旧帝と勘違いされる駅弁、またはその逆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
広島は旧帝だと思ってました。
北大は駅弁だと思ってました。
違うんですね。
でも偏差値はあまり変わりません。
2エリート街道さん:04/08/09 04:49 ID:yGxgYACV
栄光の旧帝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>下位僻地駅弁
3エリート街道さん:04/08/09 04:50 ID:yGxgYACV
栄光の旧帝と、ごみくず駅弁を一緒にするな
4エリート街道さん:04/08/09 06:13 ID:wB8AEUH0
ヒロシマン、朝から発狂してるなww

旧帝>旧六>新八(徳島、広島、・・・)
5エリート街道さん:04/08/09 06:27 ID:R0y9YVE8
フクオカ大学
6マジレス:04/08/09 06:35 ID:Y8kzzR0J
筑波でしょ?
7エリート街道さん:04/08/09 06:43 ID:33FRuorm
四国大学
北陸大学
8エリート街道さん:04/08/09 06:53 ID:8eF3PlLh
ま た 北 大 煽 り ス レ か
いい加減神戸氏ねよwww
9エリート街道さん:04/08/09 17:10 ID:HiArc9z7
広島大に格がありますか?
広島大がみんなから尊敬されますか?
広島大が東大や京大と同じ学士会に入れますか?

旧帝じゃないっていうのはそういうことなんだよ。
10エリート街道さん:04/08/09 17:14 ID:ZGLfTdKA
ガクシカイってなに?筑波はだめなんですかあ?
11エリート街道さん:04/08/09 17:16 ID:ZGLfTdKA
http://www.gakushikai.or.jp/intro/
ひっつひどーいい。筑波は入れないジャン。
12エリート街道さん:04/08/09 17:25 ID:7gpv826z
格とかプロレスみたいだなw
八百長のプロレスなら通用するが
総合では秒殺だろう。

ガチなら
広島○(1R 49秒)●北大
13エリート街道さん:04/08/09 23:04 ID:WNbFWj86
広島や筑波は教育大学でし。
帝大とは比較にならないほど格が低いのでし。
14エリート街道さん:04/08/09 23:06 ID:SvjIUs0K
信州大学は県名じゃないから旧帝だと思ってた
15エリート街道さん:04/08/09 23:14 ID:6qWxtddE
北陸大学
東海大学
近畿大学
四国大学
中国大学
16エリート街道さん:04/08/09 23:50 ID:8rSuMON7
>>13
東京教育大のレベルを知らない無知な奴がいる。
17エリート街道さん:04/08/09 23:56 ID:e+pcx95t
新帝大になりたい症候群患者

広島大学、岡山大学、金沢大学、新潟大学、筑波大学、徳島大学、神戸大学、早稲田社学
18エリート街道さん:04/08/10 00:11 ID:g1FzcHei
金沢は惜しかったな。
もうちょっとで帝大になれてたのに。
神戸は入試難易度が旧帝大並みだね。
広島とか岡山とか新潟とか筑波とか徳島は全ての面でただの駅弁だね、残念だけど。
19エリート街道さん:04/08/10 01:28 ID:R+jBR1es
神戸大学は旧帝だとおもっていた
20エリート街道さん:04/08/10 01:31 ID:7m+5K15D
正真正銘新帝の帝京大学です

神戸海事科学              50
--------------------------------

帝京・理工    バイオサイエンス 49
           航空宇宙工     50★

帝京科学・理工 バイオサイエンス 49
           アニマルサイエン 52★

帝京平成・情報 情報システム   48
           情報工       49
21エリート街道さん:04/08/10 01:37 ID:dOmVik2P
発光ダイオードはすべてに優先する。
神戸が人類に影響を与える人物を生み出したか? NO
徳島は人類に影響を与える人物を生み出したか? YES!YES!

神戸は企業の経営姿勢を根本的に変える人物を排出したか? NO
徳島は企業の経営姿勢を根本的に変える人物を排出したか? YES!YES!

神戸はただ単に”受験ヲタク”の集まり。
社会に出れば、何の生産性も無く、髪の毛ほどの役にも立たず
そのまま朽ちていくべき存在。
徳島は世界を変える”創造力”を育む。
社会を変える、マニュアルを壊す、既成概念を崩す。

暗記しとけばいい受験ヲタクと
一から全てを創り出す理系のどちらが難しく高度で崇高なのかは
一目瞭然。あはは。
22エリート街道さん:04/08/10 02:08 ID:hPPEUNiW
神戸の名前が出てくると嫉妬にかられて
脊髄反射でコピペ貼りまくるQTが可愛い。
23エリート街道さん:04/08/10 16:30 ID:EzOnXpnU
ま    た    徳    島    厨    か    。
24エリート街道さん:04/08/10 16:32 ID:/YcPc+HR
神戸は人気があるなー。
25エリート街道さん:04/08/10 16:54 ID:34E8czo7
>>22
この板に北大生って何人くらいいると思う?
26エリート街道さん:04/08/10 20:18 ID:fET/xfNO
>19
こー屁が旧帝大なわけねぇーだろ。

そうじゃねぇーから,ほかの大学に噛みつきまくるんだよ!?

もっとも,噛みついているのは,高校時代を受験だけに賭けた一部の偏差値オタだけだと思うよ。こいつらが,この板でとぐろを巻いている「こー屁大生」

普通の神戸大生は,もっと聡明,謙虚そしてスマートなはず。
27エリート街道さん:04/08/10 20:39 ID:ybQOF2mT
千葉大あたりは北大と同レベルじゃない?入試難易度では旧帝大が国立大学ベスト7
の難関かといえば違うよな。一橋や筑波や神戸を始めとして東京外語とか都内国立大を
始めとして旧帝大より難関大は結構ある。

ただ、格式ではやはり旧帝大はかっこいい
28エリート街道さん:04/08/10 23:33 ID:aw3NDnkU
>>27
筑波は難関じゃないよ。
科目数操作、試験範囲操作で偏差値高めに出てるだけ。
私立の偏差値が高いのと似たような仕組み。
実質的には北大と同じ千葉大並だろう。
29エリート街道さん:04/08/10 23:37 ID:rijL3KWo
またまた筑波大工作員乙。
難易度は北大>>>千葉=筑波。
ちゃんと国立大受験したなら分かってるよなぁ?
北大無理なやつが受けるのが筑波千葉横国だよ。
30エリート街道さん:04/08/10 23:40 ID:30d/8vaO
駅弁って何?マジレスキボン
31???街道さん:04/08/10 23:42 ID:ySVLUi99
理系で言うと
東名九神と他の駅弁大学の難易度には
大きな壁がある。意図的なものを感じる。
もうちょっと歩み寄ってほしいものだと
思っていたよ(^^;)
32エリート街道さん:04/08/10 23:46 ID:oKDwmSE7
>>29
正しくはこう
東名九>神戸>北大>筑波>千葉
33エリート街道さん:04/08/10 23:54 ID:aw3NDnkU
神戸の理系が、他の駅弁からは群を抜いて
東名九並の難易度なのはなんで?
東名九に比べれば科研費も回ってこなくて
現にぱっとした成績を残せてないのに。
神戸という街や神戸大法・経済・経営学部の
ブランドによって吊り上げられてるのか?
34エリート街道さん:04/08/10 23:58 ID:rijL3KWo
神戸は駅弁じゃない。
一橋とか東工と同じ。
35エリート街道さん:04/08/10 23:59 ID:aw3NDnkU
>>34
この板では東京以外にある非旧帝国公立大は
全部駅弁ってことになってるんだよ。
36エリート街道さん:04/08/11 00:07 ID:1pYmHx99
医学部の弱い大学が旧帝と勘違いされる訳ないじゃん。
旧帝の象徴=医学部なんだから。
これが歴史をみれば一目瞭然。

よって神戸・筑波・広島は論外。
まだ金沢や岡山の方が間違いやすい。
もともとこの2大学は旧帝昇格の話があった訳だからな。
37エリート街道さん:04/08/11 00:12 ID:1pYmHx99
北陸地区=金沢帝国大学
中四国地区=岡山帝国大学

両大学とも華麗なるナンバースクールの出目。
爺さん婆さん世代からは今でもこの大学は憧れの存在であり、地元では子々孫々まで伝えられている。
この評価はあながち馬鹿にできない。
その良い例が岡山大学。
偏差値は広島大学が上なのに、中四国では岡山の方が格上とされている。
また広島大学は地底落ちの巣窟でネガティブなコンプ持ちが多いのに対し、岡大生は実に健全な志向の持ち主ばかりで前向きな考え方である。
大学の格というものは、こうゆうところでもはっきりしてるよね。
38エリート街道さん:04/08/11 00:14 ID:1pYmHx99
以前岡大農=グレートオカヤマン氏が真実を述べていたが、
地元エリアでTOPになれない大学が旧帝と肩を並べれるわけがない。
そもそも旧帝=地元エリアではTOPの存在なんだから。
39エリート街道さん:04/08/11 00:16 ID:haD8q23q
>>38
関西No.2の阪大はれっきとした旧帝だぞ。
40エリート街道さん:04/08/11 00:18 ID:1pYmHx99
>>39
関西だけは例外だね。

でも当の関西人の評価を聞いた事があるか?
阪大なんて旧帝扱いされていないよ。
41エリート街道さん:04/08/11 00:22 ID:haD8q23q
>>40
旧帝扱いしてないっていうか、
東京だの関西だのそれなりの大学がたくさんある都市圏では、
旧帝なんてくくりは意味をなさないからだよ。
42エリート街道さん:04/08/11 00:55 ID:OWzRYRRb
旧帝と勘違いなんて、筑波か神戸しかないだろ。なんで、岡山だの金沢だのが躍起になって売名してるんだ?
43エリート街道さん:04/08/11 00:57 ID:6+8LDZnJ
>34
気持ちは分かるが,こー屁は,立派な駅弁です。
44エリート街道さん:04/08/11 00:58 ID:Swif5qPI
旧帝とはっきり、はじめから分かっていたのは

東大京大東北大九大の4つだったな

みんな、そんなもんじゃないの
45エリート街道さん:04/08/11 02:44 ID:ckSoXzbv
>>44
俺は北大も知ってた。
単なる国立と思っていた阪大と名大が旧帝としったのは
この板きてから。
筑波と神戸の方が格上と思っていたよ。
46エリート街道さん:04/08/11 02:48 ID:Q/InCmaq
>>45
この板きてからって・・・さすがにそれは・・・・おまいの学歴が知れる。

でも高校1年の頃は東大・京大は知ってたが大阪大って存在を知らなかった。
まああるとか思ってたが、東京芸大と大阪芸大、東京工大と大阪工大、東京銀行と大阪銀行くらい
違うのかな?って思ってた。
47エリート街道さん:04/08/11 02:52 ID:7T8XsoWm
バブルの頃って福岡大学=国立、九州大学=私立って本気で思う人もいたもんな。

九大の近くのファミレスで、ラグビーかアメフトの一団がいて、先輩が
「東京では九大より福大が国立だと思われたりしてるからなぁ。」
と、ぼやいてた。。。
48エリート街道さん:04/08/11 03:01 ID:Q/InCmaq
青森大、長野大、兵庫大、福岡大・・・
49エリート街道さん:04/08/11 03:51 ID:9lTw7L+9
神戸・筑波は確かに勘違いされるな。
正直北大よりはいいと思うがね。
5045じゃないよ:04/08/11 04:21 ID:UTqchuGB
>46
>この板きてからって・・・さすがにそれは・・・・おまいの学歴が知れる

俺は東大出身だが、在学中、どの大学が旧帝なのか、気にしたことも
なかったぞ。普通そんなもんだろ。
51エリート街道さん:04/08/11 05:59 ID:fTg6YAjF
よく、QTが駅弁相手に東京での知名度を自慢してるが、
何を根拠にそんな自慢ができるのかわからんね。
地元経済が崩壊してて東京志向が他のどの地方よりも強い割には、
北大OBは東京じゃまったくといっていいほど通用してないのにね。

こっちじゃ旧帝なんか意識してないし、
政令指定都市名や地方名を冠する首都圏外の国立の知名度は
旧帝駅弁問わず似たり寄ったりで、どこが上とか下とかいちいち知らん。
52名門、金沢大学:04/08/11 07:12 ID:n9lceiWY

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%B8%9D%E4%B8%80%E5%B7%A5%E7%A5%9E%E7%AD%91%E6%A8%AA%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%8D%83%E9%87%91%E5%B2%A1%E5%BA%83

帝大昇格計画策定の医科大学(金沢、岡山)
金沢大学、岡山大学は、戦前の金沢医科大学、岡山医科大学を母体としている。
それぞれ医科大学を拡充して北陸帝国大学、中国帝国大学とする構想が存在していた
ことは余り知られていない。
それぞれの地区から地元の名士によって帝国大学設立建白書が出され、
帝国議会に陳情が行われた結果、帝国議会で帝大昇格が審議にかけられることとなった。
金沢医大の帝大への昇格は帝国議会で可決されたが、軍備費拡大の影響もあって保留となった。
こうして第二次世界大戦の影響によりこの構想は頓挫することとなった。

53名門、金沢大学:04/08/11 07:13 ID:n9lceiWY
ほれもう一つ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%85%AD%E5%AE%98%E7%AB%8B%E5%A4%A7

金沢医科大学、岡山医科大学、熊本医科大学には帝大昇格計画があり、
なかでも金沢医科大学を母体とする北陸帝国大学創設建議案は
1911年に帝国議会で可決されていたが、太平洋戦争の激化により実現しなかった。
54エリート街道さん:04/08/11 10:36 ID:DHpt0OHd
河合塾や駿台で偏差値65前後の国立大学に行ってるが、
受験生時代、マジで旧帝がどこかとか意識したことはなかった。
地方のアホ公立で受験情報なんてほとんど入ってこなかったからな。
55エリート街道さん :04/08/11 10:54 ID:itl4ZPSc
>>53、1911年って、明治時代末に決まっていたということなのか?
太平洋戦争が始まる1941年までの30年の間いったい何してたんだ?
56エリート街道さん:04/08/11 10:57 ID:6+8LDZnJ
>51
北大OBだが,あんたの言うとおりの部分はある。
だが,何でそんなに北大を意識する?
ふつー,自分にそれなりのものを持っていれば,「あっ,そう」で済みそうなものなのだが,北大OBは傲慢なのか?
何か嫌な目にあったのか?

ちなみに,漏れが在学中旧帝大を意識したのは,七大戦のときくらいで,在学中はもちろんだが,社会に出てからも,旧帝大云々を意識したことはないぞ。

旧帝大を吹かなくても,観光大学として,それなりの知名度はあるわけだし,反対に他人からも北大=北海道の名所と言われたことはあるが,北大=旧帝大だからどうこう言われた経験はない。

旧帝大というのは,東北大や九州大のためにある呼称とさえ,思えるのだが。
57エリート街道さん:04/08/11 10:59 ID:U5cre9jd
名大は地域外での知名度激低だよね…。
旧帝大どころか、「国立?」なんて訊かれた事さえある。
「メイダイ」というと「明大」と間違われるし。
まあ、東海3県に限定すると神扱いだし、
ほとんどの連中がそこ出身でそこ就職だからいいんだけど。
58エリート街道さん:04/08/11 11:32 ID:IYq5hHfm
>>13
正確には、広島と筑波は文理科大学(旧官立大)です。

>>36-37>>52-53
医大だから帝大になるという論理は完全におかしい。
(医大とは所詮専門大学であって総合大学ではない)

また、中国帝国大学の設置要請は広島県会が出したもの。
広島こそ、(実現はしなかったが)帝国大学への道もあり得たのではないか?

広島大学五十年史編集室だより(4) 新制広島大学の五十年
http://home.hiroshima-u.ac.jp/nenshi50/349.html
59エリート街道さん:04/08/11 11:48 ID:x8BKN3J8
一橋や神戸や広島や筑波は格の上では帝大に次ぐ。
帝大といっても正直、九大や北大のような下位帝大とは差を感じないし、
一橋・神戸に至ってはこれら下位帝大より難易度は上。

60エリート街道さん:04/08/11 11:49 ID:N46u6Bvs
>>59
九大をQTといっしょくたにするな!
どさくさに紛れて広島を一橋と同格にするな!
61エリート街道さん:04/08/11 11:57 ID:x8BKN3J8
>>60
噂の筑波大の方ですね?
62エリート街道さん:04/08/11 11:58 ID:5JwonqWn
九大=イモQT(w
63エリート街道さん:04/08/11 11:59 ID:N46u6Bvs
旧文理大(筑波、広島)のどこに格があるのかを説明せよ。
旧医(岡山)のほうが風格があるように感じるが。
64エリート街道さん:04/08/11 12:01 ID:Z9sM9wuM
筑波大学付属駒場高校の偉功だろ、つくばだいがぷっは。
65エリート街道さん:04/08/11 13:11 ID:x8BKN3J8
金沢には冗談でなく本当に「北陸帝国大学」が創設される予定だった。
元第4高等学校がある金沢は、それにふさわしい歴史と風格を持っていた。
ところが、昭和24年ごろとされていた創設時期が到来する前に日本は戦争に負けて、
学制改革が行われ、「帝国大学」という制度自体がなくなってしまった。
しかし戦後60年たった今でも、「旧帝大」と「それ以外の大学」との間には、
歴然とした格差がある。
戦後、新制大学として金沢大学が発足したが、それは、北陸帝大とは似ても
似つかぬ駅弁大学だ。
石川県民にとっては、悔やんでも悔やみきれない。
66エリート街道さん:04/08/11 13:20 ID:pMw+bTWU
東京農工大の農学部は東大の分校だったから ある意味 きゅうていに近いだろ
67エリート街道さん:04/08/11 13:26 ID:jtYVjEG6
近いというか、旧帝の定義そのものだ。

筑波の生物資源は、東大の附属学校だった。
これは旧帝というには、ちょっと苦しい。
68エリート街道さん:04/08/11 14:22 ID:rQiQ0Qha
どうでもいいけど、岡山とか金沢ごときで、でしゃばるんじゃねーよ。
69エリート街道さん:04/08/11 14:27 ID:wJ4+Y7p+
すみません。
岡山にある倉敷芸術科学大はダメですか?
70みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/08/11 14:36 ID:WwLyfl1z
>>69
全力で却下しますっ。

金沢、神戸、筑波、横国も旧帝大だと思ってた、
程度の知れるリア工だったかつての漏れw
71エリート街道さん:04/08/11 15:23 ID:c7fBk6jb
いくらなんでも金沢は勘違いしないだろ。新手の工作員か?
72エリート街道さん:04/08/11 15:34 ID:4cpEMw+Y
金沢を宮廷と勘違いなんてゼーーータイありえませーーーん。BUT外国じゃ
アメリカあたりの州立大学とは勘違いされまーーーす。アメリカングラフティーなもんだから。 
http://www.newpaltz.edu/studyabroad/gallery/kanazawa/kanazawa.htm
http://people.jyu.fi/~ekkaihla/Kanazawa/Kakuma_campus/images/Campus.jpg
http://people.jyu.fi/~ekkaihla/Kanazawa/Kakuma_campus/images/View%20of%20the%20city.jpg
SUNYじゃないよ。JAPANにある金沢大学よ。
73みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/08/11 15:53 ID:WwLyfl1z
>>71
いや、違うの。
高校の数学の先生に金沢卒の、まあここでいう工作員的発言する方が
いらっしゃって、岡山だしみんな北陸の序列どころか
国公立には詳しくないので妙に金沢は高評価だったん。
74エリート街道さん:04/08/11 16:12 ID:dHMIca5j
ウィキペディアより

北陸帝国大学、中国帝国大学、四国帝国大学および女子高等師範学校(現・
お茶の水女子大学、奈良女子大学)の帝国大学化の計画もあったが、実現され
なかった。 略して帝大と呼ばれ、卒業時、学科ごとに最優秀のものには天皇
から銀時計が下賜された。また卒業生のクラブとして学士会(本部・東京都)
が設けられた。 1947年に新制大学へ移行し、帝国大学の名は消えた。

かつて帝国大学であった大学のことを旧帝大とよぶ。学士会はそのまま存続し、
内地の七大学(と外地の帝大卒業生)共通の同窓会組織として機能している。
また七大学の定期対抗戦も行われている。これを古くは七帝戦と略したが、
現在では七大戦の名称のほうが多く用いられる。

なお台湾国立大学は、設立母体を台北帝国大学としているが、ソウル大学は
1947年に新設した大学として、設立母体を京城帝国大学とはしていない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E5%AD%A6


四国帝国大学の計画があった?徳島に作る気だったのか?
75エリート街道さん:04/08/11 19:08 ID:GNUsn7r5
金沢は北陸帝国大学になることが決まっていた。
中四国は,このブロックで帝大を1つと決めていたが,どこに設置するかは決めていなかった。
オカヤマンがときどき岡山が帝大に決まっていたようにいっているが,それまでの宮廷・地底が医大を昇格させたことから,推定として言っているだけ(なお金沢大の資料では,岡山に決まっていたように書かれているが,当時の根拠資料は不明なので,正しいとはいえない。)。

うぃきぺでぃあとか全然資料にならないから。

76エリート街道さん:04/08/11 20:45 ID:pMw+bTWU
とりあえず農工大〉金沢≧岡山は 決まりだろ。岡山なんて二次偏差値50で入れるし。こんなんカス集団の集まりだろ。旧帝になる価値ないだろ。てか廃校にしろよ。税金の無駄。
77エリート街道さん:04/08/11 22:15 ID:OElS6SZj
岡山以下の金沢も廃校だろw
工学部 代ゼミ センター得点分布(合格者) 前期日程
5教科7科目、900点満点の大学のみ
※新潟は6科目なので除く。
------大阪-九州-神戸-北大-千葉-岡山-広島-金沢-熊本-大市-電通-農工-山口-徳島
92.5%---------1
90.0%----8----4---------1----1-------------------1----1
87.5%----9----9----2----4----1----1
85.0%---38---45----8---14----5----2----2----1---------1---------2
82.5%---60---70---17---31---11----1----4----1---------3----3----3
80.0%---60--131---40---63---26----5----9----6----4----5----3----5---------1
77.5%---44--111---49---69---50---12---26---20---13----8---20---14----1----3
75.0%---40---87---40---85---72---35---75---25---34---25---24---21---------9
72.5%---17---38---29---46---49---46---73---55---68---14---36---21----7---11
70.0%----9---12----2---27---16---52---47---41---73---11---50---47---13---19
67.5%----3----1----3----7----8---31---21---42---59----3---42---30---40---29
65.0%--------------2----1----2----8----8---19---26--------19---11---68---41
62.5%-------------------1--------------4----3----9---------9----2---61---43
60.0%----1---------------------------------------1----1----4----2---53---22
57.5%-----------------------------1---------1----1---------3---------7---15
55.0%--------------------------------------------1-------------------4----6
52.5%----------------------------------1----2-----------------------------4
52.4%----------------------------------------------------------------1----4
それ以下-------------------------------------------------------------------
78エリート街道さん:04/08/11 22:16 ID:OElS6SZj
工学部 代ゼミ 2次偏差値分布「合格者/不合格者」 前期日程
3教科4科目
※千葉・金沢・農工は3科目、熊本は学科によって3科目、電通は2or3科目、
 徳島は2科目、山口は1科目なので除く。
-----大阪---九州---神戸---北大---岡山---広島---大市
70---------1---------------------------------------
68--4------1---------------------------------------
66--3------2-------------1-------------------------
64-19/-3---7------3------3-------------------------
62-19/-4--15/-2---7-----11------1------------------
60-17/11--26/-6--17-----11------1------1------3----
58-26/15--32/14--13/-7--25/-6---2------6------3/-5-
56--9/20--29/15--15/16--38/17---5/-2--11/-3---6/-7-
54--9/15--21/20--10/19--32/16--14/-6--15/-5---4/11-
52--8/-9--11/19--10/18--24/38---9/-6--17/-8---1/-8-
50---/-7---4/12---2/14--13/23--15/10--14/10---2/-9-
48---/-6---2/11----/-9---8/19---6/10---9/-5---1/-8-
46---/-3---2/-6----/-9---5/16---5/-8---2/-7---1/-4-
44---/-1----/-2----/-7---2/15---1/-5----/-1----/-4-
42---/-2----/-4----/-1---1/-8----/-2-----------/-1-
40----------/-1-----------/-3------------------/-1-
それ以下-----------/-2----/-6-----------/-1----/-6-
79エリート街道さん:04/08/11 22:20 ID:OElS6SZj
まあ、現在は岡山金沢はダメだから、変わりに琉球大なんかは旧帝大格にしてもいいのでは?
80エリート街道さん:04/08/11 22:22 ID:OWzRYRRb
つまんないよ。そんなこと言って恥ずかしいとか思わないの?頭悪そう・
81エリート街道さん:04/08/11 22:23 ID:VZ0I35Oi
神戸くらいじゃない?
あと筑波かな?

82エリート街道さん:04/08/11 22:24 ID:NcgAjt08
筑波の前に広島と横国だろ。
83エリート街道さん:04/08/11 22:33 ID:OWzRYRRb
広島は論外。
84エリート街道さん:04/08/11 23:27 ID:x7STdzpo
筑波は宮廷ですよ
85エリート街道さん:04/08/11 23:29 ID:qYE+i2Gz
(訂正)筑波は学長の給与水準が旧帝大並みですよ
86エリート街道さん:04/08/11 23:45 ID:1PQA2k1g
筑波の学長の給料が高いのは、まあ、あれか。
国立はある程度のレベルがないと
法学部の設立を許可されないのに、
なぜか香川大学に法学部があるようなもんか。
悪しき政治力の遺物。
87エリート街道さん:04/08/11 23:49 ID:mDHjW+e+
筑波の学長にみんななりたがらないので給料上げたんだよ。
88エリート街道さん:04/08/11 23:50 ID:1PQA2k1g
>>87
先物や3K職場の給料が高いのと同じか。
89エリート街道さん:04/08/12 00:13 ID:SliwYk0N
横国は論外。
90エリート街道さん:04/08/12 09:06 ID:htX00Rol
とりあえず農工は旧帝に一番近い大学で決定だな。
91エリート街道さん:04/08/13 13:51 ID:ZRqQJOu8
横国とかは論外も論外でしょう。そもそもは旧制では大学ではなかったんだから。

92エリート街道さん:04/08/16 12:09 ID:wC09NKjO
筑馬鹿も論外
93エリート街道さん:04/08/16 12:37 ID:TfgYWYU0
まあ世界ランクで下位の神戸よりは一億倍まし
94エリート街道さん:04/08/16 12:47 ID:7jIG/O9C
>>93
つくづく、筑波だなぁw
レスのレベルは他のB級大より一段低いぞ。
95エリート街道さん:04/08/16 12:48 ID:Zop3wVqh
↑神B
96エリート街道さん:04/08/16 12:51 ID:5ejeObGo
神戸って最近はB級大学に定着してますよね。
97エリート街道さん:04/08/16 12:53 ID:N2NI3KXT
        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \北筑横/    ⊂上同 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
         B級リーダーズ      超旧帝
       ∧_∧               ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 都市)             (千金岡広)
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
       超公立              中位旧官
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂外外基つ.∧∞∧⊂電農名繊ノ
          / ゝ 〉 (*‘∀‘ )  ,( ヽノ
        . (_(__) (茶奈 ノつ し(_)
        超国際派 /ヽ ヽl⌒l 理系ジミーズ
               (_ノ∪_)
               超女子大

マーチ一蹴!我らB級トゥエンティーズ!旧帝並みを自認しています!
98エリート街道さん:04/08/16 12:55 ID:7jIG/O9C
こんなところで神戸に不満ぶつけても、筑波が一流大になれるわけでもないのに。
身の程弁えなさい。
広島は大人しいよぉ。
99エリート街道さん:04/08/16 13:01 ID:m/2SawL/
横国や筑波は勘違い甚だしい基地外が多い。
あ?何が総計と同格だ?
笑わせるな。
100エリート街道さん:04/08/16 13:10 ID:XSlTkn60
筑波は準帝だと思うけど。

横国と早稲田は、共に東大落ちのポジション争いを繰り広げて、早稲田優勢かな。
理系だとどっちがいいんだろうね。
101エリート街道さん:04/08/16 13:11 ID:LSspssby
ぶっちぎりで大阪府立
102エリート街道さん:04/08/16 13:12 ID:Zop3wVqh
ぶっちぎりで公立じゃねえかw
103エリート街道さん:04/08/16 13:14 ID:LSspssby
>>97
府大工作員?
104エリート街道さん:04/08/16 14:01 ID:p3h6vVqf
早稲田理工
105エリート街道さん:04/08/16 16:26 ID:G5+AYoAy
国から旧帝並の扱いを受けていながら、
実績が駅弁未満で世間からも真性駅弁としか
見られない大学ならあるけどな。

筑波とか、筑波とか、筑波とか。

科目数減らしてなんとか見せかけの偏差値だけは
旧帝並にしようと必死。
106エリート街道さん:04/08/20 13:06 ID:+ZcQjZn/
高崎大学
107エリート街道さん:04/08/20 14:18 ID:FD99j8Gw
>>105と貧乏大学の神戸が嘆いておりますW
108エリート街道さん:04/08/20 15:27 ID:xGuyfpK2
長崎大学
109エリート街道さん:04/08/20 17:06 ID:MoTuDN0n
東大>京大>一橋>阪大>東北>名古屋>九大>神戸>筑波=横国>千葉大>大阪市立
110エリート街道さん:04/08/20 17:09 ID:nHov7F/j
大阪市大=都立>千葉
111エリート街道さん:04/08/20 17:18 ID:MoTuDN0n
>>110
それはない。
112エリート街道さん:04/08/20 17:23 ID:4PBw96Xz
俺は一橋・神戸・広島は旧帝大かと思ってた。

高1までね。


あと学歴板に暫く居て色々知った後、微妙で可哀相な位置に居ると思ったのは大阪市立。
113エリート街道さん:04/08/20 22:14 ID:L/pGeZqC
大阪市立大学って関西以外だと本当に全く知らないだろ。
114エリート街道さん:04/08/20 22:41 ID:r1xoOmCf
岡山・金沢はあと一歩で帝大だったのに残念だったね。
でも帝大になっていたとしても北大・岡山・金沢で帝大最下位を争そっていただろうよ。
北大・岡山・金沢は似ているよ。
3校ともキャンパス自慢の大学。ただし金沢は移転前のキャンパスの話だが。
北大・岡山はキャンパスが今でも有名だけど、金沢も昔はお城の中ある大学で
観光客も見学に来るような大学だったらしい。
115エリート街道さん:04/08/20 22:43 ID:01ptb2Ce
大阪市大は歴史はあるけど難易度が低すぎるのが欠点。
入試科目数は少ないのに、偏差値では重量入試の千葉とかに圧倒されてるし。
116エリート街道さん:04/08/20 23:44 ID:CbjE6NRT
社会から見る学歴に、受験難易度が占める割合はすくないと思う。
117エリート街道さん:04/08/22 04:11 ID:80OihL4+
県境を越えた駅弁大合併が行われる今後は
大学名だけでは、私立・国立あるいは駅弁・旧帝の
区別が難しくなりそうだな。
118エリート街道さん:04/08/22 04:17 ID:DfR+eMl3

今気付いたけど、東大・京大・阪大・名大は都市名。

東北・九大・北大は地域名なんだね。

神戸が旧帝と思われるのって京都・大阪・神戸の括りが頭にあるってのもあるのかもね。
119エリート街道さん:04/08/23 01:32 ID:73VyoBfB
∧_∧   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧         
◯(´∀`)◯ ◯(´∀`)◯ ◯(´∀`)◯ ◯(´∀`)◯  
 \電通大/   \農工大/   \名工大/   \京工繊/    
  |⌒I、│     |⌒I、│     |⌒I、│   |⌒I、│      
 (_) ノ   (_) ノ  (_) ノ   (_) ノ


  B級国立理系単科大学『電農名繊』さ。
金岡千広は好敵手さ!
  MARCH&関関同立&りかちゃんおままごと大学なんて
  指先一本で軽く一蹴さ
120エリート街道さん:04/08/24 02:18 ID:OWTJSB67
指なのに一蹴ププ
121エリート街道さん:04/08/24 11:28 ID:X1KUeycg
足の指なら無問題
122エリート街道さん:04/08/24 12:54 ID:qtYPD2RN
旧制五項の熊大は熊本帝大と思っていました
123エリート街道さん:04/08/26 00:18 ID:YsttIqDw
まぁ、QTには悪いが、
世間一般じゃ、学歴オタでもないかわり
北大=筑波=金沢=岡山=広島
ということで、上記の大学(除く北大)は
宮廷だと思っている人が多い。
ちょっと学歴に詳しい人でも、金沢、岡山は旧6+ナムバースクール
ってことで、宮廷並みだと勘違いしている人が結構いる。
おっと、QT君、旧6は医学部だけとかやめてくれ、
それは自爆行為だよ、分校のQT君。
漏れは一般論を展開しているんだから、お得意のコピペ論破は
やめてくれよ、QT君。
124エリート街道さん:04/08/26 00:21 ID:SHryoNxI
阪大が宮廷だってのしらなかった
125エリート街道さん:04/08/29 18:24 ID:LeU1gmiL
七帝大なんて学歴云々じゃなく教養の問題。
126上野山のカラス:04/08/29 20:29 ID:dV58bfYD
岡山、金沢、新潟など帝大話は皆作り事で、文部省は関知していない。所詮駅弁の
悲しい願望を述べたにすぎない。可能性は元々ゼロで、高工、高商は時期がくれば
工大、商大へ昇格していくのとは根本的に異なる。ローカル旧制高校は永遠に下級
大學(本来なら、短大クラス)の地位が」運命ずけられているのだ!
127:04/08/29 21:38 ID:zYrljJSd
>>21
ビルゲイツを袖にした大物なら近年でてるが
128エリート街道さん:04/09/01 00:56 ID:145M7r/x
ぼく飯男。

DQN高校で常に学年1桁だったぼくは、
2浪の末あこがれの大阪大学経済学部に入ったんだ。
すごいよね、あの旧帝国大学の阪大だよ。
田舎のおばあちゃんもえらいね国立に受かってねって、
とってもよろこんでくれたんだ。

でもさあ、大阪大学って「国立の上智」とか「お買い損大学」とか
なぜかバカにされちゃうんだよね。
だから、東京や一工に入れてもらえばバカにされないなと思って、
東京阪とか一工阪とか日夜工作してるんだ。
ぼくを2回も振ったにっくき京大なんだけどさ、
こうして東京と阪が並んでるのを見るとうっとりしちゃうんだね。
ちょっと東京一工阪って無理があるんだけどさ、
そんなことはぼくちっとも気にしないの。
129エリート街道さん:04/09/01 00:56 ID:145M7r/x
なのにさあ、東京も一工も入れてくれないんだ。
一生懸命コピペしても「阪大はそこじゃないだろ!」とか書かれちゃう。
ふんだ、顕微鏡も核融合もメガバンクも一番の阪大なのに、
キャプテンオブリストラのくせに。
平成11+15年度社労士2次合格者÷学生数も阪大だぞ。

そうだ、阪大が中位宮廷だからいけないんだ。
阪大は東北や名古屋とは違うんだぞ。
下位宮廷では九大の方が上だから、一緒にして「東名九」とかいいなあ。
東名九サンバルカーーーンとか流行らせよっと。
さっすが、大阪大学のぼく頭いいいいい!
DQN高校でぼくのライバルだったあいつは
名古屋に行ったけどまあこの際無視だ。
ついでに北大はQTとかいって煽っておこう。
よっし今日も朝までコピペしちゃうぞ。
130東京人:04/09/01 01:03 ID:E/rV++qK
良くいわれる話では、金沢と岡山が帝大に内定していたとか。
131エリート街道さん:04/09/01 01:47 ID:aoQgyRoL
>>118
東京大・京都大・大阪大は都府名。

東北大・九州大・北海道大は地方名。

名古屋大・神戸大は都市名。
132エリート街道さん:04/09/01 10:05 ID:xt+9xCeQ
旧帝大が意味をなすのは理系のみ。
国からもらえる金がモノをいう世界だからな。
文系ではそんなものは関係ない。
一橋、神戸、早稲田、慶應と地帝を凌駕する大学がいくつもある。
133エリート街道さん:04/09/01 21:21 ID:gHBkKHta
>>131
東大・京大・阪大は都市名でよくない?
134上位駅弁の集い:04/09/02 14:59 ID:xWAyW6y4
                                                
    ∧_∧ ・・・?                   ∧_∧ ハハハ       --------------
    ( ´Д`)     ∧_∧  シラー        ( ゜Д゜)    .. ∧_∧  /俺は旧帝で格が高いから
   /. 横国\    (゜Д゜ )           ../    \    (゜Д゜ )< お前らとは別格だよな
__| |     | |_   /    ヽ、       .__| | 金沢| |_   /    ヽ、 \_______
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|広島| |        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄    /|北大| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./   シラー .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )シラー~\_____ノ|   ∧_∧ ||. .(    )偏差値~\_____ノ|    ∧_∧
.  _/   ヽ          \|   (゜Д゜ ).  _/   ヽ 俺以下じゃん\|    (゜Д゜ )・・・はぁ
.  | 岡山 ヽ          \ /    ヽ.   | 阪市 ヽ          \  /     ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|千葉| |   |    |ヽ、二⌒)        / .| 新潟| |
.  .|    ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ ./ .  .|    ヽ \∧_∧ぷっ  (⌒\|__../ ./
   ヽ、___(    ) シラー~\_____ノ|  ∧_∧ ___(    )      ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \| (゜Д゜ ).シラー_/   ヽ          \|   (゜Д゜ )・・・かもね
.         | 熊本 ヽ          \ /    ヽ、   | 筑波 ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .| 都立| | .   |    |ヽ、二⌒)       / .|信州| |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./ .   .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\      ~\_____ノ| .   ヽ、____ \\      ~\_____ノ|
135透明急:04/09/02 15:00 ID:pPIxncIo

\やーい  できそこなーい/
         ((       \臭い駅弁はあっちへいけー/
         _  ||
   ∧_∧ // || ∧_∧    ∧_∧      ⌒O    ウエーーン
  ( ´∀`)// ∩( ´∀`)   ( ´∀`)             ΠΠ
  (  つ ,つ   ヽ`    ,つ  (つ  つ ⌒ o         ('Д`) ←うん神戸
  入  V_     ノ ノ> >   人  Y´               (   )
  <_ノ\__)    \_)\)   し (_)               ∪∪
   (       東名九サンバルカン一同      )
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
136超旧帝の集い:04/09/02 15:00 ID:xWAyW6y4
    ∧_∧ ・・・?                   ∧_∧ ハハハ        --------------
    ( ´Д`)     ∧_∧  シラー        ( ゜Д゜)     .. ∧_∧  /俺は旧帝で格が高いから
   /. 東外\    (゜Д゜ )           ../    \     (゜Д゜ )< お前らより格上だよな?
__| |     | |_   /    ヽ、       .__| |早稲田| |_   /    ヽ、 \_______
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|慶應| |        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄    /|北大| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./   シラー .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )シラー~\_____ノ|   ∧_∧ ||. .(    )おまえ~\_____ノ|    ∧_∧
.  _/   ヽ          \|   (゜Д゜ ).  _/   ヽ 旧帝だったの?|    (゜Д゜ )・・・はぁ
.  | 神戸 ヽ          \ /    ヽ.   | 医科 ヽ          \  /     ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|東工| |   | 歯科|ヽ、二⌒)        / .| 防衛| |
.  .|    ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ ./ .  .|    ヽ \∧_∧ぷっ  (⌒\|__../ ./
   ヽ、___(    ) シラー~\_____ノ|  ∧_∧ ___(    )      ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \| (゜Д゜ ).シラー_/   ヽ          \|   (゜Д゜ )・・・かもね
.         | お茶 ヽ          \ /    ヽ、   | 一橋 ヽ          \ /    ヽ、
.         | の水|ヽ、二⌒)       / .| 横国| | .   |    |ヽ、二⌒)       / .|筑波| |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./ .   .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\      ~\_____ノ| .   ヽ、____ \\      ~\_____ノ|

137旧帝一工神早慶(北大除く)の会合:04/09/02 15:02 ID:xWAyW6y4
    ∧_∧ ・・・?                   ∧_∧    ヘコヘコ     --------------
    ( ゜Д゜)     ∧_∧  シラー        ( ゜Д゜)     .. ∧_∧  /本当駅弁って頭悪くて始末に負えませんよ。
   /. 京大\    (゜Д゜ )           ../    \     (´Д`; )<  旧帝の私の素晴らしさが理解できないんだから。
__| |     | |_   /    ヽ、       .__| |早稲田| |_   /    ヽ、 \_______
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|阪大| |        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄    /|北大| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./   シラー .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )シラー~\_____ノ|   ∧_∧ ||. .(    )御託は ~\_____ノ|    ∧_∧
.  _/   ヽ          \|   (゜Д゜ ).  _/   ヽいいから早く帰れ     (゜Д゜ )・・・はぁ
.  | 神戸 ヽ          \ /    ヽ.   | 東大 ヽ          \  /     ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|東工| |   |   |ヽ、二⌒)        / .| 東北| |
.  .|    ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ ./ .  .|    ヽ \∧_∧ぷっ  (⌒\|__../ ./
   ヽ、___(    ) シラー~\_____ノ|  ∧_∧ ___(    )      ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \| (゜Д゜ ).シラー_/   ヽ          \|   (゜Д゜ )・・・
.         | 九大ヽ          \ /    ヽ、    | 慶應 ヽ          \ /    ヽ、
.         |   |ヽ、二⌒)       / .| 一橋| | .   |    |ヽ、二⌒)       / .|名大 | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./ .   .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\      ~\_____ノ| .   ヽ、____ \\      ~\_____ノ|
138透明急:04/09/02 15:03 ID:pPIxncIo

\やーい  できそこなーい/
         ((       \臭い駅弁はあっちへいけー/
         _  ||
   ∧_∧ // || ∧_∧    ∧_∧      ⌒O    ウエーーン
  ( ´∀`)// ∩( ´∀`)   ( ´∀`)             ΠΠ
  (  つ ,つ   ヽ`    ,つ  (つ  つ ⌒ o         ('Д`) ←うん神戸
  入  V_     ノ ノ> >   人  Y´               (   )
  <_ノ\__)    \_)\)   し (_)               ∪∪
   (       東名九サンバルカン一同      )
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
139エリート街道さん:04/09/02 15:14 ID:pPIxncIo
    ∧_∧ ・・・?                   ∧_∧    ヘコヘコ     --------------
    ( ゜Д゜)     ∧_∧  シラー        ( ゜Д゜)     .. ∧_∧  /低学歴どもに駅弁と罵られるんですよ。
   /. 京大\    (゜Д゜ )           ../    \     (´Д`; )<  全く神戸の素晴らしさが理解できないんだから。
__| |     | |_   /    ヽ、       .__| |早稲田| |_   /    ヽ、 \_______
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|阪大| |        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄    /|神戸| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./   シラー .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )シラー~\_____ノ|   ∧_∧ ||. .(    )駅弁は ~\_____ノ|   ∧_∧
.  _/   ヽ          \|   (゜Д゜ ).  _/   ヽとっとと帰れ        (゜Д゜ )・・・はぁ
.  | 北大 ヽ          \ /    ヽ.   | 東大 ヽ          \  /     ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|東工| |   |   |ヽ、二⌒)        / .| 東北| |
.  .|    ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ ./ .  .|    ヽ \∧_∧ぷっ  (⌒\|__../ ./
   ヽ、___(    ) シラー~\_____ノ|  ∧_∧ ___(    )      ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \| (゜Д゜ ).シラー_/   ヽ          \|   (゜Д゜ )・・・
.         | 九大ヽ          \ /    ヽ、    | 慶應 ヽ          \ /    ヽ、
.         |   |ヽ、二⌒)       / .| 一橋| | .   |    |ヽ、二⌒)       / .|名大 | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./ .   .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\      ~\_____ノ| .   ヽ、____ \\      ~\_____ノ|
140エリート街道さん:04/09/02 15:16 ID:xWAyW6y4
>>139
またQTお得意のパクリコピペか!
たまには自分の頭で考えろ!
141エリート街道さん:04/09/02 21:30 ID:uFd/j1Cu

東大・京大・一橋・東工大・阪大

これらと、その他。





142エリート街道さん:04/09/02 23:22 ID:UR0PRqIN
    ∧_∧ ・・・?                   ∧_∧    ヘコヘコ     --------------
    ( ゜Д゜)     ∧_∧  シラー        ( ゜Д゜)     .. ∧_∧  /
   /. 京大\    (゜Д゜ )           ../    \     (´Д`; )<  駅弁以下のQTですが、何か。
__| |     | |_   /    ヽ、       .__| |早稲田| |_   /    ヽ、 \_______
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|阪大| |        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄    /|北大| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./   シラー .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )シラー~\_____ノ|   ∧_∧ ||. .(    )QTは ~\_____ノ|   ∧_∧
.  _/   ヽ          \|   (゜Д゜ ).  _/   ヽとっとと帰れ        (゜Д゜ )・・・はぁ
.  | 神戸 ヽ          \ /    ヽ.   | 東大 ヽ          \  /     ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|東工| |   |   |ヽ、二⌒)        / .| 東北| |
.  .|    ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ ./ .  .|    ヽ \∧_∧ぷっ  (⌒\|__../ ./
   ヽ、___(    ) シラー~\_____ノ|  ∧_∧ ___(    )      ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \| (゜Д゜ ).シラー_/   ヽ          \|   (゜Д゜ )・・・
.         | 九大ヽ          \ /    ヽ、    | 慶應 ヽ          \ /    ヽ、
.         |   |ヽ、二⌒)       / .| 一橋| | .   |    |ヽ、二⌒)       / .|名大 | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./ .   .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\      ~\_____ノ| .   ヽ、____ \\      ~\_____ノ|



143ニンニン:04/09/02 23:54 ID:nNwUTWJU
S1 : 東大 京大
A3 : 一橋 東工 阪大
A2 : 東北 名大 九大 北大
A1 : 神大 筑波 慶大 早大

こんな感じじゃね?
144エリート街道さん:04/09/03 00:39 ID:ekT8jivP
旧帝だからといって全て高い評価をする必要なし。
少なくとも地底に関しては、この板での評価は高すぎるだろ。
145エリート街道さん:04/09/03 13:32 ID:u4re2sLs
金沢、岡山がよく旧帝内定してたといわれるのは、両大学が
いわゆるナンバースクールを母体にしているっていうのも
関係するんじゃないかなあ。
旧学制では旧制高校が帝国大学の教養課程的な役割を担って
いた事を考えると、四校を母体とする金沢、六校を母体とす
る岡山がその地域において絶大な求心力を持っていたであろ
う事は想像に難くないし、両大学の先輩達の多くが東京帝国
大学、京都帝国大学へ進学したのも事実だからねえ。
まあそういう意味では五校の熊本、七校の鹿児島も旧帝並って
ことになってしまうけどね。
146エリート街道さん:04/09/03 13:34 ID:9pj/iRhX
>>145
ずいぶんと飛躍するなあ。
147上の補足:04/09/03 13:38 ID:u4re2sLs
既出だけど金沢が帝国大学に内定していたのは事実。
岡山は設置が内定していた中国帝国大学の誘致を
広島と競争していただけ。
148エリート街道さん:04/09/03 13:40 ID:y7BmS1dM
>>141

また阪大か。うざすぎ。
149エリート街道さん:04/09/03 13:58 ID:u4re2sLs
>>146
だから旧帝並だといっているんでなくて、そう勘違いする
人が出やすい歴史的背景を考えてみただけだよ。

ちなみに旧帝に対する私のとらえ方は、総合大学としての
歴史があり各方面の実力者(御年寄り)が多くいて、実社
会に出た時(出る時も)有利な場合がある。
ただし入学難易度は都市部のほうが高くなる傾向に有るの
でその知名度とノスタルジーに比例するものでは無い。
だから旧帝だから今現在格上だとは思ってないよ。
150エリート街道さん:04/09/03 17:26 ID:dLLIvyq8
神奈川大学なんて旧帝にも駅弁にも勘違いできる面白い大学だなw
151エリート街道さん:04/09/04 00:29 ID:n5Ur7vL7
    ∧_∧ ・・・?                   ∧_∧    ヘコヘコ     --------------
    ( ゜Д゜)     ∧_∧  シラー        ( ゜Д゜)     .. ∧_∧  /
   /. 京大\    (゜Д゜ )           ../    \     (´Д`; )<  駅弁以下の地底ですが、何か。
__| |     | |_   /    ヽ、       .__| |早稲田| |_   /    ヽ、 \_______
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|阪大| |        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄    /|北大| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./   シラー .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )シラー~\_____ノ|   ∧_∧ ||. .(    )QTは ~\_____ノ|   ∧_∧
.  _/   ヽ          \|   (゜Д゜ ).  _/   ヽとっとと帰れ        (゜Д゜ )・・・はぁ
.  | 神戸 ヽ          \ /    ヽ.   | 東大 ヽ          \  /     ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|東工| |   |   |ヽ、二⌒)        / .| 東北| |
.  .|    ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ ./ .  .|    ヽ \∧_∧ぷっ  (⌒\|__../ ./
   ヽ、___(    ) シラー~\_____ノ|  ∧_∧ ___(    )      ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \| (゜Д゜ ).シラー_/   ヽ          \|   (゜Д゜ )・・・
.         | 九大ヽ          \ /    ヽ、    | 慶應 ヽ          \ /    ヽ、
.         |   |ヽ、二⌒)       / .| 一橋| | .   |    |ヽ、二⌒)       / .|名大 | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./ .   .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\      ~\_____ノ| .   ヽ、____ \\      ~\_____ノ|


152エリート街道さん:04/09/04 01:50 ID:Xma2azqD
しかし歴史的な話が出てくる地底って東北大と北大くらいだな。
魯迅やクラーク博士。
阪大や名大って戦前はどういう格付けだったんだろう?
帝大って、先ず東大・京大がありきで、後に東北大・九大・北大だよな?
そして阪大・名大。

なんとなく、東大・京大・東北大があって、次に九大や北大というイメージなんだけど。
阪大や名大ってどこら辺だったんだろう?
153エリート街道さん:04/09/04 12:00 ID:6z+/8avj
>>151

お前のために、新スレ立ててやったよ。以後は思う存分こちらにコピペしてください。
はい、どうぞ。

神戸コンプ隔離スレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1094264088/l50
154エリート街道さん:04/09/04 13:07 ID:7byyXfl/
>>144
同意。
学部別に分割して見ていくと旧帝以上の学校って結構あるんだよな。
どの学部学科も上位は全て旧七帝大が独占っつーならここの評価も納得だけど。
全然そうじゃないし。
東大京大の威光に乗っかってる部分もかなりあるんじゃないの。
155エリート街道さん:04/09/04 13:08 ID:ypsvLQcY
正直、学歴板来るまで一橋や東工は旧帝だと思ってた。。
156エリート街道さん:04/09/04 17:04 ID:ELk3uEkn
■駅弁大学という言葉を残した
■大宅壮一も恐れる日本のユダヤ岡山人

岡山に住んだことのある他県の人達が岡山人の人情、性格について
アンケートに答えてくれました。
http://www.lico.co.jp/home/anketo/kenminsei_a/kenminsei_a.html

好ましくない(性格悪い)・・・65%(爆笑
どちらとも言えない・・・17%
好ましい・・・18%

特に多かったのが
「冷たい」「閉鎖的・排他的」「自己中心的」の3つ(爆笑

青木雄二も「小学生から岡山県人はエゴ剥き出し」って 呆れ、
岡山人だけは敬遠していたからな
(青木雄二は小学生のとき、京都から岡山に転校した)

「恐妻」「駅弁大学」「一億総白痴化」
などの流行語を残した
評論家大宅壮一も
岡山人を「日本のユダヤ人」と表した
157エリート街道さん:04/09/10 04:46 ID:/xfjf1oz
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158エリート街道さん:04/09/10 22:01:29 ID:wIxw16el

【天帝】 東大 京大
【都帝】 一橋 東工 阪大 名古屋
【超帝】 神戸
【僻地帝】 東北 九州 北大        
【上位駅弁】 横国 筑波 岡山 金沢
【上位駅弁】 農工 お茶 熊本
【上位駅弁】 千葉 電通 名工 奈良女 信州
【中位駅弁】 新潟 広島 埼玉 樽商 九工
【中位駅弁】 静岡 滋賀 徳島 長崎 鹿児島 海洋
【並駅弁】 岩手 山形 群馬 茨城 岐阜 愛媛 和歌山 香川
【並駅弁】 福島 琉球 宇都宮 富山 山口
【下位駅弁】 秋田 佐賀 大分 宮崎 山梨
【底辺駅弁】 高知 弘前 福井 島根 鳥取
【最底駅弁】 北見工大 なるときょういく
159エリート街道さん:04/09/10 22:24:45 ID:3jNRZPon
【天帝】 東大 京大
【都帝】 一橋 東工 阪大 名古屋
【僻地帝】 東北 九州 北大
【超駅弁】 神戸        
【上位駅弁】 横国 筑波 岡山 金沢
【上位駅弁】 農工 お茶 熊本
【上位駅弁】 千葉 電通 名工 奈良女 信州
【中位駅弁】 新潟 広島 埼玉 樽商 九工
【中位駅弁】 静岡 滋賀 徳島 長崎 鹿児島 海洋
【並駅弁】 岩手 山形 群馬 茨城 岐阜 愛媛 和歌山 香川
【並駅弁】 福島 琉球 宇都宮 富山 山口
【下位駅弁】 秋田 佐賀 大分 宮崎 山梨
【底辺駅弁】 高知 弘前 福井 島根 鳥取
【最底駅弁】 北見工大 なるときょういく
160ペーパードライバーを社会に出すな!
上場企業社長数(東洋経済新報社 役員四季報)

     1984年     2003年   増減
 
慶応 大学 160人      321人   +161   
早稲田大学 134人      181人   + 47 
中央 大学  25人       61人   + 36  
日本 大学  33人       60人   + 27  
明治 大学  23人       50人   + 27

一橋 大学  76人       42人   − 34 超最悪 
東北 大学  32人       33人   +  1
名古屋大学   5人       26人   + 21 
北海道大学  22人       25人   +  3