中央・明治・学習院・立教の呼び名を決めよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
2004年度代ゼミ マーチ+学習院文系偏差値http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

63.9〜63.5 中央(法)
63.4〜63.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−Sランク
62.9〜62.5
62.4〜62.0
61.9〜61.5         立教(法)
61.4〜61.0                  明治(法)                
60.9〜60.5 中央(総政)          明治(政経)                青学(法)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−Aランク
60.4〜60.0         立教(社会・文)           学習院(法)              法政(法)      
59.9〜59.5         立教(経済)                       
59.4〜59.0                 明治(文)        学習院(文)   青学(文・国際)              
58.9〜58.5 中央(文)   立教(観光)  明治(情報・経営) 学習院(経済)             法政(国際文化)
58.4〜58.0 中央(経済・商)        明治(商)                           法政(経営)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−Bランク
57.9〜57.5         立教(福祉)                        青学(経営)    法政(社会)
57.4〜57.0                                                  法政(文・経済)
56.9〜56.5                                        青学(経済)   法政(現代福祉)
56.4〜56.0                                                  法政(人間環境)
55.9〜55.5                                                  法政(キャリア)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−Cランク
2:04/11/25 01:48:24 ID:JyuWjITS
もうすでに学習院・明中立と、青法との間には大きな差がある。
しかも現在ミッション系は下落に傾向あり、法政バブルの崩壊も予想される。
ここらで分けとくべきだろう。

そこでだ、ちゃんとグループ化するためにこの4校の名称を考えましょう
3エリート街道さん:04/11/25 01:54:15 ID:n6QpDIVv
新グループ名、立明中学。

立命館の付属校みたいだけどね
4エリート街道さん:04/11/25 01:56:48 ID:Q4UBukdz
4サマ?
5エリート街道さん:04/11/25 01:57:57 ID:eePsq0Zd
理系の知られてない学習院は必要ないんですが。

早慶 MARCHでいいじゃないか。
6エリート街道さん:04/11/25 02:00:45 ID:4Ykf4/eJ
明治商2教科55.4ってのは?
7エリート街道さん:04/11/25 02:03:57 ID:CmYPBSij
中大法学部の突出ぶりが凄いな、ほんとに中大宝学部だよ。

かつての名門、青学国際政経がBランクの中盤ってのは哀れだな。
意外と立教が大したこと無いね。明治のほうが良いのかも・・・

法政の新設学部の低偏差値ぶりを見ると、やっぱ学部の名前は重要と感じる
学部聞かれた時答えたく無い様な名前のとこに、人が集まる訳無いよね。
8エリート街道さん:04/11/25 02:07:27 ID:4Ykf4/eJ
明治商2教科偏差値55.4ってのは? ???

9エリート街道さん:04/11/25 02:13:38 ID:s67iJdeR
>>8
しかたないから、おじちゃんが計算してやろう

(偏差値58.3×370人+偏差値55.4×41人)÷411人=58.01

いずれにしても明大商学部は、58.4〜58.0に位置づけられるな。
10CRMG:04/11/25 02:37:32 ID:+kbVJILt
>>1
今さら法政と青学の上下関係はどうでも良いのかも知れないけど、
法政は新設学部を除くと青学より上かもしれない
少なくとも経済・経営は、法政>青学だし。

11エリート街道さん:04/11/25 02:39:05 ID:IwNUbNRm
また中央他がスレ作った。
12エリート街道さん:04/11/25 02:41:06 ID:+kbVJILt
↑上記のように、青学サンがお怒りですよ。
13エリート街道さん:04/11/25 02:44:22 ID:qUFzNX40
>>11
でも意外と中大(その他)が低くないね。
立教工作員がひたすら中大(その他)はマーチ底辺って宣伝するから、
ほんとにマーチの底辺だと思ってたんだが・・・

法政や立教のように変な新設学部作らない分マシなのかな、中央は。
14エリート街道さん:04/11/25 03:28:23 ID:EZkhT5KM
学習院にらね、代わりにICUを入れよう。

ミャーチ (MIRCH=Meiji、Icu、Rikkyo、CHuo )

15エリート街道さん:04/11/25 06:51:35 ID:nnwVz7RX
青法(アホ)はこれからますます凋落する。

ちょっと足りない〜。ちょっと足りない〜。足りないのは、メ・イ・ジ!

中呆も多摩の山奥で、冬眠!!

で、結局立教がますます輝くを増してくる。

3年後くらいは早慶立グループが誕生だな。
16エリート街道さん:04/11/25 08:55:33 ID:p76JxjyV
中央は学部増やすと平均偏差値が確実に下がるから、作れないんだよ。
17エリート街道さん:04/11/25 08:57:12 ID:AXK2zfUx
法政も1万人学生数を削減して立教・青学と同じくらいの学生数にすれば
偏差値が法政>立教>青学になる

※学生数−「大学図鑑2005」より
早大 41,779、立命 31,275、慶応 28,026、明治 26,752、法政 26,417、関大 25,774
中央 24,490、同志 20,355、関学 17,732、青学 15,989、立教 15,116、理科 14,136
上智 10,695、南山  8,881、学習  8,487、西南 7,975
東大 15,258、京大 13,274、阪大 12,386、神大 12,248、九大 11,683、東北 10,616
北大 10,636、名大  9,938、筑波  9,115、横国  7,649、阪市  5,752、阪府  5,015
東工  4,975、一橋  4,745、都立  3,942
18エリート街道さん:04/11/25 09:22:13 ID:dGFaG1Gj
明治は要らないだろ。
入れてもレベルが下がるだけだ。

■2004年版 / YOMIURI WEEKLY 6.20号就職ランキング(就職志望企業上位100社就職社数)
1慶應 2上智 3早稲田 4学習院 5立教 6同志社

■主要260社就職率 東洋経済
慶應46,0% 上智39,5% 早稲田37,3% 同志社32,9% 学習院29,5% 関学27,9%

■アエラ8月11日号・8月18−25日号 私立(42大学220学部)の就職力調査 人気企業就職率
慶應19,7% 上智12,6% 早稲田12,1% 学習院12,0% 同志社10,6% 関西学院9,6%

■司法試験 ’99〜’03合計 (法務省:閲覧可) 合格率
慶應4.02% 上智3.84% 早稲田3.22% 同志社2.09% 中央1.89% 学習院1.67%

■法学部の実力・大学別成績ランク(大学入試センター2003年ロースクール適正試験)
慶応義塾70.8 早稲田大70.0 上智大学69.1 学習院大67.2 中央大学66.6 同志社大66.1

■2004年志望者平均点ランキング(大学入試センター主催ロースクール適性試験)
慶應 早稲田 中央 上智 同志社 学習院

■平成16年度司法試験第二次試験短答式試験合格率(法務省大臣官房人事課)
上智 20,91% 慶應 20,55% 早稲田 19,50% 同志社14,85% 学習院 14,07% 中央 13,56%

以上、上位6大学
19エリート街道さん:04/11/25 09:48:30 ID:AXK2zfUx
●私立総合大学・総合ランキング●
1) 早稲田   25   B A @ A A @ @ @ A A A @ @ @ @ @ @ 
2) 慶応義塾  35   @ @ A B C B A B B @ @ A B @ A A @ 
3) 中央     71  C C B @ @ A C F D C B D @ C E F I
4) 明治     88  E D D C B C B D G F C C C H D C G 
5)同志社    144 G E × H × I × H H E E D D D E F C 
6)立命館    170  × × G E × H × × × × F D D E E F E
7)立教     178  × F H F × F × I × × × × I F C F D
8)関大      182 × H I G D E × × × × I × F H E F ×
9)法政     184  × G E D ×  D I G × × I × × G ×  C ×
10)関学      205  × I × × ×  × × × × I G × G × E F F 
11)青山      206  × × × I × G × × × × H × × H E C H

大企業社長 上場企業役員 国会議員 中央官庁幹部 法曹界 知事・市町村長 マスコミ役員 文壇(作家数)
司法試験 公認会計士二次試験 不動産鑑定士試験 国家公務員T種 ロースクール 
偏差値(法/経済/商経営/文) 
20エリート街道さん:04/11/25 09:53:15 ID:quv88hJn
青法(あほ)に西の勘違いキング同志社を加える
同青法(どあほ)
21エリート街道さん:04/11/25 10:00:00 ID:V52hWI3X
>>20
なんだ、青学法政を誹謗中傷しているのは立命さんでしたか。
立命さんの法政嫌いの噂は本当だったんだねw
22エリート街道さん:04/11/25 12:15:26 ID:KYBI7buq
大学別推薦・付属入学者占有率(偏差値が直接反映していない層)

立命館75%
同志社60%
中央55%
明治55〜50%
早稲田50%
立教25%

立命館や中央なんかは実質日大と変わらない
23エリート街道さん:04/11/25 12:20:58 ID:EZkhT5KM
上場企業役員出世見込度指数 (「危ない大学」中村 忠一(京大卒経済学博士) 著)
早稲田を100とした指数

東京大学 360.0  大阪府立 78.4  広島大学 49.2  立命館大 25.1
京都大学 264.0  中央大学 76.4☆ 同志社大 49.1  青山学院 24.7★
一橋大学 230.5  名古屋工 76.1  静岡大学 45.1  成蹊大学 22.2
慶應義塾 167.4  横浜市立 73.4  立教大学 44.6☆ 上智大学 20.9
神戸大学 135.3  横浜国立 68.5  学習院大 39.7☆ 福岡大学  9.4
大阪市立 108.2  北海道大 66.6  東京理科 33.8  専修大学  7.6
東北大学 105.4  関西学院 65.6  法政大学 32.7★ 近畿大学  7.4
早稲田大 100.0  金沢大学 62.6  日本大学 31.9
九州大学  99.6  和歌山大 61.8  岡山大学 28.6
大阪大学  98.6  滋賀大学 60.1  新潟大学 27.5
東京工業  97.5  東京都立 57.8  千葉大学 25.5
名古屋大  87.1  明治大学 50.8☆ 関西大学 25.8

算出方法:
各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%
24エリート街道さん:04/11/25 12:33:47 ID:2dm4VJIL
上智低すぎ これは怪しくないですか
どうして四谷が市ヶ谷、御茶ノ水に負けるんだよ
25エリート街道さん:04/11/25 16:56:59 ID:dGFaG1Gj
レベルの低い明治を外して同志社か理科大を入れよう。

■2004年版 / YOMIURI WEEKLY 6.20号就職ランキング(就職志望企業上位100社就職社数)
1慶應 2上智 3早稲田 4学習院 5立教 6同志社

■主要260社就職率 東洋経済
慶應46,0% 上智39,5% 早稲田37,3% 同志社32,9% 学習院29,5% 関学27,9%

■アエラ8月11日号・8月18−25日号 私立(42大学220学部)の就職力調査 人気企業就職率
慶應19,7% 上智12,6% 早稲田12,1% 学習院12,0% 同志社10,6% 関西学院9,6%

■司法試験 ’99〜’03合計 (法務省:閲覧可) 合格率
慶應4.02% 上智3.84% 早稲田3.22% 同志社2.09% 中央1.89% 学習院1.67%

■法学部の実力・大学別成績ランク(大学入試センター2003年ロースクール適正試験)
慶応義塾70.8 早稲田大70.0 上智大学69.1 学習院大67.2 中央大学66.6 同志社大66.1

■2004年志望者平均点ランキング(大学入試センター主催ロースクール適性試験)
慶應 早稲田 中央 上智 同志社 学習院

■平成16年度司法試験第二次試験短答式試験合格率(法務省大臣官房人事課)
上智 20,91% 慶應 20,55% 早稲田 19,50% 同志社14,85% 学習院 14,07% 中央 13,56%

以上、上位6大学
26エリート街道さん:04/11/26 07:34:55 ID:nnVmbVHc
●2005年度最新模試難易ランキング(サンデー毎日11.14)●
駿台   @中央大学 64.3(文65.0法69.0経61.0商62.0)※総政66.0を除く
      A明治大学 63.3(文65.0法66.0経64.0商61.0営62.0情62.0)
      B立教大学 63.2(文66.0法66.0経62.0社66.0福59.0観60.0)
      C法政大学 62.7(文65.0法66.0経62.0営60.0社64.0福62.0人62.0国65.0キ58.0)
      D青山学院 62.0(文64.0法65.0経59.0営59.0国64.0)

代ゼミ  @中央大学 58.5(文59.0法62.0経57.0商56.0)※総政59.0を除く
      A立教大学 58.3(文60.0法60.0経58.0社59.0福59.0観57.0)
      B明治大学 57.7(文58.0法59.0経59.0商56.0営57.0情57.0)
      C青山学院 57.4(文59.0法59.0経55.0営56.0国58.0)
      D法政大学 55.8(文56.0法59.0経55.0営56.0社56.0福55.0人54.0国57.0キ54.0)

河合塾  @立教大学 60.4(文62.5法62.5経60.0社62.5福57.5観57.5)
      A中央大学 60.0(文60.0法65.0経57.5商57.5)※総政62.5を除く
      A明治大学 60.0(文60.0法60.0経62.5商60.0営60.0情57.5)
      C法政大学 59.7(文60.0法62.5経57.5営60.0社60.0福57.5人60.0国60.0キ60.0)
      D青山学院 59.0(文62.5法60.0経57.5営55.0国60.0)

ベネッセ @中央大学 71.5(文74.0法78.0経68.0商66.0)※総政75.0を除く
      A立教大学 70.7(文75.0法73.0経70.0社75.0福65.0観66.0)
      B青山学院 70.4(文72.0法71.0経68.0営66.0国75.0)
      C明治大学 68.7(文74.0法71.0経69.0商66.0営66.0情66.0)
      D法政大学 67.4(文71.0法72.0経65.0営64.0社66.0福66.0人67.0国73.0キ63.0)
27エリート街道さん:04/11/27 03:11:18 ID:Y6yb65Zl
立明中学か明学中立か。
28エリート街道さん:04/11/27 08:57:20 ID:TdOm6Ff+
立明(=立命)だとイメージ悪いから、後者だな。
29エリート街道さん:04/11/27 11:05:14 ID:H/Qv2Yto
明治学院?
30エリート街道さん:04/11/27 18:50:39 ID:lVRw991O
駿台予備校では、これらの四校を昔「明中立学」と呼んでました。
こういう括りが復活するのは、懐かしく喜ばしいです。
31エリート街道さん:04/11/27 19:33:56 ID:Yi66F+mV
>29
明治学院はたしかに今レベルもあがってきて上昇中だが,まだ場違い。
学習院も場違いだろ。中央,上智,明治か上智,明治,青学でJAMとか
32エリート街道さん:04/11/27 20:12:54 ID:NWkB3FKT
レベルの低い明治を外して同志社を入れよう

■2004年版 / YOMIURI WEEKLY 6.20号就職ランキング(就職志望企業上位100社就職社数)
1慶應 2上智 3早稲田 4学習院 5立教 6同志社

■主要260社就職率 東洋経済
慶應46,0% 上智39,5% 早稲田37,3% 同志社32,9% 学習院29,5% 関学27,9%

■アエラ8月11日号・8月18−25日号 私立(42大学220学部)の就職力調査 人気企業就職率
慶應19,7% 上智12,6% 早稲田12,1% 学習院12,0% 同志社10,6% 関西学院9,6%

■司法試験 ’99〜’03合計 (法務省:閲覧可) 合格率
慶應4.02% 上智3.84% 早稲田3.22% 同志社2.09% 中央1.89% 学習院1.67%

■法学部の実力・大学別成績ランク(大学入試センター2003年ロースクール適正試験)
慶応義塾70.8 早稲田大70.0 上智大学69.1 学習院大67.2 中央大学66.6 同志社大66.1

■2004年志望者平均点ランキング(大学入試センター主催ロースクール適性試験)
慶應 早稲田 中央 上智 同志社 学習院
33エリート街道さん:04/11/28 12:20:58 ID:fGoXfJdi
明治の寄付金額、約100億ってすごいな!!
http://www.meiji.ac.jp/bokin/index.html


34エリート街道さん:04/11/30 18:44:22 ID:0VubTSd0
法政>>>>>>明治
35エリート街道さん:04/12/01 11:25:26 ID:AVamAyz/
中央≧明治>立教>>法政>>青学
36だって ◆wlHVsDATTE :04/12/02 00:22:23 ID:KfSyuI5c
決めないでくれ。w
37エリート街道さん:04/12/02 01:15:46 ID:gQRsJ25V
いいじゃん
38(・∀・)イイ:04/12/02 08:46:45 ID:eILh80iv
東京六大学  立教 明治
法科系大学  中央 明治
ミッション系 立教
旧制高校   学習院
39エリート街道さん:04/12/03 15:42:40 ID:QNR+0ryN
早慶上智、明中立学に決定。
40エリート街道さん:04/12/04 09:45:15 ID:wWFVTq+Q
早慶上智 明中立学 青法日成蹊
41エリート街道さん:04/12/04 09:46:52 ID:3S7JSsmM
青法日成蹊じゃなく青法明成成でしょう
42エリート街道さん:04/12/04 11:17:40 ID:9aVQfhq8
中央  白門資格専門学校 多摩動物園校(白資多摩)
明治  駿河台栄養大学(駿栄大)
学習院 宮内庁御用達大学(宮御大)
立教  池袋ウエスト・ゲート・ユニバーシティ(IWU)
法政  飯田橋体育大学(飯体大)
青学  淵野辺学院大学(淵学大)

ほかにある?
43エリート街道さん:04/12/04 11:26:55 ID:wRX9OifM
中央が工作員が必死。
青学を外すならそれ以下の中央は当然に外すべき。
44エリート街道さん:04/12/04 11:50:36 ID:9MfLqBFR
いつのまにか成蹊工作員が紛れ込んでるぞ! 気をつけて!
45エリート街道さん:04/12/05 00:56:18 ID:0GHEAYZH
中央が青学より下になるのって英文科の偏差値ぐらいかな
46エリート街道さん:04/12/05 17:17:41 ID:M1tpn9xJ
◆2005年度最新入試難易ランキング(私立文系)

代々木ゼミナール  河合塾      駿台予備学校    総合(平均順位)

@慶応義塾64.3 @慶応義塾69.2 @慶応義塾65.0 @慶応義塾1.0
A早稲田大62.9 A早稲田大65.7 A早稲田大63.4 A早稲田大2.0
B上智大学62.8 B上智大学63.6 B上智大学62.0 B上智大学3.0
C同志社大61.6 C立命館大60.4 C同志社大60.0 C同志社大5.0
D立命館大60.7 D中央大学59.9 D明治大学58.7 D中央大学5.7
E中央大学59.9 E立教大学59.6 E中央大学58.4 E立命館大6.3
F立教大学59.8 F同志社大59.5 F立教大学58.2 F立教大学6.6
G明治大学59.5 F法政大学59.5 G学習院大57.7 G明治大学7.6
H学習院大59.3 H学習院大59.4 H青山学院57.6 H学習院大8.6
I青山学院58.9 I明治大学59.0 I立命館大56.7 I青山学院10.0
J関西学院58.7 J青山学院58.3 J関西学院56.3 J法政大学10.3
K南山大学57.7 K成蹊大学57.8 K法政大学56.0 K関西学院11.7
L法政大学57.6 L関西学院57.5 L成蹊大学55.3 L成蹊大学13.0     
M成蹊大学57.3 M関西大学57.1 M南山大学54.8 M南山大学13.7 
N関西大学57.0 N南山大学56.1 N関西大学54.7 N関西大学14.7

※立命は極端な入試の複線化による間接的な影響あり。
47エリート街道さん:04/12/06 23:47:13 ID:/g67YA54
まつけんサンバ〜、あふぉ!
48エリート街道さん:04/12/08 16:10:54 ID:1RIH5eqA
あふぉって青学のことですか?
49エリート街道さん:04/12/08 16:20:08 ID:vbHbcuab
たった一度の亜細亜、国士舘VS性犯罪常連校・明治
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1102487839/-100
50エリート街道さん:04/12/09 19:26:17 ID:H7oxxmjq
63.9〜63.5 中央(法)
63.4〜63.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−Sランク
62.9〜62.5
62.4〜62.0
61.9〜61.5         立教(法)
61.4〜61.0                  明治(法)                
60.9〜60.5 中央(総政)          明治(政経)                青学(法)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−Aランク
60.4〜60.0         立教(社会・文)           学習院(法)              法政(法)      
59.9〜59.5         立教(経済)                       
59.4〜59.0                 明治(文)        学習院(文)   青学(文・国際)              
58.9〜58.5 中央(文)   立教(観光)  明治(情報・経営) 学習院(経済)             法政(国際文化)
58.4〜58.0 中央(経済・商)        明治(商)                           法政(経営)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−Bランク
57.9〜57.5         立教(福祉)                        青学(経営)    法政(社会)
57.4〜57.0                                                  法政(文・経済)
56.9〜56.5                                        青学(経済)   法政(現代福祉)
56.4〜56.0                                                  法政(人間環境)
55.9〜55.5                                                  法政(キャリア)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−Cランク
51エリート街道さん:04/12/11 20:31:26 ID:D5lBIJvN
52エリート街道さん:04/12/11 21:28:22 ID:WwL4Pw9e
今後の序列

早慶上             61〜
明立中学            58〜
SMASH(青学法政成蹊成城明学)  55〜
独国武             52〜
日東駒専            49〜
大東亜帝国           46〜
関東上流江戸桜         43〜
53エリート街道さん:04/12/11 21:41:26 ID:ElTOta+e
私学の名門 明治大学
私学の名門 中央大学
私学の名門 立教大学
私学の名門 法政大学
===ここより違和感あり===
私学の名門 青山学院大学
54エリート街道さん:04/12/11 21:42:05 ID:RDzbwW9n
こんなもんだろ。(最新FIFAランク)

1 ブラジル (東大)
2 フランス (早稲田)
3 アルゼンチン (京大)
4 スペイン (専修)
5 ↑ チェコ共和国 (法政)
6 ↓ オランダ (明治)
7 イングランド (慶應)
8 ↑ メキシコ (東洋)
8 ポルトガル (東北)
10 ↓ イタリア (大阪)
11 アメリカ合衆国 (日大)
12 トルコ (帝京)
13 ↑ デンマーク (成蹊)
14 アイルランド共和国 (成城)
15 ↑ スウェーデン (立命館)
16 ↓ ドイツ (東京工業)
17 ↓ ギリシャ (京都産業)
17 ↑ 日本 (中央)
19  ウルグアイ (関西)
20  イラン (亜細亜)
55エリート街道さん:04/12/13 02:57:01 ID:HLeWb42a
中央明治は立教以上の一般枠を確保した上で
推薦枠を多くし、優秀層の囲い込みをはかっている。

立教の、一般入学生の偏差値で中央明治劣らないにもかかわらず
実績で大差を付けられるという現状は、
推薦枠での優秀層の囲い込みを行えていない為と言えるだろう。
56エリート街道さん:04/12/14 07:28:42 ID:prdtmKVm
代ゼミ2005 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
(大学偏差値は各学部の一般入試合格者数で加重平均を行い測定)

@中央 60.13 (法64×2881+経済58×2035+商58×1857+文59×2546)÷9319 *総政61を除く
A立教 60.08 (法62×1088+経60×2123+社60×1154+文60×2021+観59×561+福58×497)÷7444
B明治 59.86 (法61×2296+政経61×2320+経営59×1413+商58×1532+文59×1437)÷8998
C学習 59.28 (法60×792+経済59×884+文59×1208)÷2884
D青山 58.70 (法61×821+国政経59×553+経済57×1117+経営58×1084+文59×2040)÷5615
E法政 57.88 (法60×1555+経済57×1824+経営58×1068+社58×1416+文57×930+国際59×333
          +福祉57×393+人環56×295+キャリア56×333)÷8147
57エリート街道さん:04/12/14 07:44:57 ID:iCEHDXR6
結論でてんじゃん

立命館>中央>立教>法政>同志社>明治>青学>関大>関学


■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
58エリート街道さん:04/12/14 21:37:40 ID:ud92F+lo
暇人が
勉強しろ
59エリート街道さん:04/12/16 00:45:58 ID:EHzN5evc
早慶上                  61〜
明立中学                58〜
SMASH(青学法政成蹊成城明学)  55〜
独国武                  52〜
日東駒専                49〜
大東亜帝国              46〜
関東上流江戸桜           43〜
60エリート街道さん:04/12/16 00:47:12 ID:EHzN5evc
早慶上                  61〜
明立中学                 58〜
SMASH(青学法政成蹊成城明学)  55〜
独国武                  52〜
日東駒専                 49〜
大東亜帝国              46〜
関東上流江戸桜            43〜
61エリート街道さん:04/12/16 01:59:38 ID:tRs3Cg6d
学歴にこだわってんじゃネーよ
落ちこぼれ度も
62エリート街道さん:04/12/16 16:18:57 ID:oYF1do1b
日大>中央。
朝日新聞社「大学ランキング2005」より。

早稲田の法学部は、入学者数で1155人一般入試入学者は653人。一般枠入学率56%
早稲田の一文学部、入学者数で1216で人一般入試入学者は766人。一般枠入学率63%
早稲田の政経学部、入学者数で1107人一般入試入学者は560人。一般枠入学率51%

早稲田政経ももはや保守的だな。

中央大の法学部は、入学者数で1443人一般入試入学者は652人。一般枠入学率45%
中央大の文学部は、入学者数で1133人一般入試入学者は844人。一般枠入学率75%
中央大の経済学部、入学者数で1092人一般入試入学者は519人。一般枠入学率48%

中央法はいっぺん氏んでこい。

学習院の法学部は、入学者数で 621人一般入試入学者は293人。一般枠入学率47%
学習院の文学部は、入学者数で 684人一般入試入学者は379人。一般枠入学率55%
学習院の経済学部、入学者数で 548人一般入試入学者は332人。一般枠入学率61%
↑なんなんだこの大学は。

立教大の法学部は、入学者数で 589人一般入試入学者は366人。一般枠入学率62%
立教大の文学部は、入学者数で 822人一般入試入学者は635人。一般枠入学率77%
立教大の経済学部、入学者数で 892人一般入試入学者は665人。一般枠入学率74%
↑真のエリート。

慶・上は未公表だが50%切りだろう。推薦・内部はたんまりいる。
明・法は未公表だが言わずもがな。
更にだ、一般枠の中でも2教科だ何だと細分化しているところは、予備校の出す偏差値層の奴らは学内に数%しかいないぞw
63エリート街道さん:04/12/18 01:00:48 ID:AARZNpxM
age
64エリート街道さん:04/12/18 16:09:33 ID:gwElyIeL
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1834909&type=r&sid=1834909
参考にどうぞ。
今や皆が使うヤフーの掲示板です。 中央関連トピが大変賑やかです。
・「 中央大学ってどんなイメージ?(トピック名)」 12448(投稿数)
・「 ♪今なぜか、中央大学♪ 」15136
・「中央大法学部が再び頂点に返り咲くために 」43
・「赤門と白門 」50
※総投稿数も28000近いです。掲示板荒しも多少来ていますが、
 受験生の皆様には参考になると思います。
65エリート街道さん:04/12/18 16:12:35 ID:t+CmzQPO
デマを多用した、ただの工作トピじゃねーか。クソ。
66エリート街道さん:04/12/18 18:31:23 ID:PLKgri9G
来年度の志願者動向予測
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/gl/toku0412/s02.html

法政の勢いも減速気味、中央は前年割れ、成蹊は赤信ってところかな

立教 122.1%
青山 114.5%
明治 114.2%
慶應 106.6%
法政 104.9%
早稲 103.7%
中央 98.8%
成蹊 84.0%
67meiji:04/12/18 19:50:21 ID:Knce1mhv
青法日成蹊って?「あほになるけい』と読むのかな?
68エリート街道さん
「勤労者のための夜学校」としてスタートした
西の法政=立命館大学(前身は京都法政大学)

マンセー!!マンセー!!マンセー!!