879 :
エリート街道さん:05/03/07 23:34:55 ID:tR3btRUo
>>878 お前は法学よりはまずは日本語ができるようになるべきだな。
つーかなぜに没落中央法生がこのスレに来てるんだw?
総計法=上智法>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>中央法
880 :
エリート街道さん:05/03/08 14:03:00 ID:LE4KewuF
俺は法学部卒だが
先生の質は
中央法>上智法>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田法>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>慶應法
中央法は東大に次ぐレベルじゃないか?
法学徒のおまいらどうよ?
881 :
エリート街道さん:05/03/08 14:22:36 ID:efNopHuH
ビジネス界でも、慶應の存在感は急落。上位30社に慶應社長はゼロ(トヨタは次期社長が慶應だが、現在は張氏)。財界の強さが売りの慶應は、今や昔の話。
時価総額上位社長
1 NTTドコモ (9437) 119428.40 東京大学工学部卒(立川敬二)
2 トヨタ (7203) 101260.43 東京大学法学部卒(張富士夫)
3 NTT (9432) 68894.70 京都大学経済学部卒(和田紀夫)
4 武田薬品 (4502) 40906.53 早稲田大学政治経済学部卒(長谷川閑史)
5 ソニー (6758) 40720.05 東京大学経済学部卒(安藤国威)
6 ホンダ (7267) 40438.19 早稲田大学理工学部卒(福井威夫)
7 キヤノン (7751) 37890.83 中央大学法学部卒(御手洗富士夫)
8 日産自 (7201) 36997.15 仏理工学校鉱業学校卒(カルロス・ゴーン)
9 東電 (9501) 31386.53 東京大学経済学部卒(勝俣恒久)
10 三菱東京FG (8306) 29887.1 東京大学法学部卒(三木繁光)
11 セブンイレブ (8183) 26908.50 東北大学法学部卒(工藤健)
12 松下 (6752) 26119.34 大阪大学経済学部卒(中村邦夫)
13 野村 (8604) 25930.48 東京大学法学部卒(古賀信行)
14 JR東日本 (9020) 20840.00 東京大学法学部卒(大塚陸毅)
15 富士写 (4901) 19298.46 東京大学経済学部卒(古森重隆)
16 関西電 (9503) 17761.79 京都大学工学部卒(藤洋作)
17 信越化 (4063) 16353.22 東京大学法学部卒(金川千尋)
18 JR東海 (9022) 16217.60 東京大学法学部卒(葛西敬之)
19 デンソー (6902) 16098.89 名古屋大学経済学部卒(岡部弘)
20 中部電 (9502) 16026.64 早稲田大学商学部卒(川口文夫)
882 :
エリート街道さん:05/03/08 14:26:26 ID:43gWhjZN
国際教養学部に入りたい
883 :
エリート街道さん:05/03/10 11:07:18 ID:TNwnpBq6
ここは少なくとも和田さんよりはましっしょ。
884 :
塾生さま:05/03/11 11:23:01 ID:V84MVfrK
あげ
885 :
エリート街道さん:05/03/11 16:56:09 ID:Xg0EXVbH
マジレスだが
上智は今のように「早慶上智」と呼ばれる以前から(現在ほどではないが)偏差値はそこそこよく
それ以上に都会のおしゃれな大学、の頂点として有名だった。
(その分「女しか行かないナンパ大学」と馬鹿にされていた)
そこで上智大学はそのイメージを利用して地方の優秀な女子学生を外国語学部に指定校推薦で大量に入学させ
徹底的に鍛えた(特に語学能力)
そしてその鍛えた女子学生を、海外に支店・駐在所を持つ一流企業に
「現地採用」で採用するように売り込んだ。
そうすれば企業側もコストが安く上がる。
女子学生も希望通り海外で仕事ができるし、海外に出るための親の許可も取りやすかった。
これにより「上智大学を卒業すれば海外でキャリアウーマンとして活躍できる」という評判が徐々に広がり
外国語学部に優秀な女子学生が集まるようになり、吊られ他学部の難易度も上昇した。
これが上智のやり方です。
886 :
エリート街道さん:05/03/11 17:45:39 ID:zhCmIQ6X
慶應も上智も早稲田と一緒にされるくらいなら、
ICUと一緒にされたほうがいいと思ってるよ。
もういい加減総形やら総形上智なんて言葉はやめにしないか?
「慶愛ジョー」
でいいじゃん。
887 :
エリート街道さん:05/03/11 17:49:26 ID:dyL6zQHt
東京外大と上智だったら?
888 :
エリート街道さん:05/03/11 17:50:07 ID:jzMTw2/A
>>886 確かに早慶じゃだめだな
だって今までも、そしてこれからも 早稲田>慶応 だもんな。慶応の看板はSFCだろ。
こんなところと一緒にされたら早稲田が可哀想
889 :
エリート街道さん:05/03/11 17:52:01 ID:sg1xVSbn
>>>888
今和田さんの98lは慶應落ちだが
やがて
和田さんは明治落ちの巣窟になる。
890 :
エリート街道さん:05/03/11 17:56:32 ID:jzMTw2/A
そもそも慶応なんて受けないだろ(プゲラ
早慶両方うけるチキンなんてそんなにいませんが??お前のことだろ。
891 :
エリート街道さん:05/03/12 00:40:27 ID:h6ZCazEM
892 :
エリート街道さん:05/03/12 01:21:51 ID:dHSuqT/C
>>885 女しか行かない大学と馬鹿にされ始めた頃はもう偏差値上昇後だよ。
それよりもっと前、明治や立教より遥か格下だった頃の戦略が知りたい。
893 :
エリート街道さん:05/03/12 01:26:30 ID:W9dRMogI
現状では早と上W受かったら、後ろ髪引かれつつも、やはり早を選ぶでしょう。
その理由は、やはり過去のブランドバリューってことだけでしょ。
しかし物事の変化には、必ず”臨界点”があって、何かのキッカケで一度
臨界点を越えると、一気に雪崩をうって流れは変わってしまう。
あと数年のうちに、早>上 の世論にも変化が起きてこよう。
すでに 早≧上 の認識が順調に形成されつつようだ。
「変化は時を待たず」
早稲田! 変態!変態!!
早稲田 早稲田! 変態!変態!!
早稲田! ∩ ∩ ノ) 変態!変態!!
早稲田! 川 ∩ 川彡'三つ 変態!変態!!
早稲田! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃ 変態!変態!!
早稲田!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ 変態!変態!!
早稲田! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ 変態!変態!!
早稲田!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ 変態!変態!!
早稲田! (ノ ∪ 川 ∪ミ) 変態!変態!!
早稲田! ∪ 変態!変態!!
早稲田! 早稲田! 変態!変態!!
早稲田! 変態!変態!!
変態!変態!!
895 :
エリート街道さん:05/03/12 09:14:45 ID:tgmLzUxc
上智はもともと男子校で、全国的にはまったく無名で、首都圏のごく一部の者しか受験しなかった。当時、入学者のレベルは今の東洋大や駒沢並みかそれ以下だった。
30年代に入ると共学にして、外国語学部や法学部、さらには理工学部を新設。
女子学生が入るようになるにつれて、徐々にレベルがアップ。
40年代に入り、高度成長期になると、ミッションスクールのいいイメージで、首都圏の
女子高の生徒が大量に受験するようになった。それによって、さらにレベルアップし、立教、青学と肩を並べるようになる。
40年代後半から50年代初めにかけて、外国語学部の学生は優秀との評判が全国的に広まるようになり、推薦はもちろん一般入試でも難度が早慶並みに上昇した。
50年代に入ると、外国語学部はさらに難度がアップし、また法学部さらには文学部がそれに続いた。
50年代末には、その3学部が完全に早慶並みの難度になり、60年代に入ると経済がさらにレベルアップした。
しかし、理工は思ったよりもレベルアップしていない。
これからは、さらに国際化を進めるだろう。
896 :
エリート街道さん:05/03/12 09:37:16 ID:8bbsenAC
2教科の慶應は外したほうがいいだろw
897 :
エリート街道さん:05/03/12 13:12:09 ID:4xKsrVAk
落ちるのは上智だ
あ・・・・・レス消滅
898 :
エリート街道さん:05/03/12 13:22:04 ID:C1gJ8CKu
死語になってしまった早慶上智
899 :
エリート街道さん:05/03/12 15:50:38 ID:84qmScFn
>839
早稲田慶應、どちらが良いかは知らないが、併願して受験した場合の結果は
以下の通り、早稲田落ち慶應の方がはるかに多い。別に、だからと言って早
稲田の方が良いとかやかましく討論する気はないので、事実として見てください。
○早稲田政経215-52慶應経済 ●
○早稲田政経82-42慶應法B ●
○早稲田政経237-25慶應商 ●
●早稲田法 87-122慶應法B ○
○早稲田商 235-105慶應商●
○早稲田一文127-73慶應文 ●
*代ゼミ併願”合否”対決データ 2003
900
901 :
エリート街道さん:05/03/12 16:08:48 ID:shGUEJmw
>>891の就職見てみると普通にいい気がする。
総計だっていいのは就職抜群にいいのは一部だし。
上智大学法学部2003年度「男子」就職先一例
住友林業1 三共2 武田薬品1 横浜ゴム1 キャノン1 オリンパス1
新日鉄1 日立2 松下電器1 トヨタ2 日産1 ダイムラー・クライスラー1
富士重工1 東京電力1 NTT東日本1 NTT西日本1
伊藤忠商事1 三井物産2 住友商事1 東京三菱銀行1 大和證券1
損害保険ジャパン2 第一生命1 東京海上3 日本IBM1
NTTデータ2 三菱地所1 東急不動産1 読売テレビ1 NHK2
法務省1 警視庁1
903 :
エリート街道さん:05/03/13 03:32:39 ID:Jv6gxP6H
有名大学上場企業役員輩出実績指数(「危ない大学」より)
東京 360.0 大阪府立 78.4 同志社 49.1 上智 20.9
京都 264.0 中央 76.4 立教 44.6 神奈川 15.8
一橋 230.0 横浜市立 73.4 学習院 39.7 福岡 9.4
慶應義塾 167.4 横浜国立 68.5 東京理科 33.8 専修 7.6
神戸 135.3 北海道 66.6 法政 32.7 近畿 7.4
大阪市立 108.2 関西学院 65.6 日本 31.9
東北 105.4 金沢 62.6 岡山 28.6
早稲田 100.0 滋賀 60.1 千葉 25.5
九州 99.6 東京都立 57.8 関西 25.8
大阪 98.6 明治 50.8 立命館 25.1
東京工業 97.5 広島 49.2 青山学院 24.7
名古屋 87.1
算出方法:
各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・工・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%
※ 「将来性」ではなく、「実績」である事に注意。
904 :
エリート街道さん:05/03/14 10:17:21 ID:atRTbOPD
>>>893
つーーーーか
早稲田行くくらになら当然上智行きますが?
なにか?
905 :
エリート街道さん:05/03/14 15:19:54 ID:yJVEKU7U
>>902 上智の男子の人数が早稲田にくらべて格段に少ないからね。
906 :
エリート街道さん:05/03/14 15:34:36 ID:/4mSDuw+
上智は凋落著しい。
志願者も毎年減少。
東大合格ランク常連校が受験しなくなり(中央に流れた)質が悪化。
3年後には立教に並ばれるな。
907 :
エリート街道さん:05/03/14 15:46:33 ID:LsjSJXsc
般職でかせいでるよなあ。司法も立教と同数じゃん
908 :
エリート街道さん:05/03/14 15:47:05 ID:tGOBaXsZ
このまま上智が凋落したら私立の外国語学部は
どこが勢いづいてくる?
909 :
エリート街道さん:05/03/14 16:04:08 ID:LsjSJXsc
さあ和田の国際教養か、法学部系統の主要大じゃんか
910 :
エリート街道さん:05/03/14 17:02:58 ID:LsjSJXsc
それより慶応とか青学って、足立区や埼玉県人が多いよな。
慶応、青学に惹かれるわけだ
911 :
KEIO様:05/03/14 17:06:08 ID:OmeeZROH
早計よりも慶愛ジョー。
912 :
エリート街道さん:05/03/14 17:06:34 ID:Gi9wkQ/C
上智は、昭和40年代に予備校に多額のお金を渡して、偏差値つり上げを依頼したという噂を聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?
また、上智が早慶に肉薄したのは、いつごろからでしょうか?
どなたか教えてください。
913 :
エリート街道さん:05/03/14 17:06:35 ID:3Lu01CXH
早計>‖超えられない壁‖>上智
この序列はずっと変わらない。
914 :
エリート街道さん:05/03/14 17:34:24 ID:6HVTZJ/P
>>891 法と経済の就職は結構いい。慶応SFCレベルかな。
慶応法経済商、早稲田政経法商以外なら上智のほうがいいね。
915 :
KEIO様:05/03/14 17:35:22 ID:OmeeZROH
真のA級大学
東大・京大・一橋
慶應様・上智・ICU ・東京工業
馬鹿地底はいらないよな。
916 :
エリート街道さん:05/03/14 17:37:54 ID:3Lu01CXH
917 :
エリート街道さん:05/03/15 20:40:42 ID:DhOmJSWx
918 :
エリート街道さん:05/03/15 20:49:22 ID:5Yv3F4kG
早稲田に背理たかった
919 :
エリート街道さん:05/03/16 01:45:07 ID:X2+MzoK3
最初から読ませていただきましたが
>>330で初めて事実に近いスレをみつけた。
経済学部は文学部と並ぶ上智の伝統学部ですよ。
商事の諸橋社長とか日航の松井社長の
時代の経済学部一学年全体で40名を1969年の学生数で割られてもね・・・
庶民が知らない大学であったのは事実。
しかし、知る人ぞ知る大学。そうでなければ漢学界の頂点にいた
諸橋轍次や、熊本藩主が(こちらは法学部だが)自分の息子をカス大に入れるわけがない。
経済学部卒業者の過去実績(個人的に知っているもののみ)他にあったら補足よろしく
三菱商事社長、後に会長(父親は諸橋轍次)
日本航空社長
三菱信託社長
ナイキジャパン社長 後にゲルン社長
元防衛庁長官(斉藤斗志二)
神戸大学教授 後にIMF国際通貨基金事務局長
日本ケンタッキーフライドチキン社長、後に会長
日本ペプシコーラ社長
元防衛庁長官(斉藤斗志二)
神戸大学教授 後にIMF国際通貨基金事務局長
以上は経済学部出身者のみ
偏差値以外のこと持ち出すときりがないからこれでいいと思うが・・・
★代々木入試難易学部別ランキング2005★
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/ 順位/大学名 偏差値平均 法学 経済 文学 理工 学際系
@慶応義塾<64.80> 67 64 64 64 65(総合政策)
A早稲田大<64.25> 65 65 64 63
B上智大学<62.25> 65 62 62 60
C同志社大<61.75> 64 61 62 60
D立命館大<61.00> 63 59 61 58 64(国際関係)
E立教大学<60.00> 62 60 60 58
F明治大学<59.00> 61 60 59 56
G関西学院<59.20> 60 58 59 58 61(総合政策)
G中央大学<59.20> 64 58 59 55 60(総合政策)
I青山学院<58.40> 61 57 59 55 60(国際政経)
J学習院大<58.25> 60 59 59 55
K関西大学<57.00> 59 56 58 56 56(総合情報)
L法政大学<56.75> 60 57 57 53
921 :
訂正:05/03/16 02:40:34 ID://mlo5lv
>>920 誤り 正
F明治大学59.0 F関学と中央59.2(同率7位)
G関西学院59.2 H明治大学 59.0
G中央大学59.2
922 :
エリート街道さん:05/03/16 10:24:36 ID:+W2opEBg
真のA級大学
東大・京大・一橋
慶應様・上智・ICU ・東京工業
馬鹿地底はいらないよな。
923 :
エリート街道さん:05/03/16 10:26:52 ID:vgEuiHEy
偏差値以外のこと持ち出すときりがないからこれでいいと思うが・・・
★代々木入試難易学部別ランキング2005★
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/ 順位/大学名 偏差値平均 法学 経済 文学 理工 学際系
@慶応義塾<64.60> 67 64 64 64 64(総合政策、環境情報)
A早稲田大<63.40> 65 65 64 63 60(人間科学)
B上智大学<62.25> 65 62 62 60
C同志社大<61.60> 64 61 62 60 61(政策)
D立命館大<61.00> 63 59 61 58 64(国際関係)
E立教大学<60.00> 62 60 60 58
F関西学院<59.20> 60 58 59 58 61(総合政策)
F中央大学<59.20> 64 58 59 55 60(総合政策)
H明治大学<59.00> 61 60 59 56
I青山学院<58.40> 61 57 59 55 60(国際政経)
J学習院大<58.25> 60 59 59 55
K関西大学<57.00> 59 56 58 56 56(総合情報)
L法政大学<56.75> 60 57 57 53
924 :
エリート街道さん:05/03/16 10:36:44 ID:RhR2isoE
>>922 地帝、早稲田コンプの上智ICU工作員乙www
925 :
エリート街道さん:05/03/16 10:37:38 ID:+W2opEBg
真のA級大学
東大・京大・一橋
慶應様・上智・ICU ・東京工業
馬鹿地底なんて世の中に不要。
926 :
訂正:05/03/16 18:26:20 ID:X2+MzoK3
>>919 三行目
日本航空×松井社長→○利光社長
927 :
エリート街道さん:05/03/16 20:03:40 ID:mERQhLja
上智大学の経済学部って経済学科と経営学科ではどっちがいいの?
928 :
エリート街道さん:
経済学科。偏差値は経営のほうが高いけど、経済は数学できっから。
ちなみに経済学部経営学科は学内では済営(ザイエイ)と呼ばれていて、学内最低の格付け。
慶應における商学部みたいなもん。
文学部のほうが馬鹿なのかもしれんが、女の子ばっかだから批判できん。