大阪大学はなぜ神戸大学に勝てないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Smartkobe
銀行業界
神戸大学137>>>>>壁>>>>>>大阪大学105
金融
管理職
東京三菱銀行
神戸大学32>>>>>壁>>>>>>大阪大学14
三井住友銀行
神戸大学52>>>>>壁>>>>>>大阪大学40
東京海上火災保険
神戸大学39>>>>>壁>>>>>>大阪大学12
損害保険ジャパン
神戸大学35>>>>>壁>>>>>>大阪大学16
りそな
神戸大学20>>>>>壁>>>>>>大阪大学18
あいおい損害保険
神戸大学6>>>>>壁>>>>>>大阪大学0
三井住友海上火災保険
神戸大学8>>>>>壁>>>>>>大阪大学6
中央三井信託銀行
神戸大学2>>>>>壁>>>>>>大阪大学0
総合商社
神戸大学136>>>>>壁>>>>>>大阪大学70
伊藤忠商事
神戸大学25>>>>>壁>>>>>>大阪大学18
丸紅
神戸大学51>>>>>壁>>>>>>大阪大学12
住友商事
神戸大学39>>>>>壁>>>>>>大阪大学33
三菱商事
神戸大学16>>>>>壁>>>>>>大阪大学6
2Smartkobe:04/07/15 02:45 ID:2yGfpUsZ
これは一部に過ぎない
3ぷえ:04/07/15 02:45 ID:sqFZq/Qn
2なら地球爆破
4Smartkobe:04/07/15 02:48 ID:2yGfpUsZ
負け組 阪大
勝ち組 神大
5エリート街道さん:04/07/15 02:50 ID:VgvoPdI+




ま た 神 戸 か




6ぷえ:04/07/15 02:52 ID:sqFZq/Qn
阪大愛してるよ
7Smartkobe:04/07/15 02:56 ID:2yGfpUsZ
つーか
ここの大学
なんでいちいち席とか試験場所とか掲示板なんて見に行かなきゃならんのだ
2ほくらいおくれてるな
8エリート街道さん:04/07/15 02:58 ID:7TuUFXFF
9エリート街道さん:04/07/15 04:53 ID:i+Va7CFL
文系卒管理職数
            東大   京大  早稲田  慶應    東北大  阪大  一橋   神戸
NEC          15   10    20    36      7     1    9     5
三菱電機       29    18    28    50     11     7   10     9
住友電気工業     18   18     7    10      1     3   15     5
三菱重工業      53    7    12    21      2     0   16     6
川崎重工業       5   10    18    12      7     4    8    18
東レ           29   15     8    32      1     2    9     8
富士写真フイルム  11    9    13    20      4      0   11    10
新日本製鐵     122   32    34    38     20     2   39     6
住友金属工業     44   45    37    33      4    14   12    21
神戸製鋼所      14   14    13    23     10     9    9    27
三井住友銀行     85   58    53    98     18    40   50    52
三井物産        23   10    19    51      5     0   17     5
三菱商事        62   17    31    56      4     5   43    16
住友商事        66   50    48    79      3    26   41    38
伊藤忠商事      26   18    27    48      4    14   26    23
丸紅           29   26    37    59      2     9   52    48
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
10Smartkobe:04/07/15 17:43 ID:2yGfpUsZ
学力の低いものは大阪大学にいこう
エリートのなりたいものは神戸大学へ行こう
銀行業界
神戸大学137>>>>>壁>>>>>>大阪大学105
金融
管理職
東京三菱銀行
神戸大学32>>>>>壁>>>>>>大阪大学14
三井住友銀行
神戸大学52>>>>>壁>>>>>>大阪大学40
東京海上火災保険
神戸大学39>>>>>壁>>>>>>大阪大学12
損害保険ジャパン
神戸大学35>>>>>壁>>>>>>大阪大学16
りそな
神戸大学20>>>>>壁>>>>>>大阪大学18
あいおい損害保険
神戸大学6>>>>>壁>>>>>>大阪大学0
三井住友海上火災保険
神戸大学8>>>>>壁>>>>>>大阪大学6
中央三井信託銀行
神戸大学2>>>>>壁>>>>>>大阪大学0
総合商社
神戸大学136>>>>>壁>>>>>>大阪大学70
伊藤忠商事
神戸大学25>>>>>壁>>>>>>大阪大学18
丸紅
神戸大学51>>>>>壁>>>>>>大阪大学12
住友商事
神戸大学39>>>>>壁>>>>>>大阪大学33
三菱商事
神戸大学16>>>>>壁>>>>>>大阪大学6
11神戸はなぜ北大に勝てないのか?:04/07/15 17:44 ID:dnXv1TrD
理系管理職数
        <北大><横国大><千葉大><新潟大><神戸大>
合計      248    101     59     50     50 

日立製作所   52     17      7     12      8
東芝       10      4      1      0      1
NEC       21     16      7      7      4
キャノン     22     10     13      7      0
ニコン       3      1      4      0      0
三菱重工    10      5      1      2     11
石川島播磨    5      6      1      3      3
日産自動車   12     12      6      0      2
富士重工     8      6     11      7      0
トヨタ        0      1      1      3      0
東レ        3      1      1      1      0
旭化成       8      6      3      0      1
新日本製鐵   20      5      0      0      8
住友金属    24      6      0      2      9
アサヒビール   8      1      2      0      0
サッポロビール 18      1      0      4      0
森永乳業    12      1      1      2      2
マルハ      12      2      0      0      1
12Smartkobe:04/07/15 17:47 ID:2yGfpUsZ
北大は論外だからここに書き込まないでね
13神戸はなぜ北大に勝てないのか?:04/07/15 17:50 ID:dnXv1TrD
理系管理職数
        <北大><横国大><千葉大><新潟大><神戸大>
合計      248    101     59     50     50 ← こういうのを論外という 

日立製作所   52     17      7     12      8
東芝       10      4      1      0      1
NEC       21     16      7      7      4
キャノン     22     10     13      7      0
ニコン       3      1      4      0      0
三菱重工    10      5      1      2     11
石川島播磨    5      6      1      3      3
日産自動車   12     12      6      0      2
富士重工     8      6     11      7      0
トヨタ        0      1      1      3      0
東レ        3      1      1      1      0
旭化成       8      6      3      0      1
新日本製鐵   20      5      0      0      8
住友金属    24      6      0      2      9
アサヒビール   8      1      2      0      0
サッポロビール 18      1      0      4      0
森永乳業    12      1      1      2      2
マルハ      12      2      0      0      1
14Smartkobe:04/07/15 17:53 ID:2yGfpUsZ
財閥系調べてみて
北大君wwwww
所詮成り上がりの北大には成り上がりの2流企業がお似合い
あと商社と銀行とかも調べてみて
北大は余裕負けだから
雑魚はさっさと去ってね
15Smartkobe:04/07/15 17:54 ID:2yGfpUsZ
偏差値とかどうよ
河合では北大全負けしてたねwwww
16さすが神戸大の御都合主義。:04/07/15 18:07 ID:nyyKIJlt
>>15
また河合塾のソース使うの?
しかも、神戸の経済学部(低い)と阪大の基礎工学部(高い)を隠した
「関西トリビア 「神大 < 阪大」」
とか言うヤツでしょ?
17エリート街道さん:04/07/15 18:16 ID:HE2Smz+y
>>1
文系OB数が5倍も多い神戸が僅差だで上回っているだけだろ。
文系OB数で割れば

出世率で 阪大文系>>>>神戸文系ww
18エリート街道さん:04/07/15 18:19 ID:75OMrtHg
有力企業420社採用実績(サンデー毎日より)420社就職数/就職者数
1 阪大・・・0.696
2 一橋・・・0.583
3 京大・・・0.567
4 東大・・・0.505
5 名大・・・0.504
6 慶応・・・0.461
7 東工大・・0.433
8 早稲田・・0.419
9 上智・・・0.408
10 神戸・・0.392 ← 六甲台の活躍??
11 同志社・・0.352
12 九州大・・0.350
13 青山・・・0.317
14 横浜国立・0.316
15 東京理科・0.311
16 立教・・・0.310
17 学習院・・0.297
18 関学・・・0.285
19 中央・・・0.263
20 明治・・・0.253
21 立命館・・0.212
22 関大・・・0.199
23 法政・・・0.191
24 広島・・・0.156

出典:サンデー毎日9月3日&10号、就職2000第6弾 420企業77大学クロスランキング(上下)
19エリート街道さん:04/07/15 18:19 ID:HE2Smz+y
>>1

神戸が阪大に勝てるなんて思っている奴なんて1人もいない。

そして受験生が阪大と神戸のどちらを選ぶかは、100対0で阪大。

いくら神戸が負け惜しみで吼えても、阪大>京大>>>神戸w
20エリート街道さん:04/07/15 18:26 ID:HE2Smz+y
>13

北大>>>横国>>千葉>新潟>★神戸ww

理系管理職数
        <北大><横国大><千葉大><新潟大><神戸大>
合計      248    101     59     50     50 ← こういうのを論外という 

21エリート街道さん:04/07/15 18:28 ID:HE2Smz+y
【平成15年度 合格者における入学辞退率】
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/10/03102204.htm
       辞退者  合格者     辞退率

阪大      53  2,724   1.9%
一橋大     24  1,059   2.3%
東京工大   27  1,115   2.4%

北大      98  2,440   4.0%
東北大    98  2,395   4.0%
名大     104  2,335   4.4%
九大     123  2,595   4.7%

神戸は???
22エリート街道さん:04/07/15 18:32 ID:HE2Smz+y
関西系大企業のTOPの学歴

三井住友FG  阪大法
三井住友銀行 阪大法
UFJ銀行  阪大経済←東京三菱と合併で阪大卒が世界最大メガバンクの頂点に立つ?
りそな銀行  阪大基礎工
松下電器   阪大経済
日本生命   東大法 ←次期は阪大法から
シャープ   京大農 ← 今年か来年に阪大工卒と入れ替わるww
神戸製鋼   阪大経済 ←新社長
関西電力   京大経済
大阪ガス   阪大工 
住友生命   九大経済
伊藤忠商事  阪大基礎工 ←★新社長

神戸卒?????? ゼロの世界ww
23エリート街道さん:04/07/15 18:37 ID:75OMrtHg
4大メガバンクの頭取の学歴は

みずほ・・・・・・・東大
三井住友・・・・・阪大法
UFJ東京三菱・・・・・・・・・阪大経済
りそな・・・・・・・・阪大基礎工 

あれえ,阪大経・法卒の8倍近くもいる”金融”の神戸はどこに消えた?
24エリート街道さん:04/07/15 18:39 ID:GqZ9M+zk

三財閥役員出世率 役員四季報から(役員数/1学年数)

東大 302/3814=7.92%
一橋 78/1186=6.58%
京大 218/3318=6.57%
阪大 72/3096=2.33%★
東北 57/2654=2.15%

慶大 134/6953=1.93%
東工 23/1243=1.85%
神大 52/2998=1.73%●
九大 45/2693=1.67%
北大 39/2659=1.47%
名大 25/2484=1.01%
早大 63/11144=0.57%
25エリート街道さん :04/07/15 18:41 ID:/kgvESD0
プププ  バッカー
26エリート街道さん:04/07/15 18:42 ID:HE2Smz+y
平成14年度の法・経済の企業就職者数は

京大法・経済 321名
阪大法・経済 178名

神戸法・経済 538名 ★ 阪大の3倍以上の就職希望者w

京大企業就職数  : http://www.adm.kyoto-u.ac.jp/Official/bulltin/gaiyo-shiryo/shiryo02/shinro.pdf
阪大企業就職数 : http://www.osaka-u.ac.jp/jp/about/data/graduates.html
神戸大企業就職数 : http://home.kobe-u.com/top/newsnet/baknews/newsbak20036a.html#news_3084
27エリート街道さん:04/07/15 18:44 ID:HE2Smz+y
法・経済系の企業就職数による出世率

●メガバンクでの役員+管理職数出世率

東京三菱・三井住友・ UFJ・ りそな

大阪大学  96  企業就職者数を基準
京都大学  92 (166*178/321)

******ショボ商人コンビ******

一橋大学  79 (208*178/470)
神戸大学  41 (123*178/538) ★ 出世率、阪大文系の半分もない

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/ginkou-ranking.html
28エリート街道さん:04/07/15 18:45 ID:HE2Smz+y
● 4大メーカー(日立・東芝・三菱電機 ・NEC)での文系出世率

阪大 19  阪大法・経済系就職者数を基準
一橋 13.6 (36*178/470)

神戸 7.2  (22*178/538) ★ 出世率、阪大文系の半分未満ww

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/denki-ranking.html

29エリート街道さん:04/07/15 18:46 ID:HE2Smz+y

● 4大商社(三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠)での文系出世率

阪大 45  伊藤忠社長は阪大卒。阪大法・経済系就職者数を基準にしたとき
一橋 48 (127*178/470)

神戸 27 (82*178/538) ★ 4大商社でも、やっぱ、神戸では比較は無理ww

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/itochu-ranking.html
30エリート街道さん:04/07/15 18:47 ID:HE2Smz+y

● 最新の駿台 前期偏差値 http://www3.sundai.ac.jp/rank/
  
65 阪大(経済)★ 一橋(経済)
64 一橋(商)
63 −
62 −
61 − 
60 神戸(経済、経営)★ 合格しようね、阪大にww

阪大経済=一橋経済 65>一橋商 64>|大壁|>> 60 神戸六甲台(経済、経営)ww
31エリート街道さん:04/07/15 18:50 ID:HE2Smz+y

● 最新の代ゼミ 前期偏差値 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
  
64 阪大(経済)★ 一橋(経済・商)
63 
62 神戸(経営)
61 神戸(経済)★ 合格しようね、阪大にww

阪大経済=一橋経済・商 64>|大壁|>> 61 神戸六甲台(経済)ww
32エリート街道さん:04/07/15 18:54 ID:HE2Smz+y
● メジャーシンクタンク・コンサルタント系社長

過去数年間

日本総研社長、日本総研アジア研究センター長、UFJ総研社長・会長、日立総研社長、経済企画庁経済研究所長・・・阪大経済が独占。

野村総研・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東工

神戸卒社長・・・・・・・・・ゼロww ★OB数は巨大なんだがww
33エリート街道さん:04/07/15 18:56 ID:HE2Smz+y
● 21世紀、一流大企業のトップになった数

阪大 ★16名:ヒューレット・パッカードシニア社副社長兼日本HP社長・ドイチェ・アセット・マネジメント・グループ・
松下電器・伊藤忠商事・神戸製鋼・荏原製作所・新日鉄住金ステンレス初代社長・日本環境認証機構・三井住友FG・三井住友銀行・UFJ銀行・りそな銀行・日本総研・UFJ総研・日立造船・三井造船・大阪ガス

京大 5名:NTT・NTTデータ・UFJホールディングス・住友製薬・三菱電機(阪大閥)

神戸: ★ゼロ★ 「文系OB数は巨大なんだが」ww
34Smartkobe:04/07/15 19:00 ID:2yGfpUsZ
>1
をみよ
阪大の余裕まけ
35Smartkobe:04/07/15 19:05 ID:2yGfpUsZ
阪大がいくらこだしにだしてkても
神戸大学は>>1が示すように圧倒的な大差で阪大を勝っているということがお分かりだろう
36エリート街道さん:04/07/15 19:06 ID:r08aDdn3
★神戸大学卒の現役企業トップ達★

三菱倉庫社長。神戸大学卒
住商情報システム社長。神戸大学卒
日本精化社長。神戸大学卒
江崎グリコ社長。神戸大学卒
フーチャーシステムコンサルティング社長。神戸大学卒
出光石油化学社長。神戸大学卒
住友ゴム工業会長。神戸大学卒
ニッパツ社長。神戸大学卒
サントリー会長。神戸大学卒
ジェーシービー社長。神戸大学卒
マスターネット社長。神戸大学卒
日本触媒社長。神戸大学卒

さすが神戸大学、1流どころがズラリww
37Smartkobe:04/07/15 19:09 ID:2yGfpUsZ
半男は頭が悪い
小出しに出しても
まずだれもみない
しかも連続してるから
誰も読まない
つまり効果ゼロ
38Smartkobe:04/07/15 19:11 ID:2yGfpUsZ
如実に阪大の日本における
目立たなさが現れている
対外の世間一般人は
大阪大学なんて知りもしない
39エリート街道さん:04/07/15 19:11 ID:utx/6oTn
神戸大をいろいろと非難している書き込みを繰り返し書いている人がいるが、見苦しい。
書いている人も、阪大も、返って、評価が下がるんでないかな。
偏執狂の暗いオタクとしか見られないよ。

私は普通のサラリーマンだが、神戸大はなかなかすごいと感じているよ。
江崎グリコの社長、三菱倉庫の社長はそれぞれ神戸大ではないでしょうか。
二人とも、財界の両巨頭だよ。
メガバンクの頭取や大企業の社長よりも、存在感や力は大きい。

それから、大企業の役員幹部の減少率は中味をよく見ないと間違う。
神戸大は銀行や信託、損保、生保にたくさん入社していた。
金融機関は、ホールディングカンパニー制をとったので、傘下の銀行などは上場していない。
このために、表面上、これらの金融機関の役員や幹部は、ダイヤモンドの名前に載っていない。
また金融機関ではよく仕事が出来る人が必ずしも出世したわけではない。
見識のあるバンカーが、バブルの頃に、過剰な融資などを断った例も多い。
今のトップが、必ずしも時代の変化を見通していたのではない。
要するに今は激動する過渡期である。

今をリードする、フーチャーシステムコンサルティングの社長、マスターネットの社長なども神戸大。
また、靴にカメラを仕込むという斬新な盗撮手法で捕まったのも神戸大。
独創的な経営で、時代を引っ張っている。

それから、阪大のいろんな人数を書いているがそれは、医学部や理工系の学部の人数がたくさん含まれている。
フェアーではない。

もちろん阪大も立派な素晴らしい大学だと判断する。
私の会社でも、活躍しているよ。
それだけに、偏執狂の書き込みが、阪大の評価を下げてかわいそうでならない。
40Smartkobe:04/07/15 19:12 ID:2yGfpUsZ
おわかりいただけたであろう
なぜ大阪大学は神戸大学に勝てないのか?
41さすが神戸大の御都合主義。:04/07/15 19:18 ID:PTqhUVdr
>>39
>それから、阪大のいろんな人数を書いているがそれは、医学部や理工系の学部の人数がたくさん含まれている。
>フェアーではない。

神大も理系の人数が含まれてるので十分フェアだと思うのだが。
むしろ、自分の勝てる分野でしか勝負してこない(できない)のが神大の特徴。
データをねじ曲げて見せるのは上手いところだと思うが。


あと、三菱「倉庫」ってなんだ?三菱だけ見えたので驚いたがw
42Smartkobe:04/07/15 19:19 ID:2yGfpUsZ
自分で自分の子といってるやつがいるwww
43エリート街道さん:04/07/15 19:21 ID:HcWDSAva
いずれにしても、神戸大学は、阪に格下などといわれる大学でないことは、確かだ。

44エリート街道さん:04/07/15 19:37 ID:GqZ9M+zk
理系管理職数
        <北大><横国大><千葉大><新潟大><神戸大>
合計      248    101     59     50     50 

日立製作所   52     17      7     12      8
東芝       10      4      1      0      1
NEC       21     16      7      7      4
キャノン     22     10     13      7      0
ニコン       3      1      4      0      0
三菱重工    10      5      1      2     11
石川島播磨    5      6      1      3      3
日産自動車   12     12      6      0      2
富士重工     8      6     11      7      0
トヨタ        0      1      1      3      0
東レ        3      1      1      1      0
旭化成       8      6      3      0      1
新日本製鐵   20      5      0      0      8
住友金属    24      6      0      2      9
アサヒビール   8      1      2      0      0
サッポロビール 18      1      0      4      0
森永乳業    12      1      1      2      2
マルハ      12      2      0      0      1
45Smartkobe:04/07/15 19:37 ID:2yGfpUsZ
六甲台=阪大理系>>>阪大文系>>神大理系
46エリート街道さん:04/07/15 19:39 ID:GqZ9M+zk
新潟理系=神戸理系
47さすが神戸大の御都合主義。:04/07/15 19:39 ID:PTqhUVdr
神大スレから拾ってきた。

854 名前:なぜ神戸大は経済学部を表に出したがらないのか? メェル:sage 投稿日:04/07/14 12:37 ID:mZAV6SrQ
常識:       「神戸は阪大に4敗1分け」

                神大     阪大   壁   京大   
法             65     65       67.5
経済経営        61.2   62.5     67.5
学際(国文人間総人) 62.5   65       70
理             57.5   60       67.5
工・基礎工        57.5   58.7     65

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi (河合塾2005年版)

神戸の経済学部は偏差値が60。「経済経営」としての総合的な数字は経営(62.5)と平均した。
大阪大の基礎工学部は偏差値が60。分類がよくわからないけど工学部(57.5)と平均した。
48さすが神戸大の御都合主義。:04/07/15 19:42 ID:PTqhUVdr
さて、どう並べるかな。

阪大文系>>神大六甲台=阪大理系>>神大理系
49Smartkobe:04/07/15 20:04 ID:2yGfpUsZ
なぜ大阪大学は神戸大学に勝てないのか?
という>>1
の明白は事実とともに諸君に議論してもらいたい
50阪大法OB:04/07/15 20:14 ID:5/cxJquT
さても皆さん、あきずにやってるねー。
オラは、学生1・5流、教授陣3流の阪大法卒だよ。

ところで、話は、関西限定で行こう。なぜなら、大井川の向こうでは、
阪大(ハンダイ)ってなに、神大?あー神奈川大、っての普通だから。

そこで、阪大OB並びに神大OBの愛校心満杯の皆様方に、ここで質問デーす。
貴方のまな息子さんが、予備校の進路指導で、「東大・京大はムリですが、阪大か神大ならばまー行けますな。」
と言われたら、あんたはどちらを選択するの。
ついでに、どら息子(浪人限定)の希望も聞いとって。
51エリート街道さん:04/07/15 20:56 ID:HE2Smz+y
● 21世紀、一流大企業のトップになった数

阪大 ★16名:ヒューレット・パッカードシニア社副社長兼日本HP社長・ドイチェ・アセット・マネジメント・グループ・
松下電器・伊藤忠商事・神戸製鋼・荏原製作所・新日鉄住金ステンレス初代社長・日本環境認証機構・三井住友FG・三井住友銀行・UFJ銀行・りそな銀行・日本総研・UFJ総研・日立造船・三井造船・大阪ガス

京大 5名:NTT・NTTデータ・UFJホールディングス・住友製薬・三菱電機(阪大閥)

神戸: ★ゼロ★ 「文系OB数は巨大なんだが」ww

52エリート街道さん:04/07/15 21:00 ID:HE2Smz+y
阪大からは

75兆円のドイチェ・アセット・マネジメント・グループ社長とか、
世界1位ヒューレット・パッカードシニア社副社長兼日本HP社長とか
世界2位の松下電器社長とか、
4大商事の伊藤忠商事社長とか
120兆円の三井住友FG社長とか

世界TOP企業の社長がいるが、

神戸文系、OB数で5倍であるが、

神戸卒、大企業社長は★ゼロww

53神戸法OB:04/07/15 21:22 ID:HcWDSAva
>>50さん、

はじめまして、学生1.7流、教授陣1流の神戸法卒だよ。

娘に神戸大ぐらい入ってくれたらいいけど、そう簡単じゃないぞ、なんて、
数年前に言っていたら、今日、パパこれって、成績表見て、腰抜かした。
京大法A判定だとよ。そういえば、パパ神戸だったね,,,,,,,,シーン。

自分の子供に阪大か神大か。
理系だったら阪大かなー。でも、建築や都市工学、地球科学なんか、神戸で勉強した言って
具体的な目標があれば神戸でもいいよ。社会科学系はやっぱ、神戸を薦めるかな。
一橋もいいぞってはっぱかけるかも。

学際人文は、好きにセーイ。

あー、なんか、娘が怖くなった。
54エリート街道さん:04/07/15 21:25 ID:HE2Smz+y
>教授陣1流の神戸法

約60の教授陣中、神戸法卒はたったの9名w
55神戸法OB:04/07/15 21:32 ID:HcWDSAva
なんか、ビールが飲みたくなってきたなー。
おい、>>54, ビール持って来い。つまみもな。
56エリート街道さん:04/07/15 21:34 ID:GqZ9M+zk
>>55
漏れの小便でいいか?
57神戸法OB:04/07/15 21:35 ID:HcWDSAva
>>56

おまえのポコチン焼いて持って来い。
塩かけとけよ。
58阪大医:04/07/15 21:36 ID:xcVHKWoi
慶応VS早稲田くらい下らないんだけどw
59阪大性(学科トップ合格):04/07/15 21:37 ID:pq5zn2jA
神戸大ってあのしょんべんみたいな大学だろ?
60エリート街道さん:04/07/15 21:37 ID:GqZ9M+zk
>>57
漏れのアカスリ団子をあげるよ
61神戸法OB:04/07/15 21:41 ID:HcWDSAva
>>60

冷えたビールと、お前のポコチン焼きもってこい。
62エリート街道さん:04/07/15 21:47 ID:GqZ9M+zk
>>61
まあそう言わずに漏れの生暖かい小便とアカスリ団子で我慢してくれ
神戸なら社会でこれぐらいの屈辱は当たり前だろ?
なにしろペコペコ頭を下げる事を教えるそろばん大学なんだからw
63千葉大工学部エキスパート:04/07/15 21:47 ID:Gukjemgl
ぷっ、関西人はバカだねぇ。こべは論外として、阪大とかマイナーすぎ。
64エリート街道さん:04/07/15 21:48 ID:HcWDSAva
>>54

まだか、はやくもってこんか。
65エリート街道さん:04/07/15 21:48 ID:HcWDSAva
>>62

おんえ、おもろくない、下がっていいぞ。
66Smartkobe:04/07/15 21:50 ID:2yGfpUsZ
半男は
キモスギ
67エリート街道さん:04/07/15 21:51 ID:HE2Smz+y
阪大からは

75兆円のドイチェ・アセット・マネジメント・グループ社長とか、
世界1位ヒューレット・パッカードシニア社副社長兼日本HP社長とか
世界2位の松下電器社長とか、
4大商事の伊藤忠商事社長とか
120兆円の三井住友FG社長とか

世界TOP企業の社長がいるが、

神戸文系、OB数で5倍であるが、

神戸卒、大企業社長は★ゼロww

何故なんだろうか??、神戸卒から出ない世界TOP企業の社長ww
68神戸工OB @海外:04/07/15 21:52 ID:Ah2hV6l1
おっビールですか?
俺は人肌の黒ビールでゆっくりトロトロやるのがいいなぁ・・・
ポコチン焼きの趣味は無いけど。

>>56
君の小便はビールみたいなのか?
泡が多くてフルーティな臭いだったら糖尿病を疑え。
気をつけろ。
69Smartkobe:04/07/15 21:52 ID:2yGfpUsZ
>>1
現実をもよ
70エリート街道さん:04/07/15 21:52 ID:fsdrX4L5
>>66
なんだ、ただの劣情任せでこのスレ立てたのか(嘲笑)。
71エリート街道さん:04/07/15 21:53 ID:HE2Smz+y
神戸文系の★25%のOB数しかいな、阪大文系からは

75兆円のドイチェ・アセット・マネジメント・グループ社長とか、
世界1位ヒューレット・パッカードシニア社副社長兼日本HP社長とか
世界2位の松下電器社長とか、
4大商事の伊藤忠商事社長とか
120兆円の三井住友FG社長とか

世界TOP企業の社長がいるが、

神戸文系、OB数で阪大文系の★5倍であるが、

神戸卒、大企業社長は★ゼロww

何故なんだろうか??、神戸卒から出ない世界TOP企業の社長ww
72エリート街道さん:04/07/15 21:54 ID:HE2Smz+y
神戸文系の★20%のOB数しかいな、阪大文系

まちがいww
73神戸法OB:04/07/15 21:54 ID:HcWDSAva
>>68

黒ビールいいねー。ベルギーのシメイビールだったかな。ヘビーなビール。
うまいけど、こう暑いと、国産生ビールをジョッキでやるのがいいな。

家庭でできる生ジョッキ買ったよ。
74神戸工OB @海外:04/07/15 21:57 ID:Ah2hV6l1
ビールといえば、タイで仕事して以来
グラスに氷を入れてビールを飲むのが平気になった。

ビールを氷で割るなんて・・
こだわってたんだけどね。
75エリート街道さん:04/07/15 21:58 ID:GqZ9M+zk
理系管理職数
        <北大><横国大><千葉大><新潟大><神戸大>
合計      248    101     59     50     50 

日立製作所   52     17      7     12      8
東芝       10      4      1      0      1
NEC       21     16      7      7      4
キャノン     22     10     13      7      0
ニコン       3      1      4      0      0
三菱重工    10      5      1      2     11
石川島播磨    5      6      1      3      3
日産自動車   12     12      6      0      2
富士重工     8      6     11      7      0
トヨタ        0      1      1      3      0
東レ        3      1      1      1      0
旭化成       8      6      3      0      1
新日本製鐵   20      5      0      0      8
住友金属    24      6      0      2      9
アサヒビール   8      1      2      0      0
サッポロビール 18      1      0      4      0
森永乳業    12      1      1      2      2
マルハ      12      2      0      0      1
76エリート街道さん:04/07/15 21:58 ID:HE2Smz+y
銀行でも同じ。

阪大法・経済、神戸法・経済・経営の★5分の一だが、

5大メガバンクのTOPの頭取中、3名の75%の占有率。

だが、マンモス六甲台、一人も頭取を出せず。

地方零細銀行頭取もゼロww

マンモス六甲台、どうした?? 頭脳が勝負では阪大とは比較ならんかww

77エリート街道さん:04/07/15 21:59 ID:HE2Smz+y
銀行でも同じ。

阪大法・経済、神戸法・経済・経営の★5分の一だが、

阪大卒、5大メガバンクのTOPの頭取中、3名の75%の占有率。

だが、マンモス六甲台、一人も★頭取を出せず。

マンモス六甲台卒、★地方零細銀行頭取も★ゼロww

マンモス六甲台、どうした?? 頭脳が勝負では阪大とは比較ならんかww
78神戸法OB:04/07/15 22:00 ID:HcWDSAva
>>74

タイですか。あ、俺も月曜からタイ出張。でも、ビールに氷を入れるのは怖い。
先日、インドから帰って、えらい目にあったから。隔離されるかと思ったよ。

79神戸工OB @海外:04/07/15 22:00 ID:Ah2hV6l1
>>75
それって関西系企業を除いてるでしょ
神戸大に行くような人間は、東京志向無いんだよ。
関西は住みやすいから・・
80Smartkobe:04/07/15 22:01 ID:2yGfpUsZ
中小で出世したいなら飯台以降
81エリート街道さん:04/07/15 22:01 ID:HE2Smz+y
6大財閥の大企業の社長数

阪大卒 6名
京大卒 1名

だが、

マンモス六甲台卒 ★ゼロ

マンモス六甲台、どうした?? 頭脳が勝負では阪大とは比較ならんかww
82ぷえ:04/07/15 22:02 ID:sqFZq/Qn
オフショア開発のプロジェクトマネージャか何かですか?
83神戸法OB:04/07/15 22:03 ID:HcWDSAva
おい、>>77 ビールまだか。
84エリート街道さん:04/07/15 22:03 ID:HE2Smz+y
● 阪大卒、5大メガバンクのTOPの頭取中、3名の75%の占有率。

マンモス六甲台卒 ★ゼロ

● 世界TOP企業の社長

阪大卒: 75兆円のドイチェ・アセット・マネジメント・グループ社長とか、
世界1位ヒューレット・パッカードシニア社副社長兼日本HP社長とか
世界2位の松下電器社長とか、
4大商事の伊藤忠商事社長とか
120兆円の三井住友FG社長とか

マンモス六甲台卒 ★ゼロ
85関西系企業を入れても同じw:04/07/15 22:04 ID:GqZ9M+zk
理系管理職数
      <北大> <神戸大>
合計    302   129 ★神戸、哀れ杉ww

日立製作所  52     8
東芝     10     1
三菱電機   15    23
富士電機   14     9
NEC    21     4
キャノン   22     0
ニコン     3     0
三菱重工   10    11
川崎重工    4    28
石川島播磨   5     3
日産自動車  12     2
富士重工    8     0
トヨタ     0     0
東レ      3     0
旭化成     8     1
新日本製鐵  20     8
住友金属   24     9
神戸製鋼   21    19
アサヒビール  8     0
サッポロビール18     0
森永乳業   12     2
マルハ    12     1
86神戸法OB:04/07/15 22:04 ID:HcWDSAva
>>82

外資社長とだけ言っておこう。
87エリート街道さん:04/07/15 22:04 ID:HE2Smz+y
● 6大財閥の大企業の社長数

阪大卒 6名

マンモス六甲台卒 ★ゼロ

劇藁ww

88エリート街道さん:04/07/15 22:05 ID:HE2Smz+y
理系管理職数
      <北大> <神戸大>
合計    302   129 ★神戸、哀れ杉ww

北大にも、足元に及ばないww 哀れ杉
89神戸工OB @海外:04/07/15 22:06 ID:Ah2hV6l1
>>78
そんなにナーバスにならない方がいいよ。
そういうことじゃ、海鮮料理も楽しめない。
街の屋台のペプシも飲めない。

インドで仕事ですか?あんなところで仕事あるの?援助関係ですか?
90神戸法OB:04/07/15 22:06 ID:HcWDSAva
おい、>>87 おまえ使えないなー。でくの坊だな。
少しは、体動かして働けよ。
91エリート街道さん:04/07/15 22:06 ID:HE2Smz+y
銀行でも同じ。

阪大法・経済、神戸法・経済・経営の★5分の一だが、

阪大卒、5大メガバンクのTOPの頭取中、3名の75%の占有率。

だが、マンモス六甲台、一人も★頭取を出せず。

マンモス六甲台卒、★地方零細銀行頭取も★ゼロww

マンモス六甲台、どうした?? 頭脳が勝負では阪大とは比較ならんかww
92エリート街道さん:04/07/15 22:06 ID:GqZ9M+zk
4大メーカー(日立・東芝・三菱電機 ・NEC)文系出世率

文系管理職数/社会系学部(法・経済・経営・商・社会)の就職者数

阪大  19/229= 8.30
北大  17/218= 7.80%

━━━━━━━━旧帝大の壁━━━━━━━━━

一橋大 36/664= 5.42%
神戸大 22/512= 4.30%
93神戸法OB:04/07/15 22:08 ID:HcWDSAva
>>89

いやー、アジアで働く場合のオリエンテーションだって、中国人に慰められたよ。
北京でやって、インドで2回目。普通らしい。タイではまだないけど。
94エリート街道さん:04/07/15 22:08 ID:HE2Smz+y
>>92

神戸卒、出世率、北大の約半分ww 
95エリート街道さん:04/07/15 22:09 ID:HE2Smz+y
日本を代表する社会科学者の経歴

小室直樹  

京大理数学卒 → ★阪大経済大学院入学、博士号取得 → ハーバート、MIT→ 東大法で博士号取得

うーーん、何故、神戸に行かなかったのだろうかww

答え:眼中になかったのでしょうw
96エリート街道さん:04/07/15 22:10 ID:HE2Smz+y
日本を代表する経済学者 

森嶋通夫氏

京都大卒。1951年、同大助教授から大阪大に転じ、助教授、教授を歴任した。

ポイントは、★京大助教授から★阪大助教授になったことだ。

うーーん、何故、神戸に行かなかったのだろうかww

答え:神戸なんて、眼中になかったのでしょうw w

97神戸法OB:04/07/15 22:11 ID:HcWDSAva
のどが渇いた。ビール飲んでくるよ。

>>89さん、それでは、おやすみ。

98ぷえ:04/07/15 22:16 ID:sqFZq/Qn
2x歳
この歳でビールも飲まないしたばこも吸わない
なんか人生損してるのだろうか俺は
99神戸工OB @海外:04/07/15 22:23 ID:Ah2hV6l1
>>98
そういう生き方もある。
けれど、新しもの好きで何でもやってやろうの神戸っぽい生き方じゃないな。
なんでもやって、選んだスタイルが
酒なしタバコなし女なし、なら尊敬するけど。

俺の今のスタイルは
酒好き、タバコは気が向いたら味わう、女性は来るものは拒まず。
100エリート街道さん:04/07/15 22:25 ID:HE2Smz+y
少数精鋭の阪大の凄さは

阪大が国の科学技術政策を主導する(岸本前阪大総長、総合科学技術会議議員代表)
阪大が国の経済財政政策を主導する(本間阪大経済教授、内閣府経済財政諮問会議委員長・事務局長)
阪大が国のバイオ政策を主導する (岸本前阪大総長、バイオ戦略会議座長)
阪大が国の外交政策を主導する (北朝鮮問題6カ国協議、日本代表 藪中三十二アジア大洋州局長)

で、神戸?? 神戸卒の一流?? 

ご冗談でしょww
101Smartkobe:04/07/15 22:25 ID:2yGfpUsZ
たばこすうやつは非合理的人間
まー対がいう精神年齢の低い高校生や大学生が吸い始めるんだろうけど
102エリート街道さん:04/07/15 22:26 ID:HE2Smz+y
● 国立大学教授輩出率

国立大学教授輩出数/OB数×1000

OB1000人中、大学教授輩出数

1 阪大 150
2 東大 132
3 京大 123
4 東北 63
5 九大 48


10位 神戸 N 阪大の1割ww 

で、何になるんだ??

ソロバン塾で開くかw 劇藁。
103ぷえ:04/07/15 22:26 ID:sqFZq/Qn
社会人なったらビールもうまく感じるかな
104エリート街道さん:04/07/15 22:27 ID:HE2Smz+y
【平成15年度 合格者における入学辞退率】
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/10/03102204.htm
       辞退者  合格者     辞退率

阪大      53  2,724   1.9%
一橋大     24  1,059   2.3%
東京工大   27  1,115   2.4%
北大      98  2,440   4.0%
東北大    98  2,395   4.0%
名大     104  2,335   4.4%
九大     123  2,595   4.7%

あれえええ、受験生は神戸大は蹴るためにあるのかぁww
105エリート街道さん:04/07/15 22:30 ID:HE2Smz+y
■平成16年度司法試験第二次試験短答式試験の結果
http://www.moj.go.jp/PRESS/040602-1/16sokuho.html

1 京都大 27.09
2 東京大 27.03
3 大阪大 26.51   
4 一橋大 25.22
5 名古屋 22.31   
6 上智大 20.91   
7 慶應大 20.55   
8 早稲田 19.50
      
******流石、天下の神戸大法学部**********.

11 神戸大 18.42 恥ーんw 総計より遥か下ww 
106Smartkobe:04/07/15 22:30 ID:2yGfpUsZ
なにするのも個人の自由と責任
だが
タバコをすうことによって生じるがん等の社会的コスト
は国が負担すなわち
国民が負担しなければならない
それゆえ
国は積極的にタバコに対して増税すべき
そしてその税税によってえて税収をがん等の保証金に回すべき
107エリート街道さん:04/07/15 22:33 ID:HE2Smz+y
理系人気大企業TOP10就職者数 (★神戸大の就職って、凄いんですねw)
          東大 阪大 東工 京大 早大 慶大 ★神戸
 1.トヨタ    35  43  24  32  30  31   8
 2.ソニー   32  13  19  16  23  35   1
 3.サントリー  6   3   3   9  16  15   7   
 4.松下   17   46  22  33  25  24   4
 5.富士通  19  17  21   6   36  32   3   
 5.ホンダ   14  15   8  11  22   21   3
 7.資生堂   4   2   3   2  10   7   1  
 8.キャノン  21  16  30  21  39  44   2 
 9.日産   15  11  10  10  46   36  1               
 10.シャープ  6  43  15  22  21  11   4 
=============================================
         169 209 155 162 268 256 ★34★
ソース: 2004年 大学「就職実績」全調査ランキング 「主要77大学」
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/2004/0718/index.html
108ぷえ:04/07/15 22:34 ID:sqFZq/Qn
例の神戸だけ院修了含まないデータか
109エリート街道さん:04/07/15 22:36 ID:HE2Smz+y
2004年世界の大企業トヨタへの就職実績

阪大 43 >>  京大 32 >>>>>> 神戸 8 ww
110エリート街道さん:04/07/15 22:37 ID:HE2Smz+y
就職: 阪大 378 >>> 京大 265 >>>>>>>★神戸 58ww

関関同立未満の神戸・・・ 劇藁ww
http://members.tripod.co.jp/tariban/index-10.html


           京大 阪大 神戸 
   東レ     18  14   0 
   富士写真  10   9   1
   武田薬品  11  16   2
   日本電気  13  27   2
   ソニー     8  18   2
   東芝     20  34   6
   IBM     36  23   7
   日立製作  24  36   8
   富士通   14  34  14
   松下電器  29  48   5
   三菱電機  17  48   3
   石川島播   7  11   0
   三菱重工  14  11   3
   トヨタ自動  33  28  10
   キャノン   11  21   1
111Smartkobe:04/07/15 22:38 ID:2yGfpUsZ
半男
もう頭が単細胞単純な実験の繰り返しで
単純作業もお手の物ってか
112神戸工OB @海外:04/07/15 22:38 ID:Ah2hV6l1
>>106
君のスタイルはわかった。そう、難しく考えるなや。
どや?一服。
煙の向こうに人生思うのもいいぜ。

学生時代、論文に悩みながら・・・煙を眺めながら・・・、
いつのまにかカルマン渦を一生懸命つくってる自分を見つけたとき、
ああ、俺は病んでると思ったけど。
113エリート街道さん:04/07/15 22:39 ID:HE2Smz+y
>>108
入っているよ。各企業の★最終就職者数だから。
神戸なんて、大学院出ても、就職もできない証拠だよww
114ちょっと一服:04/07/15 22:41 ID:GqZ9M+zk
理系管理職数
        <北大><横国大><千葉大><新潟大><神戸大>
合計      248    101     59     50     50 

日立製作所   52     17      7     12      8
東芝       10      4      1      0      1
NEC       21     16      7      7      4
キャノン     22     10     13      7      0
ニコン       3      1      4      0      0
三菱重工    10      5      1      2     11
石川島播磨    5      6      1      3      3
日産自動車   12     12      6      0      2
富士重工     8      6     11      7      0
トヨタ        0      1      1      3      0
東レ        3      1      1      1      0
旭化成       8      6      3      0      1
新日本製鐵   20      5      0      0      8
住友金属    24      6      0      2      9
アサヒビール   8      1      2      0      0
サッポロビール 18      1      0      4      0
森永乳業    12      1      1      2      2
マルハ      12      2      0      0      1
115エリート街道さん:04/07/15 22:42 ID:HE2Smz+y
京大ローの他大学出身者

東京大    17名 (7.9%)
大阪大     15名 (6.9%)
慶應義塾大   10名 (4.6%)
早稲田大    9名 (4.2%)
同志社大 7名 (3.2%)

学力の低い、神戸法では、京大ロー合格はゼロのようだww

TOP層: 同志社大法>>>> 神戸大法 哀れスギww

http://kyodai.jp/I-LS.htm
116ぷえ:04/07/15 22:43 ID:sqFZq/Qn
あぁ?太字は院修了を含むとか書いてあって神戸大は細字だったりするんだろ
サンデー毎日は毎度のことだ
117エリート街道さん:04/07/15 22:45 ID:HE2Smz+y
(出所)『大学ランキング2002年版』朝日新聞社

国際経済学雑誌掲載ランキング
(1960-2000)

大学・・・・・件数
1位 東京大学 204
2位 大阪大学 143 ← 阪大経済の教官数は主要国立大で最小でこれ。
3位 京都大学 140
4位 筑波大学 127


あれええ、マンモス神戸六甲台は?? 出来悪の学生が足を引っ張っているのかww

http://wakame.econ.hit-u.ac.jp/~koho/1intro/1_2activity.old.html
118エリート街道さん:04/07/15 22:47 ID:HE2Smz+y
[アジアの顔] 米経済誌フォーブス、中村・松下電器社長(阪大経済卒)を選出

http://www.mainichi.co.jp/asia/news/mainichi/200401/09-3.html
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2004jan/08/CN2004010801000810A2Z10.html

で、出来悪のマンモス神戸六甲台卒は???

あ、巨大企業の社長は無理だったよなww
119エリート街道さん:04/07/15 22:49 ID:HE2Smz+y
盛田昭夫(阪大理卒)

ビジネスの世界で20世紀最も影響力のあった[経済人20人]として、
米自動車王のヘンリー・フォード、マイクロソフトのビル・ゲイツ会長らと並び、

アジアからただ★1人選ばれる。

http://www.sanbou.net/retsuden/ma/morita.htm

こんな巨人を一人でも出せよ、ソロバン塾なんだろww 神戸ww

出来悪じゃ、無理かww
120Smartkobe:04/07/15 22:50 ID:2yGfpUsZ
こぴぺするだけで
なんかおもしろいのか
といわれるのがおもしろいのか
121ぷえ:04/07/15 22:51 ID:sqFZq/Qn
>>120
オマエモナー
122Smartkobe:04/07/15 22:53 ID:2yGfpUsZ
123Smartkobe:04/07/15 22:55 ID:2yGfpUsZ
あしたテストだ
やばいな
124エリート街道さん:04/07/15 22:55 ID:HE2Smz+y
神戸大卒がいないww 現実は厳しいわqq

三井住友FG  阪大法
三井住友銀行 阪大法
UFJ銀行  阪大経済←東京三菱と合併で阪大卒が世界最大メガバンクの頂点に立つ?
りそな銀行  阪大基礎工
松下電器   阪大経済
日本生命   東大法 ←次期は阪大法から
シャープ   京大農 ← 今年か来年に阪大工卒と入れ替わるww
神戸製鋼   阪大経済 ←新社長
関西電力   京大経済
大阪ガス   阪大工 
住友生命   九大経済
伊藤忠商事  阪大基礎工 ←★新社長
125ぷえ:04/07/15 22:55 ID:sqFZq/Qn
オマイのテスト採点することはないと思うががんがれよ
126Smartkobe:04/07/15 22:58 ID:2yGfpUsZ
UFJ銀行  阪大経済←東京三菱と合併で阪大卒が世界最大メガバンクの頂点に立つ?
半大卒はいちめいあぽーんだろ確実に
127ぷえ:04/07/15 22:59 ID:sqFZq/Qn
鴻池組の本社ビルって雑居ビルなの?
まあ入ってるのは殆ど分社だが。
128エリート街道さん:04/07/15 22:59 ID:ePsrbExq
大学別上場企業役員、管理職数
http://members.tripod.co.jp/tariban/joujou.html
http://members.tripod.co.jp/tariban/shidai.html
めぼしい大学の定員を東大と同じ数にして役員数を修正。修正値でランキングをつけ直す。

大学名 上場企業役員数 学生数 修正値(東大の学生数に直した時の役員数)
01一橋 1394 4792 4523
02東大 4264 15549 4264 
03京大 3191 13546 3662
04慶応 6088 28007 3379
05東工 925 5132 2802
06阪大 2025 12424 2534
07名工 659 4192 2444
08神戸 1637 11217 2269
09早稲 5931 41535 2220
10九大 1541 10832 2212
11東北 1553 10961 2152
12大市 752 5711 2047
13大府 666 5020 2062
14樽商 210 1585 2060
15名大 1227 10109 1887
16北大 1135 10647 1657
17同志 2260 21236 1654
18武工 588 5530 1653
19中央 2793 26545 1636
20関学 1788 17115 1624
21芝工 579 6057 1486
22横市 324 3360 1449
129Smartkobe:04/07/15 22:59 ID:2yGfpUsZ
おれも海外飛び回る人生もいいな
130エリート街道さん:04/07/15 23:00 ID:GqZ9M+zk

役員・管理職率ランキング(左から学校名、役員・管理職数、学生数、役員・管理職率)

大阪     2,025 12,385 16.35



神戸     1,637 12,976 12.62 ← 阪大の靴でも嘗めてなさいww
131エリート街道さん:04/07/15 23:00 ID:80pZGC3+
3代目の海苔打法、見てください♪   

           .∩
      | |       .へ                />
      .‖       \\              //
      .‖ .フ'⌒ヽヘ     \フ'⌒ヽヘ      フ'⌒ヽヘ
      S、.(ω・  )       (ω・  )       (ω・  )
      .Φ二   5ヽ      (    5ヽ      (   5ヽ
         l   ノ       /  ,, ノ      ト    ノ
        .| ヽ (      ._/ /'" (        〈  /ノ
        と と ノ      └-´ .ゝ.ゝ        .) |/
                                          .∩
                                          | |
                   ο                      | |
                  //                       ‖
                  /                        Φ
         フ'⌒ヽヘ     / フ'⌒ヽヘ            ヘ⌒ヽフ∩
    M    (・ω・  )   / ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ 
  ⊂ο=∽0ニ    )  - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノノ  イ つ  ィ
    W    ト    ノ     l   ノ     |5   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」
132ぷえ:04/07/15 23:00 ID:sqFZq/Qn
>>129
俺も数年先に東南アジア出張だぞ
ありえねー
133エリート街道さん:04/07/15 23:02 ID:4M89eCC6
まあ、俺はとある生物系のしがない研究者だが、
俺の分野に限ってだが、学会発表で神戸大学
と言うのはあまり聞きませんね。それに比べ
大阪大学は良い演題出してますね。
134ぷえ:04/07/15 23:03 ID:sqFZq/Qn
灘区はイノシシの害が酷いらしい
135Smartkobe:04/07/15 23:03 ID:2yGfpUsZ
いくとしたら
どこがいいかな
近場でソウル北京
ロンドンパリ北欧
とかもいいかな
136ぷえ:04/07/15 23:04 ID:sqFZq/Qn
好きなところに飛ばしてくれる企業なんてねーだろ
137Smartkobe:04/07/15 23:04 ID:2yGfpUsZ
いままでいのししなんて見たことねーぞ

138ちょっと一服:04/07/15 23:06 ID:GqZ9M+zk
理系管理職数
        <北大><横国大><千葉大><新潟大><神戸大>
合計      248    101     59     50     50 

日立製作所   52     17      7     12      8
東芝       10      4      1      0      1
NEC       21     16      7      7      4
キャノン     22     10     13      7      0
ニコン       3      1      4      0      0
三菱重工    10      5      1      2     11
石川島播磨    5      6      1      3      3
日産自動車   12     12      6      0      2
富士重工     8      6     11      7      0
トヨタ        0      1      1      3      0
東レ        3      1      1      1      0
旭化成       8      6      3      0      1
新日本製鐵   20      5      0      0      8
住友金属    24      6      0      2      9
アサヒビール   8      1      2      0      0
サッポロビール 18      1      0      4      0
森永乳業    12      1      1      2      2
マルハ      12      2      0      0      1
139神戸工OB @海外:04/07/15 23:07 ID:b6hGIxOP
>>131
ブラボー

>>132
いいじゃないか。
日本のプレゼンスのある場所での仕事は楽しいぜ。
日本がどんな国かを知っているわけだし・・

酒も無い国で、中華料理に連れて行かれて、
「どうだ?懐かしいか?」
そう言われた日には・・涙出た。
140エリート街道さん:04/07/15 23:11 ID:GqZ9M+zk
>>139
砂漠の中で一生ゴルフでもやってろwww
141神戸工OB @海外:04/07/15 23:12 ID:b6hGIxOP
>>135
そんなところで何をするんだ?
絵葉書でも見といたらいいんじゃない?
それに、日本がする仕事なんてあるのか?
他人の国の他人の仕事を横取りするのか?ヤメトケ。

途上国がおもしろい。ぶっ飛ぶこと、山の如し。

でも、君とはセンス合わないな。
142エリート街道さん:04/07/16 00:22 ID:snqdElRP
2004年・松下電器産業・採用者数

大阪大学、46←ココ
京都大学、33
早稲田大学、25
慶応義塾大学、24
東京工業大学、22
九州大学、21
東京大学、17
同志社大学、17
名古屋大学、16
立命館大学、12
関西大学、12
上智大学、5
明治大学、5
東京理科大学、5
神戸大学、4←w
広島大学、4
関西学院大学、4
中央大学、3
青山学院大学、2

神戸大学はなぜ大阪大学に勝てないのか?
143エリート街道さん:04/07/16 00:54 ID:QN7h7XrX
神戸の就職は経済、経営、法はまあまあ。それ以外はまさに駅弁だなw
144エリート街道さん:04/07/16 00:55 ID:QN7h7XrX
神戸大学文学部、平成14年度卒業者の主な就職先

中央出版(3)、京都市役所(3)、JA兵庫六甲(2)京都銀行(2)、アップ(2)、帝人(2)、読売旅行(2)、
日本交通公社(2)、TIS(2)、ジュンク堂書店(2)、日本興亜損害保険(2)、兵庫社会保険事務局(2)、
愛知県立高校、私立神戸星城高校、南山中学・高校、金光大阪高校、大阪大学、奈良教育大学、兵庫県警、
大阪府庁、姫路市役所、加古川市役所、堺市役所警視庁、広島家庭裁判所、島根県庁、岡山県庁、伊予市役所、
海上自衛隊、福井市役所、高崎市役所、和歌山市役所、千葉県警、福井県警、ベネッセコーポレーション、
リクルートスタッフィング、新日本印刷、トーハン、ケー・シー・シー、リクルート東海、NOVA、
日本コントロールシステム、東洋情報システム 、ハギワラシスコム、サンゲツ、セコム、日能研関西、
情報技術開発、プロスタッフ、ユー・エス・ジェイ、ファーストリテイリング、オージック、
ヒューマン・グループ、ナナオ、ビープラス、住商情報システム、ミキ・ツーリスト、クィック、
145エリート街道さん:04/07/16 00:56 ID:QN7h7XrX
ティ・アイ・シィ、類グループ、シンワ、住友クレジットサービス、財団法人道路サービス機構、テクノスジャパン、
漢字能力検定協会、新居浜医療生活協同組合、大阪学院大学、創造学園エディック、大島紬美術館、
香川県教育委員会、ファースト、日立システムアンドサービス、DMI、JALインフォテック、バイテックス、
ワタベウェディング、ハタシ、トランス・コスモス、ニッセイ情報テクノロジー、プリマハム、ヒガシマル醤油、
ナリス化粧品、島村楽器、ストーリーテラー、ミキハウス、カルビー、宝酒造、ワールド、オムロンソフトウエア、
津名エレクトロニカ、テイジイエル、積水樹脂、ナカバヤシ、ピラミッドフィルム、DNPデジタルコム、
ショーワ、白鶴酒造、富士通テン、三貴、バンダイ、長栄ホーム、パナホーム神戸、
笹山不動産鑑定事務所、
積水ハウス、ミサワホーム近畿、三井ホーム、竹中リアルティ、東急コミュニティー、
ローソン、
クレディセゾン、日本マクドナルド、京都吉兆、オリエント貿易、日立京商、グランプリアート、ヨドバシカメラ、
オリオン交易、オービック、コープ神戸、ライフコーポレーション、コスモスライフ、国際証券、
住友クレジットサービス、兵庫信用金庫、播州信用金庫、みなと銀行、三井生命プラネット、JAたじま、
アイフル、クレディスイスファーストボストン、アコム、JAバンク大阪信用連合会
146エリート街道さん:04/07/16 00:57 ID:IqoHQiA0
神戸大学とかいう田舎の猿大学が何でえらそうに旧帝大に噛み付いてるの?
かまってほしいのか
147エリート街道さん:04/07/16 01:09 ID:QN7h7XrX
慶応文学部就職上位企業

損保ジャパン7
東京三菱  7
東京海上  6
JTB   6
日本IBM 5
日本生命  4
高島屋   4
伊勢丹   4
西武百貨店 4
みずほFG 4
三菱信託  4
三井住友海上3
三井住友銀行3
148エリート街道さん:04/07/16 01:34 ID:ceQhAcxy
阪大文系??ハア!?
理系の腰巾着ホームレスがウ材!!
149エリート街道さん:04/07/16 09:49 ID:4yMxK2hk
>>138

理系管理職数
        <北大><横国大><千葉大><新潟大><神戸大>
合計      248    101     59     50     50 

新潟=神戸

神戸も名門になれましたねww

劇藁
150エリート街道さん:04/07/16 10:06 ID:LFgDUhjk
俺、神戸落ち新潟だけど、そういってくれると、嘘でもなんかうれしいよ。
151エリート街道さん:04/07/16 10:15 ID:PwSdxYQx
俺も、神戸大工に届かなくって北海道大工に行ったんだけど、
頑張れるような気がする。なんか、元気でてきた。
152エリート街道さん:04/07/16 10:16 ID:PwSdxYQx
でも、北海道大工学部からは関西に帰れなさそう・・・悲しい
153エリート街道さん:04/07/16 10:18 ID:QN7h7XrX
北大理系なら神戸と違って日本中どこでも出世出来るからいいな。
154エリート街道さん:04/07/16 10:19 ID:4yMxK2hk

厳しいけど、神戸大理系だと就職も出世も出来ないよね。
新潟大の方が遥かに学生数が少数なのに、理系管理職数は神戸と同じだもんね。
155エリート街道さん:04/07/16 10:25 ID:QN7h7XrX
理系の場合、旧帝以外なら地元の国立大に行くのが正解だな。
神戸の理系はただの駅弁だってわかったし。
156エリート街道さん:04/07/16 10:28 ID:wIYv/zfq
>>149
北大(248)>>横国大(101)>>千葉大(59)>新潟大=神戸大(50)

やっぱり新潟=神戸のところがインパクトあるな。あとはほぼ実力通りの順だが。
157エリート街道さん:04/07/16 11:55 ID:v+uU6n36
>>156
いまいち新潟大のランクがピンと来ないんだが。
158エリート街道さん:04/07/16 12:24 ID:4yMxK2hk

以下のランクに神戸の看板らしい、神戸大経済学部が見えないのだけど。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_keizai_zen1.html

阪大経済はすぐにわかるが、

やっぱ、俺って、目がわるいのかな??ww
159エリート街道さん:04/07/17 07:46 ID:Fg8DAMdf
寝食忘れて研究三昧。理系の醍醐味。ノーベル賞とて夢じゃない。
没我没頭2ch三昧。文系の低次元。身も心も腐つちゃうよ。

この世界への参集者の9割がたは、文系と推量する。
160エリート街道さん:04/07/17 08:37 ID:Fg8DAMdf

   〜〜〜〜〜〜阪大関係の皆さんへ〜〜〜〜〜〜〜 
   
   このスレタイの挑発的なこと。これ神戸大の体質。
   しかし今後、神戸に関すること徹底スルーしよう。
   なんと言われようが、完全無視しよう。
   一人相撲させときゃ、そのうち飽きるでしょう。
161エリート街道さん:04/07/17 08:50 ID:ttU8NTid
うん神戸【うんこうべ】[名](学歴)
神戸大学のことを指す。
最近工作活動が激しく旧帝大の人たちが一緒にしてほしくないときに使う。
神戸大の蔑称。

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%A6%A1%E4#i60


162エリート街道さん:04/07/17 09:42 ID:yjOsLddh
関西の庶民の間では京大>同志社>阪大>神戸。
京阪神>同志社はあくまで普通レベル以上の学歴の持ち主
阪大経済に通う俺のマジレス。
そもそも阪大は何してるかわからんし、イメージわからんと
言われる。もっと勉強して庶民は同志社を阪大の下と認めるべき。
163エリート街道さん:04/07/17 09:50 ID:MAC+0cgN
おしいなあ
京大>阪大>同志社>神戸だよ
164エリート街道さん:04/07/17 10:12 ID:ReWgaZRd

以下のランクに神戸の看板らしい、神戸大経済学部が見えないのだけど。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_keizai_zen1.html

阪大経済はすぐにわかるが、

やっぱ、俺って、目が老眼になったかなww
165エリート街道さん:04/07/17 10:22 ID:MAC+0cgN
>>164
経済や経営は過去の汚物
今や神戸大学の看板は海事科学部だよ
166エリート街道さん:04/07/17 10:24 ID:ReWgaZRd
>>164
そのランクでは、

横国経営は判別できるが、神戸大経済学部経営・学部が見えないのだけど。

爆藁
167エリート街道さん:04/07/17 10:30 ID:ReWgaZRd
外部資金受け入れ状況(朝日新聞社 より)

               受託研究費
 1.東大     10,248,000,000円
 2.阪大      7,105,000.000 ★ 東大の半分の研究者でも、この凄さw
 3.京大      4,493,120,000
 4.東北      3,272,269,000
 5.東京工大    2,715,194,000
 6.早稲田大    2,499.306.046
 7.名古屋大    2,035,052,000
 8.北海道大    1,616.088,990
 9.九大      1,601,736,000
10.筑波      1,403,424,000
11.東海      1,135,121,000
12.広島        890,275,000
13.神戸        791,098,470 ★ 企業・財団の目は厳しいよなww
168エリート街道さん:04/07/17 10:34 ID:ReWgaZRd
2004年研究費予算

1、東京大学、1,875,195万円
2、京都大学、937,008万円
3、大阪大学、748,735万円 ★京大、阪大の1.5倍の研究者数でやっと阪大を僅差で上回る
4、東北大学、688,954万円
5、名古屋大学、547,420万円
6、北海道大学、492,000万円
7、九州大学、453,573万円
8、東京工業大学、400,868万円
9、筑波大学、253,041万円
10、広島大学、213,069万円

あれええええ、総合大学の神戸大学には、国から予算も下りないのか?ww 爆藁
169エリート街道さん:04/07/17 12:30 ID:085U44pi
神戸大学の農学部卒だか学歴で損はしなかった。
得したほうが多い。
170エリート街道さん:04/07/17 14:51 ID:yjOsLddh
>>164
さきほどの阪大経済だが
神戸には絶対にまけてないけど、
阪大経済のセンターが高いのはセンター
高得点とれば合格できる前期入試にも
原因がある。もちろん逆に二次試験たくさん
とる方法もある。でも皆センターだけで合格できるに
こしたことないからセンターが高くなる。
171エリート街道さん:04/07/17 17:40 ID:2UOz+UMe
うん神戸【うんこうべ】[名](学歴)
神戸大学のことを指す。
最近工作活動が激しく旧帝大の人たちが一緒にしてほしくないときに使う。
神戸大の蔑称。

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%A6%A1%E4#i60



ひろゆき訴えたほうがいいんじゃない?
172エリート街道さん:04/07/17 17:43 ID:WyXPflhZ
旧帝大の人たちがそんな低レベルな煽りするはずない。
やってるのは筑波大工作員。
連中の目はなぜかライバル広大ではなく神戸大に向けられる・・・
173エリート街道さん:04/07/17 17:49 ID:G3pf2e95
>>172 案外そうでもないと思うよ。
174エリート街道さん:04/07/17 18:10 ID:tQleIgMw
> 旧帝大の人たちが

うんこうべを連呼してた品の無い奴は、北大だけだったじゃん。
何言ってるんだか・・
175エリート街道さん:04/07/17 18:11 ID:tQleIgMw
> 旧帝大の人たちが

こういうところにも、北大のQT度が出てくるんだよね。
176エリート街道さん:04/07/17 18:14 ID:BaMoFmX2
>>174,175

はげ同
177エリート街道さん:04/07/17 18:26 ID:OBI/s4Mc

以下のランクに神戸の看板らしい、神戸大経済学部が見えないのだけど。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_keizai_zen1.html

阪大経済はすぐにわかるが、

やっぱ、俺って、目が老眼になったかなww
178エリート街道さん:04/07/18 09:27 ID:uT4dGfwz
>>1

それは、大阪大がチンカスだから。
179エリート街道さん:04/07/18 10:10 ID:belIJ91M
88% 東京・文科二類[前]88%・66
87% 京都・経済<一般>[前]87%・66
84% 大阪・経済[前]84%・64

**************3強************

83% 一橋・商[前]83%・64
82% 筑波・第三学群[前]
社会工学類80%・58
国際総合学類84%・64
一橋・経済[前]82%・64

81% 神戸・経済(昼)[前]81%・61 ★
神戸・経営(昼)[前]81%・62 ★

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_keizai_zen1.html
180北大>|出世できない壁|>神戸:04/07/18 14:17 ID:belIJ91M
>>177
わしも見えない、神B
181エリート街道さん:04/07/18 14:31 ID:belIJ91M
2004年度合格者平均偏差値

65 阪大法65.4、阪大文65.4、一橋法65.4
64 阪大経64.0
63 阪大人63.9、一橋経63.8・一橋商63.7・一橋社63.5
 
故に合格者平均偏差値で

阪大文系>一橋

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kinki/osaka1.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kanto/hitotsubashi1.html
182エリート街道さん:04/07/19 18:33 ID:TzivED0J
183エリート街道さん:04/07/19 19:02 ID:9KZbuIYF
理系管理職数
        <北大><横国大><千葉大><新潟大><神戸大>
合計      248    101     59     50     50 

日立製作所   52     17      7     12      8
東芝       10      4      1      0      1
NEC       21     16      7      7      4
キャノン     22     10     13      7      0
ニコン       3      1      4      0      0
三菱重工    10      5      1      2     11
石川島播磨    5      6      1      3      3
日産自動車   12     12      6      0      2
富士重工     8      6     11      7      0
トヨタ        0      1      1      3      0
東レ        3      1      1      1      0
旭化成       8      6      3      0      1
新日本製鐵   20      5      0      0      8
住友金属    24      6      0      2      9
アサヒビール   8      1      2      0      0
サッポロビール 18      1      0      4      0
森永乳業    12      1      1      2      2
マルハ      12      2      0      0      1
184エリート街道さん:04/07/21 17:19 ID:N1kP+hYM
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃大┃   . |
     ┃阪┃   ∧∧
     ┃大┃   (   ) うらやましいなぁ・・・
     ┃学../⌒   ヽ  
     ┃ .//神戸 ノ  
       //  大 /  
      /    / | 
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |
185エリート街道さん:04/07/21 17:20 ID:ddh61meg
>>184
あははは。
ありえん構図だがワラタ
<文系管理職数> 東大   京大  早稲田  慶應   東北大  阪大  一橋   神戸             
<合計>       626  365   387   654     96   132  359   279←★
NEC          15   10    20    36      7     1    9     5
三菱電機       29    18    28    50     11     7   10     9
住友電気工業     18   18     7    10      1     3   15     5
三菱重工業      53    7    12    21      2     0   16     6
東レ           29   15     8    32      1     2    9     8
富士写真フイルム  11    9    13    20      4      0   11    10
新日本製鐵     122   32    34    38     20     2   39     6
住友金属工業     44   45    37    33      4    14   12    21
神戸製鋼所      14   14    13    23     10     9    9    27
三井住友銀行     85   58    53    98     18    40   50    52
三井物産        23   10    19    51      5     0   17     5
三菱商事        62   17    31    56      4     5   43    16
住友商事        66   50    48    79      3    26   41    38
伊藤忠商事      26   18    27    48      4    14   26    23
丸紅           29   26    37    59      2     9   52    48
187エリート街道さん:04/07/22 22:19 ID:Ln/sIt2P
芋>神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他地底
188エリート街道さん:04/07/22 22:22 ID:bwMvxEoP
この板ではCOEネタやる奴おらんのぉ。
不利なデータには目を瞑るやり方では説得力も霧散するってもんだ。
189エリート六甲道 神戸大学最強伝説:04/07/23 19:10 ID:KltgBHMA
>>187はげどう

銀行業界
神戸大学137>壁>>大阪大学105
金融
管理職
東京三菱銀行
神戸大学32>壁>大阪大学14
三井住友銀行
神戸大学52>壁>大阪大学40
東京海上火災保険
神戸大学39>壁>大阪大学12
損害保険ジャパン
神戸大学35>壁>大阪大学16
りそな
神戸大学20>壁>大阪大学18
あいおい損害保険
神戸大学6>壁>大阪大学0
三井住友海上火災保険
神戸大学8>壁>大阪大学6
中央三井信託銀行
神戸大学2>壁>大阪大学0
総合商社
神戸大学136>壁>大阪大学70
伊藤忠商事
神戸大学25>壁>大阪大学18
丸紅
神戸大学51>壁>大阪大学12
住友商事
神戸大学39>壁>大阪大学33
三菱商事
神戸大学16>壁>大阪大学6
190エリート街道さん:04/07/23 19:28 ID:RhHjvGGd
法学部在校生の学力

阪大法・・・・69.3

一橋法・・・・67.1 ★ 東大・京大ロー合格者ゼロだっけ?ww さすが、低学力ww

ソース:
http://www.lec-jp.com/shihou/info/tekiseimoshi2/rank.html
191エリート街道さん:04/07/23 19:29 ID:RhHjvGGd
過去4年間の代ゼミの合格者偏差値分布から

合格者の★偏差値70超え率

・2001年度 阪大法14.3% >>>> ★一橋法7.5%

・2002年年度 阪大法12.1% >>>> ★一橋法4.5%

・2003年度 阪大法10.8% >>>> ★一橋法5.7%

・2004年も阪大法 >>>★ 一橋法

いずれも文系TOP学部法学部での上位層は一橋、阪大の半分未満の現実です。

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
192エリート六甲道 神戸大学最強伝説:04/07/23 19:32 ID:KltgBHMA
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1090577764/l50
やっぱ大阪大学って雑魚だね
193エリート街道さん:04/07/23 19:33 ID:RhHjvGGd

2005年度難易度

86% 阪大法・一橋法 ★
84% 阪大経
83% 一橋商 ★

*****慶應法・早稲田政経レベル*******

82% 一橋経 ★

阪大文系>一橋

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
194エリート街道さん:04/07/23 19:35 ID:RhHjvGGd
(出所)『大学ランキング2002年版』朝日新聞社

国際経済学雑誌掲載ランキング
(1960-2000)

大学・・・・・件数
1位 東京大学 204
2位 大阪大学 143 ← 阪大経済の教官数は主要国立大で最小でこれ。
3位 京都大学 140
4位 筑波大学 127

一橋大学 91 ← 阪大経済の何倍の規模だっけ?? しかも1960年って阪大経済の出来立ての頃じゃんw

http://wakame.econ.hit-u.ac.jp/~koho/1intro/1_2activity.old.html
195エリート街道さん:04/07/23 19:36 ID:RhHjvGGd
京大ローの他大学出身者

東京大    17名 (7.9%)
大阪大     15名 (6.9%)
慶應義塾大   10名 (4.6%)
早稲田大    9名 (4.2%)
同志社大 7名 (3.2%)

あれえ、一橋法は??

無理かww

http://kyodai.jp/I-LS.htm
196エリート街道さん:04/07/24 01:48 ID:bD1X/v86
age
<メーカーetc..>
            1991年      2004年(サンデー毎日2004.7,18号)    
          神戸  阪大    神戸   阪大   
ソニー       11   12     1     13    
松下        34   19     4     46     
日立         9   21     2     21    
東芝         6    8     2     24 
IBM         9    7     6     4
キヤノン       3    5     2     16  
三菱電機     19   19    2      27
NEC        14   18     8     10 
富士通       16   11    3      17
シャープ      10   12     4     43
パイオニア      1    0     0     1
ビクター       0    1     0      1
富士ゼロックス   1    1      0      3
オリンパス      0    1      0      4 
リコー         3    7     1     10
トヨタ         9   16      8     43       
ホンダ        2    1     3      8
三菱重工     10   12     2     27
NRI         7   10     2      5
ーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−
          164  181     50    323
                     (-114)    (+142)

1991年http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/sunday-1991.html
2004年http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/sunday-2004.html
198エリート街道さん:04/07/24 11:54 ID:4jVeQfXC
>>197

いつまで捏造データを貼り続けてんだい。
199エリート街道さん:04/07/24 19:06 ID:m8IAo65u
このスレが伸びない理由がわかるか?
あまりにも勝負にならなくてあきれられてるからだ。
もちろん神戸がなw
200これだな:04/07/24 19:08 ID:T85546HU
 COE獲得教官(リーダー)の出身校データ

COE採択担当教授出身大学(学部)

K 東京大 京都大 ← 京大OB数、阪大の★1.6倍だから、質で阪大未満w
G 大阪大

D 慶應大
C 東工大
B 東北大 名古屋 九州大
B 横国大 早稲田 
A ▲一橋大 名工大
@ 医歯大 北海道 外語大 お茶大 広島大 都立大 阪府大 静薬大 信州大 群馬大
@ 農工大 電通大 愛媛大 山梨大 姫工大 旭川医 上智大 立命館 名城大 国学院

0・・・・●神戸卒
201これだな:04/07/24 19:11 ID:T85546HU
合格者の平均偏差値(2004年度)
-----------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均
東京大-文二------69.8--74.9--74.4--69.0--72.3--72.1
京都大-経済一般--68.8--74.8--74.0--69.7--69.8--71.4
大阪大-経済------65.7--71.1--70.9--66.2--70.2--68.8
一橋大-商--------64.1--71.3--70.9--65.3--67.1--67.7
一橋大-経済------63.5--71.9--70.2--65.9--66.0--67.5
慶応大-経済A----62.8--68.6--69.8--63.6--64.0--65.8
慶応大-商A------62.2--67.7--68.5--65.0--62.9--65.3
九州大-経済------64.1--66.5--66.5--63.2--64.9--65.0
神戸大-経営------62.1--66.7--67.7--62.0--65.2--64.7 ★
早稲田大-政経経済62.6--66.0--67.8--65.1--61.9--64.7
神戸大-経済------62.1--69.4--67.8--60.9--62.9--64.6 ★

ソース: http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

ソース: http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
202これだな:04/07/24 19:12 ID:T85546HU
合格者の平均偏差値(2004年度)
-----------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均

大阪大-経済------65.7--71.1--70.9--66.2--70.2--68.8 ★

一橋大-商--------64.1--71.3--70.9--65.3--67.1--67.7
一橋大-経済------63.5--71.9--70.2--65.9--66.0--67.5
慶応大-経済A----62.8--68.6--69.8--63.6--64.0--65.8
慶応大-商A------62.2--67.7--68.5--65.0--62.9--65.3

神戸大-経営------62.1--66.7--67.7--62.0--65.2--64.7 ★
神戸大-経済------62.1--69.4--67.8--60.9--62.9--64.6 ★

ソース: http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
203エリート街道さん:04/07/24 19:13 ID:xx6E5LGA
>>198
捏造ではないよ
神戸工作員
204エリート街道さん:04/07/24 19:14 ID:94xj8uAM
おれTだいだけど、神戸なんか駅弁と同じだよw
まだ、熊本大学のほうが格があるねw
205エリート街道さん:04/07/24 20:45 ID:4jVeQfXC
>>203

大阪大はどのスレでも必死だね。
余裕のなさでは日本一。
206慶應通信 ◇BvFqbDgpVY:04/07/26 00:05 ID:IFqhV7nO
三和銀行・・神戸銀行・・・ニチメン・・・日商岩井
全部なくなった。
神戸大学生が大量に入社した会社全部なくなった。
何で?

207エリート六甲道 神戸大学最強伝説:04/07/26 02:18 ID:yGKqg2ci
なくなったというか合併しただけだろ
国内で競争力および国際競争力をつけるためだ
そんなの常識まじあほだね
208エリート街道さん:04/07/26 02:23 ID:FFecSLxq
>>207
つまり「国内で競争力および国際競争力」が単体では足りなくなってしまったのですね。
209エリート街道さん:04/07/26 04:15 ID:snHHuurU
大阪外大と大阪大学の合併によって、


大阪大学>>>>>>神戸大
210エリート街道さん:04/07/26 04:54 ID:4hbORlMM
>>200

COE採択担当教授出身輩出率

阪大OB数を基準にすれば(阪大10万、京大17万)

阪大 8
京大 7

神戸 0

COE採択担当教授輩出率

阪大>京大ww
211エリート街道さん:04/07/26 05:05 ID:HFlZumOR
うん神戸さんよ、うんこくさいから、宮廷に近寄らないでくれ給え。
君達は、駅弁を食べていればいいのだ。

阪大法
212エリート街道さん:04/07/26 05:07 ID:4hbORlMM
COE採択担当教授輩出率

阪大8>京大7>>>>>>神戸0ww
213駅弁神戸改革プラン:04/07/26 07:42 ID:yGKqg2ci
大学の国際競争力を増すことによって、国際貢献および利益を最大限追求するための大学改革プラ

国際研究拠点国際人材養成拠点への道

具体的な数値目標
科学術研究費の受入 国内3位以内
ノーベル賞受賞者  5年に一人
その他国際的な賞  年間一人
純利益       100億
被論文引用数    国内う3位以内
上場企業および優良企業、その他評価に値する進路への就職率 80パーセント


1、教員に対し評価システムの導入、任期制の導入
2、産学官の連携を強めるための連携センターの設立
3、学生と社会との結びつきを強めるための拠点学生センターの設立
4、優秀な学生留学生の積極的な受け入れのための制度作り
214エリート街道さん:04/07/26 12:30 ID:Vb9ve9Hl
大阪外大が狙い目だな2007年に合併するらしいから
215the 神戸大学:04/07/26 12:33 ID:SMBjZUaa
またホームレスが増えるな
216エリート街道さん:04/07/26 19:25 ID:s8Ap2CIm
阪大はリアルでも2chでもえげつない。

大阪外大とまとまるかは微妙だと思う。
なにせ、あのえげつない阪大だからな、相手が。
217エリート街道さん:04/07/26 20:06 ID:vDgqCR5S

東大はさすがに別格として
飯男は
目上のコブである、京大と一橋に異常な敵愾心をもち、
執拗な攻撃を加えるが、
神戸については奴の脳内では初めから下位なので、攻撃にも
余裕を見せるし、それほど北‘挑戦'的・ピョンヤン的ではない。

218エリート街道さん:04/07/26 20:08 ID:T+4rG0ST
飯男は

学歴で死ぬつもりだ。


そっとしておけ。
219エリート街道さん:04/07/26 20:08 ID:vDgqCR5S
>>210


メシオののいない平和な時間


220エリート街道さん:04/07/26 20:27 ID:s8Ap2CIm
>>217

「阪大法経済は神戸法経済経営より上だよね」スレや「神戸六甲台 vs. 阪大法経済」スレ
では、飯男はマジで北朝鮮・挑発的だったよ。
221エリート街道さん:04/07/26 21:19 ID:wn2bke07
●神戸によるスレ立て工作活動●

<<学歴板で一人だけ超旧帝と宣ってる馬鹿が立てたスレ>>

●(())(())(())超旧帝一橋大学(())(())(())●
●●●尊敬できるのは旧帝・超旧帝のみ●●●
【旧帝】【超旧帝】宿命の対決【準旧帝】
■旧帝・超旧帝■以外の序列〓〓〓


<<わかりやすい人が立てたスレ>>

なぜ北大は圧倒的に神大より劣っているのか?
大阪大学はなぜ神戸大学に勝てないのか?
東北大は神大から何を学ぶべきか
筑波大学はいったい何が凄いのか?
222the 神戸大学:04/07/27 00:42 ID:v+FMZbWy
>>221
これこれ 人に罪をなすりつけるのはよくないぞ
まったくホームレス犯大はWeb上でも品性がないのう・・
神戸大の人間は皆、他大に対し敬意を払っているのだよ
誰にでも噛み付くチンカス大学に対しても少なからず払ってやっている
懐の大きい商神神戸大学に感謝するがよいぞ
ふふふ・・・ははははは!! あーはっはっはっは!!
223エリート街道さん:04/07/27 00:42 ID:8yN3znM2
>>222
やべ、電波にあたってるよこの人。
224エリート街道さん:04/07/27 00:45 ID:YCFjQ42i
マジで神戸は狂ってる。。
225エリート街道さん:04/07/27 00:46 ID:OuAY+hoK
大阪大学はなぜ神戸大学に勝てないのか? 
      結論:普通に勝ってますけど?
226エリート街道さん:04/07/27 06:03 ID:MZAp+pXp
神大なんて行かなくてよかった〜やっぱ旧帝でしょ。
高校んときに担任から
「所詮地方大学だよ?」
と言われました。

今は旧帝で満足。満足。
227エリート街道さん:04/07/27 06:38 ID:dZPTUzod
神戸大、マジやばくね?
工作活動が。
特に阪大へ向かって。
レベルは格違いなのに、同じ関西地区で阪大に続くからって。

大学受験板とかも見てみたんだけど、
神戸大スレに同じようなコピペ貼りまくってるな。
さらに、阪大スレの妨害はかなりひどく、
挙句の果てには、京大にも喧嘩を売って、東大レベルだとほざいている。
これもこいつらのせいで、受験生も洗脳しようとしてるのか?
228エリート街道さん:04/07/27 07:31 ID:SPW6fDpN
★北大VS神戸★  北大>>神戸の現実

(COE総合)          北大6位12件    神戸11位7件 
(COE理系)          北大    7件    神戸   4件
(COE文系)          北大    5件    神戸   3件

(国T:近3年)         北大7位136     神戸12位83
(司法試験合格率:近3年) 北大9位3.097     神戸10位2.754

(大学入試適性センター本試験大学別成績ランク在学生)
                  北大6位72.8点   神戸8位72.5 

(科研費)       ・総合 北大6位4,920百万 神戸12位1,735百万
             ・文系 北大3位678件    神戸6位573件

(理系管理職者数)      北大 248人     神戸 50人
229エリート街道さん:04/07/27 08:33 ID:yj3PHw6R
超旧帝と超QTはれっきとした別物なんでそのへんの区別よろしく。

超旧帝
一橋 東工

超旧帝 − 東名阪九級
神戸 慶應 早稲田

超QT − QT級
筑波 横国 都立 阪市 千葉 上智 同志社
230エリート街道さん:04/07/27 08:35 ID:SPW6fDpN
>>227 いえいえ、現実の話です

阪大副学長の言

★阪大卒業生がナンバーワン

「日本の社会は、大学における入学の偏差値ランキングは大好きですが、卒業生のランキングがありません。
それをつくって、当然大阪大学は★1位になる、という夢を私は描きました。全く根拠がないわけでは
ありません。阪大と競争関係にある他の大学(●京大)の非常勤講師をしていますが、同じ問題で試験をすると、
★大阪大学の学生のほうがよくできることも多いのです。アメリカのビジネススクールで行っているMBAランキ
ングのようなことをやれば、10年後には阪大卒業生がナンバーワンというのは、それほど難しい夢ではありません」

http://www.osaka-u.ac.jp/jp/about/newsletter/pdf/newsletter_24.pdf
231エリート街道さん:04/07/27 08:52 ID:0Ax+lzpM
>>229
神戸は普通の駅弁
232エリート街道さん:04/07/27 08:54 ID:SPW6fDpN
2004年度 合格者の平均偏差値

-----------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均
東京大-文二------69.8--74.9--74.4--69.0--72.3--72.1
京都大-経済一般--68.8--74.8--74.0--69.7--69.8--71.4
大阪大-経済------65.7--71.1--70.9--66.2--70.2--68.8
**********************************************
一橋大-商--------64.1--71.3--70.9--65.3--67.1--67.7
一橋大-経済------63.5--71.9--70.2--65.9--66.0--67.5
慶応大-経済A----62.8--68.6--69.8--63.6--64.0--65.8
慶応大-商A------62.2--67.7--68.5--65.0--62.9--65.3
**********************************************
神戸大-経営------62.1--66.7--67.7--62.0--65.2--64.7 ★
神戸大-経済------62.1--69.4--67.8--60.9--62.9--64.6 ★
233エリート街道さん:04/07/27 09:00 ID:yj3PHw6R
>>232

ベネッセだろ、プッ。
234エリート街道さん:04/07/27 09:02 ID:SPW6fDpN
馬鹿、
ベネッセであるとなかろうと、合格者平均偏差値だろww

学力で

阪大経済>>一橋大商>一橋大経済>>>>>神戸大経営=神戸大経済
235エリート街道さん:04/07/27 09:04 ID:SPW6fDpN
>>233
合格者の意味さえ理解不能の芋か神戸かww
どちらもイタイのうww
236エリート街道さん:04/07/27 09:16 ID:ZU4LKalK
目塩、あんまり叩かれるもんだから名前記入しなくなってやがんの。
まぁIDと語尾wwで一目瞭然なんだがな。
というわけで、本日の嵐目塩のIDはSPW6fDpNさんです。
このIDを見たら放置プレーしましょうね♪
237エリート街道さん:04/07/27 09:56 ID:lYdZw6AI

汚くて見られたものではありませんが、メシオのオナニーレスが
続いています。

>>236にあるように
今日も
SPW6fDpNで

ザーメン撒き散らしショーの始まり始まり


238the 神戸大学:04/07/28 00:11 ID:Ddwq7nQF
ザーメン大学age

239以下は見なくていいぞww:04/07/28 04:00 ID:W1jCnV4Q
2004年度 合格者の平均偏差値

-----------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均

大阪大-経済------65.7--71.1--70.9--66.2--70.2--68.8

*******************★低学力組★***********************

一橋大-商--------64.1--71.3--70.9--65.3--67.1--67.7 ★ 妄想もいいけど、阪大合格は無ー理ww
一橋大-経済------63.5--71.9--70.2--65.9--66.0--67.5 ★ 同上ww
神戸大-経営------62.1--66.7--67.7--62.0--65.2--64.7
神戸大-経済------62.1--69.4--67.8--60.9--62.9--64.6

ソース: http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
240エリート街道さん:04/07/28 04:33 ID:W1jCnV4Q
COE教授出身大学(学部)

K 東京大 京都大 ← 京大OB数、阪大の★1.6倍だから、質で阪大未満w
G 大阪大

D 慶應大
C 東工大
B 東北大 名古屋 九州大
B 横国大 早稲田 
A ▲一橋大 名工大
@ 医歯大 北海道 外語大 お茶大 広島大 都立大 阪府大 静薬大 信州大 群馬大
@ 農工大 電通大 愛媛大 山梨大 姫工大 旭川医 上智大 立命館 名城大 国学院

0・・・・●神戸卒
241エリート街道さん:04/07/28 11:49 ID:fGxP8WuS
1位  東京   当然。特に法では2位以下とは次元からして違う。
2位  一橋   社会科学系研究の最高峰でビジネスエリートを多数輩出。学生の質、研究の質の両輪が万全。
3位  京都   学生の能力は高いんだろうが、法では東大との間に壁があり、経済はマル経のイメージがマイナスポイント。
4位  神戸   プチ一橋であり早慶の国立版でもある。各分野とも研究体制はいいのだが入学後勉強しない学生が多い。
5位  早稲田  数の論理と伝統で慶應に快勝。双方ともに弱みとされてる商も、早稲田には会計学の分野で強みがある。
6位  慶應   世間のイメージなら早稲田を軽く凌駕しているが、経済以外ぱっとしない。
7位  東北   東名九の盟主である東北が、社会科学系でもOB実績で一歩リードか。研究面ではあまりぱっとした話を聞かない。
8位  横国   国立三商大の一角。東名九が続くと面白くないのでなんとなく入れてみた。
9位. 九州   最近は司法実績がやばめだがそれでも東名九中堅。経済が法に入れない学生の行くとこなのは東名九共通?
10位. 阪市   横国と同じ理由で東名九でサンドイッチ。司法実績壊滅で経済もマル経だが、就職に強い。
11位. 名古屋  歴史伝統がモノをいうこの分野で生まれの新しさは痛い。2次2科目もこのランクの大学にはあるまじき暴挙。
12位. 上智   そろそろ同志社や中央を出さないといけないので入れておく。詳しいことは何も知らない。
13位. 中央   司法実績はあまりにも有名。学生は夏真っ盛りにひたすら予備校テキストを丸暗記してそう。
14位. 同志社  ここも中央と同様、法で大きく引き上げられている大学。
15位. 北海道  ここ数年はなぜか司法試験合格者が急増。法は研究体制もいい。それでも偏差値の低さと就職実績のなさは痛い。

阪大法はさすがに痛い。社会科学なら6,7位ぐらいだろう。
誰か適当なとこに入れてね。
242エリート街道さん:04/07/28 12:41 ID:fGxP8WuS
関西だと伝統的に
東大=どこか遠い世界のエリート
京大(非常に賢い)
阪大(京大には及ばなかった大阪の貧乏人)
神戸(京大には及ばなかった関西上流階級)

ってイメージ
243エリート街道さん:04/07/28 12:43 ID:JiPfXjYZ


         ∧_∧
        ( ・∀・) 普通の駅弁なのに神戸は工作必死だモナー
        (    ) 
        | | | 
        (__)_)




244エリート街道さん:04/07/28 20:09 ID:I2C8EQNd
日本にコロンビア大学に勝る大学など存在しない。
東大でもコロンビアには負けている。研究・施設・教育どれをとっても。

日本の大学なかでは東大がトップなんだから、
日本の大学に通っている学生なんて、全てコロンビア以下のレベルだよ。

お前がどこの大学なのか知らないが、東大でも京大でもないだろ?

コロンビア大学はアメリカのなかでも、一番卒業が難しい大学なんだよ。
お前はコロンビアに行って卒業できると思うか? 絶対に出来ないだろうな。

お前がコロンビアの学生より偉いなんてことは絶対にない。残念だが



245エリート街道さん:04/07/28 22:50 ID:v8TGNONL
神戸市ではマジでこんなイメージよ。

関西だと伝統的に
東大=どこか遠い世界のエリート
京大(非常に賢い)
阪大(京大には及ばなかった大阪の貧乏人)
神戸(京大には及ばなかった関西上流階級)

ってイメージ
246エリート街道さん:04/07/28 23:44 ID:4nnHeu7/
頑丈な石でさえも、幾多に及ぶ雨水により侵食をうける。
微量でも続ける事が成功の秘訣です。
神戸大工作員の方、頑張って下さい。
247エリート街道さん:04/07/29 01:37 ID:i5cShIBl
239 大学への名無しさん New! 04/07/29 01:04 ID:A5rE/wgs
神戸大学がすごいのは、OBの人脈。
一流企業の社長、会長には神戸大学出身者が多数いる。
金融・損保の役員なんて神戸大OBだらけ。

西の一橋と言われる所以は就職したら分かる。
特に経営学部は世界トップレベル。
以下、神戸大学経営学部のホームページより
「世界の経営学 たとえば、経営戦略、マーケティング、人的資源管理、
ファイナンス、会計などの研究をリードする教授陣と学部学生、将来の
研究者を目指す大学院生、そして次世代の日本企業を背負って立つ社会人
大学院生が、日本で最も美しい賞賛されるキャンパスで、日々研鑽を重ねて
います。」

みなさん、日本最高峰の神戸大学経営学部にぜひとも入学してください。


240 大学への名無しさん New! 04/07/29 01:09 ID:A0IhnMeS
>>239
加えて言うこともないが、経営学にとどまらず法学、経済学も日本のトップレベル。
西の一橋というより、一橋が東の神戸。
文系学部は東大並みの扱いだから。京大・阪大が糞に見えてきますよ。
理系もしかりですけどね。
特に阪大文系は承知の通りで、企業からは全く相手にされず・・・
248エリート街道さん:04/07/29 02:25 ID:9W6xUkVt
2004年 巨大企業への就職実績       
         東大 京大   阪大    
 1.トヨタ    35  32   43 
   日立製作 35  25   21   
 3.日本IBM 34  15    4   
 4.ソニー   32  16   13    
 5.NTT東西 28  23   17  
   NTTデータ28  16   15  
 7.東芝    26  11   24  
 8.日本電気 24   6   10    
   電通    24   4    4    
10.三菱重工 23  20   27     
======================
         289 168  178  
★就職「も」阪大 209 >>京大 162ww
ソース http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/sunday-2004.html
249エリート街道さん:04/07/29 02:26 ID:9W6xUkVt
2004年 巨大企業への就職実績       
         東大 京大   阪大    
 1.トヨタ    35  32   43 
   日立製作 35  25   21   
 3.日本IBM 34  15    4   
 4.ソニー   32  16   13    
 5.NTT東西 28  23   17  
   NTTデータ28  16   15  
 7.東芝    26  11   24  
 8.日本電気 24   6   10    
   電通    24   4    4    
10.三菱重工 23  20   27     
======================
         289 168  178  
★就職「も」阪大 178 >>京大 168ww
ソース http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/sunday-2004.html
250エリート街道さん:04/07/29 02:31 ID:9W6xUkVt
●「もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、★阪大を選ぶ」

http://www.eng.osaka-u.ac.jp/g_mail_magazine1_3.html

何故なら

1位の★阪大工学部

滑り止め:
10位の京大工学部
12位の神戸工学部 だからww

工学部ランク: http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/kougaku_kennkyu.htm

げら藁
251エリート街道さん:04/07/29 03:02 ID:9W6xUkVt
■平成16年度司法試験第二次試験短答式試験の結果
http://www.moj.go.jp/PRESS/040602-1/16sokuho.html

1 京都大 27.09 (100人受験生の不合格者数 73名 = 阪大法と同じ)
2 東京大 27.03
3 大阪大 26.51
   
4 一橋大 25.22
5 名古屋 22.31   
6 上智大 20.91   
7 慶應大 20.55   
8 早稲田 19.50
      
******流石、天下の神戸大法学部**********.

11 神戸大 18.42 恥ーんw 総計より遥か下ww 
252エリート街道さん:04/07/29 03:02 ID:9W6xUkVt
阪大文系卒は少数精鋭(京大卒の★5分の一)ながら

・松岡博 阪大法卒 国際私法学会理事長 ハーバード大 ロースクール
・松浦好治 阪大法卒 阪大法教授、イェール大ロースククール, LL.M.
・永谷裕昭 阪大経卒 阪大経教授、MIT(Economics) Ph.D
・野村美明 阪大法卒 阪大法教授、LL.M (ハーバード大 ロースクール)
・平沢安政 阪大人卒 阪大人教授、ハーバード大学 Ed.D
・山内直人 阪大経卒 阪大経教授、London School of Economics
・渥美公秀 阪大人卒 阪大人教授、ミシガン大学 Ph.D
・辻正次  京大経  阪大経 スタンフォード大学 Ph.D
・林敏彦  京大経  阪大経 スタンフォード大学 Ph.D
・貞広彰  阪大経卒 経済企画庁経済研究所所長
・本間正明 阪大経卒 内閣経済財政諮問会議議員代表、阪大教授
・山本信孝 阪大経卒、三和総研会長
・延原敬  阪大経卒、日本総研アジア研究センター所長
・中村邦夫 阪大経卒、松下グループ総帥
253エリート街道さん:04/07/29 03:04 ID:9W6xUkVt
・寺西正司 阪大経卒、メガバンクUFJ銀行頭取
・西川善文 阪大法卒、メガバンク三井住友銀行頭取
・辻正次  京大経卒 阪大経院 阪大経教授、スタンフォード大学 Ph.D
・林敏彦  京大経卒 阪大経院 阪大経教授、スタンフォード大学 Ph.D
・仁科一彦 東大経卒、阪大経博士 阪大経学部長、日本ファイナンス学会副会長 
・新開陽一 阪大経卒、元阪大教授、マクロ経済学の権威 (日本経済学会会長)
・山本信孝 阪大経卒、三和総研会長 (元三和銀行副頭取)
・足助明司 阪大経卒、メガバンク三井住友銀行副頭取
・関哲夫 阪大経卒、新日本製鐵 代表取締役副社長
・下谷昌久 阪大経卒、大阪ガス 代表取締役副社長
・下村正太郎阪大経卒、大丸会長
・文箭安雄 阪大経卒、日本ベンチャーキャピタル 代表取締役副会長(元コスモ証券 代表取締役社長・会長)
・田渕実 阪大経卒、アサヒ飲料 代表取締役会長(前アサヒビール 代表取締役副社長)
・三井康平 阪大経卒、前クボタ代表取締役社長
254エリート街道さん:04/07/29 03:07 ID:9W6xUkVt
阪大文系卒は少数精鋭(京大卒の★5分の一)ながら

・森安正 阪大経卒、元神戸製鋼所副社長(藍綬褒章)
・新谷功 阪大経卒、川崎汽船株式会社 代表取締役社長
・奥井功 阪大法卒 関西経営者協会会長・ 積水ハウス会長 (最高位の旭日大綬章受賞)
255エリート街道さん:04/07/29 05:18 ID:OOA8/cyt
関西だと伝統的に
東大=どこか遠い世界のエリート
京大(非常に賢い)
神戸(京大には及ばなかった関西上流階級)
阪大(京大には及ばなかった大阪の貧乏人)

ってイメージ
256エリート街道さん:04/07/29 05:32 ID:OkeHT49Z
いい加減飯キモイよ。

てかあれだな、神戸は国立版慶應って感じだな。
阪大は中途半端だな。
257エリート街道さん:04/07/29 05:36 ID:7A6GGnzh
神戸が上流階級?
はあ?
馬鹿なんてしょ。
258エリート街道さん:04/07/29 05:37 ID:OkeHT49Z
そうか、UFJのアホ頭取は阪大卒かww
何考えてんだろうね彼奴らは。
金融庁にダメだしくらって、BIS規制引っかかりそうになって
焦って三菱と統合して身の安全を確保しようとしたけど三井信託に
ふざけんなって言われて。。
もうアホの境地としかいようがないな。さすが阪大卒だw
259エリート街道さん:04/07/29 05:38 ID:OkeHT49Z
>>257
神戸は慶應を追っかけたいんだよ。
ほっといてやれ。所詮2番煎じだけど。
260エリート神戸大:04/07/29 05:39 ID:o2tIwzpv
神戸は関西一の上流階級
これ常識なんだけど
261エリート街道さん:04/07/29 05:42 ID:OkeHT49Z
東京横浜>大阪神戸
関東>関西
慶應>神戸

=神戸は富裕層の多さも財界での力も二番煎じということになるな。
262エリート神戸大:04/07/29 05:44 ID:o2tIwzpv
だから2科目ではいれる慶応なんかとならべるな
263エリート街道さん:04/07/29 05:46 ID:Aalr3qo0
神戸つーか、芦屋が高級イメージだけど、通勤先は大阪。
その芦屋も海側はスラム街。
神戸長田なんて在日ばっかりじゃん。
264エリート街道さん:04/07/29 05:47 ID:Aalr3qo0
神戸大って貧乏人が多いね。
265エリート神戸大:04/07/29 05:48 ID:o2tIwzpv
じゃあ横浜は?東京は?
ばかばっかじゃん
266エリート街道さん:04/07/29 05:51 ID:4loDJyxj
神戸大院生が暴力団に殺される事件があったが
あの院生の家って裕福だったのでしょうか?

あんな感じの人が典型的神戸大生。
267エリート神戸大:04/07/29 05:54 ID:o2tIwzpv
神戸商戦大院生
だろ
あほか
あんな低学歴と一緒にするな
いまとなっては合併したものの差別されまくりだけどね

まず神戸大のキャンパスをみよ
六甲台のキャンパスを
268エリート街道さん:04/07/29 06:40 ID:OOA8/cyt
阪大(京大には及ばなかった大阪の貧乏人)
269エリート街道さん:04/07/29 07:00 ID:9W6xUkVt
【関西地区就職率ランキング】

1位----大阪大学--------76.7%
 
2位----関西学院大学----72.0% 
3位----大阪府立大学----71.2%
4位----関西大学--------70.9%

5位----京都大学--------70.8% ★ フリター排出No1でも、自称一流とホザクww

あらああ、★関大にも負けてるよ京大ww

〔算出式〕就職決定者/(卒業生−進学者)
〔ネタ元〕サンデー毎日(年末年始特大号)特集「新・大学の実力」
270エリート街道さん:04/07/29 07:01 ID:9W6xUkVt
【関西地区就職率ランキング】

4位----関西大学--------70.9%

5位----京都大学--------70.8% ★ フリター排出No1でも、自称一流とホザクww

あらああ、★関大にも負けてるよ京大ww

流石、フリター排出No1
271エリート街道さん:04/07/29 07:09 ID:OkeHT49Z
>>265
意味不明。

つーか国立で金持ちもクソもないだろ。
平均年収なら東大≧慶應>>>>>>>>神戸大阪

272エリート街道さん:04/07/29 07:11 ID:9W6xUkVt
平均年収なら東大≧慶應>>>>>>>>京大

の間違いかぁ??
273エリート街道さん:04/07/29 07:13 ID:9W6xUkVt

やっぱこだろw

民間勤務医(医長)@46.4歳=年収1250万円w
阪大法卒平均@45歳=1325万円

民間勤務医平均@38.5歳=年収912万円
阪大法卒平均@40歳=1147万円。

阪大法平均>>民間勤務医平均  (★ショボイ京大平均は??)

ソース
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/07/s0726-9d.html
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200203/30/20020330k0000e040068000c.html

274エリート街道さん:04/07/29 07:44 ID:nWPhg6+/
自称おしゃれでお金持ちの神戸大
しかし、実際は、回転寿司勤務です

http://www.akindo-sushiro.co.jp/recruit/
275エリート街道さん:04/07/29 07:47 ID:fBn9Ipab
アホの神戸マンセーはソースだせよ
ソースがないカキコなんて負け犬
276エリート街道さん:04/07/29 08:56 ID:uaPNsT9O
>>273
で、おまえは手取りいくらなんだ?www
277エリート街道さん:04/07/29 11:19 ID:6iZ8eeAU
>>274
神戸大卒で「あきんどスシロー」かよ
278エリート街道さん:04/07/29 11:22 ID:RhebcVuS
阪大法で一留のあと「餃子の王将」行った奴もいるがww
279エリート街道さん:04/07/29 11:23 ID:COEjvHh4
神戸OBがんばってるじゃん!

http://job.mycom.co.jp/05/pc/visitor/search/corp61524/obog1/obog.html
(株)アサヒディード 今の環境を最大限に活用!早く自分に任せてもらえる店を持ちたい

神戸大学 経済学部 エリート東住吉店 アシスタントストアマネジャー

今の仕事のおもしろさ・やりがい
スロットの設定に関しては、顧客心理を考慮し、限られた予算の中でお客様に喜んでもらう
設定を考えることが非常に難しく、やりがいになります。
要は、「ここ数日(出玉が)渋かったから、明日は甘い(出す)だろう」と考えている
お客様の気持ちに応えたり、その裏をかいたり。お客様との駆け引きみたいなものです。
お客様へのサービスに関しては、日頃指導している社員・アルバイトが、
抜群の笑顔でお客様へ対応している姿を見掛けると、非常に嬉しく、やりがいに繋がります。
280エリート街道さん:04/07/29 11:24 ID:9W6xUkVt
京大法で2留のあと精神病院に行った奴もいるがww


281エリート街道さん:04/07/29 11:50 ID:MM4nBUED
神戸卒
回転寿司あきんどスシロー
http://www.akindo-sushiro.co.jp/recruit/
パチンコ屋 アサヒディード
http://job.mycom.co.jp/05/pc/visitor/search/corp61524/obog1/obog.html
282エリート街道さん:04/07/29 11:50 ID:MM4nBUED
ソースのないカキコは無意味だよ。
アホ神戸さん
283エリート街道さん:04/07/29 12:05 ID:yxqHmrIy
助教授、セクハラで減給=大学院受験の学生に交際迫る−神戸大

 神戸大学は18日、文学部の40代の助教授が20代の女子学生に電子メールで交際を迫るなどのセクハラをしたとして、17日付で減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
 大学側によると、助教授は2002年、同大大学院を受験するため科目を履修した女子学生を指導。同年2月から同9月にかけて、指導のため送った電子メール約500通の中で、たびたび交際を迫った。同5月ごろ、研究会の終了後、無理やり女子学生の手をつなぐなどした。
 女子学生は「助教授がしつこく交際を求める」と大学側に相談し、大学院受験を断念した。助教授は大学院入試にかかわる立場にあり、同大は「パワーハラスメント(権力関係に基づく嫌がらせ)に当たる面もあった」としている。 (時事通信)
284エリート街道さん:04/07/29 18:49 ID:80SoGYvx
神戸卒
回転寿司あきんどスシロー
http://www.akindo-sushiro.co.jp/recruit/
パチンコ屋 アサヒディード
http://job.mycom.co.jp/05/pc/visitor/search/corp61524/obog1/obog.html
285エリート街道さん:04/07/29 19:45 ID:9W6xUkVt

回転寿司あきんどスシローの採用実績に

神戸大ww
http://www.akindo-sushiro.co.jp/recruit/


パチンコ屋 アサヒディードに
神戸大経済卒 28歳
アシスタントストアマネジャー

http://job.mycom.co.jp/05/pc/visitor/search/corp61524/obog1/obog.html

パチンコ屋だったら、19歳でアシスタントストアマネジャーになれるんだろww

286エリート街道さん:04/07/29 19:48 ID:9W6xUkVt

この神戸の底辺のハングリー精神だけは、阪大も学ぶ必要あり

287エリート街道さん:04/07/29 20:06 ID:UtResEi4
>>1
神戸工作員の中でも最も低レベル
288エリート街道さん:04/07/29 20:08 ID:9W6xUkVt
>>285

流石、六甲台のエリート、19歳でアシスタントストアマネジャーになれるポストを

28歳でなる! さうが、六甲台エリートだわqq  凄藁
289エリート街道さん:04/07/29 20:09 ID:9W6xUkVt
あらあ・・・

さすが 六甲台エリートだわqq  凄藁
290エリート街道さん:04/07/29 20:13 ID:9W6xUkVt

この分だと、22歳でなれるマネジャーに、、六甲台のエリートでは37才で。

やっぱ、違うなあ、六甲台はww
291エリート街道さん:04/07/29 20:14 ID:9W6xUkVt

この神戸の底辺で生きるハングリー精神だけは、阪大も学ぶ必要あり

292エリート街道さん:04/07/30 07:22 ID:QQuWIVQu
三井住友、UFJに統合申し入れへ

三井住友−UFJの統合が実現すれば、総資産約180兆円と★世界最大の金融グループが誕生する。 

金融界の帝王、三井住友FGの西川善文社長(三井住友頭取兼任 阪大法卒)の力の見せ所だ。

http://www.asahi.com/business/update/0730/042.html

神戸卒??? どこにいるのだ??
293エリート街道さん:04/07/30 07:37 ID:QQuWIVQu
ああ、天下の六甲台卒

回転寿司あきんどスシロー や パチンコ屋 アサヒディードの下位幹部として活躍かww

http://www.akindo-sushiro.co.jp/recruit/
http://job.mycom.co.jp/05/pc/visitor/search/corp61524/obog1/obog.html

爆藁

294.:04/07/31 02:33 ID:UmpVFyxG
爆藁
295エリート街道さん:04/07/31 02:39 ID:sQIF6C8R
自慢の神戸六甲台の合格者平均偏差値はどのへん???ww

2004年度 合格者の平均偏差値(駿台ベッセ)

-----------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均

東京大-文二------69.8--74.9--74.4--69.0--72.3--72.1
京都大-経済一般--68.8--74.8--74.0--69.7--69.8--71.4
大阪大-経済------65.7--71.1--70.9--66.2--70.2--68.8

一橋大-商--------64.1--71.3--70.9--65.3--67.1--67.7
一橋大-経済------63.5--71.9--70.2--65.9--66.0--67.5

***********************低学力の壁*********************
慶応大-経済A----62.8--68.6--69.8--63.6--64.0--65.8 ★

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
296エリート街道さん:04/07/31 02:43 ID:sQIF6C8R
【関西地区就職率ランキング】

1位----大阪大学--------76.7% 
2位----関西学院大学----72.0% 
3位----大阪府立大学----71.2%
4位----関西大学--------70.9%
5位----京都大学--------70.8%

あらら、神戸??? 自慢の神戸六甲台の活躍は??

〔算出式〕就職決定者/(卒業生−進学者)
〔ネタ元〕サンデー毎日(年末年始特大号)特集「新・大学の実力」
297スーパー:04/07/31 03:24 ID:sQIF6C8R

やっぱ、一番痛いのは、

★少数精鋭の阪大法が生んだ 金融界の帝王、銀行協会会長、三井住友FG社長&三井住友銀行頭取の西川善文社長による

三井住友−UFJの統合計画 実現すれば、総資産約185兆円と★世界最大の金融グループが誕生

● 文系OBが糞ほどいる、京大は ★蚊帳の外★

http://www.asahi.com/business/update/0730/042.html

で、国立大で芋と並び、文系最大の学生数を誇る ★神戸六甲台卒の活躍が全く出てこないのは、何故?? 
298エリート街道さん:04/07/31 08:26 ID:jhUSVrKl
カタール大使、堀江氏(阪大法卒)を決定。

 政府は三十日の閣議で、カタール大使に堀江正彦氏(阪大法卒)を充てるなどの大使人事と外務省の機構改革に伴う幹部人事を決めた。

 堀江 正彦氏(ほりえ・まさひこ=カタール大使)73年(昭48年)阪大法卒、外務省へ。フランス公使、02年8月防衛庁防衛参事官。岡山県出身、58歳。


299エリート街道さん:04/07/31 15:33 ID:cAw10Axb
回転寿司やパチンコ店で働く神戸六甲台卒・・・

かたや、カタール大使に任命された阪大法卒

何故こんなにも違うのかww
300エリート街道さん:04/07/31 15:34 ID:BLnPwaST


         ∧_∧
        ( ・∀・) やっぱり神戸は普通の駅弁だモナー
        (    ) 
        | | | 
        (__)_)


301エリート街道さん:04/07/31 15:36 ID:E8V7LCA9


         ∧_∧
        ( ・∀・) その通りなのかモナー
        (    ) 
        | | | 
        (__)_)


302エリート街道さん:04/07/31 16:05 ID:EQ2ydMxY
826 あるびおん New! 04/07/31 14:54 ID:P8Vg6LYC
荒れる原因になるので序列化するのは避けてたんだが、
最近の工作員の暴走に愛想つきたので真実を明かそう。
あくまで関東における格付けだが参考にして頂きたい。

文系
東京≧神戸(経営学は最高峰、法学は東大レベル)>一橋>京都>大阪(凋落傾向)

理系
京都=東京>神戸(一部学科は日本一の実績)≧東京理科>東京工業、早慶>大阪(凋落傾向)
303エリート街道さん:04/07/31 16:09 ID:ESSnzCB1
阪大コピペさん(通称目塩さん)の登場を待つかww
304エリート街道さん:04/07/31 16:11 ID:WvVPU+NB
回転寿司あきんどスシローの採用実績に

神戸大ww
http://www.akindo-sushiro.co.jp/recruit/


パチンコ屋 アサヒディードに
神戸大経済卒 28歳
アシスタントストアマネジャー

http://job.mycom.co.jp/05/pc/visitor/search/corp61524/obog1/obog.html

パチンコ屋だったら、19歳でアシスタントストアマネジャーになれるんだろww

神戸さん、

ソースつきのカキコしてね


捏造、妄想が好きだね、神戸って、
305神戸大OB:04/07/31 16:59 ID:XhOXExD8
農学部の神戸大学
いまだに阪大は農学部がない
306エリート街道さん:04/07/31 17:00 ID:ESSnzCB1
農学部・・・神戸理系のお荷物w
307ショボイ イカ京:04/07/31 18:25 ID:sQIF6C8R
【関西地区就職率ランキング】

1位----大阪大学--------76.7% 
2位----関西学院大学----72.0% 
3位----大阪府立大学----71.2%
4位----関西大学--------70.9%
5位----京都大学--------70.8%

あらら、神戸??? 自慢の神戸六甲台の活躍は??

〔算出式〕就職決定者/(卒業生−進学者)
〔ネタ元〕サンデー毎日(年末年始特大号)特集「新・大学の実力」
308エリート街道さん:04/07/31 18:27 ID:TpNXTzR6

         ∧_∧
        ( ・∀・) やっぱり神戸は普通の駅弁だモナー
        (    ) 
        | | | 
        (__)_)



309エリート街道さん:04/08/01 15:26 ID:w5ljtaJb
ええ加減にしなさい、阪大。はやく正気にもどれよ。

★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図(旧帝大・旧商大・私大) ★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:該当なし・・・・・・・・・・・・一橋大・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:東北大・名大・大阪・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・MARCH・関関同立


★★★★★★★★★学歴板−対立の構図(旧帝大・非旧帝大・私大) ★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・非旧帝大・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:該当なし・・・・・・・・・・一橋・東工・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:東北・名古屋・大阪・九州・・・・神戸・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【QTレベル】: 北海道・・・・・・・・・・横国・阪市・千葉・・・MARCH・関関同立

※基本的に同一カテゴリー内(東大・京大、東北・名古屋・大阪・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベル(A⇔B、B⇔C等)での争いは少々見受けられるものの、上位レベルが無視するため盛り上がらない。
310笑わないでねw:04/08/01 15:29 ID:volUnX3M
神戸大学文学部、平成14年度卒業者の就職先

中央出版(3)、京都市役所(3)、JA兵庫六甲(2)京都銀行(2)、アップ(2)、帝人(2)、読売旅行(2)、
日本交通公社(2)、TIS(2)、ジュンク堂書店(2)、日本興亜損害保険(2)、兵庫社会保険事務局(2)、
愛知県立高校、私立神戸星城高校、南山中学・高校、金光大阪高校、大阪大学、奈良教育大学、兵庫県警、
大阪府庁、姫路市役所、加古川市役所、堺市役所警視庁、広島家庭裁判所、島根県庁、岡山県庁、伊予市役所、
海上自衛隊、福井市役所、高崎市役所、和歌山市役所、千葉県警、福井県警、ベネッセコーポレーション、
リクルートスタッフィング、新日本印刷、トーハン、ケー・シー・シー、リクルート東海、NOVA、
日本コントロールシステム、東洋情報システム 、ハギワラシスコム、サンゲツ、セコム、日能研関西、
情報技術開発、プロスタッフ、ユー・エス・ジェイ、ファーストリテイリング、オージック、
ヒューマン・グループ、ナナオ、ビープラス、住商情報システム、ミキ・ツーリスト、クィック、
311笑わないでねw:04/08/01 15:30 ID:volUnX3M
310の続き

ティ・アイ・シィ、類グループ、シンワ、住友クレジットサービス、財団法人道路サービス機構、テクノスジャパン、
漢字能力検定協会、新居浜医療生活協同組合、大阪学院大学、創造学園エディック、大島紬美術館、
香川県教育委員会、ファースト、日立システムアンドサービス、DMI、JALインフォテック、バイテックス、
ワタベウェディング、ハタシ、トランス・コスモス、ニッセイ情報テクノロジー、プリマハム、ヒガシマル醤油、
ナリス化粧品、島村楽器、ストーリーテラー、ミキハウス、カルビー、宝酒造、ワールド、オムロンソフトウエア、
津名エレクトロニカ、テイジイエル、積水樹脂、ナカバヤシ、ピラミッドフィルム、DNPデジタルコム、
ショーワ、白鶴酒造、富士通テン、三貴、バンダイ、長栄ホーム、パナホーム神戸、笹山不動産鑑定事務所、
積水ハウス、ミサワホーム近畿、三井ホーム、竹中リアルティ、東急コミュニティー、ローソン、
クレディセゾン、日本マクドナルド、京都吉兆、オリエント貿易、日立京商、グランプリアート、ヨドバシカメラ、
オリオン交易、オービック、コープ神戸、ライフコーポレーション、コスモスライフ、国際証券、
住友クレジットサービス、兵庫信用金庫、播州信用金庫、みなと銀行、三井生命プラネット、JAたじま、
アイフル、クレディスイスファーストボストン、アコム、JAバンク大阪信用連合会
312エリート街道さん:04/08/01 15:31 ID:w5ljtaJb
ええ加減にしなさい、阪大。はやく正気にもどれよ。

★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図(旧帝大・旧商大・私大) ★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:該当なし・・・・・・・・・・・・一橋大・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:東北大・名大・大阪・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・MARCH・関関同立


★★★★★★★★★学歴板−対立の構図(旧帝大・非旧帝大・私大) ★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・非旧帝大・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:該当なし・・・・・・・・・・一橋・東工・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:東北・名古屋・大阪・九州・・・・神戸・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【QTレベル】: 北海道・・・・・・・・・・横国・阪市・千葉・・・MARCH・関関同立

※基本的に同一カテゴリー内(東大・京大、東北・名古屋・大阪・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベル(A⇔B、B⇔C等)での争いは少々見受けられるものの、上位レベルが無視するため盛り上がらない。
313エリート街道さん:04/08/01 22:53 ID:lH0l/yvV
回転寿司あきんどスシローの採用実績に

神戸大ww
http://www.akindo-sushiro.co.jp/recruit/


パチンコ屋 アサヒディードに
神戸大経済卒 28歳
アシスタントストアマネジャー

http://job.mycom.co.jp/05/pc/visitor/search/corp61524/obog1/obog.html

パチンコ屋だったら、19歳でアシスタントストアマネジャーになれるんだろww
314エリート街道さん:04/08/01 22:58 ID:w5ljtaJb
>>313

阪大経済出のパチンコ屋社員や北大出のスーパー鮮魚部で魚さばいてるのまで
そこのサイトにいろいろいるだろ。おれは、そういう連中も、がんばれば、将来開けると思って
馬鹿にしてないし、お前のコピペにも目をつぶっていた。おまえは、2chでこんなこと張り続けてんだから
パチンコ店員未満のチンカスだな。

ただ、神戸大受験板に貼るのは、やめとけよ。
315エリート街道さん:04/08/01 22:59 ID:Od1ttR+B
>>314
受験板の北大スレや阪大スレを荒らしておいてよくそういう図々しいことが
言えるよな。お前のような精神異常者は死ね。
316エリート街道さん:04/08/01 23:00 ID:w5ljtaJb
>>315

もうやめとけよ。
317エリート街道さん:04/08/01 23:01 ID:Od1ttR+B
>>316
まず死ねよ。
318エリート街道さん:04/08/01 23:08 ID:w5ljtaJb
319ぷえ:04/08/01 23:14 ID:MV5OnKyZ
>>317=目塩級の精神異常者ってことでFA?
320エリート街道さん:04/08/01 23:15 ID:Od1ttR+B
>>318
まだ生きてるの?
負け犬神戸大学の粘着工作員
321エリート街道さん:04/08/01 23:17 ID:w5ljtaJb
レベル低いなー。
おい、>>320, 生ビールもってこい。
322エリート街道さん:04/08/01 23:18 ID:Od1ttR+B
>>321
レベルの低いお前に合わせてやってんだよ。
おい、神戸大工作員、肩でも揉めや。
323ぷえ:04/08/01 23:22 ID:MV5OnKyZ
大の大人の喧嘩ってカッコイイ♪
324エリート街道さん:04/08/01 23:23 ID:w5ljtaJb
11 :エリート街道さん :04/08/01 22:57 ID:Od1ttR+B
飯男(神戸大生)がすべての原因

ha-
325受験板のあらしの言葉:04/08/01 23:26 ID:Od1ttR+B
ただ、神戸大受験板に貼るのは、やめとけよ。
ただ、神戸大受験板に貼るのは、やめとけよ。
ただ、神戸大受験板に貼るのは、やめとけよ。
326エリート街道さん:04/08/01 23:31 ID:lT59qgtY
2004年4月 国家1種採用者数 (法文系)

神戸大学 4名>大阪大学 3名
327エリート街道さん:04/08/03 00:44 ID:m/WWDRZB

B級大学サンバルカン参上!!

           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂ 千Bノつ.∧_∧ ⊂ 筑B ノ
          / ゝ ) ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) ( 神Bノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)

     俺たちB級イマイチだけど、駅弁大学ここにあり!
328駅弁振興会会長:04/08/03 08:59 ID:X+A2JtjF
駅弁大学などと揶揄気分で言うと、駅弁が怒るぞ。
新宿京王百貨店の”全国駅弁大会”、数百の名だたる駅弁の即売会、
超満員で延々長蛇の列は階段にまで溢れ出てる。嘘だと思つたら、
旅費自己負担で新宿まで来たまえ。
329happiness and solace:04/08/05 19:29 ID:Npt3OIfG
あげ
330エリート街道さん:04/08/07 02:44 ID:Hs487UeU
331エリート街道さん:04/08/09 05:31 ID:ludOCZPT
文系は神戸の勝ち
理系は大阪が勝ち
332エリート街道さん:04/08/09 05:53 ID:6EBsAE5f
>>331
理系は天と地の差。
文系もOB数で神戸が圧倒しているだけ。
質では、阪大文系の圧勝。司法・会計士・国Tの合格率では、神戸は阪大の半分未満ww
合格者偏差値でも天と地ww

333エリート街道さん:04/08/09 05:55 ID:6EBsAE5f
少数精鋭の阪大文系、産業界のTOPを多くだしているが、神戸はゼロww
334エリート街道さん:04/08/09 07:04 ID:sP8/qOCe
神戸大なんて
パチンコ屋
回転すし
にしか就職できない
335エリート街道さん:04/08/10 02:48 ID:mqcxuB6q
↑ホームレス阪大必死だなW
336エリート街道さん:04/08/10 23:23 ID:vufWo81P
337エリート街道さん:04/08/11 00:18 ID:WS8vN+Bf
関西は差別が多いな。おんなじ人間なのに。
なんで?関東では理解に苦しむ。
阪大いってびっくりしたよ。いまだに部落とか。
関東ではとっくに終わっているのに。
もう関西はこりごり。行きたくっない!最低!
東北では部落は集落の事を平気で部落と言う。
部落民は外国人と思っていたら日本人だった^^
関西古くさー。なんでそういうのか関東人には理解できなかった。

338エリート街道さん:04/08/11 00:59 ID:6+8LDZnJ
勝ってますけど,何か?
339エリート街道さん:04/08/11 01:11 ID:BDS7JWtS
うん神戸じゃお話になりません。

法学部
阪大>神戸

経済学部
阪大>>神戸

経営学部(学科)
神戸>>>阪大

理学部
阪大>>>>>>>>>神戸

工学部
阪大>>>>>>>>神戸

医学部
阪大>>>>>>>>>>神戸
340エリート街道さん:04/08/11 22:49 ID:lGgJGLg7
偏向してないか?
341エリート街道さん:04/08/12 00:40 ID:eOa3qzzC
偏向してないか?。このスレタイ。
342エリート街道さん:04/08/12 00:44 ID:HkgXowxQ
偏向というか
ひねってあるね。
343エリート街道さん:04/08/12 07:28 ID:eOa3qzzC
ひねり?>342
ひねりの妙は、いささかも感じ取れぬが・・・。
変化球というよりは、ノーコンストレート。
34430.47.21:04/08/12 08:50 ID:NHHgYt50
もちろん神戸>>>>>>>阪大は常識。だろ東大目塩君。
345エリート街道さん:04/08/13 09:03 ID:dsUpyb8K
こちらで飯男に会うことができます。

学外でのガイダンス(下表参照:いずれも入場無料)に本学職員が参加予定です。

http://www.osaka-u.ac.jp/jp/examination/guidance/index.html
346エリート街道さん:04/08/13 10:51 ID:wx8BnroD
こぴぺしてくださいね

風邪治ったら久しぶりにSのとこに行く約束した☆
行ったらまたHしちゃいそ(>_<#)
私がしたいってのもあるかもね(笑)。

<さゆりん事件のまとめ>
阪大ローの「さゆりん」が、ネット上に、自らのSEXライフをしたためた日記を公開。
その日記内で、学者や阪大ロー生を、さんざん侮辱する。
  ↓
2ちゃんで、その日記が話題に。
日記の内容と、阪大ロー生の内部告発、および他のWEB情報から、本人が特定される。
  ↓
祭り状態に。途中、写真も公開されたが、別人と判明。
  ↓
擁護派(穴兄弟との説もあり)による削除依頼、スレストを繰り返しながら、異例のスレ消費を続ける。
  ↓
阪大当局にメールしたと証言する香具師あらわる。

阪大ちゃんねるhttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/389/1092312488/l100
347エリート街道さん:04/08/13 10:53 ID:1svUyiws
最初は軽い気持ちで書き込みしてても、しだいに人間の嫌悪意識を増大させ取り返しのつかないことになる
348エリート街道さん:04/08/13 11:46 ID:i0wp5JI+
神戸よ、
所詮駅弁というのを自覚しな。
近くにあるからって阪大に喧嘩売んなや。
旧帝上位の阪大に。

三大総合大学上位旧帝(東大・京大・阪大)>>>>一工>>>地帝>>>>>>>駅弁(神戸)

医学部
三大総合大学上位旧帝(東大・京大・阪大)>>>>地帝>>医科歯科>>旧六・府立医大>>私立御三家(慶應・慈恵・日医)>>>>
>>その他歴史ある大学>>>>>>>>>>>駅弁(神戸)
349エリート街道さん:04/08/13 11:53 ID:PB42UalV
>>348
なぜ、阪大が一橋より上に来てるんだ?
東大・京大>>>>一工>>>>その他の地帝だろ!
神戸については、俺は関東人だからレベルがピンと来ない
なので、省略。
350エリート街道さん:04/08/13 12:08 ID:mMKBmY/6
阪大自体が飯男だもんなー、やれやれ

http://www.osaka-u.ac.jp/jp/about/feature/05.html
>●ノーベル賞受賞者…1人 湯川秀樹(大阪大学在職中の論文が対象)
>●文化勲章受章者…18人
>●文化功労者…25人
>●学士院恩賜賞…15人
>●学士院賞受賞者…41人
>●21世紀COEプログラムの採択
>●政府出資金事業の採択
>●新世紀重点研究創生プラン(RR2002)の採択
>●戦略的研究拠点育成(科学技術振興調整費)の採択
>●教官一人当たりの文部科学省研究費補助金の補助額 全国有数
>●受託研究、共同研究、奨学寄附金の受け入れ    全国有数
>●教官一人当たりの論文発表数、サイエンス誌、ネイチャー誌への論文掲載 全国でトップクラス
>●米国における特許登録件数   全国でトップクラス
351エリート街道さん:04/08/13 12:09 ID:wx8BnroD
こぴぺしてくださいね

風邪治ったら久しぶりにSのとこに行く約束した☆
行ったらまたHしちゃいそ(>_<#)
私がしたいってのもあるかもね(笑)。

<さゆりん事件のまとめ>
阪大ローの「さゆりん」が、ネット上に、自らのSEXライフをしたためた日記を公開。
その日記内で、学者や阪大ロー生を、さんざん侮辱する。
  ↓
2ちゃんで、その日記が話題に。
日記の内容と、阪大ロー生の内部告発、および他のWEB情報から、本人が特定される。
  ↓
祭り状態に。途中、写真も公開されたが、別人と判明。
  ↓
擁護派(穴兄弟との説もあり)による削除依頼、スレストを繰り返しながら、異例のスレ消費を続ける。
  ↓
阪大当局にメールしたと証言する香具師あらわる。

阪大ちゃんねるhttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/389/1092312488/l100
352エリート街道さん
工作員大学大阪って、だからか。わかったよ。