【電波】早稲田理工 vs 筑波理系【政経OB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
248エリート街道さん
>245
237ですけど。
「覇権」という言葉を使うのであれば、日建設計の薬袋キミアキ
(漢字忘れた)という人を知ってる?
日本建築業界のトップで、あの丹下健三や黒川紀章が毎年年始の
挨拶を欠かさないという人だ。
また、大手ゼネコンには社長は東大か早稲田の建築、どちらかのみ
という企業が未だに多い。
僕はあまりそういう権威めいた話は賛成しないけどね。
249エリート街道さん:04/11/22 16:28:39 ID:Jxi84E36
248だけど、その薬袋さんは早稲田の建築OB会、稲門
建築会(東大と並ぶ日本建築会の重鎮ぞろい)の人ね。念のため。
250エリート街道さん:04/11/22 16:33:37 ID:ePyiMhHo
>>248
ほお。カリスマというのは、どの分野にもいますが、カリスマであることを
周囲も含めて強調しすぎるのは、私大関係者(私大を経由して
国立大学教官になった人も含めて)に多いと思います。
まあ、いいんですけどね。

で、あなたは建築のようなので聞きたいのだけれど、上の表からすると
たとえば東工大の方が早稲田よりも評価されているように見える。
そのことと、就職先との関係については教えてもらえますか。
確かに、この統計には民間で活躍している人の動向は反映されていません。

しかし、たとえば、日建の安田さんという人が東工大助教授として
2004年度において受賞されているわけだけど、
こういう人(東工大から著名企業に入って成果をあげる)は主流ではない
のですか?
251エリート街道さん:04/11/22 16:43:12 ID:ePyiMhHo
>>249
もう一つ、お願いなんだけど、>>243の表は3年分しか集計してない。
で、これだけでは早稲田の圧倒的な力というものが見えない。

たとえば、たしか教育学では西の広島と東の筑波が覇権を握っている
そうなんだけど、僕の「覇権」のイメージが正しければ、
これをちゃんと集計すると、「建築における早稲田の覇権」が
はっきり見えてくるはずなんですね。

この辺りを明らかにするためにも、>>243の表を10年分くらい
集計してくれる人がいたら嬉しい。
252エリート街道さん:04/11/22 16:47:23 ID:Jxi84E36
>250
248ですが。誤解しないでね、僕は学閥はあまり好きではありません。
でもカリスマとか権威とかを自負するきらいはやはり国立大の方が
強いと思いますけど。あえて言うならばね。
それから、上のデータだけでどこがトップかは分からないでしょう。
それでも早稲田、トップ校の一つとして十分頑張っているとは思いま
せんか?
東工大から日建で受賞、これもいいと思いますよ。十分主流と言える
でしょうね。ただ、この板、そもそもタイトルは「早稲田対筑波」
だった訳ですが、それに関しては結論は早稲田、という事でよろしい
ですね。
253ネタを投下され踊らされる:04/11/22 16:54:16 ID:EUFaBfei
様々な板から。ここより釣れる釣堀は無い、との噂だ。
254復習:04/11/22 17:12:15 ID:hX8GcYCA
東京>東京工業=京都>一橋>大阪=名古屋=東北≧慶應義塾=九州>早稲田=北海道=横浜国立>神戸=上智=千葉=筑波≧東京都立=東京理科≧大阪市立=青山学院=明治=立教>中央=法政=関西学院≧学習院=関西=成蹊≧南山=成城=明治学院

同志社、立命館、国士舘はランク外
255エリート街道さん:04/11/22 18:31:24 ID:rMtPOeIN
>>254
慶應工作員、乙。

慶應工作人キタ−−−(・∀・)−−−!!!
256早稲田様♂慶應はチンカス:04/11/22 18:38:22 ID:rMtPOeIN



慶應>>>>東北だけど文句あっか!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

              ↑慶應BOYwwwww


257エリート街道さん:04/11/22 20:16:57 ID:ePyiMhHo
>>252
> 248ですが。誤解しないでね、僕は学閥はあまり好きではありません。

ええ、ええ。最初から書かれているし。

> でもカリスマとか権威とかを自負するきらいはやはり国立大の方が
> 強いと思いますけど。あえて言うならばね。

これは、微妙に違う印象です。本当のドンは、確かに国立というか
東大京大に大半がいるわけですが、私立の先生は実績以上に宣伝する
必要があります。学生も、単純にその噂話を信用する。
国立の場合は、何というか、口に出すのが洒落にならない場合が多くて
「暗黙の序列」があるんですね。この嫌らしさ、伝わるかと思います。

> それから、上のデータだけでどこがトップかは分からないでしょう。
> それでも早稲田、トップ校の一つとして十分頑張っているとは思いま
> せんか?

それなら同意。ただし、これは早稲田が比較的良いと言われている建築分野です。
そこが、宮廷並だということは、明らかに示されていると思います。

> 東工大から日建で受賞、これもいいと思いますよ。十分主流と言える
> でしょうね。ただ、この板、そもそもタイトルは「早稲田対筑波」
> だった訳ですが、それに関しては結論は早稲田、という事でよろしい
> ですね。

建築に関しては、早稲田が「二分する」と書かれていたわけですね。
二分ではない、ということでしたら同意。まあ、建築に関しては
早稲田に負けていますが、総合力ではいまだに筑波の優位は揺らいでいないかと。
具体的には?えーっと、高分子材料なんて。