◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇
@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
732 :
エリート街道さん:04/10/05 01:04:03 ID:y2rAUNOl
慶応のこれはないだろw商70.0政70.0環70.0
【2004年度代ゼミ平均偏差値ランク】
●【東京】(66.4)
●
●【京都】(64.85)
●【一橋】(64.25)
●【大阪】(62.19)
●【東工】(61.57)
●【名古屋】(60.57) 【東北】(60.47) 【慶応】(63.8)
●【神戸】(59.85) 【筑波】(59.5)【お茶の水】(59.38) 【九州】(59.12) 【東学芸】(59) 【早稲田】(62.7) 【国際基督教】(62.3)
●【北海道】(58.62) 【横市】(58.5) 【横国】(58.4) 【上智】(61.57) 【同志社】(61.3)
●【阪市】(57.78) 【阪府】(57.61) 【京都府】(57.6) 【首都】(57.57) 【千葉】(57.53) 【埼玉】(57)
●【広島】(56.88) 【北教育札幌】(56.8) 【名市】(56.8) 【農工】(56.46) 【岡山】(56.36) 【金沢】(56.13) 【信州】(56.04) 【京工繊】(56)
【高崎経済】(56) 【立教】(59.6) 【津田】(59.5) 【中央】(59.4) 【関学】(59.1) 【立命館】(59)
●【滋賀】(55.6) 【奈良女】(55.5) 【静岡】(55.03) 【東京理科】(58.9) 【明治】(58.8) 【学習院】(58.3) 【青学】(58.2)
●【名工】(54.85) 【熊本】(54.65) 【新潟】(54.29) 【小樽】(54)
●【三重】(53.92) 【岐阜】(53.8) 【鹿児島】(53.7) 【香川】(53.6) 【宇都宮】(53.1) 【法政】(56.8) 【関大】(56.8) 【南山】(56.8)
●【山口】(52.9) 【愛媛】(52.6) 【大分】(52.6) 【兵庫県立】(52.5) 【電通】(52.28) 【岩手】(52) 【群馬】(52.2) 【長崎】(52)
【東京海洋】(52.3) 【茨城】(52.2) 【福島】(52.2) 【島根】(52.1) 【東京女子】(55.7) 【西南】(55.5) 【成蹊】(55.4) 【日本女子】(55.3)
●【和歌山】(51.8) 【富山】(51.7) 【福井】(51.7) 【佐賀】(51.6) 【宮崎】(51.2) 【九工】(51.16) 【高知】(51.1) 【山梨】(51) 【琉球】(51)
●【弘前】(50.6) 【山形】(50.6) 【鳥取】(50.2)
●【徳島】(49.8) 【秋田】(49.5)
●
●【室工】(44.5)
●【北見工業】(43.2)
734 :
エリート街道さん:04/10/05 08:19:34 ID:8B54sdr9
★2004年度 有名大学完全序列
67東京大学−−−−−−74−−−−−−−−−−−
66京都大学−−−−−−73−−−−−−−−−−−
65−−−−−−−−−−72−−−−−−−−−−−
64一橋大学−−−−−−71−−−−−−−−−−−
63東京工大−−−−−−70−慶應義塾−−−−−−
62大阪大学−−−−−−69−早稲田大−−−−−−
61−−−−−−−−−−68−−−−−−−−−−−
60東北大学−九州大学−67−上智大学−−−−−−
59名古屋大−神戸大学−66−同志社大−−−−−−
58−−−−−−−−−−65−−−−−−−−−−−
57北海道大−−−−−−64−立教大学−−−−−−
56筑波大学−−−−−−63−中央大学−東京理科−
55東京都立−−−−−−62−立命館大−−−−−−
54横浜国大−大阪市大−61−学習院大−−−−−−
53千葉大学−広島大学−60−関西学院−明治大学−
52岡山大学−横浜市大−59−法政大学−−−−−−
51埼玉大学−金沢大学−58−青山学院−−−−−−
50熊本大学−静岡大学−57−関西大学−南山大学−
735 :
エリート街道:04/10/05 12:27:28 ID:V2vAGnot
東洋経済 政界・官界人事録 中央官庁課長職以上ランク
中央大 357人
早稲田 153人
日本大 108人
慶応大 76人
明治大 76人
法政大 52人
東京理大 34人
立命館 24人
関西大 20人
専修大 18人
武蔵工大 13人
大阪工大 11人
同志社 10人
ICU 10人
東北学院 10人
福岡大 9人
学習院 8人
東海大 7人
愛知大 7人
北海学園 7人
関西学院 6人
立教大 6人
東洋大 6人
工学院 6人
明治学院 6人
続き
736 :
エリート街道:04/10/05 12:27:47 ID:V2vAGnot
青山学院 5人
近畿大 5人
天理大 5人
西南学院大 5人
名城大 5人
上智大 3人
関東学院大 3人
神奈川大 3人
東京経大 3人
八幡大 3人
国学院・東京農大・千葉工大・大阪商大・松山大・熊本商大・山梨学院は各2名
国士舘・龍谷・名古屋商大・中部大・亜細亜大・武蔵大・成蹊大は各1名。
737 :
矢上川:04/10/05 12:31:06 ID:+OD61SBB
738 :
エリート街道さん:04/10/05 12:45:52 ID:sF2TVTgT
*Excellence Club
就活期に学情から一流大学限定就職情報誌「Excellence」が届く大学群。
一流大学限定受験対策本「青本」が発行される大学と対応(駿河台除く)。
Excellence Club EAST
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京工業大学
Excellence Club WEST
名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学
739 :
エリート街道さん:04/10/05 12:46:12 ID:K6o5spyq
ごめん。そのなかなら優先順位は一橋>>>>>慶応>>>>>>>>>>>>>>和田だわ
740 :
エリート街道さん:04/10/05 16:49:48 ID:k0rNySM4
741 :
エリート街道さん:04/10/05 17:34:02 ID:mxW2/oPL
■国公立VS私立2004下期
=======================
68東京大学−−−−−−78−−−−−−−−−−−
67京都大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−
66−−−−−−−−−−76−−−−−−−−−−−
65一橋大学−−−−−−75−−−−−−−−−−−
64東京工大−−−−−−74−−−−−−−−−−−
63大阪大学−−−−−−73−−−−−−−−−−−
62−−−−−−−−−−72−−−−−−−−−−−
61東北大学−九州大学−71−慶應義塾−早稲田大−
60名古屋大−神戸大学−70−−−−−−−−−−−
59−−−−−−−−−−69−上智大学−−−−−−
58北海道大−−−−−−68−東京理科−同志社大−
57筑波大学−横浜国立−67−明治大学−立教大学−
56−−−−−−−−−−66−学習院大−関西学院−
55大阪市立−東京都立−65−青山学院−立命館大−
54千葉大学−広島大学−64−中央大学−−−−−−
53岡山大学−横浜市大−63−法政大学−−−−−−
52埼玉大学−金沢大学−62−関西大学−−−−−−
51新潟大学−静岡大学−61−南山大学−−−−−−
=====================
742 :
エリート街道さん:04/10/05 17:34:22 ID:mxW2/oPL
◆経済、経営、商学系◆ 2004難易度 最新版(河合塾):東洋経済10/9号
70.0 早稲田政経
67.5 慶応経済、早稲田商
65.0 上智経済
62.5 慶応商、明治政経
60.0 明治商、明治経営、立教経済、青学国際政経、法政経営
57.5 青学経済、学習院経済、中央経済、中央商、法政経済、成蹊経済
55.0 青学経営
明治政経>青学国際政経、明治商、明治経営、立教経済、法政経営>学習院経済、青学経済、中央経済、中央商、法政経済、成蹊経済>青学経営
743 :
エリート街道さん:04/10/05 17:40:05 ID:q0xXhzlS
>>743 オレ、東洋経済定期購読しててその記事全部読んだけど、1ページめくるたんびに笑う以外ないよ。
特に、人材創出力1位26点(30点満点)に慶応と同点でリッツだとさ。w
ちなみに早稲田は同志社、金工大とならんで5位タイ(20点)。
ついに、東洋経済新報社まで情報工作に加担したかという思いで残念だよ。
もうこんな雑誌は二度と買わないね、今日限りで定期購読止めるわ。
745 :
エリート街道さん:04/10/05 17:52:42 ID:mxW2/oPL
■国公立VS私立2004下期
=======================
68東京大学−−−−−−78−−−−−−−−−−−
67京都大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−
66−−−−−−−−−−76−−−−−−−−−−−
65一橋大学−−−−−−75−−−−−−−−−−−
64東京工大−−−−−−74−−−−−−−−−−−
63大阪大学−−−−−−73−−−−−−−−−−−
62−−−−−−−−−−72−−−−−−−−−−−
61東北大学−九州大学−71−慶應義塾−早稲田大−
60名古屋大−神戸大学−70−−−−−−−−−−−
59−−−−−−−−−−69−上智大学−−−−−−
58北海道大−−−−−−68−東京理科−同志社大−
57筑波大学−横浜国立−67−明治大学−立教大学−
56−−−−−−−−−−66−学習院大−関西学院−
55大阪市立−東京都立−65−青山学院−立命館大−
54千葉大学−広島大学−64−中央大学−−−−−−
53岡山大学−横浜市大−63−法政大学−−−−−−
52埼玉大学−金沢大学−62−関西大学−−−−−−
51新潟大学−静岡大学−61−南山大学−−−−−−
=====================
746 :
エリート街道さん:04/10/05 17:53:42 ID:k0rNySM4
747 :
エリート街道さん:04/10/05 17:57:24 ID:mxW2/oPL
■弁理士論文試験 合格者数 (2004/10/4 特許庁)
1.東京大 50 13.日本大 14 24.都立大 7 34.金沢大 4
1.早稲田 50 13.筑波大 14 26.名工大 6 34.岐阜大 4
3.京都大 49 15.同志社 13 26.京工繊 6 34.電気大 4
4.東工大 37 16.大府大 12 26.上智大 6
5.大阪大 29 17.北海道 11 26.青学大 6
6.慶応大 27 18.広島大 10 26.農工大 6
7.東北大 20 19.立命館 9 31.横国大 5
8.理科大 17 19.関西大 9 31.芝工大 5
8.名古屋 17 19.千葉大 9 31.津田塾 5
8.明治大 17 19.電通大 9 34.成蹊大 4
11.中央大 15 23.岡山大 8 34.大市大 4
11.神戸大 15 24.九州大 7 34.関学大 4
748 :
エリート街道さん:04/10/05 18:43:27 ID:mxW2/oPL
■国公立VS私立2004下期
=======================
68東京大学−−−−−−78−−−−−−−−−−−
67京都大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−
66−−−−−−−−−−76−−−−−−−−−−−
65一橋大学−−−−−−75−−−−−−−−−−−
64東京工大−−−−−−74−−−−−−−−−−−
63大阪大学−−−−−−73−−−−−−−−−−−
62−−−−−−−−−−72−−−−−−−−−−−
61東北大学−九州大学−71−慶應義塾−早稲田大−
60名古屋大−神戸大学−70−−−−−−−−−−−
59−−−−−−−−−−69−上智大学−−−−−−
58北海道大−−−−−−68−東京理科−同志社大−
57筑波大学−横浜国立−67−明治大学−立教大学−
56−−−−−−−−−−66−学習院大−関西学院−
55大阪市立−東京都立−65−青山学院−立命館大−
54千葉大学−広島大学−64−中央大学−−−−−−
53岡山大学−横浜市大−63−法政大学−−−−−−
52埼玉大学−金沢大学−62−関西大学−−−−−−
51新潟大学−静岡大学−61−南山大学−−−−−−
=====================
749 :
エリート街道さん:04/10/05 18:44:33 ID:mxW2/oPL
◆駿台予備校2005年度版(最新偏差値):サンデー毎日6/20号、9/19号
<順位・大学名・平均値・各学部(文科系)>小数点第2以下四捨五入
@慶応大64.16(文65、法68、総政64、環情60、経済65、商63)
A早稲田63.38(一文65、法68、政経66、商62、社会61、教育63、人科59、国教63)
B上智大62.00(文61、外国60、法66、経済61)
BICU62.00(教養62)
D同志社60.00(文60、法63、政策60、経済58、商59)
E明治大58.67(文60、法60、政経59、経営57、商57、情コ59)
F立教大58.17(文58、法62、経済57、社会58、観光57、コ福57)
G中央大58.00(文58、法63、経済56、商55)※2教科の総政60除く
H学習院57.67(文57、法59、経済57)
I青学大57.60(文59、法59、国際58、経済57、経営55)
J立命館56.71(文58、法58、政策56、経済57、経営52、産社55、国関61)
K法政大56.25(文56、法59、経済57、経営54、社会57、現福56、文化56、キャ55)
L関学大56.20(文56、法59、経済55、商55、社会56)※2教科の総政57除く
M成蹊大55.30(文54、法58、経済54)
N南山大54.83(人文53、外国56、法55、総政56、経済55、経営54)
O関西大54.80(文56、法57、経済54、商53、社会54)※2教科の総情54除く
P西南大54.50(文57、法56、経済53、商52)
Q明学大53.80(文53、法53、経済51、国際55、社会52、心理59)
R龍谷大53.20(文53、法55、経済54、国際53、社会52、経営52)
S甲南大52.50(文54、法53、経済52、経営51)
21成城大52.00(文52、法53、経済51
750 :
エリート街道さん:04/10/05 18:44:11 ID:k0rNySM4
2005年度没落ランキング
1位関西学院
代ゼミ、駿台、河合と大きく偏差値を落とし一気に関大クラスまで没落。
もはや同立と関関は同じグループではない。関西経済地盤沈下に伴い
長期低落傾向で毎年ランクを落とし続けているが、今のところ復活する
手立ては無い。もう折り鶴に祈るしかないか。
2位上智大学
外語を中心に法以外全般に大きく没落。早慶上は死語になりつつある。
最近は受験生確保が厳しくなり、加えて早稲田の拡大戦略、国際系学部
新設の煽りを受けて高偏差値受験生の確保が困難となり今後とも続落か。
3位立教大学
志願者数急減で全般に偏差値下落。代ゼミ、駿台、河合全てでマーチ
トップから転落。池袋キャンパスの狭さや財政基盤の弱さがネックになり
学内改革が遅れ、専門職大学院でも大きく遅れる。新設学部も全て
不人気の新座キャンパスとなり、さらに上智低下の煽りを受け今後も苦
しい。イメージだけの大学なので、イメージが落ちると一気に没落する可
能性がある。
【2004年度代ゼミ平均偏差値ランク】
●【東京】(66.4)
●
●【京都】(64.85)
●【一橋】(64.25)
●【大阪】(62.19)
●【東工】(61.57)
●【名古屋】(60.57) 【東北】(60.47) 【慶応】(63.8)
●【神戸】(59.85) 【筑波】(59.5)【お茶の水】(59.38) 【九州】(59.12) 【東学芸】(59) 【早稲田】(62.7) 【国際基督教】(62.3)
●【北海道】(58.62) 【横市】(58.5) 【横国】(58.4) 【上智】(61.57) 【同志社】(61.3)
●【阪市】(57.78) 【阪府】(57.61) 【京都府】(57.6) 【首都】(57.57) 【千葉】(57.53) 【埼玉】(57)
●【広島】(56.88) 【北教育札幌】(56.8) 【名市】(56.8) 【農工】(56.46) 【岡山】(56.36) 【金沢】(56.13) 【信州】(56.04) 【京工繊】(56)
【高崎経済】(56) 【立教】(59.6) 【津田】(59.5) 【中央】(59.4) 【関学】(59.1) 【立命館】(59)
●【滋賀】(55.6) 【奈良女】(55.5) 【静岡】(55.03) 【東京理科】(58.9) 【明治】(58.8) 【学習院】(58.3) 【青学】(58.2)
●【名工】(54.85) 【熊本】(54.65) 【新潟】(54.29) 【小樽】(54)
●【三重】(53.92) 【岐阜】(53.8) 【鹿児島】(53.7) 【香川】(53.6) 【宇都宮】(53.1) 【法政】(56.8) 【関大】(56.8) 【南山】(56.8)
●【山口】(52.9) 【愛媛】(52.6) 【大分】(52.6) 【兵庫県立】(52.5) 【電通】(52.28) 【岩手】(52) 【群馬】(52.2) 【長崎】(52)
【東京海洋】(52.3) 【茨城】(52.2) 【福島】(52.2) 【島根】(52.1) 【東京女子】(55.7) 【西南】(55.5) 【成蹊】(55.4) 【日本女子】(55.3)
●【和歌山】(51.8) 【富山】(51.7) 【福井】(51.7) 【佐賀】(51.6) 【宮崎】(51.2) 【九工】(51.16) 【高知】(51.1) 【山梨】(51) 【琉球】(51)
●【弘前】(50.6) 【山形】(50.6) 【鳥取】(50.2)
●【徳島】(49.8) 【秋田】(49.5)
●
●【室工】(44.5)
●【北見工業】(43.2)
752 :
エリート街道さん:04/10/05 20:51:27 ID:k0rNySM4
マーチの歴史(上智、学習院、成蹊、成城、國學院と比較)
●1980年前後
上智、青学、立教がJARを形成。明治、中央、法政は低迷する。
1983年ランキング
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/7371/ 上智>青学>立教>>学習院>明治>成蹊≒中央>成城≒法政>>國學院
●1985年前後
青学は厚木移転の影響で偏差値低下、立教がトップに。立教、青学と明治、中央、法政間に格差があった。
1985年ランキング
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7816/ (予備校文系平均)上智63.3>>立教61.5>青学60.7>>学習院58.9=明治58.9>中央57.5>成蹊56.6>法政56.0>成城55.4>>國學院53.2
(旺文社文系平均)上智65.1>>立教63.6>青学62.7>>学習院61.3>明治60.4>成蹊60.2>法政58.9≒中央58.8>成城58.5>>國學院56.2
●1990年前後、私大バブル時代
受験人口の増大で明治、中央、法政が上昇。マーチ各校の格差縮小し団子状態に。大学の格としては中央、法政がやや弱いか。
1988年ランキング(河合塾全学部平均)
上智64.5>>青学61.3>立教61.0>明治60.8>中央60.5>学習院60.0>>成城58.3(理系無)>成蹊57.5=法政57.5>>國學院55.8(理系無)
1993年ランキング(代ゼミ経済経営系平均)
上智65.0>青学63.5=立教63.5>学習院63.0>明治62.7>中央62.0>成蹊61.0=法政61.0=成城61.0>>國學院59.0
●2000年前後
上智、中央は偏差値キープ、他校は下落。マーチは依然団子状態。
1999年ランキング(代ゼミ文系平均)
http://web.archive.org/web/19980701094158/www.yozemi.ac.jp/rank/rank.html 上智64.7>>学習院61.7>立教61.3≒中央61.2≒青学61.1>明治60.8>法政59.4>成蹊58.0>成城57.3>國學院57.0
【2004年度代ゼミ平均偏差値ランク】
●【東京】(66.4)
●
●【京都】(64.85)
●【一橋】(64.25)
●【大阪】(62.19)
●【東工】(61.57)
●【名古屋】(60.57) 【東北】(60.47) 【慶応】(63.8)
●【神戸】(59.85) 【筑波】(59.5)【お茶の水】(59.38) 【九州】(59.12) 【東学芸】(59) 【早稲田】(62.7) 【国際基督教】(62.3)
●【北海道】(58.62) 【横市】(58.5) 【横国】(58.4) 【上智】(61.57) 【同志社】(61.3)
●【阪市】(57.78) 【阪府】(57.61) 【京都府】(57.6) 【首都】(57.57) 【千葉】(57.53) 【埼玉】(57)
●【広島】(56.88) 【北教育札幌】(56.8) 【名市】(56.8) 【農工】(56.46) 【岡山】(56.36) 【金沢】(56.13) 【信州】(56.04) 【京工繊】(56)
【高崎経済】(56) 【立教】(59.6) 【津田】(59.5) 【中央】(59.4) 【関学】(59.1) 【立命館】(59)
●【滋賀】(55.6) 【奈良女】(55.5) 【静岡】(55.03) 【東京理科】(58.9) 【明治】(58.8) 【学習院】(58.3) 【青学】(58.2)
●【名工】(54.85) 【熊本】(54.65) 【新潟】(54.29) 【小樽】(54)
●【三重】(53.92) 【岐阜】(53.8) 【鹿児島】(53.7) 【香川】(53.6) 【宇都宮】(53.1) 【法政】(56.8) 【関大】(56.8) 【南山】(56.8)
●【山口】(52.9) 【愛媛】(52.6) 【大分】(52.6) 【兵庫県立】(52.5) 【電通】(52.28) 【岩手】(52) 【群馬】(52.2) 【長崎】(52)
【東京海洋】(52.3) 【茨城】(52.2) 【福島】(52.2) 【島根】(52.1) 【東京女子】(55.7) 【西南】(55.5) 【成蹊】(55.4) 【日本女子】(55.3)
●【和歌山】(51.8) 【富山】(51.7) 【福井】(51.7) 【佐賀】(51.6) 【宮崎】(51.2) 【九工】(51.16) 【高知】(51.1) 【山梨】(51) 【琉球】(51)
●【弘前】(50.6) 【山形】(50.6) 【鳥取】(50.2)
●【徳島】(49.8) 【秋田】(49.5)
●
●【室工】(44.5)
●【北見工業】(43.2)
754 :
エリート街道さん:04/10/05 21:31:39 ID:k0rNySM4
マーチの歴史(上智、学習院、成蹊、成城、國學院と比較、1988年、1999年のみ関関同立と比較)
●1980年前後
上智、青学、立教がJARを形成。明治、中央、法政は低迷する。
1983年ランキング
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/7371/ 上智>青学>立教>>学習院>明治>成蹊≒中央>成城≒法政>>國學院
●1985年前後
青学は厚木移転の影響で偏差値低下、立教がトップに。立教、青学と明治、中央、法政間に格差があった。
1985年ランキング
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7816/ (予備校文系平均)上智63.3>>立教61.5>青学60.7>>学習院58.9=明治58.9>中央57.5>成蹊56.6>法政56.0>成城55.4>>國學院53.2
(旺文社文系平均)上智65.1>>立教63.6>青学62.7>>学習院61.3>明治60.4>成蹊60.2>法政58.9≒中央58.8>成城58.5>>國學院56.2
●1990年前後、私大バブル時代
受験人口の増大で明治、中央、法政が上昇。マーチ各校の格差縮小し団子状態に。大学の格としては中央、法政がやや弱いか。
1988年ランキング(河合塾全学部平均)
上智64.5>>同志社62.0>青学61.3>立教61.0>明治60.8>中央60.5>学習院60.0=関学60.0>>立命館58.3=関大58.3=成城58.3(理系無)>成蹊57.5=法政57.5>>國學院55.8(理系無)
1993年ランキング(代ゼミ経済経営系平均)
上智65.0>青学63.5=立教63.5>学習院63.0>明治62.7>中央62.0>成蹊61.0=法政61.0=成城61.0>>國學院59.0
●2000年前後
上智、中央は偏差値キープ、他校は下落。マーチは依然団子状態。
1999年ランキング(代ゼミ文系平均)
http://web.archive.org/web/19980701094158/www.yozemi.ac.jp/rank/rank.html 上智64.7>同志社63.5>立命館62.4>学習院61.7>立教61.3≒関学61.2=中央61.2≒青学61.1>明治60.8>法政59.4>関大59.0>成蹊58.0>成城57.3>國學院57.0
755 :
エリート街道さん:04/10/05 21:36:56 ID:CyIh/hkk
◆法学系◆ 2004難易度 最新版(河合塾):東洋経済10/9号
70.0 慶応、早稲田
67.5 上智
65.0 中央、立命館
62.5 学習院、法政、立教、同志社
60.0 青山学院、明治、関西
57.5 成蹊、日大、明治学院、南山、関西学院
55.0 成城、東洋、中京、西南学院
52.5 北海学園、東北学院、駒沢、愛知、京都産業、龍谷、近畿
756 :
エリート街道さん:04/10/05 22:06:54 ID:mxW2/oPL
◆経済、経営、商学系◆ 2004難易度 最新版(河合塾):東洋経済10/9号
70.0 早稲田政経
67.5 慶応経済、早稲田商
65.0 上智経済
62.5 慶応商、明治政経
60.0 明治商、明治経営、立教経済、青学国際政経、法政経営
57.5 青学経済、学習院経済、中央経済、中央商、法政経済、成蹊経済
55.0 青学経営
明治政経>青学国際政経、明治商、明治経営、立教経済、法政経営>学習院経済、青学経済、中央経済、中央商、法政経済、成蹊経済>青学経営
【2004年度代ゼミ平均偏差値ランク】
●【東京】(66.4)
●
●【京都】(64.85)
●【一橋】(64.25)
●【大阪】(62.19)
●【東工】(61.57)
●【名古屋】(60.57) 【東北】(60.47) 【慶応】(63.8)
●【神戸】(59.85) 【筑波】(59.5)【お茶の水】(59.38) 【九州】(59.12) 【東学芸】(59) 【早稲田】(62.7) 【国際基督教】(62.3)
●【北海道】(58.62) 【横市】(58.5) 【横国】(58.4) 【上智】(61.57) 【同志社】(61.3)
●【阪市】(57.78) 【阪府】(57.61) 【京都府】(57.6) 【首都】(57.57) 【千葉】(57.53) 【埼玉】(57)
●【広島】(56.88) 【北教育札幌】(56.8) 【名市】(56.8) 【農工】(56.46) 【岡山】(56.36) 【金沢】(56.13) 【信州】(56.04) 【京工繊】(56)
【高崎経済】(56) 【立教】(59.6) 【津田】(59.5) 【中央】(59.4) 【関学】(59.1) 【立命館】(59)
●【滋賀】(55.6) 【奈良女】(55.5) 【静岡】(55.03) 【東京理科】(58.9) 【明治】(58.8) 【学習院】(58.3) 【青学】(58.2)
●【名工】(54.85) 【熊本】(54.65) 【新潟】(54.29) 【小樽】(54)
●【三重】(53.92) 【岐阜】(53.8) 【鹿児島】(53.7) 【香川】(53.6) 【宇都宮】(53.1) 【法政】(56.8) 【関大】(56.8) 【南山】(56.8)
●【山口】(52.9) 【愛媛】(52.6) 【大分】(52.6) 【兵庫県立】(52.5) 【電通】(52.28) 【岩手】(52) 【群馬】(52.2) 【長崎】(52)
【東京海洋】(52.3) 【茨城】(52.2) 【福島】(52.2) 【島根】(52.1) 【東京女子】(55.7) 【西南】(55.5) 【成蹊】(55.4) 【日本女子】(55.3)
●【和歌山】(51.8) 【富山】(51.7) 【福井】(51.7) 【佐賀】(51.6) 【宮崎】(51.2) 【九工】(51.16) 【高知】(51.1) 【山梨】(51) 【琉球】(51)
●【弘前】(50.6) 【山形】(50.6) 【鳥取】(50.2)
●【徳島】(49.8) 【秋田】(49.5)
●
●【室工】(44.5)
●【北見工業】(43.2)
758 :
エリート街道さん:04/10/05 22:28:01 ID:mxW2/oPL
◆駿台予備校2005年度版(最新偏差値):サンデー毎日6/20号、9/19号
<順位・大学名・平均値・各学部(文科系)>小数点第2以下四捨五入
@慶応大64.16(文65、法68、総政64、環情60、経済65、商63)
A早稲田63.38(一文65、法68、政経66、商62、社会61、教育63、人科59、国教63)
B上智大62.00(文61、外国60、法66、経済61)
BICU62.00(教養62)
D同志社60.00(文60、法63、政策60、経済58、商59)
E明治大58.67(文60、法60、政経59、経営57、商57、情コ59)
F立教大58.17(文58、法62、経済57、社会58、観光57、コ福57)
G中央大58.00(文58、法63、経済56、商55)※2教科の総政60除く
H学習院57.67(文57、法59、経済57)
I青学大57.60(文59、法59、国際58、経済57、経営55)
J立命館56.71(文58、法58、政策56、経済57、経営52、産社55、国関61)
K法政大56.25(文56、法59、経済57、経営54、社会57、現福56、文化56、キャ55)
L関学大56.20(文56、法59、経済55、商55、社会56)※2教科の総政57除く
M成蹊大55.30(文54、法58、経済54)
N南山大54.83(人文53、外国56、法55、総政56、経済55、経営54)
O関西大54.80(文56、法57、経済54、商53、社会54)※2教科の総情54除く
P西南大54.50(文57、法56、経済53、商52)
Q明学大53.80(文53、法53、経済51、国際55、社会52、心理59)
R龍谷大53.20(文53、法55、経済54、国際53、社会52、経営52)
S甲南大52.50(文54、法53、経済52、経営51)
21成城大52.00(文52、法53、経済51
759 :
エリート街道さん:04/10/05 22:28:35 ID:mxW2/oPL
慶応>早稲田>上智>同志社=明治>立教≧関学>中央≧立命館>青学>法政≧関大
◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校
※単科大と称される大学は除く(国際基督教、東京理科など)
各項目、分野での相対的上位校を列挙し、それ以外の大学は
各分野での人数、率、数値を序列にポイント考慮した。
しかしまー幼稚なスレが多い板だこと
【2004年度代ゼミ平均偏差値ランク】
●【東京】(66.4)
●
●【京都】(64.85)
●【一橋】(64.25)
●【大阪】(62.19)
●【東工】(61.57)
●【名古屋】(60.57) 【東北】(60.47) 【慶応】(63.8)
●【神戸】(59.85) 【筑波】(59.5)【お茶の水】(59.38) 【九州】(59.12) 【東学芸】(59) 【早稲田】(62.7) 【国際基督教】(62.3)
●【北海道】(58.62) 【横市】(58.5) 【横国】(58.4) 【上智】(61.57) 【同志社】(61.3)
●【阪市】(57.78) 【阪府】(57.61) 【京都府】(57.6) 【首都】(57.57) 【千葉】(57.53) 【埼玉】(57)
●【広島】(56.88) 【北教育札幌】(56.8) 【名市】(56.8) 【農工】(56.46) 【岡山】(56.36) 【金沢】(56.13) 【信州】(56.04) 【京工繊】(56)
【高崎経済】(56) 【立教】(59.6) 【津田】(59.5) 【中央】(59.4) 【関学】(59.1) 【立命館】(59)
●【滋賀】(55.6) 【奈良女】(55.5) 【静岡】(55.03) 【東京理科】(58.9) 【明治】(58.8) 【学習院】(58.3) 【青学】(58.2)
●【名工】(54.85) 【熊本】(54.65) 【新潟】(54.29) 【小樽】(54)
●【三重】(53.92) 【岐阜】(53.8) 【鹿児島】(53.7) 【香川】(53.6) 【宇都宮】(53.1) 【法政】(56.8) 【関大】(56.8) 【南山】(56.8)
●【山口】(52.9) 【愛媛】(52.6) 【大分】(52.6) 【兵庫県立】(52.5) 【電通】(52.28) 【岩手】(52) 【群馬】(52.2) 【長崎】(52)
【東京海洋】(52.3) 【茨城】(52.2) 【福島】(52.2) 【島根】(52.1) 【東京女子】(55.7) 【西南】(55.5) 【成蹊】(55.4) 【日本女子】(55.3)
●【和歌山】(51.8) 【富山】(51.7) 【福井】(51.7) 【佐賀】(51.6) 【宮崎】(51.2) 【九工】(51.16) 【高知】(51.1) 【山梨】(51) 【琉球】(51)
●【弘前】(50.6) 【山形】(50.6) 【鳥取】(50.2)
●【徳島】(49.8) 【秋田】(49.5)
●
●【室工】(44.5)
●【北見工業】(43.2)
762 :
エリート街道さん:04/10/05 22:52:37 ID:mxW2/oPL
■国公立VS私立2004下期
=======================
68東京大学−−−−−−78−−−−−−−−−−−
67京都大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−
66−−−−−−−−−−76−−−−−−−−−−−
65一橋大学−−−−−−75−−−−−−−−−−−
64東京工大−−−−−−74−−−−−−−−−−−
63大阪大学−−−−−−73−−−−−−−−−−−
62−−−−−−−−−−72−−−−−−−−−−−
61東北大学−九州大学−71−慶應義塾−早稲田大−
60名古屋大−神戸大学−70−−−−−−−−−−−
59−−−−−−−−−−69−上智大学−−−−−−
58北海道大−−−−−−68−東京理科−同志社大−
57筑波大学−横浜国立−67−明治大学−立教大学−
56−−−−−−−−−−66−学習院大−関西学院−
55大阪市立−東京都立−65−青山学院−立命館大−
54千葉大学−広島大学−64−中央大学−−−−−−
53岡山大学−横浜市大−63−法政大学−−−−−−
52埼玉大学−金沢大学−62−関西大学−−−−−−
51新潟大学−静岡大学−61−南山大学−−−−−−
=====================
【2004年度代ゼミ平均偏差値ランク】
●【東京】(66.4)
●
●【京都】(64.85)
●【一橋】(64.25)
●【大阪】(62.19)
●【東工】(61.57)
●【名古屋】(60.57) 【東北】(60.47) 【慶応】(63.8)
●【神戸】(59.85) 【筑波】(59.5)【お茶の水】(59.38) 【九州】(59.12) 【東学芸】(59) 【早稲田】(62.7) 【国際基督教】(62.3)
●【北海道】(58.62) 【横市】(58.5) 【横国】(58.4) 【上智】(61.57) 【同志社】(61.3)
●【阪市】(57.78) 【阪府】(57.61) 【京都府】(57.6) 【首都】(57.57) 【千葉】(57.53) 【埼玉】(57)
●【広島】(56.88) 【北教育札幌】(56.8) 【名市】(56.8) 【農工】(56.46) 【岡山】(56.36) 【金沢】(56.13) 【信州】(56.04) 【京工繊】(56)
【高崎経済】(56) 【立教】(59.6) 【津田】(59.5) 【中央】(59.4) 【関学】(59.1) 【立命館】(59)
●【滋賀】(55.6) 【奈良女】(55.5) 【静岡】(55.03) 【東京理科】(58.9) 【明治】(58.8) 【学習院】(58.3) 【青学】(58.2)
●【名工】(54.85) 【熊本】(54.65) 【新潟】(54.29) 【小樽】(54)
●【三重】(53.92) 【岐阜】(53.8) 【鹿児島】(53.7) 【香川】(53.6) 【宇都宮】(53.1) 【法政】(56.8) 【関大】(56.8) 【南山】(56.8)
●【山口】(52.9) 【愛媛】(52.6) 【大分】(52.6) 【兵庫県立】(52.5) 【電通】(52.28) 【岩手】(52) 【群馬】(52.2) 【長崎】(52)
【東京海洋】(52.3) 【茨城】(52.2) 【福島】(52.2) 【島根】(52.1) 【東京女子】(55.7) 【西南】(55.5) 【成蹊】(55.4) 【日本女子】(55.3)
●【和歌山】(51.8) 【富山】(51.7) 【福井】(51.7) 【佐賀】(51.6) 【宮崎】(51.2) 【九工】(51.16) 【高知】(51.1) 【山梨】(51) 【琉球】(51)
●【弘前】(50.6) 【山形】(50.6) 【鳥取】(50.2)
●【徳島】(49.8) 【秋田】(49.5)
●
●【室工】(44.5)
●【北見工業】(43.2)
764 :
エリート街道さん:04/10/05 22:54:50 ID:LM0jgg3C
またアホ同志社のコペピか
毎日忙しいな
【2004年度代ゼミ平均偏差値ランク】
●【東京】(66.4)
●
●【京都】(64.85)
●【一橋】(64.25)
●【大阪】(62.19)
●【東工】(61.57)
●【名古屋】(60.57) 【東北】(60.47) 【慶応】(63.8)
●【神戸】(59.85) 【筑波】(59.5)【お茶の水】(59.38) 【九州】(59.12) 【東学芸】(59) 【早稲田】(62.7) 【国際基督教】(62.3)
●【北海道】(58.62) 【横市】(58.5) 【横国】(58.4) 【上智】(61.57) 【同志社】(61.3)
●【阪市】(57.78) 【阪府】(57.61) 【京都府】(57.6) 【首都】(57.57) 【千葉】(57.53) 【埼玉】(57)
●【広島】(56.88) 【北教育札幌】(56.8) 【名市】(56.8) 【農工】(56.46) 【岡山】(56.36) 【金沢】(56.13) 【信州】(56.04) 【京工繊】(56)
【高崎経済】(56) 【立教】(59.6) 【津田】(59.5) 【中央】(59.4) 【関学】(59.1) 【立命館】(59)
●【滋賀】(55.6) 【奈良女】(55.5) 【静岡】(55.03) 【東京理科】(58.9) 【明治】(58.8) 【学習院】(58.3) 【青学】(58.2)
●【名工】(54.85) 【熊本】(54.65) 【新潟】(54.29) 【小樽】(54)
●【三重】(53.92) 【岐阜】(53.8) 【鹿児島】(53.7) 【香川】(53.6) 【宇都宮】(53.1) 【法政】(56.8) 【関大】(56.8) 【南山】(56.8)
●【山口】(52.9) 【愛媛】(52.6) 【大分】(52.6) 【兵庫県立】(52.5) 【電通】(52.28) 【岩手】(52) 【群馬】(52.2) 【長崎】(52)
【東京海洋】(52.3) 【茨城】(52.2) 【福島】(52.2) 【島根】(52.1) 【東京女子】(55.7) 【西南】(55.5) 【成蹊】(55.4) 【日本女子】(55.3)
●【和歌山】(51.8) 【富山】(51.7) 【福井】(51.7) 【佐賀】(51.6) 【宮崎】(51.2) 【九工】(51.16) 【高知】(51.1) 【山梨】(51) 【琉球】(51)
●【弘前】(50.6) 【山形】(50.6) 【鳥取】(50.2)
●【徳島】(49.8) 【秋田】(49.5)
●
●【室工】(44.5)
●【北見工業】(43.2)
766 :
エリート街道さん:04/10/05 22:58:08 ID:k0rNySM4
マーチの歴史(上智、学習院、成蹊、成城、國學院と比較、1988年、1999年のみ関関同立と比較)
●1980年前後、JAR・ホーチミン時代
上智、青学、立教がJARを形成。下位の明治、中央、法政はホーチミンを形成。
1983年ランキング
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/7371/ 上智>青学>立教>>学習院>明治>成蹊≒中央>成城≒法政>>國學院
●1985年前後
青学は厚木移転の影響で偏差値低下、立教がトップに。立教、青学と明治、中央、法政間に格差があった。
1985年ランキング
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7816/ (予備校文系平均)上智63.3>>立教61.5>青学60.7>>学習院58.9=明治58.9>中央57.5>成蹊56.6>法政56.0>成城55.4>>國學院53.2
(旺文社文系平均)上智65.1>>立教63.6>青学62.7>>学習院61.3>明治60.4>成蹊60.2>法政58.9≒中央58.8>成城58.5>>國學院56.2
●1990年前後、私大バブル時代
受験人口の増大で明治、中央、法政が上昇。マーチ各校の格差縮小し団子状態に。大学の格としては中央、法政がやや弱いか。
1988年ランキング(河合塾全学部平均)
上智64.5>>同志社62.0>青学61.3>立教61.0>明治60.8>中央60.5>学習院60.0=関学60.0>>立命館58.3=関大58.3=成城58.3(理系無)>成蹊57.5=法政57.5>>國學院55.8(理系無)
1993年ランキング(代ゼミ経済経営系平均)
上智65.0>青学63.5=立教63.5>学習院63.0>明治62.7>中央62.0>成蹊61.0=法政61.0=成城61.0>>國學院59.0
●2000年前後
上智、中央は偏差値キープ、他校は下落。マーチは依然団子状態。
1999年ランキング(代ゼミ文系平均)
http://web.archive.org/web/19980701094158/www.yozemi.ac.jp/rank/rank.html 上智64.7>同志社63.5>立命館62.4>学習院61.7>立教61.3≒関学61.2=中央61.2≒青学61.1>明治60.8>法政59.4>関大59.0>成蹊58.0>成城57.3>國學院57.0
767 :
エリート街道さん:04/10/05 23:01:34 ID:mxW2/oPL
◆理工系◆ 2004難易度 最新版(河合塾):東洋経済10/9号
65.0 早稲田理工、慶応理工
62.5 東京理科工
60.0 上智理工、明治理工、立命館理工
57.5 東京理科理、東京理科理工、東京理科基礎工、同志社工、関学理工
明治理工>立教理>青学理工>中央理工>法政工
【2004年度代ゼミ平均偏差値ランク】
●【東京】(66.4)
●
●【京都】(64.85)
●【一橋】(64.25)
●【大阪】(62.19)
●【東工】(61.57)
●【名古屋】(60.57) 【東北】(60.47) 【慶応】(63.8)
●【神戸】(59.85) 【筑波】(59.5)【お茶の水】(59.38) 【九州】(59.12) 【東学芸】(59) 【早稲田】(62.7) 【国際基督教】(62.3)
●【北海道】(58.62) 【横市】(58.5) 【横国】(58.4) 【上智】(61.57) 【同志社】(61.3)
●【阪市】(57.78) 【阪府】(57.61) 【京都府】(57.6) 【首都】(57.57) 【千葉】(57.53) 【埼玉】(57)
●【広島】(56.88) 【北教育札幌】(56.8) 【名市】(56.8) 【農工】(56.46) 【岡山】(56.36) 【金沢】(56.13) 【信州】(56.04) 【京工繊】(56)
【高崎経済】(56) 【立教】(59.6) 【津田】(59.5) 【中央】(59.4) 【関学】(59.1) 【立命館】(59)
●【滋賀】(55.6) 【奈良女】(55.5) 【静岡】(55.03) 【東京理科】(58.9) 【明治】(58.8) 【学習院】(58.3) 【青学】(58.2)
●【名工】(54.85) 【熊本】(54.65) 【新潟】(54.29) 【小樽】(54)
●【三重】(53.92) 【岐阜】(53.8) 【鹿児島】(53.7) 【香川】(53.6) 【宇都宮】(53.1) 【法政】(56.8) 【関大】(56.8) 【南山】(56.8)
●【山口】(52.9) 【愛媛】(52.6) 【大分】(52.6) 【兵庫県立】(52.5) 【電通】(52.28) 【岩手】(52) 【群馬】(52.2) 【長崎】(52)
【東京海洋】(52.3) 【茨城】(52.2) 【福島】(52.2) 【島根】(52.1) 【東京女子】(55.7) 【西南】(55.5) 【成蹊】(55.4) 【日本女子】(55.3)
●【和歌山】(51.8) 【富山】(51.7) 【福井】(51.7) 【佐賀】(51.6) 【宮崎】(51.2) 【九工】(51.16) 【高知】(51.1) 【山梨】(51) 【琉球】(51)
●【弘前】(50.6) 【山形】(50.6) 【鳥取】(50.2)
●【徳島】(49.8) 【秋田】(49.5)
●
●【室工】(44.5)
●【北見工業】(43.2)
769 :
エリート街道さん:04/10/05 23:02:16 ID:mxW2/oPL
◆経済、経営、商学系◆ 2004難易度 最新版(河合塾):東洋経済10/9号
70.0 早稲田政経
67.5 慶応経済、早稲田商
65.0 上智経済
62.5 慶応商、明治政経
60.0 明治商、明治経営、立教経済、青学国際政経、法政経営
57.5 青学経済、学習院経済、中央経済、中央商、法政経済、成蹊経済
55.0 青学経営
明治政経>青学国際政経、明治商、明治経営、立教経済、法政経営>青学経済、中央経済、中央商、法政経済>青学経営
770 :
エリート街道さん:04/10/05 23:02:55 ID:mxW2/oPL
慶応>早稲田>上智>明治=同志社>立教≧関学>中央≧立命館>青学>法政≧関大
◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校
※単科大と称される大学は除く(国際基督教、東京理科など)
各項目、分野での相対的上位校を列挙し、それ以外の大学は
各分野での人数、率、数値を序列にポイント考慮した。
【2004年度代ゼミ平均偏差値ランク】
●【東京】(66.4)
●
●【京都】(64.85)
●【一橋】(64.25)
●【大阪】(62.19)
●【東工】(61.57)
●【名古屋】(60.57) 【東北】(60.47) 【慶応】(63.8)
●【神戸】(59.85) 【筑波】(59.5)【お茶の水】(59.38) 【九州】(59.12) 【東学芸】(59) 【早稲田】(62.7) 【国際基督教】(62.3)
●【北海道】(58.62) 【横市】(58.5) 【横国】(58.4) 【上智】(61.57) 【同志社】(61.3)
●【阪市】(57.78) 【阪府】(57.61) 【京都府】(57.6) 【首都】(57.57) 【千葉】(57.53) 【埼玉】(57)
●【広島】(56.88) 【北教育札幌】(56.8) 【名市】(56.8) 【農工】(56.46) 【岡山】(56.36) 【金沢】(56.13) 【信州】(56.04) 【京工繊】(56)
【高崎経済】(56) 【立教】(59.6) 【津田】(59.5) 【中央】(59.4) 【関学】(59.1) 【立命館】(59)
●【滋賀】(55.6) 【奈良女】(55.5) 【静岡】(55.03) 【東京理科】(58.9) 【明治】(58.8) 【学習院】(58.3) 【青学】(58.2)
●【名工】(54.85) 【熊本】(54.65) 【新潟】(54.29) 【小樽】(54)
●【三重】(53.92) 【岐阜】(53.8) 【鹿児島】(53.7) 【香川】(53.6) 【宇都宮】(53.1) 【法政】(56.8) 【関大】(56.8) 【南山】(56.8)
●【山口】(52.9) 【愛媛】(52.6) 【大分】(52.6) 【兵庫県立】(52.5) 【電通】(52.28) 【岩手】(52) 【群馬】(52.2) 【長崎】(52)
【東京海洋】(52.3) 【茨城】(52.2) 【福島】(52.2) 【島根】(52.1) 【東京女子】(55.7) 【西南】(55.5) 【成蹊】(55.4) 【日本女子】(55.3)
●【和歌山】(51.8) 【富山】(51.7) 【福井】(51.7) 【佐賀】(51.6) 【宮崎】(51.2) 【九工】(51.16) 【高知】(51.1) 【山梨】(51) 【琉球】(51)
●【弘前】(50.6) 【山形】(50.6) 【鳥取】(50.2)
●【徳島】(49.8) 【秋田】(49.5)
●
●【室工】(44.5)
●【北見工業】(43.2)
772 :
エリート街道さん:04/10/05 23:08:17 ID:mxW2/oPL
◆経済、経営、商学系◆ 2004難易度 最新版(河合塾):東洋経済10/9号
70.0 早稲田政経
67.5 慶応経済、早稲田商
65.0 上智経済
62.5 慶応商、明治政経
60.0 明治商、明治経営、立教経済、青学国際政経、法政経営
57.5 青学経済、学習院経済、中央経済、中央商、法政経済、成蹊経済、同志社経済、同志社商、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関大経済、関大商
55.0 青学経営
【2004年度代ゼミ平均偏差値ランク】
●【東京】(66.4)
●
●【京都】(64.85)
●【一橋】(64.25)
●【大阪】(62.19)
●【東工】(61.57)
●【名古屋】(60.57) 【東北】(60.47) 【慶応】(63.8)
●【神戸】(59.85) 【筑波】(59.5)【お茶の水】(59.38) 【九州】(59.12) 【東学芸】(59) 【早稲田】(62.7) 【国際基督教】(62.3)
●【北海道】(58.62) 【横市】(58.5) 【横国】(58.4) 【上智】(61.57) 【同志社】(61.3)
●【阪市】(57.78) 【阪府】(57.61) 【京都府】(57.6) 【首都】(57.57) 【千葉】(57.53) 【埼玉】(57)
●【広島】(56.88) 【北教育札幌】(56.8) 【名市】(56.8) 【農工】(56.46) 【岡山】(56.36) 【金沢】(56.13) 【信州】(56.04) 【京工繊】(56)
【高崎経済】(56) 【立教】(59.6) 【津田】(59.5) 【中央】(59.4) 【関学】(59.1) 【立命館】(59)
●【滋賀】(55.6) 【奈良女】(55.5) 【静岡】(55.03) 【東京理科】(58.9) 【明治】(58.8) 【学習院】(58.3) 【青学】(58.2)
●【名工】(54.85) 【熊本】(54.65) 【新潟】(54.29) 【小樽】(54)
●【三重】(53.92) 【岐阜】(53.8) 【鹿児島】(53.7) 【香川】(53.6) 【宇都宮】(53.1) 【法政】(56.8) 【関大】(56.8) 【南山】(56.8)
●【山口】(52.9) 【愛媛】(52.6) 【大分】(52.6) 【兵庫県立】(52.5) 【電通】(52.28) 【岩手】(52) 【群馬】(52.2) 【長崎】(52)
【東京海洋】(52.3) 【茨城】(52.2) 【福島】(52.2) 【島根】(52.1) 【東京女子】(55.7) 【西南】(55.5) 【成蹊】(55.4) 【日本女子】(55.3)
●【和歌山】(51.8) 【富山】(51.7) 【福井】(51.7) 【佐賀】(51.6) 【宮崎】(51.2) 【九工】(51.16) 【高知】(51.1) 【山梨】(51) 【琉球】(51)
●【弘前】(50.6) 【山形】(50.6) 【鳥取】(50.2)
●【徳島】(49.8) 【秋田】(49.5)
●
●【室工】(44.5)
●【北見工業】(43.2)
774 :
エリート街道さん:04/10/05 23:25:21 ID:k0rNySM4
マーチの歴史(上智、学習院、成蹊、成城、國學院と比較、1988年、1999年のみ関関同立と比較)
●1980年前後、JAR・ホーチミン時代
上智、青学、立教がJARを形成。下位の明治、中央、法政はホーチミンを形成。
1983年ランキング
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/7371/ 上智>青学>立教>>学習院>明治>成蹊≒中央>成城≒法政>>國學院
●1985年前後、JAR・ホーチミン時代
青学は厚木移転の影響で偏差値低下、立教がトップに。立教、青学と明治、中央、法政間に格差があった。
1985年ランキング
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7816/ (予備校文系平均)上智63.3>>立教61.5>青学60.7>>学習院58.9=明治58.9>中央57.5>成蹊56.6>法政56.0>成城55.4>>國學院53.2
(旺文社文系平均)上智65.1>>立教63.6>青学62.7>>学習院61.3>明治60.4>成蹊60.2>法政58.9≒中央58.8>成城58.5>>國學院56.2
●1990年前後、私大バブル時代、マーチ結成!
受験人口の増大で明治、中央、法政が上昇。マーチ各校の格差縮小し予備校を中心にマーチの呼称定着。大学の格としては中央、法政がやや弱いか。
1988年ランキング(河合塾全学部平均)
上智64.5>>同志社62.0>青学61.3>立教61.0>明治60.8>中央60.5>学習院60.0=関学60.0>>立命館58.3=関大58.3=成城58.3(理系無)>成蹊57.5=法政57.5>>國學院55.8(理系無)
1993年ランキング(代ゼミ経済経営系平均)
上智65.0>青学63.5=立教63.5>学習院63.0>明治62.7>中央62.0>成蹊61.0=法政61.0=成城61.0>>國學院59.0
●2000年前後
上智、中央は偏差値キープ、他校は下落。マーチは依然団子状態。
1999年ランキング(代ゼミ文系平均)
http://web.archive.org/web/19980701094158/www.yozemi.ac.jp/rank/rank.html 上智64.7>同志社63.5>立命館62.4>学習院61.7>立教61.3≒関学61.2=中央61.2≒青学61.1>明治60.8>法政59.4>関大59.0>成蹊58.0>成城57.3>國學院57.0
775 :
エリート街道さん:04/10/05 23:27:09 ID:mxW2/oPL
慶応>早稲田>上智>明治=同志社>立教≧関学>中央≧立命館>青学>法政≧関大
◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校
※単科大と称される大学は除く(国際基督教、東京理科など)
各項目、分野での相対的上位校を列挙し、それ以外の大学は
各分野での人数、率、数値を序列にポイント考慮した。
776 :
エリート街道さん:04/10/05 23:30:57 ID:mxW2/oPL
■弁理士論文試験 合格者数 (2004/10/4 特許庁)
1.東京大 50 13.日本大 14 24.都立大 7 34.金沢大 4
1.早稲田 50★ 13.筑波大 14 26.名工大 6 34.岐阜大 4
3.京都大 49 15.同志社 13★ 26.京工繊 6 34.電気大 4
4.東工大 37 16.大府大 12 26.上智大 6★
5.大阪大 29 17.北海道 11 26.青学大 6★
6.慶応大 27★ 18.広島大 10 26.農工大 6
7.東北大 20 19.立命館 9★ 31.横国大 5
8.明治大 17★ 19.関西大 9★ 31.芝工大 5
8.名古屋 17 19.千葉大 9 31.津田塾 5
8.理科大 17 19.電通大 9 34.成蹊大 4
11.中央大 15★ 23.岡山大 8 34.大市大 4
11.神戸大 15 24.九州大 7 34.関学大 4★
777 :
エリート街道さん:04/10/05 23:35:27 ID:k3hMVGJ1
,,-‐''""''ー--,_
|""" .||
::::::::::::::::::::::::::: | 打 倒 ..||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | 早 慶,ノ""""'|| :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. | ,/""" .!|| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / /||
::∩::::::::::::::::::::::::::: / /
∧_∧ ...| | ( (
< `Д´>// ∧_∧ ヽ ヽ ∧_∧ ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
/ マーチ . ∧_∧ ´ー`) \\< `∀´> n .∩
∧_∧ ( ´A `)首都i ハ \ ( E).|| ∧_∧ ∧_∧
(丶`∀´) / 上智 \ ノ | 一橋 ./ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´) (丶`∀´)
( ヽ, / 筑波 ヽ、/ , // ヽ, | ノ \__/ | .| / 横国 ヽ/ 横市 ヽ、/
778 :
エリート街道さん:04/10/05 23:37:05 ID:k3hMVGJ1
,,-‐''""''ー--,_
|""" .||
::::::::::::::::::::::::::: | 打 倒 ..||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | 同志社 ,ノ""""'|| :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. | ,/""" .!|| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / /||
::∩::::::::::::::::::::::::::: / /
∧_∧ ...| | ( (
< `Д´>// ∧_∧ ヽ ヽ ∧_∧ ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
/ 立命館 . ∧_∧ ´ー`) \\< `∀´> n .∩
∧_∧ ( ´A `)関西i ハ \ ( E).|| ∧_∧ ∧_∧
(丶`∀´) / 関学 \ ノ | 神戸 ./ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´) (丶`∀´)
( ヽ, / 阪市 ヽ、/ , // ヽ, | ノ \__/ | .| / 阪府 ヽ/ 京府 ヽ、/
779 :
エリート街道さん:04/10/06 02:22:49 ID:XRNb/4oG
【明治の馬鹿っぷり】
筋道のたったレスにより、法政>明治が決まったのに、
論破されたら「馬鹿だろ」「詐称やめろ」
何人も何人も出てきて、完膚なきまでに叩きのめされたら、今度は捏造。
問い詰めると、逃亡wwwww
こんな馬鹿明治をみんなで笑おう!!
↑
これ誰かスレ立てて!
俺はなぜか立てられない。。
780 :
エリート街道さん:
慶応>早稲田>上智>同志社=明治>立教≧関学>中央≧立命館>青学>法政≧関大
◆有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
◆業種別著名企業104社への就職率15%以上(サンデー毎日8/3号、2003)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
◆業種別著名企業156社への就職率15%以上(サンデー毎日7/18号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆日経ビジネス:一流と思う大学(首都圏上位)
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
◆ダブル合格者の選択、選ばれる大学:優先順位上位(読売ウイークリー2/29号、サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
◆駿台予備校 最新偏差値文系3教科上位校(サンデー毎日6/20号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
◆人事部長評価:役に立つ大学ランキング2004年版 上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
◆司法試験合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、中央、明治、上智、同志社、関学、関大の8校
◆公認会計士合格者(2桁:30人以上)
慶応、早稲田、中央、明治、同志社の5校
◆国家公務員T種合格者(2桁:10人以上)
早稲田、慶応、立命館、中央、上智、明治、同志社の7校
◆弁理士合格者(2桁:10人以上)
慶応、早稲田、明治、中央、立命館、関大の6校
※単科大と称される大学は除く(国際基督教、東京理科など)
各項目、分野での相対的上位校を列挙し、それ以外の大学は
各分野での人数、率、数値を序列にポイント考慮した。