なんで早慶は五教科勉強しといて地底を蹴るの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
ありえなくない?
2エリート街道さん:04/07/06 16:38 ID:cc1elp/V
五教科勉強して国立受けてる時点で国立第一志望じゃないの?
3エリート街道さん:04/07/06 16:39 ID:XSjN9mj+
洗顔で早稲田、慶應大の方がいいよ、文系は
4エリート街道さん:04/07/06 16:48 ID:cc1elp/V
そりゃあ、まだ何も勉強してない人に
「早慶と地底だったらどっちに行きたい?」
って聞いたら余裕で早慶だろうけど
地底のために五教科勉強してる人に聞いても、早慶と答える人が多いってのはどういうこと??
5地底の時代は終わった:04/07/06 16:49 ID:eBosE0OW
★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:阪大・・・・・・・・・・・・・・一橋大・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:東北大・名大・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・MARCH

※基本的に同一カテゴリー内(東大・京大、東北・名古屋・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベル(A⇔B、B⇔C等)での争いは少々見受けられるものの、上位レベルが無視するため盛り上がらない。

6エリート街道さん:04/07/06 16:49 ID:cc1elp/V
慶応商4―3東北経済
慶応商4―1名古屋経済
慶応商8―3横国経済
7エリート街道さん:04/07/06 16:51 ID:GHrHPWMr
国公立の方が実力が出やすいから一浪・二浪なんかの人はおさえで受ける
のかもね。
8エリート街道さん:04/07/06 16:53 ID:HrRyCC4h
北大理○早大理工×11−0北大理×早大理工○
北大理○早大教育×6−0北大理×早大教育○
北大理○慶応理工×9−1北大理×慶応理工○
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/

理系でも早計の圧勝。北大程度じゃマーチ理科大にも分が悪いみたいだよww
9エリート街道さん:04/07/06 16:54 ID:ElB8n5R6
エール出版社「’05 私の理工学部合格作戦」を見れ。

東大理T蹴り、早稲田理工入学の人がいる。
10エリート街道さん:04/07/06 16:55 ID:GHrHPWMr
>6
チョット質問。関東に住んでて、慶応商と北大経済ならどっち選ぶ?
11エリート街道さん:04/07/06 16:57 ID:GHrHPWMr
東北経済が負けてるから北大も負けるか…
12エリート街道さん:04/07/06 16:59 ID:1bs0xwfW
>>10
愚問。
迷う余地なし。慶應商。
13エリート街道さん:04/07/06 17:07 ID:GHrHPWMr
≫12
ありがとう。
約10年前その選択で非常に迷った。
自分は北大行きたかったけど…
14エリート街道さん:04/07/06 17:18 ID:Mi0jVMsJ
東京でも北大は知名度ありで、実際は早慶とは比較対照にはならない。
悪い評価ではない。

北海道はまさに北大天下。
北大>>>>>>>>>>>>他の大学というのが実態。
普通以上のルックスならかなりモテルし、それなりでも彼女はできる。
対抗馬もいないため、コンプを感じなくて済む。(東大卒なんてほとんどいない)

ルックスAクラスの女の子がいたとする。
その場合、北海道の子は純心、東京の子は計算高い確率が高い。
東京の子が相手にするのは、東大のみ、もしくは一工まで。
北海道の子が相手にするのは、北大のみ。

社会人になっても東京では
スッチーなんかが相手にするのは、医師、歯科医師、弁護士、外資、マスコミまで。
ルックスAのOLでも、TOP企業のルックスAのリーマンまで。

北大で北海道に就職したら
ルックスAの色白、純心OLを選び放題。

ほとんどの奴は東京で苦い思いをしているんだろ?
スッチーやモデルと合コンしたことあるか?相手にしてもらえたか?
それならば、北大で北海道就職したほうが人生バラ色だ。
企業の成績は良くないが、その分物価が安い。札幌市内に広い家だって買える。
無理して東京にいても楽しくないだろ?

15エリート街道さん:04/07/06 17:26 ID:GHrHPWMr
まぁ社会に出たら慶商だろうが北経だろうが変わらないような気はするけどね。
北海道就職なら確かに話は変わってくるかもしれないが。自分が北大に行きた
かったのは大学うんぬんより札幌の街が気に入ったからというだけなんだよね。
16エリート街道さん:04/07/06 17:31 ID:K4sbl11z
北大あたりで凄いなんていうのは貧乏人の家庭の女どもで
せいぜい無名短大か3流私立大、へたすりゃ高卒の貧乏家庭の女ぐらいだろ。
地方出身者が多いようなメーカーとか、派遣SEのようなブラック企業。

金融 商社 外資 でそんな話きいたこともない。
所詮貧乏人や地方の田舎ものの内輪の話を東京のメインストリームと
勘違いしてるだけ。所詮そんな世界は、世の中の下層階級」でしかないんだよ。
馬鹿臭いから、はっきりいってやるよ。
下層社会の話なんか貧乏くさいかたしないでくれよ。まじでさ。
うんざりだよ。

17エリート街道さん:04/07/06 17:41 ID:GHrHPWMr
≫16
身も蓋もないな、そりゃ。
18エリート街道さん:04/07/06 17:49 ID:+uxYOuah
>>1
五教科勉強した結果、本当に行きたい国立には受かりそうもないから
レベルを下げ、滑り止めとして受けた国立を蹴ったんじゃないか?
19エリート街道さん:04/07/06 17:51 ID:bFVhnsYO
やっぱ合格後に冷静になると
就職のことや東京でエンジョイしたい気持ちが高まってくるんだろう
20エリート街道さん:04/07/06 17:54 ID:gN5XfqNh
日本の難易度トップ10大学【旧帝一工神】(うち下半分5大学)の河合塾最新難易度ランク

理系
理:東北(58)=神戸(58)>名古屋(57.5)>九州(57)>北海道(55.6)
工:東北(58)=名古屋(58)>神戸(57.5)>九州(57.1)>北海道(54.4)
農:名古屋(60)>北海道(57.5)=東北(57.5)=神戸(57.5)=九州(57.5)
医:東北(70)=名古屋(70)=神戸(70)=九州(70)>北海道(67.5)

文系
法:東北(65)=神戸(65)=九州(65)>名古屋(62.5)>北海道(60)
経:名古屋(62.5)>東北(60)=神戸(60)=九州(60)>北海道(57.5)
文;東北(62.5)=名古屋(62.5)=九州(62.5)>北海道(60)=神戸(60)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
21悲惨ww:04/07/06 17:55 ID:TBveIc22
早大法× 北大法○ 7
北大法× 早大法○ 0 ←【 ゼ ロ 】

早政経× 北大経○ 7
北大経× 早政経○ 0 ←【 ゼ ロ 】

早大教× 北大文○ 4
北大文○ 早大教○ 0 ←【 ゼ ロ 】

早理工× 北大理○ 11
北大理× 早理工○ 0 ←【 ゼ ロ 】

早教育× 北大理○ 6
北大理× 早教育○ 0 ←【 ゼ ロ 】 ぷぷぷw
22エリート街道さん:04/07/06 18:07 ID:gny9vu1r
早計第一志望者は必勝3教科、遊び2教科だ。
23エリ−ト街道さん:04/07/06 18:17 ID:eMXPonbv
東京の香具師は、北大をける。
サッポロの住民は、総計を蹴る。
理由、金がかかる方を捨てる。
24エリート街道さん:04/07/06 18:26 ID:2DAiH0IR
>サッポロの住民は、総計を蹴る。

どうかなあ
第一、ほとんど受からないじゃない、北大クラスでは。
25エリート街道さん:04/07/06 19:00 ID:QDDVHQtK
やりたいことにもよるよね
もともとは理系なのに慶應経済うかって
工学部けるとか
普通にいるし
26エリート街道さん:04/07/06 19:20 ID:/q2wj++N
新しい社会保険庁長官は東北経済卒
27エリート街道さん:04/07/06 19:31 ID:w09n8fHo
普通に授業うけてただけ。
28エリート街道さん:04/07/06 19:40 ID:Hw8wsJO/
>18の通りなんだが
普通は早計に受かった時点で撃ち方やめにする
しみったれたヤシだけがry
29エリート街道さん:04/07/06 20:10 ID:uUEppAK9
うちの高校は合格実績を上げるために総計に受かっても国立を受けさせられたよ。
30エリート街道さん:04/07/06 20:18 ID:YvxGMZVV
北海道の人でも
道内の他の国立大でてる人なら北大って聞いても
「あ、そう」ぐらいだけどね。
31エリート街道さん:04/07/06 20:20 ID:YvxGMZVV
札幌の人(北海道全般)は東京の私大はあまり評価高くないよ
早稲田慶応っていっても北大は入れなかったんだなあ・・・といった印象しか受けないし
関関同立なんて「なにそれ?札大並のレベル?」ぐらいしか思われないです
32エリート街道さん:04/07/06 20:21 ID:JMlml5bN
東大蹴りの早稲田政経って時代もあったのだよ!!!
33エリート街道さん:04/07/06 20:23 ID:YvxGMZVV
早稲田選ぶのにわざわざ東大受けるとは思えないなあ
やっぱり
34慶應様:04/07/06 20:28 ID:rUdVq2zn
>>31
すごい世界ですね。信じられません。
僕のとこでは、北大なんて言っても、

「ああ、北海道にある大学ね。」

くらいにしか思ってくれません。
加えて言うと、東北大なんて言うと

「え?東北?あのダサイ、ズーズー弁の?」

って感じです。
全国規模で見て東大・慶應・早稲田以上に
有名な(高名な?)大学はないです。
どこ行っても通用するのはこの3つだけです。
35私文専願より100倍マシ:04/07/06 20:33 ID:WO1H9OoO
いい事じゃない?私大第一志望でも一応国立受験するのは。

昔は私大生でも、数学力低下云々って余り言われなかったのは、一応
数学含め一通り勉強したからだろう。それが共通一次以来、“効率”
重視で私立文系専願特化という不要な科目は一切やらないという方式
が普及し、おかしくなった。

国公私立バンバン併願できるシステム(国公立間の併願も促進する)
に今以上にすべきだね。受験生の選択肢を増やす事で大学も中身で競
争するようになる。
36エリート街道さん:04/07/06 20:35 ID:gN5XfqNh
慶応って通信がすごいんでしょ?
37エリート街道さん:04/07/06 20:41 ID:1Zc/z+0N
>>18
マジレスでそのパターンが一番多い。あとは後期合格とか。
38エリート街道さん:04/07/06 20:56 ID:ztSS/wFc
39エリート街道さん:04/07/06 21:00 ID:jB32xKpq

平成15年度 合格者における入学辞退率
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/10/03102204.htm
       辞退者  合格者     辞退率
京大       9  2,794   0.3%
東大      13  3,293   0.4%
阪大      53  2,724   1.9%

一橋大     24  1,059   2.3%
東京工大    27  1,115   2.4%


慶応   一般募集 5,330人  合格者 13,324人  辞退率 ★60%
     理工学部   650人  合格者  2911人   辞退率  ★74% 
     法A方式   100人  合格者  1037人   辞退率  ★90%
  
40エリート街道さん:04/07/06 21:04 ID:jB32xKpq

          入学辞退率

東大        0.4%
京大        0.3%
阪大        1.9%
一橋        2.3%
東工大       2.4%

慶応       60%       
41早理:04/07/06 21:06 ID:ZqL4gtlo
入学辞退率って、大学の実力を見る上でどう関係してくるんだ?
42エリート街道さん:04/07/06 21:08 ID:jB32xKpq
慶応理工学部(学門1〜5)2004年  (ソースは河合塾Guideline6月号)

定員     650
受験者数  7639
合格者数  2911(追加合格278含む)
入学者数   778

歩留まりは約26%・・・・2133人も逃げちゃったぞえ〜。
43エリート街道さん:04/07/06 21:09 ID:jB32xKpq
>>41
単純に・・・滑り止め、第一志望ではない、試し受験etc.
44エリート街道さん:04/07/06 21:32 ID:+KatdJ79
>>41
(家庭の)財務省の意向によるところが大きいのが事実。
45エリート街道さん:04/07/06 21:37 ID:k75xd0/q
■2004 弁理士試験短等式 合格率 (平均28.21%)
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei16.htm

 1 都立大 41.09   14 大阪大 31.87   27 電機大 27.03
 2 京都大 40.75   15 東北大 31.25   28 明治大 26.71
 3 東京大 39.58   16 関西大 30.38   29 中央大 26.54
 4 神戸大 36.05   17 阪市大 30.30   30 阪府大 25.74
 5 岡山大 34.78   18 静岡大 29.51   31 千葉大 25.66
 6 工繊大 34.57   19 北海道 29.49   32 名工大 25.25
 7 筑波大 34.13   19 法政大 29.49   33 日本大 24.43
 8 上智大 33.75   21 名古屋 29.30   34 青学大 23.61
 9 電通大 33.33   22 慶應大 29.11   35 近畿大 23.19
10 広島大 32.97   23 九州大 28.04   36 立命館 22.54
11 早稲田 32.63   24 芝工大 27.87   37 横国大 20.19
12 農工大 32.61   25 理科大 27.44
13 東工大 32.15   26 同志社 27.33   ※受験者・合格者のいずれも判明した大学のみ
46エリート街道さん:04/07/06 21:38 ID:k75xd0/q

理系の「人的な」質

京大・東大>★早稲田★>阪大・東北・北大・名大>★慶應★>九大
47エリート街道さん:04/07/06 21:38 ID:WO1H9OoO
>>43
いや、一概に、辞退率高い=悪い、とはいえないと思うよ。それだけ多くの
他大学第1志望者も関心を示してる、ってことだろうから。

国立大学ももっと併願可能なシステムにして、受験生に実際受験させてどの
大学にするかの検討の余地を与えろよな。

他大学と日程合わせて、地域のあまり情報のない高校生囲い込むだけの大学
よりよっぽど良いと思う。
48エリート街道さん:04/07/06 21:44 ID:TxIzqC23
【2001年度・入学辞退率(大学ランキング/朝日新聞社より)】
         入学者数   合格者数   辞退者数   辞退率
早稲田 理工   1177   3982   2805   70.4
早稲田 教育    725   1865   1140   61.1
早稲田 商    1033   2561   1528   59.6
早稲田 法     999   2274   1275   56.0
早稲田 政経    729   1316    587   44.6
49エリート街道さん:04/07/06 21:45 ID:ztSS/wFc
50エリート街道さん:04/07/06 21:45 ID:0qViuUM9
国公立はあえて併願不可にして国立というブランドを保ってる
んだと思う。併願可能にして序列化したらかなりの駅弁(除医)が危機になるのは自明。
51エリート街道さん:04/07/06 21:46 ID:eTaFaENY
【2003年度・入学辞退率(河合塾Guidelineより)】
          一般募集   合格者数   辞退者数  辞退率
慶應  理工     650   2687   2037  75.8
慶應  商A     560   1468    908  61.9
慶應  経A     500   1306    806  61.7
慶應  文      590   1304    714  54.8
慶應  総政     280    585    305  52.1
52エリート街道さん:04/07/06 21:48 ID:jB32xKpq
辞退率高い=悪い、なんて言ってない。
ただ単に、早計は、一流国立の滑り止めということ。

一流国立の滑り止めなんだからエバレばいいさ〜ね。
53エリート街道さん:04/07/06 21:54 ID:jB32xKpq
【平成15年度 合格者における入学辞退率】
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/10/03102204.htm
       辞退者  合格者     辞退率
京大       9  2,794   0.3%
東大      13  3,293   0.4%
阪大      53  2,724   1.9%
一橋大     24  1,059   2.3%
東京工大   27  1,115   2.4%

【平成15年度・入学辞退率(河合塾Guidelineより)】
          一般募集   合格者数   辞退者数  辞退率(%)
慶應  理工     650   2687   2037  75.8
慶應  商A      560   1468    908  61.9
慶應  経A      500   1306    806  61.7
慶應  文       590   1304    714  54.8
慶應  総政     280    585    305  52.1
54エリート街道さん:04/07/06 21:56 ID:WP/TPcnZ
単純に地底が滑り止めだっただけ。
合格可能性が地底のほうが20%は高く出てたから。
化学と地理を余計に勉強したが、どっちも好きな科目だったから、
大して面倒でもなかった。
55エリート街道さん:04/07/06 22:10 ID:jB32xKpq
【平成15年度 合格者における入学辞退率】
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/10/03102204.htm
       辞退者  合格者     辞退率
京大       9  2,794   0.3%
東大      13  3,293   0.4%
阪大      53  2,724   1.9%
一橋大     24  1,059   2.3%
東京工大   27  1,115   2.4%

北大     98  2,440   4.0%
東北大    98  2,395   4.0%
名大    104  2,335   4.4%
九大    123  2,595   4.7%
56エリート街道さん:04/07/06 22:20 ID:QDDVHQtK
私立洗顔でも安全圏の国立はうけさせられる
だとえば金沢・・・
57エリート街道さん:04/07/06 22:24 ID:WO1H9OoO
>>50
>国公立はあえて併願不可にして国立というブランドを保ってる
>んだと思う。併願可能にして序列化したらかなりの駅弁(除医)が危機になるのは自明。

実力もないのに自称ブランドなんて最悪だって。
そうやって地元の受験生に情報与えず囲い込みしてごまかしでもってる
ような大学なら潰れたほうがいいよ。

国公立併願促進し、蹴ったり蹴られたりした方が、実力もわかるし当局
も努力するようになるから絶対にそちらにすべき。

本来的には、辞退率数パーセントになる大学って東大+αだけだと思うよ。
ごまかしの第一志望重視するなんて全くナンセンスだと思う。
58エリート街道さん:04/07/06 22:30 ID:pvtDULm0
>>1
痴低は痴呆にあるからだろ。
痴呆は日本にあらず。
59地底の時代は終わった:04/07/06 22:41 ID:58sA8mYI
★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:阪大・・・・・・・・・・・・・・一橋大・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:東北大・名大・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・MARCH

※基本的に同一カテゴリー内(東大・京大、東北・名古屋・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベル(A⇔B、B⇔C等)での争いは少々見受けられるものの、上位レベルが無視するため盛り上がらない。

60エリート街道さん:04/07/06 22:56 ID:2DhDXfK4
(学歴板のアイドル。その名は北大)

国T;どうせマイナーな省にしかいけないと言われ・・・。

司法試験;ここ数年だけじゃんと言われ・・・。

COE;別学出身の教授じゃんと言われ・・・。

科目数等無視をして偏差値1でも高けりゃ鬼の首。

俺の大学>>>北大「俺の大学は旧帝並み、俺の大学は旧帝並み、俺の大学は旧帝並み」

阪大・東名九には優越感を与え、私大・駅弁には希望を与える。

これからも北大をよろしくね!

旧帝大でごめんね!
61エリート街道さん:04/07/06 23:27 ID:3PJLCEBK
カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし

レベルA【智帝レベル】:阪大・・・・・・・・・・・・・・一橋大・・・・・・・該当なし

レベルB【地帝レベル】:東北・名大・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田

レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・上智・ICU
62厚木街道さん ◆/FeF4YLibM :04/07/07 01:09 ID:pbMlyhPA
地底は生活費が高い。
食費は家族でワリカンできないし、
家賃だってかかる。
実家から通える早慶を選ぶのは自然。
63エリート街道さん:04/07/07 01:14 ID:arxsRvcR
また和田の工作活動か
64エリート街道さん:04/07/07 01:29 ID:acap5hf3
>>34
たしかに早稲田は知らない人はいないほど有名ですが
頭がいいといったイメージを必ずしも持ってるわけではないと思います。
どっちかっていうとミーハーな日大よりちょっと上程度の認識をもってる人のほうが多いと思います。
日本全国どこでも通用する大学は東大だけでしょう。
65エリート街道さん:04/07/07 01:30 ID:acap5hf3
早稲田はとにかく芸能人が多すぎるんです
だから、受験してた人がたいへんだと思うほど
世間一般では賢いイメージないです
合コンやって遊んでるって言う感じです
66 :04/07/07 01:42 ID:f5m9CwMM

模試を一回でも受けたのなら早稲田の入試難易がわかるはず
67エリート街道さん:04/07/07 01:48 ID:HQXT289K
都立のトップクラス高だと私文志望者でもそこそこ5教科できる。
※私立進学校のように受験科目のみに集中できない。
※定期試験のために勉強せざるを得ない。

私文志望者でもセンター8割くらいならなんとかこなせる人が多い。
でも東大・一橋は無理って場合、早慶第一志望にして地底を滑り止め
に充てるのは十分現実的な話だ。慶應法・早稲田法志望者なら特に。
68エリート街道さん:04/07/07 01:48 ID:u09M1CPG
正直言って、地底蹴り早計は都会に憧れる地方の人だよ。みんなが納得するのは
地元にいくことだろうけど、地底の地元の都市はそこそこだけど、飽きるんだよ
ね。で、どうせ地方は国立受験中心だから5教科するんだから、地底を受けといて
早計に受かれば、親でも説得して、華やかな都会で遊ぼうかなというのが本音。
仮に早計受からないなら、地底にいけばいいし、安全策だし結構いいと思う。
地底が地元じゃない人は、そりゃ地底に憧れあるんだから、地底いくでしょ。
69エリート街道さん:04/07/07 02:01 ID:adh0J8oH
>1
マジレスすると、人によってはパッと見総計のが難しく見えるから。

例えば、もともと数学や理科がさほど苦手でもない(SS55位)人からしてみれば
センターで八割・三教科の偏差値が60の東北経済合格ラインに到達するより
三教科で偏差値65の和田経済に合格する方が難しく思える。

その場合、総計はあくまでチャレンジ校として受けて、
もし受かったら喜んでそっちに行くし、落ちても別に構わないよって感じだろうな。

言っとくが、東北より和田の方が難しいって言ってるわけじゃないから。
むしろ逆だと思うし。
70エリート街道さん:04/07/07 02:05 ID:u09M1CPG
つーかさ、競争少ない地底経済を平均的にいい点とって合格するほうが
簡単だよ。早稲田政経は、洗顔にしてもそんなに簡単に受からない。
なんと言っても、3教科で差をつけるというのは結構むずいからな。
俺は、地底法は受かったけど、早計は上位はコケたよ。
71エリート街道さん:04/07/07 02:12 ID:O6BGgiYC
>>70
ハゲ同。
だから立命国際のIRとか慶應SFCはめちゃくちゃ難しい。
72エリート街道さん:04/07/07 02:13 ID:Mlre7yvy
一つ、合格しやすいのと学力高いのは違う。
一つ、早計は多数併願できる。
一つ、理数の出来ない奴はとことん出来ない。
73エリート街道さん:04/07/07 02:15 ID:acap5hf3
 数学理科で8割取るのもかなりたいへんだけどね
 英語に夢中な感じの人はとことん数学ダメな子多かったし
74エリート街道さん:04/07/07 02:18 ID:u09M1CPG
だいたいな、2教科とか3教科が受験科目というのが舐めてるよ
そんなのマグレばっかになるのは、当たり前。1点差に何千人いるんだよ。
わかってはいるんだが、地元の高校から凄い人数入る地底には興ざめ
なんで、早計で環境の変化を楽しみたくなるんだよな。
今、つくづく地底に入ってればよかったと思うよ。
75エリート街道さん:04/07/07 02:21 ID:u09M1CPG
>73
数学理科は暗記少ないからいい点とるのは、センスあれば大変ではない
社会暗記する香具師のほうが苦労が多いだろ
頭悪い香具師は、苦労が多い。苦労性なんだろうな。
76エリート街道さん:04/07/07 02:25 ID:acap5hf3
ぶっちゃけ、慶応って生活レベルが並以下の家庭の子供が行っても楽しいのかな?
ああいう大学はある程度の金持ち層の子供が行くから価値があるんじゃないかな?
そうじゃないと行ってて惨めになりそうだな
77エリート街道さん:04/07/07 02:25 ID:rY8VgPaO
>>70
> なんと言っても、3教科で差をつけるというのは結構むずいからな。
> 俺は、地底法は受かったけど、早計は上位はコケたよ。

現役かな?

高1はともかく、高2くらいから早慶にしぼっていたら
英語がもっと点が伸びていた可能性はないかい?

高3時に、数学・理科をしていなければ
もっと社会の点が伸びていた可能性はないかい?

それでも現役で、絶対に早慶に受かるとは言い切れないが、
一浪まで許されるとしたら、
早稲田法・早稲田政経・慶應法・慶應経済
どれか1つくらい引っかかっていた可能性は相当高いと思うよ。
78エリート街道さん:04/07/07 02:27 ID:u09M1CPG
>76
慶應は今や金持ち学校ではないだろ
単なる国立にいけなかった香具師の巣靴だよ
79エリート街道さん:04/07/07 02:29 ID:u09M1CPG
高2から夢を捨てて早計洗顔にする地方の香具師が少ないだろうな
80エリート街道さん:04/07/07 02:31 ID:u09M1CPG
しかも高校2年なんて受験勉強なんてしてない。部活してたよ。
81エリート街道さん:04/07/07 02:36 ID:6UXG0Q3U
数学理科を全く勉強しなくてもいい高校もあるのか?
あるのだろうけれど、通常のカリュキュラムを考えると、俄かには信じがたい。(信じるが)
教科を絞ると、トータルで考えると、数学に飽きた→社会を勉強しよう、社会に疲れた→理科を学習しよう、といった具合に、上手く勉強をし辛いと思う。
科目を絞って勉強していた輩の多くは早慶こけていたから、私はそう思う。
三教科だからと舐めていると、逆に痛い目に合う可能性もあるだろう。
三教科の内一教科、自分の苦手とする科目があったとすると、5教科の内一教科を苦手とする場合よりも痛い。
という事もあるのかもしれない。
82エリート街道さん:04/07/07 02:36 ID:adh0J8oH
三教科に専念して総計受かる方が
五教科やって地帝に受かることより簡単だってのは分かる。
なんたって私立は複数回受けられるからな。
でも、国文から私立洗顔に切り替えるのは結構決断力がいるんよ。

総計は国立と比べて難問・奇問が多いし、倍率も無駄に高いから
十分な学力を持っていても落っこちてしまうんじゃないかって不安にかられる。
はっきり言って恐い。
逆に、東北大なんかは基礎的な学力を試す出題傾向で、
その証拠にセンターで高得点な人ほど二次でも点が取れてる。
実力が直に反映されるから安心して受けられる。
(このお陰で、質の高い学生をしっかりと確保できてるんだよな)

あと、
せっかくこれまで五教科勉強してきたのに、今更二教科切り捨てるなんてなんだかもったいない。
って気もしてくるし。
83エリート街道さん:04/07/07 02:43 ID:u09M1CPG
>82
そうね。勉強しても早計は落ちてマーチ逝きになる恐さがあるから洗顔には
できない。早計は志望者数が多すぎて、結構簡単に3,4連敗なんて簡単に
するからこわい。
しかし、東北大とかは基礎を8割でokなんで楽だよな。質が高いとは言えない
なあ。何か1教科に秀でてるのもいない。まあまあの人が集まるという感じ。

この傾向は卒後も続いて、保守的で勝負しないタイプが多いね。だから地方
公務員に、みんななりたがる。東京で競争なんて御免だと思ってるから。
84エリート街道さん:04/07/07 02:44 ID:acap5hf3
>>79
地方だと私立は負け犬だからね
85エリート街道さん:04/07/07 02:45 ID:acap5hf3
地方は高校も公立高校が上だから
そういう感覚で国立大受験するわけ。
だから国立落ちた人=私立 というイメージが定着している。
86エリート街道さん:04/07/07 02:46 ID:u09M1CPG
高2から洗顔とかっていうのは、地方の公立の進学校じゃあまりなくて
ド田舎のアフォ高校生しかできない技だな
87エリート街道さん:04/07/07 02:51 ID:rY8VgPaO
>>81
> 三教科の内一教科、自分の苦手とする科目があったとすると、
> 5教科の内一教科を苦手とする場合よりも痛い。

これは一見正しいように思えるが、
科目毎の平均点・分散なども考慮すると、
「数学・理科」なしの「英語・国語・社会」の場合、やはり楽。

また地底文系レベルの場合、
  英語  そこそこ 本当に出来る奴は少ない
  数学  そこそこ 本当に出来る奴は皆無
  国語  そこそこ ろくに勉強していないけどまあまあというのが多い
  社会  センターはがんばってまずまずの得点を取ったという感じ
  理科  そこそこ たいていは生物あたりでお茶を濁す

このため、早慶上位学部を受けると
  英語  語彙を初めとする知識問題に対処出来ない。
      また記述式ではない長文総合問題は慣れがどうしても必要
  数学  東大・京大などの上位レベルや理系の文系受験でもない限り
      得点調整でも不利にならない高得点はなかなか取れない
  国語  変な問題が多いので対処しきれない
  社会  変な問題と、圧倒的な知識量の差があるので点が取れない。
のような感じになりがち。
しかし英語も社会も時間が解決するレベルなので
地底文系でセンターを普通に解けた現役生なら
本気で早慶にチャレンジすれば、何とかなるはず。

 ※ 浪人で何とか地底文系に入ったレベルだと苦しいかも・・・
88エリート街道さん:04/07/07 02:58 ID:rY8VgPaO
>>86
> 高2から洗顔とかっていうのは、地方の公立の進学校じゃあまりなくて

地方の公立進学校でよくあるのは、
生徒のレベルも考えず
「数研:オリジナル」だの「青チャート」だの無理な教材をさせること。
高1から「速単必修」とか配って小テストしたりってのもある。

20〜30人程度は、それをこなし東大・京大・医学部などに受かるが、
それ以外の者は、普通にもっと適切な教材で高1・高2を
まったりかつ有意義に勉強出来ていれば
もっと入試が楽になるだろうに。
89エリート街道さん:04/07/07 03:06 ID:HQXT289K
早慶落ちマーチじゃ本当に地獄だからな。
学部気にしなければ早稲田商くらいはひっかかるだろうが、
どうしても法のみ志望とかの場合、かなり不安だろう。
上智法もギャンブル的要素は拭えないし、都立法・中央法くらい
しかない。この2校は生涯背負っていくブランドとしてはイマイチ
だしな。
90エリート街道さん:04/07/07 03:09 ID:HQXT289K
>>88
公立進学校は本当に不利だね。文系でも英語偏差値55、物理も55なんて
いう半端な成績の奴が多数。
旧帝落ちマーチなんて悲惨な人生歩むヤツ多数。
91エリート街道さん:04/07/07 03:11 ID:iJzv19ZC
カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし

レベルA【智帝レベル】:阪大・・・・・・・・・・・・・・一橋大・・・・・・・該当なし

レベルB【地帝レベル】:東北・名大・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田

レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・上智・ICU

92エリート街道さん:04/07/07 08:58 ID:FtxBKxoD
河合塾の最新版見てみると、

一橋が65-67.5、東工大が全類で62.5

そして、東名九が法65、工57.5-58.0だから、偏差値だけ見てみると、
阪大は一工の仲間というよりは、東名九のくくりに入れたほうがいいかもな。

「東名阪九」

東京 一工 東名阪九 

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi (河合塾2005年版)
93エリート街道さん:04/07/07 08:59 ID:FtxBKxoD


河合塾の最新版見てみると、

一橋が65-67.5、東工大が全類で62.5

そして、東名九が法65、工57.5-58.0だから、偏差値だけ見てみると、
阪大は一工の仲間というよりは、東名九のくくりに入れたほうがいいかもな。

「東名阪九」

東京 一工 東名阪九 

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi (河合塾2005年版)
94エリート街道さん:04/07/07 10:04 ID:dy5/AJmy
いまさら初歩的なこと言って申し訳ないけど、
>>55とかを見るかぎり地底を蹴る人ってそもそもいないじゃん。
せいぜい4%ぐらい。さらに、その全員が早慶行くわけでもないだろうし。

結局>>1は何を言いたかったの?
95エリート街道さん:04/07/07 10:20 ID:Mlre7yvy
河合塾偏差値は合格率50%ライン。合格者の学力を示す指標ではない。

一橋大では、合格率50%ラインが合格者平均偏差値よりも高くなっている
のが代ゼミ合否分布表からわかる。例えば、一橋社会は合格者平均が
63.5なのに、合格率50%ラインが偏差値67の辺りにある。
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kanto/hitotsubashi1.html

一橋経商社の平均学力は東北法程度。
96エリート街道さん:04/07/07 11:43 ID:68oCbZQG
>>87
平均点や分散の話ではなくて、受験生個人の得意不得意の話。
平均点や分散は一般的な傾向を示す指標であるから、この場合は少し違う。
平均した傾向や散らばり具合ではなくて、もっと個別的な話。
97エリート街道さん:04/07/07 11:49 ID:6u6N8Hw1
>>95
受験科目
98エリート街道さん:04/07/07 11:53 ID:BTjylCAp
【平成15年度 合格者における入学辞退率】
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/10/03102204.htm
       辞退者  合格者     辞退率
京大       9  2,794   0.3%
東大      13  3,293   0.4%
阪大      53  2,724   1.9%
一橋大     24  1,059   2.3%
東京工大   27  1,115   2.4%

北大      98  2,440   4.0%
東北大    98  2,395   4.0%
名大     104  2,335   4.4%
九大     123  2,595   4.7%
99エリート街道さん:04/07/07 11:55 ID:Mlre7yvy
>>97
去年からは地方の旧帝レベルでもセンター社会2科目のところが出てる。
センター国語と二次国語の違いは比較的大きいが、社会はそうで
もない。センター社会である程度取れるレベルなら、大きな努力無しに
二次社会もこなせる。

残念ながら、東北文系はセンター社会1科目だけどね。
100エリート街道さん:04/07/07 11:55 ID:BTjylCAp
ちょっと古いが。。

【2001年度・入学辞退率(大学ランキング/朝日新聞社より)】
         入学者数   合格者数   辞退者数   辞退率
早稲田 理工   1177   3982     2805   70.4
早稲田 教育    725   1865     1140   61.1
早稲田 商    1033   2561     1528   59.6
早稲田 法     999   2274     1275   56.0
早稲田 政経    729   1316      587   44.6

101エリート街道さん:04/07/07 11:58 ID:BTjylCAp
【2001年度・入学辞退率(大学ランキング/朝日新聞社より)】
         入学者数   合格者数   辞退者数   辞退率
早稲田 理工   1177   3982     2805    70.4
早稲田 教育    725   1865     1140    61.1
早稲田 商     1033   2561     1528    59.6
早稲田 法      999   2274     1275    56.0
早稲田 政経    729   1316      587    44.6

102エリート街道さん:04/07/07 12:16 ID:rY8VgPaO
>>96
> 平均点や分散の話ではなくて、受験生個人の得意不得意の話。

国語 → 勉強しなくても一定程度の点数には達する
    勉強しても一定点数以上にはなかなか達しない
    平均点はそこそこにおさまる

数学 → 勉強しないとゼロ点を含むきわめて低い点数もありうる
    勉強したら満点も含むきわめて高い点数もありうる
    平均点は低めに出る

なおこういう特徴は、センターよりも二次のほうが顕著。
今年のセンター数UBのように難しいと二次に似てくる。

こういう文系科目・理系科目の特徴をさして
平均点・分散という話を持ち出したのであって
個人の得意・不得意のレベルの話ではない。
103エリート街道さん:04/07/07 12:50 ID:rY8VgPaO
>>95
> 一橋大では、合格率50%ラインが合格者平均偏差値よりも高くなっている
> のが代ゼミ合否分布表からわかる。

代ゼミのデータは
「合格者:不合格者」が「1:2」程度のことが多い。
つまり不合格者のサンプルが実際よりもきわめて少ないという特徴がある。
「合格率50%ライン」のような場合は、
「合格者:不合格者」を補正しないで直接見ても無意味だよ。

なお二次サンプルは、そもそも数が少ないので
採取サンプルの誤差がどうしても大きくなる。

そのうえ代ゼミのデータは
配点を加味した加重平均偏差値のため
科目数の差を無視して他大学と比較するのも無意味。
104エリート街道さん:04/07/07 13:33 ID:dGahrFeu
総計で理工うかってても金かかる(早慶理工系は初年度200万、年間学費150万以上。)
から、田舎者だと
地元付近に帝大級で学費の安い国公立があればそっちにたいてい迷わず入学する。
都市、都市近郊でも千葉、農耕、電気通信レベルなら総計は普通に蹴れる。


ま、文系なら好きな方いけや。
105エリート街道さん:04/07/07 13:35 ID:adh0J8oH
>94
W合格者自体が殆どいないからな。
進学対決では名古屋経済が慶應商に4―1で負けたりしてる。
私立との対決では名古屋は弱い。
ただ、東北大の一部は早稲田には勝ってるし、慶應にもそれなりに善戦してる。
理系は地帝の圧勝。
106エリート街道さん:04/07/07 13:52 ID:adh0J8oH
例えば、東北大文系の定員は
法学部170人、経済学部260人、文学部210人、教育学部70人の
計710人

それに対し理系の定員は
工学部845人、理学部324人、農学部150人、薬学部80人、医学部100人、歯学部60で
計1559人

理系の定員が文系の定員の二倍以上なわけ。
理系で地帝蹴る人なんて殆どいない(10〜20%位)から、
文系で蹴られてる分の数値を定員の多い理系の入学率でカバーできてるって仕組み。
107エリート街道さん:04/07/07 13:59 ID:adh0J8oH
特に、医歯薬農理は殆ど全員入学するだろうしね。
108エリート街道さん:04/07/07 14:21 ID:/6i7o+QR
理系でも、慶応の情報、早稲田の建築なんかは、
地底蹴っていくだろうな。
109エリート街道さん:04/07/07 14:47 ID:adh0J8oH
ついでに言うと、東北大クラスの国立は本来洗顔がマジョリティ。
滑り止めは後期の千葉・新潟・金沢あたり。
仮に私立も受けるとしても、明治立教中央あたりの一般+センター利用がほとんど。

もちろん総計受ける人もいるだろうけど、
複数学部受験する人はまずいないし、その中で合格できる人もごく僅か。
俺の高校だと、文系に関しては、東北大合格者の五〜十人に一人位が総計受けてて
そのうち三人に一人ぐらいが受かってるって感じだった。

あと、>107の10〜20%ってのは総計とW合格した際の割合だから。
110エリート街道さん:04/07/07 14:58 ID:/6i7o+QR
特に早稲田は地底には難しい。社会科が難問だからね。
慶応は二科目の学部が多いし、小論文はほとんど差がつかないから、
地底でも結構受かる。
111エリート街道さん:04/07/07 15:47 ID:CppzWro2
地底が総計落ちるわけねーだろ!!
国立>>>私立だということを忘れるな。
112エリート街道さん:04/07/07 16:04 ID:LxmJuREr
北大理○早大理工×11−0北大理×早大理工○
北大理○早大教育×6−0北大理×早大教育○
北大理○慶応理工×9−1北大理×慶応理工○
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/

理系でも早計の圧勝。北大程度じゃマーチ理科大にも分が悪いみたいだよww

113エリート街道さん:04/07/07 16:04 ID:LxmJuREr
早大法× 北大法○ 7
北大法× 早大法○ 0 ←【 ゼ ロ 】

早政経× 北大経○ 7
北大経× 早政経○ 0 ←【 ゼ ロ 】

早大教× 北大文○ 4
北大文○ 早大教○ 0 ←【 ゼ ロ 】

早理工× 北大理○ 11
北大理× 早理工○ 0 ←【 ゼ ロ 】

早教育× 北大理○ 6
北大理× 早教育○ 0 ←【 ゼ ロ 】 ぷぷぷw

114エリート街道さん:04/07/07 21:11 ID:g8DUQ9+b
>>88
公立高校で青チャートなんてさせるのか?ニューアクションかまたは黄色
チャートじゃないの?後はスタンダードとか。オリジナルはそれほどスタン
ダードと難易度が変わらなかったような気がする。オリジナルスタンダード
は難しい。
115エリート街道さん:04/07/07 21:14 ID:rY8VgPaO
>>114
> 公立高校で青チャートなんてさせるのか?

あるよ。

> オリジナルスタンダードは難しい。

高3は「オリジナルスタンダード」を使ってるよ。


116エリート街道さん:04/07/07 21:20 ID:g8DUQ9+b
>>115
そうか。漏れのとこは田舎の普通進学校だったからな。青チャって灘も使って
るんでしょ。よほどレベルの高い公立高校だな。多くはないと思う。
117エリート街道さん:04/07/07 21:23 ID:rY8VgPaO
>>116
> よほどレベルの高い公立高校だな。

いちおう県トップ公立高だが、
はっきりいって入試実績は良くない。

生徒のレベルを考えない教材を使っている時点で
結果は見えているが。
118エリート街道さん:04/07/07 21:32 ID:f0CPjTst
>>111
何現実離れしてることを行ってるんだ。
早計>>>大多数の国立っていうのが国民の昔からのコンセンサスじゃん。
119エリート街道さん:04/07/07 21:37 ID:xzWZRe/P
府立
「オリジナル」使用
120エリート街道さん:04/07/07 22:56 ID:YTtfcYop
センターごときで5教科とか名乗って貰いたくない。
121エリート街道さん:04/07/07 23:03 ID:CX1HCsND
そのセンターすら取れない奴が私立にいく罠
122優秀男前:04/07/07 23:05 ID:zaMZqSBN
札幌南
オリジナル
DUO
側線ゼミオレンジ使用
ただし俺はまったくせず
123エリート街道さん:04/07/07 23:05 ID:C1Fs35EX
漏れはセンター94で飯台医前期合格。KO医は補欠にもかからんかった。
124エリート街道さん:04/07/07 23:06 ID:nGyQmuMK
センターレベルの問題出すとこって日大あたり?
125早理:04/07/07 23:10 ID:LoIQNy3o
>>124
地方底辺駅弁とかがそのレベルじゃね?
数学と物理にかぎ足った話だが、たまに問題集に載ってたりするのを見る限り基本事項は一つ、多くて二つというセンター〜それに毛の生えたレベル。
126エリート街道さん:04/07/07 23:19 ID:nGyQmuMK
日大経済のセンター合格ラインが78パーだった。
一般だったら7割くらいで合格だろうから
日大>センターくらいかなぁ
127地底理系:04/07/08 00:35 ID:e19o9+Mn
漏れは理系だけど、文系も田舎の公立じゃ総計洗顔は数学苦手な椰子以外なかなか踏み切れない。
総計上位>地底文系は確かに言えてるけど、公立2番手3番手や公立落ちて滑り止め私立に逝った椰子が推薦や洗顔で総計逝く例を見てるとなんだかな。
多分2年くらいから洗顔すればもっと大量合格するんだろうけど、基本的に田舎の公立は国立しか考えてない椰子多し。前期後期だけ受けて駄目なら浪人って感じ。
さすが浪人すると総計受ける人も多いけど、人によっては浪人しても私立受けない人いるよ。
128エリート街道さん:04/07/08 00:54 ID:cC5bBWB8
>>120
二次5教科は東大だけだぞ。
129エリート街道さん:04/07/08 01:28 ID:nqn+LXmo
東大目指してて浪人、それでもギリギリで落ちて仕方なく早稲田に入っても 早稲田
商業高校とかからの指定校推薦で、偏差値50未満の奴が狂喜乱舞しながら早稲田に入っても 早稲田
130エリート街道さん:04/07/08 15:22 ID:O3KitDp2
商業高校に早稲田の推薦枠はない
131エリート街道さん:04/07/08 19:09 ID:wxVnigGm
>>130
うちの県の商業高校にはあったぞ
知り合いが早稲田行った
132エリート街道さん:04/07/08 19:14 ID:iGi5j4tY
早計の実績と名声を造るのが東大オチであり、
学費を払って貢献するのが、洗顔である。
東大落ちだけでは経営が成り立たない。
よって別に不都合はないと思う。
ハーバードでも、実力ではいるヤツと、コネではいるやつとに二分されている。
133エリート街道さん:04/07/08 21:31 ID:hmy3BKK1
ハーバードやスタンフォードと総計とでは実績が違いすぎるけどな。経営方針
は同じだろうが・・・。2004年度理工系学部合格作戦に理1蹴りの早稲田
理工の人が最初に載ってた。ここの住人から見たら気違いとかバカとか言われ
るんだろうが、バカどころかすごい努力家だったぞ。たゆまぬ努力によって
自分の力量に絶対的な自信があればどこにいっても通用するんだよ。その人は
本当に自分の実力に自信があるんだと思った。
134エリート街道さん:04/07/08 22:03 ID:+7GT8q6K
地方二〜三番手の高校から洗顔に絞ればボロボロ早計に受かるなら
首都圏のなだたる中高一貫高は一体なにをやってるんだ?
入学者偏差値だって雲泥の差だしな、三年で糞馬鹿になるんじゃ
教育システムが腐っているとしか考えられんな
校長は腹切れゴルァ!
135エリート街道さん:04/07/08 22:15 ID:GVK5g3xL
>>70
まさにそのとうりだと思う。教科が少ないことによって、まじめに勉強して、学力に文句ない人でも
落ちてしまいやすいと思う。私立でもどうにかして、五教科にしてもらいたいたかった。おれもどうしても行きたかった第一志望の早稲田政経すべりました。
136エリート街道さん:04/07/09 01:25 ID:AAzqcmRE
私文は受験のためだけの丸暗記に専念しなければならないようところが
あるだろ。暗記量だけが勝敗を分けるような感じだし、それも合格したら
何も役に立たないようなことばかり。

英語と古文に歴史なんて息が詰まりそうだ。合格ラインが高くて気が抜けないし。

文系科目の合間に数学の問題を考えたりするのも気分転換になるし、高校の授業と
定期試験の準備を普通にやってれば、国立向けの勉強はできるだろ。私文でも慶応
のように数学必須のところと地底を併願するのはいい作戦だと思う。
137エリート街道さん:04/07/09 02:06 ID:sZP56aXw
>136
早稲田政経でも数学受験可能だが?
138エリート街道さん:04/07/09 03:00 ID:ofRW7jh8
地底文系の英語
  決して難問は出ないが、そこを受験している者にとってはそこそこ難しい。
  和訳や記述、英作文があるため一定以上の点数にはならない。
  7割ちょっと取れれば十分。

地底文系の数学
  決して難問は出ないが、そこを受験している者にとっては十分難しい。
  半分から6割程度点が取れれば十分。

地底文系の国語
  決して難問は出ないが、そこを受験している者にとってはそこそこ難しい。
  ほとんど記述のため一定以上の点数にはならない。
  6割ちょっと取れれば十分。

地底文系の社会
  センターで地歴・公民からそれぞれ1科目のところが多い。
  70点程度は楽でも、センターで2科目とも80点以上で安定するのは
  それなりに大変。95点65点より、85点80点を目指すのだから。

地底文系の理科
  センターのみ。生物あたりを選択し70〜80点も取れれば十分。
  ただ実際にはなかなかここまで手が回らないこともよくある。
139エリート街道さん:04/07/09 03:01 ID:ofRW7jh8
早慶文系の英語
  語彙を中心に難易度も高く悪問も多い。
  しかし所詮選択問題のため、2〜3分の1の確率で正解が出てしまい、
  受験生が大量にいるため、学力に関係なく結果的に高得点も出てしまう。
  このため合格に必要な点数が跳ね上がってしまい、
  地底文系クラスの受験生だとなかなかきつい。

早稲田政経などの数学
  決して難しくないが、社会と得点調整されてしまうため、
  結果として必要とされる点数が跳ね上がってしまい、
  地底文系クラスの受験生だとなかなかきつい。

早稲田の国語
  はっきりいって悪問のオンパレード
  他教科に比べれば合格必要点は低いが、
  受験生が大量にいるため、学力に関係なく結果的に高得点も出てしまう
  という構造は同じのため、地底文系クラスの受験生だとなかなかきつい。

早慶文系の社会
  国語の次に悪問が多い。
  ただ国語と違って、時間量を投入すれば結果は出やすいので
  本命の者と、併願の者では点数に差がつきやすい。
  地底文系クラスどころか東大合格者レベルでもなかなかきつい。
140エリート街道さん:04/07/09 03:05 ID:bsFKL1AL
>>139 早稲田の国語
>>  はっきりいって悪問のオンパレード

国語は良問はないと考えた方がよい。
理由:良問にすると、差がつかず、テストする意味がない。

以上、某大学の教官が言っていた。早稲田より上の大学ね。
141エリート街道さん:04/07/09 03:06 ID:7hZMaK4T
うひゃひゃひゃひゃ〜
自分が中心なんだね〜
自分が解けなきゃやれあれは悪門だ、時間かけりゃできる、暗記が得意なら〜だってさ〜
ぷっぷー(・m・)
142エリート街道さん:04/07/09 03:09 ID:jnKbin+p
一橋か。
143エリート街道さん:04/07/09 06:58 ID:3s2qFV5y
なんとまあ
5教科より3教科のほうが難しいとまで言い出したか・・・・
144エリート街道さん:04/07/09 07:06 ID:RiNV0BtI
>>143
 国立受験生からすれば、前期一橋と慶応法Bどっちが
難しいかといえば、ある意味慶応法だよ。
東大合格者が一橋前期受ければだいたい合格できるだろうけど、
慶應法なら落ちるものもいる。

145エリート街道さん:04/07/09 22:03 ID:8k+Gmf0u
>>144
普通はセンタ利用だから特に問題ないし、そもそもB方式受ける意味がない。
>>143
漏れの実感として、やっぱ総計のが簡単だと思う。(ただし文系のみ。理系は
難しいと思う。)科目数もそうだが、複数学部受けれるしね。だから正直、
そんなに努力しなくても案外簡単に合格するから重みが感じられないんだよね。
地底も難しくはないけど、やっぱ一発勝負だから油断すると足元掬われるよう
な緊張感は常にあった。ちなみに総計には重みが全く感じられないのは漏れだ
けじゃなく、多くの普通教育を受けた人が共通する感覚だと思う。物足りない
んだよね、努力の必要がないというのは。丸暗記なんて苦痛感じるだけで、
全然面白みがないし、やろうと思えば誰でもできる。
146エリート街道さん:04/07/09 22:10 ID:6YKubpDA
まぁ要するにいかに要領いい奴が社会でもてはやされるかって事が解るな
147エリート街道さん:04/07/09 22:18 ID:jnKbin+p
一橋法合格者でも慶応法Aは結構落ちるんじゃないの?
早稲田は小論対策うざいし、それなら一般で受けた方が効率いい。
148エリート街道さん:04/07/09 22:24 ID:pTi9CdvL
道産子だけど北大法と慶應政治合格して
慶應政治来ました。地元の友人からは
何で慶應なんかいくの?と聞かれたことがある
くらい北海道では北大が神です。
149エリート街道さん:04/07/09 22:28 ID:jnKbin+p
なんで慶応第一志望なのにわざわざ理数科目もやって北大受けたの?
150エリート街道さん:04/07/09 22:34 ID:pTi9CdvL
理数は受験勉強という勉強はしてなかったよ。
学校の授業とちょっと趣味がてら?理数やってただけ。
どうせ二次でもたいした問題でないしうけてみよーって思ったから。
本命は慶應法だったよ。
151エリート街道さん:04/07/09 22:36 ID:jnKbin+p
滑り止めって事?
152エリート街道さん:04/07/09 22:38 ID:pTi9CdvL
てか進学校って学校で5教科やってても
私大が第一志望の人間が結構いるよ。
やらないよりやったほうがいいしね。
3教科に特化するのは予備校にはいって
後がなくなってからじゃないの?
153エリート街道さん:04/07/09 22:40 ID:pTi9CdvL
>>151
うーん、そこまでなめてたわけじゃないけど
国立にも一応挑戦しよーって感じだった。
154エリート街道さん:04/07/09 22:42 ID:6YKubpDA
国公立大も私立大も3教科が重要
  国公立大入試ではセンター試験は5教科が大半だが,2次試験は2〜3教科が多い。私立大は最近は2教科もあるが基幹は3教科である。
京大名誉教授で入試方法研究・出題に長年関与された永田雅宜先生は「国立大の入試科目は幅広く学習させることから多教科になっていますが,
合否に大きく影響するのは理系ならば英・数・理,文系ならば英・数または地歴・国など3教科です。このうち,1つが得意で,もう1つがまずまずなら合格へグーンと近づきます。
私立大が3教科なのはこの3教科だけは是非学習してほしいという意思表示です。大学入試突破には,大学公表の1次・2次全体の教科別配点ウエートに注目し,学習時間配分をすべきです」と語られる。

155エリート街道さん:04/07/09 22:42 ID:jnKbin+p
進学校だと国文クラスと私文クラスに別れない?
156エリート街道さん:04/07/09 22:44 ID:pTi9CdvL
北大合格したときは実家から地下鉄ですぐ行けるし
車買ってくれるっていうから少し迷ったけど、
少し自分が少しちゃらい感じでたくさん遊びたかったから
真面目な生徒の集まる国立より慶應行きたかった。

あぁ17日から試験だ。もう寝ます。
157エリート街道さん:04/07/09 22:45 ID:jnKbin+p
なんで私立第一志望で国文いったん?
158エリート街道さん:04/07/09 22:45 ID:pTi9CdvL
>>155
二年の段階でわかれるけど数学とれないわけじゃないからね。
とらない奴もいるけど。

今度こそおやすみなさい。
159エリート街道さん:04/07/10 00:59 ID:9gPTYSDS
俺は慶應商と横国経営両方受かって慶應商に行った。もともと商・経営系に行きたくて、
その分野なら私立の方が進んでるだろうと思ったんで。横国経営はセンターのみ(5教科、
2次試験なし)で受けられるんで基礎ができてればラクに受かる。就職も慶應商のがいいっぽいし。
就職板で聞いたら妥当な選択だって言われたし。
160エリート街道さん:04/07/10 01:02 ID:lga+lt9f
バカだな。国立蹴る香具師は、変だよ。どうせ変わらないなら学費
安くて小人数精鋭のほうが勉強もできるし、就職競争も楽だろが。
161エリート街道さん:04/07/10 01:24 ID:mm9bTmWu
横国経営より慶応商。就職がかなり違う。
慶応商は実は慶応経済や法と遜色ない。
法学部政治よりいいかもしれない。
俺が横国経営レベルなら就職重視で神戸経営にする。
神戸経営なら慶応商と迷うが、少数精鋭と学費の安さ
で神戸を選ぶ。
162エリート街道さん:04/07/10 01:29 ID:3Il0v8Hf
早稲田教育と横国経営(センター)受けて、
横国蹴りましたよ。でも俺だけ特別って訳じゃなくて、みんなそんな感じ。
慶応商でも、当然じゃないかな。
163エリート街道さん:04/07/10 01:31 ID:NFPV0Ihv
>>162
地元から通えるやつならそうかもしれんが地方の人間からしたら横国かな?
164エリート街道さん:04/07/10 01:40 ID:Tsoea/oq
理系で院進学を考えるなら,旧帝or東工等の方が良いように思う.
特に研究職(企業・大学・国研)を目指すなら,それらの院へ行った方が良い.
165エリート街道さん:04/07/10 01:45 ID:HzFxyYMe
W A N K O わ  ん  こ

これから首都圏中堅ロースクールの名称をわんことします。
早稲田青山学院日本神奈川大宮の5大学です。
もちろん筆頭は偏差値43の早稲田ローです。

なお首都圏トップロースクールの3大学は
中東一とします。
中央東大一橋です。



166エリート街道さん:04/07/10 01:45 ID:mm9bTmWu
>>162
就職重視なら横国経営。早稲田教育はないだろう。
167エリート街道さん:04/07/10 01:45 ID:3Il0v8Hf
>>163
地方の人間こそ、早稲田でしょ。
横国なんて全国的には知名度0じゃん。
それに実家から出てくる時点でも、もうお金はかかるよ。
それなら、早稲田のブランドイメージで時給の高い家庭教師でもやった方がいい。

ぎりぎり横国に通えて、お金がなかったら横国に行くかな?とは思う。
168エリート街道さん:04/07/10 01:47 ID:3Il0v8Hf
>>166
そうなの?横国は就職は最悪って聞いたけど。

まあ、議論する気はない。横国選ぶ人がいても別にそれはそれ、だと思うし。
169早稲田理工:04/07/10 01:47 ID:zz3vC1Vs
俺は早稲田の建築だけど、今の学科には、
東北大工学部蹴りというのがいるよ。
そいつは仙台の出身で、
東北大は、学校の先生がどうしても受けろというから受けただけで、
第1志望は早稲田の建築だったそうな。
後、岡山大学医学部中退で早稲田の建築に来ているのもいるよ。
何でもそいつにとって、国立大医学部中退のプライドを満たせる私立は
早稲田の建築だけだったそうな。
だから俺にとっても東大には少し分が悪いだけで、
後の国立は、地底でも駅弁でも見下しているぜ。
170:04/07/10 01:48 ID:Zu2fsWwI
でも、早稲田仮面で地方医大入学がたくさんいるだろw
171エリート街道さん:04/07/10 01:49 ID:NFPV0Ihv
いろんなやつもいるもんだ。
おれが横国を選んだのは関東にいると生活費が普通に高い上私立などとても無理・・・。
172エリート街道さん:04/07/10 01:53 ID:3Il0v8Hf
早稲田理工建築は、医学部以外の理系では最高峰だろ。

それと、「早稲田仮面で地方医大入学がたくさんいる」ことは、
なんにも矛盾しない。建築以外の学科からなら当然それはありうる。

>>171
うん。別に学費が安いから横国を選んだ、という人を馬鹿にしないよ。
むしろ、そういう人の方が真面目に勉強すると思う。
スーフリみたいなアホどもが私大に多いのは、甘えてるからだと思うし。
でも、私大生全員がアホだとは思ってほしくないんだ。
173エリート街道さん:04/07/10 01:55 ID:lga+lt9f
建築ブームなんてものは十年前以上昔に終わってるよ
174エリート街道さん:04/07/10 01:58 ID:lga+lt9f
横国というのは関東では、神奈川の山の保土ヶ谷にあってショボイという
のを知ってるが、地方だとYOKOHAMAという文字に騙されて憧れてしまうんだよ
175早稲田理工:04/07/10 02:05 ID:zz3vC1Vs
>>173
今は都市再開発ブームでひところよりは、
大分良くなってきていると先輩に聞いているし、
俺が院を卒業するころには日本の経済も
立ち直っているのではないかと楽観している。
176慶理:04/07/10 02:10 ID:kxAmK771
>>1
むしろ二次に英数物化しかないレベル低国立を受けた人は
まぐれ合格しても分相応に国立に行ってほしい。
うちに来るのは二次英数物化国の対策をしていた東大・京大理失敗組だけでいい。
177エリート街道さん:04/07/10 02:11 ID:3Il0v8Hf
まあだから、本人の性格によるんじゃないの?

い.せっかく五教科頑張ったから5教科の大学を優先的に考えよう
ろ.五教科やったけどそのことだけで大学を決めるのは…
は.せっかく五教科頑張ったから玉砕覚悟で前期後期東大、落ちたら早計
178エリート街道さん:04/07/10 02:20 ID:+/riTTix
>>160
貧乏人の考えと富裕層は違うのだよ。

>>161
慶應政治と商は政治の方がイイに決まってる。
差はそんなにないと思うが。
まぁ慶應はほとんど学部で差はつかないから
アグレッシブな奴が勝つんだな。
IQ的な頭の回転のよさは関係ない。
179エリート街道さん:04/07/10 02:24 ID:XktEGZaA
建築こそ脱学歴の最たる分野ではないのか?
仕事もらう際に多少分がある程度だろ。高学歴のプライドが邪魔して充分な顧客の要望を
汲み取るのに支障をきたすことが懸念されるなり。
180河合塾:04/07/10 02:27 ID:wviMvHdZ
■慶応義塾 理工(定員110〜160) 【平均偏差値63.50】
   
   65.0 学門3 学門4 
   62.5 学門1 学門2 学門5

■早稲田 理工(定員30〜175名) 【平均偏差値61.73】

   65.0 物理
   62.5 機械工 建築 応用化学 応用物理 化学 経営システム工 電気・情報生命工
   60.0 社会環境工 物質開発工 環境資源工 数理科学 コンピュータ

181ゼネコン君:04/07/10 02:40 ID:ZpIYhHUF
建築なんてダメダメ。
建築逝った香具師はみんな後悔してるよ。

大企業入ってもダメ、役人になってもダメ、独立なんて建築士とっても
めったにできやしない。

そもそも大企業つったって土建ヤだからねw
182ゼネコン君:04/07/10 02:43 ID:ZpIYhHUF
鹿島、態勢、清水、竹中・・・どれもこれも建築は亜流で本流は

なんと工学部最低辺の土木。

国高省でも技官で出世できるのは土木。
まあ総数も土木が圧倒的に多いけど。

他の官公庁でも土木は土建ヤ相手の需要があり採用するが、建築職は
ほとんど募集自体がない。
ウソだと思うなら官公庁のOWSで確認するといい。
183エリート街道さん:04/07/10 02:46 ID:lga+lt9f
竹中とか入れば、まあいいよ。コネないと無理だろうけど。
184ゼネコン君:04/07/10 02:46 ID:ZpIYhHUF
まあ土建ヤに未来はないから。
今の時代土建ヤ学科入る香具師は先見の明なさ杉。

公共事業が減る一方で土建ヤがバンバン倒産し、土建ヤ大型倒産があれば
古泉は改革の表れといってる始末だ。

まあ早稲田理工君はお気の毒だが、転学科できるなら今のうち逃げることを
激しくお薦めする。
185河合塾:04/07/10 03:02 ID:wviMvHdZ
■東京理科 工 B方式(定員各58名)【平均偏差値59.0】 ※A方式はセンター利用方式

  62.5 建築★
  60.0 機械工 電気工
  57.5 経営工学
  55.0 工業化学
  
■東京理科 理 B方式(定員各69名)【平均偏差値56.67】 ※A方式はセンター利用方式

  57.5 応用化学 化学 数学 物理
  55.0 数理情報科学 応用物理
186河合塾:04/07/10 03:03 ID:wviMvHdZ
■東京理科 理工 B方式(定員58〜88名)【平均偏差値55.00】 ※A方式はセンター利用方式

  60.0 応用生物科学
  57.5 機械工 建築★
  55.0 情報科学 電気電子情報工 物理
  52.5 土木工★ 工業化学 経営工学 数学

■東京理科 基礎工 B方式(定員各46名)【平均偏差値52.50】 ※A方式はセンター利用方式

  57.5 生物工
  55.0
  52.5 材料工
  50.0
  47.5 電子応用工
187エリート街道さん:04/07/10 03:17 ID:mm9bTmWu
>>178
慶応政治は半分女だろ。
就職実績も女の一般職でかさ上げされている。
どちらがいいか不毛な議論をしても仕方ないが、
基本的は評価は同じで後は個人の問題だな。
188早稲田理工:04/07/10 03:42 ID:zz3vC1Vs
>>184
ゼネコン君て本当に建設業界のことを知っているのかい?
知っているなら竹中では建築が亜流なんていうはずがない。
竹中は、こてこての建築会社だぜ。
ま、人間の衣食住に関連した仕事をしていれば
飯食うに困ることはない。
建築は総合芸術だから、
自分の設計した建物が実際に建つ感激は
何にも変えられないものがある。
創造の喜びがゼネコン君には分かるかな?
189エリート街道さん:04/07/10 04:31 ID:stUabNiv
>ま、人間の衣食住に関連した仕事をしていれば
>飯食うに困ることはない。

最近欠陥住宅がやたら多いのは
そうでもしないと食っていけないからじゃないのか?
190エリート街道さん:04/07/10 05:01 ID:wifuokvq
>>176
京大って国語あるの?
191エリート街道さん:04/07/10 05:50 ID:HMJlejEP
最近はやたらに役に立つだとか上場企業の役員数とか週刊誌が書き立てるが
ああいうので大学を選択するようになったら本当に日本の学問も長くは持たないだろうな。
本来の大学の意義を見失って、あるのは就職への執着だけ。
それに、馬鹿な教育者が作った理系文系の全く意味不明な区分や国立私立の奇妙な壁がさらに日本の教育の質を落とす。
文系理系の間に無暗に柵を設けているのは滑稽としか言いようが無い。
そんな事をするのは教育後進国。
それに、国立私立の変な壁の存在も滑稽。
いい加減にこういう国の教育は一度破壊して再生させないともうどうしようもない。
192エリート街道さん:04/07/10 06:27 ID:0cH9kzCt
地方にいきたくない。

親元をはなれたくない。

東京にいたい。

それにつきるよ。

お金の面でも地元なら東京のがずっといいよ。
なんで鬼畜大阪や、いなかもんがいる地方にいかにゃならん。
京都でさえメリット感じない。大体京都うけるくらいなら東大うけるほうが
はるかに理にかなってるし、東大むりぽなら一橋でもかまわん。

京大も地元がきっと多いだろうな。
193地底の時代はとうに終わった:04/07/10 06:40 ID:ell1UvDN
★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:阪大・・・・・・・・・・・・・・一橋大・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:東北大・名大・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・MARCH

※基本的に同一カテゴリー内(東大・京大、東北・名古屋・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベル(A⇔B、B⇔C等)での争いは少々見受けられるものの、上位レベルが無視するため盛り上がらない
194エリート街道さん:04/07/10 06:51 ID:LRlHCPGf
>>193
 早慶は、レベル2とレベル3に両方カテゴライズ
されると思うが
195ゼネコン君:04/07/10 11:25 ID:ZpIYhHUF
>188
想像の喜びなんていかにも学生の夢だねw
俺は某スーパーゼネコンにいたから業界には詳しいよ。

とにかくおまえら建築職は朝から晩まで働かされて
みんな目がしんでる。
ナスも不景気で激減、そのくせサビ残激増。
優秀な香具師はどんどんやめていってるよ。

この俺もやめて今はテクノクラートさw
お上に平身低頭し、神様のごとく敬ってきたがこの俺自らが神になってしまったわけさW
196ゼネコン君:04/07/10 11:32 ID:ZpIYhHUF
所詮土建ヤなんだからさ、大企業といったって。
建築職でもヤンキーとか人殺し平気でしそうなドカタドキュソがうじゃうじゃ
いる現場いってドキュソと接触しなきゃなんないし。

黄色いヘルメットかぶって、論理が全く通じないそういうドキュソ相手にしなきゃ
ならんなんて全く苦痛だ。
通行人にはドカタと同じ目で見られ、早稲田理工卒ですといっても
大学でたのにドカタやってんの??って目しやがる。
197エリート街道さん:04/07/10 11:47 ID:kxAmK771
>>190理と農は国語有り
198早稲田理工:04/07/10 12:18 ID:zz3vC1Vs
>>195
どうやらゼネコン君は土木が専門のようだね。
某スーパーゼネコンにいたと言っても
竹中が事実上建築専門であるという業界の基礎知識を知らないようでは
どうせできの悪い土木屋だったんだろう。
土木屋には所詮芸術のことは分からない。
前のレスにも書いたように建築は総合芸術なのだから、
建築屋と土木屋とでは気質が異なる。
自分の芸術作品のためには朝から晩まで働こうが、
ドカタ連中を前にしようが一向に気にならない。
そういう建築家堅気のようなものは土木屋には分からないだろうね。
199エリート街道さん:04/07/10 12:34 ID:lga+lt9f
>196
俺は寧ろ、東大京大でメットかぶって、DQNからヤクザまで相手にできる
製造の偉い人は尊敬するけどな。文官で現場を知らないようなのが、理屈ば
っかり言っても、何も解決なんてしないからね。
まあ、土木とかは現場のレベルが他よりもひどいんだろうけどさ。
200エリート街道さん:04/07/10 13:26 ID:3Il0v8Hf
というか、建築科のエリートコースは、ゼネコン入社じゃなくて、
有名建築家のアトリエに入ることじゃねーの?
201エリート街道さん:04/07/10 18:16 ID:F92zm4gJ
早慶の一般入試の半分は浪人だけど
浪人なのに五教科やって地帝を滑り止めにするなんて効率悪すぎ
202エリート街道さん:04/07/10 22:02 ID:kylpPNey
>>201
半分もいないよ・・・。
203エリート街道さん:04/07/10 22:35 ID:yvQXy41X
政治の女は一流企業総合職いっぱいいるよ。
だてにプライド高くない。
204エリート街道さん:04/07/10 22:35 ID:yvQXy41X
伊達にプライド高いわけじゃないの間違い
205エリート街道さん:04/07/11 01:30 ID:k8EPhY7P
>>201
45〜50%くらいはいたような…一般入試合格者の話だよ?
どっちみち、浪人で早慶第一志望な癖に地底を滑り止めにするようなアホがいる事は事実。
それか後期で一橋から落としてきたか。
206エリート街道さん:04/07/11 03:04 ID:z5n15SsO
>201
旧帝か早計のどっちかでいいなら効率的だよ
浪人で3教科だけやってたら飽きるし、必死で3教科やってマグレでマーチ逝きになったら悲惨
国立はセンター次第でランクみれば、どっかは受かる。最悪、マーチより国立のほうがマシだろ
207エリート街道さん:04/07/11 03:53 ID:u9NlBTjE
俺の知り合いで東北大文学部蹴って慶應文学部にきた女性
知っているよ。洋品店のお嬢さんで両親の反対を押し切って
東京に出てきた。入試そのものは、東北大文学部の方が
負担は大きいと思うけれどね。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:21 ID:wGrTE0uZ
>>207地底蹴りは「早慶には受かる気がしてなかったけど受かってしまったから行きたくなった」って人がほとんど。
選択先をみると地底経済と慶応の馬鹿商でも慶応を選ぶ人が多いんだから相当な憧れなんだろね。
親としては金がかかってイヤなんだろけど。
209圧倒的な差:04/07/11 11:28 ID:xlQiOBeV
理系出身者の役員・管理職数

       阪大理系  慶応理工

計・・・・・・710名・・・161名 ★圧倒的な差

日立製作所  68   33
三菱電機   99   35
シャープ   29    0
三菱重工   38    9
川崎重工   68   15
住友重機械  21    5
三井造船   21   10
日立造船   22    2
住友化学   13    2
旭化成    12    4
積水化学    6    0
富士フィルム 12    4
藤沢薬品   15    3
協和発酵    5    0
三菱ウェルファーマ   6    2
新日鐵    42   11
住友金属   75   13
神戸製鋼   57    4
三菱マテリアル    5    1
古河電工    9    4
島津製作所  73    8
アサヒビール  9    4
ジャパンエナジー5    1

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
210圧倒的な差:04/07/11 11:31 ID:xlQiOBeV
阪大vs早慶W合格の選択

阪大文 94.1% vs 早稲田一文 5.9%
阪大法 90.0% vs 早稲田法  10.0%
阪大経 87.5% vs 慶應経済 12.5%
阪大工 98.4% vs 早稲田理工 1.6%
阪大工 92.5% vs 慶應理工 7.5%
阪大理 93.3% vs 早稲田理工 6.7%

阪大の圧勝

【サンデー毎日】大学の実力 徹底調査 第一弾 (6/20/2004)
http://up.nm78.com/data/up024406.jpg
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:33 ID:o1AtejRN
>>210
 逆に考えてごらんよ。
学歴板では、確実に阪大が上とされながらも、
阪大はある程度、早慶に蹴られてるんだよ。
東大蹴り早稲田なんてまあ、1年に一人いるかどうかでしょ?
その意味からも、阪大は早慶より確実に上とはいいきれない。
阪大>=早慶だね。
212圧倒的な差:04/07/11 11:35 ID:xlQiOBeV
【理工系W合格進学率(%) Yomiuri Weekly 2004.2.29】

大阪大工 97.4- 2.6 慶應理工
大阪大工 95.7- 4.3 早大理工

総計は蹴るための大学ww
213圧倒的な差:04/07/11 11:36 ID:xlQiOBeV
>>211

馬鹿は >>209 の意味も理解不能かww
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:37 ID:B81cpHw+
早慶と地底ならレベルは似たようなものだから
金のかからない地底を選ぶ方が利口だし親孝行だろ
215圧倒的な差:04/07/11 11:39 ID:xlQiOBeV
ヨーロッパ最高の医学賞でもある ローベルト・コッホ賞(ゴールドメダル)受賞者(所属は受賞時)

利根川進(MIT)
谷口維紹(阪大・細胞工学センター)
長田重一(阪大・医学部)
岸本忠三(阪大・総長、2003年 阪大卒)
審良静男(阪大・微生物病研、2004年、阪大卒)

慶應卒?? 頭脳偏差値が低い慶應では無理ww
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:40 ID:nXEaG09x
10年前は半々だよ。
今は不況の影響が大きいからね。
大阪民国は特にそうでしょ。
貧乏な大阪民国人は日本国の首都には留学できないということ。
217圧倒的な差:04/07/11 11:42 ID:xlQiOBeV
2004年研究機関・世界ランキング

http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2004/ranking.html

総合 General (3,532機関)

世界順位・・・・被引用数・・・論文数・・・・平均被引用数

150位北大・・173,299・・・・23,737・・・・・・7.30
.
.
.
311位 ★慶應 頭脳偏差値が低すぎるww
218圧倒的な差:04/07/11 11:43 ID:xlQiOBeV

● 世界で一番注目され、権威のあるアメリカ遺伝学会の最高賞「The Thomas Hunt Morgan Medal」、阪大卒受賞
http://genetics.faseb.org/genetics/g-gsa/awards.shtml

頭脳偏差値が低すぎる慶應では、永遠に不可能な賞ww
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:02 ID:wGrTE0uZ
>>212

下位層の掃除ご苦労さま。
入学者平均偏差値の低い人が慶応理工を選ぶと平均的な質が落ちるからね。
(入学者平均偏差値-工学系-:東大66>>京大64>慶大63>阪大62>東工61>早大60>他の地底平均59)
220圧倒的な差:04/07/11 12:03 ID:xlQiOBeV
以下の天と地の差を説明してくれよww

理系出身者の役員・管理職数

       阪大理系  慶応理工
計・・・・・・710名・・・161名 ★圧倒的な差

日立製作所  68   33
三菱電機   99   35
シャープ   29    0
三菱重工   38    9
川崎重工   68   15
住友重機械  21    5
三井造船   21   10
日立造船   22    2
住友化学   13    2
旭化成    12    4
積水化学    6    0
富士フィルム 12    4
藤沢薬品   15    3
協和発酵    5    0
三菱ウェルファーマ   6    2
新日鐵    42   11
住友金属   75   13
神戸製鋼   57    4
三菱マテリアル    5    1
古河電工    9    4
島津製作所  73    8
アサヒビール  9    4
ジャパンエナジー5    1
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
221圧倒的な差:04/07/11 12:08 ID:xlQiOBeV
>>219
なら、これはどうだね。

入学者平均偏差値

阪大経済64.6 >>>>>> 慶應経済 56.1 ww
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:10 ID:z5n15SsO
まあ、正直言って何科目勉強しようが、入ってからの学生生活を考えると
地方より東京で楽しく暮らしたいんだよな。結局、それしかない。
地底と早計受かって、特に社会科学系の学部は悩むよな。民間だと明らかに
会社入社後も早計が有利(人数が多く、社内での地位が安定する)だから。
地方公務員なら地底が有利。
地味で安定が好きか、派手で波乱が好きか。自分にあってる方を選ぶべし。
科目数でなんて決めなくていい。そんなの時代で変わる。
223圧倒的な差:04/07/11 12:11 ID:xlQiOBeV
入学者平均偏差値

慶應の看板ww

慶應経済 56.1

これが痛い現実ww
224圧倒的な差:04/07/11 12:14 ID:xlQiOBeV
まあ、

慶應は130年世界的頭脳が一人も出ない痛い現実から脱皮してから

帝大に絡むのだな。

まあ、不可能な挑戦だがww
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:15 ID:z5n15SsO
でも慶應経済と阪大経済なんて同じ待遇だけどな
勉強し損じゃないの
226圧倒的な差:04/07/11 12:17 ID:xlQiOBeV
>>225
お前、ただの馬鹿かww

慶應経済+商の学生数は阪大経済の前OB数を超えているのだがww

全く、待遇も別次元ww
227圧倒的な差:04/07/11 12:18 ID:xlQiOBeV
全OB数 まちがい
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:27 ID:wGrTE0uZ
>>221
なんでその慶応経済に阪大は落ちまくってるかわかる?
普通はそれだけ差があったら落ちないよな?

知ってて悔し紛れに書いたんだと思うけどいちおう説明しとく。

慶大経済は試験科目の関係上理系の連中がかなり受ける。
ただし入偏は英国社の文系偏差値でだされている。
それ故、理系を文系偏差値で測ったようなものなので当然低くでる。

文系しか受けれない慶応経済B方式は慶応法と同じくらいだが、慶応法は65.1で軽く阪大を上回る入偏だったよな?
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:28 ID:z5n15SsO
>226
何の待遇が別なの?配属先が違うとか?んなことないわな。人数が多いと
ひっぱってくれるOBも多いから有利。どの業界でもな。阪大とかは人数
が少ないから、まあ駄目だな。阪大は政治、官僚、マスコミも駄目だよな。関西だからか。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:33 ID:wGrTE0uZ
>>226
そうだな。
役員出世速度は早大を100として
東大360京大264一橋240慶大168神大135(〜いくつか省略〜)阪大98

管理職出世速度は早大を100として
東大205京大194一橋148慶大145神大128(〜いくつか省略〜)阪大106

待遇は全然違うな。
231慶應ボーイ:04/07/11 13:08 ID:HOVceYzu
まあ、阪大法とかいくぐらいなら、
慶應法か早稲田法、早稲田政経政治行った方がいいわな。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:39 ID:DTuGa7Dg
>>222
科目の影響って、相当重大だって。

頼むから、大した問題じゃない(私文の戦略)で片付けないでくれ…
233エリート街道さん:04/07/11 22:33 ID:XmN1ebpx
>>219
奇妙な話だな。誰も行きたくないから蹴るんだけど、そのおかげで入編が下
がらないで済むってのも・・・。蹴られて得をするってことか・・・。
234エリート街道さん:04/07/11 23:00 ID:nwPYVUTK
大阪ってKがいっぱい居るところだろ?
なんでそんな臭いところいくの?
235エリート街道さん:04/07/11 23:02 ID:cBGH6eHj
>>176
東大京大以外の国立理系は全部低レベルですか。まあ、好きなように言って下さい。
あなたはそんなに立派な人間なんでしょうか。
でもあなたの理論だと当然京大工学部は除きますよね?センターで文系重視ですが
二次は英数物化ですからね。
236エリート街道さん:04/07/11 23:03 ID:HOFD6fWU
神戸理系=慶応理系
これで決着済み。
237エリート街道さん:04/07/11 23:07 ID:UGi9VsB1
河合塾の最新版見てみると、

一橋が65-67.5、東工大が全類で62.5

そして、東名九が法65、工57.5-58.0だから、偏差値だけ見てみると、
阪大は一工の仲間というよりは、東名九のくくりに入れたほうがいいかもな。

「東名阪九」

東京 一工 東名阪九 

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi (河合塾2005年版)


238エリート街道さん:04/07/11 23:18 ID:HOFD6fWU
文系のほうが基本的に偏差値は高くでる(母集団がバカがおおい)から
一橋は意味がない。
239エリート街道さん:04/07/11 23:20 ID:VvRjmD3C
>228
それなら理系の入学者偏差値で比較しようか?
阪大工62.0>>>慶応経済56.1>広大工55.7

どっちにしても阪大とは大差があるw
結論=慶応経済は広大工並
240エリート街道さん:04/07/11 23:22 ID:/YlmTw5S
慶應は当然、ダメだろ。全学問に渡って低レベルだし。

でも阪大工<早稲田理工上位学科
これは間違いない。

241エリート街道さん:04/07/11 23:57 ID:wGrTE0uZ
>>239←馬鹿発見

理系は理系学部と比べろよ

慶大理工62.5(63)>阪大工62.0(62)

()は中村氏の本に掲載された入偏
242エリート街道さん:04/07/12 00:22 ID:MRbkbRii
>>239
理系とは比較しようがないでしょう。
慶経は理系が多いとは言っても文系偏差値の値になっているのだから。
阪大工学部の文系入学者偏差値となら比較可能だが
わからないでしょう。
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244慶應通信中退:04/07/12 01:36 ID:GE9SUars
これはテストです。
245エリート街道さん:04/07/12 03:19 ID:rl/OJzoo
>>238
母集団がバカなんじゃなくて科目数が少ないからだ。お前がバカ。
246エリート街道さん:04/07/12 04:13 ID:u8nOxJkf
3教科未満の私立第一志望として5教科の国立併願するのは、親が地元の国立を望んでいて体裁上しかたがないからってのもあるのでは?
247エリート街道さん:04/07/13 03:50 ID:MHxRyKAC
名古屋経済が慶応の楽商に4―1でW合格進学対決で負けてるってマジなん?
あの三田キャン最底辺の馬鹿商が名古屋蹴るなんてにわかには信じられん。
248エリート街道さん:04/07/13 20:03 ID:esQdN91n
>>247
名古屋に入れなかった静岡とか岐阜とかの駅弁だな。

名古屋の2次試験は英語と数学だけで問題のレベルもそこそこ。
私立を併願するなら科目の相性で慶応経済や慶応商が格好の併願先になる。
特に、慶応商には慶応経済のような小論文がなく、英語、数学、社会が受験科目
なので、名古屋受験生は余分な対策が必要ない。逆に慶応商受験者もセンター国語
とセンター理科1科目を適当にやっておけば名古屋に通用する。
実質の偏差値もいい勝負だから、一橋諦め名古屋受験の関東の受験生は慶応商に、
中部の受験生は名古屋にいっているのだろう。
名古屋と慶応商はいい勝負していると思うよ。
ほかにも、東北、神戸、横国は英語、数学重視だからいい勝負している。


国立文系受験生にとっては、慶応商学部は貴重な存在だよ。英語、国語、社会で
私文を大量に集めて無意味に難しくなっているところよりも。

国立と真っ向から勝負してるんだから、大事にしろ。

駅弁は典型的私文の慶応法、SFCや早稲田を敵として戦え。


249エリート街道さん:04/07/13 21:51 ID:7OXojlSH
>>248
まあ実際には併願者は少ないんだけどな・・・。地底とはあまりバッティング
しない。
250エリート街道さん:04/07/14 00:23 ID:id0oM28b
>>248
一橋の滑り止めで受けるケースが一番多いだろうな。
251地底の時代はとうに終わった:04/07/14 00:29 ID:QV6YY6vg
★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:阪大・・・・・・・・・・・・・・一橋大・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:東北大・名大・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・MARCH

※基本的に同一カテゴリー内(東大・京大、東北・名古屋・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベル(A⇔B、B⇔C等)での争いは少々見受けられるものの、上位レベルが無視するため盛り上がらない。
252エリート街道さん:04/07/14 04:22 ID:vktD9Q68
何教科勉強しようが
早計上位は、地底より社会的には評価が高いのだから蹴ってでもいくのは当たり前
慶應は2教科なんで、3教科やって合格した明治にいくなんて香具師いねーだろ
253エリート街道さん:04/07/14 04:26 ID:RZuOL999
>>251
いくらなんでも北大と法大が同ランクなんて、冗談にも程がw
254エリート街道さん:04/07/14 04:35 ID:eu9Vd3Du
最後は知名度と格好よさに負けるんだな
慶応>>>>>>>東大京大以外の宮廷 ってこった
255エリート街道さん:04/07/14 04:41 ID:Vrw19GIX
昨日のTVで慶応の女子アナが恥晒してたがな。
人名を答える問題で「こく防総省」ワラタ。しかも防じゃないし
256sage:04/07/14 05:02 ID:fYxHkpm6
>248
更に言うなら一昔前は文転組にも美味しい学部だった(経済も)。
高3時に文転した人が結構いた。
2ちゃんの人は「バカ商」なんて言うけど入れる人がどれだけいるんだろうね。
まぁほとんど入れないわな。
257エリート街道さん:04/07/14 05:03 ID:fYxHkpm6
あ〜寝ぼけてる・・・だめだ寝よ
258エリート街道さん:04/07/15 00:52 ID:Bp5AA+q0
慶應商なんて岡山大とか広島大の滑り止め程度だろう
259エリート街道さん:04/07/15 04:31 ID:pEFEfawf
>258
慶応商を「滑り止め」にする人は関東の場合東大の奴だけ。
岡山大・広島大の場合「滑り止め」じゃなくて「併願」という。
260エリート街道さん:04/07/15 12:23 ID:MbpU9KjW
>>258

まあ、中国地方みたいな田舎の「秀才」にはそんなヤツも稀にいるのかもしれないよ。

しかし、その「滑り止め」よりも遥かに就職が悪く、資格試験でも実績が低いような大学を
「本命」にしなければならない地方の貧乏人は、哀れだな・・・・。

広島大なんて、文系じゃ教師くらいしかマトモな就職は無い。
261エリート街道さん:04/07/15 16:05 ID:u3oNI2zc
広島とかってw
262エリート街道さん:04/07/15 22:04 ID:+2XnExv8
岡山大とか広島大受ける田舎もんは慶應は受けない。
263エリート街道さん:04/07/15 22:18 ID:kZw7JEMQ
<代ゼミ平均偏差値ランキング>
東京(67.3)  京都(64.85) 一橋(64.25) 〔東外語(65.3)〕
大阪(62.19) 東工(61.57) 東北(60.47) 〔帯広畜産(63)〕
名大(60.57) 慶応(63.8) お茶(59.38) 〔阪外語(61.8)〕
東学芸(59) 筑波(59.5) 神戸(59.85)
九州(59.12) 早大(62.94) ICU (62.3)
北大(58.62) 横国(58.4) 横市(58.5)
上智(61.6) 同志社(61) 埼玉(57)
千葉(57.53) 首都(57.57) 阪市(57.78)
阪府(57.61) 京都府(57.6) 北教育札幌(56.8)
農工(56.46) 信州(56.04) 名市(56.8)
金沢(56.13) 京工繊(56) 岡山(56.36)
広島(56.88) 高崎経(56) 立教(59.6)
中央(59.4) 津田(59.5) 関学(59.1)
立命館(59) 奈良女(55.5) 静岡(55.03)
滋賀(55.6) 明治(58.8) 東京理科(58.9)
青学(58.2) 学習院(58.3)
264エリート街道さん:04/07/15 22:22 ID:kZw7JEMQ
失礼、訂正
<代ゼミ平均偏差値ランキング>
東京(67.3)  京都(64.85) 一橋(64.25) 
大阪(62.19) 東工(61.57) 東北(60.47)
名大(60.57) 慶応(63.8) お茶(59.38) 〔東外語(65.3)〕
東学芸(59) 筑波(59.5) 神戸(59.85)〔帯広畜産(63)〕
九州(59.12) 早大(62.94) ICU (62.3)〔阪外語(61.8)〕
北大(58.62) 横国(58.4) 横市(58.5)
上智(61.6) 同志社(61) 埼玉(57)
千葉(57.53) 首都(57.57) 阪市(57.78)
阪府(57.61) 京都府(57.6) 北教育札幌(56.8)
農工(56.46) 信州(56.04) 名市(56.8)
金沢(56.13) 京工繊(56) 岡山(56.36)
広島(56.88) 高崎経(56) 立教(59.6)
中央(59.4) 津田(59.5) 関学(59.1)
立命館(59) 奈良女(55.5) 静岡(55.03)
滋賀(55.6) 明治(58.8) 東京理科(58.9)
青学(58.2) 学習院(58.3)
265エリート街道さん:04/07/16 03:22 ID:AUpkX/sz
ネタにマジレスする香具師もどうかと思うが。
266エリート街道さん:04/07/16 03:54 ID:Q0OIF8K2
東工大蹴り早稲田建築、なんてのはいるん金。
267エリート街道さん:04/07/16 08:47 ID:ads1OPNB
>>266そういうやつは普通は東大京大を受けるもんな。
268エリート街道さん:04/07/16 09:12 ID:LFgDUhjk
>>251

阪大工作員さん、いつもご苦労様。
269エリート街道さん:04/07/16 09:16 ID:GyKPTLK3
わざわざ私大専願や推薦や内部のいる
早慶に旧帝蹴っていくアホがいるなんて
信じられんのだがw
270エリート街道さん:04/07/16 09:26 ID:ogeHldEy
>>268
阪大のことが気になるようだな。
そんな数日前の書き込みがいちいち気に障るんだ。
271エリート街道さん:04/07/16 09:31 ID:LFgDUhjk
大阪大はチンカス。

大阪は日本一うんこが道端に落ちている街=大阪大=臭い。

前スレ:http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1078723211/l50
272エリート街道さん:04/07/16 09:33 ID:ogeHldEy
>>271
一回、阪大のことを考えない一日を過ごしてみたらどうだ?
再スタートできるかもしれないぞ。
273エリート街道さん:04/07/16 09:33 ID:LFgDUhjk
★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大旧工高・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:・・・・・・・・・・・・・・一橋大東工・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:東北大・名大・阪大・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・MARCH

※基本的に同一カテゴリー内(東大・京大、東北・名古屋・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベル(A⇔B、B⇔C等)での争いは少々見受けられるものの、上位レベルが無視するため盛り上がらない。
274エリート街道さん:04/07/16 09:48 ID:tNN5QAfO
地方がが嫌だから。
東京出身で大学から地方ってマジでなかなか辛いものがあるよ。
実際いっちゃえば平気なんだろうけど。
275エリート街道さん:04/07/16 09:55 ID:4yMxK2hk

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大旧工高・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・・阪大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:・・・・・・・・・・・・京大・東北大・東工・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:名大・九大・・・一橋大・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・MARCH

※基本的に同一カテゴリー内(東大・京大、東北・名古屋・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベル(A⇔B、B⇔C等)での争いは少々見受けられるものの、上位レベルが無視するため盛り上がらない。


276エリート街道さん:04/07/16 10:02 ID:95G0xhsC

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大旧工高・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし

レベルA【智帝レベル】:・・・・・・・・・・・・・・一橋大東工・・・・・・・該当なし

レベルB【地帝レベル】:東北大・名大・阪大・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田

レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・上智・ICU・同志社

277エリート街道さん:04/07/16 10:04 ID:95G0xhsC
やっぱこうかな。。。。


カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大旧工高・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし

レベルA【智帝レベル】:阪大・・・・・・・・・・・・一橋大東工・・・・・・・該当なし

レベルB【地帝レベル】:東北大・名大・九大・・・神戸大・・・・・・・・・・慶應・早稲田

レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・・上智・ICU・同志社

278No Question:04/07/16 10:07 ID:LFgDUhjk
カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大旧工高・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし

レベルA【智帝レベル】:・・・・・・・・・・・・・・一橋大東工・・・・・・・該当なし

レベルB【地帝レベル】:東北大・名大・阪大・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田

レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・上智・ICU・同志社
279エリート街道さん:04/07/16 12:59 ID:Q0OIF8K2
早稲田政治と一橋法、両方受けといて早稲田政治の方に行きたいって人はほとんどいないだろうけど
そうでない人に、早稲田政治と一橋法どっちに行きたいかって聞いたら、早稲田政治って答える人も結構いそうな気がする。
学歴板じゃ考えられんけど。
280エリート街道さん:04/07/16 19:59 ID:xZPc/kua
>>279
いや、一橋法でも早稲田に行きたかった、という人は結構いるよ。
早稲田法落ちはそんなに珍しくないし。

(彼らが両方受かったとしてどっちを選択したか、というのはまた別の話)
281エリート街道さん:04/07/17 00:59 ID:QDVBUF4n
早稲田法なんて広島大受験してる香具師が受かってたよ。
何が一橋なのか?笑うわ
282エリート街道さん:04/07/17 01:08 ID:OvCsXEOz
>>281
色んな人間がいることを理解する知能のない岡大生なのであった。
283エリート街道さん:04/07/17 01:10 ID:2SuTUiK8
センター失敗して一橋法受けられなかったから。地底法を滑り止めにした
284エリート街道さん:04/07/17 01:37 ID:Wb7zOsQ1
なんでこうも学歴板ってのは自分の主観でしか考えられん視野の狭い人間が
多くなったんだろうか?
平気で学問の序列はするわ、関係の無い他大学を叩くわ、一体どうなっているのか理解できない。
学問の序列なんて個人の範疇外だし、他大学の内情まで知らないくせに風評だけで叩いてるのが多い。
科目数がどうのこうの偏差がどうのこうのえらそうに言う割には専門的な学問もろくに知らないし。
問い詰めたら問い詰めたら社会性が無いなどと抜かして逃げる。
こんな相手の学問や大学にに対して敬意を払えない人間ばかりの学歴板なら必要ないと思いますが?
285エリート街道さん:04/07/17 02:05 ID:QDVBUF4n
>284
必要ないもん
286エリート街道さん:04/07/17 02:20 ID:Cl5n2dwx
首都圏在住、自宅通学可能の受験生の感覚→「なんで早慶蹴ってまで地帝に行くの?」
環境 やる気があるかないかの問題 国立、私立はあまり関係ない
費用 多少学費に差があっても自宅通学が一番安い
就職 早慶が地帝に劣っているとは思えない 公務員も東大以外はみな同じ
資格 資格の予備校はほとんど首都圏にある

「早慶落ちの地帝>早慶蹴りの地帝」なんでしょうね
東大、一橋>早慶上位=地帝>首大、横国、千葉、筑波 首都圏には早慶位の国立大学がない





287エリート街道さん:04/07/17 03:11 ID:akp8MDvm
首都圏の国立文系だったら背伸びしてでも東大・一橋受けるな
最初は地帝はあんま眼中に無い
受けるとしたら>283のパターンが多そう

東北名古屋はともかく九州とかありえんし
288エリート街道さん:04/07/17 06:34 ID:Cl5n2dwx
そうですね
センター失敗して後期東大、一橋は足切りになりそう
前期東大特攻するも届かない
国立型で早慶対策不十分
後期首大、横国、千葉、筑波では浪人する
でも学歴社会も崩れかけているので浪人は避けたい
なんていう状況の受験生も多いはず
その結果後期は地帝へ願書提出
早慶受かれば後期は放棄
早計落ちれば都落ち
全滅ならば一月泣き明かして再挑戦
私大に引っ掛かったから良かったものの フー苦しかった
そういうギリギリ受験では3教科、5教科なんてどうでもいい

289東大文一:04/07/17 20:55 ID:oMAji7lT
だってしょせん「地底」だもん。
290地底の時代はとうに終わった:04/07/17 21:07 ID:Hx7Ta7T9
旧帝頂点(天帝):東大、京大
旧帝上位(智帝):阪大
旧帝中位(地帝):東北、名大、九大
旧帝下位(Q T):北大

291エリート街道さん:04/07/19 01:32 ID:MigfYVfT
東大文T前期試験の結果が、仮に正規分布しているとしたら
だいたい次のような分布になると考えられる。(数字は入試の点数)

    合格者         不合格者
□□□□□□□□□◎ 430 □□□□□□□□□□
□□□□□□□□◎◎ 410 □□□□□□□□□□
□□□□□●◎◎◎◎ 390 □□□□□□□□□□
□□□●●●●●●◎ 370 □□□□□□□□□□
□□□□□□□□□● 350 ◆■■■■■■★★□
□□□□□□□□□□ 330 ◆◆◆◆◆◆■■■★
□□□□□□□□□□ 310 ××××◆◆◆□□□
□□□□□□□□□□ 290 ×××××□□□□□
□□□□□□□□□□ 270 ××□□□□□□□□
□□□□□□□□□□ 250 ×□□□□□□□□□

  ◎ 合格者(もう1回入試をしてもやはり受かるだろう)
  ● 合格者(もう1回入試をしたら落ちる可能性が十分にある)
  ★ 後期合格者
  ■ 不合格者(もう1回入試をしたら受かる可能性は十分にある)
  ◆ 不合格者(もう1回入試をしても受かる見込みはかなり低い)
  × 不合格者(そもそも文Tを受けたことじたいがおかしい)

■の層の現役なら、たいていは翌年再チャレンジするのが普通。
■の層の浪人というのは、
浪人しても■がやっとだった層、つまり前年度◆の層。
つまり文Tには最初から受かる見込みが低かったということ。

こういうことを考えると、
早慶の東大落ち、特に浪人の東大落ちは、
所詮東大には縁のなかった人としか考えにくい。
292エリート街道さん:04/07/19 01:39 ID:FElKUhu+
俺は関東から東北大に来たのだが、大成功だと思う。東京というと
仙台の女の子は食い放題だし、尊敬されるし、就職でも真面目ぶって
おけば、堅い旧帝大卒というイメージでうまく内定もとれるし、本当に
早計になんて逝かなくてよかった。俺と同じ位の香具師は、早計商とか
中央法なんて行ったけど、今一冴えない毎日みたいだ。仙台も都会だし
本当によかったよ。
293エリート街道さん:04/07/19 01:48 ID:s9mIqW/T
東京にいたら地方に行く気にはあまりならない。かと言って東・一の数学をやる気力もないから。
294エリート街道さん:04/07/19 03:38 ID:DiId/Njd
>>291
たった、一発のテストで判別するとはなかなか酷でつね。
295エリート街道さん:04/07/19 03:48 ID:MigfYVfT
>>294
> たった、一発のテストで判別するとはなかなか酷でつね。

合格者最低点より30点近く低くても、
「もう1回入試をしたら受かる可能性は十分にある」
としたのは、自分の実力の±20点くらいは
ちょっとしたことで変動することを見越してのこと。

「もう1回入試をしても受かる見込みはかなり低い」だと、
合格者最低点から50点も下回っており、
このくらいの点差となると、誤差とは言えない差。

普通の模試より、東大入試本番のほうが
どの科目も問題の「質」が圧倒的によいしね。
296エリート街道さん:04/07/19 04:24 ID:HrZ6JGbb
マジレスすると、
実際に東大を受けた人やそういう人が周りに沢山いる人ならわかると思うが
上位がもう一度受験するわけじゃないよ。
上位ほど受験に落ちたときに浪人することに空しさというか
『受かっててもおかしくなかった学力なのに浪人するのは無意味だ』
『俺よりも出来なかったやつが受かって何故俺が浪人して奴の後輩にならないといかんのだ』
『こんなに合格率高かったのに落ちたらどんなにやっても受かる気しない』
とか色々と思うものだよ。

逆に下の方は、
『今年は練習で来年が本番』
という始めから浪人覚悟の人や
『自分は判定が悪かったんだしまだまだ浪人して成績を伸ばす必要がある』
と考える人も多くいる。
297エリート街道さん:04/07/19 04:37 ID:FElKUhu+
まあ、早計なんて落ちて入るのは東大ギリギリ落ち組には耐え切れない
屈辱なわけだ。それで、仮面が大量発生してしまうわけだ。
東大で何が変わるわけではないが、プライドの問題なんだろう。
それなら、医者になるという目的をもった医学部受験生のほうがマトモだね。
298エリート街道さん:04/07/19 14:04 ID:MhtfAqT3
>>297
あんた、そんなたいした学校(大学、高校含む)に通ってないだろう。
あるいは、周りに東大受けるようなレベルのやつはいないだろう。
まあこういえば、そんなこと無いって言うと思うから、
これ以上何も言わないけど。
バレバレだよ。部外者なのが。
299エリート街道さん:04/07/19 14:51 ID:KNAnJ639
東大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶

東大落ちて早慶は苦しい
300エリート街道さん:04/07/19 15:00 ID:hTGYbPs3
>>4
血レスだが
もったいないというのは低学歴の発想だよ
301エリート街道さん:04/07/19 15:20 ID:L+1HQk4H
>>298
>周りに東大受けるようなレベルのやつはいないだろう
周りの東大受けるようなレベルのやつはみんな東大にいってる。
東大落ち早慶はもともとその程度の実力しかなかったってこと。
302エリート街道さん:04/07/19 16:47 ID:HrZ6JGbb
>>301きみの基準はすごいな。
A判定でも二割近く落ちる、Bなら四割近く落ちる。
[みんなが確実に東大受かる基準]が東大受験するレベルなら
俺的にそのレベルは地底医なら充分に狙えるレベルだわ。
303エリート街道さん:04/07/19 19:30 ID:c+SuhoZm
>>301
ただ一言。
頭悪いな。
304エリート街道さん:04/07/20 01:21 ID:jTSSLKIl
高学歴
305エリート街道さん:04/07/20 06:58 ID:xThubTIf
東大足切で3倍にする 千葉大合格の力がなければ受験さえさせてもらえない
300人受験
 50名 楽勝!合格
 50名 大きな失敗なく実力どうり よかったね 合格
 50名 アレ模試はよかったのになぁ 不運 残念  不合格
 50名 もしかしたらと思ったけど やっぱりだめか 不合格
100名 男と生まれた以上東大は夢 エエィ特攻だ 不合格
 
200名の精鋭はどこに?
再受験組 浪人したからといって来年合格するかどうかは不明確なのがこのクラス
後期受験 東大、一橋、地帝合格 でも少数派  不満残すもよっかったね
早慶組  涙をのんで他方面での再起を計る  ロースクール、院もある

青春というには酷過ぎるけど・・・ みんながんばれ! 
 

306エリート街道さん:04/07/20 08:41 ID:jTSSLKIl
東大落ち早慶>東大落ち地帝では?
307エリート街道さん:04/07/20 23:57 ID:aZvVJdzI
つーか地底のどこがいいのかわからん
俺は慶應の法政だが、早慶と地底は就職のレベルなら変わらんし、出世なら早慶の方が上
東京は遊ぶところいっぱいで、慶應ならかわいい子とセクース三昧
授業は私大だけにありえんくらい楽
高校時代の友達は地底理系に行ったが、勉強大変そうだ
理系はまじめに授業に出てエラいと思うけど、就職したら安月給で早慶文型の下で
働くなんて自分としては考えられない

学歴板って学歴じゃなくて受験難易度についてばっかりだろ
やっぱり高校生が多いのかな
そんな俺も今は部屋でテスト勉強
あー欝だ
308エリート街道さん:04/07/21 00:08 ID:z86B399U
授業は私大だけにありえんくらい楽w法政w
309エリート街道さん:04/07/21 00:15 ID:6OgSTSEQ
>>308
まじめにやればエグいんだろうけど
ノートみて自分で勉強すればなんとかなる
ちなみに、法政ってのは法学部政治学科ってことね
一応念のため
310エリート街道さん:04/07/21 00:17 ID:D00vxl0l
正確に言うと「受験の難易度」も、あたらないな。
「むしろ俺の青春を、どれだけ受験勉強に費やしたか」みたいな
「合格に必要な労力」だけで計ってる(東大は別として)

例えて言うなら「努力せずに才能だけで成功したプロ野球選手」より
凡人だけど毎日、何時間も血のにじむような練習をして
とうとう甲子園に行った地方の高校球児の方が価値がある、みたいな。

でも本来の「難易度」から行くと、努力しようがしまいが
プロの世界で成功する方が難度は上なんだけどな。
311エリート街道さん:04/07/21 00:33 ID:6OgSTSEQ
>>310
同意
国立5教科私立3教科とか言う奴ほんとバカだと思う
どっちも「時間を費やせば誰でもできる」ものだし
大学で優(A)ばっかりの奴が将来成功するやつとは限らないしね
大学でも入試で小論文一発ではいってきたやつがいるが、なんつーか発想が違うんだよね
本当に頭がきれるって感じ。くやしいけどかなわないと思った
312エリート街道さん:04/07/21 00:37 ID:7ev8NVmI
学問のプロなら旧帝には敵うまい
313エリート街道さん:04/07/21 00:42 ID:f1+JXWTo
世の中には、人智の及ばない馬鹿が存在する。それが私大洗顔。

時間を費やせば誰でもできる。そう私も思うのだが、そうはいかない奴等。
それが私大洗顔。ほんと、どうしても理数だけは出来ない奴っているんだよな。
314エリート街道さん:04/07/21 00:50 ID:6OgSTSEQ
>>312
理系の研究においてはそうかもね
詳しいことわからんけど、設備も補助金も充実してるし、学問のプロになれるかもね
自分の目的に合った大学に行けばいいと思う
俺は俗な人間だから出世に強く、モテモテ、授業楽な大学を選んだだけ
315エリート街道さん:04/07/21 01:00 ID:6OgSTSEQ
>>313
だから、もし理数ができないんであればできる理系にやらせればいいだけ
大切なのはそういう判断ができるかどうかってこと
自分が1から理数を勉強するより、そっちの方が時間もコストもかからない、自分は他のことに集中できる
そういうのが文系の学問だったりするわけ
もし受験科目のことで言っているなら、慶應は文系でもほとんど学部で数学が課される
316ロクソドンタ ◆s0zCddD.UU :04/07/21 01:13 ID:psvw8Rla
>>313
>>どうしても理数だけは出来ない奴っているんだよな。

それ、俺だわ。
今もって、単純な数式の寄って立つ所以が分からないことがある。
317エリート街道さん:04/07/21 01:32 ID:8T8hCzbB
>>315
ジェネラリストってとこか。でもいくらモノつくりを下の理数できる人間に
任せるといっても、自分が全く理数ができないと下の人間もついてこないよ
うな気がする。やはり上に立つものはある程度は万遍なくこなせないといけ
ないと思うよ。少なくとも俺は自分より劣る詩文の人間にはお仕えしたくは
ない。いくら社交的で人付き合いがうまい人であってもね。最低限これくら
いの教養はもっていてほしいというのはある。
318エリート街道さん:04/07/21 01:42 ID:jTpC56g6
おいおい、仙台女は日本一ブサイクなのを知らないのか(w
319エリート街道さん:04/07/21 01:53 ID:SNvtplc6
【2004年度代ゼミ平均偏差値ランク】
●【東京】(66.4)

●【京都】(64.85)
●【一橋】(64.25) 【慶応】(63.8)
●【大阪】(62.19) 【早稲田】(62.7) 【国際基督教】(62.3)
●【東工】(61.57) 【上智】(61.6) 【同志社】(61)
●【名古屋】(60.57) 【東北】(60.47)
●【神戸】(59.85) 【筑波】(59.5)【お茶の水】(59.38) 【九州】(59.12) 【東学芸】(59)
  【立教】(59.6) 【中央】(59.4) 【津田】(59.5) 【関学】(59.1) 【立命館】(59)
●【北海道】(58.62) 【横市】(58.5) 【横国】(58.4) 【東京理科】(58.9) 【明治】(58.8) 【学習院】(58.3) 【青学】(58.2)
●【阪市】(57.78) 【阪府】(57.61) 【京都府】(57.6) 【首都】(57.57) 【千葉】(57.53) 【埼玉】(57)
●【広島】(56.88) 【北教育札幌】(56.8) 【名市】(56.8) 【農工】(56.46) 【岡山】(56.36) 【金沢】(56.13) 【信州】(56.04) 【京工繊】(56)
  【高崎経済】(56) 【法政】(56.8) 【関大】(56.8) 【南山】(56.8)
●【滋賀】(55.6) 【奈良女】(55.5) 【静岡】(55.03) 【東京女子】(55.7) 【西南】(55.5) 【成蹊】(55.4) 【日本女子】(55.3)
●【名工】(54.85) 【熊本】(54.65) 【新潟】(54.29) 【小樽】(54)
●【三重】(53.92) 【岐阜】(53.8) 【鹿児島】(53.7) 【香川】(53.6) 【宇都宮】(53.1)
●【山口】(52.9) 【愛媛】(52.6) 【大分】(52.6) 【兵庫県立】(52.5) 【電通】(52.28) 【岩手】(52) 【群馬】(52.2) 【長崎】(52)
  【東京海洋】(52.3) 【茨城】(52.2) 【福島】(52.2) 【島根】(52.1)
●【和歌山】(51.8) 【富山】(51.7) 【福井】(51.7) 【佐賀】(51.6) 【宮崎】(51.2) 【九工】(51.16) 【高知】(51.1) 【山梨】(51) 【琉球】(51)
●【弘前】(50.6) 【山形】(50.6) 【鳥取】(50.2)
●【徳島】(49.8) 【秋田】(49.5)

●【室工】(44.5)
●【北見工業】(43.2)

【国公立単科大学】
●【東外語】(65.3)
●【帯広畜産】(63)
●【阪外語】(61.8)

320エリート街道さん:04/07/21 01:54 ID:7ev8NVmI
>317
甘いな。なぜか数字に異様に強い高卒のオヤジなんてのはいくらでもいる。
そんなのが上司というのも有り得る。それが社会だぴょ〜ん。
321エリート街道さん:04/07/21 01:56 ID:D00vxl0l
そもそも>>1が愚問だな。

「なんでキミは、3科目入試の明治を蹴っちゃって
2科目入試の慶応なんかに入ったの?せっかく3科目勉強したのに」

・・・・っていうくらい。
322エリート街道さん:04/07/21 02:00 ID:CiGtu6NG

>>1 は和田大学
>>1 は和田大学
>>1 は和田大学
323エリート街道さん:04/07/21 03:08 ID:6OgSTSEQ
>>317
なんていうか、ものづくりに携わる人の理数とそれを管理する人の理数って違うと思う
同じ数学でも解析と統計学みたいに使う目的が違うようにさ
それに個人がそれぞれ万能な組織よりも組織全体として万能な方が生産性は高い
管理層には「数字を基にした論理的な考え方」までが必要であって、
理系文系でポジションごとに求められる能力が違うから、どっちが劣ってるとかはない


324エリート街道さん:04/07/21 04:07 ID:CYX/mAOM
公務員試験とかで問われる奴だな。
325エリート街道さん:04/07/21 19:17 ID:Ju0w2Isp
>>323
その通りなんだけど実際の企業社会では、その「論理的思考」がなくても
人付き合いや社交性で出世してる詩文連中が多いと思う。そういうのに仕え
たくはないなあというのが正直な気持ち。
326エリート街道さん:04/07/21 23:17 ID:QS/k8ZXd
>>325
でもね、人付き合いや社交性で出世するって、限度があるよ。特に一流と呼ばれる
企業は、そんなに甘くない。
327地底の時代はとうに終わった:04/07/21 23:23 ID:OBg4MLoK
レベル@旧帝頂点(天帝):東大、京大
レベルA旧帝上位(智帝):阪大
レベルB旧帝中位(地帝):東北、名大、九大
レベルC旧帝下位(Q T):北大


総計はレベルA〜Bにカテゴライズされる

北大(レベルC=QTレベル)は問題外
328エリート街道さん:04/07/21 23:47 ID:tj5HEW14
3年前の俺の場合は、早慶(上智も?)が目標だったけど、それだけじゃ何回かしか受験のチャンスが無いから、国立も視野に入れてセンターの勉強はした。
センター受けておけば、その点数見て国立を滑り止めにも、目標(東大京大一橋など)にもできるから。

結果、センターが8割3分くらいだったので、地底を滑り止め(又はどちらか受かれば良いな、くらい)に早慶とともに受験した。
早慶地底受かって早に行ったが。
329エリート街道さん:04/07/22 01:13 ID:P4IQZKz2
>>328
その選択、特に理系だったら大笑いだけどな
330エリート街道さん:04/07/22 01:21 ID:IhB2tbeb
>>329
理系が学者になる奴ばかりとは限らんよ。
理系の就職だったら、総計の方が格段に上だよ。
学者になるんだったら、確かに地底に行ったほうがよさそう。
331上智心理:04/07/22 01:35 ID:KnKk6GY0
>>328
まぁ法学部か政経だったら大正解でしょうね。地底にもよりますが。
阪大だったらちょっと考え物ですがそれ未満だったら早の方が全然いいです。
まぁ上智心理には及びませんがw
332エリート街道さん:04/07/22 01:42 ID:1Im7U+mU
>>331
> まぁ法学部か政経だったら大正解でしょうね。

早稲田の法なり政経で上位にいるのなら、
確かにそうかもしれない。
でも真ん中あたりならどうかな?
下位ならどうかな?

地底のメリットは辺りハズレが少ないこと。
早慶のメリットは一発当てられること。

首都圏の凡人  学費
田舎の凡人   学費 + 家賃 + 生活費
この費用の差を埋めるには、早慶は博打の要素がある。

逆に首都圏の凡人は、
家賃・生活費を出して地底行くくらいなら
浮いた金で、ダブルスクールでもいって資格を取った方がいい。
333上智心理:04/07/22 01:52 ID:KnKk6GY0
自分が真ん中あたりや下位になってしまうということはそれだけその学校のレベルは高いということですよね?
それならなおさらその選択は正しいといえるのではないでしょうか?
井の中の蛙になることはありませんし。向上心も沸くはずです。
まぁ田舎の人が高い学費と家賃と生活費まで出して早稲田にいくくらいなら地底行ったほうがいいかもしれませんが。
明確な目標が定まっていないなら就職率のいいほうを選んだほうがいいでしょう。
334エリート街道さん:04/07/22 01:53 ID:MbPdeJRK
>>329
全員が学者になると思ってるのか・・・?実際は民間行く人が多いんだぞ。
マスターまでは大抵いくだろうが、その後は日立や東芝などに就職する。
335エリート街道さん:04/07/22 01:57 ID:4Qg+lv53
地底蹴って早計にいくのは、華やかな妄想があるんだろうけど
実際は、早稲田なんて単なる予備校みたいなとこだそ。
336エリート街道さん:04/07/22 02:00 ID:4Qg+lv53
女漁りでもしたいから、早計にいきたがるんだよな
地底蹴って早計にいくようなのは、世間知らずの甘ちゃんが多いね
337エリート街道さん:04/07/22 02:03 ID:1Im7U+mU
>>333

青いね。

早慶の就職率なんて、
「首都圏在住 かつ 親が凡人じゃない奴」みたいなのを含んでいるわけ。
田舎の凡人が逆立ちしたって適わないよ。

首都圏・田舎を問わず、凡人は資格でも取らない限り
成り上がる可能性なんてかなり低いよ。

そりゃ数が多いから中には成功者も出てくるが、
自分が「向上心」ごときでその仲間入り出来るなんて
ナイーブ過ぎるよ。
そういうタイプこそ、周りに流されて
あっという間に4年なんて過ぎちゃうよ。



338上智心理:04/07/22 02:10 ID:KnKk6GY0
あ、いや、すいません。
就職率のいい方っていうのはこの場合べつに早慶を指したわけじゃないです。
地底って言ってもそれぞれ差異があるだろうから早慶と比較して地底のほうがよければ地底に行けばいいのではないか?
という意味で言ったんです。
339エリート街道さん:04/07/22 02:16 ID:4Qg+lv53
地底蹴って早計いくような香具師は、親のすねかじりの青い甘ちゃん
ということですね
340エリート街道さん:04/07/22 10:12 ID:96iOs37V
地底の早慶叩きは、就職後に早慶の下で働く現実と今の大学生活の不満に起因すると思われ
万事充実してるやつは2ちゃんなんかにいない
2ちゃんねらー率は明らかに地底>早慶
おまえらもうちょっと外で遊べ
341328:04/07/22 12:23 ID:C+lJRcq4
法でも政経でもありませんがねw文系でw
今のところ後悔はありません。この先は分からないけど。

就職で言うと、周りの先輩は結構良いとこ決まってる感じです。

342エリート街道さん:04/07/22 12:26 ID:g9aFGpys
神戸経済蹴って
慶応経済へ >1

ある程度裕福なんで
当然の選択!
343エリート街道さん:04/07/22 12:27 ID:1BHzLGYz
神戸は地底じゃないがな
344エリート街道さん:04/07/22 17:30 ID:+mXCylig
>>340
> 地底の早慶叩きは、就職後に早慶の下で働く現実と今の大学生活の不満に起因すると思われ
> 万事充実してるやつは2ちゃんなんかにいない
> 2ちゃんねらー率は明らかに地底>早慶
> おまえらもうちょっと外で遊べ



はげしく同意。

ついでに言うと地底の2ちゃんねらーは
理系至上主義・研究職至上主義が強すぎだな。

まあ地方じゃ、大企業も少ないし、あっても給与水準が低いから
学者や公務員が眩しく見えるんだろうけど。

東京じゃ、東大教授か、著名な学者でも無い限り
研究職なんて、たいして尊敬も憧れも持たれない。
345エリート街道さん:04/07/22 20:34 ID:gYQkSxIc
たいていは民間企業に就職することになるんだからあんまり民間をバカにしてると
飯が食えなくなるぜ。研究職自体そんなに多くはないし。
346エリート街道さん:04/07/22 20:36 ID:Ws8t8iGE
それこそ、自分の好きな研究が出来る人は
ほんとに一握りだろうね。

事務職、研究職にかかわらず
最初のころはひたすらルーチンワークだ。
347340:04/07/22 21:43 ID:96iOs37V
>>344
2ちゃんねらー率、理系>文系は確定
理系至上主義になるわな
348エリート街道さん:04/07/22 21:47 ID:/IwBjUDK
文系理系対決してる意味がわからん
349エリート街道さん:04/07/22 21:52 ID:96iOs37V
そういやそうだ
ただちょっと前に早慶文系vs地底理系になってたから
350エリート街道さん:04/07/23 00:45 ID:f/nOcNc8
>>1
冷静に考えて自分の将来に有利な方にいくからだろ
351エリート街道さん:04/07/23 00:48 ID:p4POg++m
てか総計なんて国立落ちだろ
それとも何?洗顔様かい?w
まあどっちにしても恥ずかしいな
352エリート街道さん:04/07/23 00:56 ID:f/nOcNc8
早計は東大一工落ちがいっぱいいるが地底は受けてもいないだろ
専願は親も早計でコネがあったりして、就職時に神になる
353エリート街道さん:04/07/23 01:10 ID:rGQYPhM3
第一志望で入学してないような連中が、早計の屋台骨なんだから大したことないわな
第一志望で洗顔なら、駅弁下位程度の知能だしな
354エリート街道さん:04/07/23 01:21 ID:f/nOcNc8
だ か ら 知能とかどうでもいいんだって
今の企業役員は早計が大多数、これからもこの流れは続く、学閥があるからね
まあ、地底は地方企業・役所に就職するのか
355エリート街道さん:04/07/23 01:24 ID:HQy2nTPD
>専願は親も早計でコネがあったりして、就職時に神になる
まだ1,2年生なんだろうな
356エリート街道さん:04/07/23 01:25 ID:rGQYPhM3
まあ、就職時期になって早稲田に入って後悔することだな
357エリート街道さん:04/07/23 01:33 ID:f/nOcNc8
>>355
四年生?院生?
就活したならわかるでしょ?就活は口のうまさと大学名あとは教授の名前かな

俺の兄貴はコネでなんなくきりぬけた、それがいいかどうかは別として
358エリート街道さん:04/07/23 01:35 ID:rGQYPhM3
>357
親コネ否定して、兄コネで入るというのは話が違うやないか
359エリート街道さん:04/07/23 01:35 ID:f/nOcNc8
うちは慶應一家だ
早稲田のことはよくわからん
360エリート街道さん:04/07/23 01:37 ID:f/nOcNc8
>>358
ちがうよ兄貴が親のコネではいったから、俺もそれに続こうってかんじ
さすがに兄貴にはまだそんな力は無い
常識でわかるだろ
361エリート街道さん:04/07/23 01:40 ID:rGQYPhM3
実際は、慶應なんかは上位国立の勉強してれば、まあ受かるよ。
早稲田は、多分奇妙なデリバティブみたいな数式で合格者を決めるので
グチャグチャの抽選結果みたいになるんだろう。ある意味早稲田受かった
香具師は、運に恵まれてるので、侮れないと思うよ。
362エリート街道さん:04/07/23 01:48 ID:f/nOcNc8
いつまで入試の話してんだよ
高校入試の成績順そのままで大学うかるか?
363エリート街道さん:04/07/23 03:56 ID:+9qTdDpV
>>361
まあ一種の宝くじみたいなもんだな。運のよさってヤツはともすれば勝負強さ
にもなるからな。頭は悪いけど、ここ一番で勝負をものにする強さってのは
侮れない。
364エリート街道さん:04/07/23 04:19 ID:d63XV76g
>>361
上位国立って。。
まぁ、東北や阪大程度なら落ちる人が多いね。
国立洗顔のくせして。(2次に国語が無いって事)
365エリート街道さん:04/07/23 09:17 ID:f/nOcNc8
>>364
慶應も国語無い学部多いぞ、小論あるがあれはIQテストだ


学歴板住人では受験難易度(正確には努力度だが)=学歴と考えるやつが多いが
実際これが正しいのは東京一工くらいなもんだろ
冷静に考えてある程度金のある家なら地底蹴って慶應いく
366上智心理:04/07/23 13:52 ID:RFG8B4ZA
学歴板ってDQNばっかだな。
367エリート街道さん:04/07/23 15:39 ID:vrS3OqSN
>>366
何を今更w
368エリート街道さん:04/07/23 16:08 ID:f/nOcNc8
>>366
ちがうなDQN気取りのキモオタばっかりの気がする
369エリート街道さん:04/07/23 16:23 ID:LTJMr/SD
>>365
すまん。理系の話。
370エリート街道さん:04/07/23 16:47 ID:3T1tOC87
>>365
現実は、冷静に考えられないか、金のないやつばっかということですか?

      辞退者    合格者    辞退率
北大      98  2,440   4.0%
東北大     98  2,395   4.0%
名大     104  2,335   4.4%
九大     123  2,595   4.7%

慶應理工 2,037  2,687  75.8%
慶應商A   908  1,468  61.9%
慶應経A   806  1,306  61.7%
慶應文    714  1,304  54.8%
慶應総政   305    585  52.1%
371エリート街道さん:04/07/23 18:46 ID:f/nOcNc8
そのとおり
そのデータに何の矛盾がある?

372エリート街道さん:04/07/23 21:58 ID:FCARNk2n
金がないってのはあながち本当かもしれんぞ。地方から上京するのは思ってる
以上に金がかかる。だからずっと地元にいるって人もいるくらいだ。ちなみ
に理系なら地底じゃ早計受からないし、まず併願しない。文系だと併願は
それほどきつくないけどね。
373エリート街道さん:04/07/23 22:08 ID:13sL2wW3
慶應は地方から出てきてる奴も金持ち多いよね。
とりまえず慶應の人間は裕福な子息が多いなと思うよ
374エリート街道さん:04/07/23 22:15 ID:H18X+Bc6
理系だったら就職も大して変わらないからどっちに行ってもいいけど、
文系なら絶対早慶に行くべきだろう。
375エリート街道さん:04/07/23 22:31 ID:BKA0hyML
洗顔さえいなければ話は簡単なんだけどな
総計だけど洗顔がうぜええええええええええええええ
明らかに馬鹿っぽいのが多い
376エリート街道さん:04/07/23 22:33 ID:KPwCDU63
確かに早計は馬鹿面が多い。
まぁ大半が洗願馬鹿だからな。
377エリート街道さん:04/07/23 22:36 ID:BKA0hyML
同じ大学の洗顔よりも地底のほうに親しみがわく奴が学歴板には多そうだな
378文系:04/07/23 22:48 ID:f/nOcNc8
>>375>>376
地方の大学生とルックスで比べられても
やっぱり地底キモオタには派手に見えるんでしょうね
379エリート街道さん:04/07/24 00:41 ID:6zFtkXyy
いつも思うのだが、この板に専願はいるのか?いないだろうな。とてもいら
れないだろう。いつもいつもコケにされるから。専願はこんな板にいるほど
屈折してないかもしれないな。ある意味で一番幸せかもしれぬ。
380エリート街道さん:04/07/24 00:53 ID:bCSoE9ss
だよな
洗顔は満足して早計にいってるんだから学歴コンプなんて全くないだろうな
381エリート街道さん:04/07/24 01:05 ID:OWm6bvT9
>>380
地底の奴は満足してないのか?
382エリート街道さん:04/07/24 01:16 ID:rya4TDs+
いいじゃん、早計くらいの学歴で満足できるレベルの連中なんて・・・。
就職時に鳩が豆鉄砲食らったような面になるんだからさ・・・。
一橋の俺様からみれば、地底、早計なんぞ全員糞未満ですが(w
383エリート街道さん:04/07/24 01:18 ID:J6d31lpT
>>380
> 洗顔は満足して早計にいってるんだから学歴コンプなんて全くないだろうな
その通りなんだがヤミティクレよなw
まさにコンプはない!
が、学歴勘違いだらけで大迷惑。

東大受けてない洗願は、東大受けないほど自信がある洗願なんだから、
受けないほど自信ある洗願>>>>>東大
なんて、真顔でいうぜ。
基地外につける薬はないけどなw
384エリート街道さん:04/07/24 01:47 ID:5IPAka9a
>>1もそうだが早慶叩きは地底や駅弁なんだろうな
東京一工はこの板自体にほとんどいないし
早計も生徒数で考えれば少ないといえる。みんな都会で楽しい大学生活をおくっている
なのに地底駅弁の必死さときたらwwww
毎日他にすることがなく勉強と2ちゃんの地底駅弁が、合コンや飲み会漬けの早計を叩く
この行為こそがまさにコンプそのもの
おめーら洗顔は早計でも底辺だってわかってるんだろ?底辺叩いても意味無いよ
旧帝コンプの駅弁が北大叩くのと同じじゃないかwwww


385エリート街道さん:04/07/24 01:49 ID:WgZdXDvL
>>384
> 地底駅弁の必死さときたらwwww

実際には、(東大落ち)早慶とかも必死だよ。

386エリート街道さん:04/07/24 01:50 ID:R0jEPRh1
5教科っていっても実質2次2教科・3教科みたいなもんだろ。
早慶洗顔の勉強量より、駅弁は楽だべ。
こんなこと受験している人間なら誰でも知っていることと思っていたら
勘違いしている奴も多いんだな。
5教科マジ勉強消化できるなら、東大・京大ひっかかるだろ。
387エリート街道さん:04/07/24 01:52 ID:b4ZtnT1u
>>384がいちばん必死なのはわかる
388エリート街道さん:04/07/24 01:56 ID:5IPAka9a
俺一人で二人も釣れたか
地底は二倍の必死度ですね、生徒数を考慮すればもっとかwww
389エリート街道さん:04/07/24 02:01 ID:WgZdXDvL
>>386
> 5教科っていっても実質2次2教科・3教科みたいなもんだろ。
> 早慶洗顔の勉強量より、駅弁は楽だべ。

試験配点中、「配点が多い3科目」の配点「率」を考えたら、

早稲田法 100% 英・国・社
東北法  90% 英・数・国  一番低いのは セ理・セ地歴の各5%
阪大法  83.3% 英・数・国  一番低いのは セ公民の3.3%
九大法  83.3% 英・数・国  一番低いのは セ理・セ地歴・セ地歴の各5.6%
京大法  80% 英・数・国  一番低いのは セ理・セ地歴・二次地歴の各6.7%
一橋法  75.5% 英・数・社  一番低いのは セ公民の3.5%
東大文系 73.2% 英・国・数  一番低いのは セ理の各2.5%

実質とか言っても、
現実に配点の5%程度の教科でも
数点違えば不合格の可能性がある以上、いいかげんには出来ない。
390エリート街道さん:04/07/24 02:32 ID:5IPAka9a
リアルにいうと、早計の学生は他大学にコンプをほとんどもってない
あえて持つとすれば東京一工のみ
なぜかというと「早計は世間では高学歴だし、四年間は気兼ねなく遊ぶぞ」って学生がほとんど
洗顔とか5教科とか受験うんぬんの話はもうそこで終わってるわけ
純粋に東京一工は頭いいなーって感じで尊敬はしてるけど、アカ抜けないキモオタの東大生見たら
「ああは絶対なありたくないよな」って思う
それに早計はもてたいとかコネとか学閥とか偏差値以外の目的で入る奴もいる
だから偏差値でも東大以下、大学生活の楽しさはむろん早計以下の地底にコンプはおろか興味すらない
まあもっとも早計の学生の9割は2ちゃん=キモオタの認識だから、おまえらが叩きたい人種は誰もこんなスレ見ない
まさに一方通行、地底の早計叩きは現実世界でみごとにスルーされてるわな
391エリート街道さん:04/07/24 02:40 ID:uWPOv6E0
>>390
確かに洗顔ギャル男とか2ちゃんなんて存在自体知らなそうだなw
392エリート街道さん:04/07/24 02:43 ID:5IPAka9a
知らないほうが世間一般では良しとされる
合コンで趣味は2ちゃんとは口が裂けてもいえない
393エリート街道さん:04/07/24 02:46 ID:R0jEPRh1
進学校で東大or京大or東工大・一橋落ちて早慶。
一番コンプもつものだが
バイトとかサークルの自己紹介(?)とかで、
自虐的に「早稲田だよ・・・」と言っていると
「えー凄い!」「頭いいね!!」などと言われて
最初は冗談抜きで人間不信になったけど、
世間の価値観はそういうもので
今後もきっとそういう人が多い世界で生きていくことを考えたら
「早稲田です!」と言えるようになった。
394エリート街道さん:04/07/24 02:55 ID:FHk9Tvbs
>>393
一橋東工落ち早慶は少ないんじゃない?
一橋落ち早稲田ってそこまで格落ちとは思わない。
東大落ち早稲田なら、ダメージでかいだろうが。
395エリート街道さん:04/07/24 05:50 ID:4qtuqgNa
負け惜しみもあるけど
一橋は都内だけど国立(クニタチ)
一橋はユニバーサルだけどカレッジ風
一橋は優秀だけど商科大学
一橋は少数精鋭だけど知名度低い

勿論早慶蹴りが大半でしょう
でも大学は就職が全てとは思えない 
東大落ちて悔しいのは官僚エリートの道を閉ざされる事
よりも地頭の敗北感の方が強い
現役早慶(法、政治、経済)<一浪東大
現役早慶(法、政治、経済)>一浪一橋
仮面して東大は分かるが仮面して一橋は?

2ちゃんでは現役と一浪をほとんど区別しないが
就職にはあまり影響ないとはいえ地頭勝負では
3年と3年+1年では大きく違うと思う
よって一橋は早慶より優秀だと思うけどコンプまでは感じない

伝統、ロースクールを考えると早稲法>慶法と考えていた
慶法落ち早稲法の方がなんか悔しい でもコンプはない

人それぞれだろうけど 一橋を羨ましいとは思ったことない
そんな私は少数派なのだろうか



396エリート街道さん:04/07/24 12:19 ID:RDWnkaPn
>395
まさに負け惜しみだね。一浪一橋>現役早慶が世間の評価だ、したがって大多数の
受験生も評価も同じ。自分が早大出身なのに、息子を早大仮面して一橋に行かせた
親父を知っている。
397エリート街道さん:04/07/24 12:58 ID:+054nwKA
>一浪一橋>現役早慶が世間の評価

その世間というのは、お前の脳内のことだろw
398エリート街道さん:04/07/24 13:04 ID:QFuwh3mu
普通、出身大学聞かれても現役とか浪人って言わないから、

一浪一橋>現役早計
399エリート街道さん:04/07/24 13:05 ID:Fs0KsH71
>>397
横からごめん、俺の脳内でもそうなんだが。

つまり、お前以外の全員の脳内でそうなんじゃないだろうか。
400エリート街道さん:04/07/24 13:06 ID:LVEtJokz
一浪一橋>現役早計
普通だろ
401エリート街道さん:04/07/24 13:39 ID:4qtuqgNa
う〜ん そうなのかなぁ
大学レベルなら一浪一橋>現役早慶なんだろうけど

早慶(法・経)で仮面して一橋(商・経)行った人に
「良かったですね 浪人した甲斐がありましたね」とは
わたしは言わないだろうなぁ
                
402エリート街道さん:04/07/24 13:44 ID:f9M2D+MA
>>400
どっちもばか。よって、東大>>>一橋=早慶w
403エリート街道さん:04/07/24 15:25 ID:X9DzPFle
100メートル走は誰でもできるが、
オリンピックで金メダル取るのは簡単ではない。
3教科だから、簡単に合格できるというわけでもない。
404エリート街道さん:04/07/24 18:34 ID:5IPAka9a
21 :一橋 :04/07/23 20:11 ID:f/nOcNc8
>>18
東工?優秀なんだから大丈夫

地底理系のくせに調子にのって文系(早慶など)を叩くのがうざいだけ
東京一工からすれば地底にコンプを抱く要素は何一つないが
早慶の派閥やネットワークには一目置いている
駅弁や地底は理系ってだけで調子のんな



405エリート街道さん:04/07/24 18:39 ID:LCqEp5D6
>>401
ハゲ同
多分、自分が総計だったら「え、わざわざ?」って言ってしまいそうだ。
東大だったら「おお、すっげぇ」って言うだろうけど。
406エリート街道さん:04/07/24 19:10 ID:R9KI7W5s
早計洗願では横国はまず受からん、せいぜい埼玉や
407エリート街道さん:04/07/24 19:12 ID:2zbQASsC
東大文2  ◎
慶応経済  ○
慶応商   ○
早稲田商  ○
408エリート街道さん:04/07/24 19:12 ID:R9KI7W5s
早計洗願といいながら、滑り止めで理社軽くやって国立受ける香具師が結構いる
409エリート街道さん:04/07/24 21:00 ID:Pby3/uhe
>>408
??理社?数理の間違いか?それを専願とは言わないよ。
410エリート街道さん:04/07/24 22:05 ID:lbiGcZbu
妄想の慶應通信君の会社訪問

通信君「会社訪問に来ました」
会社員「はい、大学はどちら?」
通信君「慶應です」
会社員「そう、学部は?」
通信君「通信ですけど・・・・」
会社員「え?」
通信君「へへへ、通信教育で〜す。学費安いしお得なんですよ〜」
会社員「通信教育!? 申し訳ないけどうちはちょっと。 はい、次の方」
通信君「え、みんな僕のことをバカだっていいますけど、僕、勉強はきらいじゃないんですよ。
    東大の人より頭良いんですよ、たまに三田に行きますから、慶應の通学生より偉いんですよ」
会社員「はいはい、警備員さん、連れ出して、連れ出して」
 
    会社の外へ放り出された慶應通信君、ぽつりとつぶやく。

通信君「あの会社員のやつ、通信コンプだな。ふふふ」

411エリート街道さん:04/07/24 22:49 ID:X9DzPFle
>>408
俺がそのタイプだ。
第一志望は早稲田なわけだから、専願だ。受験科目は英数国。
ただ受かりそうになかったので、理社も得意な科目を1個ずつやり、
(好きな科目でもあったので、いくらやっても苦じゃなかった。
というより現実逃避に近い。早稲田無理そうだったから、
好きな科目をやってプレッシャーから逃げてたっていう感じ。)
地帝も滑り止めで受け、無事両方合格。
たとえ落ちても、地帝に(多分)いける、という安心感があったので、
早稲田もプレッシャーなく受験できた。だから奇跡が起こったのだろう。
412エリート街道さん:04/07/24 23:04 ID:WgZdXDvL
「英・数・国」の受験者は、たとえ私立本命でも
「私文専願」とはいいがたい。

2003年のデータだと (2004年はまだ未公表)

早稲田政経の選択科目
  数学  23.6%
  日本史 32.5%
  世界史 27.2%
  地理   4.1%
  政経  12.6%

早稲田商の選択科目
  数学  20.9%
  日本史 38.5%
  世界史 24.5%
  地理   4.2%
  政経  12.0%

早稲田社学の選択科目
  数学  12.9%
  日本史 43.1%
  世界史 29.2%
  地理  ____%
  政経  14.9%

東大文系・京大文系・一橋文系などが併願する上位学部と
下位学部で、大きく数学選択者の比率が違う。(政経などは理系受験者も含むだろう)
413エリート街道さん:04/07/24 23:06 ID:ypttDE64
一生懸命勉強しても学歴オタクになってしまったらだめだな。
414エリート街道さん:04/07/24 23:50 ID:X9DzPFle
>>412
意味不明。
数学受験の人間は、専願でない可能性が高いというのはわかるが、
選択科目が何であれ、本命であれば、専願だろう。
415エリート街道さん:04/07/25 00:03 ID:us+sxL7s
>>414
> 選択科目が何であれ、本命であれば、専願だろう。

実際に、411は「私文専願」じゃなくて、
私立が本命の「国私併願」だよ。

412の数学受験者、ことに政経のような上位学部の場合に
国立は受けない、純粋な「私文専願」なんて
統計上無視してもいいくらいの少数だろ。

416エリート街道さん:04/07/25 00:14 ID:4NyB1jhd
横綱    東大   京大  学歴だけで人を惹きつけられるレベル。一生の財産。 
------------------------------------- エリートのライン--------------
大関    一ツ橋  大阪   就職や仕事の際、学歴で損をする事の無いレベル。
張出大関  東工
------------------------------------- 支配層のライン ----------------
関脇    慶応 早稲田
小結    東北   神戸大  相手が超一流企業の場合にのみ学歴で不利になるレベル。
------------------------------------ 一流のライン ---------------------
前頭1   九州   北大   
前頭2    上智   ICU   一流企業勤務で学歴的に不利をこうむらないレベル。
------------------------------------ 上位のライン------------------
前頭3   都立大  横国
前頭4   同志社  立教   一般社会で人に話すと、頭が良いと思われるレベル。
前頭5   名古屋大  筑波 
------------------------------------ 良いとされるライン-------------
前頭6   関西学院  学習院
前頭7   明治    関大
前頭8   中央    青山
前頭9   立命    法政    一流企業に書類選考で落ちないレベル
前頭10  成蹊    成城
前頭11  南山    独協
----------------------------------人に大学名を話して恥ずかしくないライン----

417エリート街道さん:04/07/25 00:15 ID:348NDhpo
まあ、連中が洗顔を叩くのは数学の負担のきつさに
あるわけだからな。オレも洗顔だが、高2の夏くらい
までは数学まじめにやってた。ある時からぱったり
やめた。三角関数やってたとき、加法定理の公式が
次から次から出てきて、オレはそれを必死で憶えよう
としていた。ところが友人の旧邸医行った奴はそれをホン
の数個しかしらなかった。一瞬優越感にひたった。
しかし奴は、「別に憶える必要ないだろ」といって、
1個の式から展開して次々と別の公式を導き出していくの
を見て、絶望的なコンプに陥り、オレみたいなもんが
数学勉強しても何の意味もないと思っちまったw
418エリート街道さん:04/07/25 02:15 ID:SeI6+7tZ
>397
一橋のレベルを知らないということは、私立専願算数小学生レベルってことか。w
>401 早慶(法・経)で仮面して一橋(商・経)行った人に「良かったですね 
浪人した甲斐がありましたね」とはわたしは言わないだろうなぁ

じゃあ一橋(法・社)なら言うってこと?あなたの基準はよくわからんな。多分
偏差値なんだろうけど、確かに一橋の法・社は商・経より少し高いけど、それは
数学の配点が商・経のが高いからで、一橋の看板は昔から商・経だよ。法・社は
英語が得意な女子学生が多いらしい。もっとも違う大学の現役と一浪を比較する
のは非現実的だね。早慶(法・経)と一橋にW合格したら、ほぼ100%が一橋を
選択するだろうけど、一橋落ちて、現役で早慶(法・経)だったらほとんど早慶
に行くでしょう。行くつもりがなければ普通は受けないよ。東大落ちも同じ。
浪人しても一橋行きたい人は、早慶は現役では受けないことが多いんじゃない?
419エリート街道さん:04/07/25 03:23 ID:7OiPGCU2
>>417
数学とか好きでやってるんだからしてない人間がどうのこうのとか言うの
っておかしいと思うけどな。まあしてない人間は確かに頭が良いとは言えんが、
だから見下すとかそういう問題でもないんだなこれが。が、そうは言っても
最低限、中学の教科書レベルの知識はもっていて欲しいものだ。
420エリート街道さん:04/07/25 03:25 ID:rISs7yvF
>>418
俺は学校から期待されていたんで、総計も受けることになった。学校が期待
して受けさせるというのも地方の田舎公立ではままあることだ。
421エリート街道さん:04/07/25 03:27 ID:AJRMDvnt
洗顔だとか併願だとかくだらない争いしてんなカスども
422エリート街道さん:04/07/25 06:12 ID:QjjVBiOr
>>418
基準は偏差値です
前スレで「東京一工落ち早慶が一番コンプもつ」との発言がありましたので
東京はわかるが一工にはコンプまでは持つことはないと思いレスしました

人それぞれですけどネ
おやじが言っていた「東大だから出世するわけではない 仕事が出来る奴が東大を出ているのだ」と
文T行った奴がいる 私が3回で理解することを1回で簡単に理解してしまう 驚いた

私と同程度の仲間は東大組はほぼ全滅 一橋組が半分位受かっていた
私は背伸びして東大落ち まぁ慶法も落ちたから力不足ですね

コンプの定義が明確でないけれど「羨ましい」ということであれば
東京にはあるが一工にはないということ(関西、理系の事はよくわからないが)

勿論一工>早慶であると思うけど   大学でがんばりましょう  

423エリート街道さん:04/07/25 08:59 ID:SeI6+7tZ
>422
な〜るほど。典型的な東大落ち早慶ってわけですな。東大落ちたけど、一橋だったら
受かってたんじゃないかと。オレの知る限り、そういう人は実際には少ないんだけど
ね。特に早稲田には。要するに、羨ましいとは思っていないけど、後悔はしているっ
てことだな。一生そう思い続けるんだね。早稲田洗願なのに、国立を受けてもいない
のに同じようなことを言ってアピールするヤツを知っている。
424エリート街道さん:04/07/25 09:33 ID:CH2pTVPt
俺も、なんか慶応の奴かが灯台落ちて慶応になったとか言ってるの聞いたな・。
あれって、一橋辺りなら受かったってとこをさりげなくアピールしょうと思ってるのかな?
俺は、落ちたとこわざわざ言わないけどね・・。
425エリート街道さん:04/07/25 10:38 ID:4FqSYi5i
慶應通信>>>>>>>>>>慶應通学>>>>>>>>>東大

昔はこの不等号の数の多さに得意になっていたものだ。ああ、懐かしい。
その頃の僕に戻りたい。しかし今は違う。学歴で頂点を極めた者のみの持つ
使命感とプライド。・・・・

 択ばれてあることの恍惚と不安と、ともに我にあり…


426エリート街道さん:04/07/25 11:46 ID:fJ4ywYJV
ははは、通信コンプは不滅のようですね。
>>250
あなたが文学部なら通信課程との通学との差異がほとんどないというのは
認めざるを得ないはずです。文学部の場合、通学でも試験に変えてレポ提出で
単位を取得したりすることが普通ですよね。それにくわえて文学部の教官は
授業にあまり熱心じゃない、というかそれはあまり講義と言う形態が文学には
不向きだと言うこともありますがね。それに通学の文学部を卒業したって、
パン食を除いてたいした就職先があるわけじゃない。研究者になりたいなら
とにかく大学院に進学しないと始まらない。そういうわけで文学部ほど通信の優位が
際立つところもないでしょうね。
>>252
社会人として入ってくる方もいいですが高校から入ってくる人も結構いますよ。
高校から入るのは超難関でなかなか入れないですからまああなた方には雲の上だったわけでしょうね。


427エリート街道さん:04/07/25 17:37 ID:RNPjCZLt
>>423>>424
まさに後悔先に立たず。
428慶應:04/07/25 19:57 ID:z1Ey/W7p
>>1
単純に早慶のほうか高学歴だから
日本中で地底と早慶の偏差値や入試科目を完璧にわかるやつどれくらいいるよ?
進学校出身の高学歴くらいだろ
学歴なんてほとんどのやつはイメージでしかない
よって全国区の早慶>地底
信じられないかもしれんが神奈川大学=名古屋大学というやつもいっぱいいる
地底は地元では神だが、首都圏では洗顔馬鹿早慶>地底は明らか
自分を評価する人は必ずしも高学歴とは限らないから学歴においてイメージは重要
429エリート街道さん:04/07/25 20:33 ID:p+YDcrPn
イメージの大学か・・・
430地底の時代はとうに終わったw:04/07/25 20:37 ID:sml9V/sQ
国公立大学2次科目偏差値分布表(2004年度入試追跡調査結果)
(前)経済学部編
********北大/阪大/一橋
76.0以上***00**00**00
74.0〜75.9**00**00**00
72.0〜73.9**00**00**00
70.0〜71.9**00**00**01
68.0〜69.9**00**03**05
66.0〜67.9**00**06**12
64.0〜65.9**02**10**08
62.0〜63.9**04**06**11
60.0〜61.9**07**05**09
58.0〜59.9**15**02**04
56.0〜57.9**11**01**04
54.0〜55.9**07**00**00
52.0〜53.9**02**00**00
50.0〜51.9**00**00**00
48.0〜49.9**00**00**00
46.0〜47.9**00**00**00
44.0〜45.9**00**00**00
42.0〜43.9**00**00**00
40.0〜41.9**00**00**00
39.9以下****00**00**00
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html

431エリート街道さん :04/07/25 20:37 ID:5q9OGL5W
イメージだけの大学か…
432地底の時代はとうに終わったw:04/07/25 20:37 ID:sml9V/sQ
国公立大学2次科目偏差値分布表(2004年度入試追跡調査結果)
(前)経済学部編

偏差値64以上

********北大/阪大/一橋
76.0以上***00**00**00
74.0〜75.9**00**00**00
72.0〜73.9**00**00**00
70.0〜71.9**00**00**01
68.0〜69.9**00**03**05
66.0〜67.9**00**06**12
64.0〜65.9**02**10**08
************02**19**26

偏差値64以上

阪大:19/33=57.6%←―――――★ここ★
――――――――――――――――
一橋:26/54=48.1%

■■■■■■嘆きの壁■■■■■■

北大:2 /48=4.1%←―――――●ここ●・・・・一桁(5%未満)・・桁違いw問題外w


阪大(57.6%)>一橋(48.1%)>>(名大(32.0%)、九大(20.5%)、東北(17.1%))>>>>>●北大(4.1%)●

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html

433エリート街道さん:04/07/25 20:38 ID:kAGDtV0n
>>416


  ま た 飯 男 か   


434エリート街道さん:04/07/25 20:39 ID:7gkaOQl/
>>428
地底蹴って早慶行くやつなんかごく少数なんだから、>>1の問いに意味はない。
まともに答えるやつは馬鹿。

      辞退者    合格者    辞退率
北大      98  2,440   4.0%
東北大     98  2,395   4.0%
名大     104  2,335   4.4%
九大     123  2,595   4.7%

慶應理工 2,037  2,687  75.8%
慶應商A   908  1,468  61.9%
慶應経A   806  1,306  61.7%
慶應文    714  1,304  54.8%
慶應総政   305    585  52.1%
435地底の時代はとうに終わったw:04/07/25 20:45 ID:sml9V/sQ
地底といってもレベルはピンキリ

レベル@:天帝:東大・京大
レベルA:智帝:阪大
レベルB:地帝:東北・名古屋・九州(一般的に地帝といったら東名九を指す)
レベルC:QT:北海道
436エリート街道さん:04/07/25 20:51 ID:7gkaOQl/
>>435
じゃあ言いなおそう。QT蹴って早慶行くやつもごく少数。
437ルイ・コスタ:04/07/25 21:00 ID:knHbv7y6
一橋大学院に行くにはどうしたらいいのでしょうか。。。ちなみに自分は慶應で一橋目指して勉強してました。
センターでも二次でも歯がたちませんでした。でも、やっぱり「夢」である一橋に行きたくて。慶應は終わってる。
大学デビューギャルヲとかマジダサいからやめれ(関係ないですが)
438慶應:04/07/25 21:04 ID:z1Ey/W7p
いいも悪くもそれが学歴
439東大文一:04/07/25 23:30 ID:d3p/kKLz
あぁ、ほんっとに見苦しい・・・。
チミたちさ、一浪一橋も早慶も負け組みなの、わかる?
どっちが上でもどおだっていいよ。
チミたちから見たって帝京と亜細亜どっちが上だってどおでもいいでしょ?
負け組みは負け組みなの。くだらない争いするな、見苦しい。
440エリート街道さん:04/07/26 00:08 ID:+3zJJrYZ
東大も負け組だよね。
ハーバードもケンブリッジもオックスフォードも負け組だよね。

要するに、行った大学だけで自分の価値を判断するような馬鹿は、
みんな負け組。
441東大文一:04/07/26 00:15 ID:W4S8DSzl
と、真の負け組みの方がおっしゃってもなぁ。
そういう言葉はせめて東大入ってから言ってくれませんか?
見苦しくて吐き気が。。。
行った大学だけで自分の価値を判断するような人間が馬鹿だということを論理的に説明してください。
それとあなたが言う馬鹿とはなんですか?
442エリート街道さん:04/07/27 00:48 ID:6rQLYcH4
東北大経済蹴ってICUに行った香具師がいて、みんなでバカにしてたら
ものすごくいい就職内定もらってるから、あながち否定はできないな。
でも、大学の格は旧帝>>早計だろうね。
443エリート街道さん:04/07/27 01:46 ID:7hkcn40g
>>441
というか、君にとって勝ち組とはどういうものなの??
定義してくれるとありがたいんだけど。
もし、東大卒のみが勝ち組って言い張るんだったら、レスは不要です。
444エリート街道さん:04/07/27 01:53 ID:LxjIIwYB
151 :エリート街道さん :04/07/27 00:55 ID:6rQLYcH4
ただ俺は地底蹴りシャガクだからね。政経の下よりできるよ。

152 :エリート街道さん :04/07/27 00:59 ID:QKGYERe6
>>151
上位学部は蹴ってないの?

153 :エリート街道さん :04/07/27 01:06 ID:6rQLYcH4
>152
国立併願なんでコケたよ。洗顔なら、まあ受かるだろう。
445エリート街道さん:04/07/27 02:04 ID:6rQLYcH4
>>444
大学の格は旧帝>早計だろ
俺は地底蹴り早稲田だけどな
何か文句ある?
446エリート街道さん:04/07/27 02:05 ID:LxjIIwYB
442 :エリート街道さん :04/07/27 00:48 ID:6rQLYcH4
>東北大経済蹴ってICUに行った香具師がいて、みんなでバカにしてたら

ID:6rQLYcH4は
地底蹴ってシャガク行ったんだから、みんなにバカにされなかったんだろうかw
447エリート街道さん:04/07/27 02:06 ID:6rQLYcH4
ICUと早計は違うね
448エリート街道さん:04/07/27 02:11 ID:LxjIIwYB
>俺は地底蹴り早稲田だけどな

地底蹴りシャガクってカケヨw
449エリート街道さん:04/07/27 02:17 ID:6rQLYcH4
てか、俺は地底蹴りだぜ。早稲田政経の平均よりは頭いいんだぜ。
まあ、シャガクの上位ならNHKいけるし、関係ないわ。
450エリート街道さん:04/07/27 02:18 ID:k/pR6OmI
東北vs私大併願対決ー文系編ー
www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/   東北大受験生にとって
東北文○早稲田文×13−3東北文×早稲田文○←可能性薄チャレンジ校
東北文○同志社文× 5−1東北文×同志社文○←可能性薄チャレンジ校
東北文○早稲田文×13−3東北文×早稲田文○←可能性薄チャレンジ校
東北文○東北学院× 0−7東北文×東北学院○←可能性大滑り止め校
東北教○早稲田教× 2−0東北教×早稲田教○←可能性薄チャレンジ校
東北法○早稲田法×27−3東北法×早稲田法○←可能性薄チャレンジ校
東北法○上智大法×15−1東北法×上智大法○←可能性薄チャレンジ校
東北法○明大法セ× 7−6東北法×明大法セ○←可能性中併願相応校
東北経○慶応大商×10−3東北経×慶応大商○←可能性薄チャレンジ校
東北経○慶応大経×11−1東北経×慶応大経○←可能性薄チャレンジ校
東北経○早稲田商×15−2東北経×早稲田商○←可能性薄チャレンジ校
東北経○中央大経× 3−2東北経×中央大経○←可能性中併願相応校

東北vs早計併願対決ー理系編ー
//www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/  東北大受験生にとって
東北理○早大理工×29−4東北理×早大理工○←可能性薄チャレンジ校
東北理○慶応理工×12−2東北理×慶応理工○←可能性薄チャレンジ校
東北理○早大教育× 9−1東北理×早大教育○←可能性薄チャレンジ校
東北工○慶応理工×65−1東北工×慶応理工○←可能性なし併願不相応校
東北工○早大理工×91−15東北工×早大理工○←可能性薄チャレンジ校
東北工○理大工B×26−23東北工×理大工B○←可能性中併願相応校
451エリート街道さん:04/07/27 13:13 ID:DDB9iYKm
>>449
普通社学で東北蹴るかww
そして社学で東北蹴るような奴が東北蹴ってICU
行った奴をワラうかw
ネタくさいが、ホントだとしたら変わりもんだよ。
452エリート街道さん:04/07/27 15:46 ID:Lk3EqNT7
>>451
お前もくだらない存在だ。
453エリート街道さん:04/07/27 15:52 ID:qEjJcKVZ
>>452
おまえくだらないいいすぎ
他スレでもいってるだろ
おまえのほうがよっぽど(ry
454エリート街道さん:04/07/27 16:03 ID:YnZ9HxXW
>>453
だって本当にくだらないレスが多いもんね。文系がどうとか社学がどうとか
北大がどうとか早計がどうとか。貶すことしかできんのかみたいな。まあ
この板の趣旨が以前と比べて大きく変わったのも原因かもしれんが。それと
地底評価高すぎ。実際はあんたらが思ってるほどでもないよ。それにはっきり
言って学生のレベルなんてある一定のレベル超えたらどこもそんなに変わらんし。
無論専願とかは除くがね。
455エリート街道さん:04/07/27 16:32 ID:FqjL4QsD
地底落ち早慶は結構いる
456エリート街道さん:04/07/27 21:22 ID:Zqr4yf7N
>>455
ソースは?
457エリート街道さん:04/07/29 11:42 ID:X6dWZDF+
age
458早理:04/07/29 11:52 ID:ICcUAW59
>>455
聞いたことねーよw
459エリート街道さん:04/07/29 12:06 ID:L/XvZ/QW
阪大蹴ってICU逝ったがなんのためらいもなかった
460 :04/08/01 21:00 ID:oEDPQ5gE
↑馬鹿w
461エリート街道さん:04/08/02 15:32 ID:s12/ODMp
俺は東工大蹴って早稲田理工行ったがなんのためらいもなかった
462エリート街道さん:04/08/02 16:29 ID:DBndk+LT
おれちょっとまよったが京都大学蹴って慶応理工いったが後悔はしてない
463エリート街道さん:04/08/02 16:30 ID:Wh6aQV5l
辞退率を見ると地底蹴り早慶なんてめったにいないことが分かる。
もちろんゼロではない。情報不足や思慮不足による選択のミスは
ごく少数ながらつねに存在するものだから。
このスレはそんな少数派が自分の選択の誤りをごまかそうとするスレ。
464エリート街道さん:04/08/02 16:37 ID:ak0q5bD6
>>463
地底は蹴らないと。情報不足なのは田舎の井の中の蛙君の方なのに。
465エリート街道さん:04/08/02 16:43 ID:Wh6aQV5l
>>464
田舎=情報不足という発想がもう情報弱者まるだしだなw
466エリート街道さん:04/08/02 21:06 ID:vYI6cuqH
>>465
実際地底にのこのこ入学するのなんて情報不足のやつだろ。
467エリート街道さん:04/08/02 21:51 ID:d4CIvrIx
地底に行く人はたいてい地元就職を望んでいるからそれでいいんだよ。
468エリート街道:04/08/02 22:54 ID:5A3EL+iJ
地底のやつは地底受ける時点でくそ
469(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/08/02 22:57 ID:cWiBH8z0
情報の地域格差はだいぶ減ったけど、文化の地域格差は相変わらずだね。
470エリート街道さん:04/08/02 23:00 ID:SUTLQuzX
大体、こんな場所にいる時点で情報弱者はありえないのに
そのことにも気づかない地底最高。
471(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/08/02 23:01 ID:cWiBH8z0
学歴板の記載内容は「情報」なのだろうか?(^0^)
472エリート街道さん:04/08/02 23:07 ID:H6E7hTe2
>大体、こんな場所にいる時点で情報弱者はありえない

いやそれはちょっとどうかと...
473エリート街道さん:04/08/02 23:11 ID:SUTLQuzX
書き方が悪かったか。
2chにいられるんだからネット環境にはあるってことでしょ?
今時、ネットで調べれば一般に公開されているような情報なら
裁判がらみとかお役所仕事以外は全部わかるんだから…
ってことが言いたかった。
2chする=デジタルデバイド克服!っていう釣りじゃないよ。一応。
474エリート街道さん:04/08/03 01:45 ID:xjrbp9rj
アホラシ。
単に、金と将来の生活設計の問題だよ。
漏れみたいに法律勉強したい奴には
一橋に届かなかったら、首都圏の国立でろくな法学部がないからね。
だから、滑り止めとして地底を受ける。
でも、早稲田に受かったら当然早稲田にいく、
そんなものだろ。
475エリート街道さん:04/08/03 12:31 ID:kI5/Uix3
都立があるじゃんww。
476エリート街道さん:04/08/03 13:51 ID:k94Tfp03
都立も千葉もレベル的には早稲田より上だけど
いわゆる「法学部」ではないからね。
(都立は首大化して法学部でなくなる)
477エリート街道さん:04/08/03 14:27 ID:7kx9zTLB
>>476
レベル的にも下だよ。
釣りか?
釣られてやるよ。
478エリート街道さん:04/08/03 14:40 ID:AwYjMHkx
正直早慶蹴って地底の方が多数派だが、都会暮らしに憧れる人は早慶を選ぶ人もいる。

東北法54.5−45.5早稲法 ←今年は定員削減で早稲法健闘!
東北法77.8−22.2早稲法 (03年度)
東北法66.7−33.3早稲法 (99年度)
東北経50.0−50.0慶応商
東北経62.5−37.5慶応商 (03年度)
東北経40.0−60.0慶応商 (99年度)

東北大では、私大のような学部間ヒエラルキーは無いが、それでも法学部と経済学部
では偏差値で3の差がある。早稲田で言うと、政経政治と社学の差があるということだ。
選択率では東北法が早稲法より優勢、東北経済が慶応商と互角である。
479(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/08/03 14:40 ID:xgxTJiEF
裁判がらみは分からないですかねえ?
480エリート街道さん:04/08/03 16:26 ID:bRzOkxnr
首都圏在住者にとっては

学費(下宿費含む)・・・地底>早計 (授業料自体でさえ差は意外と少ない)
知名度・・・早計>地底
就職力・・・早計≧地底

文系でわざわざ都落ちする意味無いからね
東大一橋に落ちれば当然にして早慶進学する。
地方人には地元地底>早慶が通説かもしれんが首都圏では早計>地底

481エリート街道さん:04/08/03 18:26 ID:O5Tuzf+D
判例とかは"裁判所"サイトに行けば見られるけど、公示送達とかは無理でしょ?
実際、図書館行ってジュリとか見れば分かるのなんかよりもそういうのをオンライン化してほしいよね。
スレ違い擦れ違い。

地方でも(当方は近畿出身者ではない)地底よりは早計だと思うけど。
って言うか、総計に受かりそうだったら進路のヤツが東一を薦めてたからなぁ
両方受かる人自体が割合的には少なかったような。
482エリート街道さん:04/08/03 22:01 ID:8WWbsjKS
早計はあまり格好よくないからなあ。希少価値もないし。なんか軽い感じが
する。重みや深みがないというか。文系に関してだけどな。
483エリート街道さん:04/08/07 03:54 ID:Y/1h7cvw
阪大蹴り上智はあり?
484エリート街道さん:04/08/07 03:56 ID:iv/CO/W5
>>483
人に聞いてどうかなるのか?自分が信じた道に邁進するよろし。
485エリート街道さん:04/08/07 04:19 ID:vmBB5Bzg
他スレで見つけたんだが面白いので。受験体験記読むと地方における駅弁至上主義
がよくわかる。
http://cis003.fc2web.com/jikosyo.htm


486エリート街道さん:04/08/07 09:26 ID:LQOs9v3V
総計が頭いいって認識は都内だけだろうな。
487エリート街道さん:04/08/07 10:57 ID:MvlSTHuE
2浪早稲田政経の俺は負け組?
488エリート街道さん:04/08/07 13:59 ID:CsJDsQt7
>>486
駅弁が頭いいって認識もその県内のものを知らない層だけ。
489エリート街道さん:04/08/07 14:01 ID:ECxVheQ4
>>486 >>488
というわけで、早慶=都内の駅弁
490エリート街道さん:04/08/07 14:03 ID:Fm7Jksx0
>>483
文学部に限っては、普通にいる。心理とか。
もっとも早慶には落ちてるだろうけど。
491エリート街道さん:04/08/07 14:24 ID:ic/2Gx41
宮城県庁、仙台市役所、東北電力、七七銀行へ逝きたいのなら東北にしておけ。
但し、仙台二高の学閥が強いから他県者の昇進は無理。
492エリート街道さん:04/08/07 23:56 ID:W3d01/r7
>>491

仙台一校は、学閥ないんでつか?
493エリート街道さん:04/08/08 01:43 ID:TbGZsJQW
>>486
頭いいとは誰も思ってないと思われ。知名度や社会的影響力の大きさだろう。
凄い≠頭いい
494エリート街道さん:04/08/08 01:56 ID:2p02MwaQ
20年後にこの掲示板に書いていたことを
思い出したら、吹き出してしまうだろう。
495エリート街道さん
ロースクールランク 平均点 (四捨五入)

69 東京大68.8 
67 京都大67.2・阪大66.8 
66 東北大66.2 

***********BIG★4*************

65 名古屋大65.3・●慶応義塾大65.2・★一橋大65.1(君はココ!!)・神戸大64.5
64 九州大64.3・早稲田大63.7 
63 北海道大63.2
62 −
61 中央大 61.1

http://www.lec-jp.com/shihou/info/tekiseimoshi2/rank.html
http://www.lec-jp.com/shihou/info/tekiseimoshi2/