慶大商>東名九北経済

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道
偏差値、社会的評価はそうだよね
2エリート街道さん:04/10/01 18:23:56 ID:pIKbM3/P
慶商>>>>東名九法だろ?
3エリート街道さん:04/10/01 18:25:30 ID:6HU1GZoA
東京じゃそうだろな
4エリート街道さん:04/10/01 18:27:25 ID:WkcfnKEg
1は北大
5エリート街道さん:04/10/01 18:27:49 ID:DiPH4Onm
最近、同じようなスレばかりたつな
誰が工作してるんだ?
北大?
6エリート街道さん:04/10/01 18:28:56 ID:QKvTx6u2
北大か、最近板にいる田舎嫌いの慶應生どちらの
可能性もある。
7エリート街道:04/10/01 18:37:27 ID:7ja/avls
慶応の中で商学部が実は法・経と同難易であることが
世間常識になっている。文とSFCはやや落ちる
しかし女子学生が多いから当たり前か!
8エリート街道さん:04/10/01 19:45:32 ID:2st+9Mci
しかし内部から商はSFCほどではないがDQNがいくところなんじゃないの?
商の教授でも内部上がり生を嫌う人もいるとか・・・
9エリート街道さん:04/10/01 19:49:21 ID:uXighF5X
慶應入学生のばかが合格率1%いかない大学ばかりと競わせてるけど
実際首都圏では慶應は千葉筑波の滑り止めだよ
10エリート街道:04/10/01 21:43:38 ID:I6oQ73ON
慶大商の入試科目は数学必須、それ以外の学部は
二教科、それゆえ実質的な難易度は慶応で最難関
と思われる。商は三教科入試である
11エリート街道さん:04/10/02 01:05:55 ID:TlNd8RzM
>>8
商の内部上がりはかなりDQN。
俺がそうだったから、間違いなし。
実質定員ないし。
12エリート街道さん:04/10/02 18:07:27 ID:VFmdy/sB
うっちーが馬鹿商出身てのは
かなり痛いな。

かなり知識水準が低いようだが。
13エリート街道:04/10/02 18:58:14 ID:KFsibs9a
代ゼミの最新偏差値に寄れば

慶応  経済  65
    法   64.5
    商   64
    文   62.5
となっている
経済の半分がB方式、そして2教科
商学部は8割がA方式で数学必修である
ことを考慮すると
経済=商>法>文
であることが確定したわけである
14エリート街道:04/10/02 19:01:04 ID:KFsibs9a
>>13
それは正しい

定評ある法学部は2教科入試
で商学部は3教科入試、おまけに
数学必須だからね
15エリート街道さん:04/10/02 19:29:02 ID:+kNbtJn8
>>13
慶應経済
A方式(数学)500名
B方式(地歴)250名

無知ですねw
16エリート街道さん:04/10/02 19:54:57 ID:KqL2dyEo
また慶應のオナヌースレですか、飽きました。
17エリート街道さん:04/10/02 19:56:17 ID:+kNbtJn8
13 名前:エリート街道 :04/10/02 18:58:14 ID:KFsibs9a
14 名前:エリート街道 :04/10/02 19:01:04 ID:KFsibs9a

・・・小学生並みの知能。
18エリート街道:04/10/02 21:32:50 ID:LCYchQpj
慶応商学部は男は馬鹿ばっかり
女はブスばっかり
19エリート街道:04/10/03 09:41:04 ID:OlkOj/Db
>>17
小学生並みの知能じゃないと思うよ
言っていること理論的で正しいと俺は思う

慶応法に入試科目に数学を課したらいったい
どこまで偏差値下がると思いますか?
そして経済と商学部にもう難易差なんてないよ
よって
経済=商=法>文>SFC
は確固たる事実であることを
みんな認める時期にきていると思う
20エリート街道さん:04/10/03 09:45:56 ID:8pqkASHB
また、慶応商の工作かよ
下位学部で内部からもバカにされてるわけで謙虚にしとけば?
実績もないし、地方出身も多くて暗いし、何がいいのかと思うよ。
21エリート街道さん:04/10/03 09:48:31 ID:8pqkASHB
ま、慶応商の女は上位学部には弱くて
美味しくいただいてるから文句は言わないけどな
慶應は商人の大学だから、商看板でもいいんじゃないの?w
22エリート街道さん:04/10/03 10:29:53 ID:yLTiKIOH
というかリアル慶應生にしてみたら
慶應商>>>>地底経済は確定だろうな
慶應のやつって現実主義がおおいから
就職・出世力=学歴って認識なんじゃないの?
逆に地底は、入試難易度・研究=学歴って思ってるやつ多そう

まあ東大京大一工に手が届かないやつは、地底より慶應行った方がいい人生を送れると思う
23エリート街道さん:04/10/03 10:30:56 ID:8RYNM1jZ
神戸経営ですが、勘違いの過ぎる慶応商を叩きのめしてもいいですか?
24エリート街道さん:04/10/03 10:39:45 ID:yLTiKIOH
どうぞ
25エリート街道さん:04/10/03 10:40:19 ID:rRbVQ5oa
神戸にしろ慶大にしろ就職だのなんだの考えがセコイ。
少しは経済原論の本でも読め。
オマイラは何故フォーディズムが崩壊したかとか考えたことあるのか?
大学に専修学校みたいな乗りで来てる奴は馬鹿
26エリート街道さん:04/10/03 10:44:23 ID:yLTiKIOH
>>25
おまいはなぜそんな経営学の基礎の基礎をだす?
フォーディズムの崩壊について詳しく考察するなら2ちゃんなんかじゃムリ
なんだ一年生か?
27エリート街道さん:04/10/03 11:14:23 ID:rRbVQ5oa
いや、漏れは経済の専門じゃないから教養でやった知識を出しただけ
しかし、岩波新書とかちくま新書で新古典派やケインジアンの本を読むのも常識を高める意味で良いかと
28エリート街道さん:04/10/03 11:26:16 ID:rRbVQ5oa
あとその基本も分からん奴がいるからな。
漏れの友人は慶大商学部にいるけど、フォーディズムについて聞いたら「えっ、なにそれ?」って言われたぞ
私大で一夜漬け以外にろくに勉強してる奴はおらんやろ
29エリート街道さん:04/10/03 11:32:09 ID:yLTiKIOH
新古典派は慶應でも神戸でもしっかりやるよ
でも経済・商・経営って他の学問と比べて、賞味期限が短い学問だと思うから
専修学校や就職予備校的な部分も必要
それに学問を追及するだけじゃなくて、それを実際経済にうまく応用できることが目的だからさ
だから経済系の学部は本来実学主義であるべきだし就職にこだわるのは当然かと
30エリート街道さん:04/10/03 11:36:10 ID:yLTiKIOH
>>28
1,2年生の友達じゃない?
慶應は日吉時代は一般教養がほとんどだからしょうがない気がするけど
三田では死ぬほどやらされる
まあその友人はバカだと思うけどね
31エリート街道さん:04/10/03 11:40:59 ID:rRbVQ5oa
たぶん今は三年生だと思うけど、一年次にAが一つしか無いとかいっていたのにはワロタ
一年からそんなんで卒業できるのか疑問だが
32エリート街道さん:04/10/03 11:47:26 ID:yLTiKIOH
そういうやつは何年か留年して卒業したほうがいいね
そいつのためにも、社会のためにも。
でもそういうやつに限っていいとこ就職したりするんだよなー
まじやってられん
33慶応商は使えない:04/10/03 11:48:25 ID:a7YP8MKK
慶応商学部卒(しかも補欠合格)のアホに、東北大って
大したことないですよねぇ〜って言われて、薬でもやっ
てんのかなって同情したよ。
クラスで慶応商学部なんてサッカーボールのように蹴っ
て東北大入学してきたやつがゴロゴロいたのに。結局、
寝言ほざいたそいつは、今オレの部下。リストラ候補。
やっぱ、使えね〜。分をわきまえてないから、何やって
もだめぽ。
34エリート街道さん:04/10/03 11:52:33 ID:yLTiKIOH
仕事中に2チャンの学歴板みてる33もだめぽ
せめて仕事とか趣味に関係する板みてろよ
社会人になってまで趣味が学歴板ってもうだめぽ
35エリート街道さん:04/10/03 12:21:46 ID:Xd8hWCkZ
>>34仕事中とは限らないし、市場調査には2ちゃん
ほど学歴コンプである平民の本音収集に役立つ材料は
ないだろ。
てか、>>34が社会人か?
36エリート街道さん:04/10/03 12:35:28 ID:1rKzATk/
33はコピペ
37エリート街道さん:04/10/03 12:37:32 ID:yLTiKIOH
>>35
学生だよ
すまん今日は日曜だったね
でも本音収集ならもっといい釣りがあるのでは?
というか社会人で学歴板はひく
社会人になってまでここで憂さ晴らししてるやつのほうが
学歴コンプなんじゃないの?
活躍して日々充実してるやつはこんなヒマ絶対ないぞ
38エリート街道さん:04/10/03 13:19:26 ID:rRbVQ5oa
慶大にしても名古屋東北にしても商学・経済学系統では資格が無いと厳しいのは確かだな。
39エリート街道さん:04/10/03 13:43:17 ID:iKSzT1SX
慶應商>>>>>>東北法だろ。
40エリート街道さん:04/10/03 14:05:56 ID:H3p65Isl
>>33
おまい、言われたときにそいつにパンチか蹴りでもいれてやったのか。
「アハハ、そうだね」なんて言いながら、「こいつ後で必ず復讐してやる・・」なんて心の中でおもっていたんじゃないか。
言われてヘラヘラしてる時点でおまいの負け。
内心認めてるんじゃないのかい?
41エリート街道さん:04/10/04 01:17:09 ID:hpzJdpWr
>>38
商学・経済学系統では資格が無いと厳しいのは確かだな。

法学部も同じだろ。特に、政治学系統なんかはもっと厳しいね。
42エリート街道さん:04/10/04 03:07:17 ID:U7WZ6j5K
名古屋経済はチンカス
妄想ナゴヤコーチンヲタは今池の風俗で客引やってろ
43エリート街道さん:04/10/04 03:51:24 ID:0xsLhPIz
慶應経済ならまだしも慶応商なんて地底経済の相手にならないと思うよ
頭悪すぎだよ
44エリート街道さん:04/10/04 04:43:09 ID:cPPfxoOj
慶応経済も商も偏差値上では1しか違わないけどな
45エリート街道さん:04/10/04 05:08:29 ID:r0SY4xLc
慶應経済・早稲田政経>東名九経済>慶應商・早稲田商>北大経済
46エリート街道さん:04/10/04 21:09:18 ID:ipOkGgjU
QT>地底
47エリート街道さん:04/10/05 06:28:51 ID:K0J3bFIi
早慶は低学歴
48エリート街道さん:04/10/05 09:24:33 ID:DDi3lguD
慶大sfc>>>>>>>>東北九州法
49だって ◆wlHVsDATTE :04/10/05 12:12:29 ID:6ZEDEMEe
普通に慶応商かな?
東北との併願対決では慶応商が勝っていたし。。。
50エリート街道さん:04/10/06 13:06:37 ID:eiwvLVbM
早稲田
51エリート街道さん:04/10/06 18:08:04 ID:pIAO27BL
文系はカス
52エリート街道さん:04/10/06 18:10:01 ID:ES4Quept
地帝文系と慶応じゃ科目がちがいすぎるだろ。。。
併願対決とかほんと無意味。マスコミ工作
53エリート街道さん:04/10/06 18:55:17 ID:p5VWjrQ9
一橋みたいに商と経済が2枚看板だといいんだけど、
どうしても、商は2番手感が漂うからなぁ
54エリート街道さん:04/10/06 20:08:43 ID:9NOee5d5
>>52
滑り止めにできない時点で言い訳。ちゃんと押さえられてるトコもあるんだからw
55エリート街道さん:04/10/10 19:03:26 ID:MYkhlWuD
名古屋情報>慶應経済>東北経済=九州経済>名古屋経済
56エリート街道さん:04/10/10 20:14:59 ID:bl1s8D5A
>>55

まさかウチの工作員じゃないよね。
いろんなスレで見ていて痛々しい。
57エリート街道さん:04/10/11 00:19:32 ID:hQJaKFjm
>>7おいおい、慶応商学部の雑魚がほざいてんじゃねぇ〜!
慶応商学部の見かけの偏差値が高いのは、入学者の大半が
補欠+付属上がりだから。
合格者‡入学者というのが大切!東北大、名古屋大、九州大
といった由緒正しい名門は合格者≒入学者だけど、慶応など
私立は単純に言うと定員の倍の合格者を出して下半分が入学
している状態。商学部などは4倍合格者を出して下4分の一
が入学している。よって、実質は文学部より遥かに↓。
そんなの商学部以外の常識だよ。バカだね。青酸カリ飲んでくれ。
58エリート街道さん:04/10/11 00:21:32 ID:TWNiB03H
それにしても楽天三木谷の経歴は立派や。
ホリエモンとは違うか・・・
59エリート街道さん:04/10/11 00:22:39 ID:TWNiB03H
それにしても楽天三木谷の経歴は立派や。
ホリエモンとは違うか・・・
60エリート街道さん:04/10/11 00:25:25 ID:aR3E0ZE+
>>57
まあ入り口である入試難易度と出口である就職や資格試験の両方で比較するのも
常識だと思うけど
61エリート街道さん:04/10/11 00:26:33 ID:B4oBE6bv
ホリエモンは高卒だろ。東大とか卒業証書もないんだろ。怪しいな。
62エリート街道さん:04/10/11 00:29:07 ID:B4oBE6bv
東北大経済の香具師は、慶應経済蹴ってたよ
慶應経済蹴る慶応商なんていねーだろ

よって東北大経済>慶應商
63エリート街道さん:04/10/11 01:11:06 ID:qqmzvdj7
普通、W合格者がどちらに入ったか?という比較では
地底VS早慶では 地底が勝つ。当たり前だ。

早慶が第1志望なら、早慶受かった時点で地底は受けないし、
理系なら学費の格差が、あまりにも大きいからだ。

それなのに・・・・・駿台の「W合格者による選択」データでは

慶応・商>>>東北・経済
慶応・商>>>>>>名古屋・経済 なのは、どーして?
64エリート街道さん:04/10/11 01:57:09 ID:htOxbXxZ
>>62>>63
どっちも意味なし。サンプル数が少ないからデータとしての価値がない。
65エリート街道さん:04/10/11 03:07:09 ID:56Ol7wdG
慶応商はどう思ってるか知らないけど地底経済は慶応商のことゴミだと思ってるよ
66エリート街道さん:04/10/11 03:20:54 ID:B4oBE6bv
ゴミとまでは思ってないが
慶応商は負け犬根性の塊のような気がする
旧帝は第一志望者ばっかりだからね
67神戸:04/10/11 03:39:35 ID:m9T3u4f2
慶應のゴミがまた糞スレたてやがって
せめて千葉にかってから立てろ
68エリート街道さん:04/10/11 18:04:06 ID:bwYIp8c1
オレッチ名古屋エリトだけど千葉≧神戸を確信してまつ
69エリート街道:04/10/11 20:42:41 ID:iQdptsqq
慶応商が旧帝大経済に敵うわけないだろ

旧帝大経済>慶応商

だよ
70一橋経済:04/10/11 20:49:16 ID:6gyvSLJE
頭は東北経済>慶應商だろうが、東北経済は出口が悲惨
七十七銀行?とかだろ東北経済は
71エリート街道さん:04/10/11 21:18:00 ID:F3E56Skn
千葉>>慶應
72エリート街道さん:04/10/11 21:26:37 ID:P4YXFM9Y
>>70東北大経済は、地元の仙台二、山形東、盛岡第一出身者
たちが七十七BKに入る傾向が強い。
七十七といっても、東北地区では神のような存在だし、それな
りに迫力はある。ずっと地元では胸を張って堂々と生きることが
できる。
全国的に生きるなら、UFJやみずほBK、
トップクラスだと日銀や政府系金融入るのもいたね。
慶応商だとこうはいかんだろ。少なくとも割合的には悲惨でしょ。
73エリート街道さん:04/10/11 21:54:46 ID:oHkL3hlX
>>70
72で言うように七十七銀行は地銀のトップクラスで、財務内容も良い。
慶應は勿論、一橋大学も地銀に就職する人は多数いるわけで、
七十七銀行は一橋大学が馬鹿に出来る就職先ではないと思うが。
東北大学の地元出身にとっては地元の有力な企業に就職することは当然のこと。

また都内に就職したい人は、慶應より比較的簡単に就職出来るのも旧帝の強み。
74エリート街道さん:04/10/11 22:30:31 ID:NbL+SzPE
>>72、73
慶応経済から地銀は、キモオタじゃない限り
手を挙げれば行けるといっても過言ではない。
七十七BKも例に漏れないかどうかは知らんが・・・
慶応より就職のいい一橋ならまず馬鹿に出来る就職先だと思うが。
慶応の場合、商も経済も就職はそんなに変わらないと思うぜ。
75エリート街道さん:04/10/11 22:35:02 ID:EzGogMKH
慶応は人数多いから良く見えるんだよ
帝大の方が競争少ないから楽にそこそこの大手に内定出る
76エリート街道さん:04/10/11 22:53:33 ID:NbL+SzPE
>>75
帝大っていつの人だよ。
大体、東北や北大の奴って
キモオタで使い物になんないだろ。
77エリート街道さん:04/10/11 22:56:53 ID:gJMt51jt
>>74
一橋工作員うざいですね
78エリート街道さん:04/10/11 22:57:31 ID:vt6Eta29
>>66
第一志望という概念って何だ?俺はよく分からないんだが、例えばオリンピック
や大会に出場するとき、最初からベスト8や銅メダル目指す人っているか?
序列がはっきりしている以上、いけるなら誰でも東大に行きたいんじゃないの。
勝負は結果論だが、出場する以上は・・・って。例外はいるだろうがな。
79エリート街道さん:04/10/11 22:57:46 ID:EzGogMKH
>>76
そんな発言してる時点で頭が悪いのがわかります。
そういう発言は控えた方がいいですよ
80エリート街道さん:04/10/11 22:59:54 ID:aR3E0ZE+
マンモス大だが平均層より上にいれば就職こまらなそう
慶應を洗顔バカというやつは、慶應入ってトップ層にいればいいじゃん

慶應2002年就職
(入社20名までの企業32社就職1073名+国T採用司法会計士医者看護士=約1704名/入学者約6100名)
1、日本IBM76
2、日本電気59
3、みずほFG52
4、キャノン51
5、ソニー48
6、NTTデータ44、日立製作所44
8、富士通43
9、野村総研41
10、東京三菱銀37
11、東京海上36
12、大和證券31、三井物産31
14、電通30、NHK30、松下電器産業30、三井住友銀30
18、JTB27、トヨタ自動車27、日本生命27、三菱商事27
22、IBMコンサル26
23、アクセンチュア25、損保ジャパン25
25、日本ユニシス24
26、野村證券23、三井住友海上23
28、凸版印刷22、日産自動車22、博報堂22
31、NTTコミュニケーションズ20、リコー20

国T採用35、司法試験合格110、会計士合格186 、医者(医学部)100名、看護士(看護学部)200名

ちなみに20人以下の有名企業が他にも多数
しかも就職先を大学に知らせているだけでこの数
慶應は女子多いから男ならもっと就職率はいい
81エリート街道さん:04/10/11 23:01:01 ID:gJMt51jt
>>77
一橋出て某都銀に入ったものの、最終的にはマーチや地底に顎で使われている
奴等を目の当りにしている現実。一橋・・・・残念
82エリート街道さん:04/10/11 23:01:56 ID:gJMt51jt
>>79
確かに宮廷はキモオタ多いよね。
83エリート街道さん:04/10/11 23:02:41 ID:EzGogMKH
慶応は女子多いから、といわれてもなあ。。。
どうせ理工にはすくないんだし、
文系なら一般職でかせげるんだから女子がいれば。
84エリート街道さん:04/10/11 23:03:14 ID:IcOoQl+a
>>75
ここで早慶煽ってる地底君は学内底辺のカスだから、
底辺でも早慶より比較的まともな職にありつける地底の方が
上だと思ってるんだよw
85エリート街道さん:04/10/11 23:03:46 ID:NbL+SzPE
>>79
経験論・一般論で言っているだけだが・・・
そんなに熱くなるなよ。
86エリート街道さん:04/10/11 23:07:03 ID:aR3E0ZE+
>>83
慶應の主力は文系だからね
しかもここ文系スレだし
あ、ちなみに慶應の女子は就職しないのもおおい
家事手伝いとかセレブ気取りで調子乗ってる
87エリート街道さん:04/10/11 23:07:52 ID:EzGogMKH
>>85
地方帝大生に何人会ったんだ?経験論というには。
88エリート街道さん:04/10/11 23:10:47 ID:EzGogMKH
というか、慶応一橋は銀行がなんでそんなに好きなんだ?
リストラが多くて再就職の厳しい職種ときいてるけど
89エリート街道さん:04/10/11 23:10:59 ID:gJMt51jt
>>87
あついねー。地方帝大殆どキモオタですが・・・・
90エリート街道さん:04/10/11 23:12:53 ID:NbL+SzPE
>>87
恐らく東北大・北大生は各50人、トータルで100人くらいには会ってるよ。
なぜ、そんなに会ったかは言えないが。
まぁ、印象としては’使えない奴が多い’ということ。
これは、あくまで個人の認識だがな。

91エリート街道さん:04/10/11 23:14:09 ID:EzGogMKH
>>89
で、何人に会ったんだ?
2ちゃんに毒されてそういうイメージがついているだけの気がするんだが。
92エリート街道さん:04/10/11 23:14:27 ID:gJMt51jt
>>90
北大、東北大は本当使えねー奴多いよ。俺も100人くらい会った。
特に東北はひどい(文系だけどね)
93エリート街道さん:04/10/11 23:15:50 ID:bwYIp8c1
名大は普通に田舎駅弁よか仕事出来そうなんが多いよ
家庭教や塾講師で無くて一般バイトみんなしてるし、柔軟性ありそうな感じ、勉強も仕事も遊びも出来る万能タイプが多い
94エリート街道さん:04/10/11 23:16:48 ID:NbL+SzPE
>>92
話がわかるね。奴らプライドだけ高くてやばいよ。
俺の方は北大の方がやばかった。
95エリート街道さん:04/10/11 23:17:42 ID:aR3E0ZE+
>>88
リストラの対象はあまりにも採用しすぎた年代だし
これからは必要な人数しか採用されないからリストラはそれほど怖くない
それに大手都銀だと政策上、国が絶対潰さないだろうしね
りそなとかは潰すべきだが
まあ、結局は給料の高さが理由だと思われ
三十代の平均年収で1000越えは、銀行と商社とマスコミくらいか?
なんかむかつくが
96エリート街道さん:04/10/11 23:20:05 ID:EzGogMKH
>>90
文系かな理系かな?そんなにどこであったのかな?
100人ねえ。
それだけでキモオタで使えないと決め付けられるのか。すごいな。
ちなみに俺は早慶の人間にあわせて40〜50人あったが、8割は性格わるかったけどな。
97エリート街道さん:04/10/11 23:22:25 ID:LNleItSb
実際芋の人は総計は就職時に意識しても、地底は全く眼中になさそうだけどな。
残念ながら・・・。格上に意識されるされないもある意味で・・・。
98エリート街道さん:04/10/11 23:25:14 ID:EzGogMKH
>>95
銀行って安定とはほど遠いイメージあるんだけどなあ。
文系って弁護士公認会計士とかの資格の職種除くと
給料上がるにつれて不安定なきがするんだけど。マスコミとかも。
99エリート街道さん:04/10/11 23:27:04 ID:aR3E0ZE+
>>96
まあ使えないとか性格が悪いとかは、地底や早計に関係なく、個人によるものだと思うよ
でも地底は他にライバル校がいないから入学後に安心しちゃうんじゃないかな?
早計は、早稲田なら慶應、慶應なら早稲田、それに一橋、上智、東工、中央法とか
ライバルが多いし、学内競争も激しい
ここらへんが相対的な使えるor使えないに関わってくると思う
100王将:04/10/11 23:27:08 ID:a/UbXEcM
慶応商も地底も大差なし。一橋から見れば。ふふふっ
101エリート街道さん:04/10/11 23:28:38 ID:rCu0znYT
>>99
実際中央や上智をライバル視する家具師はいなさそうだけどな・・・。
102エリート街道さん:04/10/11 23:28:50 ID:gJMt51jt
一橋も地底も慶応商も大差なし。東大から見れば。ふっふっふ
103エリート街道さん:04/10/11 23:30:10 ID:gJMt51jt
一橋君消えちゃったの?わっはっは
104エリート街道さん:04/10/11 23:34:16 ID:aR3E0ZE+
>>98
うーん職種によるけど、最近じゃ資格系の方が飽和してて競争が激しい
銀行とかの金融系が不安定ってのは最近のマスコミの報道の大きさもある
実際経済においては金融を媒介にしないとどの産業も機能しないし
これがうまくいかないとその企業の文系理系ともに危ない
まあリストラの危険性が高いのはバブル前に採用されたやつらだから
これからはそこまで危険じゃない
どっちかいうと資格系の方が、本当に能力がないと危険
105エリート街道さん:04/10/11 23:35:10 ID:EzGogMKH
>>99
まあそうかもね。
理系は勉強してるけどな。文系の話なのかな?
まぁ、とりあえず、地帝=キモオタでつかえない
という断定の仕方はおかしいと思ったんだ、それだけ。
106エリート街道さん:04/10/11 23:37:38 ID:7coctaYL
慶應経済でも専願馬鹿なら北大すら絶望的だと思うぞ。
107エリート街道さん:04/10/11 23:38:01 ID:EzGogMKH
>>104
そうなのか。さんくす。ためになった
108エリート街道さん:04/10/11 23:38:19 ID:aR3E0ZE+
>>101
そういう考えに足元をすくわれる
早計のやつらは、頭の良さがそのまま自分の評価につながらないことを知ってるから
ある程度のフィルターに残った奴らはすべてライバルだよ
地底が悪いとは思ってないが、地元の地底マンセーの環境が良くない
109エリート街道さん:04/10/11 23:50:21 ID:oHkL3hlX
>>74
確か慶應の業種別就職先は地銀が最上位ですよ。
なにげに地銀に強い慶應。
110トンペイ経済:04/10/11 23:53:32 ID:xEYIgI+y
ケイオ〜商??

オイ、まずは横国経営倒してから来いって......ったく、なに考えてんだか....

111エリート街道さん:04/10/12 01:06:24 ID:EYPwtKzv
>>74おいおいおいおい〜、慶応商学部と経済学部が一緒???
ふざけんじゃねぇよ。底辺商学部が調子に乗りやがってぇ。
商学部さえ消えれば本当に慶応は旧帝大、一橋の如く不純物が
なくなるのにな。商学部の偏差値は、過半数が補欠合格入学組
だという事実を考えると、見るも無残な入学者平均偏差値になる。
名古屋大や東北大経済学部はもちろん、北大経済学部よりも入学者の
実際の学力は下だよ。ああ、言っちゃったぁ〜。
112エリート街道さん:04/10/12 01:11:04 ID:0EfLMrfK
東北大とかには慶應早稲田なんて楽勝で京大一橋あたりには入れた
ようなのが多いよ。慶應の下位学部が粋がっても、所詮相手にならない。
113エリート街道さん:04/10/12 01:13:40 ID:EYPwtKzv
【【【慶応商学部の合格者と入学者の実態!!】】】
合格者□■■■■■■□□□・・・平均偏差値63
入学者□□□□■■■□□□・・・平均偏差値58

(参考までに慶応経済)
合格者■■■■■□□□□□・・・平均偏差値66
入学者□□■■■□□□□□・・・平均偏差値63
   
114エリート街道さん:04/10/12 01:19:02 ID:EYPwtKzv
【真の名門東北大や名古屋大経済学部の実態】
合格者□□■■■□□□□□・・・平均偏差値60(数学必須→私立文系修正なら63〜65)
入学者□□■■■□□□□□・・・平均偏差値60(数学必須→私立文系修正なら63〜65)
115エリート街道さん:04/10/12 01:29:44 ID:0rXCTd3P
商蹴り地底の場合、商は下位合格。上位合格の奴らは地底なんか受けない。
下位合格のやつらが消えたところで悪影響は全くない。
むしろ不純物が消えて万々歳。
116エリート街道さん:04/10/12 01:56:35 ID:0EfLMrfK
>115
慶應商なんて経済の下位未満の連中だからな。地底の下位レベルだろ。
117エリート街道さん:04/10/12 02:16:54 ID:EylKwOOA
>>112

東北大クラスでは、理系はともかく
文系に限っては、それほどでもない。実際、早慶を落ちてる奴が殆ど。
118エリート街道さん:04/10/12 02:18:22 ID:EylKwOOA
あと慶応は、私立といっても経済学部と商学部は
大半が数学で受験してることを忘れずに。
119エリート街道さん:04/10/12 02:34:39 ID:0EfLMrfK
>118
少ない教科数で数学受験とか言って笑うぞ

国立と同じだけ科目数をこなしてからモノを言えよw
120自由人:04/10/12 02:44:44 ID:aicaMbNt
慶応商は英語・数学・社会だからほとんど国立と変わらない受験
負担。
国語は勉強不要。理科はちょっとやればOK。

早稲田の洗顔馬鹿とはちょっと違うかもしれない。
121エリート街道さん:04/10/12 03:03:14 ID:0EfLMrfK
>120
国語の論述もないから、慶應ボンボンチョコは伸びないわけよ
東大見てみろよ。国語を重視している。
122エリート街道さん:04/10/12 03:19:18 ID:1pDmvPf5
◆学歴板の迷惑害虫DQN◆
         ___________
         俺たち一流トリオDQN!!!
         工作するニダ!! 荒らすニダ!!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
         (`∀´ )(`∀´ )(`∀´ )
         (D死者)( Q T )(日大 )
         | | |. | | |. | | |
         (_(_).(_(_)..(_(_)


  D:同志社 Q:QT北大 N:日大
123エリート街道さん:04/10/12 04:12:43 ID:Ou4kOGt8
>>117
理系のが壊滅的だったような気が・・。まだ文系のが受かりやすいんじゃない。
それでも3割切ってたが・・・。>>119経済商Aは来たくて来た人って少ない。
Bは詩文専願者が大半だがAは大半が併願者。第一国語やらないなんてリスク
大きすぎるだろうに・・・。高校でも主要3科目の一つだし最低でもセンタでは
国語やらされる。
124エリート街道さん:04/10/12 18:35:07 ID:OqHVInC3
>>121
慶應はIQテストみたいな小論文あるよ、
時代錯誤の古文漢文より国語力を測るのに適してるだろ
125エリート街道さん:04/10/12 18:45:10 ID:zBdTtsw2
地方ってなぁ・・・
確かに地底はレベル的には申し分はないし
地方は観光スポットもあって暖かい人もいるのはわかるけど、
でもやっぱり田舎は嫌だ。
矛盾してるようだけどそういうことなんだよね。
126エリート街道さん:04/10/12 18:49:52 ID:SyrDB80d
古文漢文が時代錯誤とか言ってる時点で国語力のなさを露呈してますな。
127エリート街道さん:04/10/12 18:50:38 ID:ZPivHga7
>>125
なんで2ちゃんの人は田舎嫌いなのだろうか・・・
アキバに通えないから?W
128エリート街道さん:04/10/12 18:52:03 ID:2HGw5eyE
名古屋はよっこくや一橋より都会やで
一応三大都市圏じゃけんのう
名古屋コウチンはなまらうまか〜
129エリート街道さん:04/10/12 18:52:45 ID:W1gGWSS4
どう考えても
慶應商>>>>>>>>>>>>>>>東北法
地底には行きたくないよ。
宮廷といっても
一橋と差がありすぎ。
国立いくなら
東大京大一橋が御三家であって、地底はそれ以外の論外。
地底行くぐらいならSFCに行くよ。
地底は勘違いし過ぎだな。
130エリート街道さん:04/10/12 18:55:25 ID:zBdTtsw2
>>127
関東に住んでるとそうなるよ。
逆に聞きたいんだけど田舎の魅力って何?
それと煽るにしたって秋葉ってのはひどすぎw
131エリート街道さん:04/10/12 19:04:40 ID:tXyaJyC3
東京人って世界都市の都市住民としての
誇りがあるんだよ。
地方でまったりの田舎者には想像もできんだろうがな。

132エリート街道さん:04/10/12 19:06:16 ID:ZPivHga7
>>130
おれは首都圏から地帝行ったよ。早稲田理工は蹴った。メリットは
一人暮らしできる
新しい環境に身をおけるし観光が楽しめる
女がケバくないし、東京大阪みたいに街が汚くない
家賃が安い
自然がたくさんある
電車通いせずにキャンパスのすぐ近くに住める
キャンパスが広くて人がごちゃごちゃしていない
などなど。
地帝のあるような主要都市にはアーティストもツアーで来るし
人も多いし女との出会いはあるしデートするところもあるし
不自由はないのだが。東京にいる人が思うほど地方都市は田舎じゃない。
東京にこだわるのはオタクくらいだと思ってしまう。アニメ放送もおおいしな。

133エリート街道さん:04/10/12 19:20:41 ID:OqHVInC3
俺は別に田舎は好きだが
経済系の学部なら慶應>地底だと思う
経済系の学部って結局ほとんどが就職するわけだし
入り口の入試難易度なんかより、出口の就職や出世で評価されるべき学部だよ
それに理系の研究なんかは東京にいようが地方にいようが関係ないと思うが
経済の勉強は経済の中心である東京で勉強するほうがいい気がする
慶應は産業界で活躍するOBが講義しにきたりするからね
134エリート街道さん:04/10/12 19:23:18 ID:NWi/Gjg7
面白すぎ
135エリート街道さん:04/10/12 19:24:42 ID:zBdTtsw2
>>132
なるほどね。
でもやっぱり俺はやだな。
なんか子供みたいで悪いが理屈じゃないんだよね。
昔、親の都合で仙台にいたことあるんだけど
いくら東北大がいい大学でも4年はちょっとなってのが第一感想。
まぁ地底のある土地が田舎じゃないってことはわかる。
俺は都内国立うかったなら一人暮らしさせてやるっていわれたんで
飴と鞭で頑張って勝ち取ったよ。
家は出たいけど東京は出たくなかったからね。
首都圏でも4年間ではないにしろ一人暮らしはそこそこいるよ。
だいたい、地方もんでさえ地方は嫌だってのが多いのに>>132は変わってるね。
まぁいいと思うけど。
136エリート街道さん:04/10/12 19:27:32 ID:NWi/Gjg7
まあ田舎過ぎるなら嫌だろうな
地方って言っても色々だからな
137エリート街道さん:04/10/12 19:34:01 ID:OqHVInC3
あと地底は周りにライバル大もないし、学内競争も厳しくない
だからのほほんとしちゃうんだろうけど
それになれたら東京なんかで就職したくなくなるんじゃないかな
でもそれじゃ結局、慶應から見れば負け組みに見えてしまうんだよ
138エリート街道さん:04/10/12 19:38:19 ID:NWi/Gjg7
何が基準なんだ
139エリート街道さん:04/10/12 20:21:42 ID:cFXmItON
まあ、駿台の「W合格者の選択」データでは 
慶応商>東北経済・名大経済(九大・北大は知らない)なんだから
この学部での対決なら、スレタイどおりでいいんじゃないの? 

地帝側が、東北・法や名大・法なら逆の結果になるだろうし
それでも慶応・法との比較になったら、また慶応優位になるだろうし。

地帝側は「格が違う」の一言で、自分たちが上位みたいにいうけどな。
地方ではそのとおりでも首都圏に来れば、また事情は違うんだから。
140エリート街道さん:04/10/12 20:22:59 ID:pFziZrbt
>>132
ずっとその土地にいると違った土地に対する憧憬みたいなのが芽生えてくる
ってのもあるかもしれんな。ただやっぱりレアケースだと思うよ。逆に田舎
の人はずっと育った地元でいい、って人多いし。
141エリート街道さん:04/10/12 20:26:43 ID:ApytjcD2
というか地底でも阪大なら、分野に関係なく文句なしに早慶より格上だと思うけど。

東北大や名大くらいでは、文系では早慶以下(さすがに「未満」ではないが)の扱いだろ。

首都圏では、東北大というだけで「すごい!」とか思われる業界って、理系の研究者くらいでは?
142エリート街道さん:04/10/13 07:33:07 ID:N4QDT4cb
>141
首都圏だと早計はゴミみたいにいるので普通だけど、東北大とかいうと
頭よさげだと思われるよ。特に慶應商なんかよりは優秀と思われるだろう。
143エリート街道さん:04/10/13 08:53:16 ID:UwARNPCR
ダブル合格者の選択、サンデー毎日2004年6月20日号。
東北経済VS慶応商
94年 東北00.0%−100.%慶応
99年 東北40.0%−60.0%慶応
03年 東北62.5%−37.5%慶応
04年 東北50.0%−50.0%慶応 
東北法VS早稲田法
94年 データ無し
99年 東北66.7%−33.3%早稲
03年 東北77.8%−22.2%早稲
04年 東北54.5%−45.5%早稲
144エリート街道さん:04/10/13 09:24:45 ID:pL+t8r6F
>>142
それはない
東京は早計マンセーだからな
筑駒、開成出身者以外はな
145エリート街道さん:04/10/13 13:15:42 ID:bHlTIDLE
>>142

自意識過剰だな(W

東北大なんて、首都圏じゃ東工大よりマイナーだよ。
そもそも、一部の理系ヲタ以外は存在すら意識されない。

特に文系では、単なる地方大学の一つに過ぎない。
146エリート街道さん:04/10/13 13:16:17 ID:alcW/617
KOは、腐っても医と経の学校。
昔は法と工(専門学校を吸収)、今は商と湘南が、内部馬鹿の落ち着き先。
本人もその自覚があるので、経と比べて商は他校を煽るのに必死。
慶応商>名大教育
なんて、わけのわからんスレもあった。
147エリート街道さん:04/10/13 17:32:57 ID:lY8+Ds6L
>>145
さすがにそれは無い。
148エリート街道さん:04/10/13 17:35:40 ID:5mvHTviV
>>>142
東北には
頭がいいという感覚なんて全くないよ。
一橋やら筑波・外大に入れない
地方のかわいそうな人としか思われていないよ。

慶應商>>>>>>>>>>>>地底法

は首都圏では常識だろ。
149エリート街道さん:04/10/13 17:40:15 ID:lY8+Ds6L
>>148
どちらを選ぶかは別として、首都圏での知名度はその通り。
150エリート街道さん:04/10/13 18:31:33 ID:6L9DtJuU
塾生の英雄 佐藤忠志先輩が
和田マスコミ工作員を自著(英語ばかは出世出来ない)で叩いてくれました。
勇気ある行動に敬意を表します。
151エリート街道さん:04/10/13 19:26:41 ID:mj0V58LY
>>148
いやかわいそうな人とか以前に東北ってのがどのくらいの難易度なのか、とか
東北がどんな学校とか知らない人が大半だろう。まあ興味もないだろうが。
ただ一部上場企業の役員なんかはさすがに知ってる。東北は地底では一番
首都圏就職力が高いからな。知ってるからと言って就職が抜群ってわけでも
ないけどね。あくまで首都圏に弱い地底の中じゃ最強ってわけであって。
152エリート街道さん:04/10/13 19:43:05 ID:emnCWIdp
首都圏でも地帝最強は阪大だよ。東北大で一目置かれるのは理系だけ。

一般人にいたっては「東北大卒です!」といっても
「ああ、地方の(田舎の)御出身ですか」くらいにしか思われない。

それに名前から来るイメージも、決してよくない。
首都圏人や関西人が「東北」という地名に持つネガティブな印象は、かなり強い。
栃木や群馬などの北関東では、逆に親しまれるようだが。
153エリート街道さん:04/10/13 21:45:52 ID:dsXl3hLg
筑波社会だけど慶応商なら余裕で見下せるな。偏差値では話にならないほど離れてるし。それなりの高学歴はみんな馬鹿だと思ってるんじゃないの?>慶応商
154みぁー ◆SuUbc.qUU. :04/10/13 23:06:42 ID:8CkoQhxT
大差なし。
155エリート街道さん:04/10/14 01:40:08 ID:7efxUaqg
>152
東北大は結構、お嬢さん学校の人も知ってるよ
いい家庭で親父さんがそこそこの大学を出た人
の師弟は東北大というと一目おくだろう。
2chの連中は育ちが悪いみたいだねw
156エリート街道さん:04/10/14 01:50:17 ID:EfDzht1t
>>155

都会の人の「田舎へのリップサービス」というものを
ぜ〜んぶ真に受けるタイプだね、キミはw

157エリート街道さん:04/10/14 01:53:44 ID:7efxUaqg
いや、まじで昔は旧帝以外は猿でも入れるカスだったらしいから
旧帝に関して知ってる家庭はハイレベルだよ。東北大はそういう
人たちに認知されてる。明らかに早計より上だと思ってるよ。
158エリート街道さん:04/10/14 01:55:53 ID:ScyrvBSd
いつも思うんだけどさ、学歴板での地方帝大は
名大・九大・北大は、まあまあ謙虚なのに(特に北大は、不当に叩かれてて可哀相)
なんで東北大だけが、いつも突出して自信過剰なの?

創立されたのは旧帝の中でも3番目かもしれないけど、どう考えても阪大よりは格落ちで
名大・九大とは特に差は無いのに。理系の一部の分野で実績出してても
それだけで、全学的に格上ってわけじゃないのにさ。
159エリート街道さん:04/10/14 01:59:05 ID:J8AriM8/
>>157

東大・京大・一橋はハイレベルとして誰にも認識されてるが
東北大なんて研究者くらいしかスゴいと思ってないよ。

お嬢様大学の認知度が高い???? なに夢を見てるの?(WW
160エリート街道さん:04/10/14 02:00:52 ID:EfDzht1t
というか、例の「クマソ発言」でも露呈したように
都会では「東北」というだけで、ある種の差別の対象になるからなぁ・・・・
161エリート街道さん:04/10/14 02:32:16 ID:mjwHU9aL
防人とかな
162エリート街道さん:04/10/14 17:56:01 ID:189fo6Hx
>>153
慶應商>>>>>>>>>>>>>筑波社会だろ。
なんで筑波ごときが慶應商に絡んでくるんだ?w
163エリート街道さん:04/10/14 20:11:20 ID:9MdDFRmz
俺は仙台出身で慶應商卒だが
東北大と比べるなんてあまりにも恐れ多い

仕事でどこの大学OBにあっても(例え東大でも)学歴コンプを感じたこと無い
それが慶應卒の強みだと思う

でも東北大といわれると経済でも法でも文・教育でも突然卑屈になってしまう
「東北大は凄い大学。素晴らしい。このクラスから一人でも多く東北大にいってほしい」
と小学校から高校まで教師にずっと云われてたあの長い時間を思い出す
「東北大に入ってくれるのが夢だったのに」と泣かれたおふくろの顔がうかんでくる
164エリート街道さん:04/10/14 20:17:08 ID:ktrmsJL6
地方って地元地底信仰が強いっていうか、ある意味洗脳だよね
東京も早計信仰はあるけど、いろいろな地方出身者で構成された地域だから
地底ほどひどくない
165エリート街道さん:04/10/14 20:20:35 ID:WoMiukWH
>>163

つまらん。ネタにしても、もう少しリアルにしてよ。

最後の描写からして「釣り」なのはミエミエだが。
166エリート街道さん:04/10/14 20:37:31 ID:ex/aNLhU
なごやん、うまいよ〜
名古屋コオチンも軋めんもウイロウも手羽先もマウンテンのメロンスパゲッティも美味いよー
167エリート街道さん:04/10/14 21:07:55 ID:bV/FuHHI
>162
おまえなんも分かってねえのな。マイナーだが筑波社会の難易度は東名九の経済より上なんだよ
まして慶応商なんて筑波社会から見れば話にならないほど簡単。実際蹴った奴も多いしな。馬鹿商君は勘違いし杉なんだよ、つーかふつうに馬鹿だし>慶応商
168エリート街道さん:04/10/14 21:13:58 ID:Ou/3t1Vn
まあまあ、慶応商も筑波社会も東名九も神戸六甲台の前ではみんなゴミなんだから仲良くしろよ。
169エリート街道さん:04/10/14 21:15:38 ID:4bu+u34i
受験生ですが
慶應経済>>神戸経済>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東北法
という認識にあやまりはないかな?
170エリート街道さん:04/10/14 21:29:28 ID:Ou/3t1Vn
>>169
一橋法=神戸法>慶応法=阪大法>>>東名九法
一橋経済=阪大経済>神戸経済=慶応経済=早稲田政経>>>東名九経済
一橋商=神戸経営>>>早稲田商>慶応商>阪大経済経営
171エリート街道さん:04/10/14 21:51:30 ID:ex/aNLhU
おまんら馬鹿は猪山で六甲おろしでも歌ってな
172エリート街道さん:04/10/14 21:52:59 ID:vyglWB0e
神戸文系>>>>>>>>>東北文系だよな?
173エリート街道さん:04/10/14 21:53:54 ID:bUEQr5RE
また神戸か
同志社>>>>>>>>>>>>>>>神戸(駅弁)
174エリート街道さん:04/10/14 21:54:32 ID:bV/FuHHI
プ。神戸法って司法試験合格率が同志社といい勝負だったカスだろ
175エリート街道さん:04/10/14 21:57:48 ID:Ou/3t1Vn
>>174
この板もたまに逮捕者でるから、嘘垂れ流すのはやめようね。
176エリート街道さん:04/10/14 21:58:14 ID:vyglWB0e
受験生ですが
神戸はビジネスえりと
というイメージです。
とんぺーのイメージは単なる一地方大学
としか思い浮かばない。
177エリート街道さん:04/10/14 22:09:18 ID:3v5RWnKe
筑波文系ごときが何言ってんだかw 地底よりうざいな。まずは地底に完勝
してから出直してきな。神戸にも遠く及ばん。
178エリート街道さん:04/10/14 22:49:00 ID:Uy0y+lz8
>>170
芋橋の友人多いが(自分は東大だが)芋橋の友人は殆どが朝から晩までこの
板内に引きこもっています。話題もその類の話ばかり。
学歴板で大活躍しているようですね。
東京大学受験できなかった奴らの集まりなのに・・・。
俺らに対しては相当のプレッシャーを感じてますよ。しかし芋橋なんてたいした事ないのにね?
179エリート街道さん:04/10/14 23:03:54 ID:UvTJhLI1
芋>神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>とんぺー
180エリート街道さん:04/10/14 23:32:11 ID:klq4ehWz
また筑波か。
粘着ぶりにウンザリだな。

それぐらい受験勉強も一生懸命やっていれば地底くらい入れたものを。
いや、できないから筑波なのだな。 悪かった。
181エリート街道さん:04/10/15 00:16:32 ID:eIBEl1XE
漏れは東北経済だが、就職考えると東京の大学にすれば
よかったなと思ってる。
実際慶応には就職では勝てそうにないとみんなも認識してる。
ただ、こんなとこで煽ってるばっかの連中には負けたくない…
182エリート街道さん:04/10/15 01:13:17 ID:oq/J3OAD
188 :エリート街道さん :04/10/14 20:50:34 ID:4bu+u34i
受験生ですが
東大一橋京大陶工
ICU慶應上智中央法が
真の一流大学と考えておりますが
これで良いでしょうか?
183エリート街道さん:04/10/15 01:19:31 ID:hBU6pbpt
>181
違うよ。東北大経済と慶應商は企業から見たら同格なんだけど
実際人を会ってみると、東北大の香具師のほうが冴えないので
採用数が少ないだけだ。つまり、君はどっち逝っても冴えない
なら駄目ということだw
184エリート街道さん:04/10/15 01:21:00 ID:oq/J3OAD
東北とか北大って
就職悪すぎ。
185エリート街道さん:04/10/15 01:39:45 ID:oq/J3OAD
あげ
186エリート街道さん:04/10/15 02:11:10 ID:X0tXEwqZ
東北とかQTよりも早稲田慶応のほうが就職断然いいじゃん。
187エリート街道さん:04/10/15 02:38:23 ID:oq/J3OAD
>>>163
慶應詐称までして
とんぺー
必死ですな。
188エリート街道さん:04/10/15 02:56:45 ID:04+s6Mud
とんぺーちゃんって工作活動がんばってるね。
でも
慶應商>>>>>>>>>>>>>>>>>とんぺー法だと思います。
189エリート街道さん:04/10/15 13:04:16 ID:ZbtKgk5N
地底勘違いしすぎだな
190エリート街道さん:04/10/15 13:16:36 ID:K/Y0NTV6
実際には慶応は上位1割が実績を作っているだけ。
しかも中央官庁の率とかは話にならない。
東北大や九州大は地元の中堅企業の幹部候補として
就職する学生も多いし、標準値としては業界1位2位に
こだわらなければ一部上場企業にスムーズに入れる。
慶応だとそうはいかない。下半分は悲惨だろう。フリーター
も少なくないはずだ。表には絶対に出ないが。
純粋に就職活動している学生は慶応約5,000人に対して、
東北大、九州大は500人〜700人程度。派手ではないが、
政府系金融機関や中堅中央官庁の内定率だと地底の圧勝
だろう。
191エリート街道さん:04/10/15 13:22:45 ID:kgcTD3MU
地方経済はもうだめぽなんでは?
192エリート街道さん:04/10/15 13:23:38 ID:GVZb6tqG
マジレスイクナイ

慶大に歴史の暗記を必死にやって入った文系洗顔馬鹿が泣いちゃうよ
193エリート街道さん:04/10/15 16:51:25 ID:RHH5LvKN
>>192
慶商スレでその煽りはありえないw
194エリート街道さん:04/10/15 17:51:25 ID:b9Jeuhs5
地底文系はマイナー過ぎる。
理系の威を借る地底文系・東大の威を借る地底。
195エリート街道さん:04/10/15 18:48:33 ID:2tPeOgW5
地底あげ
196エリート街道さん:04/10/15 19:02:57 ID:Fh/ET1Wl
>>160

東北大文系のフリーター率は30%を越えてるよ。

あと、キャリア官僚の採用も、今ではケイオウの方が圧倒的に強いのは
学歴板のデータでも、おなじみ。

地底の国Tは理系の「技官」が殆んどで
「キャリア」と呼ばれる文系の事務官は僅か。
197エリート街道さん:04/10/15 19:05:07 ID:8mxpK6qj
慶応商と名大経済って何か似てる。
慶応商=名大経済でいいじゃないか。
ダメなのか?
198エリート街道さん:04/10/15 19:05:54 ID:t5FNe4KY
N E E T

別名、神戸大学社会科学系卒業生約250名の代名詞
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A1%BC%A5%C8
に詳細の説明がある

Nice to neet you!
199慶応商学部卒:04/10/15 19:12:15 ID:9T2ee+5O
>>197
まあ納得できるな。
名大経済も2次は英語と数学の2科目
公募推薦入試もあるし。
就職も率でみて大体同じレベル。
入学難易度もいい勝負。
一応、大企業への就職・出世で不利ならない位置にはある。
この2校以下の学校とは大きな断層があると思う。
200エリート街道さん:04/10/15 19:13:28 ID:9aXHiw7L
名大経済は地底の中でも都会的なイメージがあるな。
201エリート街道さん:04/10/15 19:14:02 ID:WA09OHUt
東京の人間にとって、東大・京大・一工・医歯薬獣医、これ以外の
国立に積極的に進む理由はまったくない。
早慶の方が総支出は安く済むし、高い金かけて地底に逝くなんてマジ有り得ない。
202196:04/10/15 19:18:01 ID:Fh/ET1Wl
おっと>>190だった。
203エリート街道さん:04/10/15 19:21:08 ID:GVZb6tqG
名大のクイズ研究会がテレビに出てるよ





204慶応商学部卒:04/10/15 19:22:56 ID:9T2ee+5O
>>201
俺はいなかものだが、地方からだと
地底もありだと思う。慶応商と地底経済ならどっちでもいいと思う。
205エリート街道さん:04/10/15 19:33:01 ID:d5Nya3Y6
就職だけでみると、地底上位2割が入れるところに慶応は上位7割は入ってくる
経済とか商のやつってどのみち就職目的だろ
だったら慶応に行っとけよ、と俺は思う。就活を経験してみての感想だけど
就職するために大学行く奴は、W合格とか入試科目数とかそんなもん無視していいよ
アウトプットの就職率だけみればいい
それと、慶応を洗顔バカというやつは、慶応に入ってトップ層にいればいいじゃん、と思うのは俺だけ?

206エリート街道さん:04/10/15 19:41:18 ID:6c+3l0tm
☆☆☆情報求む☆☆☆
お笑い芸人
ハウス加賀谷の出身校は
麻布、武蔵、啓明学園 のどこかご存知の方お願いいたします。
207エリート街道さん:04/10/15 19:42:14 ID:9T2ee+5O
>>205
就職を重視するなら慶応商がおいしいのは事実。
でも地底から東京本社の一流企業を積極的に受けにくれば
北大の除く地底経済と神戸経済経営に対する企業評価は
同じようなものだよ。
結局、関東なら慶応商、地方で通学圏内に地底があれば地底、
通学圏内に地底がなければどちらもありだと思う。
208エリート街道さん:04/10/15 19:44:40 ID:fOc3ZXwL
つか、慶応商の奴って中日新聞より都銀って思ってるんだろ?
そんな人たちと話合わないよ。
209エリート街道さん:04/10/15 19:46:01 ID:WA09OHUt
>>205
ここで慶応煽ってる地底君が慶応でトップ層なんて入れるわけないから。
自分のような底辺のバカでもマシな就職先があるということで地底を推してるんだろ。
マシな就職先が本当にあるかは疑問だが。
そもそも慶応の下位層が地底の下位層よりも悲惨という明確なソースはどこにもないし。
フリーター率の高さ以外に根拠らしいものは見当たらないが、
それをいったら地底文系のフリーター率も低いとは言えないしな。

だいたい、フリーターの中には資格浪人が含まれている。
そして、資格実績は圧倒的に慶応の方が上という事実がある。
つまり下位層からの逆転だ。こう考えると、慶応の下位層が悲惨だとは
一概に言えないし、むしろ地底のフリーターの方が資格などで挽回しにくい点
からみると悲惨なのではないかと思わざるを得ない。
210エリート街道さん:04/10/15 19:48:45 ID:GVZb6tqG
慶大文系は地底文系の何倍卒業生いるんだよ?
おまいら情けねえな
専修学校みたいなもんだろ私立はさ
211エリート街道さん:04/10/15 19:50:45 ID:9T2ee+5O
慶応商は大半がもともと国立経済系との併願者だったわけだから、
地底経済とはタイプも似ているはずだしもう少し仲良くなれないものかな。

地底は私大洗顔の多い学部をあおってほしいものだ。
212エリート街道さん:04/10/15 19:52:12 ID:6c+3l0tm
☆☆☆情報求む☆☆☆
お笑い芸人
ハウス加賀谷の出身校は
麻布、武蔵、啓明学園 のどこかご存知の方お願いいたします。
213エリート街道さん:04/10/15 19:52:47 ID:d5Nya3Y6
>>207
まあそうなんだけど、就職後も考慮すると慶応の方がいい気がする
なんかさ、どこの企業でも慶応OBがいて、メシとか連れてってもらってた
こんなの不公平だと感じたけど、こういうのも含めて学歴なんだよな
学生時代はテストさえできれば優等生だけど
社会人になれば実力と人脈のどちらが欠けてもだめだと思う
214芋法:04/10/15 19:53:14 ID:AG7DK4Bh

201 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/10/15(金) 19:33:07 ID:WA09OHUt
岡山文系=早稲田?寝言は寝てからいいなよ。
岡山のやつが教科数絞って勉強したところで知れてる。
岡山理系が英数に絞って慶応経済?無理無理。
5教科で偏差値55以下の奴が教科絞ったところで偏差値70が取れるように
なるのか?想像力が皆無だな。まともに勉強したことないだろ。
つーか岡山狙ってる時点でポテンシャルが低すぎるってことを自覚しとけよ。

慶應商はせいぜい英数社で63くらいだろwこれなら地底どころか岡山の奴でも軽くうかるw
215エリート街道さん:04/10/15 19:58:02 ID:d5Nya3Y6
>>210
そんなもん東大京大以外は全部専修学校だよ
つーか研究職になれる大学以外はみんなそうだよ
地底理系学部の教員なんかほぼ東大京大だろ?
地底理系だって民間か公務員になるしかないんだから専修学校
216エリート街道さん:04/10/15 19:58:14 ID:WA09OHUt
>>214
じゃあ英数社で受けりゃいいじゃん。
どんどん受かってくれよ。
駅弁岡大と慶応なんて、地元民でも慶応選ぶぞ?
217芋法:04/10/15 20:05:23 ID:AG7DK4Bh
地元民は岡山。
地底>>>岡山=慶應。
218エリート街道さん:04/10/15 20:07:10 ID:WA09OHUt
>>211
地底君じゃ法経済には完敗してるし煽れないから。
そこで法経済に見劣りする商学部に目をつけたわけだ。
煽れればなんでもいいんだよ地底君は。
219エリート街道さん:04/10/15 20:10:59 ID:pofRwu6a
北海道大学経済学部就職先(2001年度、卒業生180名程度)

北洋銀行7、大和証券6、北海道銀行4、日本電気3、北海道電力3、
日本IBMソリューションサービス3、住友生命保険2、大同特殊鋼2、
NECソフト2、国民生活金融公庫2、中央出版2
(以下1名の企業)
商工組合中央金庫、農林中央金庫、東京三菱銀行、みずほファイナンシャルグループ、
富士銀行、三井住友銀行、三井中央信託銀行、岩手銀行、肥後銀行、日本生命保険、
富国生命、大同生命保険、住友海上火災保険、三井海上火災保険、安田火災海上保険、
野村証券、国際証券、新光証券、大和工商リース、全国信用保証協会、
全国農業協同組合連合会、日本経済新聞社、JR北海道、アイシン精機、旭硝子、
大阪ガス、四国JR、住友電器工業、住友林業、セブンイレブンジャパン、大正製薬、
田辺製薬、中部日本放送、東芝情報機器、凸版印刷、日本製鋼、日石三菱、富士通、
富士電機、本田技研工業、三井化学、明治乳業、P&G、旭化成、花王、カゴメ、
キリンビール、サントリー、塩野義製薬、新日鉄、新日鉄ソリューションズ、全日本空輸、
ソニー、大和ハウス工業、東京電力、東レ、トステム、トヨタ自動車、ニチロ、日東紡、
日本IBM、日本空港ビルディング、日本鋼管、日本ユニシス、日立製作所、
ブリジストン、古河電器工業、三井物産、三菱化学、三菱自動車、森永乳業、
都市基盤整備公団など、他公務員17名
220エリート街道さん:04/10/15 20:11:40 ID:pofRwu6a
2002年度筑波大学社会学類学部(ようするに法学部プラス経済学部)全卒業者118名全データ

谷川建設1、伊藤ハム1、日本毛織1、ぎょうせい1、中日新聞1、タウンニュース社1、
ザ・プレス大阪1、毎日コミュニケーションズ1、新日鉄1、富士ゼロックス1、
セイコーインスツルメンツ1、日本シグマックス1、東芝セラミックス1、全日本空輸1、
郵船航空サ−ビス1、日本通運航空事業部1、JTBカード1、東京青果1、千趣会1、
そごう1、ベルーナ1、サイゼリア1、ampmジャパン1、東京三菱銀1、千葉銀1、
常陽銀1、駿河銀1、東京建物1、日本総合地所1、自営業1、代々木ゼミナール1、
ナガセ1、NOVA1、向日葵学院1、社会福祉法人全国社会福祉協議会1、
社団法人 農山漁村文化協会1、アイネス1、日立建機ビジネスフロンティア1、
ウィル1、ディー・エヌ・ピー情報システム1、ベンチャー・リンク1、
ジェイエイシージャパン1、田中会計事務所1、共同PR1、NHK1、大分朝日放送1、
ヘラルド・エンタープライズ1、日本エル・シー・エー1、ネットワンシステムズ1、
にしけい1、アーク・コミユニケーシヨンズ1、土浦市役所1、航空自衛隊1、
北海道警察1、東京地方裁判所1、大学院27名、無職36、外国留学
221エリート街道さん:04/10/15 20:11:53 ID:LEpNPbvf
所詮この世は金とコネ
222エリート街道さん:04/10/15 20:12:13 ID:9T2ee+5O
>>217
そりゃありえないわ。
慶応商の入学者がもともと狙っていた国立は、
一橋が一番多く、岡山ねらいなどほとんどいないだろ。
駅弁なら神戸か横国、筑波くらいまでだ。
223エリート街道さん:04/10/15 20:12:30 ID:pofRwu6a
慶應の商学部の2002年度就職先(有名どころ。ブラック除く。)一覧。

あいおい損害保険2 IBMビジネスコンサルティングサービス7 アクセンチュア5 
朝日監査法人1 あさひ銀行1 朝日新聞社3 味の素1 
アメリカン・ファミリー生命保険会社3 石川島播磨重工業2 伊勢丹2 出光興産1 
エアーニッポン2 エイベックス1 AIU保険会社1 SAPジャパン1 
SCSデロイトテクノロジー3 エヌイーシーソフト1 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ3
エヌ・ティ・ティ・コムウェア3 エヌ・ティ・ティ・データ4 エヌ・ティ・ティ・ドコモ2
大塚製薬1 オリエンタルランド1 オリックス5 花王2 カネボウ2 関西電力2 
監査法人トーマツ2 キッコーマン2 キヤノン3 九州旅客鉄道2 麒麟麦酒1 
クレディセゾン1 ケイディーディーアイ2 国民生活金融公庫2 コクヨ2 コダック1 三共2
サントリー1 三洋電機2 ジェイティービー5 ジェーシービー2 塩野義製薬1 静岡銀行5
シスコシステムズ1 シティバンク・エヌ・エイ1 清水建設1 シャープ1 住宅金融公庫1 
商工組合中央金庫3 常陽銀行1 昭和シェル石油3 信金中央金庫1 新光証券2 
新生銀行4 新日本監査法人4 新日本製鐵1 新日本石油1 住友化学工業1 住友商事6
住友信託銀行3 住友生命保険2 住友不動産1 住友ベークライト2 全日本空輸1 
ソニー5 損害保険ジャパン5 第一生命保険3 大広1 大同生命保険2 大日本印刷3 
大和銀行2 大和証券11 大和証券エスエムビーシー1 大和證券グループ本社4 
大和総研1 武田薬品工業2 中央青山監査法人4 中小企業金融公庫3 中部電力2 
ディーシーカード1 帝国データバンク1 デンソー2 電通5 電通ヤング・アンド・ルビカム1 
東海旅客鉄道3 東京海上あんしん生命保険1 東京海上火災保険9 東京急行電鉄2 
東京証券取引所1 東京電力2 東京放送2 東京三菱銀行7 東芝1 東北電力1 東レ1 
凸版印刷2 トヨタ自動車2 日動火災海上保険2 日産自動車3 日商岩井1
224エリート街道さん:04/10/15 20:13:05 ID:pofRwu6a
ニッセイ同和損害保険2 日本アイ・ビー・エム7 日本アイビーエム・ソリューション・サービス2
日本エル・シー・エー2 日本オラクル1 日本キャップジェミニ・アーンストアンドヤング1
日本銀行3 日本経済新聞社1 日本興亜損害保険3 日本航空3 日本コカ・コーラ3 
日本水産2 日本生命保険5 日本総合研究所2 日本たばこ産業1 日本テレビ放送網1 
日本電気8 日本ビクター1 日本貿易振興会1 日本郵船1 日本ユニシス3 
農林漁業金融公庫3 野村證券5 野村総合研究所2 博報堂1 バンダイ1 萬有製薬1 
東日本旅客鉄道2 日立製作所5 富国生命保険2 フジクラ1 富士重工業1 
富士ゼロックス2 富士総合研究所1 富士通7 フジテレビジョン1 富士電機1 ブラクストン2 
ブリヂストン2 古河電気工業2 プロクター・アンド・ギャンブル・ファーイースト・インク1
ベリングポイント1 松下電器産業2 松下電工2 丸紅1 みずほアセット信託銀行5 
みずほフィナンシャルグループ9 三井化学1 三井住友海上火災保険3 三井住友銀行7 
三井生命保険3 三井トラストフィナンシャルグループ1 三井物産5 三菱化学1 
三菱重工業1 三菱商事4 三菱信託銀行3 三菱電機1 村田製作所1 明治製菓2
明治生命保険1 森永乳業1 森ビル2 安田生命保険2 ヤマハ発動機1 
ヤンセンファーマ1 ユーエフジェイ銀行1 横浜銀行3 リーマン・ブラザーズ証券会社2 
リクルート1 リコー2 ルイ・ヴィトンジャパン1
225エリート街道さん:04/10/15 20:14:02 ID:6c+3l0tm
>>224

☆☆☆情報求む☆☆☆
お笑い芸人
ハウス加賀谷の出身校は
麻布、武蔵、啓明学園 のどこかご存知の方お願いいたします。
226エリート街道さん:04/10/15 20:15:25 ID:9T2ee+5O
>>220
入試難易度からみると就職悪すぎ。もっとよくてもいいはずだが。
>>219
人数1名のいい就職先だけ並べてよさそうに見せている。
よく調べて見ると率でも慶応商に負けている。
227エリート街道さん:04/10/15 20:15:48 ID:WA09OHUt
>>217
俺の地元の旧高商、長崎大経済は早慶レベルの私大に
蹴られまくってるわけだが。
合格者の2割弱辞退してる。
長大より圧倒的に格の低い岡大経済なら話にならんだろ。
228エリート街道さん:04/10/15 20:17:52 ID:d5Nya3Y6
他スレからもってきた慶応の就職
1、日本IBM76
2、日本電気59
3、みずほFG52
4、キャノン51
5、ソニー48
6、NTTデータ44、日立製作所44
8、富士通43
9、野村総研41
10、東京三菱銀37
11、東京海上36
12、大和證券31、三井物産31
14、電通30、NHK30、松下電器産業30、三井住友銀30
18、JTB27、トヨタ自動車27、日本生命27、三菱商事27
22、IBMコンサル26
23、アクセンチュア25、損保ジャパン25
25、日本ユニシス24
26、野村證券23、三井住友海上23
28、凸版印刷22、日産自動車22、博報堂22
31、NTTコミュニケーションズ20、リコー20

国T採用35、司法試験合格110、会計士合格186
229芋法:04/10/15 20:23:39 ID:AG7DK4Bh
さすがに慶應・・・就職すごいな

>>227
長崎は岡山よりずっと格下だろ。
230エリート街道さん:04/10/15 20:24:18 ID:d5Nya3Y6
あ、20人以上のとこしか載せてないみたいね
1人とかまで入れるとすごい数になるから
231エリート街道さん:04/10/15 20:30:13 ID:WA09OHUt
>>229
長大経済・・・日本で3番目の高商。
岡大経済・・・20年ほど前に法文学部から分離。歴史全くなし。

岡山で格のあるのは旧制岡山医科大学だけだから。
232芋法:04/10/15 20:33:35 ID:AG7DK4Bh
旧高商とか伝統は関係なく
偏差値で見れば岡山>>長崎でしょ
だとしたら、岡山の方が優秀な学生が受けてる訳だから
早計レベルの私大に蹴られまくりはしないでしょ
233エリート街道さん:04/10/15 20:38:14 ID:WA09OHUt
>>232
おいおい駅弁唯一の拠り所である伝統を否定するのかよ。
それに偏差値だけでみれば余計に早慶いくだろ。
234エリート街道さん:04/10/15 20:38:45 ID:DndS9oaS
>>226
卒業者数が北大経済180名、慶応商が1000名だということを
考えると、北大経済と慶応商は互角に見えるが。
人数で5.6倍違うからね。
235エリート街道さん:04/10/15 20:46:28 ID:d5Nya3Y6
資格組もふくめると実質3,4倍くらいじゃない?
236エリート街道さん:04/10/15 20:56:37 ID:CYLHiAdm
>>215
>地底理系学部の教員なんかほぼ東大京大だろ?
いいえ、違います。
237エリート街道さん:04/10/15 21:10:41 ID:2g0ggpxv
慶応経済=阪大経済>>神大経済>慶応商=東名九経済=早稲田商

これでいいと思うけど?
238エリート街道さん:04/10/15 21:11:59 ID:6c+3l0tm
>237
知ってたら頼む
☆☆☆情報求む☆☆☆
お笑い芸人
ハウス加賀谷の出身校は
麻布、武蔵、啓明学園 のどこかご存知の方お願いいたします。
239エリート街道さん:04/10/15 23:51:45 ID:pofRwu6a
2004年度卒業生の進路

北大経済 >>219 (就職者データは2001年度)
卒業201名、進学28名(13.9%)、民間132名(65.7%)、
公務員17名(8.5%)、教員0名(0%)→その他11.9%

筑波 >>220 (就職者データは2002年度)
データ無し

慶応商 >>223-224 (就職者データは2002年度)
卒業1013名、進学33名(3.3%)、就職716名(70.7%)
公務員25名(2.5%)、教員2名(0.2%)→その他23.7%

慶応商は、確かにその他(プーもしくは資格浪人)が多い。しかし、比較しているのは
民間就職者であり、その比は 北大経済 : 慶応=1 : 5.42 である。
卒業生数は、毎年ある程度のばらつきがある。
240エリート街道さん:04/10/16 00:00:25 ID:/wnR8eZ5
しかし、一つ疑問が湧いた。

青山学院経済:卒業515名、進学2.3%、就職65.6%、公務員1.2%、教員0.2%
→その他30.7%

学習院経済:卒業549名、進学1.5%、就職72.1%、公務員3.6%、教員0.4%
→その他22.4%

駒沢経済:卒業821名、進学1.3%、就職54.2%、公務員1.2%、教員0.4%
→その他42.9%

……これは決して特殊な場合を選んだのでは無い。単純にあいうえお順で慶応の
近くの大学を選んだだけだ。このように、首都圏私大ではその他率が高い。確かに
慶応商の資格試験率は高いのだろうが、プー率も国立卒よりずっと高いのではないか?
241エリート街道さん:04/10/16 00:03:25 ID:qgKeYoCo
商卒で資格浪人でプーやってるやつは結構知ってるけど、
純粋プーはさすがにいないな。
242エリート街道さん:04/10/16 00:05:14 ID:s7VGTwCe

芋橋の友人多いが(自分は東大だが)芋橋の友人は殆どが朝から晩までこの
板内に引きこもっています。話題もその類の話ばかり。
学歴板で大活躍しているようですね。
東京大学受験できなかった奴らの集まりなのに・・・。
俺らに対しては相当のプレッシャーを感じてますよ。しかし芋橋なんてたいした事ないのにね?
243エリート街道さん:04/10/16 00:21:36 ID:wJYlLJz1
これは俺の主観だが慶応のやつって自営業者の子が多い、卒業後に跡を継ぐやつ多いよ
あと金持ち女子で就職しない奴もいた、ちなみにそいつジャストでてた
セレブとかいって笑
それと資格浪人のやつは実家もその資格の事務所開いてて、浪人中は実家手伝ってた
雑用だけどな
あくまで俺の周りがそうだってだけだけど、慶応は他の大学と違う部分があると思う
244エリート街道さん:04/10/16 00:26:02 ID:Rq1UhHSF
大学に経済系なんかいらん。どの大学でも不要。
専門学校でやってろバーカ((w))
245エリート街道さん:04/10/16 00:26:32 ID:b+reRN2/
慶応商学部と北大経済学部って、後者選んだ方が
無難そうな気がするけど。
246エリート街道さん:04/10/16 00:28:41 ID:lAmVKBdb
ついに地底君が狂い始めたようだな
247エリート街道さん:04/10/16 00:44:46 ID:cxWP0vZF
>>240

岡山大学や熊本大学の文系のフリーター率(「その他」率)は40%。
旧帝の東北大学でも、法学部のフリーター率は30%台だ。

地方国立大学のフリーター率が、一般に都市部の有名私大より低いのは
就職率の高い(就職者以外は、ほぼ全員進学の)理工系の学部の学生数が
全体の数の中で占める比率が圧倒的に高いから。
文系学部だけなら、同じようなものだ。

ちなみに東北大クラスなら「司法浪人が多い」と言い訳も出来ようが
合格者2名の岡山大や、ゼロ名の熊本大では、それも言えない。
248エリート街道さん:04/10/16 00:47:27 ID:NIirhvOS

北大経済対慶應商の就職力比較

                北大経済(率)   慶應商(率)
卒業生数          219         1013
進学者数           28(13.9%)    33( 3.3%)
就職者数(民間)      132(65.7%)   716(70.7%)
就職者数(公務員)     17( 8.5%)    25( 2.5%)
就職者数(教員)        0(   0%)     2( 0.2%)
その他             24(11.9%)   237(23.7%)
249エリート街道さん:04/10/16 00:50:37 ID:NIirhvOS

北大経済対慶應商の就職力

北大経済>慶應商

250エリート街道さん:04/10/16 00:53:21 ID:wJYlLJz1
>>248
うーんなんともいえんな
セイコーマートとIBMでも同じ一人だろ
251エリート街道さん:04/10/16 00:54:39 ID:lAmVKBdb
>>248
就職者数の比較で就職力をはかるとは片腹痛いな
それだったら専門学校なんて就職率100%超えてるぞ
252エリート街道さん:04/10/16 00:56:29 ID:lAmVKBdb
だいたい、北大の未定者数が少ない理由は>>248を見る限り
院進学が多いからだろ?文系の院なんて就職浪人と何の違いがある?
253エリート街道さん:04/10/16 00:56:38 ID:NIirhvOS
>>251
その他では文句を言えないな。

その他 北大経済24(11.9%)>慶應商237(23.7%)

http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=0226662001&FORM_ID=K101&SEDAI_CD=05&MAGIC=

ホクレンショップ屯田店鮮魚チーフ
年収:400万円位
北海道大学 経済学部 経済学科

● 今までやった仕事
ホクレンショップ新発寒店、新琴似店グロサリー部門勤務(1年6カ月間)
49条店、北野店にて 鮮魚部門勤務(1年3カ月間)
屯田店にて鮮魚部門チーフ(現職・今年で1年目)

●これが私の仕事
スーパーマーケットでの鮮魚販売。
ご来店くださったお客様に水産品を安心してご購入いただけるよう
仕入、加工、販売を行う仕事です。

また鮮魚部門のチーフとして、仕入・売上の管理や
パート従業員の指導も行っています。
255エリート街道さん:04/10/16 00:59:06 ID:1SBhb862
おれは思うけど慶應商のほうが就職がいいのは
実際に見た目も感じもいいのが多いからだと思うよ。
地底とかは、野暮ったい感じなので、野暮ったい企業には
好かれるらしいけど。
256エリート街道さん:04/10/16 00:59:08 ID:lAmVKBdb
>>253
だからよ、大学院に逃げて親に無駄金払わせて
neetになるのを回避してるだけだろ?なにが間違ったこと言ってるか?
実態はそうだと思うがな。
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=1775602001&FORM_ID=K101&SEDAI_CD=05&MAGIC=
東高円寺店主任
年収:700万円位
北海道大学大学院 水産科学研究科

今までやった仕事
パチスロ専門店のホール管理業務(現職・今年で2年目)

これが私の仕事
つねにユーザーの目線でサービスを展開する。
社員3名、アルバイト12名の東高円寺店の主任として、
設定管理、機種選定、アルバイトの教育、 宣伝広告から採用活動まで
店を運営するために必要なさまざまな仕事を担当しながら
日々のサービス向上に努めています。
258エリート街道さん:04/10/16 00:59:35 ID:NIirhvOS
まあいろいろと意見はあるだろうが、これは事実。

北大経済対慶應商の就職力比較

                北大経済(率)   慶應商(率)
卒業生数          219         1013
進学者数           28(13.9%)    33( 3.3%)
就職者数(民間)      132(65.7%)   716(70.7%)
就職者数(公務員)     17( 8.5%)    25( 2.5%)
就職者数(教員)        0(   0%)     2( 0.2%)
その他             24(11.9%)   237(23.7%)

北大経済対慶應商の就職力  北大経済>慶應商
259エリート街道さん:04/10/16 01:00:32 ID:wJYlLJz1
>>253
>>243みろ
260エリート街道さん:04/10/16 01:01:47 ID:NIirhvOS
>>259
ただの主観だな。
261エリート街道さん:04/10/16 01:04:36 ID:wJYlLJz1
>>260
まあそうだが笑、個人的に慶応卒で純粋なフリーターみたことないもんで
あとそのデータのソースは?
あと具体的な就職先企業もみせてくれ
262エリート街道さん:04/10/16 01:06:14 ID:lAmVKBdb
>>260
君の方が主観、というか自分でまとめたデータすら
読めてないし。
だって、就職組自体の割合はほとんど同じじゃん。
何が違うかといえば、院進学者の割合が北大と慶商で違うという点。
北大に未定者数が少ないのは就職力とは関係ない。
263エリート街道さん:04/10/16 01:07:37 ID:8ZtXre+z
まあ。。。北大も慶応も就職の形態がぜんぜん違うからなあ。。
比較は難しいと思うよ。
しかし、この板では北大は過小評価されすぎで、実際はなかなかよいと思う。
264エリート街道さん:04/10/16 01:11:49 ID:NIirhvOS
>>262
就職未定者の多い少ないは、同系統学部の就職力を見る上で重要な観点だね。
265エリート街道さん:04/10/16 01:12:29 ID:aSeDNj2z
ちょっと前なら、「首都圏では無名でも、道内の優良な企業に多数が・・・・」とか言えたけど
いまや北海道の経済それ自体が崩壊して、優良企業なんて残ってないもんなぁ。

だからセイコーマートとかにでも、就職せざるを得ない面もある。
266エリート街道さん:04/10/16 01:14:07 ID:/wnR8eZ5
>>248 さんへ
北大経済の卒業生数が違います。
その他欄の慶応商の23.7は23.3の間違いでその為、その他は236名となります。
あと、ソースも付けた方が良いですね。

                北大経済(率)   慶應商(率)
卒業生数          201         1013
進学者数           28(13.9%)    33( 3.3%)
就職者数(民間)      132(65.7%)   716(70.7%)
就職者数(公務員)     17( 8.5%)    25( 2.5%)
就職者数(教員)        0(   0%)     2( 0.2%)
その他             24(11.9%)   236(23.3%)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/
267エリート街道さん:04/10/16 01:14:57 ID:lAmVKBdb
>>264
だからさー、北大に就職未定者数が少ないのは院進学者が多いからでしょ?
慶応よりも10%以上多い。その分だけ未定者数が少ないだけじゃん。
268エリート街道さん:04/10/16 01:22:32 ID:NIirhvOS
これを見ると慶應商も私立大学ではまあまあだね。

2002年度早慶の学部別就職率ランキング
(進学・留学・進路未定者<資格浪人含む>を除いた純粋な就職率)

1.早稲田商・・・75.3%
2.早稲田政経・・・72.7%
3.慶應経済・・・70.2%
4.慶應商・・・66.6%
5.早稲田社学・・・63.7%
6.早稲田教育・・・63.4%
7.慶應法・・・59.8%
8.早稲田一文・・・58.2%
9.慶應文・・・57.1%
10.早稲田人科・・・54.8%
11.早稲田法・・・53.8%
12.慶應総合政策・・・51.6%
13.慶應環境情報・・・44.4%
14.早稲田二文・・・30.3%
269エリート街道さん:04/10/16 01:24:23 ID:IKyhL7tG
慶應だと、
法>経済=理工>商>>文>SFC
270エリート街道さん:04/10/16 01:26:51 ID:/wnR8eZ5
北大経済の就職データ >>219 では、民間就職者数が108名記載されている。
卒業生数が2004年と比べて1割少ない為若干異なるが、仮に民間率が
2004年と同じだとして期待値は119名。ほとんど全員のデータが載っていると
思って良い。

>>220 の筑波社会科学系のデータでは、民間数は64名。
北大経済の6割程度なので、それを考慮して見るべき。


>>223-224 の慶応商データの数は、、数える気になりませんでした。

卒業生比率を考慮すると、北大経済と慶応商の就職先は互角に見えます。
271エリート街道さん:04/10/16 01:28:51 ID:NIirhvOS
>>269
まあこのクラスだと法学部は司法浪人や公務員準備者がいるので別格だよな。
272エリート街道さん:04/10/16 01:33:25 ID:1SBhb862
北大の就職率がいいのは、みんなスーパーとかでいいと思ってるからだろうな
273エリート街道さん:04/10/16 01:36:04 ID:oV1wDeJa
>>266を見る限りだと、北大の就職率74.2%、慶商の就職率73.4%と
ほとんど変わらんな。この0.8%の差をもって北大>慶商と言いたいのであれば
何の反論もすまい。
274エリート街道さん:04/10/16 01:40:35 ID:NIirhvOS
>>273
その他の者を考慮せよ。

その他 北大経済24(11.9%)>慶應商237(23.7%)
275エリート街道さん:04/10/16 01:40:41 ID:8ZtXre+z
北大は院進学してるけどな。

「なにやってんだかわかんない人」
は慶応が多い
276エリート街道さん:04/10/16 01:42:25 ID:/wnR8eZ5
私立大学と、最も優秀な奴が大学院進学志望の国立大学を比べるのは
いかがなものか。
277エリート街道さん:04/10/16 01:43:25 ID:oV1wDeJa
文系院進学って実質的な就職浪人だろ。
278エリート街道さん:04/10/16 01:44:39 ID:8ZtXre+z
>>277
言い切れるの?
279エリート街道さん:04/10/16 01:45:47 ID:NIirhvOS
まあいろいろと意見はあるだろうが、これは事実。

北大経済対慶應商の就職力比較
                北大経済(率)   慶應商(率)
卒業生数          201         1013
進学者数           28(13.9%)    33( 3.3%)
就職者数(民間)      132(65.7%)   716(70.7%)
就職者数(公務員)     17( 8.5%)    25( 2.5%)
就職者数(教員)        0(   0%)     2( 0.2%)
その他             24(11.9%)   236(23.3%)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/
280エリート街道さん:04/10/16 01:45:53 ID:oV1wDeJa
>>278
違うのか?じゃあ進学してなにやってるんだ?
281エリート街道さん:04/10/16 01:47:45 ID:8ZtXre+z
>>280
勉強
282エリート街道さん:04/10/16 01:48:47 ID:oV1wDeJa
>>281
勉強に逃げてるだけとも言えるな。
そういうのをスタディルンペンというんだよ。
283エリート街道さん:04/10/16 01:49:59 ID:8ZtXre+z
>>282
だから、言い切れるの?
284エリート街道さん:04/10/16 01:52:09 ID:oV1wDeJa
>>283
言い切れるだろ、普通に。
結果的に年齢重ねて就職遅らせただけってのが。
例外は除くよ。それいったらきりがないから。
285エリート街道さん:04/10/16 01:52:36 ID:rCZrlk0I
進学した奴が、その後アカポスでも取ってるとか
そういうデータがあれば別だがな。実際には経済学でアカポスなんて・・・・

結局、肩書きだけ「大学院生」で、実際は塾講師で喰ってるとか、そういうのだな。
286エリート街道さん:04/10/16 01:53:05 ID:8ZtXre+z
>>284
言い切る根拠は?
287エリート街道さん:04/10/16 01:53:32 ID:stvoTYWr
文系院の就職ってどうなんだろう。
知り合いは助手になったが。それ以外の例をあんまり知らない。
288エリート街道さん:04/10/16 02:00:17 ID:NIirhvOS
慶應商は院進学も出来ない貧乏人の集まりなのか?

その他 北大経済24(11.9%)>慶應商237(23.7%)
289エリート街道さん:04/10/16 02:01:25 ID:/wnR8eZ5
>>277 >>282
もし私大では院進学が就職浪人とか逃げとか言われるなら、
私大生は国立大生と比較するに値しません。

真面目に学問を志し、その最も優秀だった者が更なる高みを目指すのが
大学院。お遊びで大学に行く人ばかりの大学とは違うのです。
290エリート街道さん:04/10/16 02:04:45 ID:ZJbvOIYT
>>289
ほう、それだったらその優秀な方々は院を卒業後何をしてるの?
一部の実績ではなく一般的な進路を教えてください。
291エリート街道さん:04/10/16 02:05:24 ID:8ZtXre+z
>>289
たいした根拠もなしにあおってるだけでしょ。
282の周りには優秀な人がいないんだろ。
もう無視した方がいいよ。そろそろおちようっと。。
292エリート街道さん:04/10/16 02:06:02 ID:ZJbvOIYT
捨て台詞で逃亡キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
293エリート街道さん:04/10/16 02:09:17 ID:/wnR8eZ5
http://www.econ.hokudai.ac.jp/jp/frames/frame_all_daigakuin.php

北大経済の院卒後、今必死になって調べてきたよ。載ってて良かったよ、本当に。
294エリート街道さん:04/10/16 02:17:24 ID:NIirhvOS
慶應が静かになちゃったね。
295芋法:04/10/16 02:20:53 ID:S6xbgx7H
住友信託銀行
日立製作所
東芝
富士電機
ジョンソン・エンド・ジョンソン
京セラコミュニケーションシステム
アイシン・エーアイ
大和総研
NTTドコモ
東急エージェンシー
CSK
北海道空港
JDX
キョクイチ
山形県社会保険事務所
田村三平総合事務所
竹川会計事務所
クラーク総研
岐阜県庁

だとさ。
296エリート街道さん:04/10/16 02:23:15 ID:buhL5Cp9
さして良いとも思えんが。

だいたいアカポスに行かなかったんだから、やっぱり

 「 就 職 浪 人 」し て ま す た


 ・・・・・・ってことじゃん(w
297エリート街道さん:04/10/16 02:29:49 ID:/wnR8eZ5
>>296
仮にアカデミックなポストに着けなかったとしても、学問に励んで修士号
を取ることに大きな意義を見出せるのが国立大生。

院進学を就職浪人と捉えるのが私大生。

確かに就職先は並の学部卒と似たようなものだが、そこは重要じゃない。
もちろん良いに越したことは無いし、悪ければ悲惨だがな。
298エリート街道さん:04/10/16 02:35:26 ID:NIirhvOS
例えば筑波

H14筑波大学大学院経営・政策学科修士の進路

修了者数     49

就職者(民間)  21
就職者(公務員)  2
進学者        3
研究生        2
職務復帰      4
帰国        11
無職等        6

院修了者の純粋な無職は6人だけ。
299エリート街道さん:04/10/16 02:35:56 ID:NIirhvOS
H14筑波大学大学院経営・政策学科修士の就職先

企業就職者21名

ユニチャーム*、ブリジストン、日本電気、ヨコオ、フクダ電子、JR東日本
住友信託銀行、三井トラストファイナンシャルグループ、大和証券、新光証券
三井生命保険、損保ジャパン、増進会出版社、宇宙開発事業団、CSK
SAPジャパン、SAPジャパン*、野村総合研究所、アクセンチュア
IBMビジネスコンサルティングサービス、ウェザーニュース、
300エリート街道さん:04/10/16 02:37:50 ID:NIirhvOS
>>299
*は女子。

私立の院は就職が出来ない者の逃げ場だが、国立の院は違うようだね。
301エリート街道さん:04/10/16 02:52:11 ID:NIirhvOS
で、まあいろいろと意見はあるだろうが、これは事実。

北大経済対慶應商の就職力比較

                北大経済(率)   慶應商(率)
卒業生数          201         1013
進学者数           28(13.9%)    33( 3.3%)
就職者数(民間)      132(65.7%)   716(70.7%)
就職者数(公務員)     17( 8.5%)    25( 2.5%)
就職者数(教員)        0(   0%)     2( 0.2%)
その他             24(11.9%)   236(23.7%)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/

北大経済対慶應商の就職力  北大経済>慶應商
302エリート街道さん:04/10/16 02:53:43 ID:r+dLytvh
就職力は、就職率だけ見るとニアイコールだろ。事実を曲げるな。
303エリート街道さん:04/10/16 02:55:45 ID:NIirhvOS
>>302
議論をループさせるな。
スレを遡って良く嫁。
304エリート街道さん:04/10/16 03:08:51 ID:r+dLytvh
大学院の就職先は、経済学部だけの就職力じゃないだろ。
それでも、たいしたことない就職先ばかりだが。
305エリート街道さん:04/10/16 03:30:33 ID:stvoTYWr
院卒で就職している以上、就職率に+13.9%で大体80%程度の民間就職率。
公務員も合わせれば90%弱。残り11.9%がプー。

一方の慶応はプー率23.3%である以上、就職率は官民合わせて70%台で
北大と20%近い差がある。大体4〜5人に1人は就職していないことになる。
またその数値を見ても、私立における下位学生の比率の高さは否定しようがない。
もちろん上位は優秀なんだろうけど。

国立は良くも悪くも、真面目な学生が多いからそんなことはあまりない。
田舎だから遊ぶこともないし。


この辺りが数字から見た事実。
306エリート街道さん:04/10/16 03:40:17 ID:/Hezw7IO
というか、「就職率」だけなら金沢工業大学(ちなみに私立ね)の方が遥かに良いわけだが。
307エリート街道さん:04/10/16 04:03:00 ID:/wnR8eZ5
はは、仕事も終わったしそろそろ寝るよ。

>>306
北大経済と慶応商で、卒業生の数はちがうけど、学部卒の平均的就職先
はほとんど同じレベルだ、というところからスタートしてるの。当然、東北や
名古屋、九州も北大程度の就職は出来ると考えてるのね。
というか、何遍話をループさせるのかな。

>>219 北大経済の就職先
>>220 筑波社会科学系の就職先
>>223-224 慶応商の就職先

そこで、就職率ですよ。
308エリート街道さん:04/10/16 08:14:06 ID:s7VGTwCe

芋橋の友人多いが(自分は東大だが)芋橋の友人は殆どが朝から晩までこの
板内に引きこもっています。話題もその類の話ばかり。
学歴板で大活躍しているようですね。
東京大学受験できなかった奴らの集まりなのに・・・。
俺らに対しては相当のプレッシャーを感じてますよ。しかし芋橋なんてたいした事ないのにね?
309エリート街道さん:04/10/16 08:20:37 ID:fY42uHw7
  _______         _____________
 |悲しいときー! |         |慶應出たらNEETだったとき〜!  |
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )N E E T  ( )
     / /\\                ||_____|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >      


310エリート街道さん:04/10/16 09:16:40 ID:1SBhb862
正直言って真面目に社会人になりたいなら、私大より旧帝のほうが
就職できると思うよ。だから、みんな早計上位も蹴って地底に入る
わけだからね。慶應については、みんな憧れとか妄想で地底蹴って
入ってみたいだけど、そんなに現実は甘くないよ。
地底から上場企業就職なら慶應より数倍楽。なんせ、競合者がそんな
にいないわけだからね。こんな簡単な選択すらできないバカは慶應で
も早稲田でも行けばいいと思うよ。社会で自分が所詮私大生でしかない
ことを思い知るだけだからね。
311エリート街道さん:04/10/16 09:38:10 ID:vpmydELc
地底文系の就職が、たいしたことないのは、この板では散々既出。
理系のイメージだけで地底を語ると失敗する。

だからこそ、早慶でも「下位学部」の商学部と比較することで
なんとか対等に見せようというのが、このスレの主旨。
312エリート街道さん:04/10/16 09:40:32 ID:NIirhvOS
まあいろいろと意見はあるだろうが、これは事実。

北大経済対慶應商の就職力比較

                北大経済(率)   慶應商(率)
卒業生数          201         1013
進学者数           28(13.9%)    33( 3.3%)
就職者数(民間)      132(65.7%)   716(70.7%)
就職者数(公務員)     17( 8.5%)    25( 2.5%)
就職者数(教員)        0(   0%)     2( 0.2%)
その他             24(11.9%)   236(23.7%)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/

就職力  北大経済>慶應商
313エリート街道さん:04/10/16 09:46:33 ID:vpmydELc
なんだ?QTの経済学部の就職率が
早慶下位学部と、ほぼ同じという事実か?

民間就職先のうち、上場企業の占める割合と
公務員のうち、上級職の比率を見せてくれよ。
314エリート街道さん:04/10/16 11:38:29 ID:stvoTYWr
>>311
まぁ確かに地底は理系が強い。
そもそも定員からして10倍くらい違う。

文系就職においても私立文系とくらべれば地底文系の割合は微々たるもの。
一例を挙げれば、慶応商+経済=2200名、に対して北大経済なんぞ200名。
就職に関して言えば、学閥やコネなどが通用しない中まぁ健闘していると言える。

しかし受験であれだけ高い偏差値を持ち、圧倒的な学閥・コネを有するはずの
慶応で「その他23.7%」ってのはなぜだ?

ちなみに慶応経済も商と数字上はトントン=20%程度プーだよ。
たいした差はない。


就職先は確かにいいわ、慶応。
大手銀行や保険、商社がイッパイ。
地味で積極性に欠ける地底文系では、仕事では勝てないかもね。
315エリート街道さん:04/10/16 11:39:02 ID:wJYlLJz1
北大と慶応の就職先みたけど、慶応のほうがいいとこ行ってると思う
あとあのデータは有名企業だけを載せたの?北大の就職者数と合わなかったもんで。
北大ってその他半分くらいの就職者はセンコーマートとかなんでしょ
そのレベルでもいいやって思うんなら就職率は高いの当たり前じゃない?
慶応は有名一流企業に入れなかったやつはほぼみんな就職浪人だろ
就職の型が違うと思う、北大はなにがなんでも就職、慶応は一流企業じゃないと嫌だ、
つまり学生の気質が違うからあんまり比べても意味ないきがする
資格浪人だってあるしね
316エリート街道さん:04/10/16 12:01:14 ID:wJYlLJz1
>>314
慶応のフリーター率ってほかと少し違うと思うんだよね
もともと家が自営業やってるやつが多い学校だから、30過ぎに家業継ぐまで好きなことやってる奴も他に比べて多い
地底じゃ考えられない進路だけど、DJ、バンドとかの音楽関係とか、クラブ経営したり
ファッション好きな奴はショップ店員したり、デザイナー志望の奴もいる
学歴板でいわゆるDQN職ってやつね
それにいわゆるお嬢様は就職なんかしないしな
これに資格浪人も含めると、正確な純フリーター率がわかりにくい大学だとは思う
317エリート街道さん:04/10/16 12:03:11 ID:zPYhlla3
>>315現役慶応経済学部生だが、それはありえん。
たとえば、経済学部生でも第一地銀や非財閥保険、非財閥総合商社
に入社したら標準より確実に上だろう。商学部の平均は斜陽化して
いる上場企業か、もしくは業界下位の銀行・保険・商社(総合は無理)
だと思う。10社以上受けて内定0で浪人というのが現実。
>慶応は有名一流企業・・・
あなたの有名一流企業という表現が、知能の低さを強調している。
318エリート街道さん:04/10/16 12:24:48 ID:stvoTYWr
>>316
なるほどね。国立とは大分違うわけね。ちょっと納得。
319エリート街道さん:04/10/16 12:34:48 ID:vpmydELc
>>317

商学部ナメすぎ。ホントは慶大生じゃないのがミエミエ。

ホント「俺は早慶だが」って書き込む地底・駅弁が多いけど
学歴板みて実情知った気になって書いてるだけなのが
まるわかりなんだよな。
320エリート街道さん:04/10/16 12:38:48 ID:zPYhlla3
>>319お前は猿か。
地底がどうして自分よりアホな単なる私立大学・慶応の学生を名乗る必要がある?
もうちょっとIQ高めてね。無理だと思うけど。
321エリート街道さん:04/10/16 12:53:31 ID:vpmydELc
>>320

「バカな慶大生」を装うために決まってるだろ。アホ?

まあ、装わなくても地のバカさが臭ってくるが。

まあ、そもそもリアル地底は、そこまで早慶をバカにしないな。
自分達くらいではバカに出来ないことを知ってるから。

無知ゆえに、そこまで言えるオマエは、間違いなく駅弁だな。
322エリート街道さん:04/10/16 13:11:16 ID:wJYlLJz1
頭のいい奴、というか頭の悪くないやつは他大を煽っても自分には何のメリットも無いことを知ってるからな
323エリート街道さん:04/10/16 13:56:05 ID:NZH0E+1R
普通に慶応の方が就職はいいだろうな。
324エリート街道さん:04/10/16 18:19:21 ID:NIirhvOS
まあいろいろと意見はあるだろうが、これは事実。

北大経済対慶應商の就職力比較

                北大経済(率)   慶應商(率)
卒業生数          201         1013
進学者数           28(13.9%)    33( 3.3%)
就職者数(民間)      132(65.7%)   716(70.7%)
就職者数(公務員)     17( 8.5%)    25( 2.5%)
就職者数(教員)        0(   0%)     2( 0.2%)
その他             24(11.9%)   236(23.7%)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/

就職力  北大経済>慶應商
325エリート街道さん:04/10/16 19:00:38 ID:T2Z7TsD2
2002年 公認会計士合格大学別

*北大経済は、経済系の最難関資格、公認会計士にほとんど
受からないんでは?慶応商は、大学学部別で、合格者NO1だぞ。
スーパーに就職するような北大経済とはわけが違う

1 慶應義塾大学 183名
2 早稲田大学 140名
3 中央大学 94名
4 東京大学 75名
5 一橋大学 54名
6 明治大学 39名
7 神戸大学 38名
8 京都大学 37名
9 同志社大学 32名
10 関西学院大学 28名
326エリート街道さん:04/10/16 19:09:30 ID:NIirhvOS
まあいろいろと意見はあるだろうが、就職力は

北大経済>慶應商
327エリート街道さん:04/10/16 19:44:22 ID:fY42uHw7
北大経済対慶應商の就職力比較
                北大経済(率)   慶應商(率)
卒業生数          201         1013
進学者数           28(13.9%)    33( 3.3%)
就職者数(民間)      132(65.7%)   716(70.7%)
就職者数(公務員)     17( 8.5%)    25( 2.5%)
就職者数(教員)        0(   0%)     2( 0.2%)
その他             24(11.9%)   236(23.3%)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/
328エリート街道さん:04/10/16 19:48:22 ID:u9hnTCb3
QTはいつも下ばかり見て上を見ない傾向があります。
個別の就職先も慶應と比べたら目もあてられないって。
329エリート街道さん:04/10/16 19:55:20 ID:A17Xh+bB
北海道大学

平成12年3月卒業者(医・歯学部を除いた学部学生)
就職先企業ベスト10

【教育学部】
NTT東日本1*セブンイレブンジャパン1*ベネッセコーポレーション1*第一生命1*ムトウ1*4丁目
プラザ1*日本自転車振興会1*東天紅1*日本マクドナルド1

【経済学部】
セイコーマート5*北洋銀行4*NTTデータ通信3*朝日新聞社2*住友生命2*東京NTTデータ通信
2*トヨタ自動車2*日立製作所2*富士通2*本田技研2


【文学部】
中央出版4*イトーヨーカ堂2*平成フードサービス2*NTT2*セイコーマート2

【法学部】
札幌市13*北海道開発局4*都市基盤整備公団3*札幌簡易裁判所2*札幌法務局2*北海道警2
*北海道銀行2*北洋銀行2*国民生活金融公庫2*北海道電力2

330エリート街道さん:04/10/16 19:56:19 ID:A17Xh+bB
北海道大学

平成12年3月卒業者(医・歯学部を除いた院生(修士))
就職先企業ベスト10


【教育学研究科】
天使病院1*横浜市保育園1*北大病院1*宮城県職員1*市立札幌病院*1札幌市立幼稚園1
*全北大学(韓国)1*岩手県高校教員1*職業安定所*1子供教室「えるぶ」1

【法学研究科】
北海道新聞社1*自治タイムス社*住友電気工業1*サッポロビール1*JR北海道1


【経済学研究科】
プロジェクト・ビュ1*デル・コンピュータ1*日本モトローラ1*バイス1

331あれれ??:04/10/16 20:11:43 ID:sDaUO22C
北海道大学  ‘98〜‘00 就職ランキング
就職者数(3年間)の合計(北海道新聞より)

【文系】
1.札幌市役所(58)
2.北洋銀行(24)
3.北海道庁(21)
4.北海道警察(19) 
5.NEC(15)
5.北海道銀行(15)
5.NTTデータ(15)
8. セイコーマート(13)
9. NTT(12)
10.中央出版(11)
332エリート街道さん:04/10/16 20:12:37 ID:fY42uHw7
北大経済vs神戸法の ”NEET率”比較

                北大経済(率)   神戸法(率)
卒業生数          201          262
進学者数           28(13.9%)    22( 7.1%)
就職者数(民間)      132(65.7%)    66(25.2%)
就職者数(公務員)     17( 8.5%)    49( 18.7%)
就職者数(教員)        0(   0%)     4( 0.2%)
その他             24(11.9%)   121(46.2%)
http://www.kobe-u.ac.jp/campuslife/employment/e_statistics.htm

∴NEET率       北大経済<神戸法(かなりのハイリスクです)

NEETの概念
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A1%BC%A5%C8
333エリート街道さん:04/10/16 20:14:34 ID:fY42uHw7
スレに無関係な大阪市立は出て行け
334エリート街道さん:04/10/16 20:20:19 ID:NIirhvOS
北海道大学経済学部就職先(2001年度、卒業生180名程度)

北洋銀行7、大和証券6、北海道銀行4、日本電気3、北海道電力3、
日本IBMソリューションサービス3、住友生命保険2、大同特殊鋼2、
NECソフト2、国民生活金融公庫2、中央出版2
(以下1名の企業)
商工組合中央金庫、農林中央金庫、東京三菱銀行、みずほファイナンシャルグループ、
富士銀行、三井住友銀行、三井中央信託銀行、岩手銀行、肥後銀行、日本生命保険、
富国生命、大同生命保険、住友海上火災保険、三井海上火災保険、安田火災海上保険、
野村証券、国際証券、新光証券、大和工商リース、全国信用保証協会、
全国農業協同組合連合会、日本経済新聞社、JR北海道、アイシン精機、旭硝子、
大阪ガス、四国JR、住友電器工業、住友林業、セブンイレブンジャパン、大正製薬、
田辺製薬、中部日本放送、東芝情報機器、凸版印刷、日本製鋼、日石三菱、富士通、
富士電機、本田技研工業、三井化学、明治乳業、P&G、旭化成、花王、カゴメ、
キリンビール、サントリー、塩野義製薬、新日鉄、新日鉄ソリューションズ、全日本空輸、
ソニー、大和ハウス工業、東京電力、東レ、トステム、トヨタ自動車、ニチロ、日東紡、
日本IBM、日本空港ビルディング、日本鋼管、日本ユニシス、日立製作所、
ブリジストン、古河電器工業、三井物産、三菱化学、三菱自動車、森永乳業、
都市基盤整備公団など、他公務員17名
335八高尊師:04/10/16 20:22:41 ID:sm+nNRBf
慶大なんかとトメキュは交流無いよ
高校時代の友人は慶大商居るけど大学入ってから全く勉強してないよ、頭パーになってもうたわ
やはり慶大馬鹿商と上位国立を較べるのは…
勿論、慶大経済>地底経済だと思います
336エリート街道さん:04/10/16 20:25:03 ID:sDaUO22C
北海道大学

平成12年3月卒業者(医・歯学部を除いた学部学生)
就職先企業ベスト10

【経済学部】
セイコーマート5*北洋銀行4*NTTデータ通信3*朝日新聞社2*住友生命2*東京NTTデータ通信
2*トヨタ自動車2*日立製作所2*富士通2*本田技研2

337エリート街道さん:04/10/16 20:28:20 ID:fY42uHw7
江戸時代の実績を貼っているようなNEETは逝ってよし
邪魔だしキモイから
出 て 行 っ て く れ る ?
>>336
338エリート街道さん:04/10/16 20:30:03 ID:fY42uHw7
しかしさぁ、慶応経済は伝統があるからいいけど
なんで商学部の実績がイマイチなんだろうね?
SFCも上位の奴は凄いけど。

慶応は一流のイメージがあったんだけど下位は辛いんだね。
339エリート街道さん:04/10/16 20:30:21 ID:HJgMfjgE
役に立つ大学ランキング(2004大学ランキング 朝日)
<主要企業446社 人事部長評価>:数字は評価指数

早稲田文系71.2
慶応大文系65.0
東京大文系59.8
明治大文系57.4
上智大53.4
中央大文系53.2
東北大文系51.3
九州大文系50.8
立教大49.2
名古屋大文系47.9
法政大文系47.8
青学大47.3
===========
北海道大文系45.7←←←(マーチに「さえ」惨敗の北大ここにあり。)

340エリート街道さん:04/10/16 20:32:00 ID:NIirhvOS
平成12年度北大経済学部の就職先

北海道銀行 / 東京三菱銀行 / 北洋銀行 / みずほ銀行 / 三井住友銀行 /
国民生活金融公庫 / 商工中金 / 農林中金 / 安田火災海上保険 / 住友海上火災保険 /
三井海上火災保険 / 住友生命保険 / 日本生命保険 / 大和証券 / 野村証券
住友林業 / 明治乳業 / ロイズコンフェクト / サントリー / キリンビール / カゴメ /
ニチロ / 森永乳業 / NEC / 住友電気工業 / 日本IBM / 日立製作所 / 古河電気工業 /
ソニー / 本田技研工業 / アイシン精機 / トヨタ自動車 / 三菱自動車工業 / トステム /
旭硝子 / ブリジストン / 大和ハウス工業 / 東レ / 日本経済新聞社 / 凸版印刷 /
大正製薬 / 日石三菱 / 田辺製薬 / 花王 / 三菱化学 / 塩野義製薬 / P&G / 旭化成 /
日本鋼管 / 新日鉄 / 富士通警視庁 / 国税庁 / 旭川市役所 / 小樽市役所 / 北海道警察 /
札幌市役所 / 京都市役所 / 熊本市役所 / 新潟市役所 / 釧路市役所

http://www.econ.hokudai.ac.jp/jp/frames/frame_all_daigakuin.php
341エリート街道さん:04/10/16 20:32:59 ID:fY42uHw7
やっぱりあれかな、一流私大に見られる階層分離現象。

上位 東大・京大・一橋落ち はっきりいって地帝より上
中位 推薦 付属高 一般入試高偏差値他国立併願者
下位 洗願で漸く合格ハァハァ組み ==> 2ちゃんねらーの巣窟

かなぁ?
342エリート街道さん:04/10/16 20:34:08 ID:fY42uHw7
>>340
本当に邪魔 
レンタカーと練炭とガムテープ貸してやるから消えてくれよ
343エリート街道さん:04/10/16 20:36:10 ID:J0alM8jM
漏れは地底だが文系で院に行くというのはもうその道で生きていくという
覚悟だと思う。教師か学者しか道は残されてはいない。企業では評価されない
し・・・。教師や学者も認めてるけど、それを志が高いとは思わん。資格
を取って民間企業で金をばりばり稼ぎたいと思う人と方向性が違うだけだろう。
よって資格浪人も院進学も同じリスクをはらむという点で同類だ。優劣はない。
勉強がしたいなんて結局自己満足だし、金欲しいというのと同じだ。金を稼ぐ
ために資格をとるのだって努力には間違いないんだし。学者=偉い、民間=ゴミ
っていう発想はどこからくるんだか理解できんな。国立大でも例えば芋とかは
俺と同じように考えてる人多いと思うな。民間をバカにして公務員とか学者とか
至上主義なのは地底下位層のクズか駅弁だろう。
344エリート街道さん:04/10/16 20:36:22 ID:ayUxsgaO
北大就職状況。(2002年)
JR東日本2 (1/1)JR北海道3 (2/1)北海道電力3 (2/1)
JTB3 (3/1)
NECソフト5 (3/2)
NTTデータ8 (7/1)
デンソー3 (3/0)トヨタ自動車3 (2/1)ヤマハ発動機2 (2/0)
ニッセイ同和損保2 (2/0)三菱重工業3 (3/0)山崎製パン2 (1/1)川崎重工2 (2/0)ミツカン2 (0/2)
日立製作所7 (4/3)富士通4 (4/0)京セラ2 (2/0)
安田生命保険3 (0/3)
塩野義製薬2 (1/1)
警視庁2 (0/2)札幌家庭裁判所2 (1/1)札幌国税局2 (1/1)
札幌市12 (9/3)札幌市役所6 (4/2)札幌地方裁判所2 (2/0)愛知県1 (1/0)
青森県警察本部1 (1/0)地方公務員17 (12/5)北海道10 (7/3)北海道警察4 (1/3)
三井生命保険2 (1/1)
帝京大学薬学部1 (0/1)
東京海上火災1 (1/0)
日本IBM2 (1/1)
日本ハム2 (2/0)
日本生命4 (3/1)
北海道銀行1 (0/1)北洋銀行5 (5/0)

なお、下記企業は除外した。
セイコーマート・ラルズ・カウボーイ・ツルハ・ポスフール・ホーマック
北海道マックスバリュ・土屋ホーム・楢崎産業等

345エリート街道さん:04/10/16 20:38:47 ID:fY42uHw7
民間といっても今、一番旬なのは起業だよね。
ライブドアの掘江さんの本はよかったよ。
SFCは起業のノウハウをふんだんに伝授しているところがいい。
国立も学内企業する例はあるけど殆ど理系というのは正直イマイチ。
346エリート街道さん:04/10/16 20:40:34 ID:NIirhvOS
まあいろいろと意見はあるだろうが、これは事実。

北大経済対慶應商の就職力比較

                北大経済(率)   慶應商(率)
卒業生数          201         1013
進学者数           28(13.9%)    33( 3.3%)
就職者数(民間)      132(65.7%)   716(70.7%)
就職者数(公務員)     17( 8.5%)    25( 2.5%)
就職者数(教員)        0(   0%)     2( 0.2%)
その他             24(11.9%)   236(23.7%)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/

就職力  北大経済>慶應商
347エリート街道さん:04/10/16 20:41:01 ID:c4sCkWHv
フリータに関して言えば上位大のフリータは資格浪人が多い。バンド活動
とか家が自営業だから遊んでるって香具師もいることはいるが、本当にごく
少数。そんなに甘い時代じゃないし・・・。
348エリート街道さん:04/10/16 20:41:35 ID:fY42uHw7
慶応経済は所謂三田会の既存の流れの頂点だろ?
SFCの総政は起業系とすれば、商学部は、その狭間で
なかなか特色を打ち出しにくいのかもしれない。
経済・商・総政の3名が来たら、ファイナンシャル部門は
経済を採るだろうし、IT部門は総政を採るだろう。
商は同じ慶応同士で席を取り合うと、つらいのかも?
349エリート街道さん:04/10/16 20:41:45 ID:j5IFTsK+
酷いね>>344
上澄み部分だけを見てもw
結構女子で水増しもされてるし
仕方ないね、北大だものw
350エリート街道さん:04/10/16 20:43:39 ID:fY42uHw7
>>347
あのさ、フリータという概念は、既に古いよ。
BBSがBlogに替わったように、今は大学を出て
”その他”の資格試験受験者はNEETに分類すべき。

NEETの概念
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A1%BC%A5%C8
351エリート街道さん:04/10/16 20:44:53 ID:fY42uHw7
>>349
下位合格者はこれだもの・・・嘆かわしい
352エリート街道さん:04/10/16 20:53:08 ID:j5IFTsK+
議論の参考にまで。

北大文系(過去3ヵ年平均)◇◇一橋大(2001年度単年)
==============================
一位◇札幌市役所◇◇◇19VSみずほFG◇◇◇◇◇25
二位◇北洋銀行◇◇◇◇8VS東京三菱銀行◇◇◇◇17
三位◇北海道庁◇◇◇◇7VS日本IBM◇◇◇◇◇◇15
四位◇北海道警察◇◇◇6VS三和銀行◇◇◇◇◇◇14
五位◇日本電気◇◇◇◇5VS東京海上火災◇◇◇◇11
六位◇北海道銀行◇◇◇5VSNHK◇◇◇◇◇◇◇◇10
七位◇NTTデータ◇◇◇5VS野村證券◇◇◇◇◇◇◇10
八位◇セイコーマート◇◇4VSNTTデータ◇◇◇◇◇10
九位◇NTT◇◇◇◇◇◇4VSNEC◇◇◇◇◇◇◇◇9
十位◇中央出版◇◇◇◇4VS日本生命◇◇◇◇◇◇9
==============================
※北大データ:北大文系学部の就職先を3年分合計を平均したもの。
※一橋データ:一橋の就職先上位10社

353エリート街道さん:04/10/16 20:55:28 ID:fY42uHw7
一橋の場合、マジに金融・保険に固まっているのは、将来不安。
三和がどうなったかは、ご存知ですよね?
354エリート街道さん:04/10/16 20:57:43 ID:E6C8CJEF
>>352
レベルが違いすぎる
セイコーマートはなあ・・・。地底自慢の就職力はやっぱり地元限定だな。
355エリート街道さん:04/10/16 21:05:34 ID:B4e2Ptz2
一橋の上位だけを見れば金融に固まってるけど
11位以下は極めて多彩です(一流がズラリ)
それより左側の北大(>>352)とはあまりに対照的。
北大の場合、駅弁的な就職状況であることがよく分かる。
356エリート街道さん:04/10/16 21:07:17 ID:NQe6ZPmD
>>355
出てきた出てきた芋野郎
357エリート街道さん:04/10/16 21:08:42 ID:NQe6ZPmD
>>355
芋橋はどう考えても東大京大に入れなかった奴ら=落ちこぼれの集団ですから
358江藤淳@三田校舎:04/10/16 21:13:08 ID:v/q0HTjw
北大文系(過去3ヵ年平均)◇◇一橋大(2001年度単年)

二位◇北洋銀行◇◇◇◇8VS東京三菱銀行◇◇◇◇17

六位◇北海道銀行◇◇◇5VSNHK◇◇◇◇◇◇◇◇10

八位◇セイコーマート◇◇4VSNTTデータ◇◇◇◇◇10

十位◇中央出版◇◇◇◇4VS日本生命◇◇◇◇◇◇9


すばらしいコントラストですね
鮮やかな対比が眩しいくらいです
359エリート街道さん:04/10/16 21:15:31 ID:NIirhvOS
>>352,355,358
社会科学系しかない一橋と教育・文を含む北大文系の比較は出来ないな。
比較するなら、北大法・経済と一橋大学だな。
ただしその際は学部定員差を考慮して、北大法・経済の就職者の合計人数に
2.5倍した数字と一橋大学全学部の就職者数を同等とする。

北大法・経済定員410
一橋一学年定員1010
360江藤淳@三田校舎:04/10/16 21:19:16 ID:v/q0HTjw
単にQT法・経と芋橋の法・経を比較するのでいいんじゃない?
361エリート街道さん:04/10/16 21:20:57 ID:NZH0E+1R
東北大は愚鈍。
なのにプライドが高いのがむかつく。
俺の中学時代の友達が東北大工に行ったんだけど、
早稲田政経の俺に対して、まるで学歴が互角の
ような態度を示してきた。

格 が 違 う ん だ よ ! ! !

慶応の奴がそういう態度を示すのはまだ分かるんだけど
東北大じゃねえww
東北大は筑波や横国と争ってください。
362エリート街道さん:04/10/16 21:28:30 ID:IT2L2keT
早稲田vsQTスレ

マーチに負けそうになってQTが早稲田に絡んで返り討ちにあった
悲惨なスレ↓

ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1050836755/


このスレも似たようなもんだろう
あと早稲田政経vs北大法とかもね。

慶應のみんなはQTなんか相手にしないほうが良い。
363エリート街道さん:04/10/16 21:31:29 ID:IT2L2keT
>>361
そもそもここには東名九はいないと思うよ
いるのはQTだけさ
364エリート街道さん:04/10/16 21:40:20 ID:NIirhvOS
それでは公平に社会科学関係学部だけで北大と一橋大を比較してみますか。
ちょうど北大の2001年度の経済学部の情報があるので、一橋大全学部(社会科学系)
と比較します。
365エリート街道さん:04/10/16 21:41:40 ID:NIirhvOS
2001年度北大経済学部(定員190)の就職情報を元に、一橋大学(定員1010)と比較してみる。
1010/190≒5.32 この5.32を北大経済学部の就職者数に乗じて計算すると、

北洋銀行37、大和証券32、北海道銀行21、日本電気16、北海道電力16、
日本IBMソリューションサービス16、住友生命保険11、大同特殊鋼11、
NECソフト11、国民生活金融公庫11、中央出版11
(以下5名の企業)
商工組合中央金庫、農林中央金庫、東京三菱銀行、みずほファイナンシャルグループ、
富士銀行、三井住友銀行、三井中央信託銀行、岩手銀行、肥後銀行、日本生命保険、
富国生命、大同生命保険、住友海上火災保険、三井海上火災保険、安田火災海上保険、
野村証券、国際証券、新光証券、大和工商リース、全国信用保証協会、
全国農業協同組合連合会、日本経済新聞社、JR北海道、アイシン精機、旭硝子、
大阪ガス、四国JR、住友電器工業、住友林業、セブンイレブンジャパン、大正製薬、
田辺製薬、中部日本放送、東芝情報機器、凸版印刷、日本製鋼、日石三菱、富士通、
富士電機、本田技研工業、三井化学、明治乳業、P&G、旭化成、花王、カゴメ、
キリンビール、サントリー、塩野義製薬、新日鉄、新日鉄ソリューションズ、全日本空輸、
ソニー、大和ハウス工業、東京電力、東レ、トステム、トヨタ自動車、ニチロ、日東紡、
日本IBM、日本空港ビルディング、日本鋼管、日本ユニシス、日立製作所、
ブリジストン、古河電器工業、三井物産、三菱化学、三菱自動車、森永乳業、
都市基盤整備公団など、他公務員90名
366エリート街道さん:04/10/16 21:42:15 ID:NIirhvOS
一橋大学

みずほファイナンシャルグループ25
東京三菱銀行17
日本IBM15
三和銀行14
東京海上火災11
NHK10
野村証券10
NTTデータ10
NEC9
日本生命9

就職内容はやはり一橋の方が上ですが、就職力となるとどちらが上かは疑問ですね。
367エリート街道さん:04/10/16 21:55:39 ID:NIirhvOS
というわけで、まあいろいろと意見はあるだろうが、これは事実。

北大経済対慶應商の就職力比較

                北大経済(率)   慶應商(率)
卒業生数          201         1013
進学者数           28(13.9%)    33( 3.3%)
就職者数(民間)      132(65.7%)   716(70.7%)
就職者数(公務員)     17( 8.5%)    25( 2.5%)
就職者数(教員)        0(   0%)     2( 0.2%)
その他             24(11.9%)   236(23.7%)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/

就職力  北大経済>慶應商
368エリート街道さん:04/10/16 21:56:16 ID:TSR3PBvo
一橋社会は実質文学部っぽい(社会学、社会心理学、文化人類学とか)。
北大とどうしても比較したいなら法学部同士、経済学部同士でやったらいいよ。
結果は改めて示す必要もあるまい。
369エリート街道さん:04/10/16 22:02:23 ID:NIirhvOS
>>368
一橋社会学部には総合政策講座があるが。
370エリート街道さん:04/10/16 22:06:32 ID:JkEXJwOS
>>367の理屈だと逆にマーチ以下と比較するのも面白い


★北大法 就職率58%★
札幌市10、北海道5、北海道警3、札幌地方裁判所2、札幌家裁2
外務省2、警視庁2、三井生命2、ジャストミート2、川崎重工2

専大法 就職率64%
警視庁(9) 神奈川県警察本部(9) 
(株)千葉興業銀行(5) 日本通運(株)(5) 
みずほフィナンシャルグループ(5) 国家公務員2種(法務省・総務省・経済産業省・国土)(4) 
(株)東京三菱銀行(4) 積水ハウス(株)(4) 
新光証券(株)(3) 東京都特別区1類(2) 

東洋大法 就職率62%
警視庁(4) 新光証券(株)(4) 
東海東京証券(株)(4) 東京信用金庫(3) 
(株)武蔵野銀行(3) (株)みずほホールディングス(2) 
(株)北越銀行(2) 埼玉縣信用金庫(2) 
(株)ミキハウス(2) 綜合警備保障(株)(2) 

就職率(%)=就職者数/(卒業者数−進学者数)

就職力:専大法>東洋法>北大法

>>362の過去ログより

ソース:kei.net
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1050836755/

371エリート街道さん:04/10/16 22:11:10 ID:NIirhvOS
まあいろいろと意見はあるだろうが、これは事実。

北大経済対慶應商の就職力比較

                北大経済(率)   慶應商(率)
卒業生数          201         1013
進学者数           28(13.9%)    33( 3.3%)
就職者数(民間)      132(65.7%)   716(70.7%)
就職者数(公務員)     17( 8.5%)    25( 2.5%)
就職者数(教員)        0(   0%)     2( 0.2%)
その他             24(11.9%)   236(23.7%)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/

就職力  北大経済>慶應商
372エリート街道さん:04/10/16 22:11:17 ID:JkEXJwOS
同様にマーチとの比較
う〜ん、微妙にマー知の勝利か?

明治文系学部卒業生の主な就職先
(企業就職者3232÷7=462:北大文系学部466名に相当)
みずほフィナンシャルグループ  8  4
(株)大和証券グループ本社 5  1
国家公務員 〔U種〕 4 1
(株)東京三菱銀行 4 2
(株)ジェイティービー3 2
(株)ユーエフジェイホールディングス3 2
(株)大塚商会3 0
安田火災海上保険(株)3 2
警視庁2 0
(株)セブンイレブン・ジャパン2 0
新光証券(株)2 1
日本通運(株)2 0
日本生命保険(相)2 2
第一生命保険(相)2 1
(株)三井住友銀行2 1
安田生命保険(相)2 1
オリックス(株)2 1
大王製紙(株)2 0
日本興亜損害保険(株)2 1
(株)エヌ・ティ・ティ・データ、(株)シーエスケイ、(株)大塚家具、(株)日興コーディアルグループ、積水ハウス(株)、野村ホールディングス(株)
(株)東京都民銀行、東京特別区、日本マクドナルド(株)、(株)千葉銀行、(株)日立製作所、国民生活金融公庫、松下電工(株、全日本空輸(株)、富士通(株) 、コンパックコンピュータ(株)、
住友生命保険、東京海上火災保険(株)、日本電気(株)、(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモ、久光製薬(株)、大日本印刷(株)、東京消防庁消防官、日本アイ・ビー・エム(株)
(株)伊勢丹、(株)野村総合研究所、千葉県庁、中央労働金庫、(株)ジェーシービー、(株)讀賣新聞社 、本田技研工業(株)各1名

373エリート街道さん:04/10/16 22:14:21 ID:NIirhvOS
>>370,>>372
スレ違い。ここは慶應商と東名九北経済のスレ。
374エリート街道さん:04/10/16 22:15:27 ID:NIirhvOS
>>372
なんか慶應商が焦っている感じですね。
375エリート街道さん:04/10/16 22:18:55 ID:NZH0E+1R
学歴・伝統なら、慶応経済の流れを汲む慶応商の方が凄いんじゃない。
376エリート街道さん:04/10/16 22:19:10 ID:JkEXJwOS
>>373
実質慶應(商)と北大(経)のスレでしょう。
どうせなら慶應(経)と北大(経)か
慶應(法)と北大(法)でやればいいものを。
前で誰かが言ってましたが同じ学部比較であれば誰も文句は言わないでしょ。
377エリート街道さん:04/10/16 22:22:00 ID:NIirhvOS
>>376
一応、スレタイに沿った話をしているのですが・・
やはり慶應商は北大経済には分が悪いようですね。
378エリート街道さん:04/10/16 22:26:34 ID:JkEXJwOS
>>377
そうかな。就職の質では慶應商が圧倒的だと思いますけど。
市役所や北海道地場企業が上位にくるようでは話になりませんよ。
379エリート街道さん:04/10/16 22:29:11 ID:2ok1NpwM
慶応が北大と同じ学部定員にしたら一橋超えるだろ
学部定員が少ないほうが就職率で有利になるに決まってるじゃん
380エリート街道さん:04/10/16 22:33:59 ID:NIirhvOS
>>378
地元に残りたいという人も地方にはいるわけで、
その就職先を避難する資格は誰にもないと思いますよ。
慶應も地元が首都圏である人は、他の地域には行きたくないでしょう?
逆に地方出身の慶應生は、結構地方にUターン就職していますよね?
381エリート街道さん:04/10/16 22:36:41 ID:NIirhvOS
>>380
避難は非難に訂正。
382エリート街道さん:04/10/16 22:38:07 ID:NZH0E+1R
>>381
だから、生まれた時点で負け組なんだよ。
383エリート街道さん:04/10/16 22:39:08 ID:6UK5PE+7
>>380
地元に残りたい人もいるだろうけど
>>352を見ると同情を禁じえないよ
ちなみに中央出版は北海道企業ではないよね?
384エリート街道さん:04/10/16 22:40:08 ID:NIirhvOS
>>383
まあ中央出版については何も言えんがw
385エリート街道さん:04/10/16 22:42:10 ID:NIirhvOS
>>382
なるほど。
すると慶應の地方Uターン組は負け組ですね?
結構負け組が沢山いるようですが・・
386エリート街道さん:04/10/16 22:43:46 ID:NZH0E+1R
>>385
負けを克服しようとしている努力家達だな。
大学受験が敗者復活戦みたいなもんだ。
387エリート街道さん:04/10/16 22:45:45 ID:NIirhvOS
>>386
高い金を出して賭けに出たわけですね。
で、高い金をドブに捨てた、と。
388エリート街道さん:04/10/16 22:53:23 ID:2ok1NpwM
せっかく上京して慶応にいったのに地底と同じ就職じゃそりゃあ負け組だわな
389エリート街道さん:04/10/16 23:03:20 ID:NIirhvOS
>>388
そうすると首都圏で就職した人は、ごく一部を除いて
地底とほとんど同じ就職先ですから負け組ですか?
390エリート街道さん:04/10/17 01:32:59 ID:oBWhpYcN
>>378
地方から早慶にでてきた場合、就職はまた地元に帰りたいわけ
そのとき市役所というのは最高の就職先
札幌市役所は北大なら入れても慶應商では相手にもされない
仙台市役所は東北大なら入れても慶應商は全く駄目(東北学院大より下の扱いされる)
しかたなく都銀や一部上場企業に就職して思いっきり挫折感を味わうことになる
391エリート街道さん:04/10/17 01:48:25 ID:viiSYLck
なんだ、「地底」「地底」と連呼しつつも
このスレってQTの巣窟じゃないかw
いくら下位学部とはいえ慶應商がQT経済と比較されるのは
可哀想。同情します。

392エリート街道さん:04/10/17 01:53:56 ID:ZBHHijsE
政令指定都市の市役所の評価は、就職を研究する専門家に言わせれば

「ソニーよか評価高いぞ。」

ここんところが、都会の奴らはわかってない。
393エリート街道さん:04/10/17 01:55:14 ID:VGI0rk3E
慶應進学者はそもそも東京志向が強いからね。
地方から来る人は特にそう。
必然的に東京や首都圏に就職していく。
俺のゼミでもそうだったよ。地方就職は都落ち負け組み。
かわいそうなのは長男とかで仕方なく田舎に帰る人。
気の毒だったよ。
394エリート街道さん:04/10/17 02:15:47 ID:MrA8ZU3u
北海道の某市役所に都落ちしていった香具師は引越しが
終わった後、泣いてたぞ
北海道に戻りたくないって
395エリート街道さん:04/10/17 04:53:17 ID:NwpUoLeD
つーか田舎で就職したいんならわざわざ上京しないわな。Uターン就職組み
は確かに負け組だと思うよ。普通は首都圏で就職希望する。当たり前だ。
有力企業は東京に集中してるんだから。失敗した人間が仕方なく地元にU
ターンして、親の紹介とかで地銀辺りに収まったり、公務員関係の資格を取得
しようとしたりする。
396エリート街道さん:04/10/17 09:26:09 ID:O44DU3w5

一瞬だけだけど、マターリ人生もいいなぁと思って、
役所受けて政令市受かったけど、やっぱ行かなかったよ。
あんな安月給じゃやってられないと思った。
ボーナスも4.4しかないしね。
しかも受けてる奴がキモオタが多くて・・・
役所に行く奴はまじ糞だわ。
政令市が最高の就職先って、地底は哀れだね。
397エリート街道さん:04/10/17 09:45:13 ID:ZBHHijsE
安月給って国家公務員よか上だぞ。

霞ヶ関よか良いはずだがな。
398エリート街道さん:04/10/17 09:47:39 ID:ec5eVQe3
政令市いいじゃないか
キモヲタは確かに多いかもしれない
2chねらーみたいなのが多いんだろw

都市部で中堅企業で多忙で低賃金より数倍いい
就職失敗したら、都会で後悔するだろうな
それと、俺の知ってる香具師は超有名企業に入っ
たのはいいが、初めの配属が思い切り地方ですたw
399エリート街道さん:04/10/17 09:59:53 ID:IBEGpX2Q
政令市のいいところ
・転勤がなく、給料は道府県庁より高い
・仕事も道府県庁よりはラク
・入社難易度は概ね道府県庁より高く、地元ではエリート扱い
・キモオタも多いが、道府県庁ほどではない
政令市の悪いところ
・やはり市役所なので、DQN住民相手の仕事も多い
・大卒向きの仕事は道府県庁より少ない
400エリート街道さん:04/10/17 10:01:38 ID:zokh6stH
企業人が選んだ一流大学−−−日経新聞 首都圏での評価

 1.東大      11.上智
 2.京大      12.明治
 3.早稲田     13.同志社
 4.慶應      14.名大
 5.一橋      15.中央
 6.阪大      16.立教
 7.東工大     17.筑波
 8.東北大     18.神戸 
 9.北大
10.九大      大差ないからマターリしなよマターリ
401エリート街道さん:04/10/17 10:03:48 ID:zokh6stH
北大経済vs神戸経済の ”NEET率”比較  

                北大経済(率)   神戸経済(率)
卒業生数          201          271
進学者数           28(13.9%)    10( 3.7%)
就職者数(民間)      132(65.7%)   160(59.0%)
就職者数(公務員)     17( 8.5%)    36( 13.3%)
就職者数(教員)        0(   0%)     3( 0.1%)
その他             24(11.9%)    62(22.9%)
http://www.kobe-u.ac.jp/campuslife/employment/e_statistics.htm

∴NEET率       北大経済<神戸経済(倍のリスクあり)

NEETの概念
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A1%BC%A5%C8

旧帝一工総計と”その他”の明確な線が引かれつつある
総計と旧帝はマターリでいいよ 争うべきではない
402エリート街道:04/10/17 16:21:12 ID:vn15uGX+
真の難易度発表

65  早稲田政治 慶応法律
64  早稲田法  慶応政治 ・経済 ・ 商  上智法 
63
62
61  早稲田一文 商  中央法律  同志社法
60  早稲田教育 慶応文  慶応総合政策  中央政治  上智外
59  早稲田人科 早稲田社学 慶応環境情報
58  早稲田二文
403エリート街道さん:04/10/17 21:32:47 ID:a9nwU81f
地底はいってよし
404エリート街道さん:04/10/17 21:43:08 ID:zokh6stH
いま >>403 がいいこといった!

地帝は入ってよし 卒業してよし
405エリート街道さん:04/10/17 21:57:43 ID:zokh6stH
神戸経営vs慶應商のNEET率比較

                神戸経営(率)   慶應商(率)
卒業生数          275         1013
進学者数           11( 4.0%)    33( 3.3%)
就職者数(民間)      179(65.1%)   716(70.7%)
就職者数(公務員)      15( 5.5%)    25( 2.5%)
就職者数(教員)        0(   0%)     2( 0.2%)
その他            70(25.5%)   236(23.7%)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/
http://www.kobe-u.ac.jp/campuslife/employment/e_statistics.htm

∴NEET率  神戸経営>慶應商 ※民間就職率は5ポイントの差で負けまくり
 NEETの概念
 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A1%BC%A5%C8
406エリート街道さん:04/10/17 22:31:59 ID:BcsVVsPi
>>399

地方の政令市、札幌・仙台・名古屋・広島・福岡あたりは
たしかに「地元ではエリート」なんだろうけど・・・・

都市部の政令市、横浜・川崎・千葉・さいたま・大阪・神戸では
地元に一流企業が沢山あるので、ぜんぜんエリート扱いされません・・・・。

普通の市役所の人と、同じような扱いです。
407宮野裕史は鬼畜:04/10/18 01:55:34 ID:KbYFiDMX
どっちもどっち
408宮野裕史は鬼畜:04/10/18 01:58:02 ID:KbYFiDMX
北大経済=慶応商くらい
409:04/10/18 02:00:37 ID:G36OaavV
八高尊師…
410エリート街道さん:04/10/18 02:01:51 ID:6IkzKo+Q
エリート扱いなんてされてる香具師は誰だよ?
勝手に自分で思ってるだけだろ。
411エリート街道さん:04/10/18 02:10:14 ID:SacDyQiL
慶応商って、横国にも蹴られてるじゃんww
412エリート街道さん:04/10/18 02:13:13 ID:Ai/9ldZ0
実質難易度で、早稲田第一文学部が64→60とか、
慶応商学部が63→56というのを予備校資料で見たことがある。
やっぱ、地底諦めたのが、科目数絞って必死こいて敗者復活挑むのが
早慶だものね。
413エリート街道さん:04/10/18 02:17:05 ID:Meb9Jc+l
釣りはもっと上手くやれ
414エリート街道さん:04/10/18 08:00:32 ID:rrHwcnLI
その慶応に神戸は負けまくりん・・・

神戸経営vs慶應商のNEET率比較

                神戸経営(率)   慶應商(率)
卒業生数          275         1013
進学者数           11( 4.0%)    33( 3.3%)
就職者数(民間)      179(65.1%)   716(70.7%)
就職者数(公務員)      15( 5.5%)    25( 2.5%)
就職者数(教員)        0(   0%)     2( 0.2%)
その他            70(25.5%)   236(23.7%)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/
http://www.kobe-u.ac.jp/campuslife/employment/e_statistics.htm

∴NEET率  神戸経営>慶應商 ※民間就職率は5ポイントの差で負けまくり
 NEETの概念
 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A1%BC%A5%C8
415エリート街道さん:04/10/18 08:02:16 ID:rrHwcnLI
北大経済vs神戸経済の ”NEET率”比較 ほれ学歴板人気の二校だ

                北大経済(率)   神戸経済(率)
卒業生数          201          271
進学者数           28(13.9%)    10( 3.7%)
就職者数(民間)      132(65.7%)   160(59.0%)
就職者数(公務員)     17( 8.5%)    36( 13.3%)
就職者数(教員)        0(   0%)     3( 0.1%)
その他             24(11.9%)    62(22.9%)
http://www.kobe-u.ac.jp/campuslife/employment/e_statistics.htm

∴NEET率       北大経済<神戸経済(倍のリスクです) 
 NEETの概念
 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A1%BC%A5%C8
416エリート街道さん:04/10/18 08:03:49 ID:rrHwcnLI
結論
慶応上位は恵まれているが東大・一橋あと一歩の人々で洗願が勘違いすると
間違いなくNEETへの道を歩む
417エリート街道さん:04/10/18 09:49:02 ID:cL/+yZfl
卒業生数を考慮した上での就職先の比較だと、

北大経済( >>219 )=慶応商( >>223-224 )>>筑波社会科学系( >>220 )

進路未定率は、慶応商(23.7%)>北大経済(11.9%)
418エリート街道さん:04/10/18 10:53:12 ID:gI/BzNQb
地帝必死だな
419エリート街道さん:04/10/18 10:56:26 ID:6Lp0LmPi
>>418
東名九はここにはいません
正確には「QT必死だな」でしょう
420エリート街道さん:04/10/18 11:04:49 ID:2hUqVKkg
421エリート街道さん:04/10/18 19:10:21 ID:wim6tyd/
地底って慶応内の負け組みである地元Uターン就職のやつらにも負けてんじゃん
地銀もほとんど慶応閥なんだろ
慶応から地方公務員はいないだろうし
422エリート街道さん:04/10/18 21:18:55 ID:GRS0kbmP
>>421
福岡銀行は及第と和田閥。ただ首都圏に近くなればまた別だろうが。
423エリート街道さん:04/10/19 10:49:38 ID:BwTTxv7n
北大経済≧慶応商ならば、東名九≧北大≧慶応商となるわけだ。

東名九の偏差値は北大より1程度は高い。
九大、東北は文系の歴史も長く、出世率も高い。
424エリート街道さん:04/10/19 10:54:13 ID:Ud3Oxj0q
>>421
どこの地銀が慶應閥?
七十七の頭取はもちろん東北大経済卒
仙台銀行の頭取は当然東北学院大卒
地方では慶應なんて相手にもされてない
425エリート街道さん:04/10/19 11:18:59 ID:g9WBIJ9L
漏れは現役慶応生だが
阪大、東北は慶應より上だろう
それより慶應は内部が持ち上げすぎだと思う
内部って早くから資格試験やってる香具師以外
基本的に頭悪い
426エリート街道さん:04/10/19 11:37:51 ID:GL1JCRlB
旧帝国大学には商学部のようなケチな学部は存在しない。
近代日本国家を築くエリート養成校が旧帝大。
したがって銭勘定やるサラリーマン養成校が私大。

比べるのも愚か

資格試験といっても公認会計士だろう?
公認会計士試験は帝大では滑り止めの職業でしかない。
427エリート街道さん:04/10/19 12:18:17 ID:zycrKz1f
公認会計士を滑り止めってw司法試験も滑り止めかよw
つーか商学部や経営学部ってアメリカじゃ経済学部より権威があるぞ
まあ田舎じゃマーケティングとかあんまり意味ないし、商学部の需要が無いのは認めるけれどね

あと77銀の副頭取って慶応じゃなかった?
学閥スレでは地銀はほぼ慶応閥ってことで落ち着いてるみたいだよ
まあどうでもいいが
428エリート街道さん:04/10/19 12:25:09 ID:7Scwpwlv
実質的に慶應vsQTのスレだな
ここは

スレタイがVS東名九「北」になってることからもわかる
慶應vsQTだと誰もレスせず沈んじゃうから
わざわざこんなスレタイにしたんだろうけど
429エリート街道さん:04/10/19 12:34:55 ID:qz9Q5vXt
>>425

東北大生でしょ?詐称バレバレだよ、キミ。

慶応の学生は、阪大なら自分達より上と認めるだろうが(理工のぞく)
東北大、それも文系なんて、自分より下に見てる奴の方が多いな。

あえていうなら、慶応も商学部とSFCに限定すれば
東北の方が上かもしれないが。
430エリート街道さん:04/10/19 12:46:01 ID:0IY1Mz23
>>429
愉快犯だって
東名九はここにはいない
田舎志向は東名九、都会志向は慶應、ちゃんと住み分けてる感じ
文系ならば慶應を選択する香具師も少なくないし
慶應文系の社会的実績(OB)、資格試験実績
東名九はちゃんと認めていますよ
431エリート街道さん:04/10/19 13:42:40 ID:WtswRAUj
神戸うざい
432エリート街道さん:04/10/19 14:00:39 ID:Ud3Oxj0q
>>429
地底からみると逆
法学部は東北>慶應(問題にならず)
経済・商は東北<慶應(商の分野で慶應に圧倒的にぶがある)
SFCはマネできない素直に凄いなという感じ
総合的にみると商やSFCに慶應の価値があるし、その分野ではとてもかなわない
でも法なら東名九が断然勝ってるし、経済も互角の勝負できるよ
433425:04/10/19 16:56:37 ID:wXgYLpIF
>>429
いや慶應だが
内部の中で優秀なのは早くから資格勉強してるやつだけと言えるのは
内部の実情を分かる人間くらいだろ
たしかに経済、商はは慶應の方が東北よりは上だけど
法と理系は普通に阪大、東北でしょ
首都圏進学校は東京志向より国立志向の方が高い
理Tに落ちて浪人したくないやつは後期で結構受けるから
理系は早慶両方受かって東北に行くやつがかなりいたよ
地方高校では早慶ってそんなにいいの?
434エリート街道さん:04/10/19 18:01:28 ID:MTC6GBk5
学歴板全般に言えることだが、慶応経済と慶応商ではまるで別の大学扱いだな。
なぜここまで評価が異なるのか。入学時の学力はそんなにかわらんだろ。
435エリート街道さん:04/10/19 18:05:18 ID:LPvM4wHd
慶応商の就職レベルが北大経済並みだから。慶応経済は若干上になる。
ちなみに国立でも筑波文系に落ちると、就職も北大より遥かに悪く、
出世も見込めない為、学歴とすら認められない。

つまり、慶応商は4流低学歴ってこと。
436エリート街道さん:04/10/19 18:05:53 ID:UQ2d1RHf
慶大では経済の方が伝統あるしカリキュラムや単位も厳しいみたいだから鍛えられるんだと思うよ
その点で早稲田も法学部は単位厳しいみたいだから実績あげてるしね
地底文系は阪大以外は単位楽勝で遊んでしまうから駄目でしょ
437エリート街道さん:04/10/19 19:16:04 ID:Z4pkL/04
もし、一橋が北海道にあったら
今の
京大を凌ぐ地位には上り詰めてなかったろう。
小樽商科大が凋落したのは小樽経済がだめになったからだろう。
神戸が辺境地底より遙かに評価が高いのも人口の多い関西に立地してるからだろう。
筑波横国外大お茶が東北をまったくよせつけないのも
首都圏に立地してるいるのが原因である。
438エリート街道さん:04/10/19 19:40:31 ID:UQ2d1RHf
神戸は地底より上ってのは嘘だな
せいぜい北大にしかかってない
関西ローカルの認識はやめなよ
439エリート街道さん:04/10/19 20:00:40 ID:Ud3Oxj0q
>筑波横国外大お茶が東北をまったくよせつけないのも

これもどさくさに紛れた大嘘では
東北大も慶應はまだしもこのへんと比較されるのは耐えられないだろ
440エリート街道さん:04/10/19 20:25:08 ID:zycrKz1f
慶応の方がいい希ガス
441エリート街道さん:04/10/19 21:09:08 ID:Vk67UJ7S
地帝にしか合格できんような奴は早慶無理。
例:
東北大法合格者の慶應法合格率0%
東北大法合格者の早稲田法合格率18.2%
東北大工合格者の慶應理工合格率21.7%
東北大工合格者の早稲田理工合格率39.7%

早慶に合格できれば地帝は余裕。
例:
慶應理工合格者の阪大工合格率87.9%
早稲田理工合格者の東北大工合格率80%
早稲田文一合格者の東北大文合格率76.9%

代ゼミの併願追跡データ
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/
442エリート街道さん:04/10/19 21:22:45 ID:dRVTyaTO
地底法はそこまでいいとは思わんな。なにより野心がなさすぎる。地上目指す
人多いけど、司法試験とか超難関資格にチャレンジしようとか、首都圏で
一流ビジネスマン目指そうとかいう人が少ないし、そういう人は浮く。
地底も上位層になると、ポテンシャル的には相当いいもの持ってる人もいると
思うんだが。中位以下は大したことないけど、それは総計も同じ。
>>433
首都圏で都落ちする価値は地底にはないと思う。理系でも通学の分を考えたら
どっちが高くつくか分からんし。それに地底駅弁マンセーは地方の専売特許。
首都圏で地底マンセーなんて聞いたことがない。後期日程で確かに東北工とか
に出すケースもないとは言わんが、総計の理工どっちかに受かったら受けないか、
受けて合格しても家から近い総計理工行くんじゃねーの。あるいは浪人か。
どっちにしても首都圏で都落ちするケースはレアケース。東京に住んでて田舎で
生活してみたいなんて人殆ど知らない。
443エリート街道さん:04/10/20 00:46:28 ID:YgyHGYSZ
>>442
曳かれものの小唄というのは寂しいものだね
何も知らんくせに
逝ってよし
444425:04/10/20 00:59:27 ID:39G3iW1d
>>442
でも司法試験合格率や研究のランキングを見ても
早慶より阪大、東北に魅力を感じる人間は多いと思うが
445エリート街道さん:04/10/20 01:39:56 ID:WqXeHOn4
>>444

ん?阪大はともかく東北大は
司法試験合格率では、いつも早慶に負けてるだろ。

去年のデータだけ見て言ってないか?

去年の東北は「歴史的快挙」「奇跡の高成績」であって
例年の3倍近い合格率。それ以前は早慶よりずっと下だった。

今年も早稲田には僅かに勝ったものの、慶応には完敗。

阪大は、ずっと早慶に勝ってるけどな。上智には負けたことがあるが。
446エリート街道さん:04/10/20 01:54:13 ID:tIFhZIQJ
法学部は研究においては東北、大阪は早稲田に完敗だよ。むしろ神戸、北大とかのほうが他地底よりまし
447エリート街道さん:04/10/20 03:18:55 ID:biL7E0s4
文系の研究なんてねえ・・・。法律は司法試験が命だと思うが。>>443俺は
地底だよバカ。だけど自校マンセはしねんだよ。事実は事実として認める頭
はあるからな。お前らと違って。ついでに言っとくと地底で東京出身の人間
なんて超レアケースってのは事実だよ。大半が地元出身者だ。俺も含めてだが。
地底のよさは地域社会の先導者育成という役割と、学生レベルにむらがないことだ。
448エリート街道さん:04/10/20 12:20:36 ID:KGOGPsOa
確かに法学の研究だと、北大神戸あたりは早慶中に勝てるが、
東北阪大名大だとそうはいかない。九大だと早慶中と互角か。
449エリート街道さん:04/10/20 20:22:43 ID:YgyHGYSZ
>>448
つまり早稲田や慶応の中学校と同じであると・・・
450エリート街道さん:04/10/20 21:25:29 ID:jtmnQByh
そもそも法学の研究って価値あるのか?ないとは言わんが、法学部の価値は
司法試験だろう。今後はローかもしれんが。
451エリート街道さん:04/10/20 23:56:12 ID:w9d2H9Z2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1084314598/l50
なんかここ見ると地底ってだめぽじゃんと思えてきた
なんか公務員は基本的に負け組みみたいです
東京に就職組みとこんなに給料違うなんてorz
リーマン板みると東京で働く場合は慶応の方が明らかにいいみたいです
地元で公務員やるつもりだったけど、年収じゃ
東京慶應閥企業>理系院卒メーカー>地上公務員
おまいら経済学部なら就職板やリーマン板も見たほうがいいっすよ‥‥
452エリート街道さん:04/10/21 00:05:15 ID:5rYTUQIK
>>451
日本では福沢諭吉が簿記会計を導入したらしいよ。
453451:04/10/21 00:06:28 ID:sFHriDqD
454エリート街道さん:04/10/21 00:14:48 ID:1wVkeRbV
>>451
ここで吼えてる地底君は就職板やリーマン板には縁がないしw
もちろん公務員も無理。
455425:04/10/21 00:59:47 ID:Xz5is70z
受験の時は阪大落ちてショックだったが
慶應は案外悪くないみたいだな
でも地底でも自分次第で上にいけるんだから
学歴は国立がよかったorz
456エリート街道さん:04/10/21 01:04:34 ID:kmcTFezF
>首都圏進学校は東京志向より国立志向の方が高い
>理Tに落ちて浪人したくないやつは後期で結構受けるから
>理系は早慶両方受かって東北に行くやつがかなりいたよ

おいおい、「理系限定」の話しだろ。全部。首都圏では国立志向?はあ?

早慶けって東北なんて理系以外に考えられん。
理系で東北>慶応というなら、まだ分かるが。法学部は、普通に早慶>東北。 
司法試験の実績も早慶の方が上だし。(最近、ときどき早稲田は「合格率」で負けるが。)
457エリート街道さん:04/10/21 03:11:31 ID:LpKFTbEI
>>454
地底では公務員が勝ち組でつよ。リーマン蔑視みたいな風潮が少しある。
給料は微妙だけど安定してるからな。地底の気質とも合ってるんだろう。
野心はないが、安定を好むというか。
>>456
総計も理工は偏差値は高いよな。研究がしょぼい割りに難易度は地底より上
だからな。
458エリート街道さん:04/10/22 00:05:54 ID:STMhRc9/
>>456もっと上質の情報を受信しろよ。
全学部正統な分野の正統なトップ層は、東北大・名古屋大・九州大>早慶
だ。見るべきやつが見ればわかる。
459エリート街道さん:04/10/22 00:12:25 ID:BBL/I1ar
見るべき奴とやらを見せてくれ。
俺も旧帝大の端くれとして慶早に勝るものを見たい。
460エリート街道さん:04/10/22 00:15:18 ID:cD6XB5hE
慶應商専願馬鹿だと、学力的に琉球大にも劣ってそうだな。
461エリート街道さん:04/10/22 00:18:50 ID:GPVQKEgz
一将功成りて万骨枯る

学部全体の平均取ったら東名九経済卒の方が遥かに年収上。
一山当てたい人は慶應商へどうぞ。
ちなみに、いままで見たことある慶應商卒の奴は、明らかに法、経済卒と違う。
ハッキリいうと、アホ。
462エリート街道さん:04/10/22 00:19:12 ID:ZDE+eI4W
>>457
実際、今現在、地方公務員上級職より
給与、福利厚生、各種保険等の待遇面で「完全に」良いとされる民間は
各業界で1位くらいだろ。2位以下なら考えてしまう。しかも、基本は激務→高給。リストラやボーナスカットの
リスクもあり続ける。
だから、地底生(特に文系)は下手に民間回るより、最初から地方公務員上級狙いなわけで。
しかも地底ならそれぞれほどほどに都会の政令市がお膝元なわけで、そういう面でも
不満がない。マターリ。人数自体少ないしね。だからこの板で言われてるような
総計VS地底みたいな事態は非常に稀。そもそもバッティングしてないんだから。
何がなんでも東京に出て這い上がってやろうみたいな気持ちがそもそも総計に比べ少ないから
受験の時点で非東京を選んでるわけでね。志向が違うんだから総計と地底を戦わせようとしても
ムダだよ。総計が地方にあればきっと今の地底のような大学になってるし。
地底が東京のど真ん中にあれば総計のような大学になってるんでない?
463エリート街道さん:04/10/22 00:24:19 ID:ktME7/QF
>>462 一般企業は地底なら枠がちゃんとあって受ければ受かるよ。
464エリート街道さん:04/10/22 00:40:46 ID:hMj0/UZk
神戸経済・経営>>慶大商>東名九北経済
465エリート街道さん:04/10/22 00:44:08 ID:BBL/I1ar
神戸−横浜国立(経済経営教育)+千葉(理系)
466エリート街道さん:04/10/22 00:44:45 ID:BBL/I1ar
東北名古屋九州(社会科学系)−一橋
467エリート街道さん:04/10/22 00:45:02 ID:STMhRc9/
>>464おまえ、いい加減にしろよ。
駿台偏差値で東北名古屋九州>>>駅弁神戸が
証明されたの知らんのかいな。今後まちがいなく
低迷していくぞ。偏差値低ければ単なる駅弁w。
慶応商学部は宮廷の駒。
468エリート街道さん:04/10/22 00:50:31 ID:BBL/I1ar
東北名古屋九州(理工)−大阪

神戸(理工)−千葉北海道
469エリート街道さん:04/10/22 00:52:30 ID:ktME7/QF
>>468  頭わるい?
470エリート街道さん:04/10/22 00:56:22 ID:hMj0/UZk
早稲田商>>慶大商
471エリート街道さん:04/10/22 00:59:26 ID:YzSyqWMG
>>462
俺が他板でしらべたかぎりじゃ格業界上位5社くらい
金融商社ならほぼ全部かな、地上よりいいとされているのは
激務かどうかは部署によるらしい
まあ住人の話では、東京で激務or市役所で毎日DQNの対応、どちらを受け入れるからしいよ
でも同窓会で東京組みに会うと年収はだいぶ違うっぽい
>>463
そうだね、枠があるとこは競争が少ない分地底は受かりやすいと思う
でも「枠」を意識して採用するところは学閥色が強い企業に多いらしい
そのほとんどが早慶閥(慶應閥の方が学閥意識強杉)だから受かってもあんまり上にはいけないみたい
まあ能力がある人はそんなの関係ないけどね
472エリート街道さん:04/10/22 01:01:48 ID:7asJxlp2
>>463

「枠がある」のと「受かる」のは別だっての。

枠があっても、それに見合った能力のある学生が見つからなくて
結局、枠が全部ムダになることが多い。

ウチの会社でも、全国に拠点がある関係上、もっと地方国立大の学生を採用したくて
特別に枠を設けているが、実際に採用に至るケースが非常に少ない。
473エリート街道さん:04/10/22 01:05:43 ID:7asJxlp2
それに地底といえども文系の就職は無名の中小企業が多いのは
この板では散々既出。フリーター率も30%以上と高い。

「地底は一流企業に枠があるから、受ければ受かる」状態なら
いくら地元志向が強くたって、あんな悲惨な状況にはならない。

公務員になれる奴も上級は僅かで、大半は中級・国2だが
それにしたって、なれる奴は少数派。この板を見てると
学生たちは「殆どがなれる」気でいるようだが。

474エリート街道さん:04/10/22 01:07:50 ID:BBL/I1ar
地底と言っても文系就職限定なら名古屋九州>東北北海道だろ
475エリート街道さん:04/10/22 01:25:18 ID:eFY0xCND
>474
いやメーカー就職では理系に分のある東北が、ついでに文系もいうことで
就職がいいと思う。名古屋は駄目。九州は地元志向だろう。全国区は東北
くらいじゃないかな。
476エリート街道さん:04/10/22 01:31:24 ID:LH3RC5BD
「思う」じゃなくて、ソースを出しなよ。
477エリート街道さん:04/10/22 02:09:35 ID:BBL/I1ar
サンデー毎日では名古屋九州は出ていて一流企業就職率はかなり良かったぞ。
文系も定員が少ない割に名古屋は健闘していたし、魚屋さんやパチスロのマネージャーなんかやる奴いないべさ。
478エリート街道さん:04/10/22 02:16:49 ID:BBL/I1ar
激辛の中村忠一氏によれば名古屋の就職力は15/15だった気がす。
479エリート街道さん:04/10/22 02:20:42 ID:CGWZWMpZ

早稲田大 政治経済・経済 67
慶應義塾大 経済・経済 B方式 65
慶應義塾大 商・商 B方式 64
早稲田大 商 セ 64
慶應義塾大 経済・経済 A方式 63
早稲田大 商 63
慶應義塾大 商・商 A方式 62
上智大 経済・経営 61
同志社大 経済・経済 セ 61
上智大 経済・経済       60

今年度駿台私立大ランキングより
http://www3.sundai.ac.jp/rank/
480エリート街道さん:04/10/22 02:35:05 ID:CGWZWMpZ

東北大 経済 後 62
京都大 経済 論文 前 62
神戸大 経営・経営 英語コース 後 62
横浜国立大 経済・国際経済 後 61
名古屋大 経済 後 61
神戸大 経済・経済 後 61
九州大 経済・経済・経営 後 61
九州大 経済・経済工 後 61
東北大 経済 前 60
名古屋大 経済 前 60
九州大 経済・経済・経営 前60
九州大 経済・経済工 前 60
神戸大 経済・経済 前 59
神戸大 経営・経営 前 59
大阪府立大 経済・経営 外国語型 後 59
北海道大 経済 後 58
横浜国立大 経済・経済-経済 後 58
横浜国立大 経営・経営シス 後 58
横浜国立大 経営・国際経営 前 58
横浜国立大 経営・国際経営 後 58
神戸大 経営・経営 数学コース 後 58

今年度駿台国立大ランキングより
http://www3.sundai.ac.jp/rank/

481エリート街道さん:04/10/22 03:37:27 ID:DxGo77AQ
枠があっても入れるかどうかは別問題ってのは事実。使い物にならんやつ
とってリスク背負うのは会社の方だし。ちなみに地底は学内競争も少ないし、
枠があるから有利ってのも、実情は全然違う。みんながみんな三菱商事や
住友物産クラスに入れるんなら、あんなに地元志向強くなったりはしない。
給料全然違うんだから。芋と地底は同じ国立で学生気質も似てると思うが、
就職に関して志向が全然違うのは現実的に差があるから。
482エリート街道さん:04/10/22 03:42:22 ID:GojCSSxn
>>461みたいに、自分の主張の根拠も示さず、
自分の知ってる狭い範囲内の話をあたかも一般論で
あるかのように語るアホどうにかならんの?
無視すればいいだけの話だが、どうにも酷すぎる。
483エリート街道さん:04/10/22 07:46:08 ID:DY+Mg28v
合格者の平均偏差値(2004年度駿台ベッセ) 
私大の入学者は更に10下落 国立は変わらない

国語 数学 英語 社会 理科  平均(補正前)
一橋法  68.9 69.5 72.7 68.9 68.3  69.7
名大法  65.7 71.1 69.6 65.3 69.7  68.3
一橋経  63.5 71.9 70.2 65.9 66.0  67.5
一橋商  64.1 71.3 70.9 65.3 67.1  67.7
九州法  66.5 68.3 68.4 65.1 67.1  67.1
東北法  65.7 68.9 69.9 64.2 65.8  66.9
慶応法B  66.6 67.2 73.0 67.7 67.9  66.5(68.5)
早稲法  67.3 66.5 71.6 68.0 66.3  65.9(67.9)
北大法  63.4 66.4 66.2 64.1 65.0  65.0
九州経  64.1 66.5 66.5 63.2 64.9  65.0
慶応政B  65.0 64.1 70.4 66.0 67.8  64.7(66.7)
名大経  63.6 67.5 67.3 61.0 63.2  64.5
早稲政  64.7 65.6 69.8 67.5 63.5  64.2(66.2)
東北経  63.2 66.1 65.7 63.0 62.0  64.0
慶応経  62.8 68.6 69.8 63.6 64.0  63.8(65.8)
慶応商  62.2 67.7 68.5 65.0 62.9  63.3(65.3)
早稲経  62.6 66.0 67.8 65.1 61.9  62.7(64.7)
北大経  62.0 63.7 63.5 60.8 59.2  61.8
早稲商  61.9 61.9 66.9 64.1 57.2  59.9(62.4)
早稲社  61.2 59.9 66.9 66.4 59.0  59.7(62.7)
慶応総  61.1 62.6 68.5 61.8 58.4  59.5(62.5)
慶応環  59.1 59.4 66.6 58.7 58.3  57.4(60.4)
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html


484エリート街道さん:04/10/22 07:54:27 ID:DY+Mg28v
結論出たので終了ですね、これは。
485エリート街道さん:04/10/22 08:05:14 ID:u4sdxuyU
私大は合格者と入学者の学力差があるから、それを補正すると
>>483 でおおよそ良いでしょ。

もっとも、私大洗顔の受験生が数学や理科まで模試を受けてるとは
思えないけどね。その分は多めに見て、 >>483 の順位ということだ。
486エリート街道さん:04/10/22 08:42:40 ID:ktME7/QF
>>481 知らないかも知れないけど、旧帝一工早慶あたりの学生は
就活の時期になると何もしなくても企業からバンバン案内が送られてくる。
487エリート街道さん:04/10/22 10:49:46 ID:t8mVi+CY
>>483
君の偏差値補正と私大の入学者の偏差値が更に10下がる
という仮定が正しいとすれば、
自分たちよりも偏差値が10以上低い早慶のバカ学生と
同程度かそれ以下の就職先しか確保できない地底の学生って
よほどの無能なんだな。
就職に偏差値は全く関係ないか、もしくは地底は人格障害者の巣窟か、
このどちらか一方は少なくとも証明できるな。
488エリート街道さん:04/10/22 11:41:44 ID:9Vgvz1DE
>>486
> >>481 知らないかも知れないけど、旧帝一工早慶あたりの学生は
> 就活の時期になると何もしなくても企業からバンバン案内が送られてくる。

まだ言ってる(w 入りたい会社に自分の大学の「枠がある」というのと
自分が入れるかどうかは、別問題。

「案内が送られてくるから、受ければ入れてくれるはず」というなら
どこの大学も、職にあぶれる学生なんていないよ。

「それは早慶の場合だけだろ?学生が多すぎて学内競争が激しいから、枠の奪い合いで。
でも旧帝は競争が少ないから楽勝なんだよ」・・・・とでも思ってるんだとしたら、認識が甘すぎ。

「よく『就職危機』といわれるが、それは違う。企業から見れば『採用危機』なんです。
採用したくても、こちらの要求する水準に達している学生が少なすぎるんです。
だから、せっかく採用枠を用意しても、それを全く活かせない大学が多い。」

就職難を扱った、週刊誌の特集記事の、このインタビューが
一番実情をあらわしてると思う。
489エリート街道さん:04/10/22 12:30:31 ID:PQEDYfKe
>>488
まっ、就職する頃には分かるさ。
私大、頑張れよ。
490488:04/10/22 13:15:34 ID:aWpS1HGu
>>489 私は既に大手マスコミに内定済みなので、心配御無用。

↓すかさず「脳内内定者乙」の書き込み
491エリート街道さん:04/10/22 19:48:29 ID:DY+Mg28v
漏れも内定楽勝ち組み

リクルーター制のおかげで面倒なエントリーシートなしに
いきなり人事面接だった
受験で努力するのは無駄ではないな、と思った

http://job.yomiuri.co.jp/hunting/2002_1014.htm
http://job.yomiuri.co.jp/hunting/2000_0724.htm
・・・実態はこうだ


492エリート街道さん:04/10/22 19:50:47 ID:DY+Mg28v
実際、旧帝の週活は本当に楽なのだから、これは否定できないだろうね。
学歴板、うそつきすぎ。リアル旧帝は、殆ど居ないと思われる。
昼飯も殆どリクに奢ってもらい、ずいぶん助かったよ。
493エリート街道さん:04/10/22 19:53:44 ID:DY+Mg28v
お前ら就職板へいって現実を知れ
494エリート街道さん:04/10/23 03:32:55 ID:heLGBHxA
まともな就職も出来ない奴は逝ってよしw
495エリート街道さん:04/10/23 05:15:37 ID:IPI32M43
>>489こういう現実離れした妄想だけの人間ってほんとうざいな。こういう
バカが多いからこの板はまともな話が続かないんだよな。たまに>>481
>>488みたいなまともな意見はく家具師もいるのに、>>483みたいな補正して
までバカな工作続ける気違いがいるのにはうんざりだなあ・・・。
496エリート街道さん:04/10/23 07:46:44 ID:bQSjtkfu
>>495 >>>>481>>488みたいなまともな意見

お前の慰めになる意見てだけだろ。
497エリート街道さん:04/10/23 07:48:58 ID:a0nUqHn5
では意見も出尽くしたようなので結論をまとめます。

    >>491 が 現 実 

      終    了
498エリート街道さん:04/10/23 08:01:02 ID:htEG7ukI
499エリート街道さん:04/10/23 17:54:40 ID:a1zN/y+l

☆☆大学別将来期待賃金☆☆

http://mitleid.cool.ne.jp/75-2.htm

 大学名 期待賃金(万円) 偏差値 就職者数
1. 一橋大   1178.5  68  945
2. 東京大   1116.7   70  1586
3. 京都大   955.6   69  1101
4. 東京工業大 918.6   65  1260
5. 慶應義塾大 811.9   67  4346
6. 神戸大   692.1   64  1388
7. 上智大   602.9   65  1509
8. 東北大   596.7   62  1008
9. 名古屋大  591.5   63  893
10 九州大   579.6   63  1012



地元志向もいいけど、上智にも負けてる‥‥
これみると慶應のフリーター率って案外低いな、これには資格浪人は含まれてないし
500エリート街道さん:04/10/23 17:55:49 ID:QuUUcESl
つまり慶應さま>>>>>>>>>>>>>>>>>>東北名古屋九州
だよな。
501エリート街道さん:04/10/23 18:07:05 ID:6b5jcXyo
>>500ふぅ〜、慶応?算数でけへんし使えんのが部下で
ゴロゴロいるよ。どうしてここまでアホなのか不思議なくらいだ。
その点、東北大卒や九州大卒は常に一定の結果を出して立派だ。
一流特有の安定感がある。慶応はピンキリだな。真ん中は駅弁くらい。
下は本当に知能障害だ。あなたのそばにもいませんか?プライドだけは
一人前の慶応卒の知能障害が。特に商学部のゴミ
502エリート街道さん:04/10/23 18:38:53 ID:jIJEr4l4
>>501
私のような外部で経済A方式の者は使えるでしょうか?
503エリート街道さん:04/10/23 18:46:04 ID:heLGBHxA
使えます!
504エリート街道さん:04/10/23 22:16:13 ID:3NXbuU/l
>>496
うぜーよゴミ。消えろ。それにしてもなんでここは工作ばかりなんだ。
まともなこと言う香具師は少なすぎる。俺は地底だよバカ。ただ首都圏
就職を目指してるんで、あんまり見当はずれな勘違い地底駅弁むかつくんだよね。
現実を知らない香具師は一生引きこもってろ。
505エリート街道さん:04/10/24 07:55:34 ID:t/L4g+P6
地底でまともな容姿と態度なら慶應なんかより就職は数倍有利だな
なんせ、粒が揃ってるからね
506早稲田政経政治OB:04/10/24 08:26:00 ID:Nunx0ZPk
地方もんは東京くんな。
507エリート街道さん:04/10/24 08:32:19 ID:pI4R15+8
今日も政経OBが吠えるのであった。
まじでワセダ政経のイメージ悪くなるぞお前。
それともそれを狙ってんのか?
508エリート街道さん:04/10/24 08:42:20 ID:LM3c/ko0

慶大商>東名九北経済

スレタイが真実を表してるね。
509エリート街道さん:04/10/24 12:06:35 ID:G4oIzICx
慶應SFC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東北法
だろ
510エリート街道さん:04/10/25 00:29:33 ID:it8bQBdx
慶應商がすごいことになっています。

慶應義塾大学総合スレッド
http://school4.2ch.net/kouri/#9
511エリート街道さん:04/10/25 00:31:20 ID:it8bQBdx
ごめんなさい。
こっちです。
誰か助け舟を。

慶應義塾大学総合スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1098269766/l50
512エリート街道さん:04/10/25 00:35:38 ID:8J1ghPrq
イナカから出たこと無い地元の学生より
東京の大学に行ってた学生の方を評価してるよ、採用時には
そういう意味ではマーチの方がまだいい。
513エリート街道さん:04/10/25 00:51:42 ID:W8WJVyJR
>512
田舎から出たことがない?
地底は地方中核都市なので周辺部から地元を出てきてる人が多いよ
東京で遊んでばかりで全く勉強してない香具師より、真面目だし、使える人材
が多いと思うよ。慶應、早稲田はプライドばかりで出来悪いし、マザコンみた
いなのも多いし、地底のほうが総合的にう上だね。
514エリート街道さん:04/10/25 03:26:20 ID:Vu+IzqyD
地底は地上など地元志向が極めて強い。これからは地方の時代って思ってる
人も少なからずいる。
515エリート街道さん:04/10/25 04:25:24 ID:OC9VpyID
名古屋大学は名古屋市とトヨタ自動車だけで100人以上就職してる。
さらに日本電装、アイシン、愛知県…。地底は極端なまでに地元志向だぞ。
東京の大企業が少ないからと言って一概に就職が悪いとは決められまい。
516エリート街道さん:04/10/25 21:58:34 ID:TV46TmVF
>>515
どうせ首都圏に行ってもって思ってるのかもしれんな。人数が少ないため
不利益は否めない。仮に就職できたとしてもな。
517エリート街道さん:04/10/26 11:00:52 ID:VU6ikn0a
メーカーは4流扱いなんだよ。
一橋等有力文系学部ではな。
特にトヨタはいいイメージがない。
518エリート街道さん:04/10/26 13:04:29 ID:+aySQ03K
>>517
おまえ芋の関係者じゃないだろ?
芋は意外に製造業が多いんだよw

H15年度一橋大学の進路

 1.情報・通信   126
 2.電機・機械    94
 3.銀行・リース   84
 4.公務員      59
 5.貿易・商事    48
 5.マスコミ     48
 7.サービス業   40
 8.保険       39
 9.運輸       25
10.化学製品製造 20
519エリート街道さん:04/10/26 13:42:38 ID:6idiwCq1
俺の見解では
一橋経・商>阪大経=慶大経=早大政経>神戸経済≧東名九経=早慶商≧北大経=横国経済
こんな感じだが。
520エリート街道さん:04/10/26 16:20:01 ID:6Gxoxta5
自分なら下の様になるな。国立の順位は駿台ランキングより。科目数も考慮。
但し、一橋の二次社会はあまり負担にならないと考える。センター出来れば
同じ科目で良いし、十分対応できると考えるからだ。
私大は、ベネッセ5教科偏差値で、合格者と入学者の偏差値の差を補正した
もので比較する。

一橋経済、商=阪大経済=東九法>神戸法>名大法=慶応法=早稲法
>北大法=東北経済=九大経済>神戸経済、経営=早稲政治
>名大経済=慶応経済、商>北大経済=千葉法=早稲経済
>金沢法=大阪市立商、法=岡山法=広島法=横国経済=熊本法
>千葉政治=大阪市立経済=早稲商=早稲社学>>SFC

http://www3.sundai.ac.jp/rank/
2004年度駿台大学ランキング(前期、法経済系)
72 東大文一
70 京大法 東大文二
68 一橋法 京大経一般
67 阪大法
64 東北法 九大法 阪大経 一橋経、商
63 名大法(英数) 神戸法
62 京大経論文
60 北大法 東北経 名大経(英数) 九大経
59 神戸経、営 金沢法(英、国数から1)
58 岡山法(英国)
57 千葉法 北大経 横国国際経済(英数) 広島法(英国) 熊本法(英国) 
   大阪市立法(英国)
56 大阪市立商  横国経(英数)
55 千葉政 大阪市立経 金沢経(英数国から2)、岡山経(英数国から2)
521エリート街道さん:04/10/26 16:23:41 ID:ORV/9jWY
早稲田政経法慶応法あたりは確かにムズいが、それ以外の早計はクソだろ。
地底受かって慶応経済落ちるバカはまずいない。
駅弁でも十分受かる。
522エリート街道さん:04/10/26 16:31:18 ID:W/3bK7oC
俺は数年前に一橋卒業したオサンだけど
普通に慶応の方がいいぞ、商だろうが経済だろうが法だろうが慶応は慶応
社会に出ればわかるけど、総計と地底の間には偏差値や受験難易度に還元できない壁がある
理系だと事情は変わってくるのかもしれんが、文系なら慶応行っとけ
東大行くのが一番いいんだろうけど、行けないなら一橋早慶に行くべき
523エリート街道さん:04/10/26 16:38:13 ID:/MTX01pH
正しくは地底経済に落ちて慶應経済に引っかかる奴はほとんどいない。
経済は無理とあきらめて商に逃げるやつも多い。
5名のW合格者にしても慶應に行く方が多いだろうな。
なんせ商にも負けてるらしいから。
東北経済○ 慶應経済○  5人
東北経済○ 慶應経済× 11人
東北経済× 慶應経済○  1人
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
524エリート街道さん:04/10/26 16:40:00 ID:6Gxoxta5
旧帝大で一番易しいのが、北大経済。北大水産よりも易しい。
(見た目の偏差値は経済が高いが、科目を考慮すると、経済が最も易しい。)
その平均的な北大経済合格者(偏差値59)が慶応経済、商を併願した場合、

慶応経済 偏差値58〜60で合格32、不合格55、合格率36.8%
慶応商   偏差値58〜60で合格53、不合格54、合格率49.5%

二つ併願した時にどちらか片方には受かる率:68.1%

となり、十分押さえに出来る。英数主体で併願出来るのは慶応だけじゃないしね。
525エリート街道さん:04/10/26 16:48:29 ID:/MTX01pH
実際その合格率になるかは疑問だな
>>523でもW合格0、慶應経済落ち6人だし
526エリート街道さん:04/10/26 16:55:51 ID:6Gxoxta5
>>523 のデータからだと、

東北合格者の慶応合格率は、合格5、不合格11、合格率31%。
良い線いってると思うが。
527エリート街道さん:04/10/26 16:58:32 ID:6Gxoxta5
あと、東北経済と東北法では偏差値の差が3あって、
慶応商と慶応経済、法の差よりずっと大きいことを忘れずに。

あくまでも仮にだが、慶応商が東北経済より賢いとして、
すぐには慶応文系>東北文系とはならない。
528エリート街道さん:04/10/26 17:05:39 ID:/MTX01pH
東北経済と北大経済大して変わらないの?
それとそっちのデータ使うならW合格者が東北に3、慶應に2
行ったとしても東北経済入学者の合格率は20%
さらに慶應経済併願者は東北経済入学者の
上位層に当たると思うんだけど
529エリート街道さん:04/10/26 17:05:57 ID:W/3bK7oC
つーか同じ学部で比べろよ
慶応商と東北法くらべてどうすんだよ
東北法なら慶応法と比べりゃいいじゃん
530エリート街道さん:04/10/26 17:09:03 ID:/MTX01pH
>>529
いや、法同士で比べたいんでしょ
といってもW合格0、慶應法落ち東北法9人で
さらに不利になると思うんだが
531エリート街道さん:04/10/26 17:12:17 ID:W/3bK7oC
不利っていうか、そもそも慶応の方が上だと思うよ
532エリート街道さん:04/10/26 17:16:31 ID:ORV/9jWY
慶応経済の入学者偏差値は皆さんご存知の通り56.1wwww
横国経済は勿論のこと埼玉大教養や金沢法より下でしたねwwwwwwww
さらに環境なんたら学部は55.1www
533エリート街道さん:04/10/26 17:26:35 ID:6Gxoxta5
まあ、慶応経済や商でも、英数は東北並みには出来るよ。

慶応経済Aの偏差値が63.7、商Aが62.6なので、
慶応経済、商合格者の英数の学力は、平均すると東北法並み。

実際に入学するレベルになると、経済Aで61.7、商Aで60.6というところか。
東北経済の偏差値は59.8なので、慶応商Aと同じか、少し低い。

駿台データの慶応経済偏差値の意味するところは、受験生というのは
受験科目以外は出来ない人が多いということだ。

東北経済と慶応経済を比べると、英数で慶応がプラス2、総合で互角ってとこ
じゃないかな。ベネッセで補正をしても同様の結果になる。
534エリート街道さん:04/10/26 17:33:47 ID:ORV/9jWY
>>533
常々大半が東大一橋落ちだとか吹きまくってる低脳未熟生の実態が露見したなww
実際の入学者は横国、埼玉、金沢大と同等ないしそれ以下ということだな。
535エリート街道さん:04/10/26 17:43:04 ID:nycIr2v2
埼玉大レベルなのにこの就職実績、資格実績はお買い得すぎるなw
536エリート街道さん:04/10/26 17:47:22 ID:w7dQQ2zU
一科目で低偏差値かつ理系扱いされる環境情報学部はいいな、ワークステーション等の施設も充実してるだろうし家から小田急線一本で通える…。

埼玉千葉レベルの国立に行った漏れって…。

笑えねえ
537エリート街道さん:04/10/26 18:24:53 ID:uG/FX9+U
>>536

みんな貧乏が悪いんや!
538エリート街道さん:04/10/26 21:46:52 ID:B7tE7KYR
まあ埼玉ってのはネタだと思うけど・・・。
539エリート街道さん:04/10/27 00:02:53 ID:T80FKhGK
慶應の宣伝活動にはウンザリするな
どこの優良企業でも、旧帝経済=慶應経済という感覚だよ
慶応商くんだりが真剣に、旧帝に勝ってるなんて思ってたら
大笑いだよ。親父に聞いてみな。100人中90人は旧帝が上と言うよ。
540エリート街道さん:04/10/27 00:11:18 ID:jOvkG7AG
どの地域から100人選ぶのかによるんじゃないの?
東京じゃ100人中90人が慶應って言うと思うよ
541エリート街道さん:04/10/27 00:55:35 ID:X/NcoMpq
前にも書いたが俺は仙台出身の慶應商卒
東北大経済と比べるのははっきり言って恥ずかしいので
もう辞めよう!
542エリート街道さん:04/10/27 01:08:13 ID:X/NcoMpq
>>541
就職活動で宮城県庁・仙台市役所・東北電力・七十七銀行全部落ちました
一緒に受けた東北大文系の中学・高校の同級生がそれぞれ採用されました
仕方なく丸の内のM菱G某一部上場企業で働いています

仙台の両親にいつも言われます
「おまえは馬鹿で落ちこぼれだから東北大入れず東京の私大いった」
「慶應なんていくからまともに仙台で就職できなかった」
「親不孝者!」
543エリート街道さん:04/10/27 01:12:04 ID:jOvkG7AG
>>542
おまいのほうがよっぽど勝ち組じゃん
40代じゃ、年収300万は違うぞ
その金で両親をハワイにでも連れてってやんな
544エリート街道さん:04/10/27 01:37:35 ID:E7vsJwoK
どうしてこう地方のバカは思い込みはげしいんだろう
545エリート街道さん:04/10/27 03:04:20 ID:hzCxzjkU
>517
総合職は若いうちから給料めちゃめちゃ良いですよ。マジで。
終身雇用みたいなもんだし。


業務内容はブラックそのもの、というのが通説になってたりしますが。
546エリート街道さん:04/10/27 03:27:07 ID:vIi/uxJq
まあ結果が全てだから・・・。妄想とか勘違いとか現実には関係ないし・・・。
バカだろうとカスだろうと金と権力握ったものが勝つ世の中だから。
547エリート街道さん:04/10/27 10:43:16 ID:bAQCUVFH
>>>542
東北をばかにするすれだから。
反応するな。
548エリート街道さん:04/10/27 10:56:25 ID:kdmMzuqo
>>542

自分のオヤジが、いかに無知であるか、都会の実情に疎いかを
こんな掲示板で自慢して楽しいのか?
549エリート街道さん:04/10/27 20:58:35 ID:IeIjgEj4
>>548
だから東北大を煽る釣りだって。
550エリート街道さん:04/10/27 21:03:37 ID:ugfYZVZM
慶応商洗顔馬鹿だと琉球大合格も厳しいだろ。
551関西様♂横浜人市ね ◆HLrfneJG8I :04/10/27 21:11:35 ID:ElkIMAB8
    上智>>>>東北だけど文句あっか!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

              ↑情痴wwwww

552エリート街道さん:04/10/27 22:05:10 ID:vR3l6ePS
>>550
慶応商と学問的に一番近いと思われる学部はこれかな。
二次試験は瞬殺だし、センターは地学+現代社会で普通に楽勝だろ。

慶応商
個別学力試験 3教科(400点)
【地歴】世B・日B・地理Bから1(100)
【数学】数I・II・A(式列)・B(ベ複)(100)
【外国語】英I II・リーディング・ライティング(200)


琉球大法文-昼 (総合社会システム) /前

センター試験 5教科7科目(900点)
【国語】国I II(200)
【地歴】世B・日B・地理Bから1(200)
【公民】現社・倫理・政経から1
【数学】数IA必須,数IIB・工業数理*・簿記*・情報*から1,計2科目(200)
【理科】総理・物B・化B・生B・地学Bから1(100)
【外国語】英・独・仏・中・韓から1(200)

個別学力試験 1教科(200点)
【外国語】リーディング・ライティング・オラコン(リスニング等あり)(200)
備考 2次…オラコンはB(リスニングを含む)
553エリート街道さん:04/10/28 00:16:56 ID:USc9s50q
このスレは東名九の釣りのために作られた
そういう実態を考えても、旧帝経済が慶應商なんかより上なんだよ
名門企業の人事に聞いてみなよ。
慶応商なんて何千人いるわけww
554エリート街道さん:04/10/28 00:23:55 ID:kCGbyd1f
>このスレは東名九の釣りのために作られた
>そういう実態を考えても、旧帝経済が慶應商なんかより上なんだよ

君は真性の馬鹿?
それじゃ「慶大商<東名九北経済」というスレがたったら、
慶応商が旧帝経済よりも上になるとでも言うのかね?
555エリート街道さん:04/10/28 00:29:59 ID:USc9s50q
>554
それが学歴板スレ立ての法則だから、そうじゃないか。
556エリート街道さん:04/10/28 00:31:18 ID:USc9s50q
だいたい下位学部のバカ商なんかに馬鹿呼ばわりされる覚えはねーんだよ
557エリート街道さん:04/10/28 00:32:55 ID:jBywZ4Ts
下位学部にすら勝てないんだから、仕方なかろう
558エリート街道さん:04/10/28 00:33:58 ID:kCGbyd1f
だったら、慶応商を釣る目的で「慶大商<東名九北経済」という
スレが立ったとしたら、慶応商のが上ってことになるじゃん。
結局スレ立てる人間の主観に、学歴板の住民が乗っかって
ああでもないこうでもないとレスしてるだけだ。

559エリート街道さん:04/10/28 00:36:08 ID:B/aj/qfw
商学部と張り合うのは無駄だ。諦めな。SFCもしかり。
地底君は看護でも相手にしたらどうだ?
560エリート街道さん:04/10/28 00:37:48 ID:USc9s50q
しかし、歴史もない経済学部の分家の商学部クンダリで
マジで旧帝経済より上だと思ってるのかな?大笑いだよ。
慶應商の半分は、コンビニでフリターしてんだろ。
プライドだけ高いから有名企業志向だろうし、悲惨だな。
堅実に地元公務員とか地元企業のほうが、まだマシだろ。
561エリート街道さん:04/10/28 00:39:39 ID:jBywZ4Ts
名九北は30位にも入ってねーよ 一体何やってんだ?
http://www.meijigakuin.ac.jp/~haru/runking.html
562エリート街道さん:04/10/28 00:41:44 ID:B/aj/qfw
>歴史もない経済学部の分家
厳密に言えば分家ではない。商学部は経済学部簿記学科が源流。
学部になったのが戦後なだけ。

>慶應商の半分は、コンビニでフリターしてんだろ
憶測で物事を語るのは説得力がない。ソースを出してもらいたい。

>堅実に地元公務員とか地元企業のほうが、まだマシだろ。
これも君の主観に過ぎない。レスをするのは自由だが説得力に欠ける。
563エリート街道さん:04/10/28 00:45:18 ID:USc9s50q
>562
へえ、慶応商が旧帝大に勝るというソースも見たことないねw
だいたい人数が違うんだよ。本当にプライドだけの馬鹿商はどうしようもないな。
564エリート街道さん:04/10/28 00:47:12 ID:USc9s50q
負けが悔しくてナンクセだけつけるなんせ猿でも出来るわな。
低レベル下位学部らしいよw
565エリート街道さん:04/10/28 00:47:57 ID:B/aj/qfw
>>563
人数が多いほうが有利に決まってるだろ。
人脈で圧倒的な差が出来る。
はっきりいわせてもらうが、「少数精鋭」なんてのは
地底の引き篭もり君の発想。社会生活をまともに送ってるのなら
こんな発想は出てこないはずだ。
566エリート街道さん:04/10/28 00:50:48 ID:jBywZ4Ts
数が違うと批判するやつは、なぜかその後
自分で率に直そうとはしない
567エリート街道さん:04/10/28 01:34:00 ID:USc9s50q
経済学部くらい合格してからモノを言えよ。馬鹿商。
568エリート街道さん:04/10/28 01:49:08 ID:MAaem3fD
東名九北経済なら楽勝で受かってるようなのが多いわけだが。
地底経済なんぞW合格で慶応商にバンバン蹴られてるってのに、
なんか勘違いしてるんじゃないのか?
569エリート街道さん:04/10/28 01:55:48 ID:USc9s50q
>568
バンバンてほど母数がないだろ。そもそも下位学部を受けないんじゃないかな。
旧帝受験生にはプライドがあるからね。楽勝で受かるわけないじゃん。すごい
妄想だねw
570エリート街道さん:04/10/28 01:56:47 ID:cBzTp+2U
>経済学部くらい合格してからモノを言えよ。馬鹿商。

地底にも言えることだwww
571エリート街道さん:04/10/28 02:00:57 ID:USc9s50q
>570
馬鹿商くん。地底経済も君たちが入れなかった経済学部なわけだがw
572エリート街道さん:04/10/28 02:01:57 ID:cBzTp+2U
慶応商一般入学者の少なくとも80%は国立型の受験生。
センター5教科7科目をやっている。その上で英数地歴で
慶応商合格レベルをキープしてる。
それを考えたら商よりも偏差値が余裕で低い地底の二次試験なんぞ
楽勝って奴は多いよ。
573エリート街道さん:04/10/28 02:06:24 ID:USc9s50q
>572
そうかねえ。上位駅弁程度がいいことだろな。
574エリート街道さん:04/10/28 02:11:38 ID:cBzTp+2U
>>573
そういう根拠のない発言はやめたほうがいいぞ。
学歴板全般で言えることだが、なんの根拠もなくイメージだけで
物事を語る奴が多すぎる。だからなんの説得力もない。
便所の落書き的にレスをしてるのであればそれでも構わんが。
少なくとも、そういう思考回路では社会じゃ全く通用しないのは確かだ。
575エリート街道さん:04/10/28 02:30:07 ID:USc9s50q
慶應商の実績もソースもない自信には笑うね
他人の批判だけは一流という感じかな
人にはソースソース言うわりには自分はどうなのかねw
576エリート街道さん:04/10/28 02:42:57 ID:cBzTp+2U
>>575
>慶應商の実績もソースもない自信には笑うね
いずれの投稿をもって自信といってるのかわからんが、
地底の方がよっぽどソースもなく憶測で物事を語ってるように見受けられるが。


>他人の批判だけは一流という感じかな
地底は批判ですら論理が穴だらけで面白みがないね。
弁論部にでもはいって鍛えたらどうだ?


というか君の語り口は正直苦しいな。既に一杯一杯だろ?
俺の投稿に対する直接の反論は全くできてない状況だし。
逃げ出しても良いんだよ。もっと有能な人間を用意してきたまえ。
577エリート街道さん:04/10/28 03:14:01 ID:1PyUyc3t
なーんか思ったより首都圏意識してんのかな地方も。意外な気がする・・・。
地元志向強いのに。いやここにいる住人だけかな。
578エリート街道さん:04/10/28 09:15:20 ID:xt6hyS3e
何をもって勝ち負けかは分からないが、単に将来の年収でいえば慶応の方が上
同じ学力の人なら慶応出た方が社会の中では有利だと思う
でもここにいる2ちゃんねらーなら地底の方が学生生活は楽しめる気がする、マターリしてて
実際俺の友人の慶応生は遊びといえば、女遊びとクラブ遊びに忙しいみたいだしw
そいつ曰く「2ちゃんってひきこもりのサイトなんだろ?」って言ってた
俺もついつい見栄はって、「俺も詳しくはしらないけどねw」と言ってしまったorz
まあ趣味が2ちゃんみたいな奴は慶応のカラーじゃないな、地底の方が合うと思うよ
579エリート街道さん:04/10/28 10:25:37 ID:6ZpTSGLf
つまり
地底は2chをやるようなかすばかりということか。
580エリート街道さん:04/10/28 19:41:08 ID:okHWNz2m
■上場企業の役員になれる大学・学部ランキング(プレジデント2004.11.15号)

  大学学部 人数     大学学部 人数
1 慶応経済 547  11 中央法  201
2 慶応法  382   12 京大法  178
3 東大法  373   13 明治商  157
4 慶応商  320   14 京大経済 151
5 早稲商  314   14 京大工  151
6 早稲政経 295  16 中央商  143
7 早稲法  277   17 一橋経済 135
8 東大工  251   18 同志経済 132
9 東大経済 249  19 一橋商  126
10早稲理工 232   20 中央経済 124

慶応商は今の役員世代の人数を考えると、慶応法より率は上。
私大では慶応経済の次。
役員世代の昭和45年卒で慶応経済1300、慶応法1500、
慶応商1100人くらいだ。
581エリート街道さん:04/10/29 00:57:08 ID:sX6g1ilC
早稲田商って凄いんだね
582エリート街道さん:04/10/29 01:21:37 ID:QvDCc+xV
>>581
早稲田ではトップだが慶應商には負けてる
企業からみれば慶應でも早稲田でも商卒がほしい
入学時の偏差値なんて評価にはあまり関係ない
旧帝(東大含む)より早慶がダントツで勝ってる分野が実は商
583エリート街道さん:04/10/29 03:43:39 ID:+jZIKiFK
地底に2ちゃんねらが多いというよりも、この板に地底生が多いんじゃね。
あるいは詐称した駅弁が。
584エリート街道さん
>580
慶應経済は総理大臣もそうだし、今や日本の文系の頂点と言えるのではないか