【はばたけ!】南西法関【中堅私立】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
新たな新ユニット南西法関参上!
南山大学
西南学院大学
法政大学
関西大学

以上4大学について語れ
2エリート街道さん:04/09/10 22:26:14 ID:bag7GkkV
法>明院>関西>みなみ山>正常>にし南
3エリート街道さん:04/09/11 13:48:26 ID:j21qnJN5
凋落激しいあふぉう政と馬鹿ん西は南山と西南に目をつけたかw
4エリート街道さん:04/09/11 13:50:43 ID:c5odIzIT
包茎寒災は南山に負けてるから余裕ねえなw
5エリート街道さん:04/09/11 13:52:46 ID:1Nmd5w/R
法政大、関西大はなんと言おうと難関下位。

南山・西南学院は最上位校でしょw
6エリート街道さん:04/09/11 13:54:53 ID:RrBRMKlx
語呂が悪いので流行らない
7エリート街道さん:04/09/11 13:56:05 ID:Jdjt60On
◆2005年度最新入試難易ランキング(私立文系)
 代々木ゼミナール  河合塾    駿台予備学校    総合(平均順位)
@ 慶応義塾64.3 @慶応義塾69.2 @慶応義塾65.0 @慶応義塾1.0 △
A 早稲田大62.9 A早稲田大65.7 A早稲田大63.4 A早稲田大2.0 →
B 上智大学62.8 B上智大学63.6 B上智大学62.0 B上智大学3.0 ▼
C 同志社大61.6 C立命館大60.4 C同志社大60.0 C同志社大5.0 →
D 立命館大60.7 D中央大学59.9 D明治大学58.7 D中央大学5.7 △
E 中央大学59.9 E立教大学59.6 E中央大学58.4 E立命館大6.3 △
F 立教大学59.8 F法政大学59.5 F立教大学58.2 F立教大学6.6 ▼
G 明治大学59.5 F同志社大59.5 G学習院大57.7 G明治大学7.6 △
H 学習院大59.3 H学習院大59.4 H青山学院57.6 H学習院大8.6 →
I 青山学院58.9 I明治大学59.0 I立命館大56.7 I青山学院10.0 ▼
J 関西学院58.7 J青山学院58.3 J関西学院56.3 J法政大学10.3 →☆☆☆☆☆
K 法政大学57.6 K関西学院57.5 K法政大学55.8 K関西学院11.3 ▼▼☆☆☆☆☆
8エリート街道さん:04/09/11 14:08:48 ID:j21qnJN5
南西法関か。
確かに似たようなレベルの学校だな。
9エリート街道さん:04/09/11 14:09:45 ID:dIBXttjd
西南は終ってんだろw
南山も甲南レベル
10エリート街道さん:04/09/11 14:09:49 ID:Ke7P7G1m
西南だけ浮いてるよ。
11エリート街道さん:04/09/11 14:24:31 ID:dIBXttjd
南山も浮いてる
12エリート街道さん:04/09/11 15:00:18 ID:epHr9hS5
南西法関ってまさか大政奉還とかけたとか?
13エリート街道さん:04/09/11 15:28:11 ID:EpgwyAJu
南山と西南の受験生が関大、法政に行こうと思ったら下宿しなければいけない。
そう考えたら南西の上位層は侮れないぞ。
大体、法政と関大は下宿してまで行く大学じゃないだろ
14エリート街道さん:04/09/11 15:53:07 ID:epHr9hS5
いずれにしても下宿してまで行く意味がある大学ではないな。
15エリート街道さん:04/09/11 16:45:29 ID:nvcRk35q
なぜ東京六大学で難関私大MARCHの法政が明らかな格下と混ぜられているのですか?
私立大最高峰の東京八大学でもあるわけですが。
http://www.yozemi.ac.jp/les/guidance/yoyogi/04100301/index.html
16エリート街道さん:04/09/11 23:48:42 ID:2/mSOKlT

南西法関…いい響きですね。
17エリート街道さん:04/09/11 23:50:32 ID:VBZj3bXu
南関法西…で「なんかんほうせい」にした方が語呂がいいよ
18エリート街道さん:04/09/12 00:01:06 ID:EmtsRsbU
>>17
12の言うように大政奉還とかけたかったんじゃないの?
響き的にはなかなか良さそうだが。
19エリート街道さん:04/09/12 14:14:58 ID:yEK02YSo
西南は九州では高学歴扱い
20エリート街道さん:04/09/12 14:27:40 ID:+NasqUxP
このスレを立てたのはおそらく↓の>>1と同一人物。
これはどこかの大学の工作だ、間違いない!

【新ユニット】マーク(MARC)【法政いらね】
21エリート街道さん:04/09/12 14:29:19 ID:+NasqUxP

このスレは以後、下のスレとリンクしているものと捉えてください。

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1094883743/
22エリート街道さん:04/09/12 18:12:49 ID:yEK02YSo
>>20
IDが異なってるが?
23エリート街道さん:04/09/12 19:06:23 ID:cxxRmdG+
>19

よほどの馬鹿高校卒だね ちみ
24エリート街道さん:04/09/12 19:25:49 ID:+NasqUxP
>>22
日付変更になるとIDは変わる。
25エリート街道さん:04/09/12 20:40:20 ID:0AwKf9hw
就職力ランキング(ビジネス志向の経済・商・経営中心) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 
【24%】
【23%】 慶応経済
【22%】 
【21%】
【20%】 早稲田政経
【19%】 上智経済
【18%】 
【17%】 
【19%】 
【18%】 
【17%】 
【16%】 
【15%】 学習院経済
【14%】 
【13%】 大阪市立商  関西学院商  同志社商 立教経済
【12%】  青山政経   成蹊経済
【11%】 
【10%】 
【 9%】 東京理科大学経営
【 8%】 立命館経営 中央商 明治経営
【 7%】 関大商 成城経済
【 6%】 南山経営6.6 西南学院経済
【 5%】 法政経営
26エリート街道さん:04/09/12 20:45:11 ID:5RA37TuH

羽ばたいても羽ばたいても、飛翔できないのは何故?
27エリート街道さん:04/09/13 02:00:07 ID:9SM9bVSV
>>24
俺はこのスレは法政を陥れようっていうか西南や南山みたいにマイナーな大学が
有名な大学と一緒になることによって自分たちの大学を有名にしようって魂胆な気がするが。
つまり売名行為。
28エリート街道さん:04/09/13 02:17:46 ID:onR6SQ00
>>23
>>19は本当。地方には偏差値だけでは計れない何かがある。
西南以上の私立は九州には存在しない。

それで仕方なく地元の九大受験者は試験に慣れる為に
西南を受験することになる。
29エリート街道さん:04/09/13 08:34:33 ID:6oIj8KlT
南成法関のほうが良い。西南より成蹊が三校に近い
30エリート街道さん:04/09/13 08:44:14 ID:aW2jLODh
>26
それは「アホウ鳥」だから
31エリート街道さん:04/09/13 13:45:50 ID:aklB7NId
そんなに西南学院ってだめなのか。
九州私大の雄だと聞いていたんだが。
32エリート街道さん:04/09/13 13:49:04 ID:QJ9Ov2a+
関東・関西・中部・九州の代表だから西南のほうがバランスよくね?
33エリート街道さん:04/09/13 13:53:25 ID:vQcnb2//
当たり前。
こんなとこにまで成蹊が来るなんてまじで腹が立ってきた。
西南>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>成蹊
34エリート街道さん:04/09/13 23:13:04 ID:MAbbh64v
2005用代ゼミ偏差値ランク私大決定版(文系3科目受験中心)

64 慶応(64.3)
63 早稲田(63.4)
62 上智(62.8)
61 同志社(61.6)津田塾(61.0)
60 立命館(60.7)
  
↑一流  

59 中央(59.9)、立教(59.8)、学習院(59.3)、明治(59.3)
58 青山学院(58.8)、関学(58.6)
57 法政(57.6)、関大(57.0)
56 日本女子(56.6)明治学院(56.5)成蹊(56.1)

↑二流(かろうじて大卒と呼べる)
↓三流(社会では高卒と同じ扱い)

55 西南(55.5)、成城(55.3)、國學院(55.0)
54 南山(54.8)
53 武蔵(53.6)、日大(53.4)
52 獨協(52.5)、駒沢(52.5)、専修(52.3)
51 東洋(51.7)、神奈川(51.5)

35エリート街道さん:04/09/13 23:27:46 ID:QThsfz89
今度成蹊は西南や南山に勝負を挑んでるの?
明学や國學院や日大との勝負はどうなったの?
36エリート街道さん:04/09/14 01:39:52 ID:+otOSOma
南西法関の「せい」の部分を西南に取られたがそんなに悔しいのかな?
37エリート街道さん:04/09/14 01:43:51 ID:4sEciq7n
もう必死だな、成蹊!
かわいいやつだ。プッ
38エリート街道さん:04/09/14 15:15:29 ID:DXA/5jZe
成蹊って関東では弱いんだなw
39エリート街道さん:04/09/14 15:17:44 ID:XHJQoiVl
西南は九州の駅弁の足元にも及ばん。
40エリート街道さん:04/09/14 19:08:14 ID:+otOSOma
西南は駅弁の足元にも及ばないがそれでも九州私大の雄
41エリート街道さん:04/09/14 19:11:52 ID:jxPzbqV+
法政>関大>南山≧西南
これが日本の常識
42エリート街道さん:04/09/14 19:18:27 ID:+otOSOma
でも理系では
関大>法政
西南、南山は理系なし
43エリート街道さん:04/09/14 19:20:30 ID:IGJbT52f
>>41
代ゼミでは南山>関大だけどな
44エリート街道さん:04/09/14 19:23:54 ID:JqaH0400
整形大学ですか?
45エリート街道さん:04/09/14 22:33:13 ID:QPZmqDBC
>>39
そんな西南に蹴られまくりの
あの佐賀大の立場は?
46エリート街道さん:04/09/14 22:38:45 ID:EbDwzgOd
NHKは?
47エリート街道さん:04/09/14 23:22:13 ID:3hBL31yD
2005年代ゼミ最新私立大学文系ランキング決定版

64.0〜64.9 慶応64.3
63.0〜63.9 早稲田63.4
62.0〜62.9 上智62.8 ICU62.0  
61.0〜61.9 同志社61.6
60.0〜60.9 立命館60.7
―――――――――――――――――――――――――――
59.0〜59.9 中央59.9 立教59.8 明治59.3 学習院59.3
58.0〜58.9 青学58.8 関学58.6
57.0〜57.9 ★南山57.7 ★法政57.6 成蹊57.3 ★関大57.2
56.0〜56.9 明学56.5
55.0〜55.9 ★西南55.5 成城55.3 国学院55.0
―――――――――――――――――――――――――――
54.0〜54.9 獨協54.7
53.0〜53.9 武蔵53.7 日大53.4
52.0〜52.9 駒沢52.5 専修52.3 
51.0〜51.9 東洋51.7 神奈川51.5 東海51.0
48エリート街道さん:04/09/14 23:34:12 ID:DXA/5jZe
>>45
そんなに佐賀大蹴られてるの?
腐っても国立なんだし。
佐賀を選ぶのが普通だと思っていたが。
49エリート街道さん:04/09/15 00:04:02 ID:BV0jiSLg
2005用代ゼミ偏差値ランク私大決定版(文系3科目受験中心)

64 慶応(64.3)
63 早稲田(63.4)
62 上智(62.8)
61 同志社(61.6)津田塾(61.0)
60 立命館(60.7)
  
↑一流  

59 中央(59.9)、立教(59.8)、学習院(59.3)、明治(59.3)
58 青山学院(58.8)、関学(58.6)
57 法政(57.6)、関大(57.0)
56 日本女子(56.6)明治学院(56.5)成蹊(56.1)

↑二流(かろうじて大卒と呼べる)
↓三流(社会では高卒と同じ扱い)

55 西南(55.5)、成城(55.3)、國學院(55.0)
54 南山(54.8)
53 武蔵(53.6)、日大(53.4)
52 獨協(52.5)、駒沢(52.5)、専修(52.3)
51 東洋(51.7)、神奈川(51.5)

50エリート街道さん:04/09/15 02:57:54 ID:+UEMRUZz
腐った国立=佐賀
51エリート街道さん:04/09/15 03:01:03 ID:+8NSwBvg
早慶
I上同理
立立学津
明中関関
SMASH←南山
日東駒専←西南
52エリート街道さん:04/09/15 09:11:50 ID:JJtcRoDH
地方ローカル大学、しかし地元では”ブランド”大学。
全国的な知名度を向上するために結束します。

関西ローカル・・・関学
関東ローカル・・・成蹊
東海ローカル・・・南山

関成南、よろしく!
ちなみに偏差値が低いとこ(東北学院・西南・北海学園)は
地方ローカルですが、二部なので今回はなしです。
53エリート街道さん:04/09/15 14:51:31 ID:SUi5BtmR
成蹊が地方?
54篤司様:04/09/15 14:53:24 ID:sXQ59+/H
代ゼミの偏差値表を元にこのあたりの順位を全てつけました
用いたのは文系学部の3科目方式(二部、夜間は除く)で、数学型と社会型、またA方式B方式など2パターン別々で合格枠を持ってる
学部の偏差値は、定員数で割合を出し少数第二位を四捨五入しました。
(例)経済学部 英数国型 偏差値60 定員 50人
        英社国型 偏差値58 定員200人の時は…


      60×0.2+58×0.8=58.4として経済学部全体で58.4として計算した
多分2ちゃんねるでもかなり正確なデータなので意義があったらソース載せとくから計算してからお願いします
書き換えてどっかにコピペしないでね

2005年度代ゼミランキング
@法政57.7(法60文57経済57社会57.3経営58国際59福祉57キャリア56)
A南山57.6(人文58外60経済57経営56法59総合55.7)
B関西57.3(法59.2文58経済56.1商56社会57)
C明治学院56.6(文56心理58経済55社会56法57国際57)
D成蹊56.4(経済56.5法58文57)
E成城55.3(経済55文芸55法56)
F甲南54.3(文55経済53法55経営54)
G西南学院53.8(神47文56商54経済55法57)

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
実際計算してみて意外だったのが南山頑張りだね。法政には0.1差で惜敗したものの関関同立の関西大学を上回り
堂々の2位。あとは明治学院>成蹊も意外だったな。あと九州の雄、西南学院は神学部が足を引っ張り最下位に。
でも南山にも人文内にキリスト教学科があるし外せなかったね。もし外したら55.5で6位でした
最後に言いますがこれはマジで捏造は一切してないので、もし疑うなら上記の計算方法で確認してください


55エリート街道さん:04/09/15 18:56:18 ID:0LVYVo3U
>>54
計算乙。
西南は低く出てるが神なんて普通行かないし。
神除けば南山、法政、関大並なのではないか。
56エリート街道さん:04/09/15 18:58:57 ID:+UEMRUZz
55.5って書いてあるじゃないか。
57篤司様:04/09/15 20:12:48 ID:+/U624eg
>>54
成蹊は57.2でした
58エリート街道さん:04/09/15 20:15:37 ID:rYsAFK6L
就職力ランキング(関西地方経済・経営系) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業110社・就職者数の割合(%) 
【16%】 
【15%】 
【14%】 大阪市立経済14.1
【13%】 
【12%】  
【11%】 
【10%】 関西学院経済10.5 同志社経済10.6
【 9%】 
【 8%】 ★立命館経済8.6 
【 7%】 南山経済7.7
【 6%】 関大経済6.1 西南学院経済6.1
【 5%】
【 4%】 滋賀大経済4.4 大阪府立4.1
【 3%】京産経済3.8 和歌山経済3.1 法政経済3.5

なんと、南山や西南などの地方有名私立や
駅弁の滋賀、大阪府立に敗北
さらに京産以下というすばらしさを見せつけた
まず法政大学経済学部の助成金はカットだな
59エリート街道さん:04/09/15 23:27:48 ID:0LVYVo3U
ひどいな法政
60エリート街道さん:04/09/16 00:18:46 ID:t9lP+c8q
法政ですが愛校心もさほどないので卒業後は
順位がどうなろうがしったこっちゃありません。
どうでもいいです。
61エリート街道さん:04/09/16 00:53:27 ID:0vJ4wsTy
>>57
お前、代ゼミのHPの学部平均の数値に成蹊の数学選択も含まれてるのはどう思うの?
そもそも、文系理系別々のランクが貼られるのも、受験科目が異なるからだし
62エリート街道さん:04/09/16 06:42:12 ID:6FU7EN9q
>>61
経済はソース内で数学型と社会型が別々じゃん
63エリート街道さん:04/09/16 17:13:49 ID:LyITTksz
>>62
ほう、そうすると学部別の偏差値表では数学受験が除いてあると思ってるのかw
64エリート街道さん:04/09/16 21:57:11 ID:M0o4KTlk
うちの社にいるあほーせいOBは、ずいぶんと
威張ってるぜ 内部進学のあほだから 世間の客観的評価を知らないようだ
>60
65エリート街道さん:04/09/16 22:00:05 ID:WWUdbbK7
>>63
ソースで大学別ランキングの成蹊見た?
66エリート街道さん:04/09/17 00:02:14 ID:A3enDuXx
>>65
学部別の数値に数学選択は除くと言う文言があるか? 科目は違っても平均の数値が
学部別に総合で出てるわけよ。
つうか、なんでそんなに成蹊の偏差値にだけこだわるの?w 
67篤司様:04/09/17 05:48:06 ID:agt5WcuU
>>66
前に平均出したときに指摘されたから。それに「成蹊」にこだわってるのはそっちだってι俺は全部の学校で同じ算出方法で計算したし
68エリート街道さん:04/09/17 12:15:32 ID:RWOdFlcu
2005年代ゼミ最新私立大学文系ランキング決定版

64.0〜64.9 慶応64.3
63.0〜63.9 早稲田63.4
62.0〜62.9 上智62.8 ICU62.0  
61.0〜61.9 同志社61.6
60.0〜60.9 立命館60.7
―――――――――――――――――――――――――――
59.0〜59.9 中央59.9 立教59.8 明治59.3 学習院59.3
58.0〜58.9 青学58.8 関学58.6
57.0〜57.9 ★南山57.7 ★法政57.6 成蹊57.3 ★関大57.2
56.0〜56.9 明学56.5
55.0〜55.9 ★西南55.5 成城55.3 国学院55.0
―――――――――――――――――――――――――――
54.0〜54.9 獨協54.7(2科目受験注意)
53.0〜53.9 武蔵53.7 日大53.4
52.0〜52.9 駒沢52.5 専修52.3 
51.0〜51.9 東洋51.7 神奈川51.5 東海51.0
69エリート街道さん:04/09/17 12:22:33 ID:cryCl8+3
代ゼミ合否分布表によれば南山経済Aは

偏差値50〜51.9で13/21(合格/不合格) 合格率38%
偏差値52〜53.9で21/23 合格率48%

関大経済は

偏差値50〜51.9で24/121 合格率は16%
偏差値52〜53.9で31/126 合格率は19%

南山は代ゼミ偏差値以下でも合格しやすい
70エリート街道さん:04/09/17 22:46:37 ID:bskhsnxl
69に補足

南山経済A   57
関大経済    56

関大経済が低すぎるのか?
71エリート街道さん:04/09/17 23:03:40 ID:T1TSD6Xq
1年の結果だけで偏差値でてるわけじゃないだろ
72エリート街道さん:04/09/18 15:26:06 ID:AO5FRLCK
確か代ゼミは平均で出してる。
でも河合は単年度だとか。
73エリート街道さん:04/09/18 15:29:10 ID:raxqn6yo
倍率の関係だな
倍率高くなると、合格者平均以下でぐっと合格率低くなる
74法政:04/09/18 15:37:01 ID:P85CjnoA
法政ですが、南山関西は分かるが、西南は場違いでしょ?
いる場所間違えていないか?
75エリート街道さん:04/09/18 16:37:50 ID:lj1vjZXv
西南と一緒にされたら法政や関西大が迷惑だろ。
他の奴の力借りる前に

西南?南山?知らねーよ!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095190798/l50

に逝って宣伝して来い。西南の馬鹿ども。


76エリート街道さん:04/09/18 18:02:18 ID:W0zFDwRH
>>74
包茎が威張れるほど難易度が高いってか?
西南法より低い学部あるくせに
77エリート街道さん:04/09/18 18:08:58 ID:OXK+uELO
閑、法>西南、交流、日専>近産、東駒
78エリート街道さん:04/09/18 18:14:08 ID:OXK+uELO
立命は法政の京都支部
79エリート街道さん:04/09/18 19:11:58 ID:iYEHIrq1
もう、法政は別物だな。

就職力ランキング(ビジネス志向の経済中心) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 


【 4%】 甲南経済4.3 明治学院経済4.3
【 3%】 京産経済3.8 法政経済3.5 東洋経済3.3 駒澤経済3.2 専修経済3.1
【 2%】 龍谷経済2.9 日本経済2.3 近畿商経2.3
【 1%】 愛知経済1.8 神奈川経済1.6 名城経済1.6 中京経済1.0
80エリート街道さん:04/09/19 01:29:19 ID:LTmlNwzw
こりゃ法政はマーチ除名決定だなw
81これは事実です:04/09/19 23:57:40 ID:pCTi1LKJ
2004代ゼミ偏差値ランク私大文系決定版(3科目受験のみ)
算出方法:各大学の3教科受験の学部の偏差値合計÷学部数
一位 慶應義塾 64.3 (私大最難関・最強大学・敵は東大)
二位 早稲田大 63.4 (私大NO.2、学部間格差が大きい) 
三位 上智大学 62.8 (偏差値は高いが、今ひとつ実績が乏しい)
四位 同志社大 61.6 (関西私大TOP、西では強い)
五位 立命館大 60.7 (卑怯な入試で偏差値上昇、実力は日大並み)
六位 中央大学 59.9 (多摩にある、資格取得に力を入れる大学)
七位 立教大学 59.8 (財政難でハイリスク、ノーリターンな大学)
八位 学習院大 59.3 (立地条件良好、教授陣が充実している) 
八位 明治大学 59.3 (第二早稲田大学・営業戦力) 
十位 青山学大 58.8 (新キャンパスに期待・元祖お洒落大学)
十一 関西学院 58.6 (東日本では知名度低、ミッション系大学 )
十二 法政大学 57.6 (第三早稲田・改革でイメージアップを図る) 
十三 成蹊大学 57.1 (小規模大学。誰も知らない)
十四 関西大学 57.0 (西の法政、特に特徴のない普通の大学)
十五 明治学院 56.5 (英語強いそこそこ大学)
十六 西南学院 55.5 (九州私大の雄も凋落ぎみ)
十七 成城大学 55.3 (お金持ち大学、コネ持ち多し)
十八 國學院大 55.0 (はっきり言って古文だけ。)
十九 南山大学 54.8 (田舎私大、偏差値はそれなりだが知名度なし)
二十 甲南大学 54.3 (兵庫のお坊ちゃん大学)
82エリート街道さん:04/09/20 00:01:58 ID:eqKI4r+/
>>81
南山の偏差値を学部ごと載せてくれ、南山に蹴られた負け犬よ
83エリート街道さん:04/09/20 00:04:09 ID:nLXVMJ3F
ナムサンデーハク
84エリート街道さん:04/09/20 13:58:51 ID:PtF5TseR
西南が通用するのも九州だけだな。
85エリート街道さん:04/09/21 20:36:50 ID:YqJYUeZ/
確かに、>>81の南山の位置はおかしい。法政の上だろ。法政の下の成蹊と関西の偏差値も
おかしい。成蹊57.3、関西57.2だろ。
前後の偏差値と位置を改ざんとなれば、おのずと見えてくるな・・・

86エリート街道さん
もうあふぉう政は工作しないと生きていけません。