1 :
エリート街道さん:
マーチ以上の学校に入っている学生の割合が高すぎる。
駅弁並のレベルでしか入って来れないのであれば、もっと人数がす
くないはず。
国立と私立の格差ほ補正して偏差値だけで見れば、
入学難易度 マーチ=下位駅弁
上位層の就職は関東上位駅弁並。
その他の中下位は最下位駅弁未満。
これがわかる。
中下位の人間は東京六大学ブランドを語るな。
2 :
エリート街道さん:04/08/31 17:33 ID:sXueSjTW
大学ブランドと言うからには、上位層の功績やスポーツだけではなく。
大学全体の学生レベルや研究レベル、犯罪率などを解体する必要がある。
3 :
東京人:04/08/31 17:38 ID:7cqcbLFC
東京六大学はただの野球リーグだろ
4 :
エリート街道さん:04/08/31 18:21 ID:sXueSjTW
age
5 :
エリート街道さん:04/08/31 22:30 ID:sXueSjTW
age
何故、地元三流無名国立大学に進学するのか?
高校生になるとママから
学費が安いから地元無名大学にしなさい、
と言われたからしかたなく。
本当は同志社のように学生生活を充実して過ごせそうな
大学に入学したかったのに、
地味な方を選んでしまったというのが本音です。
何故、地元三流無名国立大学の学生に勘違いをする人間が多いのか?
高校生になるとママから
地元無名大学にしなさい、
と言われたからしかたなく。
しかも理由は、「国立は偉いのよ。
東京や関西の私立に行っても人は認めてくれないのよ。」
といわれたから。
そんな事ばかり聞かされて入学した地元三流無名国立大学
は自分のことを英雄だと思っている。
何故、地元三流無名国立大学の学生に私大生を勉強しないと
馬鹿にする学生が多いのか。
それはコンプレックスです。
理由
地元三流無名国立大学の学生は合コンに呼ばれない。
周りには内部の地味な女の子しかいない。
私大に潜入するとサークルや体育系の活動を熱心に行う
学生が多くいる、地元三流無名国立大学では同好会しか
存在しないので。活発に活動を行うことができない。
だから、妬みで活発に活動する私大生のことを、
「遊んでいる」といって自分を慰める。
なぜ女子大との合コンに参加できないと、
私大生のことを遊んでいると思うようになるのですか?
合コンに呼ばれない地味な学生の妬みです。
合コンに呼ばれた人間の事を「私大生は遊んでいる」と言ってみて、
自分を慰めているのです。
彼らは女子大との合コンがあると聞いただけで
興奮して夜も眠れなくなる、地味な学生達なんです。
10 :
エリート街道さん:04/08/31 22:33 ID:Fzpn7KKk
11 :
エリート街道さん:04/08/31 22:35 ID:jAdgzwZB
前にも紹介されてたんで読んでみたけど
これ学歴板にコピペされてたら
青学を煽っている、としか思えないような内容だよねw
12 :
尊師:04/08/31 22:55 ID:sXueSjTW
大学に遊びを求めるのはダメ人間のすることだな。
まともな人間なら20からは学問か労働に専念しようぜ。
娯楽は個性的主張でなく、あくまで個人的な息抜きとして。
遊ぶなら、高卒&フリーターの特権だろ。
>>12 長崎売名行為大学の人ですか。
高卒板に行ってください。
14 :
エリート街道さん:04/08/31 23:32 ID:sjC6gH8E
当たり前の話だが、私立3科目だけに絞れば国立の最低ランク大学の学生でも6大学や早慶
を狙える!早慶に行ってるやつでも国立と併願してて仕方なく入ったやつと現役の頃から私立
一本のやつとでは全然レベルが違う!現役から3科目なら6大学や関々同率以上はあたりまえ!
関東の連中ってその辺わかってないやつが多い!
15 :
エリート街道さん:04/08/31 23:37 ID:2a6Ai2zO
16 :
尊師:04/09/01 00:03 ID:hROcNl7x
>>15 お前もだろ。
むしろ現実で正しすぎる事いったら、逆に批判されたり、人間関係がわるくなる。
17 :
エリート街道さん:04/09/01 00:06 ID:1FTVFAdL
東京六大学無敵
18 :
尊師:04/09/01 00:49 ID:hROcNl7x
19 :
エリート街道さん:04/09/01 00:51 ID:tblB6FaW
マーチの女の子で風俗とかキャバ嬢多いよな
20 :
尊師:04/09/01 00:52 ID:hROcNl7x
明治が多い
21 :
尊師:04/09/01 01:38 ID:hROcNl7x
age
22 :
尊師:04/09/01 02:08 ID:hROcNl7x
age
23 :
エリート街道さん:04/09/01 02:19 ID:XiV4RZFk
早稲田も多いだろwspれは禁句かw
24 :
訂正:04/09/01 02:21 ID:XiV4RZFk
早稲田も慶応も多いだろwキャバなんて。マンモスなんだからw
高卒以下の就職先、公認会計士、司法試験合格者ゼロ。
高校偏差値44と言われてしまった、長崎無名大学の
就職浪人の部屋です。可愛そうなので相手をして
あげてください。
26 :
エリート街道さん:04/09/01 02:29 ID:lHKuiI/w
まぁまーちが馬鹿にできる国公立なんかない
27 :
エリート街道さん:04/09/01 02:30 ID:zG48pBhJ
+ただの明治コンプ。しかも必死すぎるw
そもそもマーチは長崎など眼中にない罠。ここも長崎のスレも全然伸びない。
約1名であげてる状態wもう見てらんないww
28 :
尊師:04/09/01 02:40 ID:hROcNl7x
MPeT6o+i
>>公認会計士、司法試験合格者ゼロ
ただ受ける人間がいないだけ。どこの駅弁だってそうだろ。
長崎はあくまで中堅駅弁。別に悪いわけでもないし。
はっきりいって、明治程度なら負ける駅弁はない。
学生数が多くてと東京にあるなら上場企業につけるのは当たり前だろ。
さらに明治は学閥の1つなんだよ。無駄に優遇されてるんだ。自分の実力で
上場企業に受かったと思うな。
学生の質と大学の存在価値では圧倒的に長崎のほうが上。
>>27 明治コンプではない。はっきりいって明治を出したのはなんとなく。
29 :
エリート街道さん:04/09/01 02:42 ID:0+2Mjfbm
もうみてらんない
30 :
エリート街道さん:04/09/01 02:44 ID:ZLC2lJSg
>>28 同じ国立でも東大や京大は司法試験や公認会計士の合格者が沢山いるのに
マーチよりも優秀な長崎大学にいないのは何故ですか?
31 :
エリート街道さん:04/09/01 02:46 ID:T2kCIa/U
長崎人っておもしろいね。その偏った脳みそシェイクしてやろうか?
32 :
尊師:04/09/01 02:49 ID:hROcNl7x
>>30 司法試験や公認会計士を受かるのは東大や京大でも上位層。
つまりマーチや駅弁で合格するのは大学の枠を離れた別格の人間だ。
明治はただ早稲田落ちがいるから、それが多いだけ。
何回も言うように明治の上位層は認めているんだよ。
このスレ題を見ろ。
33 :
エリート街道さん:04/09/01 02:52 ID:ZLC2lJSg
>>32 明治の枠にどっぷり漬かった中位層の多くは上場企業に就職するか
地方公務員になていますがなにか?
ところで長崎の上位層はどこにいっちゃうんですか?
カステラ職人にでもなるんですか?
34 :
エリート街道さん:04/09/01 02:52 ID:0+2Mjfbm
孫氏は長崎大の上位層なの?どこの学部?
35 :
エリート街道さん:04/09/01 02:53 ID:T2kCIa/U
マーチをわざわざ上位と下位に分けて、ゴミ駅弁を正当化しようとしてるスレはここでつか?
36 :
エリート街道さん:04/09/01 02:55 ID:ZLC2lJSg
>>35 こっちも飛び道具が必要だ。
成蹊工作員でも召還するか?
37 :
エリート街道さん:04/09/01 02:56 ID:T2kCIa/U
ポンでもいーよ
38 :
尊師:04/09/01 02:59 ID:hROcNl7x
>>33 東京で大学名があるんなら当たり前だろ。
まあどうせすぐに解雇され下位4割と一緒にフリーター&自営業する
だろうが。
坂本ちゃんが受かるような大学が調子にのるな。
まあお前らが次に突っ込むことはわかるがな。
39 :
エリート街道さん:04/09/01 03:15 ID:HpquwhCS
ちゅうーか、
>>1の文章が全く読解不能なのはおれ様だけか?
下位駅弁生全般に国語力・文章力があきれるほどないと学歴板見てて思うね。
40 :
エリート街道さん:04/09/01 03:16 ID:0+2Mjfbm
79 名前:尊師 :04/08/30 21:57 ID:4O+5fc9W
俺は駅弁(マーチよりちょっと上)だが、物理版いくぞ。
41 :
エリート街道さん:04/09/01 03:18 ID:lHKuiI/w
いや長崎大学なら普通にまーち以上だろ
42 :
エリート街道さん:04/09/01 03:53 ID:gwQ5AtpB
偏差値50前後って所詮はどの教科もまんべんなくできない
馬鹿ってことだからなー。煽られても痛くも痒くもありませんわ。
43 :
エリート街道さん:04/09/01 04:35 ID:lHKuiI/w
↑
痛いからそうやってかきこんでんだろ?ww
44 :
エリート街道さん:04/09/01 05:38 ID:xJ0RqSvw
基本的にマーチは国立(旧1期)の滑り止め。
コアラさん勘違いしないでね。
また田舎クソ便の六大学コンプか
46 :
エリート街道さん:04/09/01 05:43 ID:lHKuiI/w
↑
まーちなんてただの滑り止めだよ。こんぷ君w
47 :
エリート街道さん:04/09/01 08:24 ID:xt+9xCeQ
∧_∧ ・・・? ∧_∧ ハハハ
( ´Д`) ∧_∧ しーん ( ゜Д゜) .. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/. 横国\ (゜Д゜ ) ../ \ (゜Д゜ )< 俺は旧帝で格が高いからお前らとは別格だよな
__| | | |_ / ヽ、 .__| | 金沢| |_ / ヽ、 \_______
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|広島| | ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ /|北大| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ しーん .||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. . ( )しーん~\_____ノ| ∧_∧ ||. .( )偏差値~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| (゜Д゜ ). _/ ヽ 俺以下じゃん\| (゜Д゜ )・・・うん
. | 岡山 ヽ \ / ヽ. | 阪市 ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .|千葉| | | |ヽ、二⌒) / .| 新潟| |
. .| ヽ\∧_∧ (⌒\|__./ ./ . .| ヽ \∧_∧ぷっ (⌒\|__../ ./
ヽ、___( ) しーん~\_____ノ| ∧_∧ ___( ) ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| (゜Д゜ ).しーん_/ ヽ \| (゜Д゜ )・・・そうなんじゃない
. | 熊本 ヽ \ / ヽ、 | 筑波 ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| 都立| | . | |ヽ、二⌒) / .|信州| |
. .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./ . .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./
. ヽ、____ \\ ~\_____ノ| . ヽ、____ \\ ~\_____ノ|
48 :
尊師:04/09/01 10:11 ID:hROcNl7x
偏差値50、50いってるがあくまでも国立理系偏差値。
文系はもっとたかい。
そしてこれはあくまで国立偏差値。私立偏差値に直すと国立文系なら+7
国立りけいなら+10して私立偏差値となる。
これで偏差値難易度からしたら、
マーチ=中下位駅弁。
さらに私立は1校で何回も受験できるうえに、複数校受験可。
5校は当たり前。
また、定員数よりも3倍の人数を取る上、上位層がごっそりと抜けていくので
入学者偏差値の低さはかなりのもの。
49 :
エリート街道さん:04/09/01 10:24 ID:TZegRDRt
駿台入学者偏差値(母集団同一) 明治工51.4 香川工45.4
代ゼミ 香川工≒長崎工(2教科偏差値50程度)
50 :
尊師:04/09/01 10:25 ID:hROcNl7x
マーチは所詮、二流私立。
51 :
尊師:04/09/01 10:27 ID:hROcNl7x
52 :
エリート街道さん:04/09/01 10:29 ID:TZegRDRt
49だがワラタ
53 :
尊師:04/09/01 10:31 ID:hROcNl7x
54 :
尊師:04/09/01 15:03 ID:hROcNl7x
age
55 :
尊師:04/09/01 15:22 ID:hROcNl7x
俺の学校は偏差値44だが、国立マンセーで地元意識が高いので、学力上位者
は私立専願すくないない。それでもマーチに合計20人通っている。
つまり偏差値44の就職クラスよりちょっと上の馬鹿層でも私立専願すればマー
チに通る。そんな奴らが集まる学校だぞ。マーチは。
坂本ちゃんも受かったし。
しかもこの学校の学力上限は熊大。九大は推薦で奇跡的にでるぐらい。
長崎程度のカス田舎民が東京の有名大学様にたてついてるのか
57 :
エリート街道さん:04/09/01 15:56 ID:lHKuiI/w
↑
東京にあるだけがとりえの死立君w
58 :
尊師:04/09/01 15:59 ID:hROcNl7x
東京にはウンコたれ人間もたくさんいるぞ。
むしろ学識がある人間は比率的にいうと田舎以下。
59 :
エリート街道さん:04/09/01 16:02 ID:kz2WdxFK
田舎者が大口叩けるのはネット上だけ。
実際東京に来たらブルって方向感覚すら定まらなくなる。
田舎者に存在価値なし、クセーから就活で上京とかすんなよw
60 :
エリート街道さん:04/09/01 16:05 ID:lHKuiI/w
死立必死すぎw
61 :
尊師:04/09/01 16:07 ID:hROcNl7x
>>59 たしかに地方のおちこぼれがマーチはいったら、都会の人間は
たまらんだろうな。
62 :
エリート街道さん:04/09/01 16:21 ID:O4gRV6QY
63 :
エリート街道さん:04/09/01 16:28 ID:9qNkr1+2
お前等!青学ローが大変なことになってるぞ!(司法板青学スレより)
864 名前: 前代未聞の不祥事!! [0] 投稿日: 04/09/01 09:53 ID:???
1.受験者数激減! HPでの発表もできないほど!
2.史上初の一次全員通過!(確定はしてないが、HP発表を中止したことから間違いない)
3.要項に明記されている規定を理由の説明もなく勝手に反古にした!
これはマジでヤバいだろ!
こんな不祥事は史上初!前代未聞!
http://www.law.aoyama.ac.jp/news/news0409_01.html
64 :
尊師:04/09/01 16:28 ID:hROcNl7x
65 :
エリート街道さん:04/09/01 16:32 ID:bZkR3KdN
液便ってマーチにいつも喧嘩売ってるな
どちらかというと液便の方がコンプ強いな
66 :
エリート街道さん:04/09/01 16:34 ID:MrlczNeV
67 :
尊師:04/09/01 16:39 ID:hROcNl7x
マーチ馬鹿なのに東京で学閥だってことだけで、就職がいいってのが
うらやましい。まあ中下位はドン底だがな。
68 :
尊師:04/09/02 00:17 ID:+DptwM8E
いやマーチのほうがコンプだろ。
このセンター不能者が。
この掲示板は、明治、福岡県コンプの
自称偏差値44の長崎大学生によって運営されています。
70 :
尊師:04/09/02 00:41 ID:+DptwM8E
>>69 それはあくまで高校の偏差値だがな。
実際は高校のとき偏差値66あった(MAX73)。
71 :
エリート街道さん:04/09/02 01:01 ID:Kx8sA1eY
66もあって長崎かよw
72 :
エリート街道さん:04/09/02 01:02 ID:Ll85uofw
底辺高校から駅弁なんか行くから賢いと勘違いするようになるんだよー。
カワイソウニ
73 :
尊師:04/09/02 01:34 ID:+DptwM8E
>>71 それはあくまでも、入学時から高2終わりまで。
国立理系コースに変えたら偏差値55(私立偏差値65)になってしまった。
あとは長男だから、地元の長崎にいった。俺自体熊大レベル。
しかし、長崎は50(私立偏差値60)くらい必要だし。
それに一発勝負。
マーチよりはるかに難しい。
74 :
尊師:04/09/02 01:44 ID:+DptwM8E
>>72 俺は客観的判断で意見しただけだ。
もともと俺の高校の授業なんて眼中になかったし。
ほぼ完全な自主勉強。
75 :
エリート街道さん:04/09/02 01:53 ID:Kx8sA1eY
才能がなかったんだな残念
高1、高2はまわりがあまり勉強してないのでちょっと勉強すれば偏差値はでるが
高3からはみんなが勉強するからな
ちなみに2次2科目で48.9しかない長崎工学部は
私立に換算しても60ないよ
76 :
尊師:04/09/02 01:56 ID:+DptwM8E
59ぐらいか
77 :
尊師:04/09/02 02:00 ID:+DptwM8E
私立志願者と国立志願者の差はかなりのもの。
国立は下位層がごっそりぬけ、浪人生も加わる。
私立は上位層がごっそり抜ける。
俺の偏差値の下がり方や、一般見解からして、
国立理系偏差値+10=私立偏差値
国立文系偏差値+7=私立偏差値がただしい。
78 :
エリート街道さん:04/09/02 02:07 ID:Kx8sA1eY
俺西南高校だったがプチボンが多かったから
できる奴でも私立狙いが多かったな
ちなみに3年にあがるまでは全員5教科で模試を受験
福岡県民が他県の駅弁に行くメリットはなにもない
就職でもUターンのほうが優遇されている
但し大分県民が大分大にいったり長崎県民が長崎大ならいいが
79 :
エリート街道さん:04/09/02 02:07 ID:YXLaBo9U
そろそろ虚しくなってきただろ?w
80 :
尊師:04/09/02 02:08 ID:+DptwM8E
>>75 センターでは今年の偏差値は50。二次の意味がわからん。
81 :
尊師:04/09/02 02:12 ID:+DptwM8E
>>78 そうとう裕福で確実に西南の上位にはいらなかったら、駅弁のほうがいい。
Uターンで優遇されるのは、早稲田・一橋クラス。
まあ絶対田舎に行きたくないって奴は多いだろうな。
なんせぼんぼんだかから。
82 :
エリート街道さん:04/09/02 02:12 ID:Kx8sA1eY
代ゼミで前期工学部2次試験
合格者平均48、9
国立とはいえ50を切ったんじゃ法政の工にも負けてんじゃないの
83 :
尊師:04/09/02 02:17 ID:+DptwM8E
>>82 それはあくまで国立理系で比べた偏差値。
それに10を足せば、明治より上だし。
明治は合格しても上位がごっそり抜けていくだろ。
研究も最悪。
尊氏って一日中いるなw
田舎のカス駅弁行っちゃったらネットくらいしか楽しみがないんだろう
85 :
尊師:
>>84 実家にかえったら、することないんだよ。
もう資格取得とPCの毎日だ。