東大入試はもっともっと難関であるべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
今以上に東大入試を厳しくして入学定員を徹底的に絞って、もっともっとエリート化すべき。
2エリート街道さん:04/06/18 23:16 ID:5BxVM/sh
人口が日本の3分の1くらししかない
韓国のソウル大学の定員は東大より多い。
3エリート街道さん:04/06/18 23:23 ID:UoxJ8ISa
そのかわりソウル大の難易度は東大以上です。
4エリート街道さん:04/06/18 23:25 ID:XkuK37B4
キモメンまじめ:がり勉                     イケメンまじめ:知的
キモメンマッチョ:デブきもい                  イケメンマッチョ:スポーツマン
キモメン暗い:根暗キモイ                    イケメン暗い:クール
キモメン面白い:笑われ者                    イケメン面白い:人気者
キモメン高学歴高収入:金の亡者               イケメン高学歴高収入:エリート
キモメンリーダー:調子に乗るな                イケメンリーダー:頼りがいがある
キモメンおしゃれ:勘違いもいいとこ              イケメンおしゃれ:イケテル
キモメンやさしい:ピエロ                     イケメンやさしい:いい人
キモメン低身長・高身長:キモイ・怖い             イケメン低身長・高身長:カワイイ・カコイイ
キモメンフリーター:さっさと就職しろボケ           イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね
キモメンマニア:おたくキモイ、敬遠される          イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる
キモメン子供好き:ロリコン、犯罪者予備軍         イケメン子供好き:心優しい人
キモメンが告白 : きもっ、ストーカー!!           イケメンが告白 : 嫁にしてクダサイ
キモメン新入社員 : 歓迎会無し                イケメン新入社員 : 歓迎会あり、なぜか他部署からも女子社員が参加
キモメンが美容院 : 営業妨害                 イケメン美容院へ : ようこそいらっしゃいました
キモメン一人旅 : 自殺だけはするなよ            イケメン一人旅 : ロマンスたっぷり
5東大寺(*゚ー゚) ◆gOSFC/PC/Y :04/06/19 04:23 ID:9EZOdqAI
ある程度窓口は広げた方が才能を当てる確立も高くなると思うが。
6エリート街道さん:04/06/21 04:23 ID:3npZ1QCm
後期はだめ?
7東大寺(`・Å・´) ◆gOSFC/PC/Y :04/06/21 04:47 ID:QXMvML5k
いいよ。
8エリート街道さん:04/06/22 09:24 ID:BCpG3yFA
改革私案(前期)

文系2次:英・国・数・社(日史・世史・地理・政経から3科目選択)・理
 (物・化・生・地から1科目選択)
理系2次:英・国・数・社(日史・世史・地理から1科目選択)理(物・化・生
 ・地から3科目選択)
9エリート街道さん:04/06/22 09:27 ID:TsW8Ylr9
もっと難関にする手っ取り早い方法

現在の前期試験は2月25日であるが、
東大入試を2月20日にして、現存の前期試験と
併願可能にする。

十分に寮を整備し、授業料は無料にする。
寮費は月1万。冷暖房費込み。
10エリート街道さん:04/06/22 11:11 ID:7Y6yAK17
後期試験はインチキとか言われてるけど
前期合格者はどう思ってるの?
11エリート街道さん:04/06/22 11:14 ID:aS3o1DF6
これ以上定員減らすと、官僚、法曹、財界の影響力がなくなると思うが。
12エリート街道さん:04/06/22 12:51 ID:7Y6yAK17
なんで?少数だからこそエリートの価値があると思うんだけど。
13エリート街道さん:04/06/22 14:31 ID:Me01Qxh6
>>12
価値は出るけど、絶滅種に希少価値があるような感じになるよ。
14エリート街道さん:04/06/22 17:06 ID:1EuO6xEM
後期試験はずるいような気もするけど、俺は後期じゃ受かる自信ない。
大学入ってから伸びるのは後期の奴らかも
15エリート街道さん:04/06/22 19:37 ID:cKYTnEa+
>>14
なわけない。後期の奴らは前期だけで選ばれない落ちこぼれ
自分が後期のコンプだからって、前期組み装って必死すぎ
16エリート街道さん:04/06/22 20:26 ID:1EuO6xEM
俺は前期だよー。後期は出願すらしてないよ。ちなみに文系。
小論文とか書けないもん。

それにしても君は心が汚いなw
17エリート街道さん:04/06/22 20:55 ID:W+4t2YdU
確かに受験テクニークで合格した頭でっかちが
分析力や想像性、表現力が要求される論文を
かくのは難しいだろうね

漏れは思うんだけど東大に限っては定員の半分は
センターでは5教科を課し脚きりを9割、2次は論文入試のみで選抜すればいいのよ
18エリート街道さん:04/06/22 20:55 ID:gMSvPkZ9
後期って再来年くらいには改変されるんじゃなかったっけ?前期合格者
とあまりにレベルの差がありすぎるとかなんとかいう理由で。専願が
まぐれで入ったりするせいかな。
19エリート街道さん:04/06/22 21:04 ID:Z2wXADvx
中大の移転については、猛烈な政治的圧力があったといわれている。
60年代学生運動が激しかった頃、
文部省がある日突然、
学生に見合う大学設備が整備されていない大学のランキングを
発表して、神田で敷地の狭かった中央大学が全国1位になった。
結局、中大は郊外に移転しなければ私学補助金をカットされることになり
いやいや都心から出ていったというか追い出された。
その背景には、中大での学生運動が激しかったこともあるが、
司法試験で他大学を圧倒し続けていたこともあった。
合格者400人時代で150名以上の合格者が中大から出ていたし、
東大や他大学からの合格者の多くも中大に通っていたから、
都心の有力大学関係者にとっては非常に不愉快な状況だった。
20エリート街道さん:04/06/22 21:05 ID:NwHcUAwh
>>8
> 改革私案(前期)
> 文系2次:英・国・数・社(日史・世史・地理・政経から3科目選択)
> ・理 (物・化・生・地から1科目選択)

意味無いね。
理系崩れの文系に向いてないものを呼び込むだけ。
今の京大の悪いところを真似してどうすんの。

なお政経を入試科目に入れることは全く無意味。
むしろ地理を無くして歴史2つの方がいい。
どのみち大学に入れば政治や経済は勉強する。
中途半端な受験レベルでやる必要はない。

センターを理科・社会2科目ずつの1000点満点で足切りを実施。
現行通り110点に圧縮してで十分。
  ※ 本来は、社会3科目がいいのだが、
   いまのセンター時間割では不可能なので仕方がない。

理系は、センター社会を1科目、センター理科を3科目かな。
21東大寺(`・Å・´) ◆gOSFC/PC/Y :04/06/22 21:07 ID:PZ8KbRLd
というか優秀だったら前期で受かるからね。
後期は専門能力などとよく言われるが、そんな資質のある人間は前期で受かる。
22エリート街道さん:04/06/22 21:13 ID:tXsbxrO7
問題自体は後期の方が難しいと思うのだが、何せ最難関大学は、最優秀層は
前期で受かってしまうから、難易度自体は後期の方が簡単だからな。競争試験
とはそんなもんだ。東大と他の大学との大きな差だ。
23エリート街道さん:04/06/22 23:55 ID:OtFbalx2
東大に4年間在籍した立場で言うと、後期が大学に入ってから伸びるということはまったく無い。
こつこつやってそこそこという人はいないことも無いが、本当に優秀な人は0だった。
24エリート街道さん:04/06/23 00:42 ID:LXbGN5M6
>>23
そんなことないと思うけどなあ。
後期実施前なら、早慶専願で上位合格してたような人が東大に流れてるはずだよ。
早慶卒でも伸びる人はいるんだから、当然後期合格者にもいるはず。
25エリート街道さん:04/06/23 02:27 ID:rbHVXMeR
全部前期にすりゃいいだろ。
なんだかんだ言って不平等を助長するだけだ>制度の存在
26エリート街道さん:04/06/23 11:05 ID:pil2+3wQ
>>24
> 早慶専願で上位合格してたような人が東大に流れてるはずだよ。
> 早慶卒でも伸びる人はいるんだから、

単に「本当に優秀な人」の基準が違うだけだよ。

東大の内部で「本当に優秀な人」というからには、
少なくとも内部で上位何割か、場合によっては上位数%に
入っている必要がある。
後期合格者にはそこまで優秀な人がいないということだと思うよ。
27エリート街道さん:04/06/23 11:19 ID:4Fi25LVI
どうでもいいんじゃねーの?
試験でいい成績とったからって、優秀な人間とは限らんからな。
その「優秀」な人たちが集まった官僚のテイタラクもそうだし、
古い話を出せば戦前、帝国大学と並ぶ、あるいはそれ以上の
エリート選抜機関であった陸軍士官学校、海軍兵学校の
卒業生たちが何を引き起こしたのか、言わずもがなだよなあ。
試験で優秀なのは悪いこっちゃないし、凄いと思うが
マークシートだろうが論文だろうが、ようはソレダケのことだと思う。
理系に進んで研究者になるのなら別だが、ほんとどうでもいいな。
大学間の格差なんて。
28エリート街道さん:04/06/23 11:47 ID:NlCqWEXu
授業料をタダにとか言ってる椰子は白痴か?oxbridgeでさえ国際競争力を
高めるために、今の日本の国立大学以上の授業料へと値上がりしようと
しているのに。
29(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/06/23 12:00 ID:7iJi20G3
国家予算として予め計上されていれば問題ないのでは?
分かり易く言えば、防衛大みたいに幹部公務員(=官僚)補として
採用し、学費出せばいいんじゃない?(^0^)
30エリート街道さん:04/06/23 13:13 ID:BPmN6jFo
上位半分は学費半分
上位1/4は学費タダ
31エリート街道さん:04/06/23 14:21 ID:HZRvUzs9
>>26
後期は今までWやICUに流れていた異質の学生を取るのが目的だから
前期のトップクラス並に優秀でなくてもいいの
後期入学者が前期入学者や教授陣に刺激を与えることができ
また将来何らかの成果が出せればいいんじゃないの
そういう学生が集まらなかったんで手直しの方向の向いているだけだと思うけど

だいたい後期の募集人数が少なすぎなんだよな


32エリート街道さん:04/06/23 17:20 ID:Pv2RyjEF
>>27
>マークシートだろうが論文だろうが、ようはソレダケのことだと思う。


ようするに、こう思い込もうとしても納得出来ない低学歴が
高学歴に嫉妬してるんだろ(w
33エリート街道さん:04/06/23 19:13 ID:HZRvUzs9
マークシートと短文・用語記述はおなじだけど
何千字も書かなければならない論文は別格だよw
34エリート街道さん:04/06/23 19:57 ID:3XEqlmxy
東大後期を馬鹿にしてる奴に解答例を晒してほしいな
35エリート街道さん:04/06/25 04:01 ID:OsIANNAX
>>34
東大後期(=裏口)入学者ハケーン(・∀・)
東大が後期止めようとしてるのは、結局、後期の学生の成績が悪かったからでしょw
36エリート街道さん:04/06/25 07:07 ID:Hp4+h9rR
埼玉にもこんな優秀な人いるんだな。
http://www.tokiomarine.co.jp/imagechara/html/kikukawa.html
37エリート街道さん:04/06/26 02:48 ID:uvJXfroD
山田優に似ている
38( ´々`) ◆zfYq/nDhSk :04/06/26 03:27 ID:AF+/m9b9
山田優と篠原涼子がちょっと似ている。
つかあのおねえちゃんまだ19なのな。
平原綾香といい、最近の19歳はなんであんなに貫禄あるんだろか。。。
39エリート街道さん:04/06/26 11:21 ID:4DminWxR
masato9120 (質問): 後輩の芸能人で誰と仲がいいですか?
satoh_aiko_live: 後輩?
satoh_aiko_live: 年は一緒なんですけど、菊川怜ちゃんはメル友です。
satoh_aiko_live: あの子、面白い子ですよー。すごく。
satoh_aiko_live: 私と同じ学年でAB型なんですけど、
satoh_aiko_live: 考え方がとても似てて、わたしのコピーを見てるようで。(笑)

royal_yoshi (質問): 佐藤さんはベイスターズファンとお聞きしましたが一押しの選手はだれですか?
satoh_aiko_live: うーん、誰だろうな…。
satoh_aiko_live: よく言ってるのは斎藤隆投手とか、好きというか頑張って欲しいなと。
satoh_aiko_live: 好きな選手がいた時代って私が小学生のころとかだったんで
satoh_aiko_live: 監督になられている、山下選手とか好きでしたね。
satoh_aiko_live: 好きだった選手が監督になる、ってときに、
satoh_aiko_live: 応援したいって気持ちと、監督としてはどうなのなっていう微妙なラインが…。
satoh_aiko_live: 山下監督、がんばってください。
satoh_aiko_live: がんばってください!!

ttp://chat.yahoo.co.jp/c/events/transcripts/special/081303satoaiko.html

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /  (●)     (●) \
   /    U\___/      ヽ
    l:::::::::.     \/         | 藍子君…  
    |::::::::::                   |
   |::::::::::::::::              |
    ヽ:::::::::::::::::::.            ノ

satoh_aiko_live: 応援したいって気持ちと、監督としてはどうなのなっていう微妙なラインが…。
                          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
40エリート街道さん:04/06/27 01:54 ID:w1fwTgeX
前期と後期を入れ替えればいいじゃん。
現行の後期入試を前期にする。定員も少ないまま。

こうしてもはや敗者復活戦ではなくなった新・前期入試を勝ち抜いた者こそ神。
理三新・前期なんかわずか10人だ。

で、前期で天才を選抜して、後期で従来の前期型入試で普通の秀才を選抜する。
これで極端に基礎学力の低い香具師が入るのは防げそうだがどうか。
41エリート街道さん:04/06/27 17:45 ID:O0bCFgD+
>>40
いいんじゃない。後期まで楽できない分 受験生の負担期間が増えるけど、東大の理Vだから良い。
駅弁が真似したらまずいけどな。
42エリート街道さん:04/06/27 22:09 ID:mYjN5Zim
>>40
それいいかも。
公立出身としては、現役の場合、進度が遅い分直前の追い上げで合格しているという面があるから、
後期試験の方が本命ということになれば、準備期間が増えるのはむしろありがたい。
一ヶ月ちょっとでも貴重な期間。40の方式の副産物として、現在よりも公立出身者が多少
増えると思う。
43エリート街道さん:04/06/29 00:51 ID:JQQmoexQ
>>40
> で、前期で天才を選抜して、後期で従来の前期型入試で普通の秀才を選抜する。
> これで極端に基礎学力の低い香具師が入るのは防げそうだがどうか。

意味がない。

・ 天才を選抜するため
・ 基礎学力の低い奴をはねるため
この2つならば、入試としては後者が優先順位が高い。
東大の場合、天才は「院」からでも「学者になってから」でも手に入るのだから。

基礎学力の低い奴をゼロには出来ないが、
最も少なくするには、
前期・後期の定員を同じにして、現行前期入試を2回転すればいい。

今回の文Tのように合格最低点は当然跳ね上がるので、
まぐれ組はなかなか入り込めない。
44エリート街道さん:04/06/29 00:59 ID:WXuAbxnX
やはり1時間でラテン語で詩を書かせるなどの試験を課すべきであろう。
45エリート街道さん:04/06/29 01:01 ID:zkiT9JNG
どう試験してもメンバー変わらないよ
日本の受験生のできる順番に入ってるんだから
46エリート街道さん:04/06/29 01:01 ID:vIYR4wAo
オックスフォード大なんかは
パブリックスクール出身で
親が特権階級で金持ちなら
馬鹿でも入れるらしい。
アメリカの大学も入試方式が曖昧で多様すぎて
学力にばらつきがあるらしい。
英米の名門大学に比べ東大に入るのは
難しいとはよく聞く話。
あと世界で一番難しいのは北京大と清華大学だとか。
47エリート街道さん:04/06/29 01:02 ID:mhhFhmye
>>40
実はそれに近いことを書こうと思っていたw

前期はセンター5教科、論文試験で基準以上の輩をとり(人数枠をきめない)
残りは今の前期の試験をすればいいんだよ
48エリート街道さん:04/06/29 01:06 ID:zkiT9JNG
俺は学力の他にプレゼンの能力と容姿と体力も入れるべきと思うね
エリートというのはそういうものだよ
49エリート街道さん:04/06/29 01:07 ID:vIYR4wAo
>>48
英米の大学っぽい考え方だな。
50エリート街道さん:04/06/29 01:09 ID:mhhFhmye
東大だけ単独日程にするのも一つの案
前期や後期で他大学を受かっていても
誰でも東大だけは受験できるとかにすれば面白いかもね
51エリート街道さん:04/06/29 01:19 ID:C7XfQdCM
他大が許さないだろうね
52馬鹿高・卒:04/06/29 01:22 ID:aFz36YNh
東大に入ったこともないので>>1が正しいのか判断できません
53エリート街道さん:04/06/29 01:24 ID:JQQmoexQ
>>47
> 前期はセンター5教科、論文試験で基準以上の輩をとり(人数枠をきめない)

それで受かるような奴は、
現行の前期でもたいていは受かっている。
現行の前期で東大を回避するようなタイプは、
特殊な論文試験となったら余計に回避しかねない。

それ以前に、
何も東大が根こそぎ優秀な人材を採る必要などない。
東大を回避し他の大学に一定数の優秀な人材が散らばる方が、
東大一極集中よりもよほど意味がある。

個人的にはTOEFLとPaperと推薦書と面接
といったスタイルはあってもいいと思うが、
それはセンターより先に行えばいい。(現状では許されないだろうけど)
54エリート街道さん:04/06/29 01:26 ID:zkiT9JNG
案外受けてないだけで、東大なんて駅弁理系でもあっさり受かるかもな
55エリート街道さん:04/06/29 01:28 ID:vIYR4wAo
東大の入試って平等で公正だと思うよ。
ここで批判されてる後期入試だって
完全な学力試験だし。
良くないのは帰国子女学士入学と編入だな。
これには明らかに学力的に
劣るのが混じる。
56エリート街道さん:04/06/29 01:30 ID:zkiT9JNG
帰国子女でも可愛くないのは東大に入れないようにしないとな
57優秀男前:04/06/29 01:31 ID:ZTsJgevw
じゃあおれが最適ジャン>>48
58エリート街道さん:04/06/29 01:32 ID:OvBkvw0k
東大が前期の門を狭めたら
京大とかに流れるだけ
59優秀男前:04/06/29 01:34 ID:ZTsJgevw
灯台でって無能なやつどれくらいいるの?
プレゼントかまったくだめとか
自己主張ができないとか
60エリート街道さん:04/06/29 01:35 ID:f+hg1/ct
ていうか大学入ってからの出席をもっと厳しくしようぜ
必修科目ですら一学期に2,3回しかでないとか大杉
自分もそうだったけどw
英語ですら最初と最後しか出なかったりしたけどどうにかなったもんな
61優秀男前:04/06/29 01:36 ID:ZTsJgevw
大学の講義なんて出席するだけ時間の無駄
日常点入れるあほ共感何とかしろ
>>60
いいなそれ
でどこの大学?早稲だか?
62エリート街道さん:04/06/29 01:37 ID:zkiT9JNG
プレゼンの前に、人との会話をうまくできるようにしよう
いかにも、自分が優秀な感じで語ると友人がいなくなるよ
63エリート街道さん:04/06/29 01:41 ID:vIYR4wAo
フランスのグランゼコールと東大はどっちが入るの難しいだろう?
64優秀男前:04/06/29 01:41 ID:ZTsJgevw
まあな
リアルでは自己主張はきちんとするが
優秀であるというような
たとえば知識をひけらかすということなどは一切しないから
大丈夫だ、つーても知識ないけどねwwwwwwwwwwww
65エリート街道さん:04/06/29 01:45 ID:f+hg1/ct
>>61
だから東大だって
66優秀男前:04/06/29 01:48 ID:ZTsJgevw
灯台楽でいいな
おれも出る必要のない授業はちゃんと出てないけどね
大学の授業は本当使えねー
67エリート街道さん:04/06/29 01:57 ID:f+hg1/ct
>>66
楽だけど何も得るものないまま卒業したぞ
68馬鹿高・卒:04/06/29 01:58 ID:aFz36YNh
帰国枠は前期試験を解かされるそうだが、ほとんど解けないらしい。
それでも合格するとかおかしいのでは?
69エリート街道さん:04/06/29 03:43 ID:12dqTlfB
>>40
東大前期が超狭き門になりすぎて、前期D判定、後期A判定みたいなのが続出。
そういう香具師が、前期京大・後期東大という併願パターンになる。
結果として、現在の東大の中上位層が京大に多数流れる、とならないだろうか?
でも前期入学者が極端にエリート化して面白いかも。

卒業しても、
「東大理一です。  …いちおう前期入学なんですけどね」
みたいなこと言う香具師が出てきたりして。
70エリート街道さん:04/06/29 05:48 ID:TM/2PNi+
>>40の方法は名案にみえたが、たしかに京大前期に受験生が流れるだけだわ。
結局、東大は前期一本でいいんじゃないかね。

私立洗願の変なのが紛れ込んでしまう恐れのある後期は廃止。
71エリート街道さん:04/07/02 16:01 ID:PfbJ4Obh
おはよう朝日ですに出てたな
相変わらず場の空気嫁ない香具師だった
72エリート街道さん:04/07/05 05:33 ID:hhlGaOEx
東大はやや過密状態にあるらしいね。
少子化を名目に再編すれば、一学年2700名ぐらいまでは
定員減少できるんじゃないかな・・
73エリート街道さん:04/07/05 10:39 ID:v+BIPJBv
教育学部は無くした方がいい。
文学部も減らした方がいい。
74エリート街道さん:04/07/06 00:03 ID:xx0Qip6z
慶應に対抗する入試例

センター試験
全類 英数国(600)、地歴(100)、公民(100)、理科(300)

2次試験
文I・文II・文III 英語読書聴、数学IAIIBIIIC、国語現古漢、日本史、世界史、地理、2外
理I・理II 英語読書聴、数学IAIIBIIIC、国語現古漢、物理、化学、生物、2外
理III 英語読書聴、数学IAIIBIIIC、国語現古漢、物理、化学、生物、日本史、世界史、地理、2外

3次試験
文I・文II 政治経済、面接
文III 小論文(日本語)、小論文(英語)、面接
理I・理II 数学(英語)、物理(英語)、化学(英語)、面接
理III 数学(英語)、物理(英語)、化学(英語)、小論文(日本語)、小論文(英語)、面接

3次試験は後期試験の日に実施。
75エリート街道さん:04/07/06 02:11 ID:IOWCafiH
そんなに増やしたら、一個一個が悲惨になると思うんだが。
むしろ、文系なら、英(リスニングをもっと難しく)、数(3Cまで)、国、日世地倫融合科目、理科1ッコ
がいいと思う。理系はしらん。
今のリスニングは簡単すぎるし、地歴から3つ中2科目っていうのも体裁のためだけに徒に課(科)してる気がする。
どうせなら地歴を融合させた記述問題がおもしろいと思う。
76エリート街道さん:04/07/06 06:37 ID:NPRT4R46
GOD 降臨!応援求む!敵は強敵なり。うぎゃー(藁)

国語T・U 136/200点 偏差値56
日本史B 71/100点 偏差値54
現代社会 87/100 偏差値71
地理B 77/100 偏差値66
生物B 82/100 偏差値60
数学TA 70/100 偏差値57
数学UB 42/100 偏差値46
英語 175/200 偏差値62     …平均偏差値59

なお方が、○○大文科一類(←口に出すのも憚られる)をお受けになる
とのことです。住人の、あたたかい声援を宜しくお願いします。
(つか、二段階選抜に落ちるはなぁプゲラコ)

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1082808079/
中卒が一流大を目指すスレ
77エリート街道さん:04/07/06 11:14 ID:S6LZGavt
■前期日程
1次試験
全類 英数国(600)、地歴(100)、公民(100)、理科(200) 5教科8科目 1000点
8割に満たないものは2次試験を受ける資格がないものとする。

2次試験
文I  英語読書聴(1500)、数学IAIIBIIIC(1200)、国語現古漢(800)、理科から1つ選択(300)、地歴から2つ選択(600)、公民(400)、面接(200)
文II  英語読書聴(1200)、数学IAIIBIIIC(1200)、国語現古漢(600)、理科から1つ選択(250)、地歴から2つ選択(500)、公民(250)
文III 英語読書聴(1200)、数学IAIIB(1000)、国語現古漢(800)、理科から1つ選択(250)、地歴から2つ選択(500)、公民(250)
理I  英語読書聴(1200)、数学IAIIBIIIC(1200)、国語現古漢(400)、物理(450)、化学(450)、地歴から1つ選択(300)
理II  英語読書聴(1200)、数学IAIIBIIIC(1200)、国語現古漢(400)、物理(300)、化学(300)、生物(300)、地歴公民から1つ(300)
理III 英語読書聴(1500)、数学IAIIBIIIC(1500)、国語現古漢(600)、物理(300)、化学(300)、生物(300)、地歴公民から1つ(300)、面接(200)
文I・理III 5000点満点 文II・文III・理I・理II 4000点満点
78エリート街道さん:04/07/08 08:33 ID:oJRUisMa
科目多すぎだよ
79エリート街道さん:04/07/08 17:08 ID:IUyRZo9a
科挙みたいにすべき。ついでにage
80エリート街道さん:04/07/08 19:03 ID:0jK74ZDI
>>1
他の国立、医学部等と受験日をずらす。

いままで地元志向や安全策等で京大一橋地底医学部にしていた人間が記念受験
含め出願するようになる(東大運よく受かれば大多数は東大進学)。

競争率100倍優に超えると思う。

81エリート街道さん:04/07/08 20:40 ID:eMTxPMJF
東大は受験料・入学金・学費無しでいいだろ。
82エリート街道さん:04/07/08 23:30 ID:Un555f/C
>>80
定員約3000人なんだから
倍率100倍は受験者は30万人以上ということだが
いくらなんでもこれはありえない。
8380:04/07/09 01:13 ID:3tzU/NEa
>>82
さすがに少し多すぎだったかなあ…まあ、理3とかはいくのではとw
司法試験や国一を同年代で受ける人から換算して…
えーと30倍位にしときますw

現在の国公立実質一校受験から、私大のように併願できる形にすれば、国公立
大学の延べ受験者は爆発的に増えるだろうね。反面私大は壊滅的打撃蒙るだろ
ーなあ。記念受験するにしてもワセダセイケイとか受けるより思い出になるだ
ろうし。


84:04/07/09 01:15 ID:EvfrmrMt
文系も微積あったほうがいいなw
85エリート街道さん:04/07/09 01:16 ID:6YKubpDA
一生に一度しか受験できなくしようぜ
86エリート街道さん:04/07/09 01:25 ID:ofRW7jh8
>>84
> 文系も微積あったほうがいいなw

文系に数Vの微積を出すのは無意味だね。

東大理系レベルのを出したら、
文系としての素質のないものが、
数学の点だけで優位に立って入学してしまう。

逆に微積といっても簡単なものを出したのでは、
普通にみんな出来てしまって選別試験として機能しない。


それよりは、良質な整数問題、良質な確率の問題、
良質な証明問題、良質な「場合分け」を含んだ問題
で、文理とか関係ない「論理」的な考え方を見た方がいい。
そこに適度な計算量をかまして、
「情報処理能力」も問えれば一番良い。

実際「整数問題」こそ少ないが、
それ以外は、毎年の出題セットに反映されていると思う。
87エリート街道さん:04/07/09 04:55 ID:ZIr9wThL
>>80
なんかそれだけの人数が受験可能となると、
完全にセンター利用にするのとあまり変わらない気がする。
88エリート街道さん:04/07/09 05:12 ID:ZIr9wThL
理系は後期無くして代わりに推薦入試ってのはどう?

現役のみで、教養課程レベルの数学・物理学・化学・生物学のテキストを指定して、
必ずそこから出題。駒場の難しめの期末試験レベル。
このうち1-2科目を選択にして、あとは英語・総合問題。

現役のみだから再受験生が有利ってこともないし、
入った後のレベルの底上げにもつながる。
ただ、中高一貫が圧倒的に有利になるけど。

って、考えてみたらこれ理一後期に近いな。
89エリート街道さん:04/07/09 06:10 ID:TETinNrt
推薦なんてろくな香具師集まんないんだから止めたほうがいい。
一部の才能がある人材を集められるというメリットもあるが、
そのコストとして大量の馬鹿を収容する羽目になる。
早稲田やICUのような天才のための大学なら、推薦もありだが。
東大は完璧な官僚的人材を育成するのが本来の目的だから、推薦は相応しくない。
90エリート街道さん:04/07/10 09:33 ID:YzMKJuQ9
推薦はダメな人が入る可能性があるから止めたほうがいいというのには同意。
まぁもしやるのなら、枠を小さくして、基準を満たす人がいなければ
推薦合格者は0人というのが当たり前という状況にする。
で基準はその分野の頂点レベルの実績があること。
例えば、理1 → 数学オリンピックメダリスト
とかならいいのでは
91エリート街道さん:04/07/10 09:37 ID:tq1zZzlF
どだー

壁その1:(体力)100m走は10秒未満であること
壁その2:(財力)寄付金最低1億円以上
壁その3:(才能)CDで100万枚以上の売り上げがあること
92エリート街道さん:04/07/10 09:39 ID:tq1zZzlF
↑浜崎あゆみや宇多田ヒカルは2と3はクリアーしてしまいそうだ。
93エリート街道さん:04/07/10 10:02 ID:bYD17gtn
>>89
早稲田やICUのような天才のための大学(w?

2004主要私立中学 日能研R4偏差値

70 灘 筑波大駒場 
68 開成 桜蔭
67 慶応中等部
66 麻布 栄光学園 
65 駒場東邦 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 雙葉 慶應湘南藤沢 聖光学院 筑波大附属
63 慶應普通部 武蔵 洛南 白陵
62 海城 フェリス 大阪星光学院
61 ラ・サール 渋谷教育幕張 早稲田実業 浅野 浦和明の星
60 函館ラ・サール 西大和学園 桐朋 早稲田 お茶水大附 洛星
59 サレジオ 公文国際 豊島岡 
58 白百合学園 清風南海
57 愛光 明大明治 立教池袋 青山学院 横浜雙葉 学大竹早 高槻
56 暁星 頌栄 大妻 六甲 智辯和歌山 
55 芝 攻玉社 巣鴨 学習院女子 日本女子大 立教新座 立教女学院
54 渋谷教育渋谷 本郷 鴎友学園 光塩女子
53 城北 学習院 共立女子 鎌倉学園 江戸川取手
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成
51 獨協 市川 西武文理 國學院久我山 田園調布
50 土佐塾 世田谷学園 法政第一 法政第二 日大第二
49 聖心 栄東
48 桐光学園 香蘭女学校
47 城北埼玉 山脇学園 
46 成城 桐蔭学園 城西川越 芝浦工大 実践女子 品川女子学院
    桐朋女子 明治学院

以下省略 
95エリート街道さん:04/07/12 19:49 ID:oShnsVI4
age
96エリート街道さん:04/07/14 03:28 ID:EFGFCbpF
東大出はクズ
97エリート街道さん:04/07/16 04:30 ID:ZNsJ1GZM
>>92
ヒカルは、ド田舎日本の東大まで来る可能性は0.1%。
だって男探しのため地元、アメリカのテキトーな大学に入学。
イイ男がいないので中退。映画関係者とケコーン。
だぞ。
98エリート街道さん:04/07/16 14:33 ID:hx2sCqL1
99エリート街道さん:04/07/18 16:44 ID:fTTu51ne
age
100エリート街道さん:04/07/18 16:56 ID:M7B5U9Kf
東大には異色の天才は要らない。
本来東大は、バランスの取れた賢い人材を官僚として養成する教育機関。
101エリート街道さん:04/07/23 00:08 ID:03biJbm0
age
102エリート街道さん:04/07/23 00:21 ID:txpHxXax
>>100
> 東大には異色の天才は要らない。

東大の入試バランスは絶妙だよ。

一芸に秀でた者よりも、
全科目万遍なく出来る者がしっかり合格出来る。
それでいて、2科目くらい抜群の成績を取れば合格も可能。

時折、難しすぎる入試問題、簡単すぎる入試問題をまぜて
微調整をはかっている節もあるしね。
103エリート街道さん:04/07/23 00:38 ID:KyIW01iC
学科試験を重くするよりも、人間力を見る選考にするべきだと思ってる。

面接で人間性や人柄を厳しく見て合否を決める、人物重視の人間採用に
切り替えてみたらいい。実際就職ではそうなっている。
筆記試験は、一般常識程度の問題を出せばいい。難解な受験問題は必要ない。

理3以外は、面接が一切ないから、知識偏重・受験技術に長けた人間が
集まりやすくなってしまうんだ。
受験秀才型の少壮官僚を多く生み出してしまっている背景も、文1に面接
試験がないことも影響していると俺は思ってる。

一回、人柄重視の人間採用で学生を選考してみたらいい。
104エリート街道さん:04/07/23 00:42 ID:txpHxXax
>>103
> 人柄重視の人間採用

で面接は誰がするんだい?
世間から隔絶された学者さんかい?
105エリート街道さん:04/07/23 00:45 ID:NHGd5iYz
訴訟の山になるかと。
106エリート街道さん:04/07/23 00:46 ID:U+eIUzuW
いっそ新しい大学を作ってしまえ。
学部ごとにCOEプログラム割り振って、当然スーパーCOEも指定。
受験科目は東大型で、センター配点も当然低め。
学生は海外からも多く受け入れ、国際色出しつつ日本の技術と教育水準をアピール。
こんなんどう?
107103:04/07/23 00:49 ID:KyIW01iC
>>104
人を見る目に優れた人間が面接をするべきだろう。
そしてもちろん客観性も求められる。主観的に判断されては堪らない。

就職現場では、このやり方は既に取り入れられている。
出身校や成績は一切問わず、面接で高評価を受けた人間を採用する。
そういう人と、会社に入ってからの活躍度には相関関係が認められるらしい。

「社会から求められる人材の育成」という観点から考えると、
今のような知識偏重の受験方法は間違っている。
だから人物重視の人間採用に切り替えるべきなんだ。その方が有益だ。
108エリート街道さん:04/07/23 00:53 ID:K5tsKrE8
>>107
ネタ?
「そういう人と、会社に入ってからの活躍度には相関関係が認められるらしい」
ソースきぼん。

「人を見る目に優れた人間が面接をするべきだろう」って誰?


109エリート街道さん:04/07/23 00:57 ID:txpHxXax
>>107
> 出身校や成績は一切問わず、面接で高評価を受けた人間を採用する。

その結果が、
結局は「ペーパー試験」で結果を残した
東大を初めとする上位校ばかりの採用になってしまったってのは無視かい?
110エリート街道さん:04/07/23 01:03 ID:NHGd5iYz
ソニーは学歴問わなくなってからの方が東大多くなったらしいからな。
人事も一流大学の学生の特長をつかんでるよ。
それに面接は学生側も面接官を見て判断する。
難関大学出身者ならなおさらそういうところは良く見るよ。
111エリート街道さん:04/07/23 01:04 ID:QWPKHcSk
東大→ハーバード院
これ最強なり
112103:04/07/24 01:58 ID:NWudM5fN
>>108
一回実施して欲しいと思ってる。
今のような受験科目の下では、どんな学生が東大に集まるのか、もう分かった

だから受験科目を増やした超重量入試をやれば、もっと偏った受験秀才ばかり
が集まってしまうだろう。そんなことは分かりきっている。
だから、一回学科試験なしの人間重視の選考をやってみて欲しいんだ。

どういう風に入学生の雰囲気が変わるかが見たい。
人間重視に切り替えれば、少なくとも受験秀才型の学生はいなくなるだろう。
それを期待したい。受験秀才型の少壮官僚には、もう懲り懲りだから。
113エリート街道さん:04/07/24 02:01 ID:q8126cKk
>>112
徳治主義にはもっと辟易しています
114エリート街道さん:04/07/24 02:04 ID:WgZdXDvL
>>112

集団Aはテストの点がいい → 集団Aは受験秀才ばかり

そもそもこの命題が成り立つと思ってるのかい?
115エリート街道さん:04/07/24 02:07 ID:HvOui/q5
>>112
大「学」の入試だろ。
勉強ができる奴を取ればいいじゃん。
116103:04/07/24 02:22 ID:NWudM5fN
>>114
相次ぐ高級官僚の汚職や、大局観なき官僚の続出は、
東大の法学部に受験秀才型の人間が多いことの証拠だ。
人間性や人柄を全く見ずに合格させるから問題が起こるんだ。
アメリカでは学校の成績がいいだけでは合格できない。

東大の学長だって、
「最近の官僚の問題が、東大の雰囲気と関連があるなら改めないといけない」
と言っているほどだ。もう変わらないとダメだ。

いきなり俺が言うような方法を取り入れることが難しいなら、
まずは面接を全科類で導入をするべきだろう。そして学科試験を軽減する。
これを導入すれば、少なくとも人間性に問題があるヤツは入れなくなる。
117エリート街道さん:04/07/24 03:12 ID:WgZdXDvL
>>116

君、東大法学部に知り合いいないっしょ?

受験秀才で、なんとか潜りこんだ者も確かにいるし
かなりの割合かもしれないけど、
受験とかそんなに意識しないまま普通に入学した者も
ある意味、上位校の中では一番多いよ。

東大法=受験秀才=ガリ便
みたいなステレオタイプはいい加減やめたほうがいいよ。
118エリート街道さん:04/07/24 03:16 ID:bcAuF2Sc
>受験とかそんなに意識しないまま普通に入学した者も ある意味、上位校の中では一番多いよ。

ということは文Tは純粋培養とガリベンの集まりってこった


知能を試すなら論文入試が一番!
119みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/07/24 03:46 ID:4LC56jCA
とりあえず、東大レベルアップの利点をDQNなりに考えますた。
1.東大が12年前の水準要求
2.灘・開成・筑駒を初めとする中高が締まる
3.小学生も締まって平素のゆとり教育とかシカトしだす
4.平均水準が上がれば刺激になって公立小でも波状効果
5.全体的な基礎学力回復
6.母集団向上で全大学、一応は実質難化(Fランク除く)
7.医学部に人材が偏ろうが理工系もそれなりの学生が
8.技術立国日本復活
9.経済・治安回復
10.税収増加
11.いろんなことが(゚д゚)ウマー
120エリート街道さん:04/07/24 14:27 ID:bcAuF2Sc
中高一貫私立の比率を抑えれば(特に特定の高校からの大量合格)
ちとはまともになるだろう
121エリート街道さん:04/07/24 15:47 ID:q8126cKk
>>118-120
なんでだ
122みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/07/24 18:22 ID:4LC56jCA
>>121
ご納得いただけませんか?
>>120
既に日本共産党が提案してますそれ。
ぢゃ、開成にいたばかりに東大に入れへんかった、
都立晴海臨海だからちょっと点数足りひんかったけど東大行けたという
不平等も生まれてしまい、望ましくないように思います。
ある意味推薦みたいな形になってしまいはしませんか。
123エリート街道さん:04/07/24 18:27 ID:q8126cKk
119に関しては

1:12年前ってそんなに良かったの?
2:俺たちにどこを締めろというんだ、けつの穴か             かな
124エリート街道さん:04/07/24 19:30 ID:bcAuF2Sc
>>121
現状では地方公立にいる知識面やテクニックでは劣るけど
真の意味で地頭がいいヤツが受からない(受かりにくい)からね
125みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/07/24 19:48 ID:4LC56jCA
>>123
お答えしますと、1についてはええ、まあとても難しかったんですね当時。
で、2に関しては別に青少年のあぬあぬが締まろうが体制に影響は
ないのでありまして、それについては腐女子愛読のボーイズラブ漫画の
キャラに任せておれば良いと思っております。
そうではなくて、東大の出題範囲や難易度に応じて削減されたカリキュラム
がまた復調し、また「こんなやんなくても(東大に限らず)あそこは合格
できるしー」という青少年の緊張感のなさもなくなると。

あんな今ラクにマーチ行けるんなら勉強せんわそりゃ、中堅進学校でも。
126エリート街道さん:04/07/24 21:04 ID:q8126cKk
ふぬむ
127みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/07/24 22:01 ID:VV4+2UqM
>>126
こう、何というか、受験全体がもう東大基準じゃないですか。
東大入試を意識して国立大附属や御三家・灘を頂点とする私立中高群は
カリキュラム組むし、東大が変われば肉迫した水準の難関国公立、
併願先の早慶上智ICUwith理科大の難易度や受験地図も変わります。
そうなるとドミノ倒しじゃないけど、その下のレベルにも影響します。
偏差値が上行く程に影響力は強いけど、最下層ですら影響は0じゃないです。
教えてみた感じ、今の中3の偏差値47はバブルの頃の珍走やってるDQNと
学力が変わらないと思うし。
じゃ、わしらの頃のDQNは勉強したのかというとそうでもなくって、
普通に流れに乗ってるだけでそんな意識はないわけです。今の子もそう。
周囲見て自分のフツーって基準決まりますから。無論、ポテンシャルは
今も昔も変わりゃしないけど、環境があまりに今の子は恵まれてなくて
いかんなと。
128エリート街道さん:04/07/24 22:01 ID:WgZdXDvL
>>124
> 現状では地方公立にいる知識面やテクニックでは劣るけど
> 真の意味で地頭がいいヤツが受からない(受かりにくい)からね

そんなことないよ。

昔と違って、地方でも情報を得やすくなってるから
随分受かりやすくなったんだよ。これでも。
129エリート街道さん:04/07/24 22:18 ID:W8WOcEWW
医学部の難化がキモイ。
東大・京大で多様な進路に進むより、何が何でも医学部みたいな風潮が出てきてるな。キモイ。
130エリート街道さん:04/07/26 17:07 ID:SdvbG2sF
とうぜん後期は廃止するとして
理系は国語の変わりに生物やればいい。
数学物理化学生物英語だけでいい。国語で稼いだ奴のおちこぼれっぷりは後期洗顔に匹敵するからな。
あと定員は3分の一にしないと遊びに来てるような奴が何人もうかってるからなあ。
131エリート街道さん:04/07/26 17:11 ID:ZeLf3Rnw
一部の有名中高一貫校が得をするシステムになってますね
132エリート街道さん:04/07/26 17:13 ID:SdvbG2sF
なんか東大っていう威厳がなくなってるよね

理TUが今の離散くらいの難易度になってくれないと
133エリート街道さん:04/07/26 18:31 ID:bX3P+t4M
というか、今の日本に蔓延している学力競争否定論をどうにかしないとな。
何か偏差値の高い一流大に行こうとして受験勉強すること自体を、
悪いことや変なことと言う人までいる。それが勉強否定論にも繋がってる。

だから、今の競争=悪というイメージを払拭して、
公立の生徒もドンドン今の東大レベルのヤツが増えてるようにしたら、
競争が激しくなって今よりは難易は高くなると思う。

しかし、受験競争=悪という考えは完全に蔓延してしまっているから無理だな
134みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/07/26 20:46 ID:yBdaw2nd
>>133
何かね、「英才教育=競争=思い遣りが育たない」んだったら
運動部なんか弊害ありまくり、甲子園球児の人格なんか最低って
結論になるよねー?

何なのあの思い込み。
面識のある東大卒って大抵いい人だったけどぉ?
むしろ育ちがいいから「大丈夫なのかなぁ」と思うことすらある人まで。
まあそこは頭脳で乗り切ってんだろうけど。
ああ、ヘンって意味じゃなくって、いい人ってことで。
むしろ内部上がりマーチ辺りがヤな感じしたなー。そんな人数会ってないけど。
135エリート街道さん:04/07/26 21:15 ID:vDgqCR5S
>>131

早稲田法センター、ハケーン
136エリート街道さん:04/07/26 21:17 ID:l7oOK1Fk
むしろ勉強してない高卒どもが
暴力犯罪をおかして社会に害悪をもたらしてる。

まあヒキコモリでもない限り、高卒が頭狂ってるのは
理解できるはずだw
137エリート街道さん:04/07/26 21:17 ID:T+4rG0ST
東大入試が難しいと思っている時点で負け組だ。
138エリート街道さん:04/07/26 21:19 ID:vDgqCR5S
>>131 ID:ZeLf3Rnw

971 :エリート街道さん :04/07/26 20:33 ID:ZeLf3Rnw
  ってか、俺は早稲田でも慶應でもないよ。
勝ち組の大学

973 :エリート街道さん :04/07/26 20:38 ID:ZeLf3Rnw
  早慶も一橋もたいしたことないと思える大学だよ。

976 :エリート街道さん :04/07/26 20:40 ID:ZeLf3Rnw
 東大か京大か国公立医学部です
139エリート街道さん:04/07/26 21:22 ID:l7oOK1Fk
>>137
上位1%未満しか入学できないんだから
やっぱり難しいだろう
140エリート街道さん:04/07/26 21:22 ID:/wkak4nK
>>138
わかった。
奈良県立医大だ。
141エリート街道さん:04/07/26 21:27 ID:vDgqCR5S
>>139
ID:T+4rG0ST は本気で相手にするなよ。

学歴板のそこらじゅうのスレに訳の分からぬレスを
つけまくっている、山崎渉
142エリート街道さん:04/07/26 21:27 ID:ZeLf3Rnw
>>140
なかなかするどいな。
高校はそのあたりの進学校だよ。
143エリート街道さん:04/07/26 21:33 ID:vDgqCR5S
>>142
>そのあたりの進学校
そのあたりという発話行為依存的直示性の使い方が今一だが
早稲田の附属、内部でした。

936 :エリート街道さん :04/07/26 17:08 ID:ZeLf3Rnw
内部は勉強してないとはいえ、入学時点では、
一橋に最多数人数を送りこんでいる海城より格は上。
それに高3から司法の勉強してるやつだっている。
内部=馬鹿はなりたたない。そもそも大学受験という
土俵にあがってないから、内部は比較不可能。
内部生が本気で勉強して、文Tや国立医に合格するのも
年に数人だがいるし。
144エリート街道さん:04/07/26 21:38 ID:ZeLf3Rnw
>>143
 いあ、俺そもそも早稲田じゃないのだが。
高校も94にちゃんと載ってる。
145エリート街道さん:04/07/26 21:56 ID:yTA79GFi
>>144
おいおい、フリーアドとはいえ2chでアド晒してるやつが賢いとは思えんな…
女に飢えてるのか?
1985年1月11日生まれのはじめ君よ


気になる椰子は今あがっている
「東大についてぉしえて下さい」
っていうスレみてみなよ
146エリート街道さん:04/07/26 21:59 ID:yTA79GFi
東大の入試につぃて教ぇてください。 スレな…
アドはかわいそうだから貼らん
147エリート街道さん:04/07/27 23:36 ID:07gMoZmW
灯台
148エリート街道さん:04/07/30 10:54 ID:6VBlhIjt
age
149エリート街道さん:04/07/30 11:36 ID:IyannGvx
進振り75点以下を留年、留年3回で退学とすれば
今より少しは、東大卒のの価値があがるんじゃないかな
150山本浩二:04/07/30 12:21 ID:8oBJidme
1000万円こういうのがあたりそうだよな。
ttp://chance.gep.to/chance1/index.html
151エリート街道さん:04/07/30 12:29 ID:IJdfzdLl
大学院入試をもっと難しくしろよ。
地底はもちろん、総計〜学習院ぐら
いまで余裕で合格、最終学歴=東大
院卒
質がた落ち。
152エリート街道さん:04/07/31 14:15 ID:RXXVr83B
大学院重点化はいいけど、間口を広げすぎたのは大失敗だな。
学部と同じ定員じゃDQNが入ってくるに決まってるじゃないか。
153エリート街道さん:04/08/02 00:10 ID:agcvHWlr
age
154理V首席:04/08/03 08:52 ID:qu2JwpSX
高2駿台(すべて英数国での判定問題も当然文理同じ)

理V 76
京大医 73
阪大医 71
慶応医 71(英数2科目)
医科歯科 69
九大医 68
東北医 68
名古屋医 68
文一 67←ワロタwww
神戸医 66
千葉医 66
北大医 66
理T 66
岡山医 65
理U 65
文UV 64w
慶応法 63←2科目なのに低っwwwwwwwww
155エリート街道さん:04/08/06 06:38 ID:T6z1tEym
東大以外の国立なんて、一橋以外はいらないよw
156エリート街道さん:04/08/06 12:28 ID:myPxoI16
東大文科と慶應医を両方受かる奴って天才だよな
いったい何教科勉強すればいいやら
157エリート街道さん:04/08/06 12:34 ID:srKCXubg
>>156
真面目に考えるなら、英語・数学VC・国語・理科1・理科2・地歴1・地歴2の5教科7科目。
しかも全部2次・私大対策レベル。
無理や!
158エリート街道さん:04/08/06 20:49 ID:+uk9yujW
東大各学部をフランスのグランゼコールのように独立にして徹底的にエリート化すべき!
159エリート街道さん:04/08/06 21:45 ID:jinBKtPK
いっそ前期教養をなくして学部ごとの完全に専門の試験にしてはどうか。
センターをやらせれば馬鹿は最初からカットできるし。
現在の大学院試験並のレベルにしておけば、
入学した時点で現在の修士レベルからスタートできる。

そんなことをすると大半の奴は京大に流れて、
東大に来るのは専門についてはっきり意識を持った奴のみ。
定員は500人くらいまで減らして少数エリート教育ってことでどうか。
160権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/08/07 00:43 ID:SZYmFpC3
東大も、入学時の学生のレベルは、ある意味で欧米の一流大とも伍している。
しかし学年が上がるに連れ、欧米の大学と差が開いていき、卒業時や院の
レベルでは、エールやプリンストンあたりには確実に負けてしまっている。

ここに日本の大学教育の問題点が如実に表れている。
しかし逆に言えば、勿体ない。大学の教育が悪いから101位になってしまう

卒業時の能力の保証を、きちんと出来るような教育が行われれば、
東大の世界的評価は確実に上がるよ。今はそれが出来ていないから低い。
入学時のことよりも卒業時のことを真剣に考えるべきだろ。
161エリート街道さん:04/08/09 03:40 ID:kuhPSCUh
162エリート街道さん:04/08/09 20:24 ID:e3VxlsGB
後期は簡単じゃないぞ!
163エリート街道さん:04/08/10 23:11 ID:ciYDF26x
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1091931003/501-600

東大理1合格者がIP晒しながら新潟馬鹿嵐として戦っていますw
本物の東大なの?この程度なの東大って?
164エリート街道さん:04/08/11 00:16 ID:cSLlvgpL
ムシロ東大入試はもっと簡単にしてもっと定員増やして

今以上にアフォな香具師をいっぱい入れてほしい

そして京大の入試をなんかさせ(ry
165エリート街道さん:04/08/13 03:30 ID:Unb+gTEr
>>86
> >>84
> > 文系も微積あったほうがいいなw

これには同意。

> それよりは、良質な整数問題、良質な確率の問題、

それこそがむしろ理系的過ぎるのでは?

> 良質な証明問題、良質な「場合分け」を含んだ問題
> で、文理とか関係ない「論理」的な考え方を見た方がいい。
> そこに適度な計算量をかまして、
> 「情報処理能力」も問えれば一番良い。

それこそまさに微積分で問えるもの。
166エリート街道さん:04/08/13 12:20 ID:t7tu0rgQ
なるほど
167(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/08/13 12:24 ID:AQYWoB/x
微積分に論証は必要ないからなあ。
168エリート街道さん:04/08/13 13:35 ID:4AsoJUE+
>>164
確かに京大の問題、特に理系数学は簡単になりすぎ。
あれでは数学を武器には出来ない。
169エリート街道さん:04/08/13 15:05 ID:RwqZ5ycc
3浪以上は入学をさせるのを止めろ
ちょっと悪来ても現役生を入れるべき
その方が国の為になります
170(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/08/13 17:27 ID:AQYWoB/x
>>169
甘いな。許せるのは1浪まででしょ。
171エリート街道さん:04/08/13 17:43 ID:BmIe6GZw
中高一貫私立枠を作って人数制限しろ
国の将来のためだ
172エリート街道さん:04/08/13 18:23 ID:YGJyCEKr
>>159
その試験を突破できるほどの奴全員が東大を目指すわけではない。
トップクラスの頭脳を持つ奴が他の大学に流れるから下の連中が繰り上がってきちゃうんだよ。
センターで上位1%に入った奴に、強制的に東大を受けさせればよい。
173エリート街道さん:04/08/15 14:17 ID:s+B7b82h
>>159
MITの思想やね、それ。
174エリート街道さん:04/08/15 14:29 ID:RPmz8ERs
医学部の人気が下がれば理TUの難易度はあがるだろ
175(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/08/15 14:38 ID:GLXg6KFG
>>172
エコール・ノルマルみたいに、本来の所属先だけの意味合い持たせて、
講義受けるのは自分が一番必要な学校に出来るようにすればいいかもな。
176エリート街道さん:04/08/15 14:43 ID:hmzROBvr
>>159
東大が国立を超えた存在になるのなら、その思想は理解できるが・・
177大検→東大法 ◆IDnSl.GfP. :04/08/15 15:04 ID:Hsmmt1xJ
ていうか、IQテスト追加すべし。
秀才なんて東大入ったって伸びない。

平均IQ101の灘高生は生き延びれるか!?
178エリート街道さん:04/08/16 21:12 ID:5os9koS8
>>159
そんなことしても無駄だろ。。
179エリート街道さん:04/08/18 19:20 ID:eIO1N0FT
age
180エリート街道さん:04/08/18 19:48 ID:7dCyTw5A
まあ落ち着け
181エリート街道さん:04/08/18 19:51 ID:hrnnKZB9
文系、理1・2の定員を1/3にすべし
究極のエリート校になること間違いなし
182エリート街道さん:04/08/18 19:55 ID:I4wLr8c8
>>177
おまえIQテストなんか受けさせられたのか…苦労したんだな
あれ痴呆や生活困難者見分けるためのもんだからな…
183エリート街道さん:04/08/18 21:07 ID:1yqY7qIS

ウワサの合格体験記♪ ホンネの体験談集。先輩に続け!彼らはこうして乗り切った。
『オレなんもせんと受かったからね』 http://www.kansai.com/jyukenFeature.do;jsessionid=AUXCmpCGJ9Di7u82IpF1GGkIZK1UHghjVYIgWBB4OLAhdTqJRJmN!1381982426!167840066!7001!7002?feature=7057


184エリート街道さん:04/08/22 01:35 ID:Qpj8oYiE
あげ
185エリート街道さん:04/08/22 02:44 ID:e/Rmwqv4
18歳未満でも受けられるようにすればいいんでない?
そのかわりちゃんとセンター受けて一般試験受けさせて同じ土俵で戦わせてさ。
千葉大みたいな入試科目減らした飛び入学試験はダメね。
開成とか灘とかの高1高2も受けたら何人かは受かるかもね。
186エリート街道さん:04/08/22 03:01 ID:IzVpRxXI
18歳以下が受けれるようにするのは賛成だけど、まだ状況が整ってないと思う。
飛び入学できるのはほとんど中高一貫校に限られてくるだろうが、
それは名門私立のない地方に対して明らかな不公平となる。
最近増えつつある公立の中高一貫校が各県一校くらいずつはできてから
ならいいけど。
187エリート街道さん:04/08/22 05:20 ID:tho8zmPJ
>>185
それは激しく同意。天才なら子供にも灯台入学を認めてしまってよいと思う。

入試各科目をTOEICのような統一形式にしてしまうのはどうだろう。
英・数・国・社・理の各科目を1000点満点の試験とし、
TOEICのように各科目試験を年数回開催し複数回の受験を認める。
現行のような一発試験は完全に廃止するものとする。
点数は3年間有効とし、有効な最高得点をその科目の得点とする。
年度末に各科目最高点の合計を算出し、各大学に出願する。
その点数の多い人から希望順に入学させて行く。
188エリート街道さん:04/08/22 22:03 ID:xcrp8WIG
>>187
いいけど、問題作るのが大変だな。
189エリート街道さん:04/08/23 16:16 ID:Zcswh9tN

芸能スポ速報+板
【芸能】東大卒タレント六條華、五輪日本勢快進撃を分析「撮られたり人に見られるのに慣れてる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093224162/

文一後期というクソ試験をやるから、こういう勘違いバカが幅を利かせるようになるんだよ。
文系であろうと数学は必須。これがDQNを排斥するための鉄則。
190(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/08/23 16:21 ID:9G0SsQLd
>>189
撮られたり見られるのに慣れるのは、ある程度の先進国なら同様だよね(^0^)。
191(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/08/23 16:22 ID:9G0SsQLd
>>187
一歩間違うと、パリ大みたいになってしまいますね(^^;
192エリート街道さん:04/08/23 16:23 ID:nV2TZOG8
数学勉強してたってDQNはいくらでもいると思うのだが
193エリート街道さん:04/08/23 16:25 ID:lxFiHTXH
東大の1学年の数を1000人にすれば万事OK
194(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/08/23 16:44 ID:9G0SsQLd
500人ぐらいでいいと思うけどね。
毎年自称エリートが3000人も出来るのはどう考えてもおかしいw
195エリート街道さん:04/08/23 16:48 ID:ehJwqZIt
文一とかこれ以上減らしたら力失うんじゃない?
理系は減らしてもいいと思うけど
196(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/08/23 16:57 ID:9G0SsQLd
ENAの定員って100人前後だけど、特に力失っていないね。
人口比考えても、いいところ倍では?
197エリート街道さん:04/08/23 17:02 ID:LGmg2Soz
俺は東大文三蹴って政経いってるけど東大ってたいしたことないやつが多いと思うよ。就職とかだとやたら根暗が多いし。
198エリート街道さん:04/08/23 17:05 ID:lxFiHTXH
というか早稲田の方が、ろくでもないやつが多い気がするがな。。
199エリート街道さん:04/08/23 21:33 ID:rfl9EMhD
政経行くなら文Tか文U受けろよ・・・。
200エリート街道さん:04/08/24 02:05 ID:lw7lVYDi
>>197は文V落ちちゃったんだろう
201エリート街道さん:04/08/24 08:03 ID:krbGJRpc
>>199
なんか久しぶりに普通のレス見たような気がする
202エリート街道さん:04/08/24 08:54 ID:X8hdroq+
>>188
全国共通にすれば逆に楽だと思う。
203エリート街道さん:04/08/24 22:43 ID:iS+pDEOU
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1083944368/l50

ここの53=162みたいなやつでも灯台うかるんだね
204エリート街道さん:04/08/26 13:51 ID:xHQX1CNo
東京帝国大学に戻れ。規模から何から。
205エリート街道さん:04/08/29 01:40 ID:P9qsVVx7
>>199
前期で文一落ちたんだろうからそっとしといてやれよ…。
206エリート街道さん:04/08/29 16:37 ID:ygj2SR4a
>>198
早稲田の方が人数が多いから、そういう奴が目立つよな。
207エリート街道さん:04/08/29 20:58 ID:qzBQLUMN
スーフリ大学だもんなぁ
208エリート街道さん:04/08/29 22:26 ID:WFiGA03L
200レス過ぎてりゃ既出(キシュツ)かと思ったけど、まだ出てないので書くぜ。
いちばん現実的で抵抗が少なく、かつ明確な効果が得られるのは、
ボーダーを各教科に設定することである。
これにより、国語も数学も英語もできる奴らだけが集まったら、真にエリート集団としてふさわしかるべし。
国英が弱く理数でようやっと噛り付いて合格していた従来の理科生(総合的には決してお馬鹿じゃない)は、
北大、九大、名古屋、阪大など、優秀な学生(のオコボレ)が欲しい他の国立一流大に進ませればいい。
従来の東大の機能を、新制度ではボトムアップした他帝大が担い、脱皮した東大は更なるスーパー知能集団として進化するのだ。
209208:04/08/29 22:29 ID:WFiGA03L
各教科の満点の半分位に設定すれば良いんじゃないか?
210208:04/08/29 22:32 ID:WFiGA03L
東大だけが唯一のスーパーとして脱皮するんじゃなくて、
京大、東北大くらいは対抗馬として残しておいたほうが、
全体のためには良いかも知れんね。ま、これはテーマ外だから擱く。
211エリート街道さん:04/09/01 01:14 ID:FCQ/MmCi
212エリート街道さん
age