかなり優秀な部類の人間が高専に進学している。(地頭はいい)
2.高専にはいり「こんなはずではなかった!」と絶望を経験している。(学問や人生をやり直したい願望強い)
3.高専の課程をこなしながら受験勉強も進めてきた。(要領が悪くない)
このへんかな。
433 :
エリート街道さん:05/02/23 17:45:40 ID:uL1mdmuJ
高専は学歴としては大卒以下だけど、就職に関しては駅弁以上の場合が多いな。
434 :
エリート街道さん:05/02/23 18:27:51 ID:EErVmBig
悪いが編入試験は正直美味しい。
でも、東大では高専からの編入者は普通だったら3年に編入すべき所を
2年に編入にするってことだろ。
これは明らかに学力不足による措置だと思われ。
>432
普通の高校生だって、高校の課程をこなしながら受験勉強を進めてきている。
高専からの編入は高専で学習している科目で受験する。
大抵、科目数は少ない。
で、高専の編入枠というのは大学ごとに数が決まっていて、高専からの進学希望者全体に対して数は余っている。
各大学で枠が満員になるまでは殆ど競争なく合格がもらえる優遇措置。
しかも、受験生は一人で何校も受験する事ができて、合格した中から一番いい所を選ぶ事も可能。
非常に優秀な学生ほど売り手市場って感じになるが、東大、京大、東工大で何人合格するんだろうか?
高専生で大学進学希望者の何%なのかわからないが。
東北大は高専生を積極的に受け入れるってことで、高専生の受験生のトップ層を取り込みたいと
高専にゴマを擦ってるように思えるが。
>>436 > これは明らかに学力不足による措置だと思われ。
特殊な例を持ち出すのはよくないかもしれないが、
私と同時期に高専にいた先輩は東大から東大院を経て、国立大(いわゆる地帝)の
教員になり、いまは教授。その人が非常に優秀だったってことだけかもしれないが。
(まあ、二昔以上前の卒業生の話なので、いまの高専生には当てはまらないね)
東北大の教授にも、私が卒業した高専の先輩がいる。40年近く前、高専が出来た
ばかりのころの入学者。この時代の高専生はいまの高専生とは比較にならないぐらい
優秀だったから、これも特異事例だね。
>437
20年ぐらい前の高専生が非常に優秀だった事は知っている。
大学進学率も今ほど高くなく、高卒で就職は極普通だった時代。
高専から大学への編入枠も驚くほど少なく、
むしろ高専卒業後の大学進学は絶望的と考えられていた時代に
東大、東北大学へ進学と言う事は意思も強く、学力も非常に優れた方であったと想像できる。
439 :
438:05/02/23 20:07:19 ID:yoxpPSLZ
訂正します。
20年ぐらい前ではなく、30年ぐらい前だと思う。
豊橋、長岡技術科学大学ができた当時ぐらいまでは優秀だったね。
440 :
エリート街道さん:05/02/24 09:24:53 ID:m7pX3Xeh
>中学生としてはかなり優秀な部類の人間が高専に進学している。(地頭はいい)
そうかな?
高専てトップ高校なんかとても狙えないレベルが進学してるけど。
それもけっこう田舎の地方公立トップ高。
441 :
エリート街道さん:05/02/24 13:51:39 ID:R/jpNtxA
>>436高専から持って上がる単位が大学によって違うが概ね35〜40単位、東大と
東工大は2年編入だが京大あたり3年編入させてもらっても実際卒業まで
3年かかってしまうもの、どうでもいいが編入生は入ってからが大変、バイトや異性
にかまけてはいられないということ。
静岡では沼津高専行くやつは学区トップ高レベルの奴が中心で
次に二番手高校の奴が行くって感じだった。
行く奴はあきらかに機械とか電気、電子とか好きな奴だね。
悪く言えばオタっぽいというか。
静岡で私立の進学校っていうと、どういう学校があるの?
学歴板的に有名な進学校ってのに思い当たる学校がないんだが。
まあ無いね。
静岡双葉、静岡聖光、浜松日体とかかな。
首都圏や大阪、愛知では高専は学区トップ高レベルってのはありえないね。
福岡、金沢、富山、長野あたりでもそうなんじゃない?
「高専が学区トップ高レベル」ってのは教育を受けるのが困難な地域らしい。
教育を受けるのが困難ってのは言いすぎ。
まあ進学レベルが低いって事だね。
447 :
エリート街道さん:05/02/26 11:45:05 ID:0q2Vm+pE
沼津って、そんなに凄いんだ・・・?
明石の方が凄かったんだけどな、、、
老兵は去り行くのみ
高専生で学歴とか偏差値を気にする人なんて見たことがない.
>>440 地方公立のトップ校すら狙えない奴らが受ける?
お前の住んでいる県の高専はよっぽど酷いんだな。
450 :
ドナ ◆DonaS7.onk :05/02/26 22:43:04 ID:IK8xCrFS
ドナたんも高専OBだよ!なのでつ!!
>449
公立トップどころか中位も危ないのが高専。
豊田。
通知表がオール2でも受かってる。
公立じゃありえない。
うちは田舎なので県内の公立が総じてそこまでレベルが高くない。
一番偏差値高い高校は私立の青雲ぐらいしかない。
そんなうちの田舎じゃ高専は「頭いい奴」ってイメージが少しある。
でも入ってみると「何でこんな奴が?」っていうのがごろごろいる。
結局ピンキリだと思うけどな.
スタイルが合う奴は凄く伸びる.
下は下でいるけど,だいたい卒業できる.
>>439 その技科大も最初のうちはすごく優秀な学生が来ていたという話を聞いたことがある。
元となる高専生がちゃんとお勉強できていたんだな。昔はね。
>455
クラスの半分ぐらいは「高専つまらん。専門つまらん」って言ってるけど俺はもっと色々勉強してみたいと思った。
そんな意味では俺には合ってるのかも知れない。
とりあえず宮廷目指してみます。
>>457 うむ.クラス上位なら宮廷は行ける.
俺はもうすぐ某電通に編入します.
459 :
エリート街道さん:05/02/27 10:09:42 ID:sgBZnA1v
某になってないw
あっアホの大阪電通大でしたか!?w
460 :
エリート街道さん:05/02/27 12:37:20 ID:D6737gvt
学年一桁台じゃないと受かるの厳しい高専もあるけど
オール3のやつでも受かるとこもあるよな。
中学時代、登校拒否で内申点がない生徒でも、
当日点さえ良ければ合格しますって、
一体どんな質の生徒を集めたいのか恐ろしいものがあるな。
でもそういう奴って入っても結局落ちていくんだよな。
まず大半の高専は〜%出席しないと無条件に試験が受けられないという規定があるから
授業に出ない時点でアウト。
463 :
エリート街道さん:05/02/27 17:53:31 ID:bHf7OPnS
>>461 俺はとある県下トップの進学校だけど、内申点は全く関係なかったよ。
地元駅弁の付属中学からごそっとくるからだ。
その中学は当然全員ができるから通信簿なんて意味が無かったからな。
>463
内申点が全く関係ないのは「駅弁付属中」で篩いにかかっているので
一般の公立中学と母集団のレベルが違うという明白な理由があるからと想像できる。
ガイシュツだが、「県下トップの進学校」って言っても県ごとに差が激しい。
公立ならば千葉や愛知ならすごいと思うけど。
465 :
エリート街道さん:05/02/28 16:58:09 ID:eHpeF3nG
age
>466
そうだね。やっぱり実力主義が一番。
だから高専卒も編入じゃなくてセンター受けて大学に入ればいいじゃん。
468 :
エリート街道さん:05/03/01 23:43:03 ID:y8Y+W+1/
高専のように学校の授業をまじめにやっていたら、
一流大学に編入できる制度を残しておいたらよいと思うな。
受験勉強の弊害をなくすことが良いに決まっている。
学校は予備校じゃないんだから。
大学の一般入試なんか何のものさしにもならない。
入れるだけ入れて、ついて行けなかった奴は情け容赦なく落とせばいい。
日頃がんばってて受験勉強だけに偏らなくて済むようにする為に
調査書や内申点で中学での学習態度を評価するんだと思う。
高専生の言い分
高専に入る時には中学での学習態度なんか(゚听)イラネ
大学に入る時は高専での学習態度評価キボンヌ。
>467
教育のカリキュラムが違う って理解してる?
>471
高専は文系科目は中卒レベルってこと?
英語は普通高校と工業高校の中間くらい。
他は工業高校レベル。教師もやる気なし。
工業高校レベルってのは言いすぎだな。
腐っても国立の学校なんだから。
>>474 国立ばかりじゃない。
今日の朝日新聞の社会面(東京版)に、育英高専の2次募集の広告が載っていた。
受験生集まらなかったんだろうな。
国語、社会も学者が教えてるんだけど
授業時間が極端に少ないうえ、もともと言語的思考が壊れてる
学生が多いため、内容がお粗末になる。
高専で国語、社会をまともに学ぶには独学しかない
ということになる。
専門科目・一般科目とも、大学教官と同じく教員免許を持っていない学者が教えるのはいかがなものかと。
高専教育が高校教育より破綻しがちなのは、カリキュラムの圧縮による詰め込みもあるが、教える側に
ろくな教育能力がないことが多いのも大きな原因であると思う。
高専の英語教育だが、決して工業高校のように単位数が少ないわけでがない。
受験という一つの目標がないため、学生が英語を積極的に勉強しないのが問題。
478 :
エリート街道さん:05/03/04 01:38:53 ID:JuFGb/mj
?
479 :
エリート街道さん:05/03/04 10:27:58 ID:xotgGLZA
高専なんて落ちこぼれなのに
なんでロボットコンテストで
あんな得意そうな顔して出てきているんだ?
>>479 何が得意そうに見えるのか知らんが,
放っておいてやれ.
好きでやってるヲタどもだけだから.
まあ,俺もやってたんだが.
>479
どこらへんが落ちこぼれ?
483 :
エリート街道さん:05/03/05 18:36:06 ID:ihVT1/9g
age
484 :
エリート街道さん:05/03/05 18:38:03 ID:FHjsTKAw
進学校の100番〜200番くらいの集まりでしょ。
とりあえず、高校の入試の話になってしまうが、
国立高専の入試問題≦日東専附属の入試問題
都立高専の入試問題=公立高校の入試問題(独自問題の高校は勿論除く)
ってな感じだよ。
弟が今年高校受験で、全国高校入試問題正解というのを見せてもらったが、
これで中位〜下位駅弁レベルと言われても説得力がないのだが。
ただ単に、高専のレベルが高い訳ではなく、高専で頑張る人が多いだけが多いだけのような気がする。
高専の入試問題は難しくない。
入った後がきついからうまく鍛えられて卒業するのかも知れん。
487 :
エリート街道さん:05/03/05 21:12:43 ID:VcyjX5MU
知り合いで北陸辺りの高専→長岡科学大+院って奴いたけどこれって
エリートコースなの?そいつは仕事が出来ない割にプライド高くて
会社で浮いてたけど・・・。
長岡技大はそんなにレベル高くないからエリートコースというわけではない。
しかし、院まで出て、仕事ができないとは、とんだ金食い虫だな…
高専中退って中卒だよな
それで小説家になるとかほざいてる典型的NEETがいるのだが…
490 :
エリート街道さん:05/03/05 22:59:42 ID:pakRz6kt
神戸高専→神戸大3年次編入予定者だがうちの学校では
長岡、豊橋等の技大に編入するやつは落ちこぼれか
東工等の志望校落ちた雑魚ばっかだよ。
因みに立命館の理工学部の3年次編入は留年しそうな奴でも書類だけで通る。
491 :
エリート街道さん:05/03/05 23:23:30 ID:jVG6KASq
>>490 立命館の理工学部は高専落ちこぼれの巣窟なんだよな。
しかし、よく大学側も採るもんだ。ちゃんと卒業できてんのかな?
493 :
エリート街道さん:05/03/05 23:32:10 ID:jVG6KASq
494 :
エリート街道さん:05/03/05 23:33:13 ID:jVG6KASq
>>490 >>492 へぇ〜国公立だけだと思ったら私立大も積極的に高専生を受け入れてるんだな。
まあ彼らは授業料が欲しいから、できる奴だろうができない奴だろうがどんどん入れるんだろうよ。
東京理科大も忘れずに。