早慶法>上中明立>青学

このエントリーをはてなブックマークに追加
65エリート街道さん:04/10/18 07:15:20 ID:W914ETi0
漏れの中ではこの順位。

■私学ランキング2004


1位 : 慶應・・・・異論なし満場一致
2位 : 早稲田・・・シャガクとか2文は不要
3位 : 上智・・・・差別化で高値維持
4位 : 同志社・・・早慶上同
5位 : 立教・・・・マーチTOPの偏差値
6位 : 関学・・・・同志社には及ばず
7位 : 立命館・・・関西改革の雄
8位 : 中央・・・・資格の鬼・実績では早慶並
9位 : 法政・・・・勢いだけで買い
10位: 明治・・・・偏差値30堀越からでもOK
11位: 青学・・・・マーチ最下位
12位: 関大・・・・ポンキンカン
66エリート街道さん:04/10/18 22:51:58 ID:Nc4n5j2z
■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央★
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教★
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政★  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治★
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山★
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
67エリート街道さん:04/10/20 21:35:13 ID:uyxCACmM
age
68現役慶応:04/10/20 21:57:58 ID:goVUcVAG
現役慶応2年だが、ぼくくらいの年次からははっきり言って
早稲田の方を選ぶべきだったと思う。慶応は全面的に改革が
早稲田より一週半位遅れているというのが在学生の実感だ。

和田さんの事件があったからよかったものの、なかったら今
頃は慶応が各週刊誌に袋だたきにされていたのだろう。最も、
あれだって黒幕はむしろ慶応の学生だったらしいが・・くわばら
69エリート街道さん:04/10/21 07:25:12 ID:0pwLBTJc
卒業後社会に出て愕然とするのが青学卒の常
財界、政界で目立ったOBが皆無だから悲惨

世間での通用度はマーチ最弱どころか日大以下が定説。


ダイヤモンド上場役員管理職情報 ・ 帝国データバンク役員情報 ・ 商工リサーチ経営者情報
(3社データに基づく日経テレコン21による複合検索)(例えば、銀行では支店長以上が対象になっている) 
(学生数は、1972年当時の1〜4年の学部生数 〜私立大学の変遷・尾形憲〜 現在48〜52の働き盛りの世代)

1、早稲田   28,887人  (1972年学生数40,193)   (14.4%)  
2、慶應義塾 27.098人   (1972年学生数 24、534) (22.0%)
3、明治    19,024人   (1972年学生数 31,273) (12.1%)
4、中央    18,835人   (1972年学生数 36,078) (10.4%)
5、法政    12、828人   (1972年学生数 27,691) ( 9.3%)
6、同志社   11,059人  (1972年学生数 21,359)  (10.3%)
7、関大     8,285人   (1972年学生数 24,269) ( 6.8%)
8、関西学院  7,433人   (1972年学生数 13,283) (11.2%)
9、立教     7、237人   (1972年学生数 11,897) (12.2%)
10、立命館   7,134人  (1972年学生数  22,192) ( 6.4%)


 早稲田>慶應>明治>中央>法政>同志社>関大>関学>立教>立命館   |壁|   青学
70エリート街道さん:04/10/21 08:38:36 ID:6waLDAeO
慶応だがとか東大だがというのは、たいてい詐称してるんだよな。
68は9割がた早稲田。
71エリート街道さん:04/10/21 16:16:20 ID:aHE2j1r0
たしかに慶応の臭いがプンプンするな。
しかし、もしそうであるなら、こいつ相当頭悪いな。あっ だから慶応か。

72エリート街道さん:04/10/23 22:54:21 ID:BQhAgGaY
アフォ学が最下位だと思う明大生が増加中
73エリート街道さん:04/10/23 23:07:06 ID:Ob4jZExm
学園祭の季節となりました。
人気は

早慶青>上明立>>>中>>>>法

内容の無い法政は今年も酒を喰らい、ワメキ散らしてゲロを吐きます。

 
74エリート街道さん:04/10/23 23:08:34 ID:t8W1ieIi
法政はたしかにゲロくさそうな悪寒w
75エリート街道さん:04/10/23 23:10:07 ID:BQhAgGaY
学園祭なんてサークルごとのお祭りなんだから
外部のやつ等に来て欲しいとはおもわねえな

人気など無用だ、内輪で楽しめれば良い
76エリート街道さん:04/10/23 23:22:55 ID:Ob4jZExm
>>75=法政

内輪でゲロを吐けば良い?
オイオイ今年も駅のホームでゲロを吐くなよ
 
77エリート街道さん:04/10/23 23:55:01 ID:e2pQzUUa


マーチ関関同立には歴然とした序列があるんだよ

同志社=中央>立教>明治=立命館>法政=関学>青学>>関大

これは見た目の偏差値が上がっても覆ることは無い。



78エリート街道さん:04/10/24 09:38:45 ID:leHJflJv
マジレスします

理V>>>早稲田>慶應>上智>青学=法政>中央=立教>明治
79エリート街道さん:04/10/24 09:55:58 ID:ES/WJira
内輪でゲロ吐くだけなら普段の法政と変わらないじゃん
何のための学園祭かと小一時間
80エリート街道さん:04/10/24 10:00:41 ID:N+32CTf6
http://www.wstation.org/schoolguide/info/2001/heigan/1301_1.htm
<大学難易度・格付け>

学習院大/明治大/★法政大/立教大/青山学院大/東京理科大/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜←完全に違うグループ

★中央大/成蹊大/芝浦工大/明治学院大/日大/

法政>中央


81エリート街道さん:04/10/24 10:06:51 ID:4rtHK6n9
■マーチ2004下期を考える

最近のマーチの勢力図はバブル時から随分変わった気がする。
偏差値操作やらマスコミ操作やらとやかく言われてる法政だが、昔から比べるとずいぶん
力をつけているのはまぎれもない事実だろう。これがマーチスレが荒れる最大の原因。

この変動が一番気に喰わないのがキャラがかぶる明治。そして万年下位争いで仲良しの青学あたりだろう。
立教は不動の地位を築いているし、中央も資格実績では揺るぎない自信があるので眼中にない。

近年マーチスレが荒れる原因は明治ー法政ー青学ラインの明確な序列がくずれつつあるのが原因。
一昔前なら「おい法政!おまえはケツ持ちだ!」などと小兵扱いできたものが最近では法政工作員に
「河合の偏差値や有名企業の就職実績では明治より上!」など反撃のネタを与えている。

これに対し明治は併願実績を出すも既存学部から新設学部に方向変換した法政は俺は明治にない学部を
受けたのでそんなものは知らんとどこ吹く風。さらに週刊誌なども法政を持ち上げる記事などを書いて
法政工作員に有利なネタを供給。これに対し、明治・青学は成蹊や成城などを巧みに使い
法政を格下に見せる戦略にでるも以前のような有利な展開に持ち込めてないのが現状。

つまるところ法政がここ数年でやや↑、明治青学が↓、立教と中央が→という勢力地図とみるのが妥当。
82エリート街道さん:04/10/24 23:19:55 ID:BDRsoDdK
「受験生の父母に捧ぐ 新・大学の実力  04年版 進路担当高校教師がズバリ直言」
                  出典:サンデー毎日(年末年始特大号 1.4−11号)
教育環境の優れている二十校
@ 京都大    48票
A 東京大    43票
B 北海道大  28票
C 慶応大    25票
D 大阪大    21票
E ICU    21票
F 東北大    19票
G 筑波大    16票
H 早稲田大  15票
I 中央大☆  14票
J 立命館☆  10票
K 同志社☆    9票
L 一橋大     7票
M 名古屋大   7票
N 九州大     6票
O 東京工業    5票
P 上智大     5票
Q 関西学院☆  5票
R 青山学院☆  5票
S 日本大     5票

日大ですら20以内に入ってるのにラッキョウは?
教育環境がダメだから何の実績も無いのか・・・
83エリート街道さん:04/10/24 23:52:23 ID:jEa4+bfm
立教の文学部心理学科が独立し、新座に移転することが決定した。

文学部全体の偏差値は60.2だが、偏差値62の心理学科が独立すると
立教大学文学部の偏差値は59に低下する。

また、新座市に移転する心理学科も現在の偏差値62から
3〜4ほど低下し、58〜9程度となると見られる。
84エリート街道さん:04/10/25 00:09:02 ID:8J1ghPrq
>>83
そうなのか、また新座に移転させんのか・・・
俺は慶応志木高出身だから、立教新座キャンパス行ったことあるけど
あそこは駅からも遠いから通うのは大変なんだよな
85エリート街道さん:04/10/25 01:15:53 ID:XuQxkeVi
間違えました
http://www.wstation.org/schoolguide/info/2001/heigan/1301_1.htm
<大学難易度・格付け>

学習院大/明治大/立教大/青山学院大/東京理科大/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜←完全に違うグループ

法政大/中央大/成蹊大/芝浦工大/明治学院大/日大/

そして法政大<<中央大 は不変です
86エリート街道さん:04/10/25 01:23:54 ID:T4S1+gB9
>>85
中央工作員は法政を引きずりおろして楽しいか。
しかもリンク載せて自ら証拠残してまでして。
87エリート街道さん:04/10/25 01:33:31 ID:hdKPOMQ9
>>86
どう見ても立教か青学の工作だろ
88エリート街道さん:04/10/25 01:35:32 ID:USwr5YUp
それってラッキョウ工作員が好んで使う小中学生向けサイトだろ?

小中学生向けサイトを使うとは、ラッキョウ必死だなって?笑われてる。
89エリート街道さん:04/10/25 07:57:20 ID:Qr5MnfKf


結論でてんじゃん

中央>立教>法政>明治>青学


■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央★
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教★
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政★  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治★
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山★
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
90エリート街道さん:04/10/26 07:58:06 ID:/90H7zr1
資格や就職で胸をはれない大学はクズw

従って

立教>中央>明治>法政>>>青学≒成蹊≒日大

こんな感じじゃない?
91エリート街道さん:04/10/26 11:46:00 ID:3e+ElM4f
日大とまでは言わないけど…

あとなぜ中央に高評価?
92エリート街道さん:04/10/26 11:53:32 ID:k9e0W/l3
というか、資格とか実績だと立教はかなり下なんじゃな?
93エリート街道さん:04/10/26 15:56:15 ID:OIkXk1+F
朝日新聞社発行の「大学ランキング2005」より

<東証一部上場企業社長>
明治29名=中央29名>法政18名 立青ランキング外
<二部上場企業社長>
中央24名>明治20名 立青法ランキング外
<店頭公開企業社長>
中央40名>明治19名>法政17名>立教11名 青ランキング外
<外資系企業社長>
中央22名>青学19名>立教16名>明治15名>法政12名
<未上場企業社長>
明治12,251名>中央11,494名>法政8,879名>立教4,804名>青学3,736名
<国会議員>
中央42名>明治18名>法政10名>立教7名>青学6名


青学が最下位なのに納得
94エリート街道さん:04/10/27 00:22:30 ID:L70I5GrB


マーチ関関同立には歴然とした序列があるんだよ

同志社=中央>立教>明治=立命館>法政=関学>青学>>関大

これは見た目の偏差値が上がっても覆ることは無い。



95エリート街道さん:04/10/27 07:29:57 ID:z7h9A3DD

結論でてんじゃん

中央>立教>法政>明治>青学


■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央★
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教★
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政★  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治★
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山★
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
96エリート街道さん:04/10/27 12:44:46 ID:wsayq+/W

時代の流れはあきらかに HOSEI
97エリート街道さん:04/10/27 12:52:51 ID:GJ5sdypl

法政は中核派の影響とコントロールをを今も受けている。

2チャンの法政工作員は、まさに左翼中核派の手口
はしっぱの身分をわきまえないで
捏造と言掛りで自分を誇大に正当化している
騙される受験生が居たら可哀想な事だ。
 
 
98エリート街道さん:04/10/28 00:44:14 ID:bWh013k4
結論でてんじゃん

立命館>中央>立教>法政>同志社>明治>青学>関大>関学


■河合塾偏差値学部平均の推移
早慶上+MARCH+関関同立

 90年   95年  00年   01年  02年   03年    04年     
67慶応 66慶応 66上智 67早大 68慶応 66.7早大 67.5慶應
65上智 65早大   早大 66慶応 66早大 65.8慶應 66.3上智
  早大 64上智 65慶応   上智   上智 62.6上智 65.9早大
64同大   同大 61立命 61同大 61立命 60.7立教 61.7立命
===============================
63立教 63立教   同大 60立命 60立教 60.3同大 60.6中央
62青学 62明治   中央   立教   同大 60.2立命 60.0立教
  明治 61青学 60立教 59中央   中央 59.4青山 59.7法政  
61関学   関学   明治 58法政 59明治 58.8明治 59.4同大
  中央   中央 59関学   関学 58法政 58.7法政 59.0明治
60立命   立命 58法政   明治   関学     中央 58.1青山
  関大 60関西 57関大   関大   関大 58.0関西 57.5関大
  法政 59法政 55青山 57青山   青山 57.3関学 57.5関学
99エリート街道さん:04/10/28 01:17:03 ID:vzcuAq01
最近はミッション系が軒並み凋落している。
ここ数年は青学が一番凋落が激しかったが、
相模原、青山キャンパス移転とセンター入試導入等で上昇に転じそうだ。
立教は落ちないと思ったが今年は受験者数大幅減少し偏差値下落。
今後は心理などの新座移転で一番落ちるかもしれない。
関学は数年ジリジリ落ちていたが今年は大幅に落ちた。
来年落ちるようならこのまま永遠に中堅私大に転落してしまう。
100エリート街道さん:04/10/28 02:26:26 ID:ll31m5Qd
■2004年版 / YOMIURI WEEKLY 6.20号就職ランキング(就職志望企業上位100社就職社数)
1慶應 2上智 3早稲田 4学習院 5立教 6同志社

■主要260社就職率 東洋経済
慶應46,0% 上智39,5% 早稲田37,3% 同志社32,9% 学習院29,5% 関学27,9%

■アエラ8月11日号・8月18−25日号 私立(42大学220学部)の就職力調査 人気企業就職率
慶應19,7% 上智12,6% 早稲田12,1% 学習院12,0% 同志社10,6% 関西学院9,6%

■司法試験 ’99〜’03合計 (法務省:閲覧可) 合格率
慶應4.02% 上智3.84% 早稲田3.22% 同志社2.09% 中央1.89% 学習院1.67%

■法学部の実力・大学別成績ランク(大学入試センター2003年ロースクール適正試験)
慶応義塾70.8 早稲田大70.0 上智大学69.1 学習院大67.2 中央大学66.6 同志社大66.1

■2004年志望者平均点ランキング(大学入試センター主催ロースクール適性試験)
慶應 早稲田 中央 上智 同志社 学習院

■平成16年度司法試験第二次試験短答式試験合格率(法務省大臣官房人事課)
上智 20,91% 慶應 20,55% 早稲田 19,50% 同志社14,85% 学習院 14,07% 中央 13,56%

以上、上位6大学
101エリート街道さん:04/10/28 10:15:09 ID:F9bk/DLh

立教 青学は数年のうちに直下型地震の直撃食らったくらいに地滑り現象起きる悪寒。
102エリート街道さん:04/10/28 11:09:54 ID:8imG2WPl
>>101
立教の新経済学部・経営学部が偏差値を維持できるかは、
倍増させる予定の合格者に見合った志望者増が起こるかにかかっている。

新座に行く心理は絶望的だろう。あそこで志望者増は期待できない
合格者の増加と、新座移転による志望者減で相当な下落が起こす可能性が高い。

文は高偏差値の心理抜きに計算すれば下がるから、この偏差値−1は確定的。


青学淵野辺キャンパスは厚木よりマシと見られるか、
また神奈川か・・・、と思われるかによるが、これは定かではない。
103エリート街道さん:04/10/28 13:47:58 ID:AGysT2Z0
アミノ
104エリート街道さん:04/10/28 20:10:24 ID:w1EKJ7YL
マジレス



同志社=中央>立教>明治=立命館>法政=関学>青学>>関大





105エリート街道さん:04/10/28 22:04:53 ID:D0PlAauV

臭く汚い貧乏人の集まりだ!!

法政の男
えらの張った四角い顔で、充血した目は視線が定まらず
薄汚い格好で、酒の臭いをさせながらわめいている

法政の女
うつむきかげんに、無表情で歩いているが
声を掛けると、驚いたように振り返り
ニヤッと微笑む

106エリート街道さん:04/10/28 22:05:34 ID:siFaeIi9
慶早>上明同>関学立>中>命>青関>法  (序列確定)
◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆河合塾2004 文系・理工系難易度上位校(東洋経済10/9号)
早稲田、慶応、上智、明治、立教、立命館の6校



107エリート街道さん:04/10/28 22:38:07 ID:82DoYyhb
あぁぁぁぁぁ、漏れは青学卒だが頷ける部分もあるな。もう卒業して10年経つが。
でも、女の偏差値が高くて男の偏差値が極端に低いのが青学の実情だと思ふ。
青学卒としては、明治や特にクソ法政にバカにされるのは悔しいがな。
108エリート街道さん:04/10/28 22:47:16 ID:LeLCZVIK
青学は法政以下の就職と実績をなんとかしないとマーチ最下位は脱出できないと思われ
特にミッション系の最下層(上智→立教→→青学)は今後更に商品価値が落ちるから
一刻も早く法政を抜くことが肝要
109エリート街道さん:04/10/28 23:21:00 ID:1b4npFU0
■上場会社全役員出身大学ランキング■2005年度版役員四季報より

1慶應大2643人
2東京大2340
3早稲田2262
4京都大1277
5中央大1148
6明治大 779
7日本大 762
8一橋大 704
9同志社 686
10大阪大 535
11関学大 533
12神戸大 526
13九州大 513
14東北大 459
15関西大 420
16名大  416
17法政大 403
18立命大 369
19北大  366
20立教大 322
21青学大 242
110エリート街道さん:04/10/29 10:32:44 ID:MnpJmVvp

バチカンの強硬な反対により一部しか公表されていない死海読本読んだか?
講談社文庫から 神の子の密室 の題名で出てるから是非読んでくれ。
キリストと同時代の記述よりキリスト教の教義が根底から覆される驚愕の内容
だぞ。
西欧社会など土台からパー 当然キリスト教の大学も・・・ マジな話だよ。
111エリート街道さん:04/10/29 10:36:04 ID:yU+Rt26b
実績の法政ね
112エリート街道さん:04/10/29 10:37:07 ID:yU+Rt26b
自作自演する時は文体と改行癖を変えろ!つまらないから
113エリート街道さん:04/10/29 10:53:37 ID:MnpJmVvp

法政で唯物史論学んだ者には福音だな・・と言ったら罰が当たりそう。

114エリート街道さん
秋の受勲、発表されたな。

政府は29日、2004年度の文化勲章受章者5人と文化功労者15人を発表した。
文化勲章の受章者には、歌舞伎の中村雀右衛門(84)、書=篆刻(てんこく)=の小林斗あん(とあん)(88)、
中国古代文化の白川静(94)、宇宙線物理学の戸塚洋二(62)、日本画の福王寺法林(83)の5氏が選ばれた。
篆刻での受章は小林氏が初めて。(「斗あん」の「あん」は、上から「今」「酉」「皿」を重ねる)
一方、文化功労者には半導体電子工学の赤崎勇(75)、原子核物理学・学術振興の有馬朗人(あきと)(74)、
文化財保護・国際交流の伊藤延男(79)、小説・戯曲の井上ひさし(69)、洋画・美術教育の島田章三(71)、マクロ経済学・国際経済学の新開陽一(73)、
映画普及・国際交流の高野悦子(75)、発生生物学の竹市雅俊(60)、日本古代文学・学術振興の中西進(75)、陶芸の大樋(おおひ)年朗(77)、演劇の蜷川幸雄(69)、
農業経済学・農業発展論の速水佑次郎(71)、小説の平岩弓枝(72)、 分子遺伝学・分子生理学の柳田充弘(63)、映画の山田洋次(73)の各氏が選ばれた。

学歴板的に語れ。