農工・京工繊・名工・電通>千葉・岡山・金沢・広島

このエントリーをはてなブックマークに追加
114エリート街道さん:04/08/14 00:32 ID:6hcvhRpa
>>107
>流石に光線はそんな点数では恥ずかしくって受験すら出来ん。
前期はセンターのみで合格できて、そのボーダーは8割未満。
後期のボーダーは74%程度なので、630点ならボーダー以上で受験可能。
試験科目一覧
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000016&n=4
ボーダー
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000016&n=5
115エリート街道さん:04/08/14 01:00 ID:3CPCTZJk
名工大生はいいねぇ。
口下手で愚直で素朴で質素で命令した事を
文句も言わずに地味に忍耐強くコツコツするから使い勝手が最高。
コピペにわざわざレスをつける生真面目さも中部地方では大きな評価
を得ている。
なるほど、どうりで多くの中小・零細企業から引きがあるワケだ。



116エリート街道さん:04/08/14 02:34 ID:/uStN4vR
>>112
そうか?どこの学科も変わらんと思うけどな。
所詮工学部内の学科間格差などたかがしれている。

>>114
まあセンターがそれぞれの日程で75%前後、80%前後というのなら
十分中位国立のなかで上位クラスといえるだろう。

昔あった理系単科大のスレでは東工のつぎはだいたい京都光線が二番目だったけどな。
もしくは農工の農学部。

もちろん
東工>>>>>>壁>>>農工(農)=京都光線
なんて書かれていたけどな(w
117エリート街道さん:04/08/14 02:41 ID:peAz5Oc8
>>116
筑波第3は半分文系なんだよ
118エリート街道さん:04/08/14 03:36 ID:qbcgS8dF
>>116
それが変わるんだよ。
造形のような学科は全国的にも珍しいからいろんなとこから集まってくるが、他の学科は何も光線にくる必要がない。
他にいい大学がいっぱいあるのだから。
おそらく他の学科では神戸>光線だろうが造形(建築)に限れば光線>神戸だな。
河合の研究ランキングみたいの見てみ>116
造形のレベルが分かるから。ちなみにちょっと古いのでは
建築設計
1 早稲田
2 東大
3 京大
4 東工大
5 東京芸大
6 光線
7 工学院
8 芝浦工大
9 神戸
10日大
119学歴敗者:04/08/14 04:07 ID:/onP2zPr
俺は農工だが(前期東北落ち)
明治特特(一年目入学金+授業料免除。二年目以降は成績次第)
で蹴ったぞごるああああアアああああああああああ。



という事で  東北=早慶>>農工=旧六>>>>>>>>>>>>明治でよろしいか?

国立諸君。
120エリート街道さん:04/08/14 04:11 ID:UDkwBOUc
早慶>東北>旧六>農工>>明治
121エリート街道さん:04/08/14 04:11 ID:/uStN4vR
>>118
俺は光線OBだが、他学科だが造形に受かる程度の学力は余裕であったけどな。
そんな奴は他にも何人もいたね。工学部の学科間格差なんてあってもせいぜい文系の
文学部と法学部の違い程度だろ?
まあ法学部と文学部では全然違うというのなら話は合わんけどな。
122エリート街道さん:04/08/14 04:51 ID:i7Rm8iVp
2005駿台偏差値工学系

【神戸大】58.4【北大工】58.0
【首大工】57.8
【横国工】56.8【千葉工】56.5【阪市工】56.5【筑波工】56.2
【農工工】55.6【電通工】55.3
【名工工】55.2
【京都工繊】54.0(造形54)【広島工】54.0
【岡山工】53.6【金沢工】53.2
【埼玉工】51.8【九工工】51.0
123エリート街道さん:04/08/14 04:57 ID:/uStN4vR
>>122
光線もむかしは英数理科2科目で駿台でもその程度の偏差値は有ったんだけどねぇ。
今は英数理科1科目でもその程度か・・・。まあ一部の学科ではまだ英数理科2科目だけど。
センターの得点自体は大して変わってないんだけどな。
124エリート街道さん:04/08/14 09:15 ID:R/8xeCt6
工繊って昔話好きだな 名工とか九工と同じ
125エリート街道さん:04/08/14 13:02 ID:jJTzIGEs
まあ、国立理系単科大学で生き残るのは、スポンサーが多い東京にある電通と農工だけだろ。

豊橋も名古屋と合体するし、名工も休講も光線も駄目だなこりゃ。
126エリート街道さん:04/08/14 13:38 ID:kXDpETai
>>119
農工農>東北農

東北工>>>農工工
127エリート街道さん:04/08/14 17:09 ID:ARRzO5In
河合塾偏差値

京都工芸繊維大学 繊維学部−昼 応用生物学科−後 57.5
京都工芸繊維大学 繊維学部−昼 高分子学科−後 55
京都工芸繊維大学 繊維学部−昼 デザイン経営−後 55
京都工芸繊維大学 工芸学部−昼 機械システム−後 55
京都工芸繊維大学 工芸学部−昼 造形工学科−後 57.5
京都工芸繊維大学 工芸学部−昼 電子情報工−後 55
京都工芸繊維大学 工芸学部−昼 物質工学科−後 52.5
128エリート街道さん:04/08/14 17:14 ID:ARRzO5In
河合塾偏差値

電気通信大学 電気通信−昼 システム工学−前 50
電気通信大学 電気通信−昼 人間コミュニ−前 50
電気通信大学 電気通信−昼 情報工学科−前 50
電気通信大学 電気通信−昼 電子工学科−前 52.5
電気通信大学 電気通信−昼 情報通信工学−前 52.5
電気通信大学 電気通信−昼 知能機械工−前 50
電気通信大学 電気通信−昼 量子物質工学−前 50




129エリート街道さん:04/08/14 17:37 ID:qRXNHTNV
電通のキャンパスに初めて行ったが、なんなんだあの立派さは。
国立は恵まれてるとつくづく思った。
130エリート街道さん:04/08/14 18:00 ID:ARRzO5In
代ゼミ偏差値

京都工芸繊維・繊維(昼)[後]
高分子76%・57
京都工芸繊維・繊維(昼)[後]
デザイン経営工79%・56
京都工芸繊維・工芸(昼)[後]
機械システム工74%・54
電子情報工75%・56
物質工74%・56
造形工79%・57
京都工芸繊維・繊維(昼)[後]
応用生物76%・56
131エリート街道さん:04/08/14 18:02 ID:ARRzO5In
代ゼミ偏差値

電気通信・電気通信・昼[前]
情報通信工73%・53
情報工74%・52
電子工71%・51
量子・物質工69%・53
知能機械工72%・53
システム工70%・53
人間コミュニケ71%・51
132エリート街道さん:04/08/14 18:20 ID:LsbfTO72
>>129
国家として有為の人材を育成するところだから当たり前。
133エリート街道さん:04/08/14 18:29 ID:sdwxB7Lp
代ゼミ偏差値

東京農工・農[後]
生物生産 79%   56
応用生物科 83%   65
環境資源科 81%   61
地域生態 80%   62
獣医 88%   63
東京農工・工[後]
生命工 80%   57
応用分子化 76%   58
有機材料化 76%   58
化学シス 74%   56
機械シス 75%   54
物理シス 75%   55
電気電子工 75%   54
情報コミュ 74%   57
134エリート街道さん:04/08/14 18:55 ID:qbcgS8dF
>>121
なら聞くが100点以上余裕をもって受かる力があったということかな?
後期の実技はそこそこ上手いやつと下手なやつでは軽く100点以上の差があるぞ。ちょっと造形に頭で入ったやつなめてないか?
てか一部のことをゆってるのではないんだがな。。そんなことをゆったら高卒でも理3受かるやつ知ってるぞ。
だいたい大学の偏差値ってのは学科でも上位のやつではなく下位のやつの話。合格に必要な偏差値。
他学科に造形より頭いいやつがいっぱいおっても当たり前。聞くまでもないわな。
偏差値で比べるなら造形の最下位と他学科の最下位をくらべてみ。
135エリート街道さん:04/08/14 21:54 ID:tyho7hyH
しかし、別に農工・京工繊・名工・電通・千葉・岡山・金沢・広島
(あ、自分は光線ね)レベルなら、2チャンで糞味噌に言われるまでも
なく、受験の勝ち組とまでは思ってないけど、それなりに誰でも入れる
大学でもないし、まぁ客観的に大学名を言って恥ずかしい大学じゃない
と思う(こういう言い方をすれば、噛みついてくる椰子が必ずいるが・・)

そりゃ、過去と現在、学部間で多少の偏差値の下克上があるかも知れんが
それぞれの大学でどっちが上だ!なんて貶し合っても所詮は主観の問題だし
醜いだけだと思うよ。

それよりも夏休み中に出した、解析学のレポートが通るかどうかの方が
心配だ・・・・(;´д`)
136エリート街道さん:04/08/14 22:10 ID:R/8xeCt6
受験時では負け組だよな
目標は地底、最低でも筑波横国神戸北大千葉
結果 電農名繊広岡金 みんなこんな感じじゃないかなぁ
その代わり就職で逆転出来る可能性充分
137エリート街道さん:04/08/14 22:37 ID:NvDflMX0
工学系の場合は学部入学時の勝ち負けよりも、
どの研究室に入るか、どんな就職するかが大事だね。
138エリート街道さん:04/08/14 22:56 ID:R/8xeCt6
1ランク上(筑波横国神戸北大千葉)の大学で下の方の研究室に行くよりは、電農名繊で人気があるっつーか楽っつーか上の方っつーか、そういう研究室に行った方がいい 鶏頭牛後
139エリート街道さん:04/08/14 23:01 ID:mxxs5MVu
千葉なんて電農名繊とたいして変らないよ。一ランクもうじゃない
140エリート街道さん:04/08/14 23:08 ID:R/8xeCt6
じゃあ千葉だけ0.5ランク上
141エリート街道さん:04/08/14 23:31 ID:1INe/6am
駅弁に行くよりは都内の農工電通のほうがいい
142エリート街道さん:04/08/14 23:55 ID:mxxs5MVu
代ゼミ偏差値


北海道・工[前]
材料・化学系79%・57
情報エレクトロ系77%・56
物理工学系78%・56
社会工学系78%・56

北大って京都工芸繊維レベルだな

143エリート街道さん:04/08/14 23:58 ID:2d2S5H8U
千葉大は筑波より難しい

駿台全国模試2004年度偏差値

筑波大 第三学群・工学シス 前 48    筑波大 第三学群・工学基礎 前 50
筑波大 第三学群・社会工 前 51     筑波大 第三学群・情報 前 54

千葉大 工・情報画像 前 51      千葉大 工・都市環境シス 前 52
千葉大 工・メディカルシス 前 53   千葉大 工・共生応用化 前 53
144エリート街道さん:04/08/14 23:59 ID:2d2S5H8U
千葉大は筑波より難しい

駿台全国模試2004年度偏差値

筑波大 第三学群・工学シス 前 48    筑波大 第三学群・工学基礎 前 50
筑波大 第三学群・社会工 前 51     筑波大 第三学群・情報 前 54

千葉大 工・情報画像 前 51      千葉大 工・都市環境シス 前 52
千葉大 工・メディカルシス 前 53   千葉大 工・共生応用化 前 53
千葉大 工・デザイン 前 54
145エリート街道さん:04/08/15 00:01 ID:ZKdJQsUT
北海道大学 工学部 情報エレクト−前 52.5
北海道大学 工学部 材料化学系−前 55
北海道大学 工学部 物理工学系−前 55
北海道大学 工学部 社会工学系−前 55

北大は河合の偏差値では京都工芸繊維より簡単だよ



146エリート街道さん:04/08/15 00:24 ID:Ls3PQR/G
河合塾

前 電気通信昼 情報工−前  52.5
前 電気通信昼 情報通信−前 52.5
前 電気通信昼 システム−前 50.0
前 電気通信昼 知能機械−前 52.5
前 電気通信昼 電子工−前  50.0
前 電気通信昼 人間コミ−前 52.5
前 電気通信昼 量子物質−前 52.5
後 電気通信昼 量子物質−後 52.5
後 電気通信昼 情報工−後  50.0
後 電気通信昼 情報通信−後 52.5
後 電気通信昼 システム−後 52.5
後 電気通信昼 電子工−後  50.0
後 電気通信昼 知能機械−後 52.5
後 電気通信昼 人間コミ−後 55.0

http://a193.g.akamai.net/f/193/7070/24h/www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/2004_border/1115.html
147エリート街道さん:04/08/15 00:44 ID:Ls3PQR/G
河合塾

東京農工大
環境資源60.0
応用生物62.5
地域生態60.0
獣医67.5
生物生産60.0

電気通信大
量子物質52.5
情報工50.0
情報通信52.5
システム52.5
電子工50.0
知能機械52.5
人間コミ55.0
148エリート街道さん:04/08/15 02:15 ID:tGAGrCYE
2005駿台偏差値工学系

【神戸大】58.4【北大工】58.0
【首大工】57.8
【横国工】56.8【千葉工】56.5【阪市工】56.5【筑波工】56.2
【農工工】55.6【電通工】55.3 【名工工】55.2
【京都工繊】54.0(造形54)【広島工】54.0
【岡山工】53.6【金沢工】53.2
【埼玉工】51.8【九工工】51.0
149エリート街道さん:04/08/15 04:14 ID:0EXoTodZ
それにしてもいつになったら偏差値による議論が消えるんだろうか。
大事なのは研究室だよ。特に理系の場合は。
先もみえずに偏差値だけで大学選んだやつがほんとの負け組みだな。
118にあるようにいかに阪大の偏差値が高くても建築設計の分野では阪大は光線の足元にも及ばない。
構造の分野では全く逆なんだがな。
要は自分のしたい分野の研究が強い大学を選べってことだな。
と久々にマジレスしてみる。
150エリート街道さん:04/08/15 09:07 ID:Ls3PQR/G

自己正当化のために議論をはぐらかす不真面目なレス

151149:04/08/15 12:15 ID:0EXoTodZ
まあいつまでもこんなとこにいな。
理系なら院にいくころに気付くだろう。
京大M2の俺も昔は光線。何も考えずに光線はいった俺だったがほんとF先生には感謝しているよ。
おかげで今はレベルの高い研究させてもらってるよ。
まあ1回きりの人生、よく考えて生きな。
どーせこの議論は何年たっても尽きることはないだろうからもう去るわ。俺も忙しいから。
152エリート街道さん:04/08/15 12:51 ID:Ls3PQR/G
↑そしてD3になって就職する頃に、大学が学閥の力学で動いていることを知る。
153エリート街道さん:04/08/15 13:19 ID:ZKdJQsUT
そういえば光線から京大の院に行く奴多いね。俺なんて駿台の全国模試(難しいやつ)で
偏差値60以上で、京大の農学部に出願予定だったけど、センターでこけて
光線のセンターだけの前期で入ってしまった。(国語が傾斜配点だったので
結構点数が高くなった)それで自分に不似合いだと悟り、退学してイギリスの
トップ大学に入学した。俺と違う年には
光線仮面で通っていて東大に合格した奴もいたよ。
154エリート街道さん:04/08/15 14:24 ID:NavcAnDX
>153

イギリスのトップ大学って?
現在オックスフォード大学に通っているのですか?
英語で試験受けたのですか?

155エリート街道さん:04/08/15 14:34 ID:dN1ifEFP
>>136
どさくさにまぎれて千葉をいれないでください。
156エリート街道さん:04/08/15 18:49 ID:tGAGrCYE
*併願対決
明治○電通○50 明治○電通×67 明治×電通○14 明治×電通×182
中央○電通○36 中央○電通×66 中央×電通○30 中央×電通×233
青学○電通○27 青学○電通×53 青学×電通○11 青学×電通×84
立教○電通○ 1 立教○電通× 7 立教×電通○ 1 立教×電通×12

ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/ritu-sei.jpg
157エリート街道さん:04/08/17 05:33 ID:egnXUrTx
∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <千岡金広とちがって都会
にあるっていいよなぁ。
     /    ヽ       /京工繊 ヽ、
     | | 農工| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´名 工(___)
     | ( ´∀` )∪電通 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |東 工 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \        

158エリート街道さん:04/08/17 09:47 ID:np+I//S5
耳がちぎれるのは良くないと思うぞ
159エリート街道さん:04/08/19 00:22 ID:vccDTbIH
金岡千広の工学系ではどこが一番優れているといえるの?
160エリート街道さん:04/08/19 10:15 ID:dZO+0ejI
公六>農工・京工繊・名工・電通>千葉・岡山・金沢・広島 ??



161エリート街道さん:04/08/19 13:45 ID:vccDTbIH
電農名繊=金岡千広
だろ。
162エリート街道さん:04/08/19 20:48 ID:SJFl7Sc5
>>159

国公立大学(前期)入試難易度ランキング表(代ゼミ) 工学系

千葉    56.7
広島    53.8
金沢    53.8
岡山    52.9

名工    54.9
農工    54.8
電通    53.3
京工繊   55.8(後期)

偏差値では千葉が少し抜けてて他はほとんど変わらないな。
電農名繊=金岡広
163エリート街道さん
電農名繊って、それしかない看板学部が
千金岡広のお荷物学部とドッコイドッコイってショボクね?
特に京都工繊なんて滋賀大学に吸収されることが半決まりだったし。