お前ら!勉強おせーてよ!!-高校数学編-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高校DQN
高校数学ならスラスラ解けるだろ!
っつーことでとりあえず学歴板に建ててみますた。


√2(a二乗+b二乗)>lal+lbl
↑の証明なんだけど
まず両辺二乗からでおk?
そっからの式の変形ができないDQN17歳
2矢上川:04/09/20 11:07:35 ID:E7qlvByZ
超良すれの予感。
3エリート街道さん:04/09/20 11:17:51 ID:MJyLHtmh
神戸に編入した人が張り切って終わらせる予感。
4矢上川:04/09/20 11:20:50 ID:E7qlvByZ
鋭すぎて実が出た。
5矢上川:04/09/20 11:25:23 ID:E7qlvByZ
√は全部にかかってるのか?
やってみるからおしえてちょ
6エリート街道さん:04/09/20 11:34:24 ID:eqKI4r+/
(左辺)二乗=2a二乗+2b二乗…@
(右辺)二乗=a二乗+2|a||b|+b二乗…A

@−A=(|a|−|b|)二乗>0

a≠bが条件でなかった?南山法の俺でもこれくらいはできるな
7矢上川:04/09/20 11:39:04 ID:E7qlvByZ
南山法も結論スタートNGをマスターしてるのか
8エリート街道さん:04/09/20 11:39:28 ID:jjsKhHYT
で、次は何の証明行く?
9矢上川:04/09/20 11:41:51 ID:E7qlvByZ
それじゃあ
男>女
を証明してみようか
10エリート街道さん:04/09/20 11:54:49 ID:GPK7I9M5
極限値 lim(n→∞)∫(π/2〜0) {(sinの2条nx)/(1+x)}dx
を求めよ。

式の中でsinの2条nxってのはsin nx全体の2条。
11矢上川:04/09/20 12:03:50 ID:E7qlvByZ
何か10あたりに数式のサブリミナルが入ったような気がした
12エリート街道さん:04/09/20 12:07:19 ID:GPK7I9M5
次の問題。
f(x)=(a/2π)∫(2π〜0)sin(x+y)f(y)dy+
(b/2π)∫(2π〜0)cos(x-y)f(y)dy+sinx+cosx

次の等式を満たす関数f(x)(0≦x≧2π)がただ1つ定まるための実数
a,bの条件を求めよ。また、そのときのf(x)を決定せよ。
13エリート街道さん:04/09/20 12:09:09 ID:GPK7I9M5
俺の場合、
>>10
は現役に解けました。
>>12
は大学に入ってから解けました。
どっちも高校ないようでできる問題です・
14矢上川:04/09/20 12:13:26 ID:E7qlvByZ
このまま沈む予感。
15エリート街道さん:04/09/20 12:14:30 ID:GPK7I9M5
age
16エリート街道さん:04/09/20 12:17:26 ID:0u6QlZvr
理系の詐称喚問に使えるスレw
17矢上川:04/09/20 12:18:22 ID:E7qlvByZ
次の数字はある規則性で並んでいます。?に入る数字はなんでしょうか?

47、61、59、71、67、79、73、?

18エリート街道さん:04/09/20 12:32:18 ID:pgpc9K+R
sss
19矢上川:04/09/20 12:33:41 ID:E7qlvByZ
あ、解けた
20矢上川:04/09/20 12:35:13 ID:E7qlvByZ
超難問って書いてあったんだが・・w
早速投稿してこよーっと
21高校DQN:04/09/20 13:14:50 ID:cnF/Rhj/
Σ(゚Д゚;

なんか普通に楽勝問題だったみたいね・・
やっぱ大学出は違うなぁ・・

俺も大学いきたいYO
22エリート街道さん:04/09/20 13:23:16 ID:N0VmC2Ff
高校一年生には敷居が高すぎる('A`)
23エリート街道さん:04/09/20 13:55:13 ID:GPK7I9M5
10と12を解きやがれ。
24矢上川:04/09/20 13:58:10 ID:E7qlvByZ
>>23
>>17解けたら解いたげる(はぁと
25不登校中学生:04/09/20 15:12:41 ID:zSMJ0ASW
>>24
俺がといてやるよ。
26エリート街道さん:04/09/20 15:20:31 ID:5ABN1JqI
北大>筑波を証明せよ。

どうしても解けません。
誰かお願いします。
27エリート街道さん:04/09/20 15:29:43 ID:QpIg80al
回転行列fを掛けることをお勧めする。
28SHINSEI:04/09/20 15:37:44 ID:dundLmSe
レベルA
神戸>北大を証明せよ
レベルB
神戸>東名九を証明せよ
神戸>慶応を証明せよ
レベルC
神戸>阪大を証明せよ
29不登校中学生:04/09/20 15:44:20 ID:zSMJ0ASW
>>24
87
30エリート街道さん:04/09/20 18:44:14 ID:GPK7I9M5
お前らのふがいなさage
31エリート街道さん:04/09/20 19:08:45 ID:OXvJC04h
>>28
各大学が定義される範囲について教えてください
32エリート街道さん:04/09/21 14:19:32 ID:WlqQ8F+K
私文露呈あげ
33エリート街道さん:04/09/21 15:21:57 ID:Kzz8pR7h
学歴板の学歴詐称多いぜAGE
34エリート街道さん:04/09/21 18:46:17 ID:pViZESHD
東大生はこんなとこ見てるわけないわな
35東大寺(`・Å・´) ◆gOSFC/PC/Y :04/09/21 22:21:18 ID:r/G2upsY
俺は東大の理系数学4完したよ。
36エリート街道さん:04/09/21 22:29:12 ID:uH9/dhkD
>>17
降参。答えは?
37矢上川:04/09/21 22:41:26 ID:BmdaJSSL
>>36
多分89じゃないかと思う。答えはまだ発表されて無い。
>>29
87は割り切れちゃうよ。さすが中学生w
これから受験だろうから一口メ・モ。
十の位と一の位を足して3の倍数になる数は3で割り切れる。
38エリート街道さん:04/09/21 22:46:23 ID:uH9/dhkD
>>37
なんで?
39エリート街道さん:04/09/21 22:47:55 ID:1KQJlovJ
>>33
中下位駅弁の高知能のお前なら余裕で解けるだろw
40矢上川:04/09/21 22:48:12 ID:BmdaJSSL
>>38
素数を並べると分かるよ。飛んで戻って飛んで戻ってってなってる。
全部奇数だけど一の位に5が無いでしょ。典型的素数だよ
41エリート街道さん:04/09/21 22:54:00 ID:Kzz8pR7h
>>10>>12
をとけ
42エリート街道さん:04/09/21 23:01:41 ID:p3/oY3/y
85かとオモタ
43エリート街道さん:04/09/21 23:04:09 ID:uH9/dhkD
>>40
素数は気づいたけど順番がよくわからん。
44矢上川:04/09/21 23:34:15 ID:BmdaJSSL
ところでこれの(2)はどう?
俺やってみたけど全くわかんない。
ソースがソースだけに出題ミスもありえる
45矢上川:04/09/21 23:35:01 ID:BmdaJSSL
46不登校:04/09/21 23:39:12 ID:hbWlV5E1
>>37
ぶっちゃけフィーリングで答えたw
47矢上川:04/09/21 23:41:40 ID:BmdaJSSL
1234567999が3で割り切れることが分かっただけでも勉強になったね☆
48不登校:04/09/21 23:42:42 ID:hbWlV5E1
>十の位と一の位を足して3の倍数になる数は3で割り切れる。
何で?
詳しく
49不登校:04/09/21 23:44:52 ID:hbWlV5E1
>十の位と一の位を足して3の倍数になる数は3で割り切れる。
これ東工大卒の父に聞いたけど、「わかんない」だって。
50矢上川:04/09/21 23:47:04 ID:BmdaJSSL
>>49
三の倍数を3kっておいてみ
51不登校:04/09/21 23:52:24 ID:jF0nSqqN
>>50
あー、わかんねー。
52矢上川:04/09/21 23:55:10 ID:BmdaJSSL
十の位をa、一の位をbとする。
件の数は10×a+b・・・*ってことになるよね。
ここでa+b=3×k(kは任意の整数)だから
b=3×k-aってなってこいつを*に代入すると・・・
あ〜ら不思議
53不登校:04/09/22 00:01:20 ID:wvvdp/lQ
>a+b=3×k
なんでこうなるの?

54矢上川:04/09/22 00:02:29 ID:uGhAR73f
>>53
オイオイ。マジで不登校なのか?
仲間だな。
55エリート街道さん:04/09/22 00:07:17 ID:KFdNdB8r
>>52
a + b = 3k
であることを証明するのに
証明の中で
a + b = 3k
を使うのは反則。
56矢上川:04/09/22 00:08:54 ID:uGhAR73f
>>55
オイオイ。
a + b = 3kであるときにその二桁の整数が三の倍数であることを証明するんだろうが。
噛み付くのは結構だが、シブンはお呼びじゃないぜ?
57矢上川:04/09/22 00:09:50 ID:uGhAR73f
ちなみに証明したい命題をそのまま使ってしまうのを結論スタートという。
これは論外で、基本0点である。それが言いたかったんだよな、>>55
58矢上川:04/09/22 00:10:50 ID:uGhAR73f
これできっと、不登校君は二度と現れないんだろうな。
辛いよ。辛い。
59矢上川:04/09/22 00:22:41 ID:uGhAR73f
分かってはいたけどね。もう2年も学歴板にいるんだ。
奥に隠した悪意くらい嫌でも気づくさ
60エリート街道さん:04/09/22 00:25:52 ID:BAt6fIcj
a + b = x
10a + b = 3y
b = 3y - 10a
a + 3y - 10a = x
-9a + 3y = x
って事だろ?

>>58-59
俺が変わりに付き合ってやるさ。
俺もリアルで不登校だし........orz
61エリート街道さん:04/09/22 00:35:45 ID:35YZFlYX
みんな>>17の問題マジで言ってんのか?
あれはIQテストでよくある問題だよ。数字の関係を見ていくと

+14 -2 +11 -4 +8 -6 ? となっているから、整理すると

+14 +11 +8 ?
-2 -4 -6 のグループに分けられる。よって?は+5となるので78

それよりこの積分を途中式つきで解いて下さい

∫(sinx + cos二乗x)cosx dx

宜しくお願いします
62矢上川:04/09/22 01:13:18 ID:uGhAR73f
>>60
ありがとうTT
>>61
59→71がなんで+11なんだ
63エリート街道さん:04/09/22 01:21:34 ID:KVjDhwFQ
>>37
残念。十の位と一の位を足しても割り切れないよ。反例112
全部の位を足して3で割りきれんと。これの証明は?
64矢上川:04/09/22 01:23:31 ID:uGhAR73f
>>63
オイオイ。二桁の時は二つの和、三桁の時はさljk;がうぇヵsdjgf;fw」じゃ」wr
もいいよ。分かってくれなくてもいい。
65???街道さん:04/09/22 01:32:53 ID:IbmS4zes
>>61
∫(sinx + cos二乗x)cosx dx
2倍角(3倍角)の公式を使って次数を落とす。
Mathe Typeとかあったら表現ラクなんだけどな・・

与式=∫sinX*cosX dx + ∫(cosX)^3 dX
〇sin2X=2sinX*cosX ←加法定理
よって
sinX*cosX=(sin2X)/2・・@

〇sin3X=cos2X*cosX -sin2X*sinX ←加法定理
    =(2*(cosX)^2 -1)*cosX -sin2X*sinX
=-cosX +2(cosX)^3 -2cosX*(sinX)^2 ←加法定理
=-cosX +2(cosX)^3 -2cosX*(1-(cosX)^2)
=4(cosX)^3- 3cosX
よって
(cosX)^3=(cos3X +3cosX)/4・・A(覚えていたら@同様1行ですむ)

@Aを与式に代入して
与式=(∫sin2X dx)/2 + (∫(cos3X +3cosX)dx)/4
=-(cos2X)/4 +(sin3X)/12 +(3sinX)/4
66???街道さん:04/09/22 01:33:58 ID:IbmS4zes
横レスすまそm(_ _)m
>>10>>12
67エリート街道さん:04/09/22 01:34:10 ID:KVjDhwFQ
つぎの問題は『ある整数の各位の合計が3の倍数であるとき、この整数は3の倍数である』ことの証明
>>52だと二桁の時の証明しかできていない
68矢上川:04/09/22 01:35:05 ID:uGhAR73f
〔証明〕
m桁の整数Aがあるとする。
一の位をa1、十の位をa2、・・・・十のm-1条の位をamとし、
a1+a2+a3+・・・・・・am=3*k(kは任意の整数)とすると、
A=am*10^(m-1)+am-1*10^(m-2)+・・・・+a2*10+a1*(3k-a1-a2-a3-・・・・-am)
である。こいつをまとめると
=3*k+(am)*99999999999(m-1回9が続く)+(am-1)*999999999999(m-2回9が続く)+・・・・・+a2*99+a1*9
=3*(k+am*3333333(m-1回3が続く)+(am-1)*333333(m-2回3が続く)+・・・・・+a2*33+a1*3)
証明終了
69???街道さん:04/09/22 01:38:07 ID:IbmS4zes
帰納法とかでムリなんかな。。
70矢上川:04/09/22 01:42:12 ID:uGhAR73f
このスレもう嫌いだ
71エリート街道さん:04/09/22 01:51:47 ID:KVjDhwFQ
>>68
一分かからずここまでタイピングするとは…
しかし4行目の3k-a1-a2-…-amは3行目によりイコール0じゃないの?
そうするとAキ右辺だと思うが…
私文の俺は強く言えないのが悲しいところ
72エリート街道さん:04/09/22 01:54:41 ID:35YZFlYX
>>62
>>17の答え分かった。75だ。プラスの値が-2 -4と減ってるから、次は-6と予想できる。
73エリート街道さん:04/09/22 01:55:30 ID:35YZFlYX
>>65ありがとう。
74矢上川:04/09/22 01:56:49 ID:uGhAR73f
>>71
ほんとに分からないのか?
俺の力を試すためじゃなく?
だって三桁も四桁も変わらないよ
75エリート街道さん:04/09/22 01:57:44 ID:5609IQUf
>>10>>12
を解け。
76エリート街道さん:04/09/22 02:25:55 ID:KVjDhwFQ
>>71
わからん
a1+a2+a3+...+am=3kつまり3k-a1-a2-a3-...-am=0…@
でもA=am*10^(m-1)+am-1*10^(m-2)+・・・・+a2*10+a1*(3k-a1-a2-a3-・・・・-am)
ってなってるけど左辺のAの一の位は条件よりa1 右辺の一の位は@より0じゃん
77エリート街道さん:04/09/22 02:26:26 ID:KVjDhwFQ
>>74だった
78エリート街道さん:04/09/22 02:26:51 ID:KVjDhwFQ
>>74だった
79エリート街道さん
自称、宮廷、早稲田・慶應は
>>10>>12を解け。