【人生の勝者】東京六大学【トップエリート】15

このエントリーをはてなブックマークに追加
109エリート街道さん:04/11/16 09:21:57 ID:RdfC8MqC
S級 : 東大 京大 

A級 : 一橋 東工 東北 名大 阪大 神大 九大 

110エリート街道さん:04/11/16 23:43:51 ID:3FNVxULy
AGE
111エリート街道さん:04/11/17 22:32:21 ID:yFeUFjqj
東大

慶大

早大

六大
六大
六大
112エリート街道さん:04/11/17 23:08:17 ID:NDr13zpZ
東大

早大





慶大
立大
明大

法大










帝大
113エリート街道さん:04/11/17 23:09:12 ID:NDr13zpZ
S級 : 東大 京大 

 A級 : 一橋 東工 東北 名大 阪大 神大 九大 早大 慶医大

 B級 : 北大 千葉 首都 横国 金沢 熊本 阪市 岡山 広島 慶大 筑波 
 
 C級 : 新潟 埼玉 三重 信州 横市 名市 京府  関同立

 D級 : 島根 鳥取 秋田 琉球 佐賀 成成明独 

 E級 : 日東駒専 産近甲龍

 F級 : 大東亜国
114エリート街道さん:04/11/17 23:11:04 ID:gS1uoAMS
平成16年度司法試験、国家公務員T種&公認会計士合格校

     司法試験          国T       公認会計士
 1.東京大学 226  1.東京大学 498  1.慶応義塾 208 
 2.早稲田  226  2.京都大学 221  2.早稲田大 153
 3.慶応義塾 170  3.早稲田大 125  3.東京大学  93
 4.京都大学 147  4.慶応義塾  85  4.中央大学  76
 5.中央大学 121  5.九州大学  73  5.神戸大学  62
 6.一橋大学  57  6.東北大学  67  6.明治大学  60
 7.明治大学  46  7.北海道大  60  7.一橋大学  56
 8.大阪大学  45  8.東京工大  50    同志社大  56
 9.神戸大学  33  9.大阪大学  46  9.京都大学  50
10.同志社大  30 10.神戸大学  42 10.立命館大  40
115エリート街道さん:04/11/17 23:31:56 ID:8FD6bOQB
↑何で早稲田が2位なんだよ。1位だろ?慶應捏造乙。
116エリート街道さん:04/11/18 20:13:46 ID:yK2gFLec
平成16年度司法試験、国家公務員T種&公認会計士合格校

     司法試験          国T       公認会計士
 1.東京大学 226  1.東京大学 498  1.慶応義塾 208 
 1.早稲田大 226  2.京都大学 221  2.早稲田大 153
 3.慶応義塾 170  3.早稲田大 125  3.東京大学  93
 4.京都大学 147  4.慶応義塾  85  4.中央大学  76
 5.中央大学 121  5.九州大学  73  5.神戸大学  62
 6.一橋大学  57  6.東北大学  67  6.明治大学  60
 7.明治大学  46  7.北海道大  60  7.一橋大学  56
 8.大阪大学  45  8.東京工大  50    同志社大  56
 9.神戸大学  33  9.大阪大学  46  9.京都大学  50
10.同志社大  30 10.神戸大学  42 10.立命館大  40
117エリート街道さん:04/11/18 20:14:58 ID:2ac4vaes
オマイらそんなに法政を馬鹿にして楽しいか?
118エリート街道さん:04/11/19 18:54:16 ID:pqYMMcCa
オマイらそんなにラッキョウを馬鹿にして楽しいか?
119エリート街道さん:04/11/20 18:20:12 ID:yXH7RkIE
age
120エリート街道さん:04/11/20 20:02:40 ID:yXH7RkIE

慶應が認める一流大学
http://www.ic.keio.ac.jp/jp/overseas/glp/program.html#b
(応募資格を参照)


京都大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、上智大学、
東京大学、東京工業大学、一橋大学、早稲田大学
121エリート街道さん:04/11/20 21:21:32 ID:uddwyGgH
慶應なんかに認められてもね・・・。
122エリート街道さん:04/11/21 12:28:28 ID:cC0fX+aw
東京大学、
京都大学、
東京工業大学、一橋大学
慶應義塾大学、国際基督教大学、
上智大学、早稲田大学

123エリート街道さん:04/11/21 21:44:34 ID:cC0fX+aw
■法科大学院別 DNC適正試験ランキング(1-20位)
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2004d/score/rank1.html

 1.東京大 64.20(既・未習平均)
 2.京都大 63.60(既・未習平均)
 3.一橋大 63.35(既・未習平均)
 4.大阪大 62.30(共通)  
 5.慶應大 62.20(既・未習平均)
 6.神戸大 61.40(既・未習平均)
 6.早稲田 61.40(共通)
 8.東北大 60.70(共通)
 9.北海道 60.50(共通)
10.中央大 60.25(既・未習平均)
124エリート街道さん:04/11/21 21:52:50 ID:cC0fX+aw
■法科大学院別 DNC適正試験ランキング
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2004d/score/rank1.html

 1.東京大 64.20(既・未習平均)
 2.京都大 63.60(既・未習平均)
 3.一橋大 63.35(既・未習平均)
 4.大阪大 62.30(共通)  
 5.慶應大 62.20(既・未習平均)
 6.神戸大 61.40(既・未習平均)
 6.早稲田 61.40(共通)
 8.東北大 60.70(共通)
 9.北海道 60.50(共通)
10.中央大 60.25(既・未習平均)

20.立教大 58.10(共通)
25.明治大 57.20(既・未習平均)
36.法政大 54.70(既・未習平均)
125エリート街道さん:04/11/22 23:52:46 ID:yjD/sSE4
あげ
126エリート街道さん:04/11/23 21:35:02 ID:czpqD/dL
理工系偏差値(代ゼミ)  

東大  理I〜II  72  (5教科6科目)


慶應理工     66
早稲田理工    66

==============
立教  理    58
明治  理工   56

法政  工    53
127エリート街道さん:04/11/24 09:11:31 ID:vpRxq+4k
こっちは15であっちは16
128エリート街道さん:04/11/24 09:33:08 ID:MLqNGbxx
2004年度代ゼミ マーチ+学習院文系偏差値http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

63.9〜63.5 中央(法)
63.4〜63.0
62.9〜62.5
62.4〜62.0
61.9〜61.5         立教(法)
61.4〜61.0                  明治(法)
60.9〜60.5 中央(総政)          明治(政経)     青学(法)
60.4〜60.0         立教(文)                         学習院(法)   法政(法)      
59.9〜59.5         立教(経済)             
59.4〜59.0                 明治(文)       青学(文・国際)  学習院(文)              
58.9〜58.5 中央(文)   立教(観光)  明治(情報・経営)            学習院(経済) 法政(国際文化)
58.4〜58.0 中央(経済・商)        明治(商)                           法政(経営)
57.9〜57.5         立教(福祉)             青学(経営)              法政(社会)
57.4〜57.0                                                  法政(文・経済)
56.9〜56.5                             青学(経済)              法政(現代福祉)
56.4〜56.0                                                  法政(人間環境)
55.9〜55.5                                                  法政(キャリア
129エリート街道さん:04/11/24 12:39:48 ID:FODZvVaP
S級 : 東大 京大 

 A級 : 一橋 東工 東北 名大 阪大 神大 九大 慶大 

 B級 : 北大 千葉 首都 横国 金沢 熊本 阪市 岡山 広島 早大 筑波 上智
 
 C級 : 新潟 埼玉 三重 信州 横市 名市 京府 マーチ 関関同立

 D級 : 島根 鳥取 秋田 琉球 佐賀 成成明 南山

 E級 : 日東駒専 産近甲龍 独

 F級 : 大東亜帝国
130エリート街道さん:04/11/24 12:42:21 ID:6I5V/eu9
S級 : 東大 阪大 

 A級 : 京大 東工 東北 名大 一橋 神大 九大 慶大 

 B級 : 北大 千葉 首都 横国 金沢 熊本 阪市 岡山 広島 早大 筑波 上智
 
 C級 : 新潟 埼玉 三重 信州 横市 名市 京府 マーチ 関関同立

 D級 : 島根 鳥取 秋田 琉球 佐賀 成成明 南山

 E級 : 日東駒専 産近甲龍 独

 F級 : 大東亜帝国
131エリート街道さん:04/11/24 21:12:50 ID:hm28ondz
SS
東京大 京都大
SA
一橋大 東京工業大 大阪大
AA
東北大 名古屋大 神戸大 九州大 慶応大
A
北海道大 筑波大 東京外国語大 横浜国立大 お茶ノ水女子大 早稲田大 

BA
千葉 首都大学東京 金沢 大阪市立 大阪府立 広島 岡山 上智 ICU
132エリート街道さん:04/11/26 00:54:20 ID:dymSA4do
age
133エリート街道さん:04/11/26 08:48:37 ID:ceby/jrL
○東大文Vvs京都大法 
○一橋大法vs京都経済
○阪大経済vs慶応経済
 慶応経済vs早稲政経○
○慶応大商vs早稲田商
慶応SFCvsICU○  
○上智外英vs東外大英   
○上智国法vs横国経済
○早稲田社vs中央大法
○立教大法vs明治政経 
○学習院法vs立教経済
○青学経済vs中央経済
法政大法vs青学経営○
134エリート街道さん:04/11/27 22:21:34 ID:IbNiKhn7


135エリート街道さん:04/11/28 09:30:26 ID:MLHqkmZ8
★平成16年度司法試験合格率★

1 京大 1964 152 7.74
2 東大 3378 233 6.90
3 一橋  912  58 6.36
4 阪大  811  48 5.92
5 名大  520  28 5.38
6 慶大 3382 178 5.26
7 神戸  711  33 4.64
8 東北  737  30 4.07
9 早大 5979 234 3.91
10 九大  608  23 3.78
11 広島  271  10 3.69
12 立教  576  20 3.47
13 上智  727  25 3.44
14 北大  563  17 3.02
136エリート街道さん:04/11/28 17:19:15 ID:MLHqkmZ8
2004代ゼミ偏差値ランク私大文系決定版(3科目受験のみ)
算出方法:各大学の3教科受験の学部の偏差値合計÷学部数
一位 慶應義塾 64.3 (私大最難関・最強大学・敵は東大)
二位 早稲田大 63.4 (私大NO.2、学部間格差が大きい) 
三位 上智大学 62.8 (偏差値は高いが、今ひとつ実績が乏しい)
四位 同志社大 61.6 (関西私大TOP、西では強い)
五位 立命館大 60.7 (卑怯な入試で偏差値上昇、実力は日大並み)
六位 中央大学 59.9 (多摩にある、資格取得に力を入れる大学)
七位 立教大学 59.8 (財政難でハイリスク、ノーリターンな大学)
八位 学習院大 59.3 (立地条件良好、教授陣が充実している) 
八位 明治大学 59.3 (第二早稲田大学・営業戦力) 
十位 青山学大 58.8 (新キャンパスに期待・元祖お洒落大学)
十一 関西学院 58.6 (東日本では知名度低、ミッション系大学 )
十二 法政大学 57.6 (第三早稲田・改革でイメージアップを図る) 
十三 成蹊大学 57.3 (小規模大学。三菱系に強い?)
137エリート街道さん:04/11/29 20:34:56 ID:GMgztrRD
東大≧京大

京大>>>慶應
京大>>>>早稲田

京大>>>>>>>>>>立教
京大>>>>>>>>>>>明治
京大>>>>>>>>>>>>>>>>>法政
138エリート街道さん:04/11/30 09:43:49 ID:kBas7enJ
法政、唯一獲得したCOEだが、最低評価
「落第大学」(朝日新聞)の烙印


 日本学術振興会は29日、世界水準の研究教育を実践する大学に補助金を
重点配分する「21世紀COEプログラム」の進行状況を点検する初の
中間評価の結果を公表した。

 D評価を受けたのは、法政大の「日本発信の国際日本学の構築」
(同・中野栄夫教授)は「既成の方法による日本学を超えた提示がなく、
重要な視点も抜け落ちている」と判定された。
139エリート街道さん:04/11/30 18:10:32 ID:K0pRtrdt
慶應が私立最強って・・・医学部だけだろw
他は全部早稲田未満。
140エリート街道さん:04/11/30 19:00:28 ID:PD3EmatZ
★大内兵衛によって「左翼の巣窟」と化した法政大学

http://www.hosei.ac.jp/

★末川博によって「左翼の巣窟」と化した立命館大学

http://www.ritsumei.ac.jp/

141エリート街道さん:04/12/01 14:40:18 ID:f7nNzhwj
スーフリ、小林君早稲田大学
残念賞
控訴審でも10年
142141:04/12/01 14:42:13 ID:f7nNzhwj
143エリート街道さん:04/12/02 08:48:48 ID:tUSMKPvd
俺は学歴版住民の好きな専願バカ(早稲田OB)だが、
社会に出たら、東大落ちとかなんとかまったく関係ないね。
重要なのは「卒業した大学名」だけ。

社会に出て、「俺は東大に落ちた」なんて宣伝しているやつはいないからね。
専願バカから見れば東大落ちの早慶ってお気の毒としか言いようがない。
結局同じ早稲田。上位層とか下位層とか言うのも空しい議論だね。
社会で活躍できるかどうかは受験の時の成績ではなくて、もっと別の素養。
繰り返すが、社会で使えるのは「卒業した大学の名前」だけだ。

東大落ちて早稲田に行くぐらいなら一橋行ったほうが絶対いいぞ。
ある程度の企業に入ったら早慶なんて採用数が多すぎて平民扱いだからな。
まあ明治とか立教、ましてや法政よりはずいぶんましだが。
144慶応経済4年来年商社:04/12/02 16:16:44 ID:IBE12ApY
10〜20代のお前らに言っても信じないだろうけど、立教大の長嶋が
超満員の神宮で活躍してた昭和30年代、「東京六大学」と言えば
例え、早慶でなくてもブランドであり、まさに万人の憧れだった。
国民が六大学野球に釘ずけ、現在のプロ野球やJリーグどこの騒ぎじゃなかった。
嘘だと思うなら祖父母に聞いてみろ!

その明治・立教・法政に子供の頃から憧れ同大学を出た優秀な人材が
上場企業の役員に至っている現在のデータを2ちゃんねるにコピペしては
喜んでる”東京六大学付録3校”(←過去の栄光)は
本当にオメデタイと言うか無知というか。

特に漢字ドリルで大学入った山Pと同じ文系ww
145エリート街道さん:04/12/02 22:35:00 ID:9PAqFEsf
つまり、明治・立教・法政=”東京六大学付録3校”(←過去の栄光)は
本当にオメデタイと言うか無知というか。
ってことね。

でも21か22のボウヤが昭和30年代のことをよく知ってるね。。。
146エリート街道さん:04/12/03 15:39:27 ID:eHeiExhU
>>145
凄まじい東京六大学コンプだなw
147エリート街道さん:04/12/03 15:43:54 ID:Zqe3Q3kz
144は、実はリストラされたコヤジ
148エリート街道さん:04/12/03 17:10:01 ID:L7T+A5Gg
>>146
明治・立教・法政にコンプ?
凄まじい低脳だなw
149エリート街道さん:04/12/03 23:53:06 ID:peJdYvuk
aaa
150エリート街道さん:04/12/05 00:14:45 ID:NNPKEvvx
age
151エリート街道さん:04/12/05 00:15:01 ID:l9ZtZS/t
関東大学ラグビー対抗戦・・・早稲田大学、明治大学、慶應義塾大学、帝京大学、東京大学などの人気チームが所属するリーグ。

所属チーム
早稲田大学・・・対抗戦3連覇中。今年も優勝のド本命。FW、BK共に隙無し。
明治大学・・・90年代に黄金期を築くも、近年は不振。重戦車の復活が待たれる。
慶應義塾大学・・・魂のタックルがウリ。日本ラグビーのルーツでもある。
帝京大学・・・近年積極的なリクルートで力をつけた強豪校。2002年度には大学選手権ベスト4入りを達成。
筑波大学・・・昨年は慶明を破る躍進。強力スクラムと高速バックスで勝負。
東京大学・・・対抗戦グループの象徴的存在。
152エリート街道さん:04/12/05 15:19:37 ID:pef3FMx6
■2004年版 / YOMIURI WEEKLY 6.20号就職ランキング(就職志望企業上位100社就職社数)
1慶應 2上智 3早稲田 4学習院 5立教 6同志社

■主要260社就職率 東洋経済
慶應46,0% 上智39,5% 早稲田37,3% 同志社32,9% 学習院29,5% 関学27,9%

■司法試験 ’99〜’03合計 (法務省:閲覧可) 合格率
慶應4.02% 上智3.84% 早稲田3.22% 同志社2.09% 中央1.89% 学習院1.67%
153エリート街道さん:04/12/05 15:59:22 ID:X1i9ERGm
【国公私立パーフェクトランキング(確定版)】

A級上位: 東大 京大
A級中位: 一橋 東工 国立医学部
A級下位: 東北 名大 阪大 九大 神戸 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 筑波 北大 東外 お茶 千葉 横国 阪市 都立 (早慶 中位 上智)
B級下位: 横市 金沢 阪府 京府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)      
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 熊本(マーチ関関同立中上位)           
C級中位:茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 徳島 長崎 鹿児島(マーチ関関同立中下位)     
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 山形 岩手 鳥取 島根 山口(成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :弘前 秋田 福井 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球 (日東駒専 産近甲龍)
154エリート街道さん:04/12/05 16:26:53 ID:M1tpn9xJ
◆2005年度最新入試難易ランキング(私立文系)

代々木ゼミナール  河合塾      駿台予備学校    総合(平均順位)

@慶応義塾64.3 @慶応義塾69.2 @慶応義塾65.0 @慶応義塾1.0
A早稲田大62.9 A早稲田大65.7 A早稲田大63.4 A早稲田大2.0
B上智大学62.8 B上智大学63.6 B上智大学62.0 B上智大学3.0
C同志社大61.6 C立命館大60.4 C同志社大60.0 C同志社大5.0
D立命館大60.7 D中央大学59.9 D明治大学58.7 D中央大学5.7
E中央大学59.9 E立教大学59.6 E中央大学58.4 E立命館大6.3
F立教大学59.8 F同志社大59.5 F立教大学58.2 F立教大学6.6
G明治大学59.5 F法政大学59.5 G学習院大57.7 G明治大学7.6
H学習院大59.3 H学習院大59.4 H青山学院57.6 H学習院大8.6
I青山学院58.9 I明治大学59.0 I立命館大56.7 I青山学院10.0
J関西学院58.7 J青山学院58.3 J関西学院56.3 J法政大学10.3
K南山大学57.7 K成蹊大学57.8 K法政大学56.0 K関西学院11.7
L法政大学57.6 L関西学院57.5 L成蹊大学55.3 L成蹊大学13.0     
M成蹊大学57.3 M関西大学57.1 M南山大学54.8 M南山大学13.7 
N関西大学57.0 N南山大学56.1 N関西大学54.7 N関西大学14.7

※立命は極端な入試の複線化による間接的な影響あり。
155エリート街道さん:04/12/07 08:49:12 ID:bKxJjB6N
age
156エリート街道さん:04/12/07 21:16:20 ID:bKxJjB6N
就職(アエラ)

東大>>慶應>>>>早稲田・明治>>立教>>法政
157エリート街道さん:04/12/07 21:16:58 ID:oRDNxgY2
18歳人口に占める割合 学歴順

0.3% 東京
0.5% 京都
1.0% 一橋、東京工業
1.5% 大阪
3.0% 東北、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
4.0% 早稲田、北海道
5.0% 上智、筑波、東京外国語、横浜国立
6.0% 首都大学東京、ICU、大阪外国語、大阪市立、広島
8.0% 同志社、奈良女子、千葉、金沢、岡山、京都工繊
10.0% 津田塾、名古屋工業、電通、東京農工、東京理科、熊本、学習院、横浜市立、京都府立
12.0% 明治、埼玉、東京学芸、新潟、信州、三重、立命館、関西学院、立教
14.0% 小樽商科、青山学院、中央、静岡、滋賀、岐阜、鹿児島、九州工業
16.0% 法政、宇都宮、岩手、茨城、関西、徳島、愛媛、長崎、兵庫県立
18.0% 山形、群馬、高崎経済、都留文科、南山、山口、富山、香川、北九州、西南学院
20.0% 弘前、福島、福井、山梨、高知、和歌山、成城、明治学院、成蹊、大分
158エリート街道さん
http://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html
↓ゴールドマン・サックスにとっての選考対象大学なわけだ。

■ 応募資格
2004年1月15日(推薦応募締切り)の時点で、下記大学の2年生であること。(秋学期入学の3年生も対象とする。)
京都大学
慶應義塾大学
国際基督教大学
上智大学
東京大学
東京工業大学
一橋大学
早稲田大学
2004年4月時点で、3学年に在籍していること。

専攻・国籍は不問。ただし既に学士号を取得している者と、就職経験のある者は除く。

Global Leadership Instituteに参加するに十分な英語力を有すること。