小樽商科大vs高崎経済大

1エリート街道さん
名門だが、北海道で衰退している小樽商科大
無名だが、一応関東にある高崎経済大

どっちが勝つか
2エリート街道さん:04/11/15 02:03:10 ID:psFKyqph
高崎線と八高線あるから都内へのアクセスあるし高崎でいいじゃん。小樽は道外から行く奴は気違い扱いされんべえよ。
3エリート街道さん:04/11/15 02:07:02 ID:67g6VRoc
高崎じゃ離れすぎてて就職で首都圏の恩恵なさそうだな。
小樽は経済系では決して北大に劣らないものをもっている。
同じく経済の名門で実質単科大の滋賀も交えたほうが面白そう。
4エリート街道さん:04/11/15 02:11:01 ID:bOLvBrQW
>>1
樽商は「名門」と言っても、それは北海道限定の話です。
全国的にはやっぱり「無名」
5エリート街道さん:04/11/15 02:13:46 ID:bOLvBrQW
北海道そのものが著しく退化している中で、北海道限定の「名門」に価値ありますか?
6エリート街道さん:04/11/15 02:14:33 ID:g+44e7Ts
北関東そのものが著しく退化している中で、高崎市限定の「名門」に価値ありますか?
7エリート街道さん:04/11/15 02:23:04 ID:B45x6G9S
>>5
高崎経済は、関東内で底辺扱いされているけどねw
8エリート街道さん:04/11/15 02:26:17 ID:B45x6G9S
>>6
北とは言え関東地方。町そのものは発展しておる。
高崎経済の立地は、駅から遠くて不便なところにあるが。
9エリート街道さん:04/11/15 03:44:34 ID:yVS7aYSr
>>3
旧帝の北大と、駅弁の小樽ではかなりの差があるだろ。
10エリート街道さん:04/11/16 00:08:11 ID:6EpvFcQK
どっちも糞以下
11エリート街道さん:04/11/16 00:20:41 ID:PrzMB58s
なんだ北極か・・・
12エリート街道さん:04/11/16 00:28:11 ID:PrzMB58s
北極では駅弁が名門扱いか。
ぷぷ。笑える。
13エリート街道さん:04/11/16 01:24:29 ID:4kVXZrnV
両大学ともに知っている日本人

推定2%ぐらい
98%の日本人は、大学名すら知らないと思います。
14エリート街道さん:04/11/16 12:47:52 ID:iOgkWhKj
偏差値では高崎の勝ちだな。
15エリート街道さん:04/11/16 12:53:57 ID:iOgkWhKj
小樽

経済 70%   54
商   71%   54
企業法 71%   54
社会情報 69%   54



高崎

経済   76%  57
地域政  75%   55
16エリート街道さん:04/11/16 13:15:58 ID:F+z5sCjd
>>15
高崎経済はセンター前期三科目、中期&後期二科目。
二次試験も前期&後期が二科目、中期が一科目。

比較にならないと思うが? それと、中期は力試しとして受ける人が多いので偏差値は高めに出る。もちろん高崎経済の辞退率はどのらくいか知ってるよね? 駿台の入学者偏差値は日大経済と同程度。

よって、

入試難易度:小樽商科≧高崎経済
入学者学力:小樽商科>>高崎経済


都合のいデータばかり載せないこと。
17エリート街道さん:04/11/16 13:26:13 ID:WsKmSHgw
小樽って都銀にたくさん入ってるだろ、高経って0だろ。
格が違う。馬鹿山と高崎で国立最下位でも決めたほうが良いんじゃない?
18エリート街道さん:04/11/16 13:27:42 ID:UR6gEvcU
>>2
確かに高崎線は、都心と高崎をつなぐ主要幹線だが
八高線は違うだろw
ショボイディーゼル車だし。
あれで行ったら東京まで3時間はかかるぞ。
19エリート街道さん:04/11/16 13:35:28 ID:F+z5sCjd
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou.html

これを見ると上場企業役員・管理職数は小樽の方が上。
しかし1997年のデータとの比較だと減少率が小樽の方が大きいね。数年後には高崎に抜かれているかもしれない。格では旧高商の小樽が上だが、大学昇格後そんなに経たない高崎経済がCOEを取得しているところを見ると侮れない。公立大なのに頑張ってると思うよ。
20エリート街道さん:04/11/16 13:42:11 ID:F+z5sCjd
>>17
管理職数だと、

東京三菱・・・小樽8 高崎0
三井住友・・・小樽8 高崎0
みずほ銀・・・小樽2 高崎1
UFJ銀行・・・小樽1 高崎0
りそな銀・・・小樽1 高崎0
21エリート街道さん:04/11/16 13:47:15 ID:WsKmSHgw
上場企業なんていろいろあるからね。
吉野家やノバだって上場してるし
22エリート街道さん:04/11/16 13:50:32 ID:bGhxJ2+V
西武鉄道は上場止めるらしいな。西武鉄道>>>>>>NOVAだと俺は思うが。
23エリート街道さん:04/11/16 14:06:23 ID:lSwZKG6z
伝統・実績からいって高崎経済大学に勝ち目はないと思うが
第一、あの適当な試験をどうにかした方が良い。とんでもない学力のやつが結構行ってるぞ。
24エリート街道さん:04/11/16 14:07:29 ID:qfAsgWEu
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj   帝京よくなっちゃいますね
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 丨   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´¦
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ∥ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ∥


25エリート街道さん:04/11/16 14:56:46 ID:iOgkWhKj
低レベルな争いだなw
26エリート街道さん:04/11/16 15:17:11 ID:5V+FIenv

高崎経済大は一度帝京と勝負して勝ち癖つけたほうが良いのでは
27エリート街道さん:04/11/16 21:26:19 ID:GgynLSfO
あげ
28baobab:04/11/16 21:28:34 ID:T69fh+zu
東京の学生100人に聞きました
小樽商科大学って知っていますか?
2人 聞いたことがある
2人 北海道にある商業系の国立大学
96人 新設のドキュン私立大学ですか?
29エリート街道さん:04/11/16 21:28:43 ID:n9SHjof0
売名行為ですから、充分日本全国に
名前を宣伝できています。
30エリート街道さん:04/11/16 21:35:33 ID:f1RVUPLh
>>28
おまえ、調べてもいないくせに勝手なこと言わない方がいいよ
31エリート街道さん:04/11/16 21:40:44 ID:KvciDpJD
樽商を知らない企業人ってドキュソしかいないと思う。
ある程度以上の大企業なら、役員管理職数の上位に小樽商科大学がたいていある。
上場企業全体でも、樽商は小規模校ながら、常にベスト30位くらいにある。

人事なら当然知ってるが、普通のリーマンでもマンモス大学ばかりが上位にある中で
商科大学がただ1校上位にあり、しかも地方。
妙に目立ち記憶に残るはずだ。
32エリート街道さん:04/11/16 22:08:27 ID:G6kq82Np
小樽か?
やぱり首都圏の高崎経済に分があるか。
33エリート街道さん:04/11/16 22:10:07 ID:rRjg+PRg
代ゼミ 昨年度入試 模試偏差値(3教科)による合否状況
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
立教 経済 経済         59.9~58.0 合43 否76 合格率36.13%
明治 政治経済 経済       59.9~58.0 合47 否71 合格率39.83%
成蹊経済経営(地歴+数学型合計) 59.9~58.0 合14 否15 合格率48.27%
-----------------------------------------------------------------------
↑成蹊以上       成蹊の壁        ↓成蹊未満
-----------------------------------------------------------------------
中央 経済A 経済        59.9~58.0 合25 否23 合格率52.08%
青山学院 経済A         59.9~58.0 合63 否43 合格率59.43%
学習院 経済 経済        59.9~58.0 合30 否13 合格率69.76%
法政 経済A 経済        59.9~58.0 合63 否25 合格率71.59%
中央、青学って58でも60%うかるんだってさ
34エリート街道さん:04/11/16 22:12:41 ID:o/uwi+3K
商大は旧高商。
やっぱり伝統はある。
漏れは高経卒だが,知ってる先輩は
大学受験のときこういう受け方してた。
前期  北大経済
後期  樽商
C日程 高経経済

伝統の樽商か,勢いの高経か。
東北北海道出身者にとっては,どちらでも
いいような気がするが。
35エリート街道さん:04/11/16 22:17:34 ID:F+z5sCjd
東北地区だと、

前期 東北経済
後期 福島経済
中期 高崎経済

なんて組み合わせが多い。
36エリート街道さん:04/11/16 22:22:10 ID:KvciDpJD
東京でも圧倒的に樽商有利、地元北海道では言うまでもないだろう。
高崎が有利なのはせいぜい高崎市内だろう。
37エリート街道さん:04/11/16 22:23:09 ID:lwXmPeAp
小樽商科はどうしても凋落大学のいめじが。
38エリート街道さん:04/11/16 22:28:36 ID:64ubH0Cp
高経は,まだまだ若い大学だから
これからどう転ぶか,というところはある。
樽商の場合,東北北海道唯一の社会科学系
高等教育機関という過去のポテンシャル
(福島高商もあるけど)があるからなぁ。
その点では,樽商のほうが上かもしれないが。
39エリート街道さん:04/11/17 02:51:29 ID:GW6MtphS
>>37
確かに北海道そのものが栄えたのは、明治時代だけだしなあw
北海道なんて、戦後は旧ソ連への防衛基地だったし。
40エリート街道さん:04/11/17 03:00:04 ID:GW6MtphS
>>36
それは甚だしい勘違い。
東京では、小樽商科と函館大と札幌大の区別もつかない。
小樽市(町?郡?村?)の場所すら知らない人が大半
だと思うよ。
41エリート街道さん:04/11/17 18:00:23 ID:ZmiWs6cU
>>40
それも事実だけど、知名度でいえば、小樽商科>高崎経済だろうね。
大体東京でも大半の人は大学のことなんて詳しく知らない。
一橋や東工大のキャンパスがどこにあるか知ってるやつのほうが少数派。
42エリート街道さん:04/11/17 18:26:12 ID:KbufhVz4
つうか、大衆の9割は低学歴。
その低学歴の知名度なんてどーでもいいだろw

都内の低学歴は東京六大学やマーチに日当駒戦くらいしかシラネーヨ。
北大や東北大、京阪神すらもしらないのが大半。
43エリート街道さん:04/11/17 22:13:26 ID:KbufhVz4
43
44エリート街道さん:04/11/18 11:41:11 ID:8WCcm++Y
スレタイの二つも問答無用で低学歴だけどw
何偉そうに語ってんの?
45エリート街道さん:04/11/19 19:34:48 ID:NMpzqHnV
マーチレベルの小樽商科のほうがいいに決まっているだろ。
高崎経済は日東駒専レベル。
46エリート街道さん:04/11/19 20:20:15 ID:dx98px0h
戦前財界で一大勢力を誇った
旧三大高商の一角の名門小樽と
戦後設立の高崎短大が母体の高崎経済。

そもそも格が違いすぎると思うが。
47エリート街道さん:04/11/19 22:42:41 ID:KOxSy/zd
45の凄まじい決め付け方はポンを連想させるなw
48エリート街道さん:04/11/19 23:12:40 ID:UUDB+/u4
まー伝統からいったら樽商だろう。ただ地理的な面から高崎の方が選ばれ
るんだろう。でもね、中身の充実さは樽の方が圧倒的だよ。
49エリート街道さん:04/11/19 23:46:34 ID:XrphTULc
地元民以外でこんな文系のショボイ単科大が選択肢に入る時点で正気じゃない
50エリート街道さん:04/11/20 00:14:16 ID:gxnLYRWT
>>48
高経の場合、受験生が積極的に選んできたのならよいのだが、他校に選んでもらえなくてくる奴ばかりですよ。
51エリート街道さん:04/11/20 10:33:24 ID:or+x3EFJ
>>49
そのショボイ単科大学にマーチは就職で負けていますよ。
52baobab:04/11/20 10:34:47 ID:A2ttNnqg
タルショーは北海道ではまだ知名度あるかもしれないけど
首都圏じゃ若い人なら高学歴でも学歴ヨタしかしらないよ
53エリート街道さん:04/11/20 10:35:01 ID:+WyRP00D
マア、マーチよりは余裕で上だろう。
54baobab:04/11/20 10:41:21 ID:A2ttNnqg
平成15年は「関東」から3人だけしか入学してないね・・・。
まぁそんなもんだろうな。
55baobab:04/11/20 10:44:27 ID:A2ttNnqg
毎年90パーセント以上が道内出身者で占められる。
56エリート街道さん:04/11/20 10:46:53 ID:+WyRP00D
それであの就職実績。
都内の超一流企業に就職し放題だ。
凄すぎる。
57エリート街道さん:04/11/20 11:18:38 ID:ParATCZm
>>56
旧高商では樽商は就職は異様強い。(トップ)
2番手は滋賀。ここも都銀に入れたり、
首都圏企業にもつよい。
まず高崎経済はこの2つ以外の
香川や福島などに勝ってからこのレベルに喧嘩売れ
都銀0だろ。
58エリート街道さん:04/11/20 11:19:19 ID:VUCnCP9a
>>56
妄想乙
59エリート街道さん:04/11/21 06:35:06 ID:XMd/DeRX
学生時代はいろいろな情報が手に入る都会の方が有利かもね。
そういう意味では東京の私立の方がいいんだろう。でも地方
では樽の選択もあり得るってことだ。
60エリート街道さん:04/11/21 08:37:51 ID:96GLM0E+
つーか、インターネットで情報が見れる時代に
東京にいる意味があるのだろうか。
61baobab:04/11/21 09:02:35 ID:qKA9cGBC
インターネットで何でも見れると思うやつは地方にいればいいじゃん
62エリート街道さん:04/11/21 10:17:41 ID:qS6Q/AK/
しかし、そのインターネットの会社はほぼ全て東京にあるという現実。
地方では現実の情報も優秀な人材も集まりにくいという現実。
63僻地駅弁は論外:04/11/21 19:58:59 ID:TqDWFc/4
東京>東京工業=京都>一橋>大阪=名古屋=東北≧慶應義塾=九州>早稲田=北海道=横浜国立>神戸=上智=千葉=筑波≧東京都立=東京理科≧大阪市立=青山学院=明治=立教>中央=法政=関西学院≧学習院=関西=成蹊≧南山=成城=明治学院

同志社、立命館、国士舘はランク外
64エリート街道さん:04/11/21 20:02:20 ID:Viem30IM
【国公私立パーフェクトランキング】

A級上位: 東大 京大
A級中位: 一橋 東工 阪大 国立医学部
A級下位: 東北 名大 九大 筑波 神戸 横国(早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 北大 東外 お茶 千葉 阪市 都立 (早慶 中位)
B級下位: 横市 金沢 阪府 京府 岡山 広島 熊本(マーチ関関同立上位)      
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 長崎(マーチ関関同立中上位)           
C級中位:山形 茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 徳島 鹿児島(マーチ関関同立中下位)     
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 弘前 岩手 山口 福井 高知 大分 宮崎 (成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (日東駒専 産近甲龍)
65エリート街道さん:04/11/21 20:35:21 ID:96GLM0E+
つうか東京だけしか知らないとか、ある一つの地方(まあ地元だなw)だけしか
知らないようじゃ、エリートとしてやっていけないだろう。

役所でも大企業でも幹部候補は全国転勤しながら登っていく。
66エリート街道さん:04/11/22 01:51:45 ID:hX8GcYCA
東京>東京工業=京都>一橋>大阪=名古屋=東北≧慶應義塾=九州>早稲田=北海道=横浜国立>神戸=上智=千葉=筑波≧東京都立=東京理科≧大阪市立=青山学院=明治=立教>中央=法政=関西学院≧学習院=関西=成蹊≧南山=成城=明治学院

同志社、立命館、国士舘、高崎経、小樽、都留文、兵庫県立、大阪府立はランク外
67エリート街道さん:04/11/22 18:46:38 ID:jEdGeFow
なんかわけわからん序列だなw
まあ私大生だろう。
68エリート街道さん:04/11/22 22:56:43 ID:x9s3DYld
>>67
高崎経済の学生さんには理解できないかな?
69エリート街道さん:04/11/23 11:33:02 ID:fGKpW+cX
北に一星あり

小なれど其の輝光強し
70めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/11/23 22:01:06 ID:x99FpqpX
いや最近札幌圏も星見えないから大気汚染で。
71エリート街道さん:04/11/24 00:26:49 ID:xZTF7D4j
樽商がそこそこレベルがあったのは、戦前に軍の基地があって
内地から来るエリートの子息がいたからだろ。
今の樽商は単なる下位駅弁にすぎない。
72エリート街道さん:04/11/24 03:02:21 ID:PDTSpufs
>>71 きもい学歴ヲタ乙
73エリート街道さん:04/11/24 03:22:12 ID:xZTF7D4j
>>72
おまえのほうがキモいよ。違う意見なら理屈で反論すればいいのにw
これだから低学歴は、万人に馬鹿にされる。
74エリート街道さん:04/11/24 03:32:30 ID:4GP6e6Oa
しかし高崎経済大ってのも、高崎の寂れた町外れにある
ガラの悪そうな学生が学校の前のコンビニにたむろっている
さえない学校だけどな。校舎だけなら畑の中だけど
高崎商科大の方がまだいいんじゃね。
75エリート街道さん:04/11/24 03:50:59 ID:xZTF7D4j
寒い大雪の中よりは、首都圏近郊の畑の中のほうが100倍ましだと思うが
76帝京平成大学生:04/11/24 03:51:27 ID:A6D8PfG2
Dランク大学が惨めに比べあってんじゃねーよ!学歴板の皆さん、目を覚まして下さい!
3、2、1、帝京!平成!!
77エリート街道さん:04/11/24 04:07:08 ID:nwyt8gau
高音多湿の中よりは、欧州に近い気候のほうが100倍ましだと思うが
78エリート街道さん:04/11/24 04:12:35 ID:xZTF7D4j
マイナス20度と言ったら、室内でさえ凍死する気温じゃないか。
暖房付け忘れてそのへんで居眠りしたら、死んじゃうのか。
怖すぎる。
79エリート街道さん:04/11/24 04:20:10 ID:897MW07O
高崎経済があるのに何で高崎商科大なんて作ったんだ?
80エリート街道さん:04/11/24 04:24:50 ID:xZTF7D4j
>>79
高崎商科短大の改組だよ。91年の大学設置基準の大綱化で
それ以降、短大の大学昇格が非常に簡単になった。   
81エリート街道さん:04/11/24 04:27:11 ID:nwyt8gau
プラス40度と言ったら、イラクの真夏の砂漠と同じ気温じゃないか。
冷房壊れたら熱中症、脱水症で死んじゃうのか。
怖すぎる。
82エリート街道さん:04/11/24 04:29:09 ID:xZTF7D4j
>>81
プラス40度?それはベトナムの話しかね?ww
北海道がマイナス20以下になるのは事実だろうに。
83エリート街道さん:04/11/24 04:35:48 ID:nwyt8gau
今年東京では最高気温40℃を観測。
東京の大手町では39.5℃、千葉の市原は42℃!
40℃って…高熱ですよ!!
息遣いも荒く、体もだるく、食欲も失せます。自分の体温よりも高いって…。

http://gmos.moo.jp/blog/archives/000365.html
84エリート街道さん:04/11/24 04:37:19 ID:nwyt8gau
北海道は近年の温暖化で、いいとこ真冬の夜でもマイナス5~10℃くらいだよ。
85エリート街道さん:04/11/24 04:40:17 ID:xZTF7D4j
>>83
そういう数十年に一度の、極めて例外的な数字をもってこないように。
北海道日本海側は「例外なく」マイナス20度の凍死世界じゃないか
86エリート街道さん:04/11/24 04:41:23 ID:nwyt8gau
日本海側って暖かいんだが…
雪が多いだけで。
低脳だなあw
87エリート街道さん:04/11/24 04:45:31 ID:xZTF7D4j
>>86
北国の「暖かい」の基準がどうもわからんな・・
雪が10メートル積もる山間部よりはましということか
88エリート街道さん:04/11/24 04:47:00 ID:nwyt8gau
雪が降る=寒い
これ低学歴の発想w

日本海側は西日本でも雪が多い。
89エリート街道さん:04/11/24 04:53:06 ID:xZTF7D4j
>>88
北国人は、雪を暖かいと感じるのか。
すごい耐久性だな。

日本人は、雪が降ったら寒くて一歩も外に出れない
人が大半だと思うが。
90エリート街道さん:04/11/24 09:27:34 ID:LI39dqZ5
xZTF7D4jはもう高崎経済とか樽商とかどうでもよくて
北海道を蔑視したいだけのようにみえる
91めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/11/24 10:18:55 ID:VP14gfgY
小樽、確かに雪はすごかったがインフラが整ってる
(ロードヒーティング等)からそれほど酷いと思ったことはない。
電車も首都圏と違って積雪1m程度では止まらないし。
92エリート街道さん:04/11/24 15:11:00 ID:ZtvwOMic
高崎経済大付属高→高崎経済大は例年20名ほどいるが総じて優秀と聞く。しかし樽商に大挙して押し寄せる手稲高生はなぜか無気力である。
93エリート街道さん:04/11/24 15:27:57 ID:ZtvwOMic
以上のことから、樽商も国立行政法人となることをきっかけに一貫教育機関をつくるべきである。北照高を買い取り小樽商大附属高校とするべきである。
94エリート街道さん:04/11/24 16:10:56 ID:897MW07O
国公立の付属高校ってのは、当該大学への推薦枠ってのはないんだけど。
95エリート街道さん:04/11/24 16:14:09 ID:6IqUrVxD
>>94
公立の場合あるとこはある。
96エリート街道さん:04/11/24 17:53:04 ID:ZtvwOMic
高崎は勿論のこと、兵庫県立大附属なんて一学年160人中50人推薦で入る。また国立でも、愛媛大農学部附属高校は一学年120人中十数人が推薦で農学部にいけるよ。
97エリート街道さん :04/11/24 18:11:01 ID:fv9ijJns
>>92
高崎経済だけが突出している。
わなわなわな
http://www2.wind.ne.jp/takakeifu/shinro/h15/daigakuh15.htm
98エリート街道さん:04/11/24 20:05:52 ID:nwyt8gau
小樽商大サンシャインサテライトキボン
99不忍の池:04/11/24 20:34:22 ID:8tgtE8tc
官立高等商業学校の推移

小樽高等商業学校・・・小樽商大
福島高等商業学校・・・福島大経済学部
東京高等商業学校・・・一橋大、法学学部・大学院 経済学部 商学部
横浜高等商業学校・・・横浜国大、経済学部 経営学部 法学大学院
名古屋高等商業学校・・名古屋大学経済学部
高岡高等商業学校・・・富山大経済学部
彦根高等商業学校・・・滋賀大経済学部
和歌山高等商業学校・・和歌山大経済学部
神戸高等商業学校・・・神戸大経済学部、経営学部、法学部・大学院
山口高等商業学校・・・山口大経済学部
長崎高等商業学校・・・長崎大経済学部
大分高等商業学校・・・大分大経済学部
高松高等商業学校・・・香川大経済学部
100エリート街道さん:04/11/24 22:33:35 ID:Bzgt+NtQ
このスレにからすが登場するとは!
相当暇なんだな。
101めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/11/25 01:00:47 ID:DVICThJa
>>93
北照だけはかんべんしてくれ。マジで。
102エリート街道さん:04/11/25 19:10:50 ID:HyHR406T


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 3大高商は   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||小樽横浜長崎  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
~(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  ~(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は~い、先生。
    ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
      ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ
103エリート街道さん:04/11/25 22:43:37 ID:7oZnpZCO
>>90
北海道はともかくさすがに小樽は、みんな住みたくないよ。
104エリート街道さん:04/11/25 22:45:58 ID:7oZnpZCO
札幌の北海学園>>>>>小樽の樽商

実際情勢には、北海学園の方が人気があるだろ。
105天才 ◆UnoVCBcvMo :04/11/25 22:47:14 ID:6vmvZ3YV
>>104
小樽はセンターランク高いしOB優秀だし人気じゃないの
106エリート街道さん:04/11/25 22:48:22 ID:YNf+GGeg
でも東京では決して就職できないサッポロの北海学園。
107エリート街道さん:04/11/25 23:04:21 ID:HyHR406T
東京でも札幌でも樽商のほうが圧倒的だよ
こんなのアホでも分かることだろ?
108エリート街道さん:04/11/25 23:16:19 ID:7oZnpZCO
どうみても北海学園卒のほうが、女性にモテると思うのだが
109エリート街道さん:04/11/26 00:11:00 ID:9Dw9+UTm
学園卒なんて言ったら
女にバカにされるよw
110エリート街道さん:04/11/26 03:37:35 ID:MS6s88Yg
そういえば以前、ススキノに行った時北海学園の軍団が恥ずかしげもなく
大学名乗って偉そうにしていたな。
北海道では、あの程度の学歴でも使えるのか。
逆にうらやましい。
111エリート街道さん:04/11/26 16:31:49 ID:N0Ww3PLN
しかし、北海学園と樽を一緒にしないでくれよ。全然違うよ。ある程度
の年齢以上の人ならだれでも知っている。伝統が違うよ。
112アタマとったか:04/11/27 00:33:36 ID:cCPtalx+
官僚育成の東大、理工系の研究機関であった京大、東北大などの旧帝大
に対し、旧高商はCaptain of Industry(産業界のリーダー=ビジネスエリート)
の育成を旗印に政府により設置された学校である。
その経済界における実力は凄まじく、一橋は財界を、神戸も関西財界を
牛耳り、大阪市立と並び三商大と称されていたのである。
また小樽・横浜・長崎は三大高商と呼ばれ全国に其の名を轟かせていた。
一期校二期校時代には、横浜・滋賀の2高商が二期校最強と呼ばれ当代
随一の俊才を集めた。
高商の初任給は大学生より年下であるにも関わらず、一般高商でも早慶
と同水準であり財界からの期待の高さが伺える。
どこで何を学ぶんだかその学問の中身、実力、実学が重視される時代に
なり高商アカデミズム、実学の精神・伝統・実績・経済界とのパイプ、
名門の血統が見なおされ、急激に落ち込むマンモス私大と好対照をなして
いる。
諸君、名門復活のときがきたのだ

キマッタ!
113アタマとったか:04/11/27 00:36:01 ID:cCPtalx+
戦前の高学歴社員の初任給(三菱)
東京帝大・東京高商40円
神戸高商35円
小樽・山口・長崎高商30円
早稲田・慶応30円
明治・中央・法政・立教・日大・専修25円
東北学院23円

私立は大学とは名ばかりで、早稲田・慶応でようやく一橋・神戸以外の高商と同評価。
だが卒業年齢が高商のほうが若いので、早慶以上の待遇といえる。
marchなど論外である。
114エリート街道さん:04/11/27 03:58:42 ID:2vsEPdzt
みんなわかったかい。北海学園なんて論外だよ。
115エリート街道さん:04/11/27 08:40:11 ID:U42eSoLu
少なくとも樽は名門だが
高崎は名門ではないな。
116エリート街道さん:04/11/27 19:15:07 ID:UN5b93LA
>>113
昔の高商はエリートしか行かなかったからねえ。
今の駅弁経済と比較するのはやめた方がいいぞ。
117エリート街道さん:04/11/27 19:19:00 ID:U42eSoLu

    ∧_∧ 旧高商はエリートでアール!!
   ( `∀´)   ι ゚
   ( ¶¶¶ つ匚τ゚ °
  | ̄☆高商☆ ̄|
118エリート街道さん:04/11/27 20:30:52 ID:a9afoIgh
両大学とも、10年位前までに入学した学生はそこそこ賢かった。

今はどっちもアホですから~。残念!
119エリート街道さん:04/11/28 03:56:51 ID:huNqsgEH
確かに樽は教授陣が充実しているがなんせ、学生の質が下落してきていて
それについていけないというのが実情だ。腰をおちつけて勉強するのには
いいとこなんだけどね。
120エリート街道さん:04/11/29 00:37:42 ID:J40fNQAY
まあ関東人なら間違いなく、高崎経済にいくだろうな。
関東から海を越えて寒い駅弁の樽症にいっても意味ねえだろうし。
121エリート街道さん:04/11/29 01:44:04 ID:gs4XVfXc
>>120
高崎でも小樽でも一人暮しするなら遠くても小樽に行くよ。
「まあ群馬人なら間違いなく、高崎経済にいくだろうな」なら分かる。
122エリート街道さん:04/11/29 02:23:52 ID:3yH1X1jX
両方ともいかねーよw
何が悲しくて田舎の単科大に・・
123エリート街道さん:04/11/29 03:03:37 ID:J40fNQAY
>>121
群馬って言っても高崎経済は埼玉県県境付近だろ。
埼玉・栃木なら余裕で自宅通学できるだろうよ。
124エリート街道さん:04/11/29 05:38:28 ID:+WHOfg8J
東京育ちの人は案外地方の大学にいってるもんだよ。
得に都心部に近い人達。

田舎モノが東京に出たがるのと同じなんだろうな。
あと一人暮ししたい香具師とか。都内の大学なら全部通えちゃうし。
俺も東工大いけたけど東北大志望したしな。
125エリート街道さん:04/11/29 10:32:17 ID:yEnVOy7M
今はどっちもアホ大なのに、就職だけは実力以上の所に行ける。
先輩達に感謝するんだな。
126エリート街道さん:04/11/29 10:41:35 ID:Sjv8SXoz
>>125
そのセリフを総計マーチが言ってたら俺笑っちゃうよw
127エリート街道さん:04/11/29 10:57:16 ID:3yH1X1jX
>>124
地方って言っても限度があるだろ
128エリート街道さん:04/11/29 11:16:39 ID:gs4XVfXc
>>126
また身の程知らない公立馬鹿の登場か?
129エリート街道さん:04/11/29 23:06:37 ID:uX5uxO+l
東京→高崎 新幹線で40分前後
東京→小樽 orz
130エリート街道さん :04/11/30 11:29:32 ID:Yaa8xMdw
比較小対象外だろ!
小樽>>>>>>>>高崎
混じれ酢
131本当に強い大学:04/11/30 12:08:38 ID:hMPrFVqR
旧制度から新制大学移行時は、横浜国大は一期校で一橋大は二期校であった。
両校で交代する決まりになっていた。 つまり学生募集の制度で大學の内容には
関係ない話だ。 滋賀大も高商時代は比較的人材を出していたが(戦後、復員して
京都大経済学部に再入学して学界、経済界で成功したものもいる)大学時代は
横浜国大は勿論大阪大、神戸大にも及ばず、ローカル単科国立大を余儀なくされた。
教育が無ければ、滋賀商大として小樽商大と2商大といわれただろう。尚、横浜国大
では3高商は一橋、横浜、神戸だと思っているようだ。厳密には 経済 経営(商学)
各専攻の大学院(前期、後期)と法科大學院を有するのは一橋、横浜、神戸だけで
滋賀、長崎 小樽などは全く内容が異なるからである。横浜は国立第三商大といってよい。
132エリート街道さん:04/11/30 21:24:48 ID:+Iy5b0jA
>>107
東京から樽商行くやつなんて1人もいないよ。
133エリート街道さん:04/11/30 21:29:02 ID:+Iy5b0jA
>>107
少し古いデータだが(97年以降の国立大は、非公表が多いので)

95年の首都圏から樽商への合格者(大学入試全記録による)
東京0名・埼玉0名・千葉0名・神奈川1名(首都圏には3500も人口がいるのにww
134エリート街道さん:04/11/30 21:30:26 ID:MTU9dvFY
>>132
去年は一人いた。
135エリート街道さん:04/11/30 21:33:31 ID:+Iy5b0jA
96年度の首都圏の樽商合格者(大学入試全記録参照)

東京都0名・神奈川県0名・千葉県0名・埼玉県0名
(首都圏から小樽消化行く奴がゼロwwww)

逆に北海道地区から、高崎経済合格者は68名(95年)

高崎経済>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小樽消化は明白

136エリート街道さん:04/11/30 21:34:12 ID:Ix2KzoAO
  →早慶→横国(関東コース)
一橋
  →神戸→阪市(関西コース)

私立行く金のない人は、早慶の代わりに神戸が入る。
137エリート街道さん:04/11/30 21:34:59 ID:+Iy5b0jA
↑結論
首都圏から、北海道駅弁行く奴なんて誰もいないんだよ
138エリート街道さん:04/11/30 21:37:39 ID:MTU9dvFY
:+Iy5b0jAは樽商のホームページすら調べられないのか?
首都圏の人口が3500だって!どこの村だよ。
139エリート街道さん:04/11/30 21:37:41 ID:USdwQMaT
>>131
おいからす
てめー
駅弁横浜国大>>大阪・神戸 見たい中書き方すんな
140エリート街道さん:04/11/30 21:39:36 ID:USdwQMaT
小樽はいいと思うよ
からすは嫌いだけど、並みの駅弁で都銀や証券入れる
の滋賀と小樽だけだし。
高崎は都銀や証券入れる
141エリート街道さん:04/11/30 21:48:15 ID:MTU9dvFY
もし東京に人間でも高崎と小樽のどちらかしか選択できないのなら小樽に
行くだろ。
実際には、他にも選択肢があるから東京から小樽行く奴が少ないだけ。
一方高崎行く奴は大抵は高崎に入りたくて入ったんじゃない。他に合格し
たところがなかったから。
142エリート街道さん:04/11/30 21:53:18 ID:d/oq7uZv
121 名前: エリート街道さん 投稿日: 04/11/29 01:44:04 ID:gs4XVfXc
>>120
高崎でも小樽でも一人暮しするなら遠くても小樽に行くよ。
「まあ群馬人なら間違いなく、高崎経済にいくだろうな」なら分かる。

141 名前: エリート街道さん 投稿日: 04/11/30 21:48:15 ID:MTU9dvFY
もし東京に人間でも高崎と小樽のどちらかしか選択できないのなら小樽に
行くだろ。
実際には、他にも選択肢があるから東京から小樽行く奴が少ないだけ。
一方高崎行く奴は大抵は高崎に入りたくて入ったんじゃない。他に合格し
たところがなかったから。


ID:gs4XVfXc=ID:MTU9dvFY

しつこく連投アンチ高経ご苦労
143エリート街道さん:04/11/30 21:56:05 ID:KgkaXD50
福島出身の俺からしたら、やっぱ高崎かなぁ。寒いからこれ以上北に住みたくない。
でも、福島と群馬って尾瀬で接してるけど、電車使って行くとかなり時間かかるんだよな。
144首都圏での一般的認識:04/11/30 21:58:05 ID:zId9oPtr
東京 東京医科歯科
防衛医科 東京工業 一橋 東京藝術 京都
東北 慶應義塾 名古屋 お茶の水女子 大阪 早稲田 東京外国語 北海道
ICU 東京学芸 九州 横浜国立 千葉 筑波 東京都立 上智 津田塾
東京農工 防衛 横浜市立 電気通信 埼玉 中央 東京理科
明治 立教 金沢 信州 学習院 広島 静岡 青山学院 神戸
成蹊 法政 明治学院 芝浦工業 茨城 立命館 同志社 高崎経済
武蔵工業 成城 南山 関西学院 山梨 群馬
日本 福島 関西 近畿 神奈川 國学院 東京経済 宇都宮 都留文科 学習院女子
関東学院 帝京 創価 大妻女子 甲南 兵庫県立 近畿 僻地駅弁

兵庫、龍谷、京都産業、神戸学院はランク外。
145エリート街道さん:04/11/30 21:58:44 ID:+Iy5b0jA
>>138
3500⇒3500万人だろ(これを勿論解釈という)
寒さで脳みそ萎縮しちゃっやだよ。

>>141
そういう妄想むくむくなありえない仮定をしないように。
現実には首都圏から、樽商合格者はゼロなんだから。
(素直に北海道にあるハンデを自覚してください)
146エリート街道さん:04/11/30 22:03:09 ID:USdwQMaT
>>144
ネタ乙
147エリート街道さん:04/11/30 22:34:50 ID:MTU9dvFY
>>145
高崎の馬鹿の考えることはすごいね。
何が解釈だよ。馬鹿じゃねえの。
高崎経済って恥ずかしくないのかよ。小樽がどうのこうの言えるレベ
ルじゃないだろ?
148エリート街道さん:04/11/30 22:35:00 ID:ZNxqCWZJ
英国出身の俺からしたら、やっぱ小樽かなぁ。暑いからこれ以上南に住みたくない。
でも、小樽とロンドンって緯度がほとんど同じだけど、経度はかなり離れてるんだよな。
149エリート街道さん:04/11/30 22:43:25 ID:+Iy5b0jA
>>147
つまらん妄想はいいです。事実だけを見てください。

北海道地区から、関東の高崎経済合格は68人。
3500万人の首都圏から、北海道地区の樽商合格は0名。
(これが北海道と本土の格差です)
150エリート街道さん:04/11/30 22:51:08 ID:USdwQMaT
小樽に4人入学してるんですが【東京も1人】
151エリート街道さん:04/11/30 22:52:09 ID:USdwQMaT
152エリート街道さん:04/11/30 22:53:27 ID:+Iy5b0jA
>>150
いつの年?ソースはありますの?
153エリート街道さん:04/11/30 22:56:52 ID:USdwQMaT
>>152
>>151がソースです。
最新の。
154エリート街道さん:04/11/30 23:02:42 ID:KgkaXD50
うわ、すげぇな。
ジモティが9割以上じゃん。
こんな国立って珍しいんじゃない?
155エリート街道さん:04/11/30 23:10:41 ID:MTU9dvFY
>>149
でそれが何か?
北海道でそこそこ優秀な学生が集まる樽商と全国から馬鹿ばかり集まる樽商
だったら樽商が良いに決まってるでしょう?
156エリート街道さん:04/11/30 23:24:33 ID:+Iy5b0jA
>>155
というか、私は東京でも樽商は圧倒していると嘘ぶいた>>107に反論したわけで。
樽商が、北海道限定だけで勝手に名門・エリートを自称するのは反論致しません。
(但し、その思い込みを日本本土に持ち込まないように)
157エリート街道さん:04/12/01 00:51:56 ID:alsnfc1z
何を隠そう、俺が東京出身の樽商入学者の一人
158エリート街道さん:04/12/01 00:59:18 ID:alsnfc1z
>156
つか、俺は東京の一流大手から内定もらいまくりだったわけだが。
就職良いとは聞いてたし先輩も良いところに決まってたが、まさか
これほどとは驚いた。
時期が来たらOBとか人事から電話かかりまくりであっさり内定ですた。
飛行機代、ホテル代もらって東京にいっては高校時代のつれと会って
帰ってたんだけど、早計マーチ全員悲惨な目に会ってマスタ。
何せ、俺が最終役員面接で東京に呼ばれた頃、そこ志望のつれはまだ
採用活動開始してないと思ってたようですた。
スマソ。糖蜜のリクがもう終ってること言ったらかなりショックだったような
ので、他にもすでに終了してる会社あったが言わないでおきますた。
159エリート街道さん:04/12/01 03:22:31 ID:AplUiQut
>>155
>北海道でそこそこ優秀な学生が集まる樽商と全国から馬鹿ばかり集まる樽商 だったら樽商が良いに決まってるでしょう?

ああ確かに。
極寒の僻地にあって全国から馬鹿ばかり集まる樽商なんてクソ大学には道民以外行きたがらない罠w
160エリート街道さん:04/12/01 03:38:37 ID:AplUiQut
>>155
つーか道民以外の女が数えるほどしかいねーよ!!w
いくらなんでもスタバとかドンキとか高島屋ぐらいあるんだろ?
高崎にだってそのくらいあるぞ。
161エリート街道さん:04/12/01 14:34:02 ID:R8NkenZy
H15 小樽商科金融系就職一覧
 十八銀行1 東京三菱2 北洋3 北陸2 北海道8 UFJ1
三菱信託3 旭川信用金庫1 渡島信用金庫1 空知信用金庫2
北海信用金庫2 稚内信用金庫1 国民生活金融公庫3  
住宅金融公庫1 商工中金1 中小企業金融公庫2 農林中央金庫1
北海道信用農業協同組合連合会1 北海道信用保証協会1
北海道労働金庫1  入や萬成証券1 新光証券1 大和證券2
日専連ニックコーポレーション1  日本ファースト証券1
住友生命1 第一生命2 日本生命4 明治安田10 共栄火災1
損保ジャパン5 DM1 東京海上火災保険5 三井住友海上火災保険1
162エリート街道さん:04/12/01 14:40:01 ID:alsnfc1z
三菱東京FGに5人も入るなんて
高崎経済には絶対無理だな。

まあマーチでも一人入るかどうかだがw
その入社した香具師もメスパン食だったりするわけだ。
首都圏には支店多いからな。
163エリート街道さん:04/12/01 14:46:38 ID:5POne0YE
雪があった方が、少し気温が上で雪が無いより温かみがあるというのは、
関東の人間が理解するのは難しいだろうな。
164エリート街道さん:04/12/01 14:54:52 ID:alsnfc1z
つうか、世界の先進国、主要国ってみんな北海道並の寒さと緯度のところにあるだろ。
南にいけばいくほどアホになっていく。

欧米人は北海道の気候はなんともないが、東京の暑さには耐えられないって
よく聞く。
165エリート街道さん:04/12/01 15:11:43 ID:wun4p+ZN
>>161-162
圧倒的に樽商が上だよ。
高崎経済は都市銀行は皆無で、トップクラスでせいぜい地銀の群馬銀行。

http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
166エリート街道さん:04/12/01 18:53:28 ID:7TslRGkK
樽商って単科大だから駅弁ですらないだろ
167エリート街道さん:04/12/01 19:05:32 ID:alsnfc1z
役員数も全然違うしな
168関東様♂ ◆ACV9t4pCE. :04/12/01 19:09:58 ID:DaCz+Bjf
SA 東京 東京医科歯科
A 防衛医科 東京工業 一橋 京都 慶應義塾
B 大阪 東京藝術 東北 名古屋 お茶の水女子 早稲田 東京外国語
C 北海道 ICU 東京学芸 九州 横浜国立 千葉 筑波 東京都立 上智 津田塾 航空保安
D 東京農工 防衛 横浜市立 電気通信 中央 埼玉 東京理科 神戸 立教
E 名古屋工業 明治 金沢 海上保安 信州 学習院 広島 静岡 青山学院 東京女子
F 京都工繊 成蹊 法政 明治学院 芝浦工業 茨城 同志社 高崎経済 聖心女子
G 静岡県立 武蔵工業 成城 日本女子 南山 関西学院 東京経済 山梨 群馬 立命館 日本
H 福島 東京電気 武蔵 関西 神奈川 神奈川 國学院 東海 宇都宮 獨協 大阪外国語 都留文科 学習院女子 岡山 東京農業 新潟 工学院
I 熊本 東京工科 関東学院 大阪市立 愛知 名古屋市立 帝京 創価 大妻女子 甲南 名城 大阪府立 兵庫県立 近畿 神田外国語 小樽商科 前橋工科 奈良女子 神奈川工科

ランク外(主なもの) 愛知学院、金城学院、中京、兵庫、国士舘、甲子園、芦屋、神戸学院、四国学院、僻地駅弁
169エリート街道さん:04/12/01 19:14:48 ID:alsnfc1z
意味不明だなw
170エリート街道さん:04/12/01 21:22:40 ID:Weu4C7LI
>>168
立命館がつりどころか
171エリート街道さん:04/12/02 08:25:32 ID:UjQv2Ekn
鶴鷹マンセー!!
ってごるぁ!都留文はどうしたんだよ!!
172都留高校→都留文科は負け組w:04/12/02 08:30:32 ID:GMcpKj+B
SA 東京 東京医科歯科
A 防衛医科 東京工業 一橋 京都 慶應義塾
B 大阪 東京藝術 東北 名古屋 お茶の水女子 早稲田 東京外国語
C 北海道 ICU 東京学芸 九州 横浜国立 千葉 筑波 東京都立 上智 津田塾 航空保安
D 東京農工 防衛 横浜市立 電気通信 中央 埼玉 東京理科 神戸 立教
E 名古屋工業 明治 金沢 海上保安 信州 学習院 日本女子 広島 静岡 青山学院 東京女子
F 京都工繊 成蹊 法政 明治学院 芝浦工業 茨城 同志社 聖心女子
G 静岡県立 武蔵工業 成城 南山 関西学院 東京経済 山梨 群馬 高崎経済 立命館 日本
H 専修 福島 東京電機 武蔵 東洋 小樽商科 関西 山口 神奈川 國学院 東海 宇都宮 獨協 大阪外国語 都留文科 学習院女子 岡山 東京農業 新潟 工学院
I 千葉工業 亜細亜 駒沢 熊本 東京工科 関東学院 大阪市立 愛知 名古屋市立 帝京 創価 大妻女子 西南学院 甲南 名城 大阪府立 兵庫県立 近畿 室蘭工業 神田外国語 前橋工科 奈良女子 神奈川工科

ランク外(主なもの) 愛知学院、金城学院、大阪学院、中京、兵庫、国士舘、関西国際、北見工業、甲子園、芦屋、神戸学院、四国学院、僻地駅弁
173エリート街道さん:04/12/02 18:00:44 ID:7xxEjank
なんか糞みてえな東京”の”大学ばっか上位だなw
174エリート街道さん:04/12/02 22:48:48 ID:XzkkBjs+
>>165
小樽商科の就職がいいのは、大昔のOB(おじいちゃん取締役世代)に
優秀な人が多いからだろ。
これらの人たちが、取締役を辞め死に絶えれば小樽商科の就職状況は
分相応な下位駅弁レベルになるはず、
175エリート街道さん:04/12/03 00:23:21 ID:2PuebUVL
>>163
今朝の気温がマイナス6度だったくせに。
寒すぎるぞ北国原人。
176エリート街道さん:04/12/03 06:55:58 ID:NZRgr+7h
英国でもドイツでもアメリカでもマイナス6度くらいあたりまえ。
177エリート街道さん:04/12/04 01:47:56 ID:V2ZIW6++
>>174
そんなことはない。
大昔のOBが優秀だったのは確かだ。今はレベルが下がって
いるのも確かだ。
しかし企業は小樽商科大学の学生を採用し続ける。
何故か?
人事は前例主義だからだ。
採用で、優秀な人材を見分けるのは難しい。筆記テストと、
何回かの面接で見分けるのなんて無理だ。
だとすると、大学名に頼るしかない。
だったらその時々の難易度の高い大学から採ればよいと思
うだろ?でもそれで成功するか?企業で成功する能力と受
験学力とは異なるものだ。絶対に何割かは失敗となる。
本来は失敗して当たり前なんだが、やはり企業というもの、
簡単に失敗しましたはいそうですかとはいかない。
ところが前例に従い採用すれば、失敗しても不問なのだ。
だれだって責任は取りたくないだろ?とくに高崎経済のよ
うな無名校からなどリスクが高くてとてもじゃないが採用
できない。
例え高崎の学生の方が優秀だとしてもやはり採用して失敗
だったと思われる奴も出てくる。そういう奴の数が、小樽
より少なくても確実にいる以上人事としては怖いわけ。
178エリート街道さん:04/12/04 01:49:18 ID:ga1AjxCe
じゃあヨドバシカメラやセイコーマートは何だ?
179エリート街道さん:04/12/04 01:52:56 ID:BaPK1qrp
マジレス  高崎経済の就職先を見れば一発で終了します。

御陀仏
180エリート街道さん:04/12/04 02:03:09 ID:V2ZIW6++
>>178
ヨドバシカメラやセイコーマートにいきたい奴だって入るだろ?
ヨドバシカメラやセイコーマートに入っちゃいけないのか?
181エリート街道さん:04/12/04 02:06:51 ID:BaPK1qrp
182エリート街道さん:04/12/04 07:54:29 ID:f9O1HxcO
樽商>>>>>>高経大だ。確定だ。
183エリート街道さん:04/12/04 08:04:30 ID:HbP8M/zG
樽からヨドバシカメラやセイコーマートなんてごく一部だろ
つか、樽からは負け組でもヨドバシカメラやセイコーマート
に入れるってことだ。

早計の負け組なんてニートは除外してももっと悲惨だろ。
しかもその悲惨な奴の数が多い。
184エリート街道さん:04/12/04 08:13:57 ID:f9O1HxcO
総計なんて名前だけ。都会生活を味わったあとは悲惨な就活が待って
いる。大量の無職者を生んでおいて大学はちゃんとアフターケアはして
いるのかい。
185エリート街道さん:04/12/04 08:14:44 ID:SNxFAsC7
気候論争が面白すぎる。
186エリート街道さん:04/12/04 08:38:59 ID:HbP8M/zG
小樽商科金融系就職一覧(大手金融、政府系金融)
商学部定員450名

明治安田    10 
三菱東京FG    5
東京海上火災保険 5
損保ジャパン   5
日本生命     4
国民生活公庫   3
中小企業公庫   2
みずほFG    2
第一生命     2
大和證券     2
農林中金     1
住宅金融公庫   1
商工中金     1
信用保証協会   1
三井住友海上   1
野村證券     1
住友信託     1
UFJ銀行    1
住友生命     1


187エリート街道さん:04/12/04 08:40:13 ID:JvMcej1q
財界での人脈、社会の浸透度みても圧倒的に樽商でしょ。レースにならん。
樽商に喧嘩吹っかけて同じ土俵にのってるかのように見せかけようとしてるだけ。
すれ立てたヤシのこんたんミエミエ
188エリート街道さん:04/12/04 08:53:44 ID:HbP8M/zG
高崎経済金融系就職一覧(大手金融、政府系金融)
経済学部(480名)+地域政策学部(180名)

国民生活公庫 2
中小公庫   2
商工中金   1
住宅金融公庫 1
大和證券   1
189エリート街道さん:04/12/04 08:54:44 ID:HbP8M/zG
丸っきり勝負になってないと思われ。
高崎経済は大和證券以外、民間大手に誰も入ってない。
190エリート街道さん:04/12/04 08:58:24 ID:HbP8M/zG
東京から入るなら地理的に近い高崎経済だという香具師が多いが、
卒業後東京に戻ってきたらブラックか中小になると思われ。

樽商に入っていれば卒業後東京に戻ってきたら大手に就職となる確立が高い。
私大と比較しても大手への就職可能性は慶応並だと思われ。
大手への就職希望者と就職者数見れば、早稲田やマーチよりは絶対高い。
191エリート街道さん:04/12/04 09:09:24 ID:JvMcej1q
>>187-190で勝負あったな! 
192エリート街道さん :04/12/04 09:54:15 ID:KdV3PMt3
一流企業役員数も樽商圧勝。
高崎経済なんて殆ど居ねーよ。

http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou-kobetsu.html
193エリート街道さん:04/12/04 10:06:31 ID:JvMcej1q
高崎経済って40年前にできた短大が前身って聞いたが・・・
別のすれで東京経済大、流通経済大にあやつけられてた。
樽商のコールドゲームでもう終わりにすれば?
194エリート街道さん:04/12/04 10:28:11 ID:JvMcej1q

違う!短大が40年前に今の大学になったんだ
195エリート街道さん:04/12/04 10:35:35 ID:HbP8M/zG
樽商は東京外国語より就職はいいよ。
文系単科大学で見ると、日本一の就職。

一橋を単科とすると、樽商は一橋と東京外国語の間のレベル。
196エリート街道さん:04/12/04 10:39:08 ID:HbP8M/zG
格も下の順

東京高等商業学校 東京商大 一橋
小樽高等商業学校      小樽商大

東京外国語学校       東京外大


高崎は…戦後設立のただの高崎短大。
その頃小樽商大は小樽高商の名声を引き継いだ名門大学として全国的に有名な存在。
レベル差激しすぎ。
197エリート街道さん:04/12/04 10:56:41 ID:XjKFzL8e
もうそろそろ、その辺にしておいてやったら?

大人なら、一つくらい逃げ道を作ってあげなきゃ。
198エリート街道さん:04/12/04 12:20:45 ID:UYYWgLss
馬鹿樽の妄想が激しすぎて藁たww
樽商なんて学園とどっち行くか迷うレベルなのに
199エリート街道さん:04/12/04 12:30:32 ID:BaPK1qrp
想像してください。
偏差値の2~3程度の差と大学図鑑で大学を選んだ人間のその後の人生




200エリート街道さん:04/12/04 13:14:33 ID:IH4e+3WG
>>198
樽商>>>>>>>>>学園です。勘違いしないように。
201エリート街道さん:04/12/04 14:06:05 ID:dhjjS5Ht
就職は偏差値ではない
就職板行ってごらん
202めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/12/04 14:10:26 ID:nvZbj4A9
樽スレ名物樽笑スロプロ氏
そろそろ降臨期待
203エリート街道さん :04/12/04 14:44:15 ID:KdV3PMt3
前身が短大の高崎なんて無名大と比べられる樽商がかわいそう。
204エリート街道さん:04/12/04 15:52:26 ID:oHwjBBI7
馬鹿樽が暴れているスレはここですか
205エリート街道さん:04/12/04 15:59:40 ID:9MfLqBFR
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
206エリート街道さん:04/12/04 16:52:28 ID:HbP8M/zG
120 :エリート街道さん :04/11/29 00:37:42 ID:J40fNQAY
まあ関東人なら間違いなく、高崎経済にいくだろうな。
関東から海を越えて寒い駅弁の樽症にいっても意味ねえだろうし。

129 :エリート街道さん :04/11/29 23:06:37 ID:uX5uxO+l
東京→高崎 新幹線で40分前後
東京→小樽 orz

156 :エリート街道さん :04/11/30 23:24:33 ID:+Iy5b0jA
>>155
というか、私は東京でも樽商は圧倒していると嘘ぶいた>>107に反論したわけで。
樽商が、北海道限定だけで勝手に名門・エリートを自称するのは反論致しません。
(但し、その思い込みを日本本土に持ち込まないように)



207エリート街道さん:04/12/04 16:53:40 ID:HbP8M/zG

就職先を見れば、東京でも樽商の圧勝だと思うが?
208エリート街道さん:04/12/04 21:03:04 ID:yinncYu8
週刊ダイヤモンド 10/25日号より
学生数あたり上場企業役員・管理職出現数
2003年上場企業役員管理職社数を1969年学生数で割った数値
 
 1位東工大  110、6%  2位小樽商科大 57、9%
 3位一橋大   44、8%  4位東京大   32、1%
 5位京都大   29、6%  6位名古屋工業大25、6%
 7位大阪大   24、9%  8位神戸商科大 24、7%
 9位慶應義塾大 24、3% 10位神戸大   24、1%
11位北海道大  23、5% 12位九州大   19、3%
13位名古屋大  19、1% 14位大阪府立大 18、9%
15位九州工大  18、6% 16位東北大   18、5%
16位姫路工大  同率    18位京都工繊大 17、1%
19位早稲田大  16、6% 20位大阪市立大 16、2%

209エリート街道さん:04/12/04 22:04:57 ID:m2ibJMRj
どっちもカス
210エリート街道さん:04/12/04 22:29:54 ID:jOKqca1X
>>195のレス見て今日一番笑ったw
211エリート街道さん:04/12/04 23:35:18 ID:cI70EBbZ
小樽高商と市立の短大上がりじゃ格が違うと思うが。
東京から近くてもわざわざ高崎なんかいく奴は稀。殆ど地元県内の学生じゃない?
樽商は一応知名度は全国区。 高崎なんかに絡まれていい迷惑。
212エリート街道さん:04/12/04 23:35:28 ID:JBmvMO5p
 S級 : 東大 京大 国立医学部  慶大(医)

 A級 : 一橋 東工 北大 東北 名大 阪大 九大 神大 早慶 

 B級 : 筑波 千葉 横国 金沢 熊本 阪市 岡山 広島 上智 
 
 C級 : 新潟 埼玉 三重 信州 横市 名市 京府 マーチ 関関同立

 D級 : 島根 鳥取 秋田 琉球 佐賀 和歌山 成成明独 南山 西南

 E級 : 日東駒専 産近甲龍

 F級 : 大東亜国
213エリート街道さん:04/12/04 23:43:26 ID:fJLiyIzG
おいおい、藻前らいい加減気付よ。
このスレはQT経済あたりがおっ勃てた
スレだろ?
QT経済という、文系傍流のなかでもさらに
冷や飯をくってる学部の香具師が、自己の歪んだ
プライドを満たすためにたてたと見たね。
しかも一浪の「南」か「北」出身。
間違いない。
214エリート街道さん:04/12/05 00:14:40 ID:EQnK8brl
>>213
北大は樽賞など眼中にないと思われ
215樽笑スロプロ ◆7YptSHHzuI :04/12/05 00:41:38 ID:vT8QiKku
>202
後輪すますた!

もまいら、俺の就活の結果を見て、判断してくれ!
たぶんダメp@な予感^^
216エリート街道さん:04/12/05 03:21:00 ID:YSyAIH5E
>>214
北大文系はクソ。北大のガンになっている。戦後の創設で有力な先輩
出していない。道庁でも農学部卒のほうが幅をきかしている。
文系は中大や学園に押されっぱなし。情けない。実績の面で樽商>>>北大
だよ。
217めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/12/05 03:34:46 ID:SJm7xk37
>>215
白夜書房入ってパチスロ必勝ガイド作れ。
社の経費で打てるぞw
218エリート街道さん:04/12/05 10:51:12 ID:XxEIxW7J
183 名前: エリート街道さん 投稿日: 04/12/04 08:04:30 ID:HbP8M/zG
186 名前: エリート街道さん 投稿日: 04/12/04 08:38:59 ID:HbP8M/zG
188 名前: エリート街道さん 投稿日: 04/12/04 08:53:44 ID:HbP8M/zG
190 名前: エリート街道さん 投稿日: 04/12/04 08:58:24 ID:HbP8M/zG
195 名前: エリート街道さん 投稿日: 04/12/04 10:35:35 ID:HbP8M/zG
196 名前: エリート街道さん 投稿日: 04/12/04 10:39:08 ID:HbP8M/zG
206 名前: エリート街道さん 投稿日: 04/12/04 16:52:28 ID:HbP8M/zG
207 名前: エリート街道さん 投稿日: 04/12/04 16:53:40 ID:HbP8M/zG

樽キモいよー
219めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/12/05 11:08:39 ID:SJm7xk37
スロプロもろともキモイ人認定ですかそうですか

否定はしないが。
220エリート街道さん:04/12/05 11:08:45 ID:fC49EWYz
高経はこんな勘違い馬鹿大学スルーしたほうがいいよ
221エリート街道さん:04/12/05 13:39:55 ID:PsCnDrVe
大概、負けた奴って最後に相手をキモイって言うしかないんだよな~。
北海道の私大でも実証済み。

まぁ、樽商も高経も今はどっちも負け組みだよ。
先輩方の実績を傷つけないようにな。
222男前:04/12/05 13:46:00 ID:C5EXcVBD
小樽にいる時点で器がかなーり狭いから就職はろくな床ないだろう
223エリート街道さん:04/12/05 14:22:54 ID:qifrLUt5
高経はこんな勘違い馬鹿大学、スルーしたほうがいいよ 。
224エリート街道さん:04/12/05 15:00:37 ID:XxEIxW7J
役員・管理職数の伸び率 (03年/93年)  週刊ダイヤモンド03/10/25
樽 -18.6%
福島 -6.2%
一橋 -15.2%
横国 -24.8%
富山 -9.6%
滋賀 -25.9%
和歌山 -19.1%
神戸 -11.9%
香川 8.7%
山口 -19.6%
大分 -28.8%
長崎 -24.0%

過去の栄光ばかりにすがっていてはいけないよ。
旧高商は軒並み落ち目だ。
225男前:04/12/05 15:02:28 ID:C5EXcVBD
いやいや
どこも落ち目というか管理職の絶対数どこも落ちてるからだろ
226エリート街道さん:04/12/05 15:05:32 ID:DBuPXEm0
>>225
昔みたいに企業が高商から優先採用しなくなったからだろう。
じゃなかったら樽商→セイコーマートやヨドバシは何だ?
227エリート街道さん:04/12/05 16:31:00 ID:Yw9DFFze
高経は樽商に罵倒されても全然平気でしょう。日大との死闘に比べれば。
228エリート街道さん:04/12/05 17:50:28 ID:RYJ9eWh7
ここまでムキになって馬鹿丸出しで攻撃しあったら世間周知の公の伝言版に書いてる
以上世間に互いの品の無さ、馬鹿さ加減をさらしてるようなもんだ。百害あって一利なし。
これ書いてるのは高ケー、樽商の関係者でもなんでも無いと思うが。どーだろう
229エリート街道さん:04/12/05 19:46:15 ID:eMma1GVw
>>224
役員数なんて当てにならん。
230エリート街道さん:04/12/05 19:47:43 ID:eMma1GVw
現に、一番管理者数が減ってる滋賀なんて
高崎なんて相手にならないくらい私大とも張ってる

平成14年度 滋賀大経済学部就職先(括弧内は女子内数)

(金融機関のみ抜粋)
日銀1 東京三菱2 三井住友3(1)UFJ1 岐阜1 京都15(1) 高知1 滋賀6(3)
静岡2(1) 十六3(1) 泉州1 中京1 中国3 鳥取2(1) 長野2 南都3 八十二1
百五1(1) びわこ1(1) 福井1 三井トラストフィナンシャルグループ2 
野村證券3(1) 尼崎信用金庫1 大垣信用金庫3 岡崎信用金庫1 オリエントコーポレーション1
岐阜信用金庫3 京都信用金庫2 京都中央信用金庫8(5) 商工組合中央金庫1 セントラルファイナンス1
住友生命3(1) 損害保険ジャパン2(1) 第一生命1(1) 東京海上火災1(1) 
ニッセイ同和損害保険2(1) 日本興亜損害保険1 日本生命3(1) 富国生命1 三井住友海上火災2(1)
安田生命1 大阪国税局1 名古屋国税局3 他

231エリート街道さん:04/12/05 19:48:43 ID:eMma1GVw
2004最新版(学研「文系、理系大学案内」より)
【立命経済】505名就職
1位 三井住友銀行7
2位 滋賀銀行、日本生命6
3位 京都中央金庫、京都銀行5
★ 公務員30(6-24)

【滋賀経済】414名就職
1位 滋賀銀行、京都銀行8
2位 京都中央金庫6
3位 三井住友4
4位 福井銀行3
★ 公務員36(8-28)

高崎さんは日大さんに負けてたでしょう。
232エリート街道さん:04/12/05 19:52:38 ID:92jQ6zT4
>>228
公立大を憎むQT文系の鬱憤晴らしに2校とも利用されてるだけ
阪市との闘いが硬直してフラストレーションがたまり、はけ口
として微妙な公立大高経が利用されてる
233エリート街道さん:04/12/05 19:54:57 ID:eMma1GVw
>>232
小樽は国立!!!!
234エリート街道さん:04/12/05 20:02:23 ID:R7zRdo1T
>224
役員数が減っているのは企業が執行役員制を採用したり、企業合併(特に金融)の
影響が大きいと思う。
現に一橋大でさえ過去に比較して大幅に減少しているしな。
235エリート街道さん:04/12/05 20:05:04 ID:3nt3oXz4
>>232
国立大vs公立大の図式さ
以前は公立大同士を躍起になってぶつけ合わせていたが(例えば都立大VS阪市大)
最近は方針変更したようだ
小樽にも高崎にも同情します
236エリート街道さん:04/12/05 23:52:29 ID:ulYCHC29
>>211
>東京から近くてもわざわざ高崎なんかいく奴は稀。殆ど地元県内の学生じゃない?
>樽商は一応知名度は全国区。 高崎なんかに絡まれていい迷惑。

バカ!逆だよ逆。
高崎は県外生の方が多い。樽のある北海道出身なんて3桁で出身者別で2,3番目に多いくらいだ。
僻地から脱出したい学生が沢山いるんだろうw就職もUターンする香具師は少ないし。
(しかも女子が多い。)
樽なんて道民率90%超えてるだろうがアホ!
しかも関東での一般人の知名度は皆無に等しい。
237エリート街道さん:04/12/06 07:36:41 ID:X7X+ZVK9
つーか、高崎は中期日程で前期後期全滅した香具師が入ってるんだろ。
辞退率めちゃめちゃ高いしなw
238エリート街道さん:04/12/06 08:06:53 ID:hIcGIzcf
>僻地から脱出したい学生が沢山いるんだろう
そんな奴は高崎になんか行きません。

>関東での一般人の知名度は皆無に等しい
高崎経済の知名度も変わらないですよ。高崎経済を知って
いるのってどうしても国公立って言う受験生だけ。
239エリート街道さん:04/12/07 16:29:24 ID:RBVm8TDI
>>236 ソースを出しな!
240現実:04/12/07 20:07:15 ID:W2GMpS2q
高崎じゃ旧高商の足元にも及ばないよ。

経済商科系単科大学の国立公立のそれぞれトップだからって
似たもの扱いするのは良くない。

旧高商トップの小樽には当然、上位の滋賀にも遠く及ばず、
関東に最も近い高商の福島にも全く及ばない。

正直、旧高商下位の富山とか和歌山に対してもしかしたら?というレベル。
241現実2:04/12/07 22:57:24 ID:4+BBWchR
>>240
富山や和歌山に失礼だろ!
短大上りがね。
242エリート街道さん:04/12/07 23:07:00 ID:KmfV5GIW
短大でわるかったなー。
40年前の話してもしょーがねーだろ
243エリート街道さん:04/12/07 23:30:18 ID:svTGQ3FR
>>241
和歌山の方が就職いいんじゃない?
244エリート街道さん:04/12/08 07:13:35 ID:vzQx9/V3
しかし寂しいもんだぞ?
優秀なOBが経済界に誰もいないっていうのは。
優良企業に就職もできない。万が一できたとしても
企業内にOBが誰もいない。いたとしてもエライ層には誰もいない。

しかし樽商や滋賀に入っていれば、優秀なOBが両手を広げて迎えてくれる。
企業内にOB会もある。
出世も後輩だからと引きたててくれる。
245エリート街道さん:04/12/08 20:28:20 ID:dLXpdOa7
樽商ごときと比べられるとは・・・
246エリート街道さん:04/12/09 07:38:13 ID:y3G5Rs4G
樽は過去の大学
247エリート街道さん:04/12/09 21:42:04 ID:D3rk1eFo
凋落した小樽>少しはまともになった高崎

まだまだ小樽が上。
248エリート街道さん:04/12/09 23:24:47 ID:sd/MMKV8
まあ、247が正解。
249エリート街道さん:04/12/10 10:31:27 ID:hW7Y5xZn
小樽って最下位液便だろ
250エリート街道さん:04/12/10 14:37:16 ID:FrNbvHPK
小樽の助教授今本X介=「掲示板荒し、名誉毀損」で有名な”阪急信者”本人。
早稲田の院生からいきなり助教授??小樽商大の学長どうかしているのじゃないか?
「名誉毀損」でHPの停止を喰らった人物が学生に「行政」の講義とは?
251エリート街道さん:04/12/10 16:26:07 ID:37g2vsdU
>>249
高崎は駅弁より地位低いから、小樽が最下位駅弁だとし
てもここでの議論とはあまり関係ない。
252エリート街道さん:04/12/11 05:30:58 ID:zvDi/HTg
しかし高崎経済と同等レベルで論争されるなんて小樽もなめられた
もんだ。
253エリート街道さん:04/12/11 10:15:18 ID:kCjJo6fk
QTといい、樽商といい北海部落って本当に勘違いが多いよな。
やっぱり我々ホモサピエンスとは違う人種に違いない。
254エリート街道さん:04/12/11 10:17:14 ID:kCjJo6fk
小樽商科は、北京原人の生き残りなんだろ。
北海部落がホモサピエンスのはずがない。
255エリート街道さん:04/12/11 12:26:30 ID:++hjs3kW
群馬でも嫌なのに北海道とかありえない。
俺に言わせれば、樽蹴りポン、北大蹴りマーチでも強ち間違いじゃないとおもうけどね。
僻地は辛いよ。
256エリート街道さん:04/12/11 12:31:48 ID:YQaEB4wE
小樽のほうがイメージいいだろ。吉本以外。

高碕は日光猿軍団の近くの山の中にあるの?
257雑民党員 ◆d.BtUq887g :04/12/11 12:43:48 ID:LP5d4x+g
昭和30年代あたりまでの北海道民なら
樽商蹴って早稲田の政経逝くのは、よほどのボンボンかキチガイのどちらかだったみたいだね。
258エリート街道さん:04/12/11 12:51:34 ID:d0J9bLMb
樽の方が海の幸は美味い!
259エリート街道さん:04/12/11 14:16:09 ID:73Z/hUy+
>>256
吉本ではなく「今本」阪急信者だろう。
昔の名門高商も落ちぶれたな。”掲示板荒し、名誉毀損”でおのれのHPを
プロバイダー(OCNだったか??)にしばらく停止された「前科」があるから
、鉄板界の「嫌われ者」の一人だよ。それがナント助教授?笑わせるなよ。
260エリート街道さん:04/12/11 14:18:42 ID:yQ/nfY+R
>>259
高崎なんて話にならないけどな。
小樽や滋賀に比べれば
261エリート街道さん:04/12/11 23:57:18 ID:Nw7q2DQv
官僚育成の東大、理工系の研究機関であった京大、東北大などの旧帝大
に対し、旧高商はCaptain of Industry(産業界のリーダー=ビジネスエリート)
の育成を旗印に政府により設置された学校である。
その経済界における実力は凄まじく、一橋は財界を、神戸も関西財界を
牛耳り、大阪市立と並び三商大と称されていたのである。
また小樽・横浜・長崎は三大高商と呼ばれ全国に其の名を轟かせていた。
一期校二期校時代には、横浜・滋賀の2高商が二期校最強と呼ばれ当代
随一の俊才を集めた。
高商の初任給は大学生より年下であるにも関わらず、一般高商でも早慶
と同水準であり財界からの期待の高さが伺える。
どこで何を学ぶんだかその学問の中身、実力、実学が重視される時代に
なり高商アカデミズム、実学の精神・伝統・実績・経済界とのパイプ、
名門の血統が見なおされ、急激に落ち込むマンモス私大と好対照をなして
いる。
諸君、名門復活のときがきたのだ。

キマッタ!
262エリート街道さん:04/12/11 23:58:46 ID:TkSGeSFM
高崎とか全然知らないな。私大だとどこくらいなんだろうね。
263エリート街道さん :04/12/12 11:33:52 ID:5NALgWc8
>>262
東京経済と同じじゃない。
264エリート街道さん:04/12/12 12:30:41 ID:0Ue6iKe3
北海道民って脳みその構造が日本人と違うんだろ。
北京原人の生き残りだからw
265エリート街道さん:04/12/12 12:32:19 ID:0Ue6iKe3
日本人の常識

千葉大>>>北大
高崎経済大>>>>>>>>>小樽商科大
大東亜国>>>北海学園大
266エリート街道さん:04/12/12 12:33:04 ID:JVOKl4Qe
まぁ日大よりは下ってことはありえないな。
法政と同程度じゃない?
267エリート街道さん:04/12/12 12:37:52 ID:0Ue6iKe3
>>266
どこが法制と同程度なんだ。QTのことか?w
268エリート街道さん:04/12/12 12:38:51 ID:JVOKl4Qe
>>267
高崎経済だよ。
小樽は、そうだなー、明治レベルかな。
269エリート街道さん:04/12/12 12:40:25 ID:0Ue6iKe3
>>268
また北京原人の妄想か。
小樽=最下位駅弁。アジア以下だろwww
270エリート街道さん:04/12/12 12:42:03 ID:JVOKl4Qe
>>269
君、学歴板初心者?w
271エリート街道さん:04/12/12 12:43:21 ID:0Ue6iKe3
日本人に話し掛けるなよ。北海道のくせに
272エリート街道さん:04/12/12 12:44:21 ID:JVOKl4Qe
日大生お疲れさんw
273エリート街道さん:04/12/12 12:46:06 ID:0Ue6iKe3
北海道民は日大にコンプを感じるのかw
274エリート街道さん:04/12/12 12:50:02 ID:5rvZoHll
どっちでもいい。
275エリート街道さん:04/12/12 13:39:30 ID:5757u2B2
製造業、情報通信、官公庁ならともかく、
今時金融に強みを持ってて一体何の得があるのだ??
大量に信用金庫や潰れかけ地銀に就職できてうれしいか??素で疑問。
276エリート街道さん :04/12/12 14:00:59 ID:5NALgWc8
>>275
今では、銀行特に地銀以下は斜陽産業だね。
お金を廻すだけで儲かる時代は終わったよ。
277エリート街道さん:04/12/12 14:36:21 ID:FhmJdAVE
小樽は好きだけど。
文学者も出てるし、裕次郎ゆかりの地でもある。
寿司うまいらしいね。
北大の経済より小樽商大の方が伝統もある。
278エリート街道さん:04/12/12 15:00:09 ID:96MZ4bra
樽商は製造業、情報通信、官公庁にも強いだろ。
金融に強すぎるだけだ。
279エリート街道さん:04/12/12 17:38:28 ID:91emkYiF
小樽商科が素晴らしいなんていっているのは
昔の北海道の炭鉱は凄かったから今も凄いと言っているようなもんだろ。
今では駒澤レベルのカスになった事を自覚しろ。
280エリート街道さん:04/12/12 17:39:31 ID:Ym8b7RMx
それに樽商は昔から畑違いの人材を輩出している。伊藤整や小林多喜二など
文人がいる。
281エリート街道さん:04/12/12 17:50:34 ID:Mrz0EUe2
北海学園の奴らってマジで自分たちはエリートだと思っているから笑える。
本州では大東亜帝国にさえ及ばない底辺と認識されているのにね。
道民はやはり意識が全然違うようだ。
そうでない常識的な道民もたくさんいると信じたい。
282エリート街道さん:04/12/12 18:01:58 ID:Ym8b7RMx
確かに北海学園は今はそこそこの知名度があるが一昔前は悲惨なもので
受ければだれでも受かるって感じだったよ。
283都民:04/12/12 18:05:51 ID:RBZsKurn
>>282
>北海学園は今はそこそこの知名度

ハァ?こんなところ誰も知りません
だいたい○○学園ってなんですか?
何かの更正施設なんでしょうか?
284エリート街道さん:04/12/12 19:20:12 ID:ksYHQ4MX
樽笑行くくらいなら学園行くよ普通は
285エリート街道さん:04/12/12 19:20:25 ID:h1H2d6Ri
一般的な話で言って、小樽と高崎なら小樽のほうが良い。それは事実。

でもね、小樽がなぜ今も優秀かといえば受験の話をすれば、地方国立で
1次で5教科6科目、2次で3科目課してる希有な大学といえるけど(
この時点で少数科目入試の高経はすでに分が悪い)、一番大きいのは小樽
の商学部が高商の伝統をそっくりそのまま引き継いだ学部であるということ。

同じ高商でも福島・和歌山・滋賀とかは高商以外の前身校や新設部局も有して
いてOBが拡散する。でも小樽は違う。しかし、戦前の高商は旧商科大(神戸・
一橋)もしくは旧帝大文系に進学するための学校であって、小樽もまた格では
これらの上位校には及ばない。それは就職でも基本的には同じこと。

高経にしてみてもそれは同じことだけど、高経の人間はとりあえず小樽にコンプ
はないはず。下位マーチにも。高経は短大だった、というが高商だって戦前の「
短大」だからな。それに旧制高校よりも普通は入るのは楽だったわけで。

ま、でも現時点で小樽のほうが高経よりも良いのは間違いない。ちなみに高経には
北海道出身者が多いみたいw
286エリート街道さん:04/12/12 19:26:20 ID:9Odz1lrF
>>284
幼稚園みたいな大学に舐められるとは。
北海学園って何?Fランク以下の大学でしょ?
名門小樽がかわいそう。
伊藤整や小林多喜二などの大文学者、
東大大学院教授も輩出している大学だぜ。
287エリート街道さん:04/12/12 20:35:57 ID:yrp8/hTd
>>285
醜いね。
滋賀にさえ余裕で負け、和歌山といい勝負なのに。

>高商だって戦前の「短大」
って。
288エリート街道さん:04/12/12 20:52:10 ID:91emkYiF
小樽商科が素晴らしいなんていっているのは
昔の北海道の炭鉱は凄かったから今も凄いと言っているようなもんだろ。
今では駒澤レベルのカスになった事を自覚しろ。
289エリート街道さん:04/12/12 20:52:45 ID:yrp8/hTd
>>288
何のレベルかな?
290エリート街道さん:04/12/12 21:36:04 ID:DZ/YFVXa
旧帝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>全駅弁

勘違いするなよ。北極熊ども
291エリート街道さん:04/12/12 21:38:34 ID:dhIMutKM
>>290
なんか子供っぽいレスだしスレ違いだな
292エリート街道さん:04/12/12 21:40:08 ID:DZ/YFVXa
だいたい、小樽商科は「北大に勝っている」と言ってる時点で
脳味噌イカレテいる。
下位駅弁のくせに生意気すぎる。
これだから北極人は、日本人から嘲笑されるのだよ。
293エリート街道さん:04/12/12 21:44:57 ID:DZ/YFVXa
>>285
60年前、戦前旧体制大昔の「高商」程度になんの意味があるんだ。
それよりも現在の北極地方の悲惨な現実を直視しろ。
294エリート街道さん:04/12/12 21:46:25 ID:dhIMutKM
>>293
あのさぁ。ソースとか出してほしいな。
295エリート街道さん:04/12/12 21:50:39 ID:DZ/YFVXa
駅弁小樽商科はどうせ、国の統廃合政策で単独で残れないだろ。
どこに吸収されるんだ?
北大は樽商なんか相手にしないだろうな。
その点単独で残れる公立の高崎経済の方が、将来性があるだろ。
296エリート街道さん:04/12/12 22:06:27 ID:AgbnFMz/
何か激しくQTと北海学園の匂いがするのだが
297エリート街道さん:04/12/12 22:29:04 ID:h1H2d6Ri
高商は戦前の「短大」だろ?少なくとも旧官立大学でもないし旧帝国大学でもない。
醜いのは旧高商という過去の栄光(になるのか知らないが)に今でもすがりついてる
小樽だろ?

小樽の実力は認めるし、高経より上位の大学であることも間違いない。でも、「格」
を言い出したら高商よりも上位校はあるし、実力でも早慶はおろか、上智ICU同志社
にも及ばないじゃん。小樽から国際公務員とか外資大手とかいるの?ほとんどいない
でしょ。国Ⅰは?いないじゃん。国から補助金もらっては債務隠して叱られてる情け
ない大手銀行をはじめとして、バブルで浮かれて見るも無惨な体たらくを晒してる金融
業界に就職できるのがそんなに自慢になるの?

高経は小樽に今は負けても未来永劫コンプはねぇよ、コノヤローw


298エリート街道さん:04/12/12 22:34:34 ID:CGa5G1Cr
>>285>>287>>297
QT乙
小樽や高崎を工作の道具にして弄んでんじゃねーよ
299エリート街道さん:04/12/13 02:17:12 ID:gUxSxnU3
おまいは地銀や信金レベルも無理なんだろw
300エリート街道さん:04/12/13 06:49:15 ID:Cek7C5oQ
樽商>北大経済。北大の文系はガンになっています。帝大なのに戦後の
創設。法文学部から出発して法経学部それからやっと法学部と経済学部
が出来た。帝大なので間に合わせて的に文系を作ったって感じ。
301エリート街道さん:04/12/13 09:49:00 ID:IjJ/5JJY
>>300
ありえない
北大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>樽商
302エリート街道さん:04/12/13 10:15:30 ID:HSr6zTCj
>>301
今はそうかもしれないが、昔は間違いなく
小樽商科>>>>>>>>>>北大だったんじゃないの?
東北地方でも
福島経済>>>>>>>>>>東北経済だったし。
年配の人がよく言ってる。
303エリート街道さん:04/12/13 10:23:19 ID:7QvDgJi4
北大の場合は戦前に文系学部が皆無だった
小樽に優秀な人材が集まっていたのは事実だろう
北海学園に至っては想像さえつかない
高等教育機関の扱いを受けていたんだろうか?
304エリート街道さん:04/12/13 19:13:40 ID:WQU7EGZF
>>302
福島経済は今はひどいけどな。
就職トップがスーパーじゃ・・・
305エリート街道さん:04/12/13 19:56:25 ID:gUxSxnU3
小樽は就職トップが東京海上
すご杉
306エリート街道さん:04/12/13 20:22:59 ID:g/WL7jKw
北海道では、まともな文系は小樽商科くらいだろう。有力私立はないし、
北大だって戦前はなかったんだし。高崎経済が肩をならべるのは100万年
早すぎるよ。
307エリート街道さん:04/12/13 21:43:56 ID:9yuycHOa
いい年こいたおっさんたち(樽商卒)のオナニースレはここですか。

二言目には「戦前は・・・」、「旧高商・・・」


あほらし
308エリート街道さん:04/12/13 22:47:20 ID:HLp0pihN
>>303
>北海学園に至っては想像さえつかない
>高等教育機関の扱いを受けていたんだろうか?

北海道に詳しい人解説してくれる?
超低偏差値の地方私大が小樽商科大を馬鹿にする資格あるの?


309エリート街道さん:04/12/14 01:05:10 ID:Rpl0IcVo
いや普通に
学園法>>樽小だからw
310エリート街道さん:04/12/14 07:16:09 ID:PFT0vLCB
学園も最近は少子化のあおりを食らって学生集めに必死だよ。そのうち
に名前だけ書けば合格出来るようになるかもね。
311めいぷる ◆aTmPO3JCfY :04/12/14 12:05:18 ID:1nmPX88V
しかも北海学園北見大の札幌移設→北海学園商大誕生で
学園自体の受け入れ能力も上がるしなぁ。
312エリート街道さん:04/12/15 00:00:54 ID:tCqzUW9p
正直なんで小樽がそんなに必死なのかがわからん。第3者から見たら
大差ねえぞ。小樽って首都圏でいえば横市商=上~中位マーチだろ。
それでも中大法よりかは下だと思う。高経は下位マーチ。北大は小樽
を相手にするかもしれんけど、他の旧帝大生はふつうは小樽なんて相
手にするどころか下手すると知らないよ(もちろん高経もね)。

研究すきなヤツとかは旧帝大に小樽出身の教授がいるから、一目置い
てるかもしれない(オレも一応そう)が、基本的には(道外では)小
樽はただの駅弁。

小樽がご近所の北大を意識するのはわかるけど、長崎や滋賀とか他の
旧高商より「格上」とか言い出すと「はぁ?」って言いたくなる。
313エリート街道さん:04/12/15 06:41:53 ID:5vao9xTO
格上かどうかともかく

小樽の就職が滋賀や長崎より大差でいいのは間違いない。

正直、横国よりもいい。
314エリート街道さん:04/12/15 11:53:18 ID:FC+mDgT8
>>312
そんなに高くねえだろ
駒沢経済>小樽商科ぐらいだ
315エリート街道さん:04/12/15 12:00:26 ID:kEtVS2cz
316エリート街道さん:04/12/15 13:01:26 ID:lmJfW2+m
>>313
>>161>>230見比べた感じ大して変わらないきが・・・
317高商は山の上:04/12/15 13:28:01 ID:h4L9jnzI
余りにレベル低すぎるよ

現代国立3商大

AAA 一橋大学 明治期開校の東京高商が起源 商業教育の要
        経済学部 商学部 大学院(前期 後期) 法科大学院
        (他に法学部 社会学部もある)
  横浜国立大 大正期、東京高商の商大移行を受け後継ぎ高商として開校
        当初から昭和10年代に第三商大移行が予定されていた。
        経済学部 経営学部 大学院(前期、後期) 法科大学院
        (他に全国的に有名な工学部と、分離が課題の人間教育がある)
  神戸大学  明治末期開校された官立神戸高商が起源。商大移行が遅れ予科の
        設置も大幅遅れて終戦。
        経済学部 経営学部 大学院(前期、後期) 法科大学院
        (他に法学部 医学 工学部と旧制姫路高校 師範 青年師範 
         など分離が望まれる学部もある)
AA 小樽商科大・・明治期末開校の北斗の星、小樽高商が前身。樺太、沿海州貿易
         で小樽は隆盛を極めた。戦後単独で商科大学へ昇格した稀有の    
         存在であり貴重な存在。
         商学部 大学院(前期のみ)法科大学院なし
  福島大  ・・大正期開校の福島高商が起源。
         経済学部 大学院(前期のみ)法科大学院なし
  富山大  ・・大正末期最後に開校された高岡高商が起源。(第13高商)
         経済学部  大学院(前期のみ) 法科大学院なし
  滋賀大  ・・大正期開校の彦根高商が起源で関西では神戸大に続く
         経済学部(最大規模で2学部に分離の可能性あり)
         大学院(前期、一専攻のみ後期)法科大学院なし

        
          
318エリート街道さん:04/12/15 13:52:26 ID:lmJfW2+m
>>317
からすよ。仕事はどうした?ww
319エリート街道さん :04/12/15 13:53:47 ID:kX8UDpnL
>>317
続き
A 和歌山 兵庫県立(旧神戸商科)
BBB 琉球 大分 香川 山口
BB 北九州 宮城
B 高崎経済 下関市立 福井県立 長崎県立 尾道 釧路公立
320高商は山の上:04/12/15 13:56:40 ID:h4L9jnzI
  和歌山大・・大正期開校の和歌山高商が起源。滋賀大のライバル。関西は
        神戸、和歌山、滋賀と官立高商が3校ある極めて恵まれた状況
        である。関西経済への貢献大。東京商大への進学者も多い。
        経済学部 大学院(前期のみ)法科大学院なし
  山口大・・ 明治期開校の山口高商が起源だが当初旧制高校として開校されるが
        よそ者が多く、地元の経済界の要請により高商に昇格。
        経済学部 大学院(前期のみ)法科大学院なし
  長崎大・・明治期開校の名門、長崎高商が起源。北の小樽、西の長崎   
       として一世を風靡した。朝鮮・台湾からも希望者殺到。
       経済学部 大学院(前期のみ)法科大学院なし
       (工学部 医学部も著名)
  大分大・・大正期開校の大分高商が起源。
       経済学部 大学院(前期のみ)法科大学院なし
  香川大・・大正期開校の高松高商、大平首相の母校
       経済学部 大学院(前期のみ)法科大学院(香川愛媛連合
       にて単独では認可されず)
321エリート街道さん:04/12/15 13:58:33 ID:lmJfW2+m
>>320
仕事はどうした買って聞いているんだけど?
322高商は山の上:04/12/15 14:03:56 ID:h4L9jnzI
  名古屋大・・大正期開校の名古屋高商が起源。経済専門学校から総合大の
        名古屋大に吸収された珍しいケース。
        経済学部 大学院(前期、後期)法科大学院
323エリート街道さん:04/12/15 14:04:56 ID:lmJfW2+m
>>322
おじいちゃんもう寝なよ
324エリート街道さん:04/12/15 19:09:50 ID:5vao9xTO
age
325エリート街道さん:04/12/15 23:52:11 ID:tCqzUW9p
小樽の就職が良いのはたしかに羨ましい。でも会社内ではその後どうなの?

326エリート街道さん:04/12/16 05:32:34 ID:ekhh6a7Z
>>325
兵隊に決まっているだろ
327エリート街道さん:04/12/16 05:44:14 ID:ekhh6a7Z
このスレは、じじいさんの旧制懐古スレになっている。
小樽市と小樽商科の惨めすぎる凋落振りを、象徴する名スレだね。
328エリート街道さん:04/12/16 06:27:29 ID:FdG3f/79
東京一極集中になって、駅弁の相対的位置が低下したのはやむを得ない。
でも都心のマンモス私大の悲惨な就職状況を見るともっと駅弁を見直した
方がいいかもな。
329エリート街道さん:04/12/16 19:37:49 ID:jv4paYGm
>>325
財閥系主要企業に入社した
小樽卒のその後

三菱地所・管理職数  第 7位
三井不動産・管理職数 第 9位
商船三井・管理職数  第 7位
日本郵船・管理職数  12位
伊藤忠商事・管理職数 11位
住友商事・管理職数  16位
三菱商事・管理職数  23位
三井物産・管理職数  23位
野村証券・管理職数  15位
330エリート街道さん:04/12/16 19:43:11 ID:jv4paYGm
東京海上火災保険・管理職数   11位
損害保険ジャパン・管理職数   22位
三井住友海上火災保険・管理職数 18位
日本生命保険・管理職数     21位
第一生命保険・管理職数     17位
住友生命保険・管理職数     22位
331エリート街道さん:04/12/16 19:50:47 ID:jv4paYGm
日本政策投資銀行・管理職数 第9位
中小企業金融公庫・管理職数 12位
農林中央金庫・管理職数   10位
東京三菱銀行・管理職数   20位
三井住友銀行・管理職数   19位
みずほ銀行・管理職数    24位
住友信託銀行・管理職数   11位
中央三井信託銀行・管理職数 16位
みずほ信託銀行・管理職数  第9位
三菱重工業・管理職数    18位
332エリート街道さん:04/12/16 19:54:01 ID:jv4paYGm
一学年たった400人の北の果ての単科大学が
旧財閥系のエリート集団の中で
常に管理職になる率ではなく、管理職の総数で20位以内につけるとは

とんでもなく恐ろしい実力だと思われ。

まさに少数精鋭だ。

管理職になる率ではベスト5くらいに入りそうだ。
正直旧帝並。
333エリート街道さん:04/12/16 20:19:34 ID:YCD3zcYL
>>332
さすがだね。
同じように比較を北大経済としてごらん。
恐らく惨めな結果になるから。

歴史的にも実力的にも

小樽商大>>北大経済
334エリート街道さん:04/12/16 21:20:39 ID:3bWC4BZ3
まー北大の法経はちょっとね。歴史がないし、自前の教授が育っていない。
東大や他の宮廷の植民地になっている。お勧めとは言えない。
335エリート街道さん:04/12/17 07:07:41 ID:tAVbxKJ1
あげ
336エリート街道さん:04/12/17 07:08:32 ID:tAVbxKJ1
高崎経済の官吏職はどうなの?
337エリート街道さん:04/12/17 17:36:02 ID:3zu8scIb
高崎出て管理職になっているのいるかい。
338エリート街道さん :04/12/17 18:29:10 ID:zj2eDvBP
>>336-337
だめぽ
339エリート街道さん:04/12/17 23:02:37 ID:tAVbxKJ1
高崎経済大学卒・旧財閥系 管理職数

東京三菱銀行・管理職数   0名
三井住友銀行・管理職数   0名
みずほ銀行・管理職数    1名
住友信託銀行・管理職数   0名
中央三井信託銀行・管理職数 1名
みずほ信託銀行・管理職数  0名
三菱重工業・管理職数    0名

…もうここらでやめとこう。
弱いものイジメになってしまう。
340エリート街道さん:04/12/17 23:08:06 ID:tAVbxKJ1
高崎経済大学卒・旧財閥系 管理職数

(政府系)
日本政策投資銀行  0名
中小企業金融公庫  0名
農林中央金庫    0名

東京海上火災保険    0名
損害保険ジャパン   ☆2名☆ 62位
三井住友海上火災保険  0名

三井不動産       0名
三菱地所        0名

341エリート街道さん:04/12/17 23:11:02 ID:wZPrAHyP
>>333
>歴史的にも実力的にも
>小樽商大>>北大経済

そのとおりだね。もっと不等号をつけてもいいくらい。

342エリート街道さん:04/12/17 23:11:20 ID:tAVbxKJ1
高崎経済大学卒・旧財閥系 管理職数

日本生命保険  0名
第一生命保険  0名
住友生命保険  1名
明治生命保険  0名

野村証券    0名

一応調べてみた。
正直…これで小樽と勝負になってるのか……。

損保ジャパンではよく頑張った!感動した!
しかし…小樽の管理職数は…二桁を超えている。
たった2名では小樽の足元にも及ばない。
343エリート街道さん:04/12/17 23:13:02 ID:slC8ot86
>>334
>東大や他の宮廷の植民地になっている。お勧めとは言えない。

QT文系はマーチにさえ植民地にされてますw
344エリート街道さん:04/12/17 23:14:20 ID:xP3qxWPI
>東京の学生100人に聞きました
>小樽商科大学って知っていますか?
>2人 聞いたことがある
>2人 北海道にある商業系の国立大学
>96人 新設のドキュン私立大学ですか?

つーか、ギャグになってねーよ・・・。
345エリート街道さん:04/12/17 23:14:54 ID:tAVbxKJ1
オイオイ、マーチもデカイ面できねーだろw
総数で小樽に負けてるぞオイ。
346エリート街道さん:04/12/17 23:18:33 ID:tAVbxKJ1
何千人もいるマンモス私大のマーチが、
マーチ商学部の1/3の人数の小樽に
管理職の数で負けるなんて

マーチって蟻の群れ。ゴミの集団なんだなあ。
こんだけ集まりゃさあ、1000人に1人くらいは管理職に
なるのも出るだろうよ。
まあ小樽は10人に1人とかそんなものだろうがなw
347エリート街道さん:04/12/17 23:20:29 ID:tAVbxKJ1
まあ高崎経済は小樽相手じゃ屁のツッパリにもならん鼻くそ扱いだけど、
マーチ相手なら、数で勝てないけど率ならいい線いってるよ。

率なら勝ってるだろう。
348エリート街道さん:04/12/17 23:25:32 ID:z3M3fBYM
>>346
ダイヤモンド社 会社職員録(全上場会社版)2001より

順位 大学 役員数 管理職者数 合計(役員数順)
1 慶應義塾大学 3,048 5,042 8,090◎
2 東京大学 2,789 3,177 5,966★
3 早稲田大学 2,528 5,631 8,159◎
4 京都大学 1,432 2,639 4,071★
5 中央大学 1,348 2,251 3,599●
6 明治大学 996 2,411 3,407●
7 日本大学 964 2,807 3,771
8 同志社大学 840 1,900 2,740○←
9 一橋大学 807 1,236 2,043
10 神戸大学 656 1,466 2,122
11 関西学院大学 649 1,493 2,142○←
12 大阪大学 629 1,910 2,539★
13 九州大学 624 1,470 2,094★
14 東北大学 621 1,599 2,220★
15 法政大学 538 1,249 1,787●
16 名古屋大学 468 1,129 1,597★
17 関西大学 465 1,114 1,579○←
18 立命館大学 425 962 1,387○←
19北海道大学 384 1,115 1,499←ーーーーーーーーーーーープゲラ 感官同率に完敗じゃん

大学の文系もマーチに植民地化され、実社会でもマーチに土下座
QTはクソw

349エリート街道さん:04/12/17 23:42:35 ID:tAVbxKJ1
マーチはゴミだったから大企業に入れなかったからなあ。

仕方なく中小入って、ブラックなことして
たら、運良く高度経済成長の並にのって上場果たして
上場企業の管理職数をかせいじゃってるんだよなあw

上場企業ってったって、旧財閥系のような名門企業から、ドンキとか
消費者金融みたいなブラックまでいろいろだしなあ。
350エリート街道さん:04/12/18 00:19:52 ID:I5PL2VW6
要するに

樽商様>>>>>>>>>>>北大マーチなどのゴミ

ですねwww
351エリート街道さん:04/12/18 05:21:25 ID:Wf7TYjTD
おれも高校の先生(北大出身)に北大の文系はイマイチだからなって言われた
ことがある。積極的に勧めてくれなかったな。
352エリート街道さん:04/12/18 10:26:14 ID:ULgHDAim
液便が旧帝に勝てるはずねえだろ。
樽商は駒沢以下。
これだかから北極は、日本人から馬鹿にされる。
353エリート街道さん:04/12/18 10:27:30 ID:ULgHDAim
北極熊に食われてしまえwwwww
354エリート街道さん:04/12/18 11:03:34 ID:0j1UodLg
>352
低脳だなあ。
分析もできず先入観だけで生きてきたんだろうなあ。

まあ低学歴にゃしょうがないことだw
355エリート街道さん:04/12/18 11:44:19 ID:l2pVI8Km
>>354
北極人の妄想分析なんてなんの役に立たんよ。
日本人の友達がいたら聞いてみろ。
日本人の98%が樽商なんか存在自体知らないよ。
356エリート街道さん:04/12/18 12:26:29 ID:8xn8F3pN
学歴板に来てから思いの外評価が高いことを知った大学
神戸(就職)・東京芸術・小樽商科
北大(受験時代は偏差値しか見ていなかった)
357エリート街道さん:04/12/18 13:17:11 ID:2351Ygbv
>>352
駅弁にもピンからキリまであるし、宮廷にもピンからキリまでありますよ。
358エリート街道さん:04/12/18 13:18:42 ID:XCo8oqbE
>東京の学生100人に聞きました
>小樽商科大学って知っていますか?
>2人 聞いたことがある
>2人 北海道にある商業系の国立大学
>96人 新設のドキュン私立大学ですか?

こんなのは嘘。少なくとも半分以上は知っている
359エリート街道さん:04/12/18 20:20:02 ID:0j1UodLg
駅弁のピン=小樽
旧帝のキリ=北大(文系)

逆転してもおかしくない。
360エリート街道さん:04/12/18 20:55:24 ID:n9Zu1Z3p
>>359
ピンは言い過ぎ。
でも、北大は北海道教育大より馬鹿。
361エリート街道さん:04/12/18 21:41:04 ID:0j1UodLg
じゃあ小樽より就職がいい駅弁があるか?
ないだろ?
362エリート街道さん:04/12/18 21:42:20 ID:0j1UodLg
>360
そりゃあまじであり得ない。
教育大なんて、7割はプーとして卒業していくよ。
363エリート街道さん:04/12/18 21:43:03 ID:n9Zu1Z3p
>>361
横国、神戸
364エリート街道さん:04/12/18 22:02:56 ID:0j1UodLg
横国は小樽より良くないだろw
365エリート街道さん:04/12/18 22:03:44 ID:n9Zu1Z3p
何寝ぼけてるんだお前。
366エリート街道さん:04/12/18 23:12:13 ID:oIOrObPW
>>349
マーチはゴミだったから大企業に入れなかったからなあ。

仕方なく中小入って、ブラックなことして
たら、運良く高度経済成長の並にのって上場果たして
上場企業の管理職数をかせいじゃってるんだよなあw

上場企業ってったって、旧財閥系のような名門企業から、ドンキとか
消費者金融みたいなブラックまでいろいろだしなあ。

旧高商の就職傾向として名門・安定企業であればあるほど強いってのがあるね。
大学の伝統・歴史を重視する重厚長大系・財閥系金融あたりかな。
逆に、最近成り上がった振興企業やベンチャー企業では全くの無名。
旧高商卒業生がいるかどうかで、その企業の名門度を図れるといっても
過言ではない。新卒採用を総計マーチあたりで固めている企業は、
成り上がりのにおいがするね。




367エリート街道さん:04/12/18 23:18:23 ID:0j1UodLg
財閥系の中でも財閥中核企業の子会社が一部上場してて、その子会社の子会社も
上場企業になってたりする。
その孫会社の取引先にブラックがあって、それが財閥が取引先でおいしい思いして
なりあがって上場したりしてるからな。

そのなりあがり企業にしか入れなかったのがマーチ。
368エリート街道さん:04/12/18 23:19:44 ID:0j1UodLg
そんなブラックの管理職と財閥中核企業の管理職を同じ1名として数える
データにそもそも無理がある。
369エリート街道さん:04/12/18 23:21:23 ID:0j1UodLg
財閥中核企業の管理職→(天下り)→子会社役員・子会社管理職→
孫会社役員→(天下り)→取引先関連役員→…

この繰り返しだろ。
370エリート街道さん:04/12/19 02:10:36 ID:TZ6hs8DS
北海道の文系エリートは北大じゃなくて樽に行くからなw
一橋と小樽どっちにするか迷うやつも多いくらいだ
371エリート街道さん:04/12/19 02:20:27 ID:2OSR8rTP
>>329-331
小樽が高崎より全然優位なのは間違いないけど、小樽が
旧帝(+神戸一橋)以下なのははっきりわかった。どう
もありがとうw

・・・でも早慶とは良い勝負、上智明治同志社あたりには競り勝ってる
のは正直驚いた。なんで高商のなかでも小樽だけ未だに強いのか不思議。。
372エリート街道さん:04/12/19 02:42:32 ID:n8+3I27p
>371
つーか、旧帝も小樽から見ればマンモス大なわけで、
一学年2500人~3000人もいる旧帝と一学年400人の
小樽が闘って総数で勝てるわけないだろう。

まあ、たった400名ながら、マーチや他の駅弁には勝っちゃってるわけだがw
一橋も少数とは言え、小樽の3倍の学生数だ。
373エリート街道さん:04/12/19 02:45:46 ID:n8+3I27p
上智明治同志社なんて競り勝ってるどころじゃないだろ。
全然小樽のほうが上。全く競ってないよ、圧勝だろw

旧財閥有名企業の管理職数で平均して12位くらいの小樽が
なんで上智明治同志社レベルと競り合うなんて言えるんだよ。
旧帝7校+一工神合わせてもう10校なんだよ。早計いれて12校。
わかったか?
374エリート街道さん:04/12/19 02:47:58 ID:x89pScSK
小樽は旭丘、改正以下のやつが行くところ
375エリート街道さん:04/12/19 02:56:05 ID:AGm1Ixe8
>>372
>一学年2500人~3000人もいる旧帝
>>329-331なら理系は除くべき
376エリート街道さん:04/12/19 02:59:24 ID:n8+3I27p
文系だけでも1300~1500人くらいはいるだろう。旧帝文系。
早計なら例えば早稲田商だけで1500人だ。小樽商大の400人から
比べたらマンモスすぎる。
377エリート街道さん:04/12/19 03:04:23 ID:AGm1Ixe8
6、700人くらいだ。法と経済で400人
小樽は商学部昼間で500人いる
http://www.otaru-uc.ac.jp/hsyomu1/gaiyou-2003/gakusei.htm
378エリート街道さん:04/12/19 03:11:39 ID:n8+3I27p
教員養成課程って全然人いないんだな。
つか、夜間も数えるのか?
379エリート街道さん:04/12/19 07:04:07 ID:bz0mQBFQ
あのー、昔の人間ですまんが、ずっと昔つまり樽商が大量の管理職を
出していたころの1学年の定員は200名以下だったんですけど。
それを考えると、総計なんて問題じゃないです。ましてや同志社や
マーチなんて目くそ、鼻くそです。
380エリート街道さん:04/12/19 10:07:40 ID:daLrRTuF
04年上場企業役員・管理職数データ更新(http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou.html
役員数(対前年)
小樽商科大学 83人(-10人)
高崎経済大学 56人(+3人)
福島大学 49人(-7人)

管理職数(対前年)
小樽商科大学 168人(-33人)
福島大学 150人(-15人)
高崎経済大学 113人(-27人)

役員+管理職数(対前年)
小樽商科大学 218人(-43人)
福島大学 184人(-22人)
高崎経済大学 169人(-24人)
381エリート街道さん:04/12/19 11:41:47 ID:NQmw7Lqv
>>371
今の数字じゃないだろ。
だいたい何小樽だけって
横国は?滋賀は?
マンセーし過ぎ。滋賀は置いとくとしても、
横国以上だと思ってるのお前ら。
池沼だろ?
382エリート街道さん:04/12/19 11:46:05 ID:n8+3I27p
もともと横国は小樽の植民地だし
仲良くやろーぜw
383エリート街道さん:04/12/19 11:48:57 ID:qqRHvyoM
>>359
小樽は最下位駅弁だろ。勘違いするな。
北大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小樽
384エリート街道さん:04/12/19 11:51:32 ID:qqRHvyoM
サンデー毎日で、小樽の出身校を見てみろ。
北大と比べて底辺高校ばからだろ。小樽馬鹿すぎ
385エリート街道さん:04/12/19 11:52:44 ID:NQmw7Lqv
>>382
無知は幸せですね。
自分たちを何様だと?
386エリート街道さん:04/12/19 11:53:27 ID:qqRHvyoM
小樽の10年後は、北見工大と合併している。

新校名・・・北樽商工大
387エリート街道さん:04/12/19 11:56:14 ID:NQmw7Lqv
小樽は頭にのり過ぎ。
388エリート街道さん:04/12/19 11:56:30 ID:n8+3I27p
>384
しかし就職は超一流企業がズラリ。
389エリート街道さん:04/12/19 11:57:29 ID:NQmw7Lqv
ソース出せよ。
390エリート街道さん:04/12/19 11:58:23 ID:NQmw7Lqv
H15 小樽商科金融系就職一覧
 十八銀行1 東京三菱2 北洋3 北陸2 北海道8 UFJ1
三菱信託3 旭川信用金庫1 渡島信用金庫1 空知信用金庫2
北海信用金庫2 稚内信用金庫1 国民生活金融公庫3  
住宅金融公庫1 商工中金1 中小企業金融公庫2 農林中央金庫1
北海道信用農業協同組合連合会1 北海道信用保証協会1
北海道労働金庫1  入や萬成証券1 新光証券1 大和證券2
日専連ニックコーポレーション1  日本ファースト証券1
住友生命1 第一生命2 日本生命4 明治安田10 共栄火災1
損保ジャパン5 DM1 東京海上火災保険5 三井住友海上火災保険1

金融はたいしたこと無いな。
391エリート街道さん:04/12/19 11:59:44 ID:qqRHvyoM
>>388
どうせ営業とか販売の兵隊要因だろ。それも戦前世代の小樽OB取締役が死に絶える今後は
就職も最下位駅弁にふさわしくなるよ。
392エリート街道さん:04/12/19 12:01:45 ID:qqRHvyoM
戦前の評価だけにすがっているかわいそうな小樽。
まさに1のいうように悲惨すぎる衰退最下位駅弁。
393エリート街道さん:04/12/19 12:02:26 ID:NQmw7Lqv
日銀さえ0だろ。
何が最強の就職だww
394エリート街道さん:04/12/19 12:04:48 ID:qqRHvyoM
>>390
信用金庫が自慢なのかw信金なんて以前は高卒しか行かなかった職場だろw
395エリート街道さん:04/12/19 12:07:16 ID:NQmw7Lqv
>>394 煽ってるんだww
 
【ちなみに今年の就職先ベスト10】
1明治安田生命 10
2★ホクレン農協連合会 ★北海道警察 北海道銀行8
5損害保険ジャパン 東京海上火災 5
7 日本生命 ★野口観光 北海道県庁4

ホクレン農協連合会って何?
396エリート街道さん:04/12/19 12:13:18 ID:NQmw7Lqv
現実出したら小樽の北極人どもおとなしくなったな。
397エリート街道さん:04/12/19 12:13:45 ID:AGm1Ixe8
東京海上火災保険5
これ樽商には一般職しか求人来てないよ
東京三菱銀行もそう
398エリート街道さん:04/12/19 12:15:47 ID:NQmw7Lqv
>>397
口ではなんともいえますからねww
399エリート街道さん:04/12/19 12:20:45 ID:NQmw7Lqv
てか、東京三菱銀行なんてどこからも取るでしょ。
400エリート街道さん:04/12/19 12:22:59 ID:AGm1Ixe8
http://www.otaru-uc.ac.jp/hgaku1/syusyoku/kyujinmain.htm
ほれ 来年から一般職なくなるけど
401エリート街道さん:04/12/19 12:23:32 ID:qqRHvyoM
そもそも小樽なんて10年後は、単独で存在しない。
北見工大と合併している。

新校名・・・北樽商工大
402エリート街道さん:04/12/19 12:28:32 ID:NQmw7Lqv
>>400
全部リク経由なのか?
403エリート街道さん:04/12/19 13:20:37 ID:n8+3I27p
>東京海上火災保険5
>これ樽商には一般職しか求人来てないよ
>東京三菱銀行もそう

つか、一般職は自宅通勤が必須なわけだが…
札幌支店だけで5人も一般職取るわけないだろうに……つか、札幌支店規模でパン食は
いないわけだが。
お頭を冷やしてよ~~く考えなさいw
404エリート街道さん:04/12/19 13:27:17 ID:n8+3I27p
それを示すデータがある。
高崎経済から東京海上火災保険は0名。東京三菱も0。

高崎には群馬県を統括する高崎支店があるし、他の支店も複数ある首都圏有力拠点な
わけだが、群馬県最高の高崎経済から誰も入ってない。
つまりパン食は地方では取ってないんだよ。取ってるのは東京と大阪のみ。
405エリート街道さん:04/12/19 13:27:46 ID:qqRHvyoM
最終結論

北大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小樽
406エリート街道さん:04/12/19 13:28:21 ID:n8+3I27p
まあパン食は大東亜帝国からもとってるし、短大からも取ってるし、
高崎経済からパン食とったんじゃもったいなさすぎる。
407エリート街道さん:04/12/19 13:58:25 ID:aYHutJ2W
だからー、文系は樽商>>>北大だって。実績を考えればわかるだろう。
たしかに農学部や医学部、理学部の低温研の実績はみとめるけどね。
408エリート街道さん:04/12/19 14:00:32 ID:NQmw7Lqv
実績って何?
過去の栄光だろ。
409エリート街道さん:04/12/19 14:03:07 ID:AGm1Ixe8
>n8+3I27p
まぁ真相は分からないけど、地方国立で生保損保が突出してるとこは
何かからくりがあると思った方がいいよ
410エリート街道さん:04/12/19 14:08:59 ID:NQmw7Lqv
>生保損保が突出してるとこは
どういう意味
411エリート街道さん:04/12/19 15:07:19 ID:n8+3I27p
意味不明w
東京海上火災の管理職数 第11位の小樽が
東京海上に多数採用されてどこがおかしいのか?

①慶應義塾大学
②東京大学
③一橋大学
④早稲田大学
⑤京都大学
⑥神戸大学
⑧東北大学
⑩九州大学
⑪小樽商科大学 ←ココ!
⑪大阪大学
⑪名古屋大学
⑮横浜国立大学
412エリート街道さん:04/12/19 15:13:27 ID:NQmw7Lqv
>>411
過去の栄光をww
413エリート街道さん:04/12/19 15:13:44 ID:AGm1Ixe8
東京海上は九大でもやっと1人だよ。
でも西南は4人採用されている。
明治安田も九大1に対し、西南12人。
残念ながら、現在の北大樽商の関係は九大西南の関係に似てると思うよ。
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/sunday2004-5.jpg
414エリート街道さん:04/12/19 15:15:11 ID:NQmw7Lqv
>>411
しかも成蹊を抜いて書いてるねww
しょうがないか、コネ入社しか出来ねーんだもん
415エリート街道さん:04/12/19 15:16:05 ID:NQmw7Lqv
パン食でも係長ぐらいの管理職にはなれるしww
416エリート街道さん:04/12/19 15:18:31 ID:n8+3I27p
違うだろぉ
西南は佐賀とか大分とかの九州の田舎県の支店パン食要員採用かもしれないが、
北海道は北海道支店が札幌にあるだけなんだよ。

北海道は北海道だけ。九州は福岡県大分県長崎県熊本県…ってあるの知らないのか?
417エリート街道さん:04/12/19 15:19:50 ID:NQmw7Lqv
>>416
北海道のやつ位は東北でパンやるだろ。
418エリート街道さん:04/12/19 15:22:50 ID:AGm1Ixe8
九州大はここ4年で東京海上3人
樽商は15人
樽商のほうがはるかに凋落してるはずだし、
>>411で九大の方が上なのに何の疑問も抱かないのか?
419エリート街道さん:04/12/19 15:25:03 ID:n8+3I27p
>418
九大のほうが上つったってさあ 
たった1人違いだろ?
樽商はたった400名、九大は2500名のマンモス大学なんだよ。
420エリート街道さん:04/12/19 15:25:50 ID:NQmw7Lqv
>>419
大学の規模?
笑わせんなよ。
421エリート街道さん:04/12/19 15:26:16 ID:n8+3I27p
>417
パン食は自宅通勤が条件だろ。
東北から樽商に入る女なんてほとんどいないだろ。
422エリート街道さん:04/12/19 15:27:34 ID:NQmw7Lqv
>>421
パン食のほかに地域職って言う
男のパン職もあるんだけどな。
自宅通勤とか関係ない
423エリート街道さん:04/12/19 15:34:08 ID:NQmw7Lqv
ID:n8+3I27p
こいつもすごいな。朝の2時から。
でも、たいした奴じゃないんだろうな。
424エリート街道さん:04/12/19 15:37:29 ID:n8+3I27p
じゃあ他の大企業に採用された香具師らはみんなパン食だっていうのか?

小樽商科大学 就職先 
キリンビール 2
三菱重工業  1
東 芝    2
日本電気   2(一昨年は7名)
日立製作所  2
富士通    1
松下電工   2
本田技研工業 1
川崎重工業  1
ヤマハ発動機 1
旭硝子    3

各社1~2名だが、大企業の大部分に樽商は入ってると思うのだが。
パン食採用はない企業にまで。
各社1,2名でも全部合計すればかなりの数だ。

425エリート街道さん:04/12/19 15:38:11 ID:n8+3I27p
>423
オマエモナー
426エリート街道さん:04/12/19 15:39:19 ID:NQmw7Lqv
>>424
すべてパン臭いな。
427エリート街道さん:04/12/19 15:41:48 ID:/PhSsV7j
文系は 樽商>>>QTだな
428エリート街道さん:04/12/19 15:44:06 ID:n8+3I27p
つか樽商に理系はないから勝ち逃げだなw
429エリート街道さん:04/12/19 16:00:26 ID:aYHutJ2W
駅弁に負ける宮廷ってのもミジメだな。
430エリート街道さん:04/12/19 22:57:11 ID:n8+3I27p
431エリート街道さん:04/12/19 23:29:09 ID:lpfnzIwt
高崎経済は歴史浅くて、財界ではOBがこれからひとまわりする段階。
だから役員数とか管理職とかで比べられると厳しいだろうね。
イマドキ、真剣に伝統を主張するのも時代錯誤とも思えるが…(あくまで私見。スマソ)
でもはっきり言えることは、高経も樽商も他の大学も関係なく、ポテンシャル高いやつは使えるし、
そうでないやつは厳しいってことです。社会に出ると。
432エリート街道さん:04/12/19 23:58:55 ID:n8+3I27p
ポテンシャル高いやつは一部の名門校にしかほとんどいないわけだが
433エリート街道さん:04/12/20 06:22:30 ID:iqLAuzg2
>>431
そんなことは、みんな承知の上での書き込みだろう。今更って感じだよ。
434エリート街道さん:04/12/22 19:54:00 ID:71egVS6E
あげ
435エリート街道さん:04/12/22 22:08:47 ID:BZz/rG40
樽商は有名企業には入れても、どうせノルマのきつい営業とかだろ。
飛び込みの営業をやらされるくらまら、中小企業の事務職のほうがマシだよ。
436エリート街道さん:04/12/22 22:09:30 ID:BZz/rG40
くらまら→くらいなら
437エリート街道さん:04/12/22 22:10:32 ID:BZz/rG40
駅弁のくせに旧帝に勝っているなんて、言っててはずかしくないのだろうか?
438エリート街道さん:04/12/23 00:34:01 ID:fx57kKKh
旧帝って言っても北大程度になら勝ってるんじゃない?
439エリート街道さん:04/12/23 00:39:21 ID:bM9qLqwR
北大文系は戦後設立の駅弁だって。
小樽商大の方が北大文系より伝統・実績がある。
嫉妬すんなよ。負けてる部分は素直に認めるのが吉。
440エリート街道さん:04/12/23 03:30:41 ID:jJ1AJlZh
以前北大と小樽商大の合併話があったんだけど、それだけ北大の文系は
ショボイってことだよ。まー帝大に文系がないのはかっこがつかないって
ことで戦後のどさくさに文系を作ったってことだろう。こんなのないほう
がいいよ。
441エリート街道さん:04/12/23 09:37:35 ID:+CUe2qwe
東京帝大と東京高商、神戸商大と阪大、名大と名古屋高商も合併話しがあったわけだが。

東京高商は財界とOBが猛反対で撤回、樽商も同様。

神戸商大と阪大は神戸に他の専門学校を寄せ集め総合大学を作ることで合併阻止。

名古屋高商は力がなく、むしろ望んで吸収された。

この中で戦前に文系があった帝大は東京帝大のみ。
442エリート街道さん:04/12/23 09:39:31 ID:+CUe2qwe
高商時代の実力は
東京>神戸>小樽>>>>名古屋くらい。
443エリート街道さん:04/12/24 04:06:15 ID:7QXMsKok

444エリート街道さん:04/12/24 10:24:11 ID:glQVzhQ1
センター試験65%ボーダーの小樽が北大以上?
ぷ。馬鹿じゃねえのw

北大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高崎>>>>>小樽
445エリート街道さん:04/12/24 10:38:51 ID:Z0PlXVAM
>>444
あまり本当のこと言うなよ。
2chくらい
いい夢見させてやろうぜ。
446エリート街道さん:04/12/24 14:03:24 ID:giRleFYY
2次試験に数学がないQTは私文並だけどな
447エリート街道さん:04/12/24 18:29:35 ID:ocDSAxSd
★センター5教科平均得点 高経vs県女
高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
448エリート街道さん:04/12/24 21:26:02 ID:XXkeHlzh
>>444
入試ではそうかもしれんが中身は逆だ。就職でも完全に樽商>北大。
北大の法経は社会的評価が低いよ。関東に行ったら相手にされんよ。
449エリート街道さん:04/12/25 15:37:32 ID:8fUzNAeh
北大の経済学部の教官ってほとんど他大学の出身だろう。自前の教授
を出せないってちょっと哀れだな。
450エリート街道さん:04/12/25 17:41:54 ID:R9U3iiDS
u
451エリート街道さん:04/12/25 20:05:55 ID:c/388Lpb
>>448
ぎゃはははは。
小樽の就職がいいわけないだろ。
452エリート街道さん:04/12/25 20:08:45 ID:c/388Lpb
小樽で大企業に就職したやつは、ノルマのきつい営業などの
兵隊要因。
営業なんて3年で離職率50%だ。
そんなのなら中小企業の事務・総務のほうが100倍はマシ。
453エリート街道さん:04/12/25 20:12:24 ID:c/388Lpb
しかも大企業就職といっても、小樽はトライアル採用や
北極現地採用の子会社までまぜておる。
小樽の就職は最悪ですwwwwwwwwwwwwwwwww

北大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小樽
454エリート街道さん:04/12/25 21:11:41 ID:AuDkL6G0
小樽は昔から財務部門担当が多いだろ
455エリート街道さん:04/12/26 05:10:25 ID:kdCuTYFS
北大で認められるのは理系だけだろう。正直言って文系はおまけみたいな
ものであって、完全にお荷物だよ。
456エリート街道さん:04/12/26 05:38:27 ID:kdCuTYFS
北大は宮廷では最低だということは自明。駅弁の小樽にも負けるお粗末さだ。
457エリート街道さん:04/12/26 10:24:08 ID:FYhc1dB6
農学部、獣医学部、水産学部では旧帝ナンバー1だがナーw
458エリート街道さん:04/12/26 10:26:56 ID:eBBRiJan
名古屋大学工学部も戦後に設立されたんですか?
459エリート街道さん:04/12/26 10:29:16 ID:FYhc1dB6
名大工は一応戦前だが、大戦末期にギリギリセーフでできた。

設立後数年で爆撃で廃墟になったとほぼ同時に終戦。

実質はほとんど戦後設立だが、一応戦前にできた帝大だから
いまでも旧帝と呼ばれる。一番伝統も感じず軽いイメージがあるのは
そのためだろう。
460エリート街道さん:04/12/26 10:31:07 ID:FYhc1dB6
よって戦前の実績は皆無。
研究実績などは無論、人材も輩出していない。

名古屋地区では名古屋高工が長い伝統と実績を誇る。
461エリート街道さん:04/12/26 12:36:24 ID:rmo+ip96
スレ違いかもしれんが、阪大の文系も戦後の創設だろう。その点では
北大と同じだ。宮廷の文系でそれなりの伝統と実績があるのは東大、
京大、東北大、九大ぐらいのもんだろう。
462エリート街道さん:04/12/26 17:40:42 ID:yaCwRtZl
俺、高崎経済落ち樽賞。
試験の出来は逆で高崎経済は出来たのに何故か落ちた。
就職では断然樽賞有利。
神様ありがとう。
463エリート街道さん:04/12/26 21:15:49 ID:wZzBm7FC
樽商>>>>QT
464エリート街道さん:04/12/26 21:20:41 ID:37TdKgU0
小樽の金融って信金と中小証券じゃん。
論外だな、くだらん・・・
志望校からはずす。
465エリート街道さん:04/12/27 00:03:04 ID:BoKEXZE+

君は北海か北星にでも行きなさい。
466エリート街道さん:04/12/27 00:07:59 ID:N94hnTaS
少なくても札幌では
北海学園>>>小樽商科なんだけど
467エリート街道さん:04/12/27 00:08:54 ID:PS5iKTHd
 ,ィミ,        ,ィミ,
          彡 ミ        彡 ミ,
       ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)
      彡;:;:             ミ,    (  ヽ    / ̄
   ~三;:;:::::              彡~  ノ  ノ  <  きもいスレだな
   ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (     \
   ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
    ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
    ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'

468エリート街道さん:04/12/27 00:09:13 ID:N94hnTaS
北大落ちを拾い集めているだけ、北海学園のほうが
樽商より優秀。
469エリート街道さん:04/12/27 00:17:33 ID:N94hnTaS
田舎の小樽に行くよりも、都会の北海学園の方がいいだろ。
470エリート街道さん:04/12/27 00:24:06 ID:iAufy/yI
必死だなw
471エリート街道さん:04/12/27 01:49:56 ID:HSlDV211
もはや高経が関係なくなっている…。
472エリート街道さん:04/12/27 07:51:23 ID:EgH8pwn6
むかし北海学園ってだれでも入れたってイメージがあるんだけど。
樽商より上なんて信じられん。君たちの父さんに聞いてみな。
473エリート街道さん:04/12/27 14:25:13 ID:iAufy/yI
父さんの世代ならマジな話で
樽商>北大文系だろ
474エリート街道さん:04/12/27 14:30:54 ID:xIBGxO4L
北海学園はゴキブリみたいな奴らだな。
関係ないだろ。樽商と。
475エリート街道さん:04/12/27 16:27:44 ID:iBBeKya6
北海学園って本州の人は幼稚園と間違えるって言ってましたよ。
響きが良くないよね。中身もないけど。そのうち定員割れになるよ。
476エリート街道さん:04/12/27 16:44:09 ID:4JQJ0caZ
いや今でも企業の評価は

樽商>>北大≧北海学園だよ 文系はね
477エリート街道さん:04/12/27 16:56:15 ID:YkG+452S
H15 小樽商科金融系就職一覧
東京三菱2 北UFJ1 三菱信託3 国民生活金融公庫3  
住宅金融公庫1 商工中金1 中小企業金融公庫2 農林中央金庫1 大和證券2
住友生命1 第一生命2 日本生命4 明治安田10 
損保ジャパン5 東京海上火災保険5 三井住友海上火災保険1

果たして北海学園がこういったところには入れるか?
478エリート街道さん:04/12/27 19:14:10 ID:iBBeKya6
北海学園ってどんなとこに就職してんのよ。それから偉そうなことを言えよ。
479エリート街道さん:04/12/27 19:20:37 ID:dpMl+Flv
おれ北海学園だったよ。
入学してだまされたーと思ったよ
480エリート街道さん:04/12/27 19:46:39 ID:Ruxsj0S7
一流商社とか都銀に学園から入れるのかよ。
481エリート街道さん:04/12/27 19:48:07 ID:Ruxsj0S7
結局樽>>>>>>>>>>>>>>>学園ってことだろう。
482エリート街道さん:04/12/27 20:05:18 ID:bUqGyGk6
そんな事ない、僻地の樽商には絶対に行かない札幌市民が多いよ。
北大落ちたら学園に入学する。
学園だと、大都会なうえに女の子も多いので楽しいしね。
483エリート街道さん:04/12/27 20:07:31 ID:bUqGyGk6
札幌市民 学園>>>樽商
小樽市民 樽商>>>学園
その他 樽商=学園
484エリート街道さん:04/12/27 20:21:10 ID:ynyH7Tmj
>478
こんな所に就職してます。

北海学園経済(経済)
ホシザキ北海道5
北海道警5
(財)札幌市交通事業振興公社4
ナシオ3
マックスバリュ北海道
サッポロドラッグストア3
セイコーマート3
レオパレス21 2
大和冷機工業2
北海道リコー2

北海学園経済(経営)
ヨドバシカメラ5
竹山3
ポスフール3
第一生命保険3
ダイナム3
北海道警3
北海道セキスイハイム2
六花亭製菓2
キムラ2
建材社2
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/kei_s.pdf

485エリート街道さん:04/12/27 20:26:22 ID:bUqGyGk6
学園だと金持ちが多いよね。大都会でかっこいいし。
樽商は貧乏臭い。
486エリート街道さん:04/12/27 21:17:24 ID:BoKEXZE+
CM入れないと学生を集められない馬鹿私大が必死です。

北海なんて道都と一緒。今年は、おねーちゃんがんばれーってやらないな。
487エリート街道さん:04/12/27 21:32:56 ID:iAufy/yI
>学園だと、大都会なうえに女の子も多いので楽しいしね。

つか、こんな発想で大学選ぶことが信じられない。
青学だと、大都会なうえに女の子も多いので楽しいしね。と言って北大を回避して
青学に入る香具師と同類だ。

まあ北大に青学レベルが受かるかどうかは別としてw
樽商に学園レベルが受かるのもあり得ない話だがw

488エリート街道さん:04/12/27 21:33:25 ID:NhS3xkOb
時代錯誤の樽逝ってよし

現在の序列
北大>>>>>>>北北≧樽>>札札=釧路
489エリート街道さん:04/12/27 21:53:33 ID:iuHuz1gT
18歳人口に占める割合 学歴順

0.3% 東京
0.5% 京都
1.0% 一橋、東京工業
1.5% 大阪
3.0% 東北、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
4.0% 早稲田、北海道
5.0% 上智、筑波、東京外国語、横浜国立
6.0% 奈良女子、東京都立、ICU、大阪外国語、大阪市立、広島
8.0% 同志社、千葉、金沢、大阪府立、岡山、京都工繊、横浜市立
10.0% 津田塾、名古屋工業、電通、東京農工、東京理科、熊本、学習院
12.0% 明治、埼玉、東京学芸、新潟、信州、三重、関西学院、立教
14.0% 小樽商科、青山学院、中央、静岡、滋賀、岐阜、長崎、鹿児島、立命館
16.0% 法政、宇都宮、茨城、関西、徳島、愛媛、兵庫県立、九州工業
18.0% 山形、群馬、高崎経済、都留文科、南山、山口、富山、香川、北九州、西南学院
20.0% 弘前、福島、福井、山梨、高知、和歌山、成城、明治学院、成蹊、大分、宮城
490エリート街道さん:04/12/28 00:13:42 ID:CP8ovJy1
>>486
樽商はCMさえ企画できない低脳駅弁ですが(w
491エリート街道さん:04/12/28 00:17:03 ID:CP8ovJy1
>>487
大学以前として、人間として小樽には住みたくないのです。
それに北大は僻地じゃないでしょう(w
学園と同じく大都会です。
492エリート街道さん:04/12/28 00:34:52 ID:fcdC3wse
>>491
あ、一言いいですか?・・・

間違っても札幌市は「大都会」ではありません。ていうかむしろ田舎でわ・・
493エリート街道さん:04/12/28 00:57:27 ID:foOycDax
>>491
大学以前として、人間として札幌には住みたくないのです。
それに青学大は僻地じゃないでしょう(w
日大と同じく大都会です。
494エリート街道さん:04/12/28 01:02:43 ID:hbw4bmCQ
■国公立大学役員・管理職昇進率ランキング■
(医・歯・薬・獣医・看護・芸術・体育・芸術工・海事科学・神を除く)

(上場企業役員+管理職数)/(学部1学年定員)
 1.一橋大学 1054/1010=1.04
 2.東京大学 3370/3323=1.01
 3.京都大学 2546/2566=0.99
 4.大阪大学 1641/2160=0.76 ※慶應大学 4820/6027=0.80
 5.東京工業  775/1068=0.73
 6.東北大学 1320/2029=0.65
 7.神戸商大  273/ 430=0.63
 8.名工大学  554/ 910=0.61
 9.九州大学 1180/2055=0.57
10.神戸大学 1216/2119=0.57
11.名古屋大 1022/1835=0.56 ※早稲田大 4923/8845=0.56
495エリート街道さん:04/12/28 01:03:15 ID:hbw4bmCQ
12.小樽商大  218/ 465=0.47 ←------------------------------樽商はここ
13.大阪府大  479/1052=0.46
14.北海道大  917/2045=0.45 ※中央大学 2309/5176=0.45
15.大阪市大  510/1125=0.45
16.横浜市大  260/ 650=0.40
17.京都工繊  222/ 560=0.40 ※明治大学 2096/5509=0.38、同志社大 1713/4511=0.38
18.都立大学  283/ 791=0.36 ※関西学院 1307/3494=0.37
19.横浜国大  535/1650=0.32
20.室蘭工大  174/ 560=0.31
21.金沢大学  411/1410=0.29
22.高崎経大  169/ 660=0.26 ※立教大学 796/2900=0.27 ←-----高経はここ
23.東京農工  206/ 865=0.24 ※東京理大 652/2625=0.25
24.大阪外大  167/ 710=0.24
25.九州工業  223/ 965=0.23 ※法政大学 1166/5033=0.23
26.姫路工大  165/ 727=0.23
496エリート街道さん:04/12/28 01:03:41 ID:hbw4bmCQ
27.広島大学  409/1865=0.22
28.福島大学  184/ 830=0.22 ※関西大学 1097/4929=0.22
29.富山大学  278/1335=0.21 ※上智大学 446/2161=0.21
30.熊本大学  288/1440=0.20
31.東京外大  151/ 745=0.20 ※青山学院 617/3095=0.20 ←-----青学はここ
32.電気通信  132/ 690=0.19
33.岡山大学  305/1735=0.18
34.信州大学  317/1780=0.18
35.静岡大学  343/1965=0.17
36.山口大学  279/1690=0.17
37.千葉大学  332/2095=0.16
38.茨城大学  239/1530=0.16
39.新潟大学  274/1930=0.14 ※立命館大 957/6895=0.14
40.筑波大学  170/1520=0.11
497エリート街道さん:04/12/28 01:21:12 ID:0FR+5N9l
北海学園経済(経済)
ホシザキ北海道5
北海道警5
(財)札幌市交通事業振興公社4
ナシオ3
マックスバリュ北海道
サッポロドラッグストア3
セイコーマート3
レオパレス21 2
大和冷機工業2
北海道リコー2

北海学園経済(経営)
ヨドバシカメラ5
竹山3
ポスフール3
第一生命保険3
ダイナム3
北海道警3
北海道セキスイハイム2
六花亭製菓2
キムラ2
建材社2
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/kei_s.pdf




498エリート街道さん:04/12/28 01:21:55 ID:0FR+5N9l
H15 小樽商科金融系就職一覧
東京三菱2 北UFJ1 三菱信託3 国民生活金融公庫3  
住宅金融公庫1 商工中金1 中小企業金融公庫2 農林中央金庫1 大和證券2
住友生命1 第一生命2 日本生命4 明治安田10 
損保ジャパン5 東京海上火災保険5 三井住友海上火災保険1
499エリート街道さん:04/12/28 01:23:21 ID:0FR+5N9l
北海道大学

平成12年3月卒業者(医・歯学部を除いた学部学生)
就職先企業ベスト10

【教育学部】
NTT東日本1*セブンイレブンジャパン1*ベネッセコーポレーション1*第一生命1*ムトウ1*4丁目
プラザ1*日本自転車振興会1*東天紅1*日本マクドナルド1

【経済学部】
セイコーマート5*北洋銀行4*NTTデータ通信3*朝日新聞社2*住友生命2*東京NTTデータ通信
2*トヨタ自動車2*日立製作所2*富士通2*本田技研2


【文学部】
中央出版4*イトーヨーカ堂2*平成フードサービス2*NTT2*セイコーマート2

【法学部】
札幌市13*北海道開発局4*都市基盤整備公団3*札幌簡易裁判所2*札幌法務局2*北海道警2
*北海道銀行2*北洋銀行2*国民生活金融公庫2*北海道電力2

500エリート街道さん:04/12/28 01:24:47 ID:0FR+5N9l
樽商>>北大文系=北海学園
501エリート街道さん:04/12/28 04:23:26 ID:RROsnRpM
北大経済就職たいしたことないじゃん。やっぱり樽商>>>>北大だ。
確定!
502エリート街道さん:04/12/28 05:52:35 ID:RROsnRpM
学園>樽商だなんて、どっから出てくるんだよ。学園なんて蚊帳の外だよ。
北海道でまともな文系なんて樽商だけだよ。
503エリート街道さん:04/12/28 13:57:09 ID:J5Of3/VF
小樽が一生懸命すぎるスレ。
暴走しまくりw
もう誰にも止められません。
504エリート街道さん :04/12/28 14:26:15 ID:qezI8IXf
マイナーな小樽や高崎逝くのだったら、宮廷か有名私立行った方がずっと良いぜ!
505エリート街道さん:04/12/28 15:02:29 ID:kHUHWDbA
有名私大っていっても就職はおぼつきませんよ。
506エリート街道さん:04/12/28 17:39:45 ID:foOycDax
私立の場合

有名=名門じゃないからな
507エリート街道さん:04/12/28 21:36:23 ID:ZnjazG+s
北海学園ですけど、樽商より上です。マジレスすまん。
508札幌出身:04/12/28 22:07:05 ID:bXif6ZFB
>>507
お前いいかげんにしろっての
509エリート街道さん:04/12/28 22:09:42 ID:h1033Q4C
>>506
国立でも

有名=名門じゃないからな
510エリート街道さん:04/12/28 22:21:46 ID:h1033Q4C
すっかり高崎は関係なくなったね。
高崎工作員の現れないところをみると、彼らは小樽>高崎で
構わないと思っているのかな?
511エリート街道さん:04/12/29 00:08:37 ID:lqYIEcH3
>>510
小樽の勘違い振りにあきれてるだけ
512エリート街道さん:04/12/29 00:18:05 ID:TmvDLMbQ
>>511
禿同。正論とかみ合わないし。
513エリート街道さん:04/12/29 00:19:14 ID:a08iZXsV
いろいろな実績を考慮すると
道内の文系では
樽商≧学園>北大だな。
学園は中小企業に無敵だし
514エリート街道さん:04/12/29 00:22:15 ID:lqYIEcH3
>>513
なんとも奇妙な序列だな。
515エリート街道さん:04/12/29 05:51:19 ID:jbX24zS1
北大も駅弁並みになってきているね。それだけ実績ないからしょうがないか。
516エリート街道さん:04/12/29 16:33:07 ID:clL+ILkk
樽商マンセーだ。
517エリート街道さん:04/12/30 13:33:05 ID:+3os2jGn
つか高崎は釧路公立といい勝負だろ。
中期日程同士、経済系単科公立同士対決してくれ。
518エリート街道さん:04/12/30 13:39:57 ID:SaSTNlyc
■私大評価
1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格、ダブル合格者の選択等私学No1
2位 : 早稲田・・・資格実績・就職・偏差値は私学でトップクラス
3位 : 上智大・・・資格実績の合格率・偏差値・就職共に上位、受験界では早慶上智
4位 : 明治大・・・就職・資格・偏差値のバランスが良く知名度もトップクラス。
5位 : 同志社・・・立命館の猛追もあるが、今も昔も関西私大の雄
6位 : 立教大・・・金融界、マスコミに比較的強いがメーカーに弱い側面があり。マーチ上位
7位 : 立命館・・・改革が浸透し受験生に人気が出てきた関西私大のナンバー2
8位 : 中央大・・・法学部の中央と言われ法曹界では実績が高い。ダブル合格者では青学の後塵を拝している。
9位 : 青学大・・・優秀な女子学生が多いことで有名。しかし実績に乏しい。
10位: 関学大・・・昔の光、今いずこ。最近凋落傾向
11位: 法政大・・・改革推進は認めるが実力が伴っていない側面あり。
12位: 関西大・・・法学部は関西でも評価が高いが、イメージにやや難

519エリート街道さん:04/12/30 18:44:37 ID:hvS1wOCw
>>517
そんな北海道僻地の糞公立出すなボケ道民!
520エリート街道さん:04/12/30 19:30:13 ID:kvm2okk2
釧路=小樽=学園

目糞鼻糞
521エリート街道さん:04/12/30 19:42:22 ID:+3os2jGn
釧路は北海道第6の大都市で
道東最大の都市です
522エリート街道さん:04/12/31 05:22:00 ID:3YH9st5c
釧路公立大学ってレベルどのくらいですか。就職出来ますか。
523エリート街道さん:04/12/31 05:38:01 ID:JOq5u+N6
高崎なんたらなんて聞いたこない大学よりはマシでは
524エリート街道さん:04/12/31 11:50:49 ID:OUyOtRXX
道民の無知って怖いな。
一回本州に来てみたらw
525エリート街道さん:04/12/31 14:58:32 ID:Go+Mau/t
札幌の高校出て、今は首都圏にいる。その上で言う。
524に同意せざるを得ない。
526エリート街道さん:04/12/31 21:32:40 ID:DHoQq/pm
北大をも上回る小樽に高崎程度じゃ相手にならんだろ
527エリート街道さん:04/12/31 23:37:13 ID:vol7cCvJ
ていうか高崎ってどこよ?
528エリート街道さん:05/01/01 07:32:30 ID:q4gq77KL
知らね
529エリート街道さん:05/01/01 11:28:19 ID:cjdlXVti
馬鹿樽晒しAGE
530エリート街道さん:05/01/02 00:36:23 ID:yHE1mVSX
小樽は北大にコンプありすぎだな。
さすがに北大は、相手にしないだろうけど。
531エリート街道さん:05/01/03 13:41:35 ID:VWdAjMeC
ぶっちゃけ、どっちの学校も知りませんでした。
が、小樽商科?という大学は、この学歴板でやたら
持ち上げてる特定の粘着がいるので有名ですよね。
532エリート街道さん:05/01/03 17:01:19 ID:4uGlvJL3
俺前後期北大落ちマーチだけど、樽なんか考えもしなかったし、
樽逝くくらいならこれで良かったと思ってる。

北大より上、とか寝言もいい加減にしたら。
所詮道内限定の大学なんだよ。
533エリート街道さん:05/01/04 13:46:20 ID:fNGGCENo
高崎も格下に絡まれてかわいそうだな。
534エリート街道さん:05/01/04 13:55:08 ID:iiIWnCUf
>>533
池沼君頑張ってるね!
535エリート街道さん:05/01/04 14:14:23 ID:FhifayCL
お前らどっちも目障り。
糞スレageんなピラミッドの底辺共。
536めいぷる ◆aTmPO3JCfY :05/01/04 16:14:32 ID:k/LhKkGU
さらに底辺ですが何か。
さすがのスロプロも展開に呆れて出てこないな。就職(つか卒業)
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 しんぱい!しんぱい!
 ⊂彡
537エリート街道さん:05/01/05 14:55:26 ID:Qbj1gJe+
538元道民:05/01/05 16:56:13 ID:/CK+TmvP
小樽商科大が北海学園未満だなんてキティw
小樽と北海学園とは雲泥の差 住む世界が違うよ
ダイアモンドと路傍の石くらいの差がある

高橋伸夫(小樽商科大学OB)
東京大学 大学院経済学研究科 教授

1980年 小樽商科大学商学部卒業
1984年 筑波大学大学院社会工学研究科退学
1984年 東京大学教養学部助手(統計学)
1987年 東北大学経済学部助教授(経営学総論)
1991年 東京大学教養学部助教授(統計学・経営政策科学)
1994年 東京大学経済学部助教授(経営学・経営組織論)
1996年 東京大学大学院経済学研究科助教授(経営学・経営組織論)
を経て、1998年から現職。学術博士(筑波大学, 1987)。

539元道民:05/01/05 16:58:32 ID:/CK+TmvP
全国的にはFランク、Eランク扱いの糞私大の北海学園は
せいぜい北大の靴でもなめていなさい
540元道民:05/01/05 17:04:24 ID:/CK+TmvP
北海道民の常識は本州じゃ全然通用しない
恥ずかしいからあまり吼えるな
だから本州の奴らから軽蔑されるんだよ
541エリート街道さん:05/01/05 17:48:28 ID:oaTmSY58
んな言うほど大差ない、学園と樽じゃ
どっちも超ローカル、本州では雑魚扱い
地元でもどっちかといえば学園有利だよ
542エリート街道さん:05/01/05 17:56:05 ID:Eaxjrrau
地元で・・・
543エリート街道さん:05/01/05 18:08:47 ID:H5J3NQwa
小樽商大は資料を提示しているし
なかなか説得力がある

しかし北海なんとか学園は痛すぎるな
地方、しかも北海道の私立大なんて
全国レベルでは大卒として扱われるかどうかも怪しいぞ
無名でも国立・公立はそれなりにブランドとなり得る
544めいぷる ◆aTmPO3JCfY :05/01/05 23:31:43 ID:AYRKCMYX
オフで知り合った千葉商大生に小樽商大知らないと言われた

現実って厳しいねぇ
545エリート街道さん:05/01/06 00:51:44 ID:RJ4zj9xC
まあ千葉商大生に知られてたところでなんの役にも立たんけどな
546エリート街道さん:05/01/06 13:35:08 ID:b1cED+jO
むしろ関東地方で小樽を知ってる方が恥ずかしいぞ。
学歴オタオタぽくて
547エリート街道さん:05/01/06 21:47:13 ID:Wp3nGDpU
千葉商科・高千穂商科・横浜商科は、関東では三馬鹿商大として有名だからな。
548エリート街道さん:05/01/06 22:01:41 ID:E4T9NFHj
樽商大は確かに良い大学だが
小樽に四年間暮らすのはきついぞ
なにせ人が居ないだろ
549エリート街道さん:05/01/06 22:19:25 ID:ZD7ui6Qv
今でも樽商OBには大物財界人が現役でいるよ。
住友商事の代表取締役とか、オラクルの会長とか。
他にも
550エリート街道さん:05/01/06 22:21:50 ID:5ng0Tg5t
小樽は一度は観光に行きたいものだ。
551エリート街道さん:05/01/07 02:17:44 ID:nyISvj/g
>>550
観光はいいけど、住むのは絶対に嫌です。
小樽に住むくらいなら俺は自殺します。
552エリート街道さん:05/01/07 02:22:20 ID:nyISvj/g
>>548
僻地だけじゃない、北海道の今日の最低気温はマイナス15度。
(温度計は野外に設置されてないので、外の寒さはマイナス20度以下)

とても人間の住む環境ないですよ。
553エリート街道さん:05/01/07 02:25:25 ID:nyISvj/g
熱い沖縄は、病気になりにくいので長寿が多い。
(体温が高いと癌になりにくいそうです)
北海道は日本でもっとも平均寿命が短い。

早く死にたい人は、小樽へ移住しましょう。
554エリート街道さん:05/01/07 03:48:33 ID:dEXziID0
>552
ワケワカランw
つうか、白人の国は北海道並の気候なわけだが。
555エリート街道さん:05/01/07 03:53:37 ID:dEXziID0
ロンドン、パリ、ベルリン、チューリヒ、アムステルダム、ローマ、ミラノ、
ニューヨーク、ワシントン、シカゴ、モスクワ、バンクーバー…
世界の主要国、大都市は皆北海道より北にある。

東京並の緯度というと、北アフリカとかゴビ砂漠とかテヘランとかバグダッド
とかアフガニスタン、まあ灼熱地獄のところばかりだ。

外人が日本に来ると、暑すぎるという感想を持つのが普通だが、日本人は
外人=白人っていう先入観があるから、白人にとって日本は灼熱の国なのだ
そして日本人もそれを認めている。
556エリート街道さん:05/01/07 04:09:45 ID:peop+7N4
メキシコ湾流の関係でアメリカや西ヨーロッパは以外に暖かいよ
温帯ですね 基本的に
地中海なんて温暖そのもの

北海道は確か亜寒帯でしょう
別に理科年表見るまでもなく映画やニュース見ればわかるじゃん
モスクワなんかは寒いね 大陸性の気候だから

話は変わるがアラスカ・カナダの魚介類を豊富に利用した料理は
羨ましいね エビ・カニ・サーモンが北海道の比でない豪快さ!

小樽は寿司が旨いんでしょ 一度行きたいね
557エリート街道さん:05/01/07 04:12:04 ID:dEXziID0
小樽で寿司食ったら東京の不味い寿司は二度と食えないね
558エリート街道さん:05/01/07 10:24:35 ID:bidlWR9T
食に関して言えばいい所だよ
夏に行ったら涼しくて賑わっているし
ただ住むのは無理だw
樽商大はしかも坂(確か地獄坂)の上にある
冬は大変
559めいぷる ◆aTmPO3JCfY :05/01/07 11:20:41 ID:rqvfdXnC
4年登ると足腰鍛えられるぞ。

と言いつつ在学中は上りだけタクシーあいのりで済ませてたw
今は中央バス商大線あるから楽でしょ多分。
560エリート街道さん:05/01/07 12:07:02 ID:bidlWR9T
札幌から小樽まで行くのに何分ぐらいかかるっけ?
561エリート街道さん:05/01/07 12:23:41 ID:ak50fNp6
中心だったら電車で30分くらい。
手稲らへんだったら10分もあればいくと思う。
562エリート街道さん:05/01/07 19:17:18 ID:Ju7Y9DAG
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/index_3.html

JRを使えば、快速で約30分、普通(各駅停車)で50分。車なら、1時間半くらい。

手稲-小樽間は、快速で20分、普通で約30分。
563エリート街道さん:05/01/07 19:44:10 ID:bidlWR9T
30分かあ
思ってたより速いな
564エリート街道さん:05/01/08 00:58:35 ID:6B5lg9se
>>563
僻地の場合は、電車の到達時間より待ち時間のほうが大切。
5時間間隔空きなんてのは、僻地では普通にあるよ。

冬の小樽で、1時間もまたされたら寒さに免疫のない日本人は
凍死するだろうな。
565エリート街道さん:05/01/08 01:10:44 ID:7LYRMXFq
>>564
そういうことは自分で確認してから書けよ。
566エリート街道さん:05/01/08 03:59:29 ID:/hUzHJoQ
おれの高校時代には北海道からわざわざ関東圏の大学に行く価値のある大学
は東大、一橋、東工大、筑波、東京医科歯科大、芸大くらいなもので
あとの総計やマーチなんて全然問題にしていなかったけどな。まー、金
のある奴は別だけどな。
567エリート街道さん:05/01/08 09:01:28 ID:U8wFPXR3
おれの高校時代には東京からわざわざ北海道の大学に行く価値のある大学
は北大、樽商、室工大、帯畜、旭川医科大、北見工大くらいなもので
あとの北北や札札なんて全然問題にしていなかったけどな。まー、金
のある奴は別だけどな。
568エリート街道さん:05/01/08 09:06:54 ID:6b2PyH3n
>>538
この人だったか?
東大理一受験に失敗し、樽商に行って東大教授になった人って。
ニーチェを読んで勉強を頑張った人。
569エリート街道さん :05/01/08 09:16:22 ID:fpG3JWHF
>>567
樽商、室工大、帯畜、北見工大なんて誰も逝かねーよw
ついでに高崎なんたら大学モナ。
570エリート街道さん:05/01/08 14:27:46 ID:7LYRMXFq
>>566
筑波?
むしろ行く価値のない大学の筆頭だと思うが。
571エリート街道さん:05/01/08 15:06:39 ID:KgSbQFjQ
やっぱり、国立マンセーだな。
572エリート街道さん:05/01/08 23:57:51 ID:U8wFPXR3
東北大法を蹴って樽商に入った香具師もいる
573エリート街道さん:05/01/09 00:05:27 ID:GVuTDPd/
>>572
マジっすか?
センター試験世代では前期に受かった大学を蹴って
後期受けるってことはまずないんだが。。。
いつの話?
574エリート街道さん:05/01/09 00:11:07 ID:JFeQoZaX
>>567
札医は行かないの?
普通に樽商や室工もかなりいい大学だと思うんだけどな。
道民だからかな?
575エリート街道さん:05/01/09 01:57:37 ID:/FFz04lC
樽商はいいだろ

だけど、若いうちに入るのはちょっとな
高経は分からないけど、中央商とだったらどっちがいいかな?
576エリート街道さん:05/01/09 09:31:59 ID:AM0HhTtt
高崎だろ
中央商なんて四角とらなきゃ価値がない
その四角も、税理士はすでに供給過剰で就職難、会計士も監査法人が
大幅削減しだした上に、これから弁護士並の会計士インフレ(合格者急増)に
するからますます就職困難になる。
577エリート街道さん:05/01/09 09:53:15 ID:kiVclgTF
中央なんて法も商も資格とんなきゃ何の意味もない。就職も出来ないだろう。
578エリート街道さん:05/01/09 11:04:26 ID:KssplZVl
相変わらずわけのわからん田舎の弱小大学が吠えてるなw
579エリート街道さん:05/01/09 11:36:51 ID:AM0HhTtt
中央はもっと田舎の何も内タマの山奥の超弱小大学なわけだがw
580エリート街道さん:05/01/09 11:55:23 ID:Ny+JNNIh
関東たって高崎だろw
純粋な東京育ちは、東京23区(足立、北、荒川、江戸川
あたりのDQN区は除く)と武蔵野三鷹、神奈川の都市部しか
関東とは思ってないよ。
群馬県なんて猿が住む遠方のクソ田舎であって、小樽と
民度は大して違わんと思うが。
581エリート街道さん:05/01/09 12:49:50 ID:TDFqQVEk
普通関東っていって群馬県は思い浮かべないよな関係者以外は
582エリート街道さん:05/01/09 14:12:40 ID:AM0HhTtt
小樽は大都市なわけだが。
583エリート街道さん:05/01/09 14:15:04 ID:OLcDQFOw
>1
どちらも今日この瞬間に初めて聞いた。
マジどっちでもいいから、2度とこんなスレ立てるな。
584エリート街道さん :05/01/10 10:18:12 ID:79cqpAwc
科学研究費補助金採択研究課題数による
大学の研究活性度の調査研究
経済学上位50位金額単位/千円
順位種別大学名順位種別大学名
1 国神戸大学201 405,87 2 国一橋大学182 341,650 3 国大阪大学147 324,900
4 国東京大学132 247,730 5 私早稲田大学125 219,210 6 国筑波大学105 177,760
6 国北海道大学105 166,240 6 国東北大学105 161,100 9 国京都大学101 183,730
10 国九州大学99 150,17011 国名古屋大学90 163,240 12 国横浜国立大学84 132,800
13 私立命館大学66 112,230 14 国広島大学62 81,800 15 私慶應義塾大学59 105,990
15 国小樽商科大学59 77,450 17 国滋賀大学50 49,300 18 公大阪市立大学48 100,400
19 私中央大学47 117,510 19 私明治大学47 61,640 21 私青山学院大学46 68,600
22 私法政大学44 96,350 22 私日本大学44 49,800 24 私関西大学41 75,160
25 国香川大学39 37,800 26 国岡山大学37 51,800 27 国新潟大学34 35,300
28 国静岡大学33 62,480 28 国埼玉大学33 39,700 28 公名古屋市立大学33 31,100
31 私京都産業大学32 35,200 31 国富山大学32 34,20
経済学5年分合計
585エリート街道さん:05/01/10 11:32:33 ID:5ZPHEfV0

小樽:シャケ漁に行ってればよし
高崎:猿の飼育やってればよし

以上
586エリート街道さん:05/01/10 15:31:10 ID:y0M58Zxs
>>585
サルで有名な高崎山は九州(たしか大分)にあります。
群馬県高崎市とは関係ありません。
587エリート街道さん:05/01/10 15:33:40 ID:vFvlTdHK
お前らな高崎馬鹿にしてるけど4月からの
あさどらの舞台は高崎だ。
それで高崎の良さを知った受験生が押しかけ。
名実とも公立トップとなる。
588エリート街道さん:05/01/10 17:06:51 ID:i+LOUSol
じっくり勉強するつもりがあるなら小樽はいい大学だよ。遊ぶ場所はあまり
ないけどな。
589エリート街道さん:05/01/10 20:03:14 ID:1qjKDNfv
小樽は東京に対する横浜、大阪に対する神戸みたいなもので
お洒落なスポットはたくさんあるよ。
590エリート街道さん:05/01/10 20:29:38 ID:WDZJi+i2
小樽の方を高く評価はしたい。でも遠いし行きたくない。
高崎経済だったら、やっぱりマーチ行くな。
591エリート街道さん:05/01/10 20:32:22 ID:6xjsQ38P
小樽は聞いたことあるけど
高崎は聞いたことないな
でも一度は小樽に住みたいな 結構住みやすいみたいだよ
592エリート街道さん:05/01/10 21:00:25 ID:lt60oMai
>>583
君は無知を晒しているわけだが。両方ともしっていても決して不思議ではない
大学だし。まあ、君程度では無理だろうな、死んだほうが世のためだ。
593エリート街道さん:05/01/10 21:57:19 ID:JOoehe6+
>>592
高崎は次のような条件の受験生じゃないと知らないと思う。
1もうこれ以上浪人できず、私立に行く財力がない。
2センター5教科の負担に耐えられず、かつ私立に行く財力がない。
3群馬から離れることの出来ない理由がある。
594エリート街道さん:05/01/10 22:11:42 ID:bVJroAmY
小樽も高崎も正直、東大京大早慶クラスの受験生や学生は、知らなくてもよいし、
知らんよ、実際。理系は特に。だって慈恵大とか、文系だと「は?」ってかんじ
だろ。

「国立?公立? ふ~ん」てなかんじだろ。
595エリート街道さん:05/01/10 22:20:38 ID:WDZJi+i2
東京の会社だと、リアル小樽は見たこと無いぞ。
上の方にいるのかもしれんが、人数は少ないし。

てゆうかあそこに国立大学がある意味がないだろう。
北大と合併してもいい位。
596エリート街道さん:05/01/10 22:27:08 ID:fgqOZnp3
>>595
上のほうに思ったよりいる
学会にもな

けっこう驚いた
597エリート街道さん:05/01/10 22:34:41 ID:1qjKDNfv
財閥系主要企業に入社した
小樽卒のその後

三菱地所・管理職数  第 7位
三井不動産・管理職数 第 9位
商船三井・管理職数  第 7位
日本郵船・管理職数  12位
伊藤忠商事・管理職数 11位
住友商事・管理職数  16位
三菱商事・管理職数  23位
三井物産・管理職数  23位
野村証券・管理職数  15位


598エリート街道さん:05/01/10 22:35:09 ID:1qjKDNfv
東京海上火災保険・管理職数   11位
損害保険ジャパン・管理職数   22位
三井住友海上火災保険・管理職数 18位
日本生命保険・管理職数     21位
第一生命保険・管理職数     17位
住友生命保険・管理職数     22位
599エリート街道さん:05/01/10 22:35:29 ID:1qjKDNfv
日本政策投資銀行・管理職数 第9位
中小企業金融公庫・管理職数 12位
農林中央金庫・管理職数   10位
東京三菱銀行・管理職数   20位
三井住友銀行・管理職数   19位
みずほ銀行・管理職数    24位
住友信託銀行・管理職数   11位
中央三井信託銀行・管理職数 16位
みずほ信託銀行・管理職数  第9位
三菱重工業・管理職数    18位
600エリート街道さん:05/01/10 22:35:55 ID:WDZJi+i2
>>296
学部が小樽で、院が一橋とかいう人は、かなり多いのは事実。
601エリート街道さん:05/01/10 22:37:39 ID:1qjKDNfv
大企業ならリアル小樽はゴロゴロいるわけだが。
小樽は少数。そして小樽を評価するのは名門企業が多い。
そういう理由で、小樽卒は東京の大企業にしかいかない。

リアル小樽を見たことがないとは、自分は東京の中小在籍といってるようなものだ。
602エリート街道さん:05/01/10 22:39:48 ID:1qjKDNfv
中小ならマンモス私大がわんさかいる。
マンモス私大は烏合の衆だが、ピンキリでもあり、上は大企業から
下はフリーターまで満遍なく人材を供給している。
603エリート街道さん:05/01/11 01:55:27 ID:PY8Xi8Uw
603
604エリート街道さん:05/01/11 02:00:46 ID:DLnt2NWn
>>601
大企業だって人数多いから、リアル小樽にはなかなか遇えない。
各年一人いるかいないかでしょう。
インフラ系の企業は多そうだが。
北大商学部でもいいけどね。小樽の存在意義がわからん。
605エリート街道さん:05/01/11 06:29:56 ID:VYukoAVH
存在意義なんかない
地元でもひたすら馬鹿にされ続けるだけ
606エリート街道さん:05/01/11 16:58:23 ID:MDa6VHSd
いや、単科の商科大があってもいいよ。
607エリート街道さん:05/01/11 17:01:44 ID:WaFn9NpY
小樽商科は北海道で生まれ、北海道の零細企業で働き、北海道で死ぬ人間にはありがたい大学。
なんせ、小樽商科の北海道出身者占有率は95%にもなるのだから。
しかし、小樽商科が勘違いして日本に入国すると・・・
608エリート街道さん:05/01/11 17:05:20 ID:KkettX0q
あってもいいが、北大商学部でいいよ。
確かに歴史的経緯とかあるのは知っているが。
609エリート街道さん:05/01/11 23:17:06 ID:SSfBMMjX
関係者からしたら北大との統合は「ありえない」んだろうけど、
第3者からしたら、なんで戦後すぐの大学統合の時に北大とくっ
つかなかったの?ってかんじ。今回の統合ブームのときも、そう
いう話は無かったし。

単体でも充分やっていけるんだろうけど、北大との統合で得られる
メリットを、もう少し考えても良いと思う。例えばドクター設置で
きて大学院重点化して、自前で教授を養成できるとかさ。

でもまぁこのスレ見てると、そう簡単には北大の軍門には降らない
かんじだけどなw
610エリート街道さん:05/01/11 23:20:33 ID:X0EtkSic
やっぱ文系はいまいちとか理系の付属物みたいにいわれがちな
ところに統合されたくないんじゃないの。国立ってそういうとこ多いし
文系単科でやってきた意地があるんでしょう。
611エリート街道さん:05/01/12 00:14:35 ID:+qnKnWjA
単科だから当たり前だけど文系主導で大学動かせるんだもんな。
612エリート街道さん:05/01/12 06:01:13 ID:ozemgujb
北大の本音としては、弱点である文系を補強するって意味で樽商を吸収したい
んだろうけどな。これで北大は文理とも万全の体制になる。
613エリート街道さん:05/01/12 18:40:35 ID:5pM9FLQ+
ついうか北大と、その他の大学の統合はないだろ。
計画によると北大に対抗して、その他の北海道駅弁が統合する予定だろ。
614エリート街道さん:05/01/12 18:44:02 ID:5pM9FLQ+
小樽商科大+北見工大=北樽商工大
615エリート街道さん:05/01/12 18:48:20 ID:MYCQ58zl
小樽商大+北見工大+室蘭工科大+帯広畜産大=北樽蘭広大(ほくたるらんこうだい)
616エリート街道さん:05/01/12 18:48:57 ID:shDwopbL
warata
小樽北見商工大学なんだろうな。
小樽側は絶対「小樽」を捨てたくないだろうし。
617エリート街道さん:05/01/12 19:29:27 ID:bHxLmDvC
樽商の方が歴史も実績も圧倒してるんだから
樽商が北大を併合するのが筋だろ
618エリート街道さん:05/01/12 20:48:38 ID:DSuS/qAh
樽が北大を併合とか。

もうアホかと。バカかと。
619エリート街道さん:05/01/12 21:04:18 ID:gTG+BnEN
じゃあ北大の文系だけを小樽が吸収で
620エリート街道さん:05/01/12 23:58:42 ID:eXYHeCN+
私は金融業界ですが樽商のOBは優秀な人が多いですよ。

でも、北大商学部になりたいと思っているOB(特に平成元年卒以降)も
多いと思います。

なんといっても、正直本州では一般人の知名度が低いですから。
621エリート街道さん:05/01/13 05:30:41 ID:+wUPifrW
あのな、小樽が北大に吸収されても在校生及び・卒業生は
小樽卒のままだぞw

その点、高崎経済はいいぞ。公立なので国が行ってる国立廃校政策と
関係がない。
高崎経済は100%単独で残れるからな。
622エリート街道さん:05/01/13 07:47:48 ID:uSveuuX0
結論としては北大文系がクソすぎるってことだ。
623エリート街道さん:05/01/13 08:35:08 ID:TFSop1x0
>>621
なる程ね。でもやっぱマイナー過ぎるよ。小樽は昔から名前だけは
知っていたが、高崎経済なんて、この板に来るまでは、存在すら
知らなかった。
624エリート街道さん:05/01/13 18:34:39 ID:JBM/9NSb
>>623

樽商はニシン漁とともに滅亡
昔ニシン御殿、今ウニ小屋だなwwwww

高崎は、今も昔も政治の要として重要度を失っていない
福田赳夫 高崎 中曽根康弘 高崎

小樽?肥樽のまちがいだろwwwwwww

625エリート街道さん:05/01/13 19:29:11 ID:NH34LtYc
たまたま旧制中学から首相2人出ただけじゃん

626エリート街道さん:05/01/13 19:30:05 ID:NH34LtYc
で、福田赳夫 中曽根康弘って今も現役なの?w
627エリート街道さん:05/01/13 21:09:48 ID:dB017e+S
今年小樽商受けようかな~とか思ってるんですけど、関東の大学で言うと小樽商の偏差ってどのくらいですか?
628エリート街道さん:05/01/13 21:12:52 ID:bRIuJgez
どうも、高卒の人は話をはしょってする傾向がありますね。
理屈を話して、「こういう理屈があるでしょ、だからこうなんですよ」と言わずに
話が飛ぶことが多い。もしくは、「わかってんだろ?」って感じに強引に結論を持っていく。



高卒がとは言うつもりはまったく無いけど、
そう言う奴はこれは説明するボキャブラリーが乏しいのと、
物事を理論づけて体系づけて話せないからだ。
ヤクルトの古田選手なんて実に理路整然と話すだろ?
知的な奴はある程度、言葉を組み立ててわかりやすく話せるんだよ。






629エリート街道さん:05/01/13 21:25:15 ID:FTiwqcae
小樽商科のやつは北大にコンプ持ってるのか?
このスレッド見てるとひしひしと伝わってくる。
俺は北海道→東京と移り住んだ人間だが、小樽は昔のOBがすごいだけで、いまの学生の質は恐ろしく低下してるぞ。
じいさん世代が、「昔はな、早慶は国立に入れない人がいったんだぞ」というのと同じ感覚。
札幌の高校生は、北大にいけなかったら樽商よりマーチを選ぶよ。今は。
630めいぷる ◆aTmPO3JCfY :05/01/13 23:45:34 ID:hjCj+0Vm
北海道に子供を内地にやれる経済力の持ち主がどのくらいいるのかと
小一(ry

うちに経済力があったら千葉大工業意匠(夜)受けるつもりだったんだがなぁ。
631エリート街道さん:05/01/14 00:00:34 ID:Q8WIDagQ
めいぷるって随分前からいるけど何留だよ?
632めいぷる ◆aTmPO3JCfY :05/01/14 00:03:53 ID:FCZWZxuL
既卒ですが何か。
633エリート街道さん:05/01/14 00:13:19 ID:d7PqpnW2
>>632

いわゆる ウニ小屋だなwwwwwww

内地コンプwwwwww

コンブにでもなってろwwwwww
634めいぷる ◆aTmPO3JCfY :05/01/14 01:37:37 ID:FCZWZxuL
昆布はいいよー。金になる。
親戚に昆布漁家がいるんだが、漁業権の相場聞いて腰抜かした。
635エリート街道さん:05/01/14 04:29:28 ID:tzWGlngC
官立高商・・小樽、福島、横浜、高岡、名古屋、彦根、和歌山、
山口、長崎、大分、・・・こんぐらいだっけ?

公立高商が横浜、神戸。私立は大倉、高千穂、同志社、とかたくさん。

高崎が公立高商として・・1920~30年代にスタートしてたら、
それなりに違ったかもな。就職先や教員輩出率などの面で。

それでも立地を考えれば、難易度で横浜市立商と同じぐらいか、やや下がる
ぐらいか(今でも関東の公立文系では都立、横市の次だしね)。

つまり高商としてスタートしていても、高経は高経であった(官立高商には
やはり今ひとつ及ばないポジション)とオレは思う。逆の言い方をすれば、
和歌山や福島、大分など一部の旧高商には戦後発足のハンデを考慮すれば、
充分追撃できていると言えるかもしれない。

高経シンパのおれとしては、むしろ小樽が他の地方高商と比べて非常に良く
頑張ってる印象がある(名古屋、横国にはネームバリューとかで、競り負け
るかんじかな)。

小樽の強さの秘訣をよろしければ教えてくださいw
636エリート街道さん:05/01/14 22:08:01 ID:0merSFDJ
小樽の強さは、その留年率にあり。(国立文系昨年度№1)
馬鹿でも入れるが、モーレツに勉強しなければ卒業は出来ない。
文系の大学生としては大変厳しいところ。
故に、社会に出てると同期が情けなくもガキに見える。採用した会社もその違いがわかる。
現在、一学年450人、20年ほど前は250人しかいなくても、小樽は役員四季報で昨年度
役員総数57位にランクイン。一流私大と比べるとかなり見劣りするも学生数からすると
そこそこ以上。これが小樽の強さ。
6371001:Over 1000 Thread:05/01/14 22:16:00 ID:Gmc355Q1
馬鹿では小樽に入れないだろ。
まあどのレベルを馬鹿と呼ぶかによるが。
638エリート街道さん:05/01/14 23:07:51 ID:NJbMbhTL
それに小樽は十数年も遡れば入試のレベルも結構高かったんだよな。
前期後期日程になって以降ジリジリさがって最近はちょっと下がりすぎな気
がするが。
639エリート街道さん:05/01/16 12:26:54 ID:xIHRfWy7
>>636
そうだね。
俺もかなり余裕で入ったけど、現在進級が非常に厳しい状態。
特に遊んだわけではないんだが。
640めいぷる ◆aTmPO3JCfY :05/01/16 14:46:28 ID:Ja0mYs+z
つか、どう考えても戦うより結んだほうがメリット多い希ガス。
国公立単科社会科学系少ないでしょ。
641エリート街道さん:05/01/16 15:05:35 ID:PnAzjc5W
>>640
確かにそう思う。あと滋賀と兵県か北Qなんかとも
組めると何か括りができそう。
642関東公立 ◆vBdXeYs5pU :05/01/16 17:27:11 ID:HmhEf91k
北海道・・・小樽商科大   O
東北・・・福島大       F
関東・・・高崎経済大    T
近畿・・・滋賀大・和歌山大・兵庫県立大 S W H
中国・・・下関市立大      S
九州・・・北九州市立大・長崎大   K  N

何か英単語ないかな?

STARSみたいなゴロの良いヤツで
643エリート街道さん:05/01/16 17:48:17 ID:PnAzjc5W
全部使わなければ、SOFTなんてどうよ?
644関東公立 ◆vBdXeYs5pU :05/01/16 18:04:35 ID:5qR7kwHQ
東日本三校だけなら、FTOで良いんだけどなあ。

F・・・福島大、旧制福島高商が母体。例によって教育学部はクズだが、東北地区の金融に無敵の強さを誇る
(らしい)。地方公務員就職率5割の行政社会学部も宜しく

T・・・高崎経済大、戦後生まれた純粋新制大学としては獨協や京都産業を凌ぐ。中期日程でセコく稼いだり、
黒歴史大杉などの問題はあるが、社会における評価は案外高い。北海道・東北・北陸・関東など東日本が
中心とは言え、中期日程という性質上全国展開しているのが強み。

O・・・小樽商科大、旧制小樽高商が母体。落ちる落ちると言われながら文系就職という面ではQT北大を
凌ぐ。伝統に裏打ちされた財閥系への強さが特徴。単位取りがキツい。

キャッチコピーは「ワンランク上の就職を目指す貴方に」

645関東公立 ◆vBdXeYs5pU :05/01/16 18:14:57 ID:5qR7kwHQ
ちなみに中期日程二校(高崎経済大と都留文科大)で、鶴鷹(かくよう)と言うすげえマイナーな
くくりが存在する。両校の体育会学生ぐらいしかしらんはずだが。

両校の対抗戦で「鶴鷹祭」っていうのがあるの。
646エリート街道さん:05/01/16 18:57:15 ID:MlTxds6b
旧商系の大学はそれだけでひと括り。高崎と一緒にされたくはないだろ。
647エリート街道さん:05/01/16 19:34:51 ID:PnAzjc5W
>>644
なかなかいい括りだね。ただ、大学同士の距離がかなり離れていることを
考えれば、西日本も入れていいかと。
648エリート街道さん:05/01/16 21:43:11 ID:3Cpi1L8C
ほんの4,5年前まで三菱地所の役員数で樽商は東大・慶應・一橋の次ぐらいに
多かったんだけど、その方々が定年になって、執行役員制が導入されたら
一気に0になっちゃった・・・。
649関東公立 ◆vBdXeYs5pU :05/01/16 23:29:13 ID:5Hef9cr9
純粋駅弁文系最強トリオ SHO(ショー)というのも思いついた。

S・・・滋賀大

H・・・兵庫県立大(旧神戸商科大)

O・・・小樽商科大

この三校は旧高商でも横国と神戸抜かすと抜けた存在だし、くくるのには
良いのでは。

本当は和歌山大入れてSHOWにしたいけどね。
650エリート街道さん:05/01/17 17:47:27 ID:tGbusyxo
>648
まだ役員いるよ。
樽商は三菱地所に社長・会長を輩出してるから
そう簡単には0にならないだろう。
651エリート街道さん:05/01/17 20:41:42 ID:2keR2Bll
>>649
一番響きがいいな。
本当は俺も和歌山は言ってほしいと思うけど
いたすぎだし、
652エリート街道さん:05/01/17 20:56:35 ID:4zVKzs9S
SHOTにして無理やり高経を入れるってどう?
キャッチは関東公立氏の「ワンランク上の就職を目指す貴方に」
ですっきりすると思う。
653エリート街道さん:05/01/17 21:50:56 ID:tGbusyxo
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 3大高商は   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||小樽横浜長崎  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
~(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  ~(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は~い、先生。
    ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
      ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ
654エリート街道さん:05/01/17 23:37:14 ID:p22ze2Gs
>>645
体育会ではなかったが知ってる。が、あれは括りとして意味無いね。
男が圧倒的に多い高経と女がわんさかな鶴文。対抗戦として成立できてない。
655関東公立 ◆vBdXeYs5pU :05/01/18 15:50:53 ID:528tu+vn
>>652
良いよ別にT入れなくても。

明らかにTが原因で荒れるの目に見えるし。
Hを兵庫県立と福島のダブルミーニングにして、T入れるならありだけど。

長崎は医科薬科系総合大学色が強いのがこの括りだと違和感がある。

ポイント的に、ちっちゃくても就職ソコソコというミニモニ的な括りに
した方がすっくりすると思うし。
656エリート街道さん:05/01/19 04:21:48 ID:OpPWlqKW
小樽商科大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高崎経済w
657エリート街道さん:05/01/19 23:06:03 ID:MEom7l11
昔は確実に日本郵船や三菱地所への就職ルートがあったのに
いつから無くなったんだ?
658エリート街道さん:05/01/19 23:11:20 ID:v/B33Wwy
>>657
文系の就職が推薦制から自由応募になってから
659エリート街道さん:05/01/20 00:07:27 ID:teIyilYP
>>657
つまり優秀な先輩が残してくれた遺産を食い潰したと言う事だ
660エリート街道さん:05/01/20 01:22:33 ID:7n8DalKU
>657
正直今でもある。
ただ学生がローカル志向で受験していないだけ。
661エリート街道さん:05/01/20 03:15:23 ID:wazi97QS
そんなことないだろう。都銀には行ってるんだから。。

単純に、昔に比べて学生のレベルが落ちてきてる(と人事から判断された)
ということだろ。
662エリート街道さん:05/01/20 03:33:30 ID:7n8DalKU
都銀とは採用人数全然違うだろ。
郵船も地所も毎年数名しか採用してない。

663エリート街道さん:05/01/20 21:29:46 ID:teIyilYP
>>660>>662
じゃあアナタが日本郵船や三菱地所の内定を貰ってみてください
ローカル志向で他に受ける人が学内にいないんだから楽勝でしょう?














期待していますよ
664エリート街道さん:05/01/20 22:14:41 ID:7n8DalKU
俺は内定もらったよ。
しかし他にもらったから入社はしてない。
665エリート街道さん:05/01/20 22:24:00 ID:5W/iH9XK
>>662
そんな所だろうな。
でも書類落ちはないはずだと思う。実績があるからね。この種の会社は
、優秀でも採用実績がない大学だと平気で落とすからね。

推薦制の頃は、推薦状の発行枚数が限定されていて、
沢山就職試験を受けれなかった。理系の研究室推薦を
文系もやっていたようなもの。学生が増えて、機能しなく
なった面ある。少数精鋭の小樽としては、損をした恰好。
666関東公立 ◆vBdXeYs5pU :05/01/20 22:59:07 ID:YM5+7DKx
今年の高崎の神々

東京三菱(総合職)、第一生命(総合職)、日銀・東京三菱(特定地域総合職)、
JRのどっか(総合職)

全体的に今年は地銀総合職中心に盛り返してる気配あり。

高崎は確変に入った模様、再抽選に入るかは不明だが。ところで小樽さんは
どうですか?あと、Fランク甲子園スレで旧制高商仲間の滋賀大さんが
袋にされているので助けてやって下さい。
667大学への名無しさん :05/01/21 04:33:47 ID:aZ/MkTbC
関東公立さんは確か國學院中退高崎経済ですよね。
何年に1人の都銀合格おめでとうございますw
668エリート街道さん:05/01/21 07:43:51 ID:nWHEbluH
小樽はそんなもんじゃねーよw
669エリート街道さん:05/01/21 11:33:54 ID:TxB5us+0
確かに小樽は衰退しているが、大学は違うぞ。安心して来い。
670めいぷる ◆aTmPO3JCfY :05/01/21 11:58:25 ID:Jairssih
小樽は大学より大学を取り巻く環境の地盤沈下だよなぁ。
がんがれ小樽。負けるな高崎。
671エリート街道さん:05/01/21 15:58:20 ID:rWcSdoTA
>>669
道民率95%の糞液便に本土から、行くと思ってんのかwww
672エリート街道さん:05/01/21 22:51:55 ID:2stK6mca
小樽も高崎も一般的な知名度がな・・。旧帝大や有名私大に比べると
存在が無いに等しい。きみら日本医科とか東京医科とかよく知らないだろ?

それと同じことだよ。日本社会全体に対するインパクトは小さい。

これはしょうがないことだし、どうしようもないことだ。
673エリート街道さん:05/01/22 00:35:35 ID:omXWn5VD
國學院は帰るべき
674エリート街道さん:05/01/22 00:55:31 ID:OIqzXkVy
>>666
あれは叩かれて言うよりネタだな。
久しぶりに隔離版ということを思い出させてくれた。
面白かったけど。
675エリート街道さん:05/01/22 04:26:16 ID:58C7XpOO
>>667
>何年に1人の都銀合格おめでとうございますw

そんなに酷くないんだが。90年代までは毎年いた。
マーチ厨ウザ。
676エリート街道さん :05/01/22 09:16:38 ID:CHJoKLEX
>>675
1998~1999年ゼロ
嘘を言っちゃいけないよ。

2000年
東京三菱 1名
1997年
富士銀行 1名
1996年
富士銀行 1名

http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/index.html
677エリート街道さん:05/01/22 11:35:16 ID:nfjQHq5i
樽商は毎年何人も普通にいるわけだが
678アタマとったか:05/01/23 00:14:30 ID:6HG9Gyyz
官立高等商業学校の推移

小樽高等商業学校・・・小樽商大
福島高等商業学校・・・福島大経済学部
東京高等商業学校・・・一橋大、法学学部・大学院 経済学部 商学部
横浜高等商業学校・・・横浜国大、経済学部 経営学部 法学大学院
名古屋高等商業学校・・名古屋大学経済学部
高岡高等商業学校・・・富山大経済学部
彦根高等商業学校・・・滋賀大経済学部
和歌山高等商業学校・・和歌山大経済学部
神戸高等商業学校・・・神戸大経済学部、経営学部、法学部・大学院
山口高等商業学校・・・山口大経済学部
長崎高等商業学校・・・長崎大経済学部
大分高等商業学校・・・大分大経済学部
高松高等商業学校・・・香川大経済学部

都銀に何人入ったとかちまちましたことはどーでもいい。
これが戦前戦後、大企業ホワイトカラーとして
日本を支えた文系ビジネスエリートの系譜。
ウツクシイ!ウツクシスギル!


679エリート街道さん:05/01/23 05:29:19 ID:X18BIBq6
>>678
ビジネスエリート?
随分、下位駅弁が混入されてる気がするがw
680エリート街道さん:05/01/23 17:38:24 ID:WlvmlTbR
小さな疑問! 

 国立12大学経済学部・経営学部学部長及び事務長会議とか
国立12大学経済学部・経営学部教官懇談会等と言う会議体があるそうですが、
 
 これには旧制大学となった東京・神戸・名古屋の3高商を除いた、
10高商を前身とする大学に、埼玉大学経済学部と信州大学経済学部を加えた
12大学から構成されているようです。

 どういう経緯で、埼玉大と信州大が加わったのだろうか? 
また、経済学部を持つ他の新制大学は参加していないのだろうか?

 どなたか知りません?
681エリート街道さん:05/01/23 18:19:56 ID:BtF28XL7
>>680
今現在実績があるのが、小樽、横国、滋賀。。
そして埼玉、信州は今現在はそれに告ぐ実績。(長崎レベル)
だから入ってるんじゃない?
はっきり行って上の6校以外首にしてもいいし。
682エリート街道さん:05/01/23 18:21:51 ID:BtF28XL7
まだ高崎加えたほうが良い。
683エリート街道さん:05/01/23 19:07:32 ID:nQQZBd2F
>>650
『役員四季報』の最新版見たら三菱地所の役員に樽商出身はいなかったぞ。

なんでそんなしょーもない嘘をつくんだ?
そんなに自分の大学が落ち目なのを知られるのが嫌か?

落ち目の大学は学生まで腐ってんな。
つーかオマエみたいなのがいるから樽商はダメになるんだよ。

嘘をついてまで身づくろいをする人間は最低だ。
684エリート街道さん:05/01/23 19:55:40 ID:rGpPCP0K
執行役員に何人かいるよ
685エリート街道さん:05/01/23 19:57:36 ID:rGpPCP0K
元商法上の役員だったが
最近流行りの執行役員制を導入して
商法上の役員から格下げになった。
でも社内的には役員だよ。
つーか、役員四季報に載ってる地所の役員は専務以上の一部じゃん。
686エリート街道さん:05/01/23 20:18:13 ID:l9lHHTGn
なんでそんなに地所のことに詳しいの?

・・・でもさ、栗本慎一郎の本にも書いてあったけど、なんで小樽は
道内出身者90%以上の学校になったんだろ?高崎みたく地方試験す
ればいいのに。東京に地方試験会場を設置するだけでも結構ちがうと
思うけど・・。あと就職が良いのをもっとアピールすべきじゃない?

就職が良いのなら、東北や横国や筑波がちょっと厳しいな~っていう
レベルの人間が千葉や埼玉、新潟あたりに流れずに小樽にもっと来る
はず。遠慮せずに東京で地方試験やればいいんだよ。んで首都圏の高
校相手にもっと広報活動をする。

そんだけ優秀なのに世間一般にあまり知られてないのは、ちょっと不
憫。
687エリート街道さん:05/01/23 20:24:21 ID:rGpPCP0K
俺は地所の社員だからw
688エリート街道さん:05/01/23 20:27:30 ID:Wx0wCkGl
>>686
地方試験にしたところで・・・
関東の高崎ならともかく、都心から何日もかかる北海道国の小樽みたいな極寒の僻地に誰も行かないだろ。
まさか立地条件が同じだとでも思い込んでるの?
頭悪いなw
689エリート街道さん:05/01/23 20:28:44 ID:rGpPCP0K
三菱地所の常務人事部長は樽卒。
住友商事の代表取締役人事総務財務統括部長も樽商卒。


樽商卒の財界人脈は本当にすげえよ。
690エリート街道さん:05/01/23 20:40:49 ID:qreMQVfG
たった2人かw
雑魚単科大がw
691エリート街道さん:05/01/23 20:42:48 ID:rGpPCP0K
数えればキリがないだけw
692エリート街道さん:05/01/23 20:45:07 ID:OvPBfNpv
>>690
ちゃんと嫁

>>689
きちんと書け
693めいぷる ◆aTmPO3JCfY :05/01/23 22:20:08 ID:14hZG5Lb
>>686
過去東京試験場ありました。少なくとも漏れが受けてた頃までは。
何でなくなったのかは不明。
694エリート街道さん:05/01/24 01:29:00 ID:FQUjQr5D
めいぷるさんが在籍してたときも、やっぱり9割方道内出身者だったの?

・・・もしそうなら東京会場設置しても意味無いわな・・。

高崎なんて北は札幌、南は福岡(沖縄?)まで全国主要都市で2次試験やって
るよ。だから地方公立なのに全国から学生が来てる。
695エリート街道さん:05/01/24 01:42:51 ID:NZT/PXaK
東京出身で将来都内の財閥系はじめとする大企業に入りたい香具師には
めちゃくちゃいい大学なんだけど、みんな気がついていないんだね。

樽商から各企業に数名ずつ毎年枠があって入ってるけど、北海道出身者は
道内に残りたがって、東京出身者が希望すれば絶対手に入る枠なのに。

早計いって、上位になれればいいけど、中位クラスじゃ中小企業も危ないのが
現状だろう。
696エリート街道さん:05/01/24 06:30:30 ID:ll0rhKWn
総計なんか行くより樽の方がずっといいよ。なんでそんなことわかんないのかな。
697エリート街道さん:05/01/24 06:46:37 ID:T08QBvoY
4年を小樽で過ごすのに抵抗はないか?
698早稲田政経経済OB:05/01/24 06:48:47 ID:GT1JtkVG
>696

負け惜しみかい?w
699エリート街道さん:05/01/24 06:52:12 ID:T08QBvoY
?の後ろにwかっこいい!w
700エリート街道さん:05/01/24 16:54:18 ID:SWzd3Su9
>>695
誰も4年間もの長い間北海道の僻地でなんか暮らしたくないからだろ。
それに就職云々より小樽なんて本州じゃほとんど知られてないから、
行った所で友達からバカにされる恐れあり。
北海道民国の常識は本国では通用しない。
701エリート街道さん:05/01/24 18:58:31 ID:m3dVvV6Z
小樽商科は、北海道民在籍率95%をこえる道民のためだけの大学です。
702エリート街道さん:05/01/24 19:01:16 ID:m3dVvV6Z
首都圏3500万人→小樽合格者0名
北海道民→高崎合格者68名

上で書いた大学入試全記録より
703エリート街道さん:05/01/24 20:43:21 ID:NZT/PXaK
まあ4年間だけで住むならいいけど、
早計いって大企業に入ったのはいいが、地方に飛ばされ
東京にずっと戻ってこれない香具師が一体どれほどいることかのう。
704札幌:05/01/24 20:48:17 ID:D+QSitPp
>>696
そういう書き込みはやめなって
705エリート街道さん:05/01/24 21:30:47 ID:bfaazxQo
>>703
小樽か ちょっと遠いな
でも4年くらいなら住んでみたいけどなあ‥
706エリート街道さん:05/01/24 21:40:47 ID:NZT/PXaK
石原の親は樽商卒で商船会社のエリートだったらしい。
石原兄弟も小樽に住んでたことがある。
707エリート街道さん:05/01/24 22:22:05 ID:S5xKxlom
>>700
それに就職云々より小樽なんて本州じゃほとんど知られてないから、
行った所で友達からバカにされる恐れあり。

「友達からバカにされる恐れあり」
こいつ、中学生か、でなければ引きこもりか。

知られていない→馬鹿にされる
もういい加減、一人で何でもできるようになりなさい。



708エリート街道さん:05/01/24 22:31:47 ID:NZT/PXaK
ムラ意識が抜けてないなあ2ちゃんの東京人はw
709エリート街道さん:05/01/25 06:29:06 ID:VoIpq+LQ
早計行けば良いところに就職出来るなんて幻想だよ。
710エリート街道さん:05/01/25 13:48:38 ID:1qgGHlm4
現在の樽笑は優秀な成績を修めれば三年で卒業できます。
711エリート街道さん:05/01/25 19:44:37 ID:zd6m9S9d
>>710
本当…か?

良いように取ると、
・お金安くて済む
・すぐに働ける
・学問のカリキュラムが(流れ的に)良くできている証拠


だけど、
「大学なら、余った一年、他の勉強させなよ」
とも思う。
元々3年で終わるカリキュラムがおかしいとも…。


善し悪しだね
712エリート街道さん:05/01/25 19:48:14 ID:n/Sb7062
経済系だと三年で大学のカリキュラム終えて
院に進めるってのたまに見るな。
理系だともっと多いらしいけど。
713エリート街道さん:05/01/25 21:01:52 ID:1qgGHlm4
>>711
本当です。まあ、そういう成績のよろしい人たちはそのまま大学院に進むようですが。
三年までにほとんど単位取っちゃって四年生を消化試合みたいに過ごすよりは有益かと…
714エリート街道さん:05/01/25 21:52:22 ID:N4iE0ubt
>>707
そんなことはないだろう
イメージはいいよ
715エリート街道さん:05/01/25 22:25:07 ID:Ll+3ZG9A
>>698
オッス知障。
716エリート街道さん:05/01/26 04:08:16 ID:+k/rlhH+
>>714
イメージうんうんというより、まったく知らないというのが事実
717エリート街道さん:05/01/26 07:10:41 ID:xNDFkRVM
マア一般教養があるかどうかの差だよ。
財界人で樽商を知らない人はいないが、それ以外でも企業人なら
普通は知っている。

一般大衆でも教養がある人なら小林多喜二と伊藤正くらい知ってるだろう。
これが樽商卒なのも同時に知ってるはずだ。
718エリート街道さん:05/01/26 07:30:28 ID:3EGr9Vod
たしかに。高校の時、文学要覧見て、小林と伊藤の2人が小樽高商出身だと
知った。

でもねぇ、地味すぎんだよねぇ、イメージが。イメージが良くない(悪くもないけど)。

代理店にでも頼んで、広報戦略してもらいなよ。

北大は道内出身者が2割程度なのに、なんで小樽は道内率9割なのかってね。
719エリート街道さん:05/01/26 20:53:13 ID:xNDFkRVM
俺は樽商のイメージいいが。
海外ブランドでよく日本の中小企業にライセンス契約して作らせて
ブランド名で売ってたりする商品あるけど、正直質が良くない。

樽商は戦前三大高商と呼ばれた名門中の名門なわけだが、手を広げず
商学部にこだわり、今でも質の高い学生を送り出しているため就職がいい。

旧帝ブランドでマンモス化した北大経済のほうが偏差値は高いが、就職は
樽商のほうがいいのもこのへんの事情を財界は知ってるからだろう。

㊥も法学部だけにしておけば名門大学でいられたのに、多角経営したせいで
ブランド価値が下がり、かつて㊥法が早稲田法より上、慶応法をゴミ扱いした
なんて誰も信じられない時代になってしまった。

早稲田もかつては早稲田卒がブランドだったが、今では早稲田といっても社学とか
人間とかバカにされる学部のせいで全体の質も下がった。
いったせいでマーチレベルになってしまった。
720エリート街道さん:05/01/26 20:55:26 ID:E90cqDM5
>>719
とことん爺こんばんわww
721エリート街道さん:05/01/26 20:59:11 ID:xNDFkRVM
理工系の世界では、慶応理工のOBが早稲田理工に比べて
かなりの大差で実績がないのは周知だが、最近は慶応ブランドで
偏差値だけは一人前だ。

しかし元々藤原工業大学だったものを買い取り慶応ブランドにしたから
これを知ってるオヤジ世代では圧倒的に早稲田理工>慶応なのだ。
オヤジ世代では慶応といえば経済学部だ。法学部は落ちこぼれの行き先。
商学部にすら大敗していたのはおまえらなら知ってるだろう。

マンモス化せずに得意分野の商学部のみで今でも存在感があるのが樽商だと
思うが、大衆はやはりブランドに弱いのかねぇ。

中国の現地三流企業との合弁会社製作の質の悪い商品でも、有名ブランドのロゴが
張ってあるだけで飛びついちゃうのが日本人だからw
722エリート街道さん:05/01/26 21:00:12 ID:E90cqDM5
おい、仕事終わって疲れてるんだから無理しなくていいぞ。
とことん爺
723エリート街道さん:05/01/26 21:05:25 ID:mzQkazoq
とてもじゃないが今現在小樽の就職がいいとは思えない。
http://www.otaru-uc.ac.jp/hgaku1/syusyoku/kigyou.htm

↑の表には男女別の区別がされてないし優良企業は女子一般職で
数をかせいでいるのだろう。
724エリート街道さん:05/01/26 21:09:06 ID:xNDFkRVM
一般職の採用条件知ってるかい?
725エリート街道さん:05/01/26 21:10:42 ID:xNDFkRVM
道内出身者が95%とバカにしてたが、その95%の道内出身者が
一般職で東京の大企業に就職できると思うのか?

どうやって小樽や札幌から東京まで通勤するんだ?
726エリート街道さん:05/01/26 21:11:30 ID:F7LRtF8G
?一般職は東京に住んじゃだめなの?
727エリート街道さん:05/01/26 21:12:57 ID:xNDFkRVM
それとも残り5%の北海道外出身者が東京の大企業に一般職として
就職しているというのか?
一学年400名くらいのうち5%と言えば20名だ。
東京の大企業に就職してる香具師は20名を軽く超えるわけだが、どう説明する?
728エリート街道さん:05/01/26 21:14:04 ID:xNDFkRVM
(((一般職の採用条件は自宅通勤)))
暗黙の了解で女子を対象にしているからこういう条件になっている。
729エリート街道さん:05/01/26 21:15:49 ID:xNDFkRVM
首都圏のマンモス私大が女子一般職でかせいでいることを
樽商に当てはめ、負けを認めたくないキモチは多いに分かるが
現実をみなきゃ
730エリート街道さん:05/01/26 21:17:59 ID:xNDFkRVM
まあ大企業の知合いがいない引き篭もりのおまいらじゃ知らなくても
責められないが、知合いがいたら聞いてみると良い。
地方出身で一般職の人がいるか?と。

まあ回答は火を見るより明らかだが、全員都内か首都圏出身の女子だw
731エリート街道さん:05/01/26 21:20:16 ID:F7LRtF8G
723じゃないけど勉強になりました。
732エリート街道さん:05/01/26 22:14:50 ID:DhYn/uv2
>>725
東京の大企業だって札幌とかに結構な規模の拠点があるだろ。
現地採用の一般職が相当数いるはずだぜ。
お前の脳内では東京の企業は都内にしか事業所が無いことになってるのか?
733エリート街道さん:05/01/26 22:17:06 ID:xNDFkRVM
札幌にどれほどの拠点があるんだよ…
支店の数、従業員の数検索してから物言えよw
734エリート街道さん:05/01/26 22:51:22 ID:DhYn/uv2
>>733
樽商からは同一企業に何十人も入ってるか?
数人だろ?
そのくらいの数なら北海道の現地採用一般職で足りる。
君ももうちょっと思慮を働かせたら?
まあ一般職=東京と言う思考しか出来ないお間抜けさんだから仕方がないか。
735エリート街道さん:05/01/26 22:59:11 ID:F7LRtF8G
・・・同一企業に何十人もだったら一般だとおもうがな。
なんか難しいな。
736エリート街道さん:05/01/26 23:05:28 ID:3EGr9Vod
まぁ地底でも女子なら一般職にいくコはちらほらいるからな。
生保の営業職とか。樽商女子はみな大企業の総合職!といって
も信じてはもらえないと思う。

というか道内率9割というデータは、正直内地の人間からすれば、そんだけ
魅力がないということなんだよ。マーチ関関同立のほうが良い、北大ならま
ぁわかるけど・・・みたいな。

逆に言うと道内ではマーチ関関同立に行く連中が、小樽に行くわけだ。国立
で学費安いし、旧高商だし・・・てなかんじで。なかには経済的な理由で早
慶にも行けたけど、小樽にしたという人が少なからずいるのかもしれないけ
ど、そういう連中は全国の駅弁にもいるからな。

「お買い得大学戦線異状なし」っていうのが、小樽の一般的な評価だろ。

ただ多科目入試にこだわってるのはエライと思う。

737エリート街道さん:05/01/26 23:08:38 ID:F7LRtF8G
でも後期は二次なし
738エリート街道さん:05/01/27 00:09:02 ID:28e5x61J
>>733
札幌は支店経済の側面を強く持っているぞ。
相当な出先の数があるはずだ。
帝国データバンクにでも聞いてみたら一発で分かるぞ。
739エリート街道さん:05/01/27 00:16:10 ID:OPELoR+I
てゆーかね、
ID:xNDFkRVM←コイツ
が言ってる事全部間違ってるぞw
740エリート街道さん:05/01/27 06:06:21 ID:ZUSDg+Kb
>>739
いや、間違っていない。早計出て悲惨な生活しているの沢山目にしている。
こんなはずじゃなかったって。いい加減目覚ましな。たしかに早計は女
にはもてるかもしれんが。但しイケメンに限るけど。
741エリート街道さん:05/01/27 06:55:02 ID:q7c+XrwL
>738
出先の数は多いが規模は大きくない。
三菱重工の支店もビルの1Fの一角だし、東京三菱も支店は一つしかない。
東京や大阪の拠点のようにビルまるごとなんてこともない。
北海道から全国に発展した会社以外はほとんどこのパターン。
742エリート街道さん:05/01/27 06:59:57 ID:VrVTyioS
畝傍
743エリート街道さん:05/01/27 07:00:38 ID:q7c+XrwL
同じ地方でも例えば横浜なら支店の数は数え切れない。
横浜市内の東京三菱   青葉台支店 大倉山支店 金沢文庫支店  上大岡支店
            上永谷支店  港南台支店 新横浜支店  たまプラーザ支店

札幌市内の東京三菱   札幌支店

北海道は札幌支店の一つのみ。神奈川県は数え切れない。相模原とかド田舎でも5つくらいの支店はある。
当然パン食の採用も神奈川県民メスから大量にとっている。出身大学は早計マーチだろう。
744エリート街道さん:05/01/27 07:02:07 ID:q7c+XrwL
相模原市って物凄い支店あるな。5個くらいかと思ったが、何十も支店がある。
745エリート街道さん:05/01/27 07:08:09 ID:q7c+XrwL
樽商出て丸の内勤務。
早計出て地方のドさ回り。

これが普通。
早計出て丸の内も多いが、人数多いから丸の内にいられるのはその一部。
また元々早計は営業部隊として採用してるから
現場配属が多い。
746エリート街道さん:05/01/27 21:45:26 ID:q7c+XrwL
7465
747エリート街道さん:05/01/27 22:37:03 ID:bEiBpnds
全国から学生が集まる=北大、帯広畜産大
学生は北海道民ばかり=小樽商科大、北見工大

本当に魅力のある大学は地元民以外にも人気がある。
748エリート街道さん:05/01/28 07:06:54 ID:gkW19rq+
>>745
あのねぇ、銀行マンなら必ず転勤あるからね、ずっと本店にいれるわけ
ないじゃん。幻想抱くなよ、あんまり。

それに早慶と同じくらい東大一橋も採用は多いからね、都銀とかだと。早
慶をばかにしてるようだけど、小樽とかマイナーなとこだと、大学名言っ
てもまずパンショクの子たちが名前を知らないw入社したら、軽いカルチ
ャーショックを受けると思う(高崎ももちろんそう)。

そもそも小樽は少数勢力実力派なんだから、そんな言い方しても意味ないと
思うけど・・。
749エリート街道さん:05/01/28 08:00:44 ID:3dHBzuBq
上の方で日本郵船や三菱地所に就職ルートがあるとか言ってたけど
http://www.otaru-uc.ac.jp/hgaku1/syusyoku/kigyou.htmを見る限りじゃ
全くのデタラメだな

小樽に通うと虚言癖や妄想癖が発症しちゃうのかいw
それとも頭がイカレテルのは彼だけ?
750エリート街道さん:05/01/28 17:07:16 ID:lR7jRTsq
総計のチャチな入試問題見ると、こんなのでじつりょくがはかれるのかな
って思うよ。もっと重量級の問題出せよ。出せないのはわかっているけど。
受験者数が多くて採点が出来ないんだよなー。
751エリート街道さん:05/01/28 17:13:56 ID:nwkcHYZO
樽商の数学もヤバイがな
752エリート街道さん:05/01/28 17:15:49 ID:5hFh0zEJ
4年制大学 合格基準

http://www.interq.or.jp/japan/sdb/univ/univ13.html

61 A・高崎経済/経済、高崎経済/地域政策、後期・高崎経済/地域政策

60 後期・小樽商科/商学/企業法、後期・小樽商科/商学/企業法・社会情報
   C・高崎経済/経済

59 前期・福島/行政者会/行政、前期・高崎経済/地域政策、前期・福島/経済

58 

57 前期・小樽商科/商学/企業法、前期・小樽商科/商学/企業法

56

55 後期・福島/経済

  

  まだ何か?

753エリート街道さん:05/01/28 19:25:04 ID:lR7jRTsq
>>752
信州大が東大より難しいって!信じられん。
754エリート街道さん:05/01/28 20:41:21 ID:P/BuGAjI
今年はセンター失敗したから落ちる可能性大だけど、もし受かったら樽商現役生の皆さん、生暖かく迎えてくださいな。
755大学への名無しさん :05/01/28 22:04:09 ID:q40udz/J
>>749
でも高崎よりずっとマシじゃん

>>753
科目数を考慮に入れないと高崎や信州のようなバカ高い見かけ偏差値になるんだよ。
756エリート街道さん:05/01/28 23:42:34 ID:gkW19rq+
小樽の就職先見たけど、駅弁文系としては素晴らしいな。
ちょっと感動したwこれなら北大文系にタメはれてるのも
わかる。国2や道庁に毎年合格者出してるのもエライ。

ただ地底に比べるとやっぱりちょっと落ちるかんじかな。
(なんだかんだで偏差値順だよな、やっぱ・・・)
北東公庫時代には採用があったのに、政策投資銀行になって
からは採用がないみたいだし。日銀総合職も小樽からだと
ちょっと厳しいかんじかな。

でも実力があるのはわかった。北に一星あった!w
757エリート街道さん:05/01/29 08:34:26 ID:kKKgHdxL
まあ内地からわざわざ行く大学ではないが、北海道の人は
マーチより小樽を選ぶ選択もありだな。
758エリート街道さん:05/01/29 09:12:03 ID:y+Xx2qyu
マーチより小樽を選ぶ選択は当たり前。
早計より小樽を選ぶ選択もある。
759北海道出身:05/01/29 11:27:45 ID:5apQX7mr
>>758
>早計より小樽を選ぶ選択もある。

ない
恥ずかしいからやめてくれ
だいたい、早稲田慶応に合格できる奴なら北大に楽勝のはず
760エリート街道さん:05/01/29 11:36:57 ID:lPH9MJdH
下位学部でもちょっとないかな。
761エリート街道さん:05/01/29 11:49:02 ID:mrcRvoIL
どっちの大学も、この程度のレベルでソコソコの就職が出来るんだからいいんじゃねーの。

自分が何処に就職できるかで競うなら分かるが、他人の就職先等で比較してもな~
762エリート街道さん:05/01/29 11:51:30 ID:ZxdWJqG8
>758
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一~、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙" ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
763エリート街道さん:05/01/29 12:25:33 ID:XMu4OBdu
ということで


就職(コネ)

  樽商>>>>高経


頭(偏差値)

  高経>>>>樽商



でFA?

764エリート街道さん:05/01/29 12:27:02 ID:lPH9MJdH
へ?
765エリート街道さん:05/01/29 13:55:31 ID:NIs/ESp0
総計で優秀なのはほんの一部。それで一流だなんて、とんでもないよ。
ただの兵隊要員養成所だろう。
766エリート街道さん:05/01/29 14:25:25 ID:y+Xx2qyu
早稲田社学や人間や二分や教育より樽商のほうがいいと思うのだが。
Ⅰ文に対しても就職なら樽商の楽勝。商学部でも樽商のほうがいいと思う。
政経や法にはどうかと思うが。
767エリート街道さん:05/01/29 14:46:54 ID:uYnp8B63
小樽は反則だよな。
小樽とか横国とか滋賀とかの実績を
ほかの駅弁がここでは誇ってる気がしてしまう。
768エリート街道さん:05/01/29 14:48:30 ID:uYnp8B63
高崎にしても小樽にしても1学年500とかそんなもんだろ。
工作員なんて少ないし、明らかにこの2つ以外の学校・・・・
769エリート街道さん:05/01/29 15:24:42 ID:l3Nixlut
ずいぶん次元が低い争いだな
あってもなくてもどうでもいい2校だろ
770エリート街道さん:05/01/29 16:12:29 ID:y+Xx2qyu
小樽、横国、滋賀は就職御三家だな。

小樽横国は旧三大高商だし、滋賀も旧高商だ。

旧高商マンセーってことでFAか?
771エリート街道さん:05/01/29 18:48:31 ID:d/jKjWYb
>>766
>早稲田社学や人間や二分や教育より樽商のほうがいいと思うのだが。

何だそりゃ?
772エリート街道さん:05/01/29 18:51:10 ID:fUm7HAam
それはないな。
関東圏にあるだけ有利だし。
早稲田のネームバリューは。
773エリート街道さん:05/01/29 20:23:56 ID:4/7Hx+MJ
いくら樽商滋賀が就職がいいって言ったってしょせんマーチ関関同立レベルだろ。
樽商の就職実績見たけどブラック率はマーチ関関同立並みじゃん。
早稲田の社学教育人科理工理学系(就職中位学部)はもっとブラック率は低いぜ。
774エリート街道さん:05/01/29 20:27:54 ID:fUm7HAam
そりゃそうだろ。
ここでは早稲田、慶応をなめている奴が多すぎ。
一応三田と稲門の力は数からして違うわけで、
俺は私大の人間だけど樽商と滋賀はマーチ並
の力があることは認めるよ。(認めざるを得ないか)

でも、早稲田、慶応に喧嘩うるのはタブーだな。
775真実:05/01/29 21:25:55 ID:y+Xx2qyu
早稲田の社学教育人科理工理学系はフリーター・ニート率が高いからなw
776エリート街道さん:05/01/29 21:35:47 ID:y+Xx2qyu
そりゃそうだろ。
ここでは小樽、滋賀をなめている奴が多すぎ。
一応緑丘と陵水の力は質が違うわけで、
俺は国立の人間だけど早稲田と慶応は筑波・千葉並
の力があることは認めるよ。(認めざるを得ないか)

でも、小樽、滋賀に喧嘩うるのはタブーだな。
777エリート街道さん:05/01/29 21:36:22 ID:d/jKjWYb
>>775
数字あげてみなよ。
どうせ適当に言ってるだけだろ。
778エリート街道さん:05/01/29 22:06:37 ID:NZro96yd
私のような卒業生としては場違いの者まで、小樽高商の人材のよい評判に一つでも
ぶつかると、自分の親戚の者をほめられたような気持になる。これが小さな学園小樽
高商出身者の同族意識なのである。(以下略)

 だがその数は、とても一高東大閥(?)に及ばず、一橋閥に及ばず、北大閥に及ばず、膨大な
日本の産業実業界の中にあっては、広い砂浜の一握りの砂のようなものであろう。(以下略)

 日本の実業界を支配するのが学校の使命ではない。入学した青年をそれぞれの力に
応じて社会の働き場に送り出すことができれば、学校の任務は果されたと言うべきである。
また私のごとき者までが持っている同族意識も、それは党派意識とあえて排斥される
程のものではない。

                   伊藤整『小樽商科大学-同属意識』        
779エリート街道さん:05/01/30 05:56:46 ID:Fy2YICZ5
>>776
それはないだろ。筑波>総計だろ。
780エリート街道さん:05/01/30 09:37:47 ID:Ac9N1ZCq
昔の東京教育大の流れを汲む筑波が総計より下なんてありえない。
781エリート街道さん:05/01/30 10:34:22 ID:t5hshg/N
教育大OBは、筑波が流れを汲んでいると思っていないのは常識だが。

筑波は、理系は行っていいと思うが。
782エリート街道さん:05/01/30 10:53:23 ID:U88NS6+W
北海道の札幌市へ帰省中の札幌北高校→大阪商業大学1年だけど、
浪人してた事もあり、母親がミエを張って「ショウダイに合格した」と
言い触らした為、俺は皆から小樽に下宿中の商大生として祀り上げられてる。

「まぁ君(←俺の愛称)は将来はホクレンか札幌市役所の大幹部じゃ」と言われている。
               ↑ 
      地元では北海道庁より札幌市役所職員の方がエリート
正月は親戚が押し寄せて来るので避難して漫喫から書いてるんだが
いつまでこんな隠密生活を続けるのか?
今更、「何~んちゃって!実は大阪商業大学だっよ~ん!」って白状したら
それこそ軽蔑されるどころか、「ぷぷ・・」って笑いを必死で堪えられるのは想像に難くなく
激しく自尊心が傷つくし。
やっぱ学歴は詐称しない方がいいね 親子で今、激しく後悔してるよ
783エリート街道さん:05/01/30 12:55:57 ID:Ac9N1ZCq
いや、大阪ではマジ大阪商業大学>>>>小樽商科大学だろ。知らない奴は
そう思うよ。
784エリート街道さん:05/01/30 12:57:38 ID:Ac9N1ZCq
自信もちなよ。ただ、北海道に戻って就職するんならちょっときつい
かもな。大阪で就職しなよ。
785エリート街道さん:05/01/30 13:21:35 ID:QGR+fMiP
>>784
きみは良いヤツだ。
786エリート街道さん:05/01/30 14:30:15 ID:U88NS6+W
大阪で就職しても閑閑同率からゴミ扱いで就職なんてないYO!
787エリート街道さん:05/01/30 15:15:34 ID:0TYAFM+2
それじゃ、北海道で就職しなよ。ハッタリかまして人事担当者に
大阪商業大学がいかにすばらしいかを売りこめば、神戸商科大学
とまちがって採用してくれるかも。
788エリート街道さん:05/01/30 15:29:07 ID:U88NS6+W
国立 大阪商業大学って履歴書に書いてもいいですか?
789エリート街道さん:05/01/30 16:53:09 ID:/v8fuuSp
いくらなんでもそれはまずいんじゃねーの。
790エリート街道さん:05/01/30 17:00:34 ID:U88NS6+W
札幌市や道庁受験しても俺の実力じゃ下級すら通るわけねーし
万が一通ったとしても、大阪商大じゃ二次の面接でバカにされて終わりなのは明白だし
791エリート街道さん:05/01/30 17:14:03 ID:QGR+fMiP
大阪で(関西で)生きるのはどうよ?

でも大学(というか出身校一般)は、そのひとの真の実力には関係ない
と思うけどな。本当に大事なことは数学の公式をどれだけ知ってるとか、
英単語たくさん覚えてますとか、そんなことじゃなくて人間性だと思う。

恥ずかしくて?うそをついたことはあまり誉められたことじゃないけど、
学歴や経歴はその人らしさを表すひとつの要素にすぎないよ。きみには
もっと良い面がいろいろあるだろ?それを磨きなよ。そしてひとにバカ
にされるのがイヤなら、自分がひとをバカにしないことだ。

どんな学校出てもどんな職場で働こうと、きみはきみだろ?

胸晴って生きろ。
792エリート街道さん:05/01/30 19:11:06 ID:+Adttwm3
>>788
漏れ大商大出身だから少し悲しいよ
793エリート街道さん:05/01/30 21:24:37 ID:U88NS6+W
正直スマンかった。
大商大に誇りをもって生きていくよ。
794エリート街道さん:05/01/31 01:58:51 ID:akYzpmMn
小樽商科は純北海道ローカルなのに、このスレではなぜか話が全国まで拡大している・・・
795エリート街道さん:05/01/31 02:07:52 ID:8GG7Wcgl
>>794
就職が他駅弁に比べて純ローカルレベルじゃないから
拡大するんだよ。ちなみに高経も全国の地銀にOBが散らばってるしな。
796エリート街道さん:05/01/31 03:22:31 ID:Dv2qF951
>>778
いい話ありがとう。
伊藤整の気持ちが伝わってくるようだ。

しかし、なんで高崎経済大絡みのスレが多いんだろう。
日大vs高崎スレの余波なのか?
797エリート街道さん:05/01/31 05:09:56 ID:U5zjHqUj
中期で簡単に入れる特殊な公立だから
目立つんじゃない?釧路公立の方が入りやすい気がするけど。
798エリート街道さん:05/01/31 06:51:47 ID:KtyKivSv
>>782
ところで君は本当に札北出身なのかい?なんでわざわざそんな遠くまで
行ったのか。大変失礼な話だけど、札北からでもそんな大学行くのかな。
ちなみに、札学院大や札大行く奴って結構いるのかい。
799エリート街道さん:05/01/31 07:27:28 ID:+ZyviWPF
そりゃ札北だって北大いけるのは4人に1人ですから
残り300名の下位100名なんて結構とんでもないところ行ってますから
800エリート街道さん:05/01/31 12:39:30 ID:bYyRbsuK
>>796

喜んで頂けたようでうれしいです。調子に乗って>>778の話の前段を少し・・・・・・・

 日本近代文学館という関係している会が近代文学史展という大きな展覧会を開くことで
東京・新宿の百貨店伊勢丹の重役に会った。それは山本宗二という、私よりは若い、目の
大きな、いかにも「実力者」らしい風貌の人だったが、大変便宜をはかってくれた。

 間もなくこの重役がそこをやめて東横デパートの副社長になったことが、百貨店界の
大きな事件として週刊誌で論じられた。この人がいなければ、今にも伊勢丹が傾くと
言わんばかりの書き方だった。山本宗二という人は伊勢丹を三越本店よりよい業績の店に
仕上げた百貨店界での人物らしかった。

 その記事によると、この人は小樽高商の卒業生であった。それを読んだとき私は思わず
顔がほころびて、にこにこしながらこの山本宗二なる人物に力こぶを入れるような気持ち
になった。

 そして以下>>778に続いています。


 
801エリート街道さん:05/01/31 21:49:55 ID:0vL6/pGl
>>797
「簡単に」は入れないと思うぞw
802エリート街道さん :05/02/01 08:54:40 ID:SGkHq4PP
>>801
此処受からない奴の滑り止めは大東亜帝国だなww
803エリート街道さん:05/02/01 15:27:18 ID:2Ix6pWQG
>>801

?少なくとも国公立では最も簡単な部類に入ると思うが?
804エリート街道さん:05/02/01 19:16:00 ID:v6NiPQh7
小樽の寿司食いたい
805エリート街道さん:05/02/01 19:32:07 ID:2Ix6pWQG
おれも食いたい
806エリート街道さん:05/02/01 20:55:56 ID:koEmYW0f
寿司くいねえ
807エリート街道さん:05/02/01 21:50:49 ID:V8Lch4+A
駿台全国判定模試
2004年度大学ランキング表 経済・経営・商
http://www3.sundai.ac.jp/rank/
(各大学の最高ランク抜粋)

東京大 文二 前 70
京都大 経済 後 69
一橋大 経済・経済 後 66
大阪大 経済・経済・経営 後 66
東北大 経済 後 62
神戸大 経営・経営 英語コース 後 62
横浜国立大 経済・国際経済 後 61
名古屋大 経済 後 61
九州大 経済・経済・経営 後 61
大阪府立大 経済・経営 外国語型 後 59
北海道大 経済 後 58
首都大学東京 都市教養・都市-経営学系 前 58
名古屋市立大 経済 Eコース 後 58
大阪府立大 経済・経済 外国語型 後 58
信州大 経済・経済 後 56
千葉大 法経・経済 後 55
金沢大 経済・経済 前 55
滋賀大 経済・企業経営 A国外型 後 55
岡山大 経済・経済 前 55
高崎経済大 経済 中 55 ←←←←←←←←←←←ここ
小樽商科大 商 後 53  ←←←←←←←←←←←ここ
埼玉大 経済・経営 前 53
新潟大 経済・経営 後 53
鹿児島大 法文・経済情報 後 53
808ファイナルアンサー:05/02/01 22:02:47 ID:V8Lch4+A
>>樽商も福島も

恥かくので、知ったかぶりはやめたほうがいい
自分で調べてみてくれ。駿台の2004年判定だから文句はないだろう

2004年度大学ランキング表
http://www3.sundai.ac.jp/rank/

高崎経済大 経済 中 55
(他に千葉大 法経・経済 後 金沢大 経済・経済 前 岡山大 経済・経済 前 55など)

高崎経済大 経済 前 54

小樽商科大 商 後 53

小樽商科大 商 前 52

福島大 人文社会学群・経済経営 前 48
福島大 人文社会学群・経済経営 後 48

小樽商科大 商夜 前 47
小樽商科大 商夜 後 47

809エリート街道さん:05/02/01 22:23:27 ID:2Ix6pWQG
↑の方に質問なんですが




 科 目 数 考 え ず に 偏 差 値 だ け 見 て 難 易 度 分 か る ん  で す か ?




知ってると思いますが



       前 期 は 2 教 科 、 中 期 は な ん と 1 教 科 で す よ ! !



ついでに申し上げますと



      得 意 教 科 な ん と選 び 放 題 ! !(前期経済公民と歴史のセットは不可)





      偏 差 値 高 く 出 る の 当 た り 前 だ ろ う が ! !


  こっちはsage
810エリート街道さん:05/02/01 23:16:32 ID:2VzjBDrd
国立だったっけ?公立だったかな?
神戸商科大学ってのを他のスレで見たけど
この大学の実績アップしてたのを前にみたけど小樽とかよりも
良かった記憶があるんだけどなんでスレに出さないの?
このスレ、小規模だけど
実績ある経済系の国公立大語るスレだよね?
811エリート街道さん:05/02/01 23:33:52 ID:geKrbrsv
神戸商科は公立だけど、合併なんかもあって大変だった大学
普通に高崎よりは良い。
812エリート街道さん:05/02/01 23:38:02 ID:bvCEH5xt
科目数と偏差値の関係を詳しくわかる人教えてください。
それと、小樽商科大学と高崎経済大の入試科目数は違うのですか。
813エリート街道さん:05/02/01 23:43:29 ID:2Ix6pWQG
センター七科目に前期国数英で>>808
後期は試験なし、が小樽商大

高崎の経済はセンター英プラス1教科前期二教科(公民歴史の組み合わせ以外)
中期一教科で>>808の偏差値

どちらも二次試験の問題の難易度は低め、ただし小樽商大は英にLIS
814エリート街道さん:05/02/02 01:14:06 ID:xkXRc9gL
いま高経の中期が入りやすくなってることは事実だな~。
代ゼミの偏差値分布見ても40台が普通に受かってるから・・。
来年度からまた昔のセンター3科目2次2科目に戻すみたい
だが、正直教員達は何考えてるんだろうと思う。公立大学でも
ある程度の大学経営が問われるのは事実だが、どうせ中期はも
ともと受験生が集まるんだし、何も受験料集めのために、そこ
まで少数科目入試やらなくてもいいだろうと思う。ふつうは少
しでも優秀な学生を採りたいと考えるはずだが・・。

これでは優秀なOBOGたちのメンツも立たないだろう。某女
性教員が少数科目入試実施の音頭を取ったらしいけど、2度と
こんな間違いは犯さないでもらいたい。高崎市のメンツだって
ある。

多様な入試制度を設けるのは悪いことではないが、「優秀な学
生を獲得するために」という本分を外さないでほしい。また、
「優秀な学生を送り出す」という姿勢も疑われる。このへんは
もっと小樽や神戸商科あたりを見習うべきだ。

実は高経は結構な頻度で入試形態をいじる悪い癖がある。このよ
うな悪い癖はもうやめにしてほしい。来年度の入試形態は悪くな
いから、最低5年はそれで頑張ってみてほしい。センター4教科
を課す経済前期はそれなりに偏差値が低く出るだろうが、それで
もその入試を突破して入学してくれた学生は高経にとって財産だ。

いちOBとして、マジで危機感を募らせている今日この頃・・。
815エリート街道さん:05/02/02 01:14:37 ID:FgBsrdA7
樽も崎も元来、旧帝大に落ちた連中のうち上位層を2次募集で拾って、学生のレベルを維持してきたんじゃない。
816エリート街道さん:05/02/02 01:24:43 ID:xkXRc9gL
そうだけど、樽と違って高経の教育の質はあまり良くない。
よくCOLに採択されたなと思う。正直もう2度と入試形態
はいじるなと言いたい。そんで学生の教育に命かけてもらい
たい。てゆ~かOBがこんな心配してること自体、おかしい
わけで。非常に残念だ。

(もちろん今の入試形態で入ったひとは悪くないし、入学して
くれるのなら、がんばってほしいけど・・)
817エリート街道さん:05/02/02 07:14:55 ID:/jGUCp8b
樽と北大経済法は
共通1次導入以前はダブル合格で樽入学が当然だったわけだが
818エリート街道さん:05/02/02 08:31:08 ID:7VUzjLXF
立教と明治の2003年全学部就職状況比較(男子のみ)
 【資料掲載の共通企業で比較】

                 立教    明治
NTTデータ           11     11
国家公務員2種        10     18
大和證券グループ       8     10
警視庁              7     32
JTB                7     10
野村證券             6     6
NTT東日本            6     6
セブンイレブン・ジャパン    5     13
NTTコムウェア          5     6
三井住友銀行           4     8
日本興亜損保           4     12
東京都職員            4     10
資生堂               4     3
みずほFG             4     2
UFJ銀行              3     9
りそなグループ          3     3
三井住友海上火災        3     9
損害保険ジャパン         2     5
東京海上火災保険        1     1
819エリート街道さん:05/02/02 08:32:07 ID:7VUzjLXF
立教学生数 15,116 男 7,644 女 7,472
明治学生数 26,752 男 19,577 女 7,175

明治の男子数は立教の2.56倍

http://www.rikkyo.ne.jp/grp/koyu/387-1.pdf
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2003/omo.pdf
820808:05/02/02 15:01:25 ID:4M5IRafS
>>809

駿台の基準模試での判定水準と書いてあるだろうが
よく嫁、定農

オレは高経じゃないが、中高で駿台模試も受けてないレベルの・・・・いやもういい

基準模試とは
本ランキング表は、駿台予備学校の実施する模擬試験の合格ラインなどを
 元に作成していますが、模擬試験により母集団が異なるため、同じ大学でも
 合格ラインが異なって出てくる場合があります。
本ランキング表では、「駿台全国模試」と「駿台全国判定模試」を基準にした
 ランキングをリリースしております。以下の内容を参考にして、基準模試をお
 選びください。
「駿台全国模試」…………ハイレベル模試。この模試を受験した方はこちらをお選びください。
「駿台全国判定模試」……スタンダード模試。この模試を受験した方およびいずれの模試も
 受験したことのない方はこちらをお選びください。
なお、本ランキング表は、下記のタイミングで更新されます。
「駿台全国模試」…………7月上旬、11月下旬
「駿台全国判定模試」……6月上旬、10月上旬
821808:05/02/02 16:05:08 ID:4M5IRafS
>>808

駿台の難易度ランキングが2次試験の科目単体(複数なら平均の)偏差値
               【 じゃない 】
というのは理解できた?前提が違うそんなランキング何に使うんだよ(W)

まあ、普通に考えれば分かると思ったのが間違いだったが
822808:05/02/02 16:07:47 ID:4M5IRafS
>>809の間違い  ↑

ってオレは何必死になってるんだ?ばかばかしい
823エリート街道さん:05/02/02 16:51:09 ID:VBhyActt
札幌でショウダイって言っても、小樽商大が出てくるもんなのか?
俺の高校では樽商って言ってたけどな
824エリート街道さん:05/02/02 18:56:26 ID:UA4MnjjG
>駿台の難易度ランキングが2次試験の科目単体(複数なら平均の)偏差値
               【 じゃない 】

難易度ランキングが二次試験単体じゃないのは分かるがセンターの科目数も
小樽商大>高崎経大だろ?

一応高校で駿台模試は受けたが・・・入試科目数が違う大学を比較する意味は何?
825エリート街道さん:05/02/02 19:19:20 ID:/jGUCp8b
札幌で

商大と呼ぶ人  =高学歴家庭育ち
樽商  〃   =中学歴 〃
存在自体知らない=低学歴 〃
826エリート街道さん:05/02/02 20:24:50 ID:sc6b2WVG
昔コンビニでバイトをしていて,店長に「大学,どこ?」と聞かれたので,
小樽商科大学と答えたら,「知らないなぁ。私立?」と言われた。

数日後,店長から「小樽商科大学って結構凄い大学なんだな?北大の
次にレベルが高いんだって?」と恐縮しながら訊ねられたよ。

それから,「商科大学」と一口に言っても,いろんな地域にあるから。

部活動の全国大会のパンフレットを見ると,名古屋商科大は「名商大」,
横浜商科大は「横商大」と略記されているから,小樽なら「樽商大」と
なるんだろう。

誤解されず,認知可能な名称は「小樽商大」だと思うけどね。
827エリート街道さん:05/02/02 21:29:31 ID:rjCOyr6Z
>>817
一期校二期校時代は、好きな方に進学できた訳ではない。
二期校の試験は、一期校の発表後。
北大合格を捨てて、樽商受験するんでは北大受ける意味が無い。
お前まったく事情知らないで適当なこと書いてるだろ?
828エリート街道さん:05/02/02 21:33:43 ID:7HLwUIHB
また馬鹿樽か。
829エリート街道さん:05/02/02 21:46:47 ID:/jGUCp8b
財閥系とか大企業では商大といえば樽商だろ。
そもそも樽商くらいしか名門企業に入社できないからな。
830エリート街道さん:05/02/02 22:06:59 ID:FgBsrdA7
商大が一番レベルが高かったのは、共通一次時代だろうね。
2次募集の合格ラインが共一85%くらいだったよ。
400名のうち上位50名だけがこのレベルで、悲しく浮いてたよ。
東大失敗者、北大医学部失敗者とか、猛者崩れがごろごろしてたね。
この連中が司法試験とか国家一種とか楽々合格してたし。
今は昔のはなしだけどね。
831エリート街道さん:05/02/02 22:11:24 ID:/jGUCp8b
>830
その時代は、物産や三菱商事に毎年二桁入ってたらしい。
三菱銀行とか小樽得意の金融も同じ状況。
しかも一学年、その頃は200名切るくらいだったというから驚く。
832エリート街道さん:05/02/03 00:22:02 ID:uLf0RbK7
オレが知ってるだけで樽商出身の教授が東大京大東北大にいる。
東大の高橋さんや京大の橘木さんは学者としても有名。神戸や
一橋あたりにもいるかもしれん。

まぁ伝統は伝統でありがたいもんだよな。優秀な人が先輩でいる
というのは例え知り合いでなくても嬉しい。いなければ自分が1
号かNIGOになればすむ話ではあるけど。
833エリート街道さん:05/02/03 00:35:51 ID:nil0s/XL
昨年度のビジネス書 No.1 評価の「虚妄の成果主義」の著者
高橋伸夫先生は、小樽商大OBです。
(現東京大学大学院経済学研究科教授)
834エリート街道さん:05/02/03 00:47:41 ID:KfV/OPHn
一橋神戸には樽商OB教授たくさんいるよ。
旧高商同士交流つながりもある。
835エリート街道さん:05/02/03 10:18:42 ID:dWkxDEDB
小樽商大 VS 高崎経大の話題が 福島大 VS 高崎経大
まで飛び火してるのには笑いましたが
変な盛り上がりもあり、全国的に注目されてる部分もあるのでしょう
そういう意味で3大学は中堅とはいえ、いい大学なのかも

自分は法学部卒なので経済は良く分かりませんが、友人の教科書
なんか見ると(経済原論とか)、数学的なセンスも求められてる
ようで、とても難しそうに見えました

でも、実際経済学部卒の学士様より、簿記会計やってきた人の方が
会社の金に関してのスキルが高いように思えるのはなぜ?
836エリート街道さん:05/02/03 12:03:45 ID:ySuh88QG
実績からいったら樽>>北大だ。偏差値は逆だけど。
837エリート街道さん:05/02/03 18:39:16 ID:KfV/OPHn
旧高商最強大学が就職悪いわけないだろ
838エリート街道さん:05/02/03 19:01:16 ID:5HQ6pxtA
>835
商大で会計学・簿記を深堀してる輩はごく少数だろ。
そういう輩は専門学校にも通ってるし。。。
単科大学だけど法律やら経済やら色々コースがあるみたいだし。
最近は、会計士試験合格も殆ど出てないんだろうな。
839エリート街道さん:05/02/03 19:04:23 ID:KfV/OPHn
つか、いまさら会計士狙うなんて先見の明なさすぎ。
努力に対して報われない職業だよ。
840エリート街道さん:05/02/03 19:13:02 ID:TGp11/A9
樽なんて、藻岩あたりからでも結構入ってるだろ
北大とはレベルが違うよ
841エリート街道さん:05/02/03 22:21:08 ID:KfV/OPHn
    ∧_∧ 旧高商はエリートでアール!!
   ( `∀´)   ι ゚
   ( ¶¶¶ つ匚τ゚ °
  | ̄☆高商☆ ̄|
842エリート街道さん:05/02/03 23:48:00 ID:pwum8hP8
>>837
旧高商なんてオタク用語は、学歴板以外は誰も知らん。
知っていても「ふーん。だから?」の反応しか返って来んわ。
843エリート街道さん:05/02/03 23:50:15 ID:brYH3Sg8
小樽は国立一の貧乏大学らしいが
単独で生き残れるのかい?
844エリート街道さん:05/02/04 00:00:35 ID:U9XiKtmR
立教大学-2003年度企業別就職者数
                男    女
みずほ銀行         4人  15人
三井住友銀行       4人  13人
UFJ銀行          3人  10人
DCカード          0人   7人
JCB              2人   8人
三井生命保険       0人   7人
三井住友海上火災保険 3人  22人
東京海上火災保険    1人  12人
損害保険ジャパン.     2人  27人
日本興亜損害保険    4人  10人
NOVA            2人  11人
プリンスホテル.       1人   8人
HIS.             3人   9人
全日本空輸         2人   6人


でもこの大学よりはマシだね、樽商も高経も
845エリート街道さん:05/02/04 00:12:14 ID:Y+pYNSue
233 名前:エリート街道さん[] 投稿日:05/02/04(金) 00:05:50 ID:U9XiKtmR
立教大学 2003年 全学部就職状況
【男子のみ、有力企業抜粋】

・NTTデータ              11人
・国家公務員2種            10人
・大和證券グループ          8人
・警視庁                 7人
・JTB                   7人
・野村證券               6人
・NTT東日本              6人
・NHK                   5人
・セブンイレブン・ジャパン      5人
・三井住友銀行             4人
・日本興亜損害保険          4人
・東京都職員              4人
・資生堂                 4人
・みずほフィナンシャルグループ   4人
・UFJ銀行                3人
・りそなグループ           3人
・三井住友海上火災保険       3人
・全日本空輸              2人
・損害保険ジャパン          2人
・NTTドコモ                2人
・東京海上火災保険          1人

http://www.rikkyo.ne.jp/grp/koyu/387-1.pdf
846エリート街道さん:05/02/04 00:55:31 ID:WWmIa9/p
>>845
警官とか野村證券・大和証券、それからUFJやりそなみたいな破たん金融機関
女子とはずいぶん違う就職実績だね
847エリート街道さん:05/02/04 12:51:52 ID:DgLOTrhe
併願対決  明治 vs 高崎経済
  明治法   高崎経済 人数
   ○       ○     4
   ○       ×     1
   ×       ○     4
  明治商   高崎経済 人数
   ○       ○     1
   ○       ×     0
   ×       ○     3 
  明治政経  高崎経済 人数
   ○       ○     1
   ○       ×     0
   ×       ○     1
  明治経営  高崎経済 人数
   ○       ○     3
   ○       ×     0
   ×       ○     8
併願対決  中央 vs 高崎経済
  中央経済  高崎合計 人数
   ○       ○     7
   ○       ×     3
   ×       ○    16
  中央商   高崎合計 人数
   ○       ○     6
   ○       ×     5
   ×       ○     9
    
848エリート街道さん:05/02/05 06:15:36 ID:fhWg9OES
総計が一流だなんて笑わせるなよ。あんな何万人もいる大学が。
確かに一部はそうかもしれんが、大半は樽>>総計だよ。ましてや
マーチなんて論外だ。
849エリート街道さん:05/02/05 18:00:19 ID:aHsvF3Kx
東京の受験生でも
文系なら
東大一橋が無理そうだったら正直
首都圏の他の大学いくより小樽に入ったほうが将来いい就職ができる。(まじれす)
850エリート街道さん:05/02/05 18:02:31 ID:aHsvF3Kx
4年間小樽の生活するのもいいもんだ。と俺は思う。
北海道に憧れがあるなら尚更。

そして卒業後は丸の内のエリートになれる。

4年間多摩の田舎で過ごして卒業後地方の工場でソルジャーやるより
ずっと賢い選択だと思う。
851エリート街道さん:05/02/05 18:53:51 ID:+p6dAfB/
4年後に一流企業に就職できる保証があるわけでもないのに、
早慶行ける実力がありながら何も無い北海道の僻地で青春真っ盛りの4年もの長き期間を過ごすのはあまりにも痛いし、
ネームバリューも違いすぎる。
だからこそそんな愚かな選択をする奴はいないのだし、道民率ほぼ100%なのも納得出来る。
852エリート街道さん:05/02/05 19:12:53 ID:fdn2fegU
ただ、普通の駅弁行くよりかは小樽商科や滋賀経済、あるいは高経行った
方がいいんでないのかな?
特に新潟大に行くより全然いい就職は出来ると思う。
853エリート街道さん:05/02/05 19:33:10 ID:aHsvF3Kx
新潟に恨みでもあるのか?
854エリート街道さん:05/02/05 20:12:18 ID:X445NyGE
立教よ、パン職予備校が人気企業就職率を誇るな!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1107192477/l50



樽商が立教をボコボコにしてるぞ、高経も参戦しろ。
855エリート街道さん:05/02/06 12:20:30 ID:WRX6UR5x
オイオイw、マーチで一番就職が良いと威張ってる明治でもこれかよww

明治大学-2003年度企業別就職者数

                男    女
三菱信託銀行       0人   9人
みずほ銀行         2人   9人
日本生命          4人   9人
明治安田生命       2人   6人
りそな             3人   6人
東京海上火災保険    1人   8人
損害保険ジャパン.     5人   14人
野村ホールディングス   6人   9人
日本郵政公社       1人   10人

思いっきり女子で人数稼いでるじゃねーかよw
856エリート街道さん:05/02/06 15:43:02 ID:hcESQghv
寿司くいねえ
857エリート街道さん:05/02/06 15:56:06 ID:jb7CJj11
すっし~くいねえ~~
858エリート街道さん:05/02/06 15:57:47 ID:iIozCySh
面白いな、駅弁が樽商の実績使って立教貶してたよ。
そんなことしても駅弁の就職が悲惨なのは変わらないのに・・・
859エリート街道さん:05/02/07 02:31:22 ID:ySaJ7BZk
>>849
面白すぎる冗談言うな。首都圏に大量に大学があるのに
なんで東京からわざわざ僻地小樽行かなきゃならんのだw
就職活動のたびに、飛行機代かけて東京の実家帰りかw

まあ、埼玉県民とかなら自宅通学できる高崎経済入学は
ありえると思うが。
860大学への名無しさん :05/02/07 03:58:26 ID:9gJ49D//
>>859
>まあ、埼玉県民とかなら自宅通学できる高崎経済入学は
ありえると思うが。

これは絶対に無い。
でも埼玉、群馬、福島が無理そうだったら有りうる。
861エリート街道さん:05/02/07 06:31:20 ID:aRxk9Kp2
4年間の小樽暮らしは耐えられないかも知れない。都会育ちには。
862エリート街道さん:05/02/07 06:57:21 ID:aRxk9Kp2
昨今推薦入試を取り入れる大学多くなってきたよな。これってやっぱり
その大学が落ち目になってきたということだよな。そういうことでも
しないと学生が集まらないからだ。樽も推薦で沢山採っているみたいだけど
嘆かわしいな。その上商業高校からは特別枠まであるみたいだ。俺は
一般入試で全員採ってもらいたいと思うよ。
863エリート街道さん:05/02/07 23:06:27 ID:acfirMR1
>>860
経済学部のない群大と併願する奴はほとんどいないし、しかも群大のほうが入りやすい。
ちなみに高経には全国各地から入学するが埼玉出身者も例外なく多い。(隣県という事もあるが)
864エリート街道さん:05/02/07 23:23:50 ID:EialtbGP
>>863
各地の駅弁落ちが集まるから全国から学生がくる。
埼玉の場合埼玉大とか都内の国公立落ちなのかな。
865エリート街道さん:05/02/07 23:26:32 ID:Qlj3JyVz
樽商は確かに就職はいいが、背伸びしていい会社入った分だけ、社内では日陰人生。
あるいみ可哀相な大学。
866エリート街道さん:05/02/07 23:29:27 ID:X3BO/6tN
役員、管理職数はマーチを凌駕してますよ。
つうか、樽商に噛み付かずに中下位駅弁の就職実績でも
晒せばいいのに・・・実際パン食スレで立教叩いたのは
尻馬に乗った中下位駅弁だろ。
867エリート街道さん:05/02/08 17:00:28 ID:vEgPBk2t
>>20
そのデータ高経で俺の分+1しといてくれ どこかはいえんが
868エリート街道さん:05/02/09 07:03:43 ID:xW2uull2
樽はお買い得感の高い大学だ。田舎住まいを我慢してでも行け。
869エリート街道さん:05/02/09 07:53:55 ID:9CqIwzdv
つうけ、高崎経済大と小樽商科大じゃ勝負にならなかったなw
870エリート街道さん:05/02/09 13:39:35 ID:5xBJmJbU
>>867
何でそのデータにあなたが入ってないって分かるのですか?
871エリート街道さん:05/02/09 14:44:13 ID:9CqIwzdv
笑ったw
なんでだろう?
872エリート街道さん:05/02/09 16:40:20 ID:jwHRmC8v
樽小みたいな糞と高経を比べるな
873エリート街道さん:05/02/09 18:52:48 ID:WWA0XJlz
寿司くいねえ
874エリート街道さん:05/02/09 20:09:38 ID:9CqIwzdv
糞に就職実績完敗の高崎経済様に捧げーーーーー銃!!
875エリート街道さん:05/02/09 23:19:32 ID:4HTy0ZbG
さて、小樽と高崎の歴史の違いというのを考慮した上で小樽の実績を考えるとしょぼいんじゃないかな?
876エリート街道さん:05/02/09 23:35:16 ID:y3jJLFYV
>>875
でも高経の就職力って法政~成城武蔵クラスだぞ。
さすがに日大レベルとは言い難いが。
樽商は明治中央レベルはあるじゃないか。
877エリート街道さん:05/02/09 23:51:20 ID:4HTy0ZbG
小樽の方が圧倒的に伝統があるんだから就職実績で高経より上なのは当たり前なのだが・・・。
878エリート街道さん:05/02/10 00:49:40 ID:4ft5zyJt
当たり前なら>>1は何がしたかったんだろうな。
>>875みたいな頓珍漢なこという香具師まで出てくるし。
879エリート街道さん:05/02/10 03:41:48 ID:6KqDXRzQ
おまいら今BS3チャンで小樽特集やってて
小樽商大が出てますよ
880めいぷる ◆aTmPO3JCfY :05/02/10 08:14:05 ID:1X1hYHeB
>>879
な、なんだってー(AAry
つかそんな時間に起きてるのか>>879
881エリート街道さん:05/02/10 20:01:16 ID:6KqDXRzQ
日銀小樽支店が出てた
882エリート街道さん:05/02/10 21:31:35 ID:6nyZxH0R
小樽って高商時代の建物って残ってるの?

金沢には旧制四高の建物残ってるよ。
883エリート街道さん:05/02/10 21:39:53 ID:utKq/WZm
高崎経済大って高崎市立経済短期大学だったんでしょ?
そりゃ樽商と比べちゃいかんでしょw
884エリート街道さん:05/02/10 22:32:27 ID:6KqDXRzQ
大企業の役員の出身校の資料を見ると
小樽商大が意外と多くて驚くわけだが
よく見ると

1967年 小樽商大商卒 東京 ←(出身)

意外と東京出身者が多い。
一番多いのは北海道出身者だが。
かつて樽商は一橋の併願校で、横国より優先して行くところだったそうだ。
885エリート街道さん:05/02/10 23:33:14 ID:KyBrNIir
一期校・二期校時代も、共通一次時代の2次募集時代も、
樽商のトップ層は東大レベルを「落ちた」連中。
普通のルートで入ってきたレベル(偏差値50前後)とこの層(偏差値65程度)との、
激しい格差が、樽商の特徴でもあり、トップ層のうちの這い上がり組が、
企業・官界のエリートとなった。
樽商の顕著な就職実績の裏に、この事実があることを卒業・在学生でも知らない人が多い。
886エリート街道さん:05/02/11 04:31:40 ID:W1HyU6Fw
樽商と一橋は兄弟校みたいなもの。教授陣も一橋卒が多い。
887エリート街道さん:05/02/11 04:33:58 ID:W1HyU6Fw
樽商を北海学園や札大と同レベルで語ってほしくないな。
学園なんか、昔のおじさんなら、どの程度か知っているだろう。
888エリート街道さん:05/02/11 05:42:24 ID:leTKnMsE
>>878
要するに北海道にある時点で、負け犬ということでしょww
889エリート街道さん:05/02/11 06:54:00 ID:W1HyU6Fw
北海道マンセー。
890エリート街道さん:05/02/11 10:37:29 ID:AxPmyTkD
890
891エリート街道さん:05/02/11 10:57:23 ID:+73+cEQ8
>886
兄弟というよりも系列。
一橋の天下り用の子会社みたいなものだろ。
892エリート街道さん:05/02/11 11:16:53 ID:ux7yoCkW
小樽商科大学すばらしい。唯一の国立商科単科大学。抜群の就職率。
同窓会のつながりも強い。マンセーだ。
893エリート街道さん:05/02/11 14:59:07 ID:AxPmyTkD
893

894エリート街道さん:05/02/12 06:32:11 ID:hg6sF78J
というか全国的、アジアスタンダードな一橋に比べて、
完全な北海道ローカル校になってしまったのが小樽じゃん。

それに小樽が一橋を意識しても一橋は小樽(やその他の旧高
商)を意識しないよ。

だって小樽は一橋の子分じゃん!(w

ま~北大は場所柄意識せざるを得ないんだろうけど・・。
895エリート街道さん:05/02/12 09:42:06 ID:tqyIHUAy
如水会と緑丘会の仲の良さは有名だよ
896エリート街道さん:05/02/12 13:23:04 ID:1f7X4Sd8
この学校の一つの悩みは、一橋からきた優秀な若い教師がまた一橋に呼び戻される
ことのようである。比較法学の喜多了祐なども外遊から帰ると引抜かれた。

 しかし、これはあらゆる地方大学の悩みであり、交流の多いことは喜ぶべきこと
かもしれない。

                  伊藤整『小樽商科大学―同属意識』より
897エリート街道さん:05/02/12 14:34:46 ID:1f7X4Sd8
 阿部謹也氏の著書より
 (一橋大学・大学院→小樽商大→東京経大→一橋大→元同学長→)

  ひとつの町に永く住むとその人の全人生に大きな刻印が押されることがある。
私の場合の小樽はまさにそのような町であった。
この町で私は初めて職に就き、この町で初めて学問の道を歩み始めた。
この町で初めて東京以外の世界を知り、内地とは異なった文化のあり方を知った。
そして何よりもこの町で初めてわが国の「世間」の枠組みを知ったのである。

 学問の面ではほとんど誰とも話し合うことがなかったが、山登りやさまざまな
付き合いの中で人と人の関係のあり方を知ったのもこの町においてであった。

 29歳から41歳までの12年間をこの町で過ごしたことになる。
なによりも講義の時間が少なかったからここでは想像以上に勉強することができた。
私の学問に何らかの形があるとすれば小樽においてすべて形成されたのである。
898エリート街道さん:05/02/12 14:38:14 ID:Svln9Z4L
>>888

馬鹿か、高経完敗してんじゃん。
899エリート街道さん:05/02/12 20:44:49 ID:1f7X4Sd8
旧制中学→旧制高校→帝国大学 には比肩できないかもしれないが

  商業学校→高等商業→商科大学 と言う専門教育の体系があったんですね。

 もちろん
 
  工業高校→高等工業→工業大学 & 師範学校→高等師範→文理大学

 も、同様ですが。
900エリート街道さん:05/02/12 22:48:00 ID:WjsmCi2p
>>898
いや北海道にあるということは完全な敗北者なのです。
実績云々は関係ありません。
901エリート街道さん:05/02/13 09:15:04 ID:d2r8Tida
こんな田舎の大学でこれだけ著名人を輩出している学校ってないよ。
902エリート街道さん:05/02/13 09:16:53 ID:ml2kuPAA
>>900

面白い論理だな、まあ、そう思い込むのは勝手ですが
普遍化して押し付けないで下さいね。
903エリート街道さん:05/02/13 15:08:21 ID:5RYZzOxh
>>896
それはどこも同じだよ。東北大も若手は業績を挙げると東大京大一橋阪大に
転じていく。逆に東大京大一橋阪大から東北大に転じてくる助教授・教授は
まず皆無(経済学系の話ね。理工系ならふつうにあるんだが)。

例外で近代経済学の泰斗安井琢磨が東大から転じてきたことがあったが、そ
れも戦前東大が大変だった時期で仕方なく転籍したかんじ。

小樽が名門なのはわかるけど、学歴ヒエラルキーの秩序を壊すほどの威力は
無い。一橋から小樽に転じてくる教授なんていないでしょ。一橋からしたら、
小樽は大事な劣位パートナーなんだよ。滋賀大が神戸大の劣位パートナーで
あるのと同様に。だから表向きは大事にするように振る舞う。しかし小樽が
主従関係を崩すようなことでもすれば、すぐにプレスをかけてくるだろう。
というか、かけないほうがおかしい。

小樽が一橋の束縛から自由になるには北大商学部になるしかないと思うが、
北大の1部局になるよりは、一橋の遠隔操作は受けながらも、単科大でそこ
そこの自由がきく今の方が良いと関係者は思ってるんだろう。

でも小樽も新制大学になって50年なんだから、もうそろそろ一橋から完全
独立してもいいはずだ。

・・まあ東北大も文系は東大の食指に常時晒されているわけだが(w
904エリート街道さん:05/02/13 22:20:06 ID:45FTIlLs
あげ
905エリート街道さん:05/02/15 04:52:50 ID:vCau1vZF
旧帝国の北大と、下位駅弁の小樽ごときを比較するなよw
906エリート街道さん:05/02/15 06:24:39 ID:FuEoprPa
>>905
宮廷と言っても北大文系はそれに値しない。だから叩かれているんだろう。
907エリート街道さん:05/02/15 13:20:35 ID:qRRaCwSi
そうでもない。北大文系は良いスタッフを揃えてる。COEも北大文系は
3つ採択されてるし(小樽はゼロだろ?)。こういうとき大学院をドクタ
ーまで持ってるかどうかとかの、制度的問題(ありていに言えば大学の格)
が幅を利かすわけよ。

小樽も伝統的に良いスタッフを揃えてるわけだが、基本的に若手研究者の
養成機関という性格は今も昔も変わらない。

ドクターを設置すれば、自前で研究者を養成できるけど、マスターまでし
か無い現状では無理。小樽のマスター出たら、北大か一橋のドクターに編
入するかんじなんだろ?

一橋シンパを気取るのも悪くないが、第3者から見ると「いつまでも子分
させられて、かわいそうに・・」という変な同情をしてしまう・・。
908エリート街道さん:05/02/15 19:59:13 ID:Af6cZjC/
経済系では東大を頂点とする旧帝大の一派(北大はその最下位)と東京商大
を頂点とする一派(旧高商、小樽も含む)がある。北大は完全に東大の植民地
だし、樽商は一橋の植民地。似た者同士さ。
909エリート街道さん:05/02/15 20:10:07 ID:gJhq4RVo
でもOBの活躍は物凄いんだろ?
910エリート街道さん:05/02/15 21:25:32 ID:Nq6gOK3d
やぁ、道外人の樽商出身者の俺がきたよ

まぁな、連続日程(分離分割初期)組の自分からすれば北大落ちた奴のたまり場
だったことは否定しないよ、それに過去の栄光を食いつぶしていることも

ただ、就職がいいのは事実だと思う、いずれにしても、まぁ俺は公務員志望だったから
その恩恵にあずかれなかったけど
911エリート街道さん:05/02/15 21:30:30 ID:njGof5pH
どちらも 乙丙つけがたい
912エリート街道さん:05/02/15 22:44:01 ID:s2eB33vx
いや樽商の圧勝です。
913エリート街道さん:05/02/15 23:08:42 ID:gJhq4RVo
913
914エリート街道さん:05/02/16 19:33:10 ID:jYanbnBF
+
915エリート街道さん:05/02/17 00:12:14 ID:qdFPWHTh
北大以上の妄想だな。
やっぱり北極人ってw
916刺激:05/02/17 01:18:06 ID:rdzbFKie
関西人だが

高崎>>>>>小樽

だって、何よ汚樽って?聞いたことないし
高崎は大阪でも試験あるし、結構かしこも
受けてるし
汚 樽 は
北海ローカルで、汚樽の大将でいいでしょ?
それで、満足だから汚樽なんでしょ?
だから、札幌じゃなくて、わざわざ汚樽にいるんでしょ?
917エリート街道さん:05/02/17 01:25:53 ID:Hjo078+4
はいはい就職実績で惨敗してる高崎さんはDAT落ちさせた方が身のためですよ。
大体レスに余裕のなさが・・・・
918エリート街道さん:05/02/17 01:35:35 ID:8PIp9uSy
もうここは終わっていいんじゃない?過激なあおりでしか議論再燃を試みれないみたいだし。
919エリート街道さん:05/02/17 01:36:46 ID:8PIp9uSy
高崎でも小樽でもどっちでもいいじゃんけ。好きなほう行けば。好きなら就職良くても悪くても
田舎でも寒くてもがまんできるだろう
920エリート街道さん:05/02/17 01:40:46 ID:Hjo078+4
↑そう思うなら上げるなよ
921エリート街道さん:05/02/17 01:44:40 ID:8PIp9uSy
ごめん。うっかりしてたのよ
922エリート街道さん:05/02/17 01:45:14 ID:8PIp9uSy
sage さっさと1000行こう。
923エリート街道さん:05/02/17 01:46:08 ID:8PIp9uSy
sage
924エリート街道さん:05/02/17 01:47:13 ID:8PIp9uSy
sage
925エリート街道さん:05/02/17 01:49:46 ID:8PIp9uSy
sage
926エリート街道さん:05/02/17 01:50:39 ID:8PIp9uSy
sage
927エリート街道さん:05/02/17 02:25:01 ID:Hjo078+4
飽きたのかよw
928エリート街道さん:05/02/17 03:42:02 ID:8PIp9uSy
だって結果は見るに明らかだしw
929エリート街道さん:05/02/17 04:10:13 ID:8PIp9uSy
sage
930エリート街道さん:05/02/17 04:11:50 ID:8PIp9uSy
sage
931エリート街道さん:05/02/17 06:43:43 ID:xBaDkKxi
樽商まんせー。(おじさんより)
932エリート街道さん:05/02/17 07:00:13 ID:Kbb42lfl
おじさんから見れば高崎なんかゴミだよ。
樽商は小さいけど立派な宝石だけどな。
933エリート街道さん:05/02/17 14:20:22 ID:W1Fa58tb
所詮弱小大学同士の争い。休廷卒のじいちゃんから見ればどっちもアウトオブ眼中。
934エリート街道さん:05/02/17 14:21:44 ID:qrSyXmYb
↑なら下がってるスレ上げてんじゃねえよハゲ
935エリート街道さん:05/02/17 14:36:43 ID:9/Yiz64s
…で、どちらが目糞でどちらが鼻糞なの?
936エリート街道さん:05/02/17 15:22:55 ID:liK6yG+C
>>633
千葉に宮廷なんてあったか?
937エリート街道さん:05/02/17 15:31:08 ID:liK6yG+C
>>933 だったな

千葉に宮廷なんてあったか?
938エリート街道さん:05/02/17 15:55:25 ID:8PIp9uSy
sage
939エリート街道さん:05/02/17 15:56:42 ID:8PIp9uSy
失敗。


宮廷から見れば目くそ鼻くそ高崎小樽どっちでもいい

普通駅弁から見れば月小樽すっぽん高崎
940エリート街道さん:05/02/17 16:10:07 ID:8PIp9uSy
sage
941エリート街道さん:05/02/17 16:11:05 ID:8PIp9uSy
sage
942エリート街道さん:05/02/17 16:48:37 ID:liK6yG+C
入試難易度見たら

高崎>>>>小樽
なんだな。知らんかった
943エリート街道さん:05/02/17 16:51:12 ID:8PIp9uSy
中期日程だし、微妙ですね。まあもしそうだったら高崎は偏差値払い損です
944エリート街道さん:05/02/17 16:51:49 ID:qrSyXmYb
>>809
945エリート街道さん:05/02/17 16:58:11 ID:8PIp9uSy
もうこのすれはやくsageyouze
946エリート街道さん:05/02/17 18:34:02 ID:8PIp9uSy
sage
947エリート街道さん:05/02/17 20:55:00 ID:Kbb42lfl
高崎と小樽じゃ最初から勝負になってなかったな
948エリート街道さん:05/02/17 21:06:38 ID:W1Fa58tb
小樽は買い得、高崎は買い損かな、今のところは。でも小樽も
第1志望で入学したヤツが少ない(旧帝大諦め組多し)ってこ
とでは同じアナのムジナ。
949エリート街道さん:05/02/17 21:38:28 ID:qrSyXmYb
高崎のどこが買い損なのかと。
中期だと1教科50後半あればいいだけだぞ?
就職もそこまで酷くないし並みの駅弁よりお買い得。
950エリート街道さん:05/02/17 22:44:43 ID:hjCQHSyF
>>949
高崎の場合就職実績は個人の努力による。大学名で得なんかしない。
951エリート街道さん:05/02/17 22:55:48 ID:qrSyXmYb
>>950

じゃあお買い損だと?
952エリート街道さん:05/02/17 23:05:29 ID:W1Fa58tb
買い損だろ。下位マーチか日東駒専行ったほうが良さげじゃん。
地銀には強いみたいだけど、他の業種はあんまり大手行かないみ
たいだし。つ~か小樽は(高商とはいえ)駅弁のくせに就職良す
ぎ。地底文系と比べても遜色ないじゃん。岡山・熊本・金沢とか
の上位駅弁文系ですら凌いでそう。

953エリート街道さん:05/02/17 23:11:09 ID:qrSyXmYb
>>952

いくらなんでも日東駒専よりは就職いいだろ。
軽量入試考えたらお買い得、個人の力ちう意見もあるが
その環境が整ってるってことだろ。
954エリート街道さん:05/02/17 23:11:34 ID:pIO5zVWK
もうすぐPART2に突入するぞ。
955神戸商大OB(エリート:05/02/17 23:12:20 ID:F6lD2xAD
今時単科大ははやりませんねw
956エリート街道さん:05/02/17 23:18:30 ID:W1Fa58tb
もういいって。小樽の相手は高崎よりも神戸商科あたりが
適任かと。最近総合大学になっちゃったけど。
957エリート街道さん:05/02/18 05:13:45 ID:AsGZUArU
文系経済系就職ランク



第1グループ 北大文系除く旧帝一工(個別説明会あり)・早計上位
第1,5グループ 神戸、早計中位

第2グループ 国立: 北大文系、横浜国立、小樽商科、滋賀大経済、大阪市立、筑波
       私立: 同志社、関学・マーチ基本学部 早計下位

第2,5グループ 国立:長崎、金沢、広島、岡山、千葉、東京外語
       私立:閑閑同率マーチ下位マイナー学部

第3グループ  私立:閑閑同率マーチ近年新設学部、南山・西南他各地方最高峰私立最高峰学部 日東駒専上位
        国立:旧高等商業残り(山口他)大阪外語

第4グループ  国公立:名古屋市立大学他新設公立 南山・西南他各地方最高峰私立中位下位学部
       私立:   京都産業・甲南他関西中位大学  日東駒専基本学部

第5グループ以下 国立: 駅弁蔑称付き大学(例・愛知県立大学「墓場」)、
        私立: そのほか各地域第2位以下私大 例(愛知大学・近畿大学、創価など) 日東駒専下位学部
            大東亜帝国基本
第6グループ   国立:それをこえる悲惨大学の中のマイナー学部
        私立:大東亜定国、拓殖など・・


筑波は教育では最高の大学であるが、就職としては北大文系と同じとした。
なお同一グループ内の基準として、実力差はあるものの、個人の能力次第で逆転可能と思われるものとした。

958エリート街道さん:05/02/18 06:15:19 ID:tPn6Hb44
筑波は民間なんかに行く大学じゃない。先生になりなよ。
959エリート街道さん:05/02/18 12:00:56 ID:8imMUP6p
小樽商家大はほとんど専願でしょ?

受験科目数を云々言っても、高崎経済を併願で受ける
奴が圧倒的に多くて、しかも「小樽に言われたくない」
って思ってるレベルの奴が圧倒的に多いから、VS高崎
板が乱立してるんじゃないのかな?

俺は受験したけど、他に行った。
960エリート街道さん:05/02/18 12:02:18 ID:AsGZUArU
俺は洗顔じゃなくて旧帝落ちw
961エリート街道さん:05/02/18 13:56:26 ID:Px0jQzZX
小樽商科のほうが知名度は高いな。歴史もあるし。
962エリート街道さん:05/02/18 20:55:50 ID:oe2IW/bI
北ニ一星アリ 小ナレド其輝光強シ
963エリート街道さん:05/02/18 22:13:47 ID:AsGZUArU
sage
964エリート街道さん:05/02/19 07:27:44 ID:L3S+V3Tl
樽商はある意味一流だわな。これだけ著名な財界人を出しているなんて。
965エリート街道さん:05/02/19 15:04:59 ID:meIl5x0M
財界と経済界の評価なら小樽は超一流だろう。
966エリート街道さん:05/02/19 17:03:00 ID:QZyfM3W3
そういう意味ではAERAの評価とかはあまり参考にならないよな。上場って言っても新旧ぴんきりだし
967エリート街道さん:05/02/19 17:42:51 ID:ykzEI4Pj
>>964
んじゃ名前をズラ~っと挙げてみろ。そんかわり副社長以上だぞ。
専務とか役員待遇の部長とか無しだかんなw

著名人たって例えば慶応の小林陽太郎さんみたいな人が、ほんとにいるのかよ?
968エリート街道さん:05/02/19 19:29:09 ID:QZyfM3W3
そんなにいないと思うよ。15人くらいじゃない?少なくとも俺が知っているは0人w
でも就職はまずまず。
969エリート街道さん:05/02/19 22:04:36 ID:aDmt9/B3
「日本オラクル-元CEO」や「アサヒビール-元専務(アサヒ飲料-元副社長)」等
結構出世した人いるぞ。樽商。

調べりゃまだ居るだろ。
970上場企業の代表取締役:05/02/19 22:15:46 ID:meIl5x0M
三菱地所会長 社長 副社長 専務
三井造船社長
三井不動産副社長
住友商事 代表取締役執行役員
農林中央金庫 理事
北海道東北開発公庫 理事
日本銀行 支店長
安田生命副社長 専務
日本オラクル社長
雪印乳業社長 専務
北海道電力副社長
沖縄電力社長
北陸銀行頭取
澁澤倉庫社長
和光証券社長
野村不動産社長
ニッパツ社長
日本精線社長
デニーズ社長
森永乳業専務
キャノソ専務
岩崎電気 社長
北海道中央バス 社長
札幌通運 社長

971上場企業の代表取締役:05/02/19 22:35:16 ID:meIl5x0M
エア・ウオーター 社長
日本製鋼所 代表取締役
ナラサキ産業 社長
合同酒精 社長
日本製紙 副社長
北海道放送 社長
他多数

研究機関
東大経済 教授
京大経済 教授
一橋   教授
神戸経営経済 教授
北大経済 教授
…他旧帝教授多数。
小樽商大 副学長
972エリート街道さん:05/02/19 22:49:29 ID:aDmt9/B3
出世した人、沢山居るじゃないの。

じゃ、次は高崎の番ね。
973エリート街道さん:05/02/20 02:25:35 ID:kEzmtfdp
明治受かったんだけど高崎受けたほうがいいかな?
974エリート街道さん:05/02/20 03:11:37 ID:BN+67M4+
絶対明治がいいと思うよ。
975エリート街道さん:05/02/20 03:12:50 ID:BN+67M4+
お金が許すならね
976エリート街道さん:05/02/20 04:21:06 ID:7/KY5a3H
>>970
北東公庫なんて政策投資銀行になってからは、小樽からは採用ないだろ。
負け惜しみでリストアップしてるんか?日銀も支店長ぐらいでリストアッ
プすんな。あと専務は無しって言ってるじゃん。

ただ良い学者出してるのは評価する。オレがいた某地底にも2人小樽出身
の先生がいた。
977エリート街道さん:05/02/20 04:51:38 ID:Oq0PUbwx
地味だと思ったが、なかなかいい勝負だった。
決着はPART2でつけよう。
978エリート街道さん:05/02/20 05:03:33 ID:u+lZ4ado
>>976
じゃー、君のいた地底ではどのくらい著名人出しているの。もちろん経済学部だけ
だよ。
979エリート街道さん:05/02/20 05:13:16 ID:7/KY5a3H
定員的に経済学部+法学部=小樽商学部定員だから、法学部
も込みの方針でお願いします。

・・でも言われてみたら、あんまりいないかな、経済卒の有
名人。少なくとも慶応卒でゼロックス会長の小林さんや早大
卒のソニーの出井さんのような、誰でも知ってる財界人は戦
後は出てないんじゃないかな。法学部卒は法曹界や政府系金
融ではトップクラスの人材を出したことあるみたいだけど。

えろうすんまへん(w
980エリート街道さん:05/02/20 05:18:37 ID:BN+67M4+
PART2いらね。
981エリート街道さん:05/02/20 05:19:25 ID:BN+67M4+
高崎よりももっと場違いなスレたってたけどw
982エリート街道さん:05/02/20 06:54:39 ID:u+lZ4ado
>>979
どこの地底だよ。まさか、北大じゃないだろうな。
983エリート街道さん:05/02/20 08:58:09 ID:NEZIs399
専務でも代表取締役ならいいだろ>976
政策投資銀行になってからもいるよ。
平成15年はいないけど。
日銀は支店長でも物凄い力持ってるわけだが。
正直地銀の頭取レベルじゃ対等にモノ言えないだろ。
984エリート街道さん:05/02/20 09:00:32 ID:NEZIs399
都銀や地銀の支店長レベルと勘違いされちゃあ困りますナァw

日銀の支店は都銀みたいに五萬とあるわけじゃあなく、都道府県に
1個あるかないかだよ。ない都道府県も多い。
首都圏でも本店、横浜支店くらいしかない。
985エリート街道さん:05/02/20 09:43:10 ID:ZN2NnzFC
地底の経済学部ってショボイところが多いだろう。北大は論外。
せいぜい東大、京大、それ以下はガクンと下がって、阪大、東北、九州
くらいだろう。
986エリート街道さん:05/02/20 23:00:16 ID:wN6EHFDS
スレは残さず食べましょう
987エリート街道さん:05/02/20 23:01:37 ID:BN+67M4+
sage
988エリート街道さん:05/02/20 23:16:32 ID:7/KY5a3H
>>983
だってうちの地底法卒からは副総裁と理事出てましたから。。
政策投資、日銀総合職も毎年いる。
989エリート街道さん:05/02/21 00:16:37 ID:aTwNa2/I
日銀の副総裁とか理事って
外部だろw

官僚のトップが事務次官で大臣や副大臣になれないのと同じだw
まあ議員に立候補してなったのはいるが、官僚になっただけではなれない。
日銀の理事も日銀に入っただけではなれない。
990エリート街道さん:05/02/21 00:28:58 ID:+svb+4R5
理事は普通に内部からいるだろ

安斎 隆 東北大卒 (株)アイワイバンク銀行代表取締役社長
           元日本銀行理事、元日本長期信用銀行(現・新生銀行)頭取

この人も内部上がりの理事
991エリート街道さん:05/02/21 05:16:20 ID:xGZPUJK7
地底VS小樽の図式になっちゃったな、いつのまにかw

「東名九(のどれか)経済VS小樽商」やれば?
992エリート街道さん:05/02/21 08:50:01 ID:aTwNa2/I
北大経済VS小樽なら小樽の勝ち
993エリート街道さん:05/02/21 10:15:36 ID:CuZ8QbwJ
全く両校に関係ない立場から言わせてもらうと、
小樽商科に軍配をあげる。
でも、両校ともいい大学だよ。
994エリート街道さん:05/02/21 10:40:24 ID:p45C5+jb
どちもいい大学
995エリート街道さん:05/02/21 18:28:57 ID:p45C5+jb
995
996エリート街道さん:05/02/21 22:54:44 ID:aTwNa2/I
北に一星あり!
997エリート街道さん:05/02/22 00:02:01 ID:xGZPUJK7
お疲れ様でございました。リアルでは仲良くしましょう。
998エリート街道さん:05/02/22 00:52:42 ID:VKAAEFst
sage
999エリート街道さん:05/02/22 00:54:16 ID:92Z1ZXPt
1000ドゾー
  ↓
1000エリート街道さん:05/02/22 00:56:44 ID:3LKiKHF2
では、遠慮なくw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。