京大>阪大>神大>市大>滋賀大>>>>和歌山大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
関西の国立の序列について。
2エリート街道さん:04/10/31 13:53:04 ID:yDZObHOE
偏差値を除く序列(研究力・就職・環境・知名度・存在意義(希少価値)・資格・私立併願状況など)

文系

京大>阪大>神大>大外>市大>奈女>阪府>滋賀大>兵庫県立>京都府立
>大阪教育>滋賀県立>和歌山大>京都教育>奈良教育>兵庫教育>奈良県立

理系
京大>阪大>神大>府大>市大>奈良女子>京都工芸繊維>兵庫県立>京都府立
大阪教育>滋賀県立>和歌山>京都教育>滋賀>奈良教育>兵庫教育
3エリート街道さん:04/10/31 14:49:03 ID:jhZ5uVZ/
関西以外から見たら、滋賀=和歌山=関関同立。
4エリート街道さん:04/10/31 14:50:55 ID:uGYSE+kP
馬鹿山の地位が高すぎると思われ。
5エリート街道さん:04/10/31 14:52:48 ID:yDZObHOE
偏差値に振り回されなければこんなものだと思うよ >>4
6エリート街道さん:04/10/31 17:31:53 ID:cGhGkCGJ
京大>阪大>神大>市大>滋賀大>>>>和歌山大>立命>=関西>甲南>以下略


7エリート街道さん:04/10/31 17:40:28 ID:qzmXZPy0
関西以外からみれば、
 京大>阪大 ・・・・あとは知らないとなるのでは? 
8エリート街道さん:04/10/31 17:51:42 ID:K9hbu2hW
>5
なんで下と書いてあることと違うの?

エリート街道さん :04/10/31 00:42:14 ID:yDZObHOE
北大理系>京都工芸>大阪府立理系>大阪市立理系>>>>同志社


現実見ろよ、アフォのドブ死者理系よ
9エリート街道さん:04/10/31 18:02:36 ID:yDZObHOE
京都工芸はそんなに高くない。コピペミスだろう 現実は>>2で正解
10エリート街道さん:04/10/31 18:10:17 ID:K9hbu2hW
>9
ミスなのか、なるほど。ってことは、こっちはわざわざ同志社を消して
ミスしたんだねw

447 :エリート街道さん :04/10/31 00:41:39 ID:yDZObHOE
北大理系>京都工芸>大阪府立理系>大阪市立理系


現実見ろよ、アフォの大阪市立理系よ
11エリート街道さん:04/10/31 18:10:19 ID:uGYSE+kP
同志社>滋賀経済=関学>>>>>>>>>ゴキブリ>>>>>>>>>>>馬鹿山
12エリート街道さん:04/10/31 18:11:20 ID:yDZObHOE
偏差値を除く序列(研究力・就職・環境・知名度・存在意義(希少価値)・資格・私立併願状況など)

文系

京大>阪大>神大>大外>市大>奈女>阪府>滋賀大>兵庫県立>京都府立
>大阪教育>滋賀県立>和歌山大>京都教育>奈良教育>兵庫教育>奈良県立

理系
京大>阪大>神大>府大>市大>奈良女子>京都工芸繊維>兵庫県立>京都府立
大阪教育>滋賀県立>和歌山>京都教育>滋賀>奈良教育>兵庫教育


これが現実だよ
13エリート街道さん:04/10/31 18:14:56 ID:uGYSE+kP
関大忘れてた。
同志社>滋賀経済=関学>>>>>>>>>ゴキブリ=関大>>>>>>>>>>>馬鹿山(経済限定)
14エリート街道さん:04/10/31 18:17:03 ID:CUCIDiR9
【立命経済】505名就職
1位 三井住友銀行7
2位 滋賀銀行、日本生命6
3位 京都中央金庫、京都銀行5
★ 公務員30(6-24)

【滋賀経済】414名就職
1位 滋賀銀行、京都銀行8
2位 京都中央金庫6
3位 三井住友4
4位 中小企業金融公庫3
★ 公務員36(8-28)

立命経済=滋賀経済
15エリート街道さん:04/10/31 18:38:54 ID:uGYSE+kP
ゴキブリは、ぱんしょくだろ。
16エリート街道さん:04/10/31 19:07:09 ID:RuMK0/bs
>>15
滋賀と同じ5Sの静岡大学人文学部社会学科の平成12〜16年における男女別
銀行、保険会社への就職
『銀行』
2004 男, 磐田信用金庫, 銀行・信託業
2002 男, 樺A馬銀行, 銀行・信託業
2002 男, 潟Xルガ, 銀行・信託業
2002 男, 碧海信用金庫, 銀行・信託業
2004 女, 武蔵野銀行, 銀行・信託業←女
2002 女, 松本信用金庫, 銀行・信託業←女
2002 女, 且R形銀行, 銀行・信託業←女
2000 女, (株)山梨中央銀行, 銀行・信託業←女
2000 女, 但陽信用金庫(株), 銀行・信託業←女
2000 女, 豊田信用金庫, 銀行・信託業←女
『保険』
2004 女, 椛ケ害保険ジャパン, 保険←女
2001 女, 第一生命保険相互会社, 保険←女
2001 女, 第一生命保険相互会社, 保険←女
2001 女, 日新火災海上保険(株)静岡本部, 保険←女
2000 女, 同和火災海上保険(株)←女

ちなみにその平成12〜16年の間の男女比は
男178人 女203人で女が少し多いくらい。
17エリート街道さん:04/11/01 08:08:33 ID:PRbUWacO
ゴキブリは、入社してからが問題。
18エリート街道さん:04/11/01 08:14:19 ID:PRbUWacO
エリート街道さん :04/10/29 10:49:38 ID:8s3YZw1q
俺は和歌山大生だが、同志社はおろか早慶も楽勝に受かったぞ。
やはり国立が良いから国立行ったけど。
馬鹿のくせに、嘘までつく。最低やね。
19エリート街道さん:04/11/01 09:53:21 ID:sbX7D15X
>>16
もちろん、大学全体でなら関学はパン職で稼いでる感は否めない。
ただ、関学経済の男女比は74:26。
それに、文ならともかく経済女の総合職率が6割切ることもないだろう。
滋賀(ちなみに72:28)にもパン職ぐらいそれなりにいるだろうし
こういう場合、女子一般職数はあまり考慮せずともよいかと。
20エリート街道さん:04/11/01 10:57:08 ID:9/CYPl2r
676 :エリート街道さん :04/10/31 15:39:19 ID:yDZObHOE
神大がモテル


そう思うところが田舎者2chネラの大きな欠点である
そりゃ近隣の女子大(甲南女子、松蔭)にはもてるが、基本的に神戸出身者が少なく
服装も地味で、遊びもへたくそ、女性慣れしていないイモが多くてもてない


677 :エリート街道さん :04/10/31 15:42:07 ID:yDZObHOE
阪大も大阪にあるからといって大阪臭いわけではない。

こちらも田舎者が多く、コテコテしていない。神戸大と同じくまたまたモテナイが・・

関西の国公立でモテルって言ったらダントツで京大。次点に***大阪外大***、京都府立医科、元神戸商科(現兵庫県立大)とか、女性なら奈良女子とか。
21エリート街道さん:04/11/01 13:24:44 ID:PRbUWacO
理系
京大>阪大>神大>府大>市大>奈良女子>京都工芸繊維>兵庫県立>京都府立
大阪教育>滋賀県立>和歌山>京都教育>滋賀>奈良教育>兵庫教育
だから、和歌山の位置が・・・
22エリート街道さん:04/11/01 16:28:23 ID:KWGtblBP
誤差の範囲でもめてるあほがいるな。

総合で言えば
京大>阪大>神戸>大阪市立>滋賀=和歌山=兵庫県立
これで文句ないだろ。

大阪府立理系=大阪市立
大阪府立文系=滋賀・和歌山
23エリート街道さん:04/11/01 16:40:07 ID:KWGtblBP
総エリート(よほどのことがない限り、人生が保証されてる)は
国公立医学科・京大・阪大理系・(国公立の薬学部・歯学部・獣医)
こんなもんか。
その他の国公立や閑閑同立でも、上位層であればエリート。
参勤交流は????

そういう意味では

神戸医・大阪市立医・京都府立医・奈良医・和歌山医・大阪府立獣医・京大・阪大理系

-------------------------壁-------------------------------

神戸・阪大文系・大阪市立・滋賀・和歌山・兵庫県立・京都府立・閑閑同立

------------------------壁---------------------------------
 
それ以外
24エリート街道さん:04/11/01 18:01:53 ID:4nF7ArxQ
------大阪-九州-神戸-岡山-広島-大市-金沢-埼玉-滋賀B-香川-和大
90.0%----5----1
87.5%---15----2----3
85.0%---22---10---10
82.5%---20---25---15-------------------1
80.0%---24---34---30----4----2----2----3---------1---------1
77.5%----9---28---23----8---12----8---10----2----2----1
75.0%----2---15---11---39---24---20---23---12----8----1
72.5%----1---14--------33---25---14---39---12---20----2----1
70.0%---------2----1---26---12----8---20---23---20----9----2
67.5%----1----2---------1----2----2----3---17---19---35---12
65.0%-----------------------------2----1---11----3---47---24
62.5%---------------------------------------2----4---15---24
60.0%----------------------------------1----2----1----2---25
57.5%--------------------------------------------1----1---22
55.0%-----------------------------------------------------10
52.5%------------------------------------------------------5
52.4%------------------------------------------------------2

こんなにセンター格差があるのによく誤差の範囲内と言えるな。
和大は明らかに誤差の範囲から逸脱しているだろ。
それで二次偏差値が高いなら、センターの負担が大きいといいわけできるが
2次偏差値も底辺レベルだしな。
25エリート街道さん:04/11/01 19:03:06 ID:KWGtblBP
今年の1年は糞。いっしょにするな。
去年までの経済生=今年の経済一回生(EC)>今年の経済一回生

あきらかに頭のレベル落ちる。去年まではそんなにひどくないよ。
俺は関大・立命館すべりどめで受かって、同志社レベルぐらいだったけど、
(同志社は滑り止めにできるレベルまでは高くなかったけど、受かるって言われてたし
実際、過去問では合格点取れてた)
俺からみても、去年まではそう馬鹿にしたもんじゃないと思うよ。
でも、今年の一回生はひどいな。明らかに1ランク落ちていると思う・・・
正直言って、ボーダー付近のレベルの落ち込みはひどいんじゃないかな。推測だけど。
近大レベルぐらいか?と思ってしまう。
まあ、一番の無能は経済の入試担当者じゃないの?
誰がやってるか知らんけど。
26エリート街道さん:04/11/01 19:07:40 ID:KWGtblBP
九州2番手の熊本大学法学部よりも、科目きびしいんだよ。
そりゃ、人気なくなって当然。
だって、そこまで労力使う価値、ないもの(笑)
俺でも、今年ならうけてないと思うよ。大阪市立とか受けてるよ。
少なくとも、上位層はごっそりぬけるでしょう。

最低でも、センターの理科は、Aを使えるようにしたほうがいいと思う。
経済には数学を使わない学科もあるんだから、
2次は数学の代わりに、地歴使えるようにしてもいいと思う。
27エリート街道さん:04/11/01 19:10:58 ID:KWGtblBP
てか、バイト先の塾とか、一回生とか馬鹿にされてるよ、はっきり言って・・・
あの学力のなさは、かなり痛い。

入る大学間違ってるんじゃないの?
2回生以上の経済、シス工は認めるけど、経済の一回生は認めたくない。
ぎりぎりで教育と経済一回生(ECのみ)かな。
28エリート街道さん:04/11/01 19:13:32 ID:XdpNT5Mi
やった〜滋賀大のスレだ〜。
立命VS〜以来だ。
どんどんageるぞ。
29エリート街道さん:04/11/01 19:41:51 ID:/5j1FPXC
京都工繊大が、奈良女子より下ということはないだろ。
30エリート街道さん:04/11/01 19:44:04 ID:05qP8GD8
どっちでもいいよ
31エリート街道さん:04/11/01 20:09:32 ID:fnW2u55i
>29
被る学部が無いから比較のしようが無い。
32エリート街道さん:04/11/01 20:10:50 ID:KWGtblBP
>>31
でも、理学部と工学部だと、似たようなもんでは?
どうでもいいけど、奈良女子は就職悪そう・・・
33エリート街道さん:04/11/01 20:18:25 ID:fnW2u55i
>32
理学部と工学部じゃ元々就職力が全然違うでしょ。
旧帝大理学部でも民間就職は弱いのに。
34エリート街道さん:04/11/01 21:47:03 ID:Ycu2OL5l
>>28
ここは和大スレだから。
滋賀はもういいじゃん。駅弁であそこまで就職良かったら、
良くも悪くもどうにもならない。
35エリート街道さん:04/11/02 00:27:42 ID:dGX3+vCb
これが現実

大阪市立大学、大阪外国語大学 ←同志社は普通に蹴る。知名度以外では同志社に圧勝

大阪府立大学、奈良女子大学 ←学部にもよるが普通に蹴る。府立は理系のみで、文系は1ランクダウン

京都工芸繊維大学、京都府立大学 ←うかるかどうか微妙。就職では同志社に負ける。関学立命レベル

兵庫県立大学、神戸外国語大学 ←ここまでくると偏差値うんぬんよりも、就職を考えて同志社にいったほうがいい。関学関大レベル

滋賀大学、和歌山大学 ←関大といいレベル

滋賀県立大学 ←関西の凄いところで、この公立でも甲南レベルはある(偏差値での比較)まぁいいんじゃない

36エリート街道さん:04/11/02 07:16:54 ID:e3JQXiAT
本当の実績、レベルは和歌山経済>>>>滋賀経済ぐらいだよ。
今年は、偏差値がたまたま誤差であのようになっただけ。
滋賀大は、和歌山コンプが激しいから。レベルが3つぐらい違うよ。
マジレスしてしまった。
37エリート街道さん:04/11/02 16:45:41 ID:pQNnCudU
大きな誤差だなw
38エリート街道さん:04/11/02 17:14:35 ID:e3JQXiAT
科目数の違いを考慮に入れると、和歌山経済>>>>>>>>>滋賀経済。
かなり大きな差がある。財界からの評価も然り。
39エリート街道さん:04/11/02 19:51:53 ID:9fM/KFU/
名古屋では滋賀経済>>>>>>>>愛知経済>>>>>>>>>>和歌山経済だよ。
40Coolness and Smartness:04/11/02 19:58:53 ID:eSrtjxlY
文系

京都 大阪 神戸
ーーーー壁ーーーー
同志社 立命館 関西学院 上位
大阪市立 大阪府立 関西 上位
滋賀
ーーーー壁ーーーー
閑閑同率 下位 参勤交流 三重 和歌山
ーーーー壁ーーーー
F
41エリート街道さん:04/11/02 20:14:46 ID:nbXGL1DO
滋賀和歌山徹底比較
★アエラの人気110社就職率調査
では、滋賀経済4.7(甲南どころか法政にも勝利)、馬鹿山3.0(甲南にさえ敗北)
じゃなかったっけ?


★就職率
滋賀経済76.0
和歌山経済65.0

★公務員
滋賀 国家8、地方28
馬鹿山 国家2 地方12
ここまで全敗ですww


★入試(公平性を記すために後期を採用)
馬鹿山経済昼 72% (3) *
滋賀経済A 75% (3) 56
ファイナA 73% (3) 57
企業経営A 72% (3) 55
会計情報A 73% (3) 56
情報管理A 71% (3) 55
社会シスA 74% (3) 54
2次なしなのにww

42エリート街道さん:04/11/02 20:26:12 ID:nbXGL1DO
★就職分析
◎金融保険業編
滋賀経済89(男65、女24) ←女子の占める割合23%
馬鹿山経済男43(男26、女17) ←女子の占める割合40%ww
43エリート街道さん:04/11/02 20:57:57 ID:omn19L4Q
最初からスレタイを
滋賀大学VS和歌山大学とすればよかったのに。
44エリート街道さん:04/11/02 20:58:52 ID:nbXGL1DO
>>43
そしたら和歌山がぼろ負けしちゃうやん。
45エリート街道さん:04/11/02 22:10:12 ID:e3JQXiAT
スレタイ変更 和歌山経済>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>琵琶湖経済
46エリート街道さん:04/11/02 22:12:31 ID:nbXGL1DO
>>45
おまえさ>>41>>42見ようよ。
また、和歌山馬鹿にされちゃうよ。
47新島公爵:04/11/02 22:13:07 ID:MbiKSnH7
琵琶湖とは草津にあるアレのことですか?
48エリート街道さん:04/11/02 22:13:55 ID:nbXGL1DO
630 :エリート街道さん :04/11/02 22:07:04 ID:3RS0nkFS
>和歌山は今年一番偏差値さがった大学

違うね 見放されたっていった方がいい
昔、テレ東でみのもんたが救いようのないダメ飲食店の店主
を有名店に修行に逝かせて再建を促す番組があったよなあ

どうしようもないダメ店主が
(売上全然あがんね、客はこねえ、店はきたねえ、出す食事は糞まずい)
全てが最悪な癖に、全く自分自身のことに気付いてないんだよね このダメ店主は

現状で自分に不足してる点を全く把握してないんだよね
それなのになんで繁盛しないんだろ? と間抜け面して呆然としてる

なんかどっかの馬鹿どもと酷似してねえかw


631 :エリート街道さん :04/11/02 22:11:43 ID:3RS0nkFS
滋賀なんて関係ねえんだよ タコが
まずテメエらのアフォ振りを自覚することが先決だろ
夜間に負けるような学部で
滋賀がどうの、就職がどうの、昔はどうの、コネがどうのこうの逝ってなんか意味あるわけ?

糞馬鹿じゃねえのか全く。
49エリート街道さん:04/11/02 22:14:47 ID:nbXGL1DO
>>45
なら
和歌山経済夜間>>>>>>>>>>>>>>>>>和歌山経済昼のほうが良いよ。
50エリート街道さん:04/11/02 22:23:53 ID:m3mZjxVR
まぁ阪大のおいらには関係ないなー
51エリート街道さん:04/11/02 22:24:27 ID:e3JQXiAT
調子に乗るなよ、琵琶湖経済。ブラックバスしか、いないくせに。
お前ら勘違いしてるけど、滋賀経済は、和歌山経済滑ったやつが、浪人していくゴミ溜め。
52新島公爵:04/11/02 22:26:18 ID:MbiKSnH7
なんだか時代に取り残されていく和歌山がかわいそうになってきた。
53エリート街道さん:04/11/02 22:28:46 ID:nbXGL1DO
しょうがないよ。夜間に負けるようなクズだから。
54エリート街道さん:04/11/02 22:34:56 ID:e3JQXiAT
統計上のミス。誤差の範囲といってるだろう。
昼間が夜間に負けるわけねーだろ。お前ら、和歌山経済なめすぎ。
琵琶湖経済が、最底辺。
55エリート街道さん:04/11/02 22:37:18 ID:nbXGL1DO
滋賀和歌山徹底比較
★アエラの人気110社就職率調査
では、滋賀経済4.7(甲南どころか法政にも勝利)、馬鹿山3.0(甲南にさえ敗北)
じゃなかったっけ?


★就職率
滋賀経済76.0
和歌山経済65.0

★公務員
滋賀 国家8、地方28
馬鹿山 国家2 地方12
ここまで全敗ですww
★就職分析
◎金融保険業編
滋賀経済89(男65、女24) ←女子の占める割合23%
馬鹿山経済男43(男26、女17) ←女子の占める割合40%ww
56エリート街道さん:04/11/02 22:54:16 ID:e3JQXiAT
アエラなんか信憑性ねえ!
そんなん出されても、和歌山経済>>>>>>>>>>>>>>>>>>琵琶湖経済。
これはゆるぎない事実。
57エリート街道さん:04/11/02 22:55:53 ID:nbXGL1DO
★就職率
滋賀経済76.0
和歌山経済65.0

★公務員
滋賀 国家8、地方28
馬鹿山 国家2 地方12
ここまで全敗ですww
★就職分析
◎金融保険業編
滋賀経済89(男65、女24) ←女子の占める割合23%
馬鹿山経済男43(男26、女17) ←女子の占める割合40%ww


58エリート街道さん:04/11/02 22:58:17 ID:nbXGL1DO
【立命経済】505名就職
1位 三井住友銀行7
2位 滋賀銀行、日本生命6
3位 京都中央金庫、京都銀行5
★ 公務員30(6-24)

【滋賀経済】414名就職
1位 滋賀銀行、京都銀行8
2位 京都中央金庫6
3位 三井住友4
4位 中小企業金融公庫3
★ 公務員36(8-28)

(和大)
未発表
59エリート街道さん:04/11/02 23:00:51 ID:e3JQXiAT
学生数の違いだろ。
琵琶湖大学は、無駄にでかいからな。和歌山は、少数精鋭。
京大、阪大の滑り止め。琵琶湖は、参勤交流の滑り止め。この差は、でかい。
60エリート街道さん:04/11/02 23:02:19 ID:3mAmTqPG
>58
>(和大)
>未発表

「未発表」じゃなくて、「(悪すぎて)発表不可能」じゃないのかw

61エリート街道さん:04/11/02 23:02:58 ID:zgLNM6AX
タイトルの通り。
62エリート街道さん:04/11/02 23:06:17 ID:HkH2ew9u
和大が阪大、京大の滑り止めなんて初めて聞いたよ。
和大生いわく、今年の経済の一年生は今までよりもかなり出来が
悪いということだが、去年でも2次偏差値53〜4じゃん。
そんな偏差値じゃ、偏差値60を余裕で超える、阪大、京大の滑り止めになんか
ならねえよ。
何にしてもあからさまな釣りはやめようぜ。
63エリート街道さん:04/11/02 23:07:39 ID:e3JQXiAT
スレタイ変更
京大>阪大>神戸大=和歌山大>>>>>>>>>>>>>>>>滋賀大(カス)
64エリート街道さん:04/11/03 00:40:43 ID:mFgeKyIS
馬鹿山、もうカキコ禁止な。
65エリート街道さん:04/11/03 01:04:00 ID:+nUeh665
別にアエラが絶対に正しいとかは言わんが、
信憑性が無いとか言うのなら代わりのデータ出せよ。
出せないのなら滋賀>>>>>馬鹿山は確定だろ?

この流れ見てて少し馬鹿山が哀れになってきた。
66エリート街道さん:04/11/03 01:05:26 ID:qieUoBaW
ナノテク企業調査、阪大、注目度トップ――
掲載日:2003/11/25 媒体:日経産業新聞

日本経済新聞社が実施した「ナノテクノロジー企業調査」の注目度
ランキングで、ナノテクノロジー(超微細技術)に関する研究や事業
で最も注目されている大学は大阪大学――。

 大学では大阪大学、京都大学の関西勢が上位をしめた。

阪大は総合科学技術会議でナノテク戦略立案の中心人物、川合知二
教授など人材が豊富。
京大は国際融合創造センターを窓口に日立や三菱化学などと大規模
な共同研究に着手、組織的な取り組みが評価された。

大学・公的機関の注目度ランキング(上位10機関)  
順位  名称(得票数)
1  産業技術総合研究所(42)
2  大阪大学(35)
3  京都大学(33)★
4  東京大学(24)
5  東北大学(21)
6  信州大学(11)
7  理化学研究所(10)
7  物質・材料研究機構(10)
9  名古屋大学(7)
10  立命館大学(6)
67エリート街道さん:04/11/03 01:06:06 ID:qieUoBaW
京大のかわいそうな工学部生がまた桂に搬送されてゆくのですね。
京大生:【激】桂はココがおかしい!【怒】
http://www.kyoto-u.com/lounge/katsura/html/200403/04030007.html

京都大学の最大の部門、工学部と大学院工学研究科は、1980年代の
施設の老朽化が響いて、ここ数年はかなり低調な業績ですが、いま
何故阪大工に勝てないのか?

国が★4000億円もの開発費を阪大のために建設した彩都(国際文化公園都市)
http://www.saito.tv/j/symbol-zone.html

阪大を中心に、綺羅星の如く、阪大の★世界的衛星機関が存在する:
・国立循環器病センター(循環器病治療の★世界的拠点)
・阪大付属医薬研究所(新たな阪大付属研究所、★100億円)
・阪大医学部・阪大医学部付属病院(★日本一)
・阪大工学部(★日本一)
・阪大微生物病研究所(★日本が誇る微生物病研究所)
・阪大蛋白質研究所(★世界COE)
・阪大産業科学研究所(★ナオ研究の世界的メッカ)
・核物理研究センター(東大と並び西の★核物理研究の拠点)
・大阪バイオサイエンス研究所(★論文引用数世界一)
・阪大レーザーエネルギー学研究センター(レーザー核融合で★世界一)
・阪大に2007年に吸収の大阪外大

【全国】 大学工学部の研究力、阪大が首位 【調査結果】
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/kougaku_kennkyu.htm
68エリート街道さん:04/11/03 01:06:52 ID:qieUoBaW
論文引用する最も多い日本の研究者ベスト10にランクインした教授数

阪大 3名 vs 東大 ★1名

引用最高栄誉賞、1981−1998

世界でトップ200番以内に入る論文引用最高栄誉賞に輝いた日本人のベスト10

順位 受賞者 所属、職 論文数

1 岸本忠三 大阪大学学長 62
2 井上明久 東北大学教授 36
3 中村修二 カリフォルニア大学教授 32
4 平野俊夫 大阪大学教授 31
5 中西重忠 京都大学教授 29
6 増本 健 東北大学名誉教授 28
7 長田重一 大阪大学教授 26
8 西塚泰美 神戸大学学長 24
9 田賀哲也 熊本大学教授 24
10 谷口維紹 東京大学教授 22 

http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/molonc/www/CitationClassicAwards.html
69エリート街道さん:04/11/03 03:43:41 ID:A4irInNa
これが現実

大阪市立大学、大阪外国語大学 ←同志社は普通に蹴る。知名度以外では同志社に圧勝

大阪府立大学、奈良女子大学 ←学部にもよるが普通に蹴る。府立は理系のみで、文系は1ランクダウン

京都工芸繊維大学、京都府立大学 ←うかるかどうか微妙。就職では同志社に負ける。関学立命レベル

兵庫県立大学、神戸外国語大学 ←ここまでくると偏差値うんぬんよりも、就職を考えて同志社にいったほうがいい。関学関大レベル

滋賀大学、和歌山大学 ←関大といいレベル

滋賀県立大学 ←関西の凄いところで、この公立でも甲南レベルはある(偏差値での比較)まぁいいんじゃない

70エリート街道さん:04/11/03 09:29:22 ID:CoqELGpH
>>59
コンプ出過ぎ。
和歌山大学は滋賀にさえコンプが強いのか。
また、評価下げたな。
71エリート街道さん:04/11/03 15:39:45 ID:CoqELGpH
【和歌山大2002年度就職】
1位 アイビーグループ、紀南銀行 5
2位 大和證券3
3位 アイリスオーヤマ オービック 2

そして2005年度偏差値最新版
【馬鹿山】河合61.1%、駿台53、代々木59%、ベネッセ51
【滋賀大】河合68.8%、駿台59、代々木70%、ベネッセ64
河合、代々木はセンター得点率、ベネッセ、駿台は偏差値

72エリート街道さん:04/11/04 10:05:10 ID:VmPwHZBW
馬鹿山大学腐経済学部みかん学科。
73エリート街道さん:04/11/04 19:45:46 ID:FZryI7Ee
最近じゃ就職よくないのか。
バブルの頃は関西系大手金融やらメーカーを中心に強かったのに。
明らかに偏差値で負けてる私立より就職戦線では圧勝してた。
ヘト證・住銀あたりまえ、ほかの都銀も入れ食い状態だったのにな。
74エリート街道さん:04/11/04 19:47:58 ID:oVlZRFlR
滋賀とじゃ比べものにならないでしょう
75エリート街道さん:04/11/04 20:01:17 ID:2Y/2Fbs7
>>74
住む世界が違うよな。
滋賀は関西4私大の経済とでも大して変わらんけど
和大は終わってるし。
76エリート街道さん:04/11/05 08:37:56 ID:QKY5zWdK
あげ
77エリート街道さん:04/11/05 08:58:01 ID:uxPVofhB
>>73
和歌山で都銀入れ喰いですか
じゃあ滋賀なら日銀入れ喰いですね
78エリート街道さん:04/11/05 09:51:44 ID:2Ov4tc23
うるせーハゲ!
79エリート街道さん:04/11/05 14:52:31 ID:Qf/VL0Hb
いつから滋賀和歌山スレに…。
>>77
実際滋賀から日銀行く人はいるそうだ。
80エリート街道さん:04/11/06 05:26:59 ID:lAx8Ysmp
俺らの年にもいた、日銀。
81エリート街道さん:04/11/08 12:32:37 ID:nTTVA4Eu
スレタイ変更
京大>阪大>和歌山大=神戸大>>>>>>>>>>>>>>>>滋賀大(最底辺)
82エリート街道さん:04/11/08 14:48:06 ID:zH5tH4Pk
訂正
京大>阪大>和歌山大>神戸大>>(ry
83エリート街道さん:04/11/08 15:25:14 ID:nTTVA4Eu
さらに訂正
京大=和歌山大>阪大>神戸大>>(ry
84エリート街道さん:04/11/08 15:56:03 ID:zH5tH4Pk
ここはやっぱり
和歌山大>京(ry
85エリート街道さん:04/11/08 16:13:44 ID:nTTVA4Eu
最終版
和歌山>京大>>阪大>>>神戸大>>>>>>>>>>>>>阪市>カスの壁>>>>>>>>>>>>>>>>>滋賀
86エリート街道さん:04/11/08 16:15:17 ID:Bd0L3z7I
京大保険看護は中堅駅弁レベルであったという真実!!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1099896377/l50
87エリート街道さん:04/11/08 21:02:57 ID:fNFzteXv
ププッ馬鹿山・・
88エリート街道さん:04/11/08 21:44:02 ID:nTTVA4Eu
馬鹿山って言うな!ヌッ殺すずぞ!
89エリート街道さん:04/11/09 07:42:38 ID:7wBPktTN
和歌山大学(経済)
―――――尊師の壁――――――――――――
東大 京大 一橋 東工
――――― 超 一 流 大 学 の 壁 ――――――
慶応 東北 阪大 九州 名古屋 東外 早稲田 
―――――― エ リ ー ト の 壁 ――――――
北大 神戸 横国 阪外 阪市 上智 ICU
■■■■■■ 一 流 大 学 の 壁 ■■■■■■
千葉 東京理科 立教 岡山 広島 明治 中央 立命館
金沢 熊本 新潟 青学 法政 関学 関西 横市 同志社
―――――― 高 学 歴 の 壁 ―――――――
埼玉 静岡 信州 三重 滋賀 成蹊 南山
成城 明学 リッツアジア 西南
―――― ここより上はいい大学の壁――――
日東駒専 中下位駅弁
90エリート街道さん:04/11/09 07:45:47 ID:jwskjw+i
本気で京大より上だと思っているのか・・・和歌山は救いようが無いな。
91エリート街道さん:04/11/09 07:50:03 ID:FZxOIX58

朝からネタに釣られるお前はもっと救いようないがなw
92エリート街道さん:04/11/09 09:09:32 ID:tm/nqJ7U
重要なのは同じようなスレを三つも立てた奴がどこの大学の人間かだな。
一々釣られて「和歌山大>京大?あなた馬鹿ですか?」とか言うアホも工作員かと思えてくる。
滋賀か関大、立命館、もしくは和大落ち参勤交流もありえる。
93エリート街道さん:04/11/09 09:21:21 ID:JO5iEucC
     上場企業役員数   学生数
立命館   1170     31275
同志社   2260     22300
滋賀    206       3515

よって、 同志社>>>滋賀>>>>>>>>>>>>>>>>>立命館
この3大学とも、文系主体で、医学部歯学部がないので、修正不必要

94エリート街道さん:04/11/09 16:27:14 ID:OTzPuQKa
【国公私立パーフェクトランキング】

A級上位:東大 京大
A級中位:一橋 東工 阪大 国立医学部
A級下位:北大 東北 名大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 筑波 横国 東外 お茶 神戸 (早慶 中位)
B級下位:千葉 都立 横市 金沢 阪市 阪府 京府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)      
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 熊本 鹿児島 (マーチ関関同立中上位)           
C級中位:山形 茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 徳島 長崎 (マーチ関関同立中下位)     
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 弘前 岩手 山口 福井 高知 大分 宮崎 (成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (日東駒専 産近甲龍)
95エリート街道さん:04/11/09 16:28:17 ID:qc4ajkB7
A級上位:東大 京大
A級中位:一橋 東工 阪大 国立医学部
A級下位:北大 東北 名大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 筑波 横国 東外 お茶 神戸 (早慶 中位)
B級下位:千葉 都立 横市 金沢 阪市 阪府 京府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)      
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 埼玉 名市 熊本 静岡 (マーチ関関同立中上位)           
C級中位:三重 山形 茨城 群馬 宇都宮 鹿児島 岐阜 滋賀 徳島 長崎 (マーチ関関同立中下位)     
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 弘前 岩手 山口 福井 高知 大分 宮崎 (成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (日東駒専 産近甲龍)

>>94
書き直しとけ。
96エリート街道さん:04/11/09 17:11:28 ID:YJHzjr6l
>>93
馬鹿山は?
97エリート街道さん:04/11/09 19:14:35 ID:k9uJiqH/
市大も国立になったのか?
ついでに府大工学部も国立にしろや。神大より上な。

98エリート街道さん:04/11/09 19:21:02 ID:JO5iEucC
>>96
和○山
役員数 344
学生数 3223
99エリート街道さん:04/11/10 13:05:28 ID:Z6KMLPJS
>>98
つまり 和歌山>同志社>>>滋賀>>(ry
になるんだがw
100エリート街道さん:04/11/10 22:20:13 ID:Z/V6TVhO
 いや 近畿大学が上 関西大学?
偏差値最高の立命目標
101エリート街道さん:04/11/10 22:24:01 ID:/neikhgZ
A級上位:東大 京大
A級中位:一橋 東工 阪大 国立医学部
A級下位:北大 東北 名大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 筑波 横国 東外 お茶 神戸 (早慶 中位)
B級下位:千葉 都立 横市 金沢 阪市 阪府 京府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)      
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 熊本 長崎 (マーチ関関同立中上位)           
C級中位:山形 茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 徳島 鹿児島 (マーチ関関同立中下位)     
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 弘前 岩手 山口 福井 高知 大分 宮崎 (成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (日東駒専 産近甲龍)
102エリート街道さん:04/11/10 22:58:45 ID:kac4AKD4
>>99

だからそれが事実なんだから。
しょうがないだろ。
103エリート街道さん:04/11/11 20:46:03 ID:QNXGXqu6
和歌山は20年ほどくらい前はそこそこだったんじゃない?
ただ最近は、大阪では、トップもしくは二番手公立で、市大、府大には遠く及ばないけど、どうしても国立に行きたいって人が多いんじゃないかな。
 滑り止めの私立は甲龍産近が中心かな。
104エリート街道さん:04/11/12 17:48:42 ID:3M1bUeeH
産近甲龍の滑り止めな。馬鹿は。
105604:04/11/12 19:26:50 ID:xXaploXi
このスレッドに何故府大がないの??市大の次は府大でしょう!!
106エリート街道さん:04/11/13 01:53:10 ID:lNmYH8Qf
そもそも神戸ってお世辞にも一流大とは言えないだろ.
俺の周りでは神戸に行ったら負け組っていう認識だったな.(当方兵庫県下私立高の出身)
できる香具師は京大志望で早慶滑べり止め.
ちょっと頭悪い奴は阪大志望で早慶滑べり止めのつもりが全滅.
それ以下の奴が神戸だからなあ...
ついでに,神戸に行った奴はほとんど一浪した.
107エリート街道さん:04/11/13 02:15:49 ID:zHAQL3Ca
>>106
そのコピペ、お気に入りのようだね。
108エリート街道さん:04/11/14 08:56:41 ID:UjwmwUGq
和歌山を貶めたいだけの、スレタイだな。
109エリート街道さん:04/11/14 10:36:35 ID:iHleHGdb
【国公私立パーフェクトランキング】

A級上位:東大 京大
A級中位:一橋 東工 阪大 国立医学部
A級下位:北大 東北 名大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 筑波 横国 東外 お茶 神戸 (早慶 中位)
B級下位:千葉 都立 横市 金沢 阪市 阪府 京府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)      
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 熊本 長崎(マーチ関関同立中上位)           
C級中位:山形 茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 徳島 鹿児島 (マーチ関関同立中下位)     
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 弘前 岩手 山口 福井 高知 大分 宮崎 (成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (日東駒専 産近甲龍)

110エリート街道さん:04/11/14 11:19:16 ID:YK2Cu58P
おれの親父、日高高校首席入学首席卒業で、和歌山大
昔は貧乏だったから遠くへいけなかったの
111110:04/11/14 11:48:54 ID:YK2Cu58P
ちなみに岡山蹴りだよ
112エリート街道さん:04/11/14 11:51:32 ID:9QmG7Ms6
フーン、それで?
113エリート街道さん:04/11/14 17:40:13 ID:oSqNsaOs
三重(一期)蹴り和歌山ってのなら知ってるな。
114エリート街道さん:04/11/14 18:44:26 ID:AYjlMKdk
桃山・近大蹴りならたくさんいそうだな。
115エリート街道さん:04/11/14 19:26:11 ID:Dfh8Gj75
神戸の理系ってそんなにいいの?
116エリート街道さん:04/11/15 12:57:15 ID:UON3cZJG
>>115
いいわけないだろw
117エリート街道さん:04/11/15 14:55:46 ID:jPBiUVqL
いくら神戸の理系がよくないといっても、シス工よりはずっと優秀だろう。
府大>神戸>市大>>>>シス工ってな具合じゃないのん?
118エリート街道さん:04/11/15 15:00:19 ID:Zl3SsW14
>>117
府大>市大>神戸。シス工はどうでも(ry
119aho:04/11/15 21:18:55 ID:NQMZPkC6
滋賀大=東陽大学
120エリート街道さん:04/11/15 21:21:54 ID:TlajYUXY
中国に東陽大学って確かあったな
121エリート街道さん:04/11/15 21:30:36 ID:TlajYUXY
結構難しい大学。
122エリート街道さん:04/11/15 23:20:41 ID:reyxAgFA
神戸・滋賀・和歌山は、嫌われ者でFA?
123和歌山県人:04/11/15 23:24:48 ID:9rF4G6br
和歌山県民からみたらこうや。

京大>阪大>神大>市大>★和大★>滋賀大=同志社>立命>=関西>甲南>以下略
124旧神戸商大(エリート:04/11/15 23:26:35 ID:ado3vgzJ
>>123は馬鹿だw
京大>阪大>神大>市大>>滋賀大=同志社>立命>>関学>関西>★和大★甲南>以下略
125エリート街道さん:04/11/15 23:33:55 ID:9rF4G6br
オレは名古屋人だけど、和歌山(経済)って名古屋で
評価高いよ。
旧高商だろ?

名大経済のやや下って感じだね。
だからこうじゃないの。

京大>阪大>神大=★和大★>市大>滋賀大=同志社>立命>=関西>甲南>以下略
126旧神戸商大(エリート:04/11/15 23:35:18 ID:ado3vgzJ
>>123=125自作自演必死だなw
127エリート街道さん:04/11/15 23:37:01 ID:9rF4G6br
>>125
僕は生粋の道産子だけど、ほぼ同じだね。
和歌山大経済は神戸と同じかやや下ってとこだよ。
北海道じゃ北大経済と同等扱いだよね。

京大>阪大>神大>★和大★=市大>滋賀大=同志社>立命>=関西>甲南>以下略
128エリート街道さん:04/11/15 23:44:28 ID:u35KIArU
煽り同士の壮絶な戦い。
129エリート街道さん:04/11/15 23:45:06 ID:SY1GazxH
697 名前:大学への名無しさん :04/11/15 23:37:17 ID:l70/tt7X
国T本省説明会開催大学

T種行政・法律・経済区分志望者対象
東北大、東大、一橋、慶応、早稲田、中央、京大、阪大、九州

T種理工農系志望者対象
北海道、東北、筑波、東大、東工大、慶応、早稲田、名大、京大、阪大、九州

どちらにも神戸大学の名前はございません。あきらめてください。
http://www.jinji.go.jp/saiyo/jouhou01.htm#daigakubetsu-bunkei

698 名前:大学への名無しさん :04/11/15 23:39:34 ID:l70/tt7X
>>697
露骨な学歴差別だな。
一流企業の指定校推薦対象大学と同じだ...
神戸大学に入ると、就職でも、公務員採用でもかなり差別されそうだな。
130エリート街道さん:04/11/15 23:45:36 ID:9rF4G6br
>>127
オレは東京人だけど東京でも和大の評価は低くないな。
おまえの評価とほぼ同じだよ。
ついでに神戸商大も入れといたよ。

京大>阪大>神大>★和大★=市大>滋賀大=同志社>立命=☆神戸商大☆>=関西>甲南>以下略
131優秀男前:04/11/15 23:45:54 ID:SYaYDSRC
俺も生粋の道産子だけど
京大>阪大>神大=市大>同志社>立命>関西=滋賀大>甲南=★和大★>以下略
だよじっさい
132優秀男前:04/11/15 23:49:18 ID:SYaYDSRC
京大>阪大>神大>壁>市大>同志社>立命>関西=滋賀大>壁>甲南=★和大★>以下略
だよじっさい

しっけい
133旧神戸商大(エリート:04/11/15 23:50:50 ID:ado3vgzJ
>>132たまにはいいこというなw
134エリート街道さん:04/11/15 23:51:53 ID:jPBiUVqL
いくらなんでも、「姫路工業大学」には勝ってるでしょう・・・・
135優秀男前:04/11/15 23:51:55 ID:SYaYDSRC
>>133w
神戸がエリートかw


























はげどう
136スーパーエリート神大:04/11/15 23:53:59 ID:SYaYDSRC
てst
137エリート街道さん:04/11/15 23:57:28 ID:M9eF5M2A
京大>阪大>神大>壁>市大>同志社>滋賀大=立命=関学>関西>壁>甲南=★和大★>以下略
138エリート街道さん:04/11/15 23:58:31 ID:67g6VRoc
北大がエリートらしいから、関西だと阪市まではエリート。
139エリート街道さん:04/11/16 00:02:13 ID:sPxXit9X
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           .|
     ┏━┓. |
     ┃和┃. |
     ┃歌┃   ∧∧
     ┃山┃   (   ) うらやましいなぁ・・・
     ┃大../⌒   ヽ   入りたかったなぁ・・・
     ┃学//優秀男前ノ  
       //    /  
      /    / | 
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |
140エリート街道さん:04/11/16 00:04:53 ID:sPxXit9X
               -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _   
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ 
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄

  ┌─────────────────────┐
  │なんと 優秀男前  ねたまま       │
  │                        │
  │和大にはいりたそうに こちらをみている  |  
  │                       |
  │いれてあげますか?             |
  │                        |
  └─────────────────────┘
    はい
   >いいえ
141エリート街道さん:04/11/16 00:08:17 ID:MQEXsYoJ
10 東大 京大
-----------------------------------
09 阪大 早大 慶大 一橋 東工 
-----------------------------------
08 東北 上智 同大 名大 神大 九大 
-----------------------------------
07 北大 
-----------------------------------
06 都立 筑波 明治 立教 千葉   
06 横国 阪市 関学 広島 立命 
-----------------------------------
05 京府 金沢 法政 青学 熊本  
05 横市 阪府 関西 岡山 中央
-----------------------------------
04 南山 成蹊 成城
-----------------------------------
03 無印駅弁 日東駒専 産近甲龍  
-----------------------------------
02 僻地駅弁 大東亜帝国 摂神追桃
-----------------------------------
01 Fランク大 
-----------------------------------
00 高卒 中卒
-----------------------------------
142エリート街道さん:04/11/16 00:08:36 ID:sPxXit9X
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::  かあちゃん
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::   優秀男前がまた天下の和大に因縁つけてるクマー
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)U ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i:::::::::: 私立って怖いクマー
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
143エリート街道さん:04/11/16 12:29:15 ID:i86b0D6Y
         東大、京大

[][][][][][][][][][][][][][]壁[][][][][][][][][][][][][][]

         一橋、東工大

[][][][][][][][][][][][][][]壁[][][][][][][][][][][][][][]

      東北、筑波、名古屋、大阪、九州
      
[][][][][][][][][][][][][][]壁[][][][][][][][][][][][][][]
[][][][][][][][][][][][][][]壁[][][][][][][][][][][][][][]
            
  有力駅弁(神戸、北海道、横国ほか)、慶応、早稲田

[][][][][][][][][][][][][][]壁[][][][][][][][][][][][][][]

 中位駅弁、関関同立、マーチ等有力私大

[][][][][][][][][][][][][][]壁[][][][][][][][][][][][][][]

下位駅弁、日東駒専、龍甲産近等中堅私大

[][][][][][][][][][][][][][]壁[][][][][][][][][][][][][][]

最下位駅弁STARS、大東亜帝国
144エリート街道さん:04/11/16 16:43:56 ID:/lKvxIBM
=2001年 入学者偏差値(駿台・国英社の3教科で評価)=
☆経済学系統・関西編☆
京都大経済66.6>大阪大経済64.6>神戸大経営62.6>>●同志社大経済57.4>大阪市立大経済56.8>滋賀大経済55.3>●関西学院大経済54.9>和歌山大経済54.5>●立命館大経済53.9>●立命館大政策科学50.8
※関西大経済学部も序列したかったが、ソースが無かったので割愛。

この事実から、関関同立の序列は明らか。というより、同志社は関関同立の中に入れられたくないのでは??
しかし、その同志社も大阪市立大よりは明らかに下の実力であろう。なぜなら大阪市立大は公立大学であり、センター試験が必須であるからだ。
一発勝負の私立大学と違って、5教科6科目センター試験と2次試験の両方で安定した力を発揮せねばならないのである。
更に言えば、センター試験でコケたら事実上、受験資格を失うことになりかねないのである。
よって、現実は 大阪市立大経済>>同志社経済 である。
私立専願は所詮、3教科専願バカなのである。
見せかけの偏差値やイメージに誤魔化されてはいけない。広い視野で実力を見極めることが大切だ。

ソース↓
http://ranobe.com/up/data/up1820.jpg
145エリート街道さん:04/11/16 17:28:41 ID:WsKmSHgw
>>144
滋賀や和歌山の後期も3教科洗顔馬鹿になるから、そこらで止めとけ。
146京大卒:04/11/16 23:12:59 ID:HRJPjIxL
工学博士 神谷 良信 (京都大学卒)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kamitani/
博士号とるためには、査読付き論文を出版する必要がありますし、国際学会での発表も 必要です。国内でも10回程度の発表が必要です。計15報ぐらいの論文書き、3回の
英語でのプレゼン、10回前後の日本語でのプレゼン、の必要があります。

プレゼンは、英語にしろ、日本語にしろ、その後に質疑応答があることはモチロンです。英語のキツイ質問に、世界中から集まっているプロの研究者の前で答えるのはタイヘン
ですよ。米国人なんかはバリバリ突っ込んできます。私はECCで鍛えていましたから
マシでしたけど。。。 日本国内でギャーギャーやってても、所詮、井の中の蛙・どんぐりの背比べ、なんて気 がしますがね。

ちなみに、私の指導教官は厳しく、博士後期課程に6年間いて博士号が取れず、除籍に なった先輩(?)がおります。

傲慢で勝手な発言の数々…。
「2ちゃんねる」ならではですね。また、そういうことを言うやつは、逆に三流大の馬鹿だったりして
2ちゃんねる」は、ディベートをする場なのですか???
学術的ディベートなら、英語でも40分程度は軽くできますが(上海にての実話)。 (その後で、会場から拍手がわきましたが。)

日記帳  神谷良信 2004/11/14 21:55:49 [No.30]『2ちゃんねる』
ここ数日、『2ちゃんねる』と係わっていました。

初めは笑える部分もありました。が、段々と状況が悪化。さっきの段階では、
もうどこの馬とも知れん連中が、身勝手なことを書き放題の有様です。

『2ちゃんねる』は、ジャップ大衆が、ストレス(薄給、もてない、注目されない)を
発散させる、アンダーグラウンドの裏世界です。書き込みの身勝手さは、
並大抵ではありません。女に縁のないジャップオスの地獄アガキとか、
どこの大学とも知れない帰国子女とか(英語が出来るつもりでいるらしい)、マジで
『身勝手地獄アガキ』の一言につきます。
147エリート街道さん:04/11/17 18:14:04 ID:J1paVngp
ここだと北大が横国や神戸と同等かそれ以下扱いされてるけど実際北大のほうが上でしょ。偏差値は知らんが。
148エリート街道さん:04/11/17 19:16:57 ID:dlZewpG9
阪大目指してるんですが
京大もいけるだけの偏差値はあるんですが
浪人しても京大の方がいいんですか?
149エリート街道さん:04/11/17 21:28:34 ID:nMA4g/mN
和歌山に来い!いいから俺の言うことを聞いておけ。
150エリート街道さん:04/11/17 21:29:15 ID:BWcl4a36
平成16年度司法試験、国家公務員T種&公認会計士合格校

     司法試験          国T       公認会計士
 1.早稲田大 234  1.東京大学 498  1.慶応義塾 208 
 2.東京大学 233  2.京都大学 221  2.早稲田大 153
 3.慶応義塾 178  3.早稲田大 125  3.東京大学  93
 4.京都大学 152  4.慶応義塾  85  4.中央大学  76
 5.中央大学 126  5.九州大学  73  5.神戸大学  62
 6.一橋大学  58  6.東北大学  67  6.明治大学  60
 7.大阪大学  48  7.北海道大  60  7.一橋大学  56
 8.明治大学  42  8.東京工大  50    同志社大  56
 9.神戸大学  33  9.大阪大学  46  9.京都大学  50
10.同志社大  31 10.神戸大学  42 10.立命館大  40
11.東北大学  30 11.立命館大  36   
12.名古屋大  28 12.中央大学  35   
13.立命館大  26 13.一橋大学  33   
14.上智大学  25 14.名古屋大  30   
15.九州大学  23    東京理科  30   
16.関西大学  21 16.広島大学  23
17.立教大学  20 17.東京農工  20
18.北海道大  17    筑波大学  20
19.関西学院  15 19.岡山大学  14
   青山学院  15 20.横浜国大  12
21.日本大学  14 21.千葉大学  11
   法政大学  14    上智大学  11
151エリート街道さん:04/11/18 05:36:46 ID:4j/RR37S
>>1
「和歌山大が悪い」というよりは、「和歌山県が酷いので和歌山大も悪くなった」
というのが真相だろうて。
反対に、滋賀大がまだマシだったのは、滋賀県の経済が近畿圏内でも比較的良好
だったことと大いに関係していると思う。
早い話が、「和歌山みたいな交通の便の悪い田舎に、誰がわざわざ行くか、ボケ」
ってことでしょ。
152エリート街道さん:04/11/18 10:38:10 ID:Ce1LRjVj
熊本・長崎・鹿児島・新潟・信州なんかも交通の便がいいとは言いがたいがな。
和歌山は、経済云々じゃなくて根本的に勘違いしているから現実を見つめなきゃ。
153エリート街道さん:04/11/18 11:36:17 ID:WjMfxXYI
>>152
いい加減他大による工作の事実に気付けよw
154エリート街道さん:04/11/19 17:52:59 ID:H6Ws24oW
そうだそうだ。
馬鹿山以外の大学は馬鹿だ・・
155エリート街道さん:04/11/21 04:54:44 ID:nVoxofZJ
馬鹿山とか言って、煽るなよ。ハゲ。
156エリート街道さん:04/11/22 22:30:39 ID:zyzO7SMU
しまった!!
漏れがハゲの馬鹿山大生であることがバレてる・・・。
157エリート街道さん:04/11/23 08:08:11 ID:+PEbpIpW
馬鹿山とか言って煽るなよ。デブ。
158エリート街道さん:04/11/23 10:58:29 ID:pZbQGrIE
また大阪府立大学を忘れてるな。
ただし工学部と文系は全く別物だけどな。
159あの(TOKIO&酢マップ創生組):04/11/23 11:25:57 ID:ZQyT6HXv
クリームパン一箱やるから、だまってろ!
160エリート街道さん:04/11/24 02:59:14 ID:tt1bIoeM
【天帝】 東大 京大
【都帝】 一橋 東工 阪大
【現帝】 神戸 東北 名古屋 九大
【地帝】 北大 東外 横国 筑波
【特上駅弁】 お茶 学芸 阪外 農工 電通 名工         
【準帝】 千葉 広島 岡山 金沢 熊本 (市大)(都立)(阪府)
【上駅弁】 新潟 埼玉 樽商 九工 工繊 奈良女 信州 (兵県)
【松駅弁】 静岡 滋賀 徳島 長崎 鹿児島 海洋(京府)(名市)
【竹駅弁】 岩手 山形 群馬 茨城 岐阜 愛媛 和歌山 香川(国際教養)←★和歌山はココ!★
【梅駅弁】 福島 琉球 宇都宮 富山 山口 他(北九市)
161エリート街道さん:04/11/24 10:44:53 ID:jTqe4ryL
>>160
横国調子のりすぎ。
162エリート街道さん:04/11/24 18:05:16 ID:/96Ic2mr
これを見れば和歌山の凄さが解る。なんといっても全国一。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000085-kyodo-soci
163エリート街道さん:04/11/26 04:15:07 ID:RQ/lwf4N
国立は勝ち組♪私立は負け組♪

ええ響きやな〜
ということは、

和大は勝ち組♪早大は負け組♪
和大は勝ち組♪慶大は負け組♪
和大は勝ち組♪上智は負け組♪
和大は勝ち組♪同志社は負け組♪
和大は勝ち組♪ICUは負け組♪

うーん、チョー気分いい
164エリート街道さん:04/11/26 13:52:27 ID:ghWQ150A
>>163
正直言って「本気でキモい」と。
165エリート街道さん:04/11/26 18:05:28 ID:UAku6gir
馬鹿山キモイ・・・
166エリート街道さん:04/11/26 18:12:54 ID:+AfmosLJ
2003年代ゼミの法・経済・文の偏差値

東大(文T・U・V)平均 67.0

京大(法・経済・文)平均 66.3  ★阪大と誤差未満ww
阪大(法・経済・文)平均 65.7

一橋(法・経済・社)平均 64.7
神戸(法・経済・文)平均 62.7
167エリート街道さん:04/11/26 18:58:04 ID:QKzxR4fi
ここみてると、馬鹿山が哀れに思えてくる。
四国入り間近だな。
168エリート街道さん:04/11/26 20:45:46 ID:P3NyL5UA
就職力ランキング(中部地方文系) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める人気企業・公務員就職者数の割合(%)

【20%以上】 名大法28.9% 名大経済25.2% 名大文22.7%
【19%】 名市大人社19.1%
【18%】 南山大法18.3%
【17%】 三重大人文17.3%
【16%】 名市大経済16.5%
【15%】
【14%】 南山大総政14.2%
【13%】 南山大経済13.5%  
【12%】
【11%】 静岡大人文11.8% 南山大外語11.1% 滋賀大経済11.0%
【10%】
【 9%】 愛大法9.7% 南山大経営9.4%
【 8%】 中京大法8.9% 愛知県立大外語8.1%  
【 7%】 南山大人文7.7% 名城大法学7.7% 愛知県立大文7.5% 静岡大情報7.2%
【 6%】 愛学大法6.9% 愛大中国6.8% 中京大心理6.2%
【 5%】 中部大経営5.6% 愛大経済5.3% 
【 4%】 愛大経営4.8% 中京大社会4.7% 名城大情報4.7% 中京大経済4.3%
【 3%】 名城大経営3.9% 名城大経済3.5% 中京大経営3.5% 愛学大情社3.3% 中京大文学3.0%
【 2%】 愛学大文2.9% 中京大商2.8% 愛大国際2.8% 愛学大経営2.6% 中部大国際2.6% 愛学大商2.0%  
【 1%】 中京大情報1.6%
169エリート街道さん:04/11/26 22:36:42 ID:h2yW0/wk
おいおい、>>163は鳴教様だろ…
170和歌山県人:04/11/27 00:26:07 ID:zgBmgSRR
>>163
コラッ。
ワイのネタをコピペすんな!
171エリート街道さん:04/11/27 02:11:52 ID:pBEvX4th
お前のネタか・・・
面白いから許してやれ。
流行るぞ。
172完璧すぎる:04/11/27 02:44:37 ID:fFKFrIqO
東京>>東京工業=京都≧一橋>名古屋=東北=大阪=九州>慶應義塾=北海道>早稲田=横浜国立=千葉>上智>>神戸=首都東京>筑波≧埼玉=信州=青山学院=明治=立教>金沢=中央=法政=関西学院≧広島=学習院=関西=成蹊≧岡山=南山=成城>熊本=福岡=滋賀

ポンキン、大阪市立、和歌山、同志社、立命館、国士舘はランク外
173エリート街道さん:04/11/27 09:36:07 ID:ZQfSZ/Jc
>>172
10点に0を自分で足して100点にしようと思ったが、0をもう一個つけて
1000点にしてうっとり(・∀・)

って感じだな。
174エリート街道さん:04/11/27 09:49:29 ID:pDkirzDU
正しくはこうである

東京>京都=一橋=東京工業>大阪>東北=名古屋=神戸=九州>早稲田=慶応>北海道=筑波=横浜国立=お茶=上智>千葉=首都東京>広島=埼玉=東京理科=青山学院=明治=立教>岡山=金沢=中央=法政=関西学院≧学習院=関西=成蹊≧南山=成城>熊本=専修

175エリート街道さん:04/11/27 09:51:57 ID:67QsyHYu
代ゼミ2次ランク・国公立(2005年前期)
京都大文66
大阪大法65
名古屋法64
首都大法63
横市大経62
大阪大基礎工61
東北大文61
名古屋経61
名古屋理60

理数科目の有無、試験科目数を全く無視する私文馬鹿の理屈から考えると

首都大学東京法、横浜市大経済の難易度は

も は や 旧 帝 レ ベ ル で す

   
176エリート街道さん:04/11/27 09:52:52 ID:QJ0GG1dl
>>172は福岡大
>>174は専修大
177エリート街道さん:04/11/28 14:41:51 ID:AADSu08H
国立は勝ち組♪私立は負け組♪

ええ響きやな〜
ということは、

和大は勝ち組♪早大は負け組♪
和大は勝ち組♪慶大は負け組♪
和大は勝ち組♪上智は負け組♪
和大は勝ち組♪同志社は負け組♪
和大は勝ち組♪ICUは負け組♪

うーん、チョー気分いい
178エリート街道さん:04/11/28 15:15:17 ID:bSJepSQX
>>177
和大君よ、学歴版トップページの勉強机は
まだ「愛媛みかん」になってるぞ。気分わるいんじゃないのかw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000085-kyodo-soci
179エリート街道さん:04/11/28 16:53:22 ID:AADSu08H
メッチャ不快やわー。キレるで、ほんまに。
愛媛なんかと比べんといてな。みかん第一位の座を奪取したちゅーのに。
180エリート街道さん:04/11/28 20:36:29 ID:j0V3lfRF
 学歴どうこうよりこの大学田舎過ぎて不便なんだよ・・・

 山の頂上にある

 和歌山にはコンビニ銀行ATMが普及率0w
   
 交通の便がびっくりするほど悪い etc・・・・
     まぁ実家が都会なら下宿してまで来る所ではない。とおもう
                      現役より
181エリート街道さん:04/11/28 23:29:10 ID:AADSu08H
いい大学じゃねーか。和歌山は日本の最先端だぞ。70年後に首都になるって言うし。
182エリート街道さん:04/11/29 01:27:22 ID:elLYrRgW
>>175
数字が間違ってる
183エリート街道さん:04/11/29 10:38:28 ID:Sjv8SXoz
>>180
それは交通の便が悪いんじゃなくて交通手段を間違えてると思われ

OBより。
184エリート街道さん:04/11/29 11:48:24 ID:2672zBVL
近畿唯一の衰退県、和歌山。
県だけじゃなく、大学もか。
185エリート街道さん:04/11/29 14:36:44 ID:Sjv8SXoz
和歌山県出身の某閣僚のお陰で近畿全体が衰退してると思うが
186エリート街道さん:04/11/29 15:19:38 ID:WBbvzFdh
和歌山大人気だな。これだけかまって貰えたこと人生の中で初めてだろ?
187エリート街道さん:04/11/29 15:25:08 ID:+I0u6q4X
和歌山って栄えてる町とかってあるの?
188エリート街道さん:04/11/29 16:13:07 ID:2672zBVL
和歌山最大の街=和歌山市。
第二都市は10万未満。
和歌山ほど隔離された県もないやろ。
人口は激減中、まともな大学は和大のみ、就職口もない。
繁華街だった、ぶらくり丁は今や閑散として昼間でもシャッターを閉めている。
とにかく街に活気がない。
廃線が決定したり、大手デパートに逃げられたりと衰退まっしぐら。
もうすぐ和歌山県の人口も100万を切る。
近畿一の田舎県、それが和歌山。
189エリート街道さん:04/11/29 16:33:06 ID:Sjv8SXoz
東海道なんかの交通の要所から外れてるから地理的には仕方ないだろな。
南海の工都、御三家の威光の残る100年前ですら貧しくて大量の移民が出た県だしな。
しかし同じ半島県でありながら、なぜ千葉なんかとこうまで差がついたのだろう?
190エリート街道さん:04/11/29 17:19:46 ID:NwvmdKzQ
お国自慢 衰退都市ランキング板より抜粋

■衰退都市ランキング(みんなの意見)
横綱・・・和歌山市
大関・・・北九州市 ほか


■和歌山衰退物語

〜中略〜
やがて時が移り徳川の世になると、ここに三層三階の和歌山城がそびえ、
御三家、紀州徳川家55万5千石の城下の地として、江戸・大阪・京都・名古屋・金沢に次ぐ
全国第6位の繁華の城下町となる……

〜中略〜
昭和初期まで全国指折りの大都市だった……

〜中略〜
しかし昭和20年七月九日深夜のアメリカ軍による大空襲によって
市街地面積の約43%が焼土と化し、かつての城下町はその面影を完全に失った……

〜中略〜
戦後、高度成長期を迎え、かつての賑わいを取り戻すかに思えたが
高速道路網・新幹線の整備などから取り残され…… 
                   (出典:和歌山市今昔写真帖)
191エリート街道さん:04/11/29 17:20:22 ID:NwvmdKzQ
お国自慢 衰退都市ランキング板より抜粋(つづき)

■近年の和歌山衰退情報

大丸和歌山店・・・・・撤退閉鎖。→100円ショップと電器屋が入居
丸正百貨店・・・・・地元資本の老舗だが、業績不振で倒産廃業。
ビブレ和歌山店・・・・・タワレコなどが入居し、和歌山の若者の唯一ともいえるよりどころだったが撤退。
ぶらくり丁・・・・・シャッター商店街化が加速、一番元気なのはコンビニ。
北ぶらくり丁・・・・昼間でもうっそうと暗く、ひどい時は通りの端から端まで誰もいないことも多い。
南海電鉄・・・・・乗客減少が激しい貴志川線の廃止を発表。


板違いだがご参考まで。
192エリート街道さん:04/11/29 17:58:44 ID:2672zBVL
>>189
それが東京と大阪の差。
東京くらいの吸引力や魅力が大阪にはない。
193エリート街道さん:04/11/29 18:51:18 ID:WBbvzFdh
和歌山、可愛いな。何か知らんけど。
194エリート街道さん:04/11/29 19:07:56 ID:dnLvjlrk
阪大と神大の差ってどれくらい?
195エリート街道さん:04/11/29 19:15:14 ID:NF84/3eV
>>194
阪大:ドム
神大:ザク
196エリート街道さん:04/11/29 20:01:48 ID:aRzBG+Qy
>189
千葉県も繁栄しているのは、東京に近い北部地域(千葉市、船橋市、柏市etc.)
だけだと思うけどな。
木更津に行ったことがあるけど、結構田舎だと感じたし、南部は和歌山とあまり
変わらないんじゃない?

197エリート街道さん:04/11/29 20:03:24 ID:NwvmdKzQ
>>192
千葉の西部以外は終わってると思いますが。
北は成田、南は君津、西は犬吠崎あたりまでいったことあるけど
びっくりするくらい℃田舎だぜ… むしろ自然が美しいというレベル。
198さらに:04/11/29 20:03:52 ID:ZlCvO1tF
滋賀大:旧ザク
馬鹿山大:ド・ダイ
199エリート街道さん:04/11/29 20:04:28 ID:NwvmdKzQ
まちがえた。。

犬吠崎=東○
    西×
200エリート街道さん:04/11/29 20:38:19 ID:WBbvzFdh
  ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ     
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`    
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' 
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´
    |  '、,............, i }'´  
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`
    (  `ーイ  ゙i  丿   
    `ー--' --'` ̄    
201和歌山県人:04/11/30 00:15:45 ID:2JtUcFq7
>>181 和歌山は日本の最先端だぞ。70年後に首都になるって言うし。
アフォか。
10年後に首都にするんじゃ。
202エリート街道さん:04/11/30 00:18:51 ID:PusQG8LN
就職力ランキング ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 

【23%】 慶応経済23.4 北大経済23.1
【22%】 
【20%】 早稲田政経20.2
【19%】 大阪市大経済19.9
【18%】 
【15%】 上智経済15.5 横国経済15.2
【14%】 
【13%】 同志社経済13.1
【12%】 ●明治政経12.9
【11%】 
【10%】 学習院経済10.6 関西学院経済10.5 
【 9%】 
【 8%】 立命館経済8.3
【 7%】 関西経済7.7 立教経済7.3 成蹊経済7.2 青山学院経済7.0 
【 6%】 中央経済6.7 成城経済6.1 西南学院経済6.1 南山経済6.0
【 5%】 
【 4%】 滋賀経済4.7  甲南経済4.3 明治学院経済4.3
【 3%】 京産経済3.8 ●法政経済3.5 東洋経済3.3 駒澤経済3.2 専修経済3.1 三重人文3.1 静岡人文3.0
【 2%】 龍谷経済2.9 千葉法経2.4 埼玉経済2.4 日本経済2.3 近畿商経2.3
【 1%】 愛知経済1.8 神奈川経済1.6 名城経済1.6 中京経済1.0
203エリート街道さん:04/11/30 00:19:52 ID:YTwdBrBT
和歌山市街は








空が広いぞ
204エリート街道さん:04/11/30 04:48:08 ID:8bphImz5
>>195
レスありがとう
でもガンダム分からないので分かりやすい例えでお願いします
205エリート街道さん:04/11/30 14:27:13 ID:wjJSNOjg
,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ   阪大=出来杉    
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`   神大=のび太 
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' 
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´
    |  '、,............, i }'´  
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`
    (  `ーイ  ゙i  丿   
    `ー--' --'` ̄
206エリート街道さん:04/11/30 14:41:01 ID:VHL5BK2Q
>>205
阪大で出木杉なら東京一工はどんな例えになるのか聞きたいぞ。
207オシリスの天空竜:04/11/30 15:03:51 ID:zId9oPtr
東京 東京医科歯科
防衛医科 東京工業 一橋 東京藝術 京都
東北 慶應義塾 名古屋 お茶の水女子 大阪 早稲田 東京外国語 北海道
ICU 東京学芸 九州 横浜国立 千葉 筑波 東京都立 上智 津田塾
東京農工 防衛 横浜市立 電気通信 埼玉 中央 東京理科
明治 立教 金沢 信州 学習院 広島 静岡 青山学院 神戸
成蹊 法政 明治学院 芝浦工業 茨城 立命館 同志社 高崎経済
武蔵工業 成城 南山 関西学院 山梨 群馬
日本 福島 関西 近畿 神奈川 國学院 東京経済 宇都宮 都留文科 学習院女子
関東学院 帝京 創価 大妻女子 甲南 兵庫県立 近畿

兵庫、龍谷、京都産業、神戸学院、僻地駅弁はランク外。
208エリート街道さん:04/11/30 15:25:44 ID:wjJSNOjg
,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ   東大=僕。ドラえもん。   
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`   一橋=どらミ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' 東工=静香ちゃん
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´
    |  '、,............, i }'´  
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`
    (  `ーイ  ゙i  丿   
    `ー--' --'` ̄
209エリート街道さん:04/11/30 23:01:20 ID:np8RlFmS
10 東京大学 
-----------------------------------------------------------------------
09 大阪大学  
-----------------------------------------------------------------------
08 京都大学 国立と慶応の医学部 一橋大学 東京工大 東北大
-----------------------------------------------------------------------
07 名古屋大 九州大  慶応義塾
-----------------------------------------------------------------------
06 筑波大 横浜国立大 上智大  神戸大 北海道大 早稲田
06 千葉大 広島大 岡山大 金沢大
-----------------------------------------------------------------------
05 熊本大  
05 埼玉大 新潟大 静岡大 滋賀大 信州大 明治 青山 立教 中央
-----------------------------------------------------------------------
04 法政大 南山大学 成蹊大学 成城大学 下位国立大
-----------------------------------------------------------------------
03 日東駒専 産近甲龍 僻地公立大  
-----------------------------------------------------------------------
02 大東亜帝国
-----------------------------------------------------------------------
01 Fランク大 高卒 
-----------------------------------------------------------------------
00 中卒
210和歌山県人:04/12/01 00:53:36 ID:orWk52N4
和歌山県民へ

和歌山を馬鹿にするスレがあったらコレをはっといてくれ!

和歌山の将来
2005年 和歌山市が政令市に。一気に京都を超える。
2006年 道州制施行。和歌山市、近畿州都へ。
2007年 東京−和歌山ノンストップリニアが建設される。
2008年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
2009年 和歌山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
2010年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物丸正百貨新棟建設される。
2011年 日本を和歌山国に改名。
2012年 国連を和歌山市に移転。
2013年 地球を和歌山星へ改称。
2014年 和歌山で原子配列操作技術が完成される。
2015年 距離単位の「1海里」を「1マルショウ」に改名。
2016年 「ノーベル賞」を「和歌山賞」に改名。
2017年 和歌山人が国連議席率100%を獲得。
2018年 人類の発祥が和歌山であることが判明。
2019年 火星の人面石が古代和歌山人による建築物であることが証明される。
2020年 月が和歌山人により作られた人口惑星であることが証明される。
2021年 太陽系を和歌山星系に改称。
2022年 人類を和歌山人類と改名。
2023年 地球上の全生物を和歌山物と改名。
211エリート街道さん:04/12/01 01:02:16 ID:s2fU2qTs
>>207
素敵な名前ですね。
どこの大学のお方ですか?
212エリート街道さん:04/12/01 17:18:06 ID:GOVhIH9t
-──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ 和歌山の経済学部が最高だよ。    
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`    
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' 
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´
    |  '、,............, i }'´  
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`
    (  `ーイ  ゙i  丿   
    `ー--' --'` ̄
213エリート街道さん:04/12/02 13:13:21 ID:C+tW2lwQ
>>210
2024年 島崎和歌子が皇族の遠縁と判明、後桜町天皇の譲位以来254年ぶりの女帝となる。年号「和歌山」
2025年 我修院達也が「和歌人あきら」と再改名。
2026年 和歌人あきら、女帝に婿入り
2027年 栄谷御所にて、皇太子・和歌仁(わかひと)親王殿下誕生
2028年 皇太子和歌仁殿下、和歌山大学付属幼稚園へご入園
2029年 和歌子天皇崩御。年号「和歌山」は継続。幼少の皇太子の天皇即位に伴い和歌人あきらが摂政に。
2030年 和歌人あきら独裁、はじまる。
214エリート街道さん:04/12/02 16:58:25 ID:i9+SV8+5
>>213
>2027年 栄谷御所にて、皇太子・和歌仁(わかひと)親王殿下誕生
>2028年 皇太子和歌仁殿下、和歌山大学付属幼稚園へご入園

殿下は1歳で幼稚園にご入園するのか?
それとも和歌山という国ではそれが当たり前で、漏れが無知なだけなのか?
215エリート街道さん:04/12/02 18:51:25 ID:DgONMdYN
-──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ >>214 213は、単なる和歌山への嫌がらせだから   
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`  スルーしてください。  
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' 
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´
    |  '、,............, i }'´  
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`
    (  `ーイ  ゙i  丿   
    `ー--' --'` ̄
216エリート街道さん:04/12/02 20:09:12 ID:1rMAqQLM
2030年 和歌人あきら独裁、はじまる。
2031年 和歌人あきらの独裁に反発した国民により関東に独立国家樹立
2032年 関東独立国家の元首に井上和歌(和香を改名)が就任。初代皇帝を名乗る。
2033年 関西和歌人王朝と関東和歌王朝との戦争勃発

続きはタノム・・
217エリート街道さん:04/12/02 21:04:45 ID:vTLK7eOR
>>216
心配するな、和歌山は天皇の国、神の国
語り部が語らずとも千代に八千代に続くのだよ
218エリート街道さん:04/12/02 22:58:36 ID:99lbRBou
2034年 巨漢の夫とともに和歌村麻由美(若村から改名)が宗徒を率いて和歌山入城。
2035年 和歌村麻由美が東西朝廷の争いをしずめ武力統一、征夷大将軍に任じられ和歌山幕府が成立。
2036年 将軍の命により和歌山大学に釈尊学部を創設、総合大学へ向けての第一歩を踏み出す。
219和歌山県人:04/12/02 23:59:07 ID:aiZ7wqzz
>>216 :エリート街道さん :04/12/02 20:09:12 ID:1rMAqQLM
オマイ!
2031年以降書き直しじゃ。
なんで関東に独立国家樹立するんじゃ。

220和歌山県人:04/12/03 00:00:38 ID:oayYKiC7
>>218 名前:エリート街道さん :04/12/02 22:58:36 ID:99lbRBou
>2036年 将軍の命により和歌山大学に釈尊学部を創設、総合大学へ向けての第一歩を踏み出す。
あのな、ワダイは2010年には総合大学になっとるわ。

221エリート街道さん:04/12/03 07:55:15 ID:KaRUADRC
和歌山の将来
2005年 和歌山市が政令市に。一気に京都を超える。
2006年 道州制施行。和歌山市、近畿州都へ。
2007年 東京−和歌山ノンストップリニアが建設される。
2008年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
2009年 和歌山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
2010年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物丸正百貨新棟建設される。
2011年 日本を和歌山国に改名。
2012年 国連を和歌山市に移転。
2013年 地球を和歌山星へ改称。
2014年 和歌山で原子配列操作技術が完成される。
2015年 距離単位の「1海里」を「1マルショウ」に改名。
2016年 「ノーベル賞」を「和歌山賞」に改名。
2017年 和歌山人が国連議席率100%を獲得。
2018年 人類の発祥が和歌山であることが判明。
2019年 火星の人面石が古代和歌山人による建築物であることが証明される。
2020年 月が和歌山人により作られた人口惑星であることが証明される。
2021年 太陽系を和歌山星系に改称。
2022年 人類を和歌山人類と改名。
2023年 地球上の全生物を和歌山物と改名。
2024年 島崎和歌子が皇族の遠縁と判明、後桜町天皇の譲位以来254年ぶりの女帝となる。年号「和歌山」
2025年 我修院達也が「和歌人あきら」と再改名。
2026年 和歌人あきら、女帝に婿入り
2027年 栄谷御所にて、皇太子・和歌仁(わかひと)親王殿下誕生
2028年 皇太子和歌仁殿下、和歌山大学付属幼稚園へご入園
2029年 和歌子天皇崩御。年号「和歌山」は継続。幼少の皇太子の天皇即位に伴い和歌人あきらが摂政に。
2030年 和歌人あきら独裁、はじまる。
222エリート街道さん:04/12/03 12:22:40 ID:O88B1qeg
なんだいんだーーたはく
なんざんだいがくーーー
なんざんだいがくなんざんだいがくうはははははは
223エリート街道さん:04/12/03 12:44:48 ID:JBPtH0+0
和歌山(ノ_・、)
224エリート街道さん:04/12/03 18:48:22 ID:jDPiZdBM
なんか家畜人ヤプーのこじつけ皇国史観みたいで結構面白いんだが。
225エリート街道さん:04/12/04 09:56:03 ID:2TYks+GV
>>219
その通り。
江戸幕府のころより関東はこの数百年、和歌山の商圏であり植民地である。
226エリート街道さん:04/12/04 13:47:22 ID:KXiH/FKH
【国公私立パーフェクトランキング】

A級上位: 東大 京大
A級中位: 一橋 東工 国立医学部
A級下位: 東北 名大 阪大 九大 神戸 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 筑波 北大 東外 お茶 千葉 横国 阪市 都立 (早慶 中位 上智)
B級下位: 横市 金沢 阪府 京府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)      
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 熊本 長崎(マーチ関関同立中上位)           
C級中位:山形 茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 徳島 鹿児島(マーチ関関同立中下位)     
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 弘前 岩手 山口 福井 高知 大分 宮崎 (成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (日東駒専 産近甲龍)
227エリート街道さん:04/12/04 16:41:25 ID:QRhYq0vf
国立上位理系 難易度一覧
※ 3大予備校HP公開偏差値と、各大学学部・学科の前期定員で加重平均を取っている。
いわば、大学別理工系学生の標準的な力

    駿台                代ゼミ   河合
    全国(ハイレベル) 判定(スタンダード)  
東大   64.7      67.7       66.0    67.5
京大   62.8      65.1       64.9    64.5
東工   59.8      63.0       61.7    62.5
阪大   57.3      60.8       61.0    59.1
名大   54.7      59.4       59.5    57.9
東北   54.3      59.1       60.0    58.7
九大   54.5      59.1       58.9    57.0
神戸   53.3      57.7       58.0    57.5
北大   52.4      56.5       56.8    54.7

228211:04/12/04 19:47:00 ID:Y2DrARt0
発言を取り消します
229エリート街道さん:04/12/04 19:53:57 ID:rAgCbf9r

207=関東様♂

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1101815033/
の159参照
230エリート街道さん:04/12/05 19:31:26 ID:80HdXJfN
【国公私立パーフェクトランキング(確定版)】

A級上位: 東大 京大
A級中位: 一橋 東工 国立医学部
A級下位: 東北 名大 阪大 九大 神戸 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 北大 筑波 東外 お茶 千葉 阪市 都立 (早慶 中位 上智)
B級下位: 広島 横国 金沢 阪府 京府 岡山 横市 (マーチ関関同立上位)      
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 熊本(マーチ関関同立中上位)           
C級中位:茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 徳島 長崎 鹿児島(マーチ関関同立中下位)     
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 山形 岩手 鳥取 島根 山口(成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :弘前 秋田 福井 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球 (日東駒専 産近甲龍)
231エリート街道さん:04/12/05 21:52:09 ID:8s7NmRg1
2031年 和歌村麻由美(若村から改名)が和歌人あきら討伐に名乗りをあげる。
2032年 和歌村軍が巨漢の夫を総大将にいただき宗徒とともに和歌山入城。
2033年 和歌人あきら失脚。和歌村麻由美が征夷大将軍に任じられ和歌山幕府が成立。
2034年 皇太子和歌仁殿下が和歌山大学付属小学校にご入学。
2035年 皇太子殿下の守護職筆頭に和歌林源三が就任。守護職補佐には和歌島津健。
232エリート街道さん:04/12/05 21:54:29 ID:y/6AxcP/
204]・・・ 04/04/20 11:25 xnlTdGpeYSL
俺の彼女は神女だけど、かなりいい人だけどなあ。そんなにあれているとは・・。
俺は神医に通っているが、神女は結構人気だよ。松蔭とかと同じくらい。
彼女によれば、京大、神大、関学、阪大(医)あたりと合コンあるらしいよ。
なんか、阪大は評判悪いらしいけど、やっぱり、阪大医は関西一の出世頭だからかな。笑
神女はかなりお嬢様っていうイメージがあるし、偏差値以上に賢いイメージがあるよ。
やっぱり、阪神間では、好感度一番の女子大だと思うよ・・。

付けたしだけど・・、スレ全部よんだが
神:京大
別格:阪大神大はちょっといただけないなあ。
やっぱり
神:東大医、京大医、阪大医
A1:神大医、京府医
A2:東大、他の医学部
A3:京大
B1:阪大神大
位じゃないと・・。なんて、すいません。こんなとこで意地はっちゃって・・。
233エリート街道さん:04/12/06 01:04:09 ID:PCGjRGhD
【国公私立パーフェクトランキング(確定版)】

A級上位: 東大 京大
A級中位: 一橋 東工 国立医学部
A級下位: 阪大 東北 名大 九大 神戸(早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 北大 東外 阪市 横国 筑波 お茶 千葉 都立 (早慶 中位 上智)
B級下位: 広島 岡山 金沢 阪府 京府 横市(早慶 下位 同志社)   
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 熊本(マーチ関関立上位)           
C級中位:茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 徳島 長崎 鹿児島 山口(マーチ関関立中位)     
C級下位:岩手 山形 福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 鳥取 島根(マーチ関関立下位)
-----------------------------------------------------------------------
D級上位:弘前 秋田 福井 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球(成成明独)
D級下位:(日東駒専 産近甲龍)
234エリート街道さん:04/12/06 10:24:05 ID:KTe5IUv5
>>232
阪大医は関西トップなのは間違いないだろ。
評判はそれへの妬みかどっかのドラマの見すぎだと思う
235エリート街道さん:04/12/06 12:08:09 ID:9xBjfXwi
         東大、京大

[][][][][][][][][][][][][][]壁[][][][][][][][][][][][][][]

       一橋、東工大、大阪

[][][][][][][][][][][][][][]壁[][][][][][][][][][][][][][]

      
     名古屋、神戸、横国、筑波、慶応
      
[][][][][][][][][][][][][][]壁[][][][][][][][][][][][][][]
            
    東北、九州、北海道、早稲田、上位駅弁

[][][][][][][][][][][][][][]壁[][][][][][][][][][][][][][]
[][][][][][][][][][][][][][]壁[][][][][][][][][][][][][][]

    中位駅弁、関関同立、マーチ等有力私大

[][][][][][][][][][][][][][]壁[][][][][][][][][][][][][][]

    下位駅弁、日東駒専、龍甲産近等中堅私大

[][][][][][][][][][][][][][]壁[][][][][][][][][][][][][][]

     最下位駅弁STARS、大東亜帝国
236エリート街道さん:04/12/06 15:51:28 ID:b72QHvWC
2036年 正統皇統を名乗る和歌槻千夏(若槻から改名)が倒幕を目指して挙兵。
2037年 和歌槻軍の総大将・和歌乃花勝(花田勝から改名)が次郎丸地区にネオジャパン政府を樹立。
2038年 和歌仁殿下より王政復古の大号令。和歌村氏は朝敵として下野、幕府滅亡。
2039年 和歌槻千夏が摂政、和歌乃花勝がネオジャパン初代首相にそれぞれ就任。
2040年 守護職和歌林源三が和歌山城内にて摂政と首相に対して刃傷沙汰を起こし即日切腹。
2041年 和歌島津健が和歌林家の家臣、和歌井小づえ・みどり・ぼん・はやと等とともに和歌槻邸へ討ち入り。
2042年 15歳になられた和歌仁殿下、空位の続いた皇位を正式に継承。年号「後和歌山」に改新。
237エリート街道さん:04/12/06 17:14:17 ID:YnpnCNEa
もう、序列なんてどうでもいいな。w
和歌山の、発展がどこまで続くのかが気になる。
このスレの流れを、学歴じゃなくて和歌山がどうのこうのにした「和歌山県人」が、面白すぎ。
238エリート街道さん:04/12/07 18:54:39 ID:CTDU3dBU
2045年 18歳になられた和歌仁天皇が和歌山国の最高学府である和歌山大学にご入学。

めでたしめでたし。
239エリート街道さん:04/12/07 20:19:15 ID:r4wznVE9
2043年 イスラム最高指導者ワカンマドが聖地をメッカから和歌山へ遷移。
2044年 贅を極めた純プラチナ製の永世不老橋が和歌浦に完成。通行料25万和歌山ドル。
2045年 18歳になられた和歌仁天皇が和歌山国の最高学府である和歌山大学にご入学。
2046年 「和歌山は千代の都よ細石の巌となりて苔の生すまで」を星歌『和歌代』として制定。
2047年 幻術・羅瑠駆闇刺慧流の宗家である拝怒が故郷の土入地区へ凱旋。
2048年 拝怒、和歌仁陛下の幻術指南役に就任。耽美的芸術への保護政策、はじまる。
240和歌山県人:04/12/07 21:52:45 ID:SU6okz4Q
>>239
「バチカンをローマから高野山の下の九度山に遷都」と
「モルモン教本山をソルトレークシティーから白浜に遷都」も
つけとけよ。
241エリート街道さん:04/12/07 23:14:53 ID:ftxLR2Oa
242エリート街道さん:04/12/08 12:18:12 ID:SZbKs8w8
【国公私立パーフェクトランキング】

A級上位: 東大 京大
A級中位: 一橋 東工 国立医学部
A級下位: 東北 名大 阪大 九大 神戸 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 筑波 北大 東外 お茶 千葉 横国 阪市 都立 (早慶 中位 上智)
B級下位: 横市 金沢 阪府 京府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)      
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 熊本 長崎(マーチ関関同立中上位)           
C級中位:山形 茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 徳島 鹿児島(マーチ関関同立中下位)     
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 弘前 岩手 山口 福井 高知 大分 宮崎 (成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (日東駒専 産近甲龍)
243エリート街道さん:04/12/08 19:36:32 ID:VnCYoV4D
2007年にできる予定の和大の観光学科って、
何を学んで、どんな所に就職できるんだろう?
244エリート街道さん:04/12/08 20:06:36 ID:lx4/XJ7B
>>243
以下の大学にも観光学科はあるから、参照のほどを。
しかし、地理的にも以下の大学は近い(同じ南海沿線)から、志願者が重複するかもしれないね。
いいライバル校になりそう。

http://www.hagoromo.ac.jp/kanko.html

http://www.kankogaku.com/mj/manabi/kanko.html
245エリート街道さん:04/12/08 20:26:54 ID:RMkmH11q
和歌山は観光でしか食っていけないからな。
何かいい方針を出せるような人材が和歌山大から
出てくればいいね。
246エリート街道さん:04/12/08 22:41:03 ID:mX4YKYEc
18歳人口に占める割合 学歴順

0.3% 東京
0.5% 京都
1.0% 一橋、東京工業
1.5% 大阪
3.0% 東北、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
4.0% 早稲田、北海道
5.0% 上智、筑波、東京外国語、横浜国立
6.0% 奈良女子、東京都立、ICU、大阪外国語、大阪市立、広島
8.0% 同志社、千葉、金沢、大阪府立、岡山、京都工繊
10.0% 津田塾、名古屋工業、電通、東京農工、東京理科、熊本、学習院、横浜市立、京都府立
12.0% 明治、埼玉、東京学芸、新潟、信州、三重、立命館、関西学院、立教、九州工業
14.0% 小樽商科、青山学院、中央、静岡、滋賀、岐阜、長崎、鹿児島
16.0% 法政、宇都宮、茨城、関西、徳島、愛媛、兵庫県立
18.0% 山形、群馬、高崎経済、都留文科、南山、山口、富山、香川、北九州、西南学院
20.0% 弘前、福島、福井、山梨、高知、和歌山、成城、明治学院、成蹊、大分
247エリート街道さん:04/12/08 22:43:02 ID:jEtXgL3j
【国公私立パーフェクトランキング(確定版)】

A級上位: 東大 京大
A級中位: 一橋 東工 国立医学部
A級下位: 阪大 東北 名大 九大 神戸(早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 北大 東外 阪市 横国 筑波 お茶 千葉 都立 (早慶 中位 上智)
B級下位: 広島 岡山 金沢 阪府 京府 横市(早慶 下位 同志社)   
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 熊本(マーチ関関立上位)           
C級中位:茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 徳島 長崎 鹿児島 山口(マーチ関関立中位)     
C級下位:岩手 山形 福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 鳥取 島根(マーチ関関立下位)
-----------------------------------------------------------------------
D級上位:弘前 秋田 福井 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球(成成明独)
D級下位:(日東駒専 産近甲龍)
248エリート街道さん:04/12/08 23:27:17 ID:u8IGKpv9
2049年 耽美的芸術保護への反発が激化。一髪逆天が歌う『禁忌の御魔卦』なる歌が民衆の間で流行の兆し。
2050年 『禁忌の御魔卦』大流行。幻術をもってしても止められず自責の念にかられた拝怒が自刃。
2051年 和歌仁陛下、直々に『禁忌の御魔卦』流布を禁ずる御勅令。詔勅の効果絶大で流行は一気に終焉へ。
2052年 和歌仁陛下、和歌山の地に代々伝わる由緒正しき家柄である大桑家の一人娘・和歌子さまとご成婚。
2053年 栄谷御所にて、皇太子・梅仁(うめひと)親王殿下ご生誕。
249エリート街道さん:04/12/09 12:01:13 ID:oZMhlhFr
【国公私立パーフェクトランキング】

A級上位: 東大 京大
A級中位: 一橋 東工 国立医学部
A級下位: 東北 名大 阪大 九大 神戸 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 筑波 北大 東外 お茶 千葉 横国 阪市 都立 (早慶 中位 上智)
B級下位: 横市 金沢 阪府 京府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)      
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 熊本 長崎(マーチ関関同立中上位)           
C級中位:山形 茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 徳島 鹿児島(マーチ関関同立中下位)     
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 弘前 岩手 山口 福井 高知 大分 宮崎 (成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (日東駒専 産近甲龍)
250エリート街道さん:04/12/09 15:46:44 ID:c0zajwes
>>244
ありがd。 泉州エリアにも観光学科があったんだ。
でも羽衣と明浄じゃな・・・ 女子短大のイメージ強すぎ。
251エリート街道さん:04/12/09 22:29:28 ID:5yd5elmZ
>>244
何気にFランク大を持ってきて「ライバル校」とはうまくやったねw
252エリート街道さん:04/12/10 09:06:20 ID:skPgyeca
学長が、国立の観光学部は日本で2校めで、実習重視にして卒業後は即戦力になるような人材うんぬん…って言ってた。
観光学部ができるにあたって既存の学部は縮小するらしいから今までより難しくなるんじゃないかな
253エリート街道さん:04/12/10 09:44:58 ID:LrqRoJpC
2054年 高野山麓に妖術をあやつる新興宗教・金目教あらわる。その悪辣な集団を倒すべく…和歌影参上!
2055年 和歌影が金目教を粉砕、陛下のお庭番に取り立てられ影兵衛と改名、公安警察長官も兼任。
2056年 地下組織化していた共産主義者同盟の活動が目立ち始める。合言葉は「和歌山をアカ山に!」
2057年 影兵衛、共産活動を抑えるどころか同調。KGBと再改名、和歌仁陛下を人質に御所立て篭もり。
2058年 類稀な運動神経で牛和歌丸とも称される皇太子梅仁殿下、五歳の御身で単身御所潜入、陛下を解放。
2059年 元・蒼影の二代目和歌影が逃亡中のKGBを逮捕。陛下の特赦により友ヶ島幽閉という軽い沙汰。
254エリート街道さん:04/12/10 09:46:05 ID:LrqRoJpC
2060年 76年ぶりに大接近するハレー彗星軌道がそれ、1年後の和歌山直撃が確実に。和歌山人類滅亡の危機。
2061年 迎撃シャトルに搭乗した和歌田光一宇宙飛行士と石油採掘チームが大活躍、ハレー彗星を破壊。
2062年 今度はイカ型宇宙人が超大型円盤数百機とともに来襲、和歌山星各地で甚大な被害が発生。
2063年 天皇と皇太子、自らが戦闘機に乗り獅子奮迅の活躍。最後は和歌島らもの特攻が功を奏して敵を殲滅。
2064年 救世主・和歌島らもの銅像が続々と建立される状況を、宮内庁が「御真影以外の偶像崇拝」と禁ずる。
2065年 「元の姓は中島である」と、虚偽の「和歌」姓詐称を理由に親らも派への徹底弾圧が拡がる。
2066年 ぶらくり丁アンダーグラウンドシーンから、親らも派が『らも恩ズ』を名乗って表舞台へ進出。
255エリート街道さん:04/12/10 13:45:27 ID:tbiNyixQ
中島らもネタひっぱりすぎ。
しかも本人死んでるし。
256エリート街道さん:04/12/10 14:58:32 ID:6gJzr2OK
日本の中心は東大。教育の中心も東大。革命の中心も東大。
だから、東大は自分たちだけで日本の教育全体を変えることができると
自負している。もし、東大が、自分たち教員・研究者の給与を確保するために
学生募集の定員を今の5倍にしたら、どうなるでしょう?
一橋・・・・真似して2倍に増やす
京大・・・・真似して5倍に増やす。
阪大、東北、九州・・・・真似できない。そんなに集まらないから・・・他の私大に助けを求める。
他の国立大学法人・・・・・学生がわずかしか集まらず、廃校。
257エリート街道さん:04/12/10 15:02:04 ID:wTZdMRRA
>>255
生きてるヤツから選んでも2066年だと普通死んでるぞw
中島らもなんかこの時点でとっくに100歳超えてるだろ
258エリート街道さん:04/12/13 08:31:21 ID:nvEmzM3b
保守
259エリート街道さん:04/12/13 09:44:57 ID:ijfcbZb5
やっと落ちそうだ。
260エリート街道さん:04/12/13 13:04:01 ID:SKKfgG6V
>>259
残念だったね。
和歌山王国の物語は続く。
261エリート街道さん:04/12/13 17:33:38 ID:rEcuVf0i
>>260
責任とってお前が語れ
262和歌山県人:04/12/14 00:35:14 ID:pMl1QzLh
お、まだあった。
263和歌山県人:04/12/14 00:40:18 ID:pMl1QzLh
和大を馬鹿にした連中へ

:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:
.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :  
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :   
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :   
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :   あやまれ!!和大にあやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:  
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

264エリート街道さん:04/12/14 00:56:55 ID:+UhexckK
('A`)
  (<  ≡≡≡ カサカサッ
265エリート街道さん:04/12/14 14:12:20 ID:+A3xnqjc
馬鹿山は所詮 馬鹿山♪
266エリート街道さん:04/12/14 15:40:28 ID:2opd9L+G
10 東京大学 
-----------------------------------------------------------------------
09 大阪大学  
-----------------------------------------------------------------------
08 京都大学 国立医学部 一橋大学 東京工大 東北大
-----------------------------------------------------------------------
07 名古屋大 九州大 早稲田
-----------------------------------------------------------------------
06 筑波大 横浜国立大 神戸大 北海道大 慶應義塾
06 千葉大 広島大 岡山大 金沢大 上智大
-----------------------------------------------------------------------
05 熊本大 静岡大 立教
05 埼玉大 新潟大 滋賀大 信州大 明治 青山  中央
-----------------------------------------------------------------------
04 法政大 南山大学 成蹊大学 成城大学 下位国立大
-----------------------------------------------------------------------
03 日東駒専 産近甲龍 僻地公立大  
-----------------------------------------------------------------------
02 大東亜帝国
-----------------------------------------------------------------------
01 Fランク大 高卒 
-----------------------------------------------------------------------
00 中卒
267エリート街道さん:04/12/14 15:41:10 ID:4YKc339e
10 東京大学 
-----------------------------------------------------------------------
09 京都大学 
-----------------------------------------------------------------------
08 大阪大 国立医学部 一橋大学 東京工大 東北大
-----------------------------------------------------------------------
07 名古屋大 九州大 早稲田
-----------------------------------------------------------------------
06 筑波大 横浜国立大 神戸大 北海道大 慶應義塾
06 千葉大 広島大 岡山大 金沢大 上智大
-----------------------------------------------------------------------
05 熊本大 静岡大 立教
05 埼玉大 新潟大 滋賀大 信州大 明治 青山  中央
-----------------------------------------------------------------------
04 法政大 南山大学 成蹊大学 成城大学 下位国立大
-----------------------------------------------------------------------
03 日東駒専 産近甲龍 僻地公立大  
-----------------------------------------------------------------------
02 大東亜帝国
-----------------------------------------------------------------------
01 Fランク大 高卒 
-----------------------------------------------------------------------
00 中卒
268エリート街道さん:04/12/14 15:41:41 ID:4YKc339e
■2002年度 駿台予備校調査 入学者平均偏差値文系■

69   東京大文T69.3   
68   京都大法学68.3
67   京都大文学67.8、東京大文U67.8、東京大文V67.4
66   京都大経済66.8、大阪大人科66.0
65   大阪大文学65.7、大阪大法学65.5、一橋大法学65.5、一橋大経済65.4
     大阪大経済65.2、一橋大社会65.1、都立大人文65.0
64   一橋大商学64.9、名古屋大法64.8、北海道大法64.6、東北大法学64.4
     神戸大法学64.4、九州大法学64.3、名古屋大文64.2、お茶大生活64.2
     神戸大文学64.2、九州大文学64.1、東北大文学64.1、早稲田法64.1
     都立大法学64.0、慶應法学64.0
62   神戸大経営62.8、阪市大文学62.5、北海道大文62.5、慶應文学62.1
61   ☆上智大法学61.7、☆中央大法学61.4
60   ☆早稲田文60.9、お茶大文教60.7、筑波一群文60.3、京府大福社60.3
59   金沢大法学59.9、東外大外国59.7
58   ☆国際基督大58.4
57   静岡大人文57.9、☆立命館大文57.8、埼玉大教養57.6、津田塾学芸57.6
     ☆同志社大文57.6、☆同志社大経57.4、千葉大法経57.3、☆明治大法学57.3
     ☆立教大法学57.2、☆関西大文学57.2、横国大経営57.1
56   広島大教育56.9、☆立教大文学56.9、阪市大経済56.8、横市大商学56.6
     茨城大教育56.6、☆学習院大文56.6、☆関学大法学56.6、☆関学大文学56.2
     ☆上智大経済56.1、☆立教大経済56.1、埼玉大経済56.0
55   ☆慶應経済55.8、☆中央大総政55.5、滋賀大経済55.3、愛媛大法文55.3
    ☆慶應総政55.1
54   ☆早稲田社54.9、☆慶應商学54.6、☆関学大経済54.5、新潟大法学54.4
     ☆明治大政経54.4、和歌山大経54.4、福島大経済54.3、☆慶應環情54.2 
53   ☆早稲田人53.4 ☆立命経済 53.2
269エリート街道さん:04/12/14 15:51:09 ID:4YKc339e
<バラモン>  神聖な職についたり、儀式を行うことがができる。
          ブラフマンと同様の力を持つと言われる。「司祭」とも翻訳される。

東京 京都 医学系単科大
■■■■■■■■■■■■■■■壁■■■■■■■■■■■■■■■
<クシャトリア> 王や貴族など武力や政治力を持つ。「王族」、「武士」とも翻訳される。

一橋 東工 大阪 早稲田(政経・法) 慶應(法)
東北 名古屋 神戸 九州 北海道 早稲田 慶應 中央(法)
■■■■■■■■■■■■■■■壁■■■■■■■■■■■■■■■
<ビアイシャ> 商業や製造業などにつくことができる。「平民」とも翻訳される。

筑波 横浜国立 大阪市立 東京外語 お茶の水 上智
千葉 広島 岡山 農工 大阪府立 横浜市立 同志社 明治 立教
金沢 熊本 新潟 電通 京都工繊 名古屋工 中央 法政 立命館 津田塾
信州 埼玉 滋賀 静岡 名古屋市 九州工 法政 青山学院 関西学院
■■■■■■■■■■■■■■■壁■■■■■■■■■■■■■■■
<スードラ> 一般的に人々の嫌がる職業にのみつくことが出来る。
         スードラはブラフミンの影にすら触れることはできない。
         「奴隷」とも翻訳されることがある。先住民族であるが、
         支配されることになった人々である。

鹿児島 長崎 徳島 小樽商科 関西 南山 西南学院 成蹊 成城
山形 福島 茨城 富山 群馬 三重 岐阜 山口 高崎経済 日本
岩手 宇都宮 山梨 鳥取 香川 大分 宮崎 専修 甲南 龍谷 
秋田 弘前 福井 和歌山 島根 愛媛 高知 佐賀 琉球 東洋 駒沢 近畿 
以下略
270和歌山県人:04/12/14 22:30:35 ID:ZCVfat2V
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:
.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :  
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :   
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :   
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: : >>265 あやまれ!!和大にあやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:  
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
271エリート街道さん:04/12/14 22:38:13 ID:3K8XfTIn
自分で書いて自分で突っ込むな。
もうここは和歌山のオナニースレになってるんだから。
ご自由にお使いください
272エリート街道さん:04/12/15 20:13:48 ID:exyYmuQa
18歳人口に占める割合 学歴順

0.3% 東京
0.5% 京都
1.0% 一橋、東京工業
1.5% 大阪
3.0% 東北、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
4.0% 早稲田、北海道
5.0% 上智、筑波、東京外国語、横浜国立
6.0% 奈良女子、東京都立、ICU、大阪外国語、大阪市立、広島
8.0% 同志社、千葉、金沢、大阪府立、岡山、京都工繊、横浜市立
10.0% 津田塾、名古屋工業、電通、東京農工、東京理科、熊本、学習院
12.0% 明治、埼玉、東京学芸、新潟、信州、三重、関西学院、立教
14.0% 小樽商科、青山学院、中央、静岡、滋賀、岐阜、長崎、鹿児島、立命館
16.0% 法政、宇都宮、茨城、関西、徳島、愛媛、兵庫県立、九州工業
18.0% 山形、群馬、高崎経済、都留文科、南山、山口、富山、香川、北九州、西南学院
20.0% 弘前、福島、福井、山梨、高知、和歌山、成城、明治学院、成蹊、大分、宮城
273和歌山県人:04/12/16 00:55:40 ID:Jr7SUvFt
以下のように2013年に関西ナンバーワンになる。

2004年ランク
 京大>阪大>神大>市大>滋賀大=和歌山大
2005年ランク
 京大>阪大>神大>市大>和歌山大>滋賀大
2006年ランク
 京大>阪大>神大>市大=和歌山大>滋賀大
2007年ランク
 京大>阪大>神大>和歌山大>市大>滋賀大
2008年ランク
 京大>阪大>神大=和歌山大>市大>滋賀大
2009年ランク
 京大>阪大>和歌山大>神大>市大>滋賀大
2010年ランク
 京大>阪大=和歌山大>神大>市大>滋賀大
2011年ランク
 京大>和歌山大>阪大>神大>市大>滋賀大
2012年ランク
 京大=和歌山大>阪大>神大>市大>滋賀大
2013年ランク
 和歌山大>京大>阪大>神大>市大>滋賀大
274和大人:04/12/16 02:09:55 ID:0ng9zg4x
すげえ。このスレ。俺和大生だ。
正直痛い。滋賀には競り負けって感じ。ここにきてる和大のやつらは運動部
じゃないし、運動部のおれから言わせてもらうと、滋賀は神大くずれ感がありありよ。
滋和戦で打ち上げすると、和大のほうが100おもろい。
それはやっぱ滋賀は中途半端な学歴コンプあるからとおもう。
和大は比較的もう馬鹿とまではいかんが、自分らのレベルわかってるから、
馬鹿できるし、パワーもある。でも就活は和大は準備不足すぎ。
頑張れば絶対滋賀には負けない。だから和大みんな頑張ろう!
ってか国立とったら何にも残らないのは事実よ。
和大勝ち組の法則
→運動部に入る! 以上。
俺の部はちなみにここ5年は
三井物産、三菱重工、ビクター、日生、三井住友銀行、
住友生命、マツダ。など…
頑張ろう!
275エリート街道さん:04/12/16 02:52:53 ID:uPgrJyCC
おまえらみんなゴミ
276エリート街道さん:04/12/16 16:42:04 ID:FsQqk6Xa
★★★★★★「A級」イレブンプロフィール★★★★★★

日本を代表する11大学…東京阪、一工神、東名九、早慶

東大・・・・日本の最高峰にして最強大学。
京大・・・・東大に次ぐエリート校。ノーベル賞最多。
阪大・・・・東大・京大を猛追。憎まれる程の猛者。世界がライバル。
東工・・・・理工系の雄。日本のMIT。硬派で実力肌。
一橋・・・・社会科学系の雄。エリートビジネスマン養成校。
神戸・・・・六甲台は西の社会科学のメッカ。実務肌の商学エリートを多数輩出。
東北・・・・学究の徒にして文句無しの実力派。日本のハイデルベルグ。
名大・・・・躍進著しいフレッシュ大。ノーベル賞トリプル受賞も夢ではない。
九大・・・・医学部旧御三家、産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞も射程内に。
早大・・・・私学の雄。日本の政・財・各界に巨大な足跡を残す。
慶應・・・・早稲田と並び称されるもう一方の雄。財界のトップを輩出するブランド大学。
277京大人:04/12/17 16:32:11 ID:68mhQcRV
和歌山大学の運動部でおすすめは?
純粋に強いとか、就活での強みとかで。
うちは一昔前はアメフトが強かったけど、もうだめぽ。
さて、来週は和歌山に帰省するか
278エリート街道さん:04/12/17 16:46:25 ID:Tv1JxsEC
>>277
ないよ。ちなみに君んとこの高校は野球がメチャ強かったね。
279エリート街道さん:04/12/17 16:55:03 ID:pYhtyaOu
★★★★★★「A級」イレブンプロフィール★★★★★★

日本を代表する11大学…東京阪、一工神、東名九、早慶

東大・・・・日本の最高峰にして最強大学。
阪大・・・・京大を実力で既に超える。憎まれる程の猛者。世界がライバル。
京大・・・・阪大に次ぐエリート校。
東工・・・・理工系の雄。日本のMIT。硬派で実力肌。
一橋・・・・社会科学系の雄。エリートビジネスマン養成校。
神戸・・・・六甲台は西の社会科学のメッカ。実務肌の商学エリートを多数輩出。
東北・・・・学究の徒にして文句無しの実力派。日本のハイデルベルグ。
名大・・・・躍進著しいフレッシュ大。ノーベル賞トリプル受賞も夢ではない。
九大・・・・医学部旧御三家、産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞も射程内に。
早大・・・・私学の雄。日本の政・財・各界に巨大な足跡を残す。
慶應・・・・早稲田と並び称されるもう一方の雄。財界のトップを輩出するブランド大学。
280エリート街道さん:04/12/18 09:44:26 ID:2+UbNPo4
>>277
どっかのクラブが松下と強力なコネがあったな
281京大卒:04/12/18 10:16:27 ID:cCxtGUGP
アメフット?
5年くらい前まではギャングのジャケ着てるだけで
リクルータに拉致られたりしてたからな。
でも大体みんなで5回生になってから就活だったわな・・・
282エリート街道さん:04/12/18 11:18:08 ID:LB33zmsN
★★★★★★「A級」イレブンプロフィール★★★★★★

日本を代表する11大学…東京、一工神、東名阪九、早慶

東大・・・・日本の最高峰にして最強大学。
阪大・・・・京大を実力で既に超える。憎まれる程の猛者。世界がライバル。
京大・・・・阪大に次ぐエリート校。
東工・・・・理工系の雄。日本のMIT。硬派で実力肌。
一橋・・・・社会科学系の雄。エリートビジネスマン養成校。
神戸・・・・六甲台は西の社会科学のメッカ。実務肌の商学エリートを多数輩出。
東北・・・・学究の徒にして文句無しの実力派。日本のハイデルベルグ。
名大・・・・躍進著しいフレッシュ大。ノーベル賞トリプル受賞も夢ではない。
九大・・・・医学部旧御三家、産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞も射程内に。
早大・・・・私学の雄。日本の政・財・各界に巨大な足跡を残す。
慶應・・・・早稲田と並び称されるもう一方の雄。財界のトップを輩出するブランド大学。
283エリート街道さん:04/12/19 11:44:29 ID:daLrRTuF
04年上場企業役員・管理職数データ更新(http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou.html
役員数(対前年)
和歌山大学 54人(−20人)

管理職数(対前年)
和歌山大学 102人(−68人)

役員+管理職数(対前年)
和歌山大学 174人(−88人)
284エリート街道さん:04/12/19 23:07:13 ID:D/uHNV1E
飯男って最近必死だな。。
別に東京京都一橋東工大阪の
5番手でも良いじゃん
285エリート街道さん:04/12/21 13:47:39 ID:/IjopXTY
あぶないあぶない。馬鹿山伝説が消えるところだった。
286エリート街道さん:04/12/21 14:01:55 ID:d79CkT/j
素朴な疑問なんだが、和歌山県人とやらは、和歌山大生かもしくはOBなのか?
287エリート街道さん:04/12/21 17:22:40 ID:1Hkfrf1k
● 世界のトップ 1 パーセントにランク研究機関の全分野総合世界ランク

世界ランク: http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2004/ranking.html

理系教官一人当たりの世界のトップ 1 パーセントにランクされる論文輩出率(理系教官数で割る)

東京大学 117.1(61,610/525)
大阪大学 94.4(38,897/412)

***********ショボイ大壁************ 

京都大学 81.7(44,550/545)★東大に勝てるわけがないだろ(爆笑)

理系教官数のソース:
経済産業省 平成14年11月 「我が国の産業技術に関する研究開発活動の動向」 ページ29参照
ソース:http://www.meti.go.jp/policy/tech_research/indicator/japanese1411.pdf
288エリート街道さん:04/12/21 17:23:49 ID:1Hkfrf1k
【東大】日本一!説明不要。
【阪大】実力で京大をすでに追い抜いた。NO.2の存在
【京大】東大には遠く及ばぬ。そして阪大に実力で追い越される、日本第3位。
【東北】こういうのが、一流だ。
【東工】孤高の理工系日本第5位。
【名古屋】早慶上位水準。
【九州】難易度・実力・伝統とも東北大と似る。
【北大】一流ではない。早慶中位にやや及ばぬ。
【一橋】一般大衆には知名度低し。管理職リストラNo1大学。過去10年間で8割の 管理職が消える。
【神戸】東北名古屋九州とほぼ互格だが・・・(斜陽気味)
【お茶】女子大唯一の名門一流大学。2位以下の女子だ相手にならず。早慶中位水準。
【早稲田】慶応と共に私学の雄。ただし、学部格差が大きい。
【慶応】SFCは失敗か?早稲田と共に私学の雄。上位学部は東北大水準に劣らない。
289和歌山県人:04/12/21 22:55:14 ID:dmg48Z0c
OBのようなものじゃ。
290エリート街道さん:04/12/22 10:49:06 ID:4QA5IZvi
和歌山県人 :04/12/21 22:55:14 ID:dmg48Z0c

俺、あんたのファンなんだよ。ネタだろうが、そうじゃあるまいが面白いと思う。
滋賀が当面の戦略目標なのに、見てるのが、世界相手やんか。
京大なんかに絡んでないで、ハーバードと戦ってくれ。
291エリート街道さん:04/12/23 01:34:42 ID:0u/RUaQf
和歌山って三重に併合されるの?
292エリート街道さん:04/12/23 05:26:41 ID:VyvSP5O1
三重じゃなくて、大阪と滋賀に二等分され東和歌山・西和歌山に分断される。西和歌山は、治安悪化でますます没落。東和歌山人は、東京・名古屋の影響、恩恵を受け発展。それを見た西和歌山人が東和歌山に襲いかかるがあえなく滅亡。和大?戦火に巻き込まれてあぼーん。
293エリート街道さん:04/12/23 11:09:18 ID:kV1bWAwY
>>292
それを見かねた、我等がヒーロー【和歌山県人】が、和歌山統一を目指し挙兵。
見事、和歌山統一をなし遂げるが、和大はもう一度和歌山高商からやり直しで大学の名前を剥奪される。
【和歌山県人】が、文部科学省相手に粘り強く交渉を重ねた結果、『特定指定専門学校布に基づく要管理大学』としてスタート。
戦火の焼け野原、極度の治安悪化等によって学生集まらず、みかんの早食い競争による入試を実施。
全国から、無類のみかん好きが集まる。経済学部を廃止して、みかん学部新設へ。
これが和歌山の産業起爆剤となり一気に全世界みかん生産量トップへ。
他の都道府県のみかん収穫を妨害する《みかん狩り》を実施。
みかんが高級食材になり、一般人には手の届かない食材に。
294エリート街道さん:04/12/23 11:12:28 ID:hSoLuuYL
【東大】日本一!説明不要。
【阪大】実力で京大をすでに追い抜いた。NO.2の存在
************************
【京大】東大には遠く及ばぬ。そして阪大に実力で追い越される、日本第3位。
【東北】こういうのが、一流だ。
【東工】孤高の理工系日本第5位。
【名古屋】早慶上位水準。
【九州】難易度・実力・伝統とも東北大と似る。
【北大】一流ではない。早慶中位にやや及ばぬ。
【一橋】一般大衆には知名度低し。管理職リストラNo1大学。過去10年間で8割の 管理職が消える。
【神戸】東北名古屋九州とほぼ互格だが・・・(斜陽気味)
【お茶】女子大唯一の名門一流大学。2位以下の女子だ相手にならず。早慶中位水準。
【早稲田】慶応と共に私学の雄。ただし、学部格差が大きい。
【慶応】SFCは失敗か?早稲田と共に私学の雄。上位学部は東北大水準に劣らない。

295エリート街道さん:04/12/23 11:12:59 ID:hSoLuuYL
自称天下の京大理、就職はこんなにショボイんです・・ ねww

京都大学大学院・理学研究科の就職先 (★240名★)

ブラック零細企業がズラ〜リw

富士写真フイルム 3名
★日本工営 2名
★カノープス 2名
リコー 2名
★ピクセラ 2名

http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/sunday2004-9.jpg

ローカル大学の京大理、悲惨すぎ・・・
296エリート街道さん:04/12/23 11:14:30 ID:hSoLuuYL
>>295 ブラック零細企業がズラ〜リのショボイ京大理とは違い

阪大理の就職:

阪大理学部物理修士修了者 ★258名の就職先

三菱電機 20・シャープ 16・日立製作所 10・富士通 9・東芝 8・日本IBM 7
・松下電器 7・NTT 7・村田製作所 7・NEC 5・京セラ 4・本田技研 4・
富士ゼロックス 4・沖電気 4・ニコン 4・オリンパス 4・キャノン 3・ミノルタ 3・
NTTドコモ 3・コンパックコンピュウータ 3・神戸製鋼 2・三和銀行 2・住友金属 2・
NTTデータ 2・電通国際情報サービス 2・日本ヒューレットパッカード2・ソニー 1・住友電工 1・・・

ソースは
http://www.sci.osaka-u.ac.jp/introduction/undergraduate2001/physics.html
297エリート街道さん:04/12/23 11:20:03 ID:iTI2k9Cz
カノープスは年俸制。結構きついが、初年俸が600万を越すというのも聞く。
シチズンに次いで初年俸が高いと聞くが。

日本工営にはエキスパート部門があるからな。
建築コンサルはたいがいこんなもんだ

[ 調査、計画及び設計業務 ]
月額 80万円 〜 175万円 (平均実績月額 120万円)
技術士有、TOEIC730点以上 月額135万円以上〜

[ 施工管理及び運営・維持管理業務 ]
月額 75万円 〜 160万円 (平均実績月額 115万円)
技術士有、TOEIC730点以上 月額130万円以上


298エリート街道さん:04/12/23 11:21:20 ID:iTI2k9Cz
>>296の大学ではピクセラ入社は不可能。アホ丸出し

http://www.pixela.co.jp/company/recruit.html

2004年度採用実績
東京大学5名 東京工業大学1名
東北大学1名 筑波大学2名
横浜国立大学1名 京都大学5名
京都工芸繊維大学1名 大阪大学3名
大阪市立大学1名 神戸大学1名
北陸先端科学技術大学院大学2名
九州大学2名              合計25名
299エリート街道さん:04/12/24 03:52:12 ID:EaCFlPqq
◆04年度全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各大学の知名度・イメージのいったんがうかがえる。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。
※「文科系」「理科系」は対象者の集団種。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合(文+理)
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大
3  一橋大   東北大    東北大
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大
10  同志社大  慶應大    上智大
300エリート街道さん:04/12/24 13:28:44 ID:ABfMAHv6
例えるなら

京大 = 野球
阪大 = サッカー

で良いの?
301エリート街道さん:04/12/25 12:41:15 ID:3xdmGsD2
意味わかりまへん(´・ω・`)/~~
302エリート街道さん:04/12/25 12:49:46 ID:Q4tY7ylF
京大 = ブラジル代表
阪大 = ガンバ大阪
303エリート街道さん:04/12/25 15:32:01 ID:2G+sA/GL
>>302
>京大 = ブラジル代表
>阪大 = ガンバ大阪
追加や。
神大 = ヴィッセル神戸
市大 = 天○寺商業サッカー部
滋賀大 = ザスパ草津
和歌山大 = ★(銀河系軍団)レアル・マドリード★
304エリート街道さん:04/12/25 17:02:13 ID:OvjqyXhq
>>303
おまい、和歌山県人だろ?w
305エリート街道さん:04/12/25 19:00:08 ID:lbXh/7zx
1.和歌山県人
2.和歌山県民
3.和人
4.和歌山賢人

あなたはどれですか?
306和歌山県人:04/12/25 21:09:47 ID:2G+sA/GL
>>304
そうや。
ワイや。
名前入れる前に間違って書き込んでしもたんや。
307エリート街道さん:04/12/25 23:07:39 ID:EW1x+Rbn
和歌山県人、ホンマにおもろいな〜。おまいのカキコした、まるしょうなんたらとか、国連の議席が〜が一番おもろかった。関西人の価値観で言うと、和歌山=滋賀だな。偏差値で負けようが、就職で負けようが笑わしたもん勝ちだからな。
308和歌山県人:04/12/26 06:48:30 ID:WlQAjm92
ワイが、カキコしたのは、コンプレックスの裏返しやったんや。ホンマは、滋賀大が羨ましかっただけなんや。昔は、同じレベルだったのにいつの間にか、圧倒的な差をつけられてもうてん。くやしゅーて、眠られへんねん。
309和歌山県人:04/12/26 22:13:31 ID:ItFITIZu
>>308
こらっ!
詐称すんな。
ワイが本物や。
こいつは滋賀大工作員か滋賀県人やろ。
310エリート街道さん:04/12/26 22:15:09 ID:1HfhA74l
今日はしぃちゃんと美容にいい温泉にやって来ています

 ノゾイチャダメダヨ

  ∫     ∫  ∫
  ノ;;'(⌒i⌒(⌒),⌒`)⌒)
 (⌒')^~~~~ ∫^~^∫~";;,(⌒)
⌒)~~ ∫∩,,∞   ∫ ~(⌒),
,(⌒) ~~(*’ヮ^)  ∧∧  ~(⌒))
`(⌒))  ~~~~^  (^ー^*) (⌒)) ハニャーン サイコウ♪
  へ,~  ~~ ∫ ~~~~~ (⌒)  マターリ♪
   (⌒);´⌒)⌒)(⌒)ノ゙゙^`



311エリート街道さん:04/12/26 22:32:28 ID:PcMwn980
偏差値あがるのか?


もうすぐ駅できるみたい。<1,2年で>

南海本線 和歌山大学駅ができると

難波→和歌山大まで 55分以内
梅田→和歌山大まで 75分以内

で行けるようになる。
国立大学では
初の
観光学部は2006年にできるらしい。
312エリート街道さん:04/12/26 22:36:19 ID:1HfhA74l
         , - '''  ̄ `ヽ
          ( _  ,,   ノ.._
         ,.-''~,::'ニ~''ヾ{、、  ヽ
    _.._  /;;,,: !:○::o::::l!,``- 、 V1 ,.、
   , '~  )'  ''''" ヽ、;;:::ノ/ , ー ヽ !/ l
  ;   'γ⌒ヽ. ///  / /   .`!/  !  , - 、
  !   :;;l:○::o::',  _,,.ノ '"     /  ,,...!,,_ ;   ',
  l   ;;:ヽ:::::::::ノ',~''~     ,,.-''"     `l   l
  ヽ_,l  ミ'~/ /     /              !
     ヽ   l l     /            、__ノ
      ゝ  ヽ!__,,.-'             l
       ,=‐'~   ,              l
       `ー---― !             /
             ヽ ,,. -‐-       /
             /    ,...  -‐ ''~
             ( ___,,,..ノ

313和歌山県人:04/12/27 08:13:57 ID:0dWKZ/sq
>>309
お前こそ詐称するな!
ここまで、和歌山を引っ張ってきたのは、ワイや。
せっかく京大を追い抜くプランまで出てきたのに、自作自演すんな。
ネタは、全部ワイのもんや。
314エリート街道さん:04/12/27 08:49:46 ID:N1zTHqDX
馬鹿山に韓国学部?
315和歌山県人:04/12/27 21:57:39 ID:51CE0WGh
>>313
おまいが本物やったらなんで、滋賀大なんぞに白旗あげるんや?
本物やったらあげるわけないやろ。
白旗あげた時点でオマイが偽者ちゅうのがわかるやんかw
316和歌山県人:04/12/27 22:03:10 ID:QCb8qAF1
>>315
おいらの名を語ってなにしてやがる。
偽ものめ
317和歌山県人:04/12/27 22:45:34 ID:51CE0WGh
>>316
和歌山県人は自分のことをオイラなんて言わんわw
ワイちゅうんじゃ。
318エリート街道さん:04/12/27 23:00:36 ID:T5zx2o1f
>>和歌山県民
どうでもいいけどトリップつけれ
319和歌山県人:04/12/27 23:11:30 ID:51CE0WGh
トリップはなんとなく嫌いじゃ。
320エリート街道さん:04/12/27 23:14:45 ID:nJg2428q
>>311
難波-梅田間20分もかかんねーよ
321和歌山県人:04/12/27 23:19:49 ID:XDeJLw/Z
そんなに、ワイは、人気者やったんか。偽者か否かは、書き込みをみればわかるやろ。和大の実力は、もはや東大を越えとるちゅーに。それを、認めたくない低能どもが、偏差値操作でやっきじゃわい。
322和歌山県人:04/12/27 23:24:16 ID:XDeJLw/Z
大阪なんか、どうでもよろし。時代は、ニューヨークか和歌山かで議論が別れとるとこやねん。
323和歌山県人:04/12/28 00:14:24 ID:LZ3Fxj/v
ワイが二人おる。。。
324和歌山県人:04/12/28 06:10:04 ID:k+SR9dij
ほんまや、ワイが二人おるで!おまい、昔生き別れた、双子のにいちゃんか?
325エリート街道さん:04/12/28 15:37:05 ID:dCSXPCIR
↓立命館大学共産党博物館へようこそ!!
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/er/wp-museum/index.html
326和歌山県人:04/12/28 23:16:12 ID:k+SR9dij
滋賀なんぞに、舐められて胸糞悪いわ。ワイは、ホンマに和大が世界一の大学になると思うとるんや。そして、ワイが和歌山県知事になってこの国、大和歌山帝国を完成させるんじゃ。チョモランマも和歌山に持ってきてな。
327和歌山県人:04/12/29 02:03:48 ID:8fdMeiA6
ワイが、一杯おる・・・痴呆症かのう?知らぬまに書き込んでおるは。
328和歌山県人:04/12/29 02:14:47 ID:cQE3JBpL
投稿者名のデフォルトが「和歌山県人」になったみたいやな。
これスレの乗っ取りまでもうちょっとやな。
329エリート街道さん:04/12/29 03:27:27 ID:rnGm0M+b
現実を直視せよ。
  ↓
大手人事(慶應卒)は語る(プレジデント)。
「旧帝と言っても東大京大グループとそれ以外の旧帝ではかなりの差がある。
メーカー以外では、早慶や非旧帝の阪市横国上智慶應早稲田明治立教関関西同立グループのほうが優先順位が高いのが普通ですね。」
330エリート街道さん:04/12/29 03:28:03 ID:03RQ5E5S
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=15503 - 22k - 2004年12月3日- キャッシュ [www.allcinema.net から検索]

331エリート街道さん:04/12/29 03:30:14 ID:03RQ5E5S
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=15503 - 22k - 2004年12月3日- キャッシュ [www.allcinema.net から検索]

332エリート街道さん:04/12/29 16:03:09 ID:eAYbwRhe
東大>京大
一橋東工大>阪大
筑波>神戸
横国>府大
首都大>市大
お茶女>奈良女
千葉大>京府大
埼玉大>滋賀大
イバ大>和歌山大
慶応>同志社
早稲田>立命館
上智>関西学院
明治>関大

何をしても勝てない関西哀れw
333エリート街道さん:04/12/29 16:08:01 ID:BZYQSbij
筑波>神戸はおかしい。
首都>市立も。
334和歌山県人:04/12/29 18:16:38 ID:cQE3JBpL
イバ大>和歌山大
などと言っている時点で>>332が基地外というのがわかるわw
オマイら!
相手にすんなよ。
335エリート街道さん:04/12/29 19:23:50 ID:LozvBjnM
↓とある関西の予備校に在籍する受験生の進学先は・・・
http://www.ehle.ac.jp/ybk/no1/gaiyou/gaiyou.html

同志社>>関学>関大>>>立命★←所詮は日本最大の第二志望大学ww
336エリート街道さん:04/12/29 19:28:12 ID:MK8zsQAL
東京外語>大阪外語。電気通信大>大阪電気通信大
337エリート街道さん:04/12/29 23:40:16 ID:EqgAVQDE
本命和歌山ですが
和歌山大学システム工学と近畿大学薬学部 どちらが難しいですか?
338工学系修士卒就職先:04/12/30 09:33:56 ID:WEjmjnCW
京大工学研究科493人   阪大工学研究科637人    阪大基礎工研究科260人
松下電器産業  18     三菱重工業    25     松下電器産業    14
三菱重工業   14      シャープ      22     シャープ      10
トヨタ自動車   13     松下電器産業   22     三菱電機      9
日立製作所   10     トヨタ自動車      21     日本IBM       8
日本IBM      9     松下電工      15     東芝          7


阪府大工学研究科251人   阪市大工学研究科118人  神戸大自然科学研究科469人
松下電器産業  12      松下電器産業   5         キヤノン         2
シャープ      10      三洋電機      4       三栄源エフエフアイ    2
トヨタ自動車    8       三菱自動車工業  3        三洋電機       2
デンソー       7       シャープ      3        日本IBM       2
日立製作所     6       トヨタコミュニ   3        日立製作所      2
                  ケーションシステム

三重大工学研究科185人 和歌山大システム工研究科93人 岡山大自然科学研究科433人
デンソー        8      メイテック       3         岡山県    6
アイシンエイダブリュ工業5    ノーリツ鋼機     2        三洋電機   5
住友電機       4      島津製作所     2       大鵬薬品工業 4
ソニーEMCS     4      日立ソフトウェ   2         倉敷市     4
トヨタ自動車      3       アエンジニアリング        三菱電機   3

阪市大以下は中堅企業が目立つようになるな。神戸の人数が?だけど
339エリート街道さん:04/12/30 15:09:34 ID:Ri7emXwS
>>337
そりゃ近大薬学部でしょう。
340滋賀大志望少年:04/12/30 23:49:47 ID:gTC1SOcC
>>326 キチガイ田舎者シネ
341エリート街道さん:04/12/31 16:07:42 ID:egVHbC+N
■2004年度 立命館 
 
     一般入試合格者  「A方式」合格者(割合)
 
法A      2,012        908 (45.1%)  
経済A    2,865        794 (27.7%) ★ ↑
経営A    2,273        539 (23.7%) ★  
文A      2,722        793 (29.1%) ★ 2割台
政科A     671        190 (28.3%) ★  
産社A    1,574        442 (28.1%) ★ 
国関A     649        182 (28.0%) ★ ↓
理工A    7,866       3,349 (42.6%)  
情理A    2,573       1,129 (43.9%)  
--------------------------------------  
合計    23,205       8,326 (35.9%) 

イカサマ立命館「お笑い偏差値」のカラクリ。
342エリート街道さん:04/12/31 16:12:07 ID:iXH2MtBg
【国内】京都大学が李登輝氏を門前払い 大学側は「安全確保に問題あり」と説明[04/12/31]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1104476548/

これを見る限り、京大つーのはOBすら辱める屑大学だということがわかる。
343和歌山県人:04/12/31 21:57:59 ID:mXQJ4cWX
オマイ等、ええかげんにせえ!和大はな、滋賀とか神戸とか大阪とか相手にしてないんやで。滑り止めで京都じゃわい。それでも、仮面浪人で和大に来るけどな。府大がどうのこうの言ってる、ハゲは早く寝ろ。
344エリート街道さん:04/12/31 22:08:08 ID:x9BMxYwj
>343
ずいぶん乱暴な書き込みだなあ。
和大は和歌山の地元大学だよ。
京大とか府大とかステージが違うよ。
345和歌山県人:05/01/01 19:18:36 ID:+st3r6/g
あのな、何度も言うようやけど、滋賀大なんか和歌山県人知らんわ。エリート養成機関=和大。なにおか言わんや、滋賀大。和大は、世界中が知ってるが、滋賀は、じもぴーですら、忘れてる。
346エリート街道さん:05/01/01 19:36:41 ID:6TclmgLE
人生が終わってるな。
神戸大も大阪もそうなんだ。
現実見ろ代芦屋大のほうがまだマシ。
だから誰もお前に反応してくれないんだ代ww
347エリート街道さん:05/01/01 19:40:49 ID:6TclmgLE
和歌山県人って実は和大生やろ?
大阪や神戸や滋賀や府立。。
世界が違う。和大もいい大学かもしれないけど、
もうお前のネタ飽きた。
348エリート街道さん:05/01/01 22:08:51 ID:pjTS8yRb
18歳人口に占める割合 学歴順

0.3% 東京
0.5% 京都
1.0% 一橋、東京工業
1.5% 大阪
3.0% 東北、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
4.0% 早稲田、北海道
5.0% 上智、筑波、東京外国語、横浜国立
6.0% 奈良女子、東京都立、ICU、大阪外国語、大阪市立、広島
8.0% 同志社、千葉、金沢、大阪府立、岡山、京都工繊、横浜市立
10.0% 津田塾、名古屋工業、電通、東京農工、東京理科、熊本、学習院
12.0% 明治、埼玉、東京学芸、新潟、信州、三重、関西学院、立教
14.0% 小樽商科、青山学院、中央、静岡、滋賀、岐阜、長崎、鹿児島、立命館
16.0% 法政、宇都宮、茨城、関西、徳島、愛媛、兵庫県立、九州工業
18.0% 山形、群馬、高崎経済、都留文科、南山、山口、富山、香川、北九州、西南学院
20.0% 弘前、福島、福井、山梨、高知、和歌山、成城、明治学院、成蹊、大分、宮城
349和歌山県民:05/01/02 13:49:14 ID:sW+u/kPU
和大は、国立最底辺でっせ。なかなか、簡単には、なろうと思ってもなれまへんで。滋賀大なんぞ、見事に中堅で特色無いやんけ。和大は、偏差値50を割り込んでるんでっせ。もっと尊敬してもらわな。和大があるから滋賀も関西最底辺にならずにすむこと忘れずに。
350エリート街道さん:05/01/02 15:46:08 ID:CKfVX9K4
>>349
偏差値が7も差があるだろ滋賀とは。
偏差値56の国立が最底辺だと関東圏より見栄えが良いのにな。
49の国立なんていらへん。
351和歌山県人:05/01/02 18:25:56 ID:sW+u/kPU
そういう考えが、あかんのや。オマイは、関東意識しすぎや。滋賀との偏差値なんか、和大が3教科にすれば、一発で逆転や。
352和歌山県人:05/01/03 16:39:45 ID:08Wqf8Un
ワイはな、何も関西の他の大学がヘボイと言うとる訳やないんやで。あくまで和大と比較した時に差が出てしまうと言うとるんや。わかってな。ほな、よろぴく。
353エリート街道さん:05/01/04 01:50:32 ID:SzPgEuw7

関西三国立

京都大学・大阪大学・神戸大学

関西三公立

京都府立大学・大阪府立大学・兵庫県立大学


354エリート街道さん:05/01/04 01:56:02 ID:SzPgEuw7

関西三国立

京都大学・大阪大学・神戸大学

関西三公立

京都府立大学・大阪府立大学・兵庫県立大学


355エリート街道さん:05/01/04 19:07:14 ID:NPkMjmuq
>>352
「よろぴく。」と、

ぷw
馬鹿っぽさ満点だなw
356和歌山県人:05/01/04 21:35:42 ID:eOSxxZV4
本物の和歌山県人や。

>>355
352は偽物や。
和歌山県人は「よろぴく」などという低脳言葉は使わんわw

なお、以下のコメントは偽者(滋賀工作員?)の物や。
注意せーや。

>>308、 313、316、321、322、324、326、327、343 、345、351 、352
357エリート街道さん:05/01/05 02:53:11 ID:SviH/TOy
だから、トリップつけろや!和歌山県人の自作自演にしか見えんのやないかい。ワレ、ホンマに和歌山県人か?
358エリート街道さん:05/01/06 08:55:04 ID:G7DdGRN2
>>338で質問なんですけど和歌山大の卒業生って、大学院出てるのに
何で人材派遣会社なんかに就職するんですか?しかも工学部なのに。
359エリート街道さん:05/01/06 13:33:33 ID:QqPWYliP
知能が足りないからに決まってるだろ。
360エリート街道さん:05/01/06 18:32:05 ID:bnI4KBVa
【国公私立パーフェクトランキング(完全確定版)】

A級上位: 東大 京大
A級中位: 一橋 東工 国立医学部
A級下位: 東北 名大 阪大 神戸 九大 (早慶上位)
---------------------------------------------------------------------------
B級上位: 北大 筑波 お茶 横国 東外 千葉 広島 岡山 金沢(早慶下位 上智 同志社)
B級下位: 首都 阪府 京府 横市 阪市 熊本 (マーチ関関立上位)      
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 (マーチ関関立中上位)           
C級中位:茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 徳島 長崎 鹿児島(マーチ関関立中下位)     
C級下位:岩手 山形 福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 山口 鳥取 島根(成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :弘前 秋田 福井 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球 (日東駒専 産近甲龍)
361エリート街道さん:05/01/06 23:21:10 ID:G7DdGRN2
A級上位: 京大
A級中位: 国立医学部
A級下位: 阪大 神戸
---------------------------------------------------------------------------
B級上位: 同志社
B級下位: 阪府 京府 阪市 関関立上位      
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:三重 関関立中上位           
C級中位:滋賀 関関立中下位   
C級下位:和歌山
-----------------------------------------------------------------------
D級 :産近甲龍


関西だけで見るとものすごく違和感があるのだが
362エリート街道さん:05/01/07 15:29:41 ID:Do8lvjlL

  京都府立大の偏差値捏造・就職激悪・研究力0について なにかいい訳はありますか? >京都府大生
363エリート街道さん:05/01/07 16:24:08 ID:srPINMiT
関西三国立 京都大学・大阪大学・神戸大学 関西三公立 京都府立大学・大阪府立大学・兵庫県立大学
364エリート街道さん:05/01/07 16:24:48 ID:Do8lvjlL


  京都府立は実質 関大にも蹴られる糞大学
365エリート街道さん:05/01/07 16:29:19 ID:Do8lvjlL

兵庫県立大 理学 辞退率 64.8% 推薦 17.8%  =82.6
大阪府大 工学部 辞退率 52.2% 推薦 1.3%   =53.5
兵庫県立大 環境 辞退率 13.4% 推薦 33.8%  =47.2
↑ここまでC日程
大阪府大 経済学 辞退率 17.9% 推薦 24.6%  =42.5
京都府大 文学部 辞退率 24.4% 推薦 17%    =41.4 ←あれ・・?まさかC日程?? 
滋賀大 経済学部 辞退率 25.2% 推薦 11.6%  =36.8  なんでこんなに辞退率高いの?ww
京都府立 農学部 辞退率 12.4% 推薦 23.4%  =35.8 ←関西私学で農学部は近大のみ。つまり
滋賀県立大 環境 辞退率 13.0% 推薦 19.7%  =32.7  近大の滑り止め(研究実績は近大>>京都府大)
奈良女子 理学部 辞退率 18.5% 推薦 12.4%  =30.9
和歌山大 シス工 辞退率 11.2% 推薦 18.4%  =29.6 ←悪名高き和歌山シス工よりレベル低いww


366エリート街道さん:05/01/07 16:29:51 ID:Do8lvjlL
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/kokuritsu1986.html

↑ 京都府立大の就職状況w

大丸百貨店・富士通ソフト2
松下電子部品・京都センチュリーホテルなど1

ひさん、、、、大阪学院未満w
367エリート街道さん:05/01/07 16:33:05 ID:Do8lvjlL
京都府大

●入学難度 同志社〜関大レベル。 国公立で言うと奈良女下位・府大文系・兵庫県立・滋賀レベル
      推薦者、合格後辞退者の多さが関西トップクラス
 ソース(http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/110.html
●知名度  無名。京都府民さえしらない
●人脈  ない。全国ワースト2の出世率の悪さ
 ソース(http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou.html
 著名なOBOGも誰一人としていない
●研究 COE0件。科研費も国公立の中で同一学部比較すると最下位レベル
●就職 ない。できない。
 ソース(最近 http://www.between2.ne.jp/online/index.php?u=487&s=1
    (バブル期 http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/kokuritsu1986.html)↓を見ると専門学校未満ですね
    (看板学部の文学部が 大丸百貨店・富士通ソフト2 松下電子部品・京都センチュリーホテルなど1)
●資格  不明(ランキングで見た事がない。そのくらい激悪)
●将来性  ない。就職ができない事や、研究力の悪さから
    京都のコンソーシアムが唯一の明るい話題
368エリート街道さん:05/01/08 12:25:23 ID:rllyt99S
  文系                                  理系
A級上位: 京大                          A級上位: 京大 国立医学部
A級中位                             A級中位: 阪大
A級下位: 阪大                         A級下位:
---------------------------------------------------------------------------
B級上位: 神戸(六甲台) 大阪外大 同志社       B級上位: 神戸 阪府
B級中位 神戸(六甲台以外) 阪市 関学 立命館   B級下位: 阪市
B級下位: 奈良女 兵庫県立                 B級下位: 奈良女 京工繊 兵庫県立 同志社
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位 阪府 京府 ::関西                 C級上位 京府 :関学 立命館       
C級下位 滋賀 三重 和歌山                C級下位 三重 和歌山
C級下位                            C級下位 関西
-----------------------------------------------------------------------
D級 :産近甲龍                         D級 :産近甲龍
369kerakera阪医:05/01/08 12:44:31 ID:oMBXPbmQ
ふぁ〜眠い。今日は土曜だというのに今から行かねば・・

>>368
ほぼ同意。B、C級の中位が下位となっているから訂正すべきだという点と
理系の京都府立をC級にすればあとはほぼ同意。

あとは実績から文系滋賀>関大>文系京都府立>甲南
理系も三重を2ランクアップしてもよいとおもうが。

なんか全体的に京都府立が高いね? 工作員でもいるの?
見た目の偏差値以外は関大未満の大学なのに。
370エリート街道さん:05/01/08 15:32:43 ID:f++Dr24R
>>368
文系しかわかんないけど、自分も同意やな。
ただ、奈良女なんかクレームがつきそう。
あと、和歌山も関同立と同格かそれ以上なんて言い出しそうw
371エリート街道さん:05/01/08 15:50:23 ID:XLKnhTz0
東大からみたらみんなカスだな。
372エリート街道さん:05/01/08 16:32:11 ID:aojUa4Oy
>>368
京都府立、兵庫県立はもう一ランク下。
後、滋賀は一ランク上。
それ以外同意。
373エリート街道さん:05/01/08 16:34:21 ID:aojUa4Oy
三重も一期校だしもう一ランク上くらいかなと思うけど。。
>>371同意
374エリート街道さん:05/01/08 16:47:41 ID:aojUa4Oy
あと、C級下位が2つあるのはc級中位のタイプミス?
375エリート街道さん:05/01/08 16:48:32 ID:aojUa4Oy
B級下位も2つあるし
376滋賀作:05/01/08 18:59:00 ID:fma1vSN2
何級でも、ええわ。進級させてくれたら。底辺各付け止めてくれ。誰もリアルで、一流や二流だと思ってへんし。三流を痛いほど自覚しとるわ。
377エリート街道さん:05/01/08 19:48:25 ID:7sn7wbMw
>368
文系で全体的に私大が高すぎる。
神戸(六甲台)と同志社が何で同格なんだ?
入学者の質(入学者偏差値)、w合格時の選択(両方合格して同志社を選ぶ奴
がいるのか?)、就職活動時の扱われ方、どれをとっても同格とは思えないん
だが。

378エリート街道さん:05/01/08 20:00:53 ID:iHcyTb6p
>>376
和歌山県人かww
ついに工作かww
379エリート街道さん:05/01/08 20:02:35 ID:iHcyTb6p
滋賀って関西弁じゃないらしいよww
和歌山D級にされたくないだけじゃん。
380エリート街道さん:05/01/08 20:10:24 ID:iHcyTb6p
【ということで、和歌山県人にささげる改訂版】
  文系                                  理系
A級上位: 京大                        A級上位: 京大 国立医学部
A級中位 阪大                        A級中位: 阪大
A級下位:                          A級下位: 阪府
---------------------------------------------------------------------------
B級上位: 神戸                   B級上位: 神戸 
B級中位 阪市 関学 立命館 同志社         B級中位: 阪市
B級下位: 奈良女 大阪外語               B級下位: 奈良女 京工繊 兵庫県立 同志社
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位 阪府 兵庫県立 滋賀 三重::関西          C級上位 京府 :関学 立命館 三重       
C級中位 京都府立                     C級中位  和歌山
C級下位                        C級下位 関西
-----------------------------------------------------------------------
D級上位 :甲南 龍谷                 D級 :産近甲龍
D級下位:京都産業 和歌山 近畿
381エリート街道さん:05/01/08 20:11:47 ID:iHcyTb6p
【ということで、和歌山県人にささげる改訂版2】
  文系                                  理系
A級上位: 京大                    A級上位: 京大 国立医学部
A級中位 阪大                    A級中位: 阪大
A級下位:                      A級下位: 阪府
---------------------------------------------------------------------------
B級上位: 神戸                    B級上位: 神戸 
B級中位 阪市 関学 立命館 同志社         B級中位: 阪市
B級下位: 奈良女 大阪外語              B級下位: 奈良女 京工繊 兵庫県立 同志社
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位 阪府 兵庫県立 滋賀 三重::関西       C級上位 京府 :関学 立命館 三重       
C級中位 京都府立                  C級中位  
C級下位                       C級下位 関西 和歌山
-----------------------------------------------------------------------
D級上位 :甲南 龍谷                 D級 :産近甲龍
D級下位:京都産業 和歌山 近畿
382エリート街道さん:05/01/08 20:19:17 ID:lJZTk8W1
>>381
それはあまりにもかわいそうやで和歌山が。
D級上位にしといたれ。
あと、文系で同志社と立命、関学が同じなのは・・
京都府立も後1つ上でよくない?
理系は良く分からん。
383エリート街道さん:05/01/08 20:39:29 ID:qBhT2KKf
相変わらず糞レスばかりだな。

糞スレsage
384エリート街道さん:05/01/09 00:49:58 ID:pF+5sD2k
【国公私立パーフェクトランキング(確定版)】

A級上位: 東大 京大
A級中位: 一橋 東工 国立医学部
A級下位: 阪大 東北 名大 九大 神戸(早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 北大 東外 阪市 横国 筑波 お茶 千葉 都立 (早慶 中位 上智)
B級下位: 広島 岡山 金沢 名市 阪府 京府 横市(早慶 下位 同志社)   
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位: 新潟 静岡 埼玉 滋賀 熊本(マーチ関関立上位)           
C級中位:茨城 群馬 宇都宮 信州 岐阜 三重 徳島 長崎 鹿児島 山口(マーチ関関立中位)     
C級下位:岩手 山形 福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 鳥取 島根(マーチ関関立下位)
-----------------------------------------------------------------------
D級上位:弘前 秋田 福井 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球(成成明独)
D級下位:(日東駒専 産近甲龍)
385エリート街道さん:05/01/09 17:11:50 ID:o80YqgdN
【国公私立パーフェクトランキング(確定版)】

A級上位: 東大 京大
A級中位: 一橋 東工 国立医学部
A級下位: 阪大 東北 名大 九大 神戸(早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 北大 東外 阪市 横国 筑波 お茶 千葉 都立 (早慶 中位 上智)
B級下位: 広島 岡山 金沢 名市 阪府 京府 横市(早慶 下位 同志社)   
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位: 新潟 静岡 埼玉 滋賀 熊本(マーチ関関立上位)           
C級中位:茨城 群馬 宇都宮 信州 岐阜 三重 徳島 長崎 鹿児島 山口(マーチ関関立中位)     
C級下位:岩手 山形 福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 鳥取 島根(マーチ関関立下位)
-----------------------------------------------------------------------
D級:弘前 秋田 福井 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球(マーチ関関立最下位)
-----------------------------------------------------------------------
E級:国公立なし(明明成独) ★
-----------------------------------------------------------------------
まったりとした空間
-------------------
日本大学以下諸々
386エリート街道さん:05/01/09 20:01:18 ID:efQvIsM9
↓立命館大学共産党博物館へようこそ!!
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/er/wp-museum/index.html
387エリート街道さん:05/01/11 01:08:03 ID:wqKO2bEj
和歌山。
388エリート街道さん:05/01/12 12:48:06 ID:/k71T7Lx
未来年表はもう更新されないのかな。
389エリート街道さん:05/01/12 14:17:43 ID:FFeMFpTl
2006年 和歌山市に直下型大地震発生。震度7を記録するも奇跡的に死亡者1名。その犠牲者は、和歌山のノストラダムスと唱われたカリスマ『和歌山県人』があっさりあぼーん。
390エリート街道さん:05/01/12 19:49:46 ID:VQFJ53OJ


【国公私立パーフェクトランキング(確定版)】

A級上位: 東大 京大
A級中位: 一橋 東工 阪大 国立医学部
A級下位: 筑波 神戸 横国 東北 名大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 北大 東外 お茶 千葉 金沢 阪市 (早慶 中位 上智)
B級下位: 横市 阪府 京府 岡山 広島 都立(マーチ関関同立上位)      
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 熊本 (マーチ関関同立中上位)           
C級中位:茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 長崎 徳島 鹿児島(マーチ関関同立中下位)     
C級下位:山形 福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 弘前 岩手 山口 福井 高知 大分 宮崎 (成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (日東駒専 産近甲龍 南山)
391エリート街道さん:05/01/12 21:16:06 ID:8cf2nwoK
【決定】
・関西上位国公立
京都、神戸、大阪

・関西中堅国公立(同志社レベル)
大阪市立、大阪府立文系、京都工芸繊維、大阪外国語

・関西下位国公立(立命、関学、関大、その他)
大阪府立文系、滋賀、兵庫県立、奈良女子、滋賀県立
大阪教育、和歌山、兵庫教育、大阪教育、奈良県立
392エリート街道さん:05/01/12 21:29:36 ID:MYCQ58zl
科学研究費補助金採択研究課題数による
大学の研究活性度の調査研究
経済学上位50位金額単位/千円
順位種別大学名順位種別大学名
1 国神戸大学201 405,87 2 国一橋大学182 341,650 3 国大阪大学147 324,900
4 国東京大学132 247,730 5 私早稲田大学125 219,210 6 国筑波大学105 177,760
6 国北海道大学105 166,240 6 国東北大学105 161,100 9 国京都大学101 183,730
10 国九州大学99 150,17011 国名古屋大学90 163,240 12 国横浜国立大学84 132,800
13 私立命館大学66 112,230 14 国広島大学62 81,800 15 私慶應義塾大学59 105,990
15 国小樽商科大学59 77,450 17 国滋賀大学50 49,300 18 公大阪市立大学48 100,400
19 私中央大学47 117,510 19 私明治大学47 61,640 21 私青山学院大学46 68,600
22 私法政大学44 96,350 22 私日本大学44 49,800 24 私関西大学41 75,160
25 国香川大学39 37,800 26 国岡山大学37 51,800 27 国新潟大学34 35,300
28 国静岡大学33 62,480 28 国埼玉大学33 39,700 28 公名古屋市立大学33 31,100
31 私京都産業大学32 35,200 31 国富山大学32 34,20
経済学5年分合計
393エリート街道さん
和歌山さんがいません。