東大各科類の順位を討論するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
理W>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>理V>>>文一>理一>理ニ>文ニ=文V

2エリート街道さん:04/06/15 17:35 ID:6zRfhILi
_________, _________
                            l ゜__,.-''''-.,____   ゜||ニニニニニニニニニニ
                          ,.- '" ̄   .,,.-― ''' ̄ヽ,  ||三三三三三三三三三
  これでもくらえ!            ,/      / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
  三菱必殺脱輪攻撃!!     ._,.-',      ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
                    _,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
                   .l' | ._l二二|  OT ̄| | r――ii | r-i |;;|三三三三三三三三三
                  .[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l     l| | | .| |;||三三三三三三三三三
                   | |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
                   ''|, ̄ FUSO   ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三三
 アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!!   .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
         ≡=-       _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/ |;|三三三三三三三三三三
      ,:'⌒ヽ ≡=-  ___|________ゞ      ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
     ∀゚ 0 i ≡=- ___________       ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
      ゞ_ノ ≡=-          .ゞ;三ノ    //WWWヽ ゞ__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ

3:04/06/15 17:43 ID:06yo1KpW
ちなみに俺は文ニ志望の高三
4エリート街道さん:04/06/15 18:13 ID:6zRfhILi
4 名前:エリート街道さん :04/06/15 18:09 ID:06yo1KpW
>>1
おまえには無理。
よくてマーチか琉球2部
回線切って首切って吊れ
5エリート街道さん:04/06/15 18:27 ID:06yo1KpW
>>4
ご苦労
6エリート街道さん:04/06/15 23:09 ID:r6nSnquD
入学偏差値では確かに

理V>>>文一>理一>理ニ>文ニ=文V

かもしれんが、実社会に出ると

文一>理一=文ニ>理ニ=文V>理V

だな。実社会に出てみればわかる。医者なんてどんなに出世してもたかがしれてる。
しかも病気をもらう可能性が常にある危険な現場労働者だ。
7慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/06/15 23:10 ID:Hr2ODsW5
>>6
そもそも「実社会に出ると」

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大

なんですがね。
8エリート街道さん:04/06/15 23:11 ID:MIA2/bbA
京大魔法学部>東大理W
9エリート街道さん:04/06/15 23:14 ID:iYs3XQCr
バカ通信は世の中しらないのが一目瞭然。
東大生と話したこともないし実社会での評価や就職率、閥のすごさ
を知らないんだろうな。wwwww
10エリート街道さん:04/06/15 23:21 ID:iYs3XQCr
非常識なことばかり言って慶應義塾を持ち上げてるが
おまいは慶應にそんなに恨みがあるのか?
そろそろ常識はずれなこと言って慶應の名を汚すのを
やめてくれないか?まじで
11慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/06/15 23:22 ID:Hr2ODsW5
>>9-10
世の中を知らないのはあなたの方です。
受験偏差値が高いだけの人間なんて実社会に出たら
何の力もありません。生まれながらの金と力をもち、
高い教養を身につけた人間にかなう分けないでしょ。
12エリート街道さん:04/06/15 23:26 ID:iYs3XQCr
>>11いい加減しつこいんだよ。死ね
13エリート街道さん:04/06/15 23:27 ID:Ss3v/0T7
まぁでも通信は通信
慶応気取りとはおめでたい
14慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/06/15 23:27 ID:Hr2ODsW5
>>12
あなたも相当しつこいですよ
15慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/06/15 23:30 ID:Hr2ODsW5
>>13
立派に慶應なんですがw
16エリート街道さん:04/06/15 23:30 ID:iYs3XQCr
>>14
お前ほどしつこくはないね。
毎日学歴版で非常識なこと抜かして
間接的に慶應を下げるとは恐れ入る。
究極の粘着だね。彼女や家の資産まで捏造してからにw
17エリート街道さん:04/06/15 23:32 ID:Ss3v/0T7
>>15pu
18慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/06/15 23:32 ID:Hr2ODsW5
>>16
理解できないのは私がどうして慶應を下げていることになるんですか?
私は慶應マンセーの最大の功労者だと自認していますが。
19エリート街道さん:04/06/15 23:34 ID:iYs3XQCr
塾生に功労を認められるのが功労者。
お前のはただの自己満足。わかった?
人に認められないのは功労とはいわない。
国語をやり直しなさい。
20慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/06/15 23:36 ID:Hr2ODsW5
>>19
私は2ちゃんでは慶應マンセーの最大の「功労者」と認められていますよ。
コテハンスレでも見て下さい。国語をやり直すのはあなたの方のようですねw
21エリート街道さん:04/06/15 23:39 ID:iYs3XQCr
>>20
どこにかいてある?
2ちゃんで認められてるならレスが残ってるよな?当然。
見せて。
22慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/06/15 23:47 ID:Hr2ODsW5
>>21
だから自分で見てください。
いちいちコピペするのは面倒です。
23エリート街道さん:04/06/15 23:49 ID:iYs3XQCr
また逃げかw
常套手段だなwwwwwww
24慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/06/15 23:50 ID:Hr2ODsW5
>>23
逃げじゃないですがw
25エリート街道さん:04/06/15 23:51 ID:iYs3XQCr
じゃあ見せてよw
26慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/06/15 23:53 ID:Hr2ODsW5
>>25
嘘じゃないですから自分で探してください。
「工作員」すれだったっけな。
27エリート街道さん:04/06/16 00:04 ID:yK729/6t
魔法学部スレか
懐かしいな。
28エリート街道さん:04/06/16 00:11 ID:QY6ACs/X
神戸大学深夜間部とか
東大文0とかね
29エリート街道さん:04/06/16 00:57 ID:ogpiIDc0
なんたって、阪大新造人間科学部(別名キャシャーン学部w)
だね。

これ最強 ウタダも主題歌歌ってくれるかもね。
30エリート街道さん:04/06/16 00:57 ID:ogpiIDc0
あと まー 北大魔獣医学部とかね。
31エリート街道さん:04/06/16 01:10 ID:yK729/6t
同志社大学魔法学部は関西最難関
32エリート街道さん:04/06/16 01:13 ID:ogpiIDc0
>>31
京大魔法の滑り止めキタ-!!
33エリート街道さん:04/06/16 01:38 ID:yK729/6t
京魔の滑り止めだったのは10年以上前の過去の話。
同志社大学魔法学部・魔法学研究科は魔法研究の一大拠点であり
京都大学魔法学部よりもはるかに長い歴史を誇るのです。
ちなみに魔法師国家試験合格率は10年連続関西トップ。
34エリート街道さん:04/06/18 13:50 ID:U0rntE9V
誰かこいつの詐称喚問お願いします!!!

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1055810420/572
35こっちだった:04/06/18 14:18 ID:dvehnl3s
本当に頭いい奴は、文一じゃないか。
理系はひたすら理系科目が得意なだけの連中だが、
文一は、理数系科目もできたけど、長期的に見て権力もてるのは法学部だって
思って、文一に行ったタイプが多い。
官僚・法曹見てもそうだし、金融みてもそうだけど、金も権力もステイタスも
文系の方が高いもの。理系は何処まで行っても、技官。
36エリート街道さん:04/06/18 15:24 ID:dD7tYFo7
センター試験の最高点もいつも文1だし、最上位は文1>理1>理3
だろうね。
37エリート街道さん:04/06/18 16:10 ID:Y+m/JnBs
文系のほうが狡猾だと言ったほうが正しいのでは?
純粋学力では、理1が最高だと思うが?
38エリート街道さん:04/06/18 16:11 ID:Y+m/JnBs
>>35
文1は処世術が長けているなぁという印象。
39エリート街道さん:04/06/18 17:34 ID:j9lyRDGS
主な学部

文一 法学
文ニ 経済
文三 文学
理一 ?
理ニ ?
理三 医学

世間的には理三だろうが文Vだとうが
東大、てことでまとめられると思う。
てか世間の5割は理三=医学部て知らないし
東大だからどこもむずいだろ、と思ってるだろう
40エリート街道さん:04/06/18 17:41 ID:Vpsy9CvM
文一 法
文ニ 経済
文三 文・教育
理一 工
理ニ 理・農・薬
理三 医
41エリート街道さん:04/06/18 22:53 ID:ABdjcMlv
>>40

理一 工

ってのは、東大理学部を敵に回すんじゃないか?(マジで)
42エリート街道さん:04/06/18 22:54 ID:DCiKpZsi
文一 法
文ニ 経済
文三 文・教育
理一 理・工
理ニ 農・薬
理三 医
43エリート街道さん:04/06/18 23:01 ID:lihKiIQY
主な進学先

文一 法
文ニ 経済
文三 文・教育・教養
理一 理・工
理ニ 理・農・薬
理三 医
44エリート街道さん:04/06/19 00:13 ID:fd39bpjp
理Uから医学部にいけるのは何%だ?
45エリート街道さん:04/06/19 01:04 ID:Mu3d2K1t
科類別 主な取れる資格

文1 ナシ
文2 ナシ
文3 ナシ
理1 建築士 (受験資格
理2 薬剤師・獣医師・看護婦 (受験資格
理3 医師 (受験資格

かわいそうだから無試験で大学受験師でもやったらどうだ>文1
46エリート街道さん:04/06/19 01:24 ID:TvX3prxf
文一は、理系の各資格者を使用する人間なのです。
47エリート街道さん:04/06/19 01:40 ID:mW+ig2VX
>>45
理一に建築士がOKだったら
文一は弁護士、裁判官、検事
文二は公認会計士いれないと。
48エリート街道さん:04/06/19 02:55 ID:Mu3d2K1t
>>47
□2級建築士 受験資格(建築士法14条)
 ・(建築or土木過程)の大学・高専卒 ※要1年以上の実務経験(土木のみ)
 ・(建築or土木過程)の高校卒     .※要3年以上の実務経験
 ・建築に関する学歴なし         ※要7年以上の実務経験

□1級建築士 受験資格(建築士法14条)
 ・(建築or土木過程)の大学卒     ※要2年以上の実務経験
 ・(建築or土木過程)の3年制短大卒 ※要3年以上の実務経験
 ・(建築or土木過程)の2年制短大卒 ※要4年以上の実務経験
 ・(建築or土木過程)の高専卒     ※要4年以上の実務経験
 ・2級建築士                ※要4年以上の実務経験

建築に関する学歴がなければ、1級を受験できるまでに最短でも11年かかる。
この点で、それらの受験資格とは一線を画する。
49エリート街道さん:04/06/19 04:02 ID:hsILub+n
age
50エリート街道さん:04/06/19 12:33 ID:diVCy9n2
理2から医学部は10名
理三受けなおしたほうがまし、
てくらい理2からの医学部進学は難関らしく、
実際にいったん東大辞めて理三受けてまた東大に入った
てのもいるらしい(赤本より)
51文3:04/06/19 14:25 ID:g3emrhit
文三から文一に入りなおす奴もいるみたいだね。
52エリート街道さん:04/06/19 14:51 ID:3UEWfssy
一級建築士なんて30万人もいるクソ資格なんだが。
建築業界の自動車普通運転免許みたいな資格だよ。
53エリート街道さん:04/06/30 01:16 ID:tI9QjXIs
理学部とか工学部とか薬学部とか法学部終えて理3入り直しが結構いる
54エリート街道さん:04/07/02 00:54 ID:pcjjr2Pj
お勉強好きなんだね
偉いじゃないか
55エリート街道さん:04/07/02 20:26 ID:b3BJGZ3Q
2ちゃんでの「結構いる」=「0or1人」
56エリート街道さん:04/07/03 13:24 ID:p/FsXNEs
てか、社会に出てから得する可能性で順位決めてる奴はアホだろ?
東大生と上智生が社会に出たら一般的にどっちが強いか?っていったらそりゃ東大だけど、
上智卒>東大卒となるパターンもあるわけで、そういう状態で東大卒が上智卒に
「学生時代に持っていた可能性では俺のほうが上だったんだぞ!」
と言っても、
「だから何?今こうして俺のほうが立場上じゃん」
と言い返されるだけだよ。
自慢するんだったら、
「俺は日本最難関の東大に受かったんだぞ!凄いだろ!」
と自慢するのが筋ってもんじゃねーの?

要するにね、
可能性を自慢しても人生色々なんだから意味がない。
自慢するんだったら難関を突破したことを自慢するべき。

だから東大の序列も偏差値によってのみ判断するのが妥当だと思いますが。
57エリート街道さん:04/07/03 14:28 ID:ybMvd2Ni
まぁでも実際の東大生は、東大であること自体には謙虚では。

「どこの大学?」
って聞かれて、「東大」って答えて驚かれるのがいやで、
「東京の大学です」なんて答える人多いんじゃないの。
58エリート街道さん:04/07/03 15:33 ID:vOOMN//M
>>57
謙虚って言うか相手の反応が心地悪いというかこっちがなんと反応すればいいかわからない
59エリート街道さん:04/07/03 15:42 ID:rihArEhT
おれは早稲田ですって答えてるけどな。
60エリート街道さん:04/07/03 15:47 ID:AE8N1xkI
>>59
社学をカミングアウトする時、緊張しない?
61エリート街道さん:04/07/03 16:13 ID:rihArEhT
家庭の事情を言うから特に問題ないよ。
62エリート街道さん:04/07/03 21:24 ID:Lfxhr1Y9
東大の看板学部は文1=established fact
63エリート街道さん:04/07/03 21:25 ID:lmAtisOS
クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!
64エリート街道さん:04/07/03 21:33 ID:Jv4+QEAn
文1なんて普通に雑魚じゃん
65エリート街道さん:04/07/03 21:58 ID:lrVok4WZ


300 名前:エリート街道さん :04/07/03 17:44 ID:ytW1yFRn
100 名前: エリート街道さん 投稿日: 02/02/03 21:51 ID:s8KXp3Vr



 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <  GET !! 愛を!!
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
66エリート街道さん:04/07/03 23:03 ID:2hQbsYlP
>>64
理科4類に比べればね
67エリート街道さん:04/07/05 12:26 ID:hjNr0du4
東大文1って年配の人には評判高いよね。タモリとか。
昔は文科の中で一番人気で、力も強かったし、人数もめちゃめちゃ多かった。
今は教養のほうが人気高くなって定員も少なくなってしまったけど。
これからも教養が一番人気のままなんだろうか。
68エリート街道さん:04/07/05 12:32 ID:LlnCcLdK
酷寒爺?
69エリート街道さん:04/07/05 12:53 ID:Cu3rF4dk
「笑っていいとも」に東大生の女の子出てた。
茶髪だけど、おとなしそうで超かわいかった。
自分で「東京大学文科T類です。」とか言って、
文Tがあーだ、こーだといって、
さらに、彼氏も文Tで将来一緒に官僚か弁護士目指すと言ってた。

うらやましい。


>>67
たしかに文Tと言って、
タモリには評判よかった。
70エリート街道さん:04/07/05 13:06 ID:QJUR73Y4
うっせ 寝てんだよ
71エリート街道さん:04/07/05 13:46 ID:4WhVTr6i
東京帝国大学法学部(阪神オーナー)
東京大学文学部哲学科(巨人オーナー)
東京大学工学部計数工学科(鳩山由紀夫)
東京大学教養学部
東京大学医学部健康看護学科
東京大学工学部建築学科
東京大学大学法学部
一番すごいのはどれ?
72エリート街道さん:04/07/05 21:59 ID:PXPehb7U
>>71
医学部医学科
73エリート街道さん:04/07/05 23:08 ID:wL2Ndw/U
教養ってどんなやつがいる?<卒業生
俺的には
建築<<<<学士→医学部看護学科
74エリート街道さん:04/07/05 23:19 ID:RrFo5mVT
>>67 定員削減はロースクール開設によるものだろ。
75早理:04/07/05 23:25 ID:+0IyuqDS
理3>理1=理2≧文1>文2=文3
76エリート街道さん:04/07/05 23:53 ID:7juco9QN
>>74
大昔は去年よりもっと多かったらしいよ。
77エリート街道さん:04/07/06 00:10 ID:CzDiYJLK
文3>>>>>>>総理ww
78エリート街道さん:04/07/12 22:20 ID:oShnsVI4
79エリート街道さん:04/07/12 23:00 ID:rJvzegTa
一般企業入るときは、名前効果でアドバンテージがあるが、いったん入っ
ちまうと出身大学は関係なくなる。運良く、そこそこ出世しても50過ぎ
ると役員候補以外はみな窓際orリストラ(役員候補になれる確率は一流
企業で5%以下)。
すると現場労働者といえども、50過ぎたからといって、立場が落ち込む
ことが殆どない医者は生涯価値でみると総体の平均では有利。
一般企業より、出身大学シャドーパワーがある国T行政系の多い学部も
一般企業が多い学類よりは有利。
本来的に東大生は学者向きが多いが、学者は成就なりがたく、労多い。
(学者は好きなことができるという魅力は捨てがたいけどね。でも成就
できるまでの道のりが長く、遠く、そして暗い)
したがって・・・・・
      理V>文T>文U=理T=理U>文V
だいたい入試難易どおりじゃん。
東大志願者は良く人生をご存知のようで。
80エリート街道さん:04/07/12 23:25 ID:kaeRk6Yj
入試難易は 理V>>>>>>>>>>>文T=理T=理U>>文U>文V
81エリート街道さん:04/07/12 23:33 ID:xOFob8xU
民間への就職だと文Uも文Tも変わらないよ。
82エリート街道さん:04/07/12 23:35 ID:17Dbdmqp
最低点は文Tが1番低いのはなんで?
83エリート街道さん:04/07/16 13:07 ID:XblN6MGc
東大前期入試合格者点数 2001年度、左から最高点、最低点、平均点 端数切捨て
文1 452点 344点 370点
文2 404点 327点 347点
文3 428点 329点 350点
理1 442点 315点 344点
理2 434点 311点 337点
理3 475点 376点 404点

02年度 左から最高点、最低点、平均点
文1 460点 349点 376点
文2 418点 332点 353点
文3 440点 332点 356点
理1 492点 334点 364点
理2 445点 332点 357点
理3 474点 399点 424点
84エリート街道さん:04/07/16 13:08 ID:XblN6MGc
03年度 左から最高点、最低点、平均点
文1 438点 341点 367点
文2 419点 333点 356点
文3 430点 331点 353点
理1 484点 321点 354点
理2 416点 316点 343点
理3 473点 383点 416点

04年度 左から最高点、最低点、平均点
文1 442点 364点 385点
文2 416点 351点 368点
文3 418点 341点 361点
理1 450点 308点 337点
理2 426点 309点 334点
理3 459点 384点 407点
85エリート街道さん:04/07/16 13:11 ID:XblN6MGc
現在の東大入試 合格最高点、平均点、最低点
センター800点満点を110点に圧縮
センター科目、外国語(200)、国語(200)、数学(200)、理科(100)、社会(100)

東大二次試験(前期入試)
文科:外国語120点、数学80点、国語120点、社会2科目120点
理科:外国語120点、数学120点、国語80点、理科2科目120点

計550点満点
86エリート街道さん:04/07/16 13:19 ID:M+Q1abwT
理Uでも最高点は理Vの最低点を30−60点も超えてるんだな。
世間的な評価では理Uは理Tにも劣るが、理V楽勝で理Uに進むこういう香具師は真の漢だな。

文Vの最高点も大したものだ。
87エリート街道さん:04/07/16 13:30 ID:XblN6MGc
代ゼミHPより
東大2次試験偏差値・4教科5科目
前期;文1・68、文2・66、文3・66、
   理1・66、理2・66、理3・72

88エリート街道さん:04/07/16 16:06 ID:rVRbuB6v
文一の最高点は鬼だな。。。
文一合格者のセンター最低点がたしかものすごく低かったと思うけど
どんくらいだったっけ?
89エリート街道さん:04/07/16 22:19 ID:o4zBQWRP
>>83
合格者のデータ発表しだしたのって2001からだっけ?
90エリート街道さん:04/07/16 22:27 ID:JdotvMPG
>>89
そうだよ。2000年からの発表予定が内部ゴタゴタがあって、
一年遅れの2001年から発表開始。
91エリート街道さん:04/07/16 22:32 ID:WRe41wD1
やっぱ経済系で日本で一番難しい文Uでこの程度だから
ノーベル経済学賞でないんだろうな。
やっぱり経済学か本格的に理系として位置づけるべき。
92エリート街道さん:04/07/16 23:00 ID:JdotvMPG
>>91
今年は文1崩れが文2に集中して点数が上がっただけみたいだが。
04年だけの特需だったみたいだね。>文2
文2は文系最上位層を取り込む吸引力に欠けている。文2は廃止して、
理1か理2から進学できる学部にすればいい。>経済学部

もしくは東大が最終目標にしている文科・理科で一括募集など。
06年入学者から全科類で進振りあるので、少しはマシになるかね?

しかし経済学部は全般的に人材不振なのだろうか?
93エリート街道さん:04/07/16 23:11 ID:kJD+EHxG
>>92
> 理1か理2から進学できる学部にすればいい。>経済学部

(A) 経済学部経由で「民間」で働く
(B) 経済学部経由で「資格」を取る
(C) 経済学部経由で「公務員」になる
(E) 経済「学」の研究者になる

人数からして、
(A)>>>(B)(C)>>>>>>>>>>>>>>>>>>(D)

経済「学部」と「経済学」を研究する場は別物。


ぶっちゃけ最先端の「数理経済学」の研究者になるのなら、
理1か理2からでは無意味。
数学科や物理科の「院」くらいをクリアしてからでいい。
94エリート街道さん:04/07/16 23:17 ID:1AJWSujf
>>92
>06年入学者から全科類で進振りあるので


これはどういう意味?
95エリート街道さん:04/07/16 23:19 ID:snvLGtxC
とうとう文Tも楽できなくなるのか。。。
全科類進振りなんてしたら
不満を持ったまま学生生活送る生徒が続出して本郷の雰囲気最悪になりそうだな。
96エリート街道さん:04/07/16 23:20 ID:1AJWSujf
すでに全科類で進振りあるじゃん?
97エリート街道さん:04/07/16 23:21 ID:JdotvMPG
>>88
それは03年の文1足切り通過最低点のことでは?二次合格者の最低点じゃないと思う。

03年文1前期足切り通過最低点が800点中454点。←だが2次試験で落ちてるだろう。

01年からの全データを保存しているが、参考までに。
98エリート街道さん:04/07/16 23:32 ID:1AJWSujf
進振りってすでに文12理3でもあるよね?
傍系進学の学部でも、進級=その学部に行ける じゃなくて、点数が関係するってこと?
じゃあ、例えば理3だったら、理12から医学部へ行ける枠が増えるってこと?
99エリート街道さん:04/07/16 23:43 ID:JdotvMPG
>>98
>進振りってすでに文12理3でもあるよね?
まだないよ。06年入学者からって決定されてる。

>傍系進学の学部でも、進級=その学部に行ける じゃなくて、点数が関係するってこと?
そうそう。点数が低いと行けなくなる。

>じゃあ、例えば理3だったら、理12から医学部へ行ける枠が増えるってこと?
文1文2文3からも行けるようになる。駒場で指定された科目を履修して、なおかつ
点数が高い場合。傍系進学の枠は各学部で5%〜30%を予定している。
詳細は今年の秋に発表予定だって。
100エリート街道さん:04/07/16 23:44 ID:snvLGtxC
2005年度入学者は今まで通りなの?
101エリート街道さん:04/07/16 23:57 ID:N1v9aoGC
ますます大仏の価値が高まるな。
102エリート街道さん:04/07/17 00:07 ID:dcfiChvf
>96
いやね、文1文2理3はそれぞれ法学部、経済学部、医学部医学科へ
進学100%保障されてるでしょ。駒場で+2年間の最大留年期間を
越さない限りさ。進学する際、最低点さえクリアできればいい。

>100
うん。
103エリート街道さん:04/07/17 00:15 ID:Q1erekq7
>>102
でも、理3が医学部の定員をほとんど持っていくのは変わらないでしょ?
最底辺が勉強しなすぎるからかな?

文系の場合は、もともとどの類でも理系ほどの明確な差がなかったのに、
法学部や経済学部を他の類に定員を回してしまったら、さらに差がなくなっちゃうじゃん。
こうなったらどこ入っても同じなんでは?
文系は1つに統合してしまってもいいと思うんだけど・・・
104エリート街道さん:04/07/17 00:23 ID:dcfiChvf
>>103
理3→医学部医学科への進学は8割以上は保障されると思うよ。
底辺層が医学科にいけなくなるだけで。
東大入ってからも勉強しろってことみたいだ。

>文系は1つに統合してしまってもいいと思うんだけど・・・
文科で一括募集、理科で一括募集という案も検討されたが、
今は早急だということで後年再検討だって。
105エリート街道さん:04/07/17 00:25 ID:dcfiChvf
>法学部や経済学部を他の類に定員を回してしまったら、さらに差がなくなっちゃうじゃん。
理系科類、理1理2理3からの進学が増えそうだね。
106エリート街道さん:04/07/17 00:34 ID:jvaVevuK
本来は文1文2理1理2しかなかったのに、その後文3理3が増設されたのは何故?
107エリート街道さん:04/07/17 00:34 ID:Q1erekq7
じゃあ文系で入学して医学部狙いという奴も出てくるんだな・・・
108エリート街道さん:04/07/17 00:35 ID:f9BkSi1T
なんか、そこまで進振りの自由度が高まるとやりたいことが決まってる人は
嫌だろうね。大学入ってもやりたいことやるためにまた直接関係ないこと
やって点数稼ぐのかよって言う、
109エリート街道さん:04/07/17 00:40 ID:dcfiChvf
>106
文1が法と経、文2が文というのが基本進路だったけど、
文2→経済学部として独立させようという事で文1文2文3となった。
それから文1文2の時は、成績が悪いほうが経済学部に行くという
傾向があったから。

理3が増設されたのは、当時の理2から医学部医学科へ行くためには
試験があり、医学部医学科へいけなかった学生の中で退学者が結構いたのが
問題視された。で、理3として設立。

>107
そういうことだねえ。
110エリート街道さん:04/07/17 00:44 ID:jvaVevuK
>>109
詳しいねぇ、情報サンクス。文3理3ができたのは何年ごろ?
111エリート街道さん:04/07/17 00:51 ID:XOpuTWH2
前科類進振り恐るべし…

東大には、成績重視の一高の亡霊がまだとり憑いているみたい。
112エリート街道さん:04/07/17 00:52 ID:dcfiChvf
>108
どうだろう。俺もわからない。
ただ、やりたいことが決まっている人は真面目に勉強すると
思うけどね。ふらふら遊んでいる奴が困るだけで。
どの学部も最低7割は、従来の進学先が保障されてるし。
最大で傍系進学枠が3割になるだけ。大多数は困らないんと違う?

一般教養ぐらいで低得点になるのは、見た限りではかなりの遊び人ばかりだったね。
113エリート街道さん:04/07/17 00:55 ID:jvaVevuK
オウムの野田は物理学科だから理1では成績優秀だったのであろう
114エリート街道さん:04/07/17 00:57 ID:dcfiChvf
>>110
うろ覚えだけど、1960年代半ばくらいだったかな。
1960年代なのは確かだと思う。間違ってたらスマソ。
115エリート街道さん:04/07/17 01:26 ID:d+t2uNlT
文Tは定員増やすべき。
他の科類の定員を削った方がよい。
やはり東大と言えば法学部、法学部といえば東大だよ。

116エリート街道さん:04/07/17 01:29 ID:QDVBUF4n
科挙という名に変えなさい
117エリート街道さん:04/07/17 01:31 ID:OU1OeqXk
>>115
文1は600人もいたんだぞ。200人減らすのが妥当。
18才人口が激減してるのに。

文2が350人、文3が430人だけど、これらも減らしていいと思う。
118エリート街道さん:04/07/17 01:35 ID:OU1OeqXk
>>115
受験人口ピークの1992年の東大文1の定員が650人。
2003年の定員が600人。今年200人減で妥当だろ。

理1も多すぎる。1150人は多すぎる。
119エリート街道さん:04/07/17 01:38 ID:jvaVevuK
明治時代の東京帝大の各学部の定員ってどのぐらいだったんだろうね
120エリート街道さん:04/07/17 02:16 ID:zRqKTd/1
でも今年の文1はかなり理3に近づいたよ、実際。底辺層(それでも十分すごいが)がね。
本当に天才というかできるやつしか受からなくなった。おれも結構な進学校出身だが、
ばしばしできるヤツが次から次へと落ちていったよ。当方俺は理二です。
121エリート街道さん:04/07/17 02:53 ID:OU1OeqXk
>>120
やっぱ定員削減効果じゃない?>文1
122エリート街道さん:04/07/17 02:56 ID:ZNIxe7iz
文Tはロー込みと考えればお得だね
123エリート街道さん:04/07/17 04:24 ID:IJepK5GU
124エリート街道さん:04/07/17 04:30 ID:19foRgbT
>>123
> 偏差値は変わってない。

代ゼミの模試が、
東大合否と相関性が低いってだけだよ。
125エリート街道さん:04/07/17 05:05 ID:gK/mJoes
定員3分の2になってかわらないわけないだろ?
大体理二とかそれによるとメチャあがってるじゃん。
126エリート街道さん:04/07/17 05:06 ID:gK/mJoes
>>124 そうか。確かに東大模試に関していえば代ゼミと駿台はちょっと
違うよな」
127エリート街道さん:04/07/17 05:10 ID:VGvfsVMP


                   文T  文U  文V
東大発表合格者平均点    680   674   671
代ゼミ合格者平均偏差値   67.7   65.7   65.6


十分相関性あるよ?
128エリート街道さん:04/07/17 05:12 ID:gK/mJoes
今見た。全国記述もしじゃんこれ。なんだ。東大模試だと思った。
どうりでね
129エリート街道さん:04/07/17 05:13 ID:gK/mJoes
>>127 センターなんて本格的にはとりくまないやしもいるし
どうでもいいよ
130エリート街道さん:04/07/17 05:15 ID:gK/mJoes
しかも相関性があるというにはあまりにもお粗末なデータ
131エリート街道さん:04/07/17 05:17 ID:VGvfsVMP
>>129
ああ、そうか。
なぜかセンターと2次偏差値で比べてた・・・
でも2次で比べても同じことだよ?


                   文T  文U  文V
東大発表最終合格者平均点 385   368   361
代ゼミ合格者平均偏差値   67.7   65.7   65.6
132エリート街道さん:04/07/17 05:21 ID:VGvfsVMP
ていうか相関性がないわけない。
合格者のレベルが上がったんなら合格者の平均偏差値も上がるはず。
今年文Tに合格した方ですか?
133エリート街道さん:04/07/17 05:22 ID:gK/mJoes
でもそれだと123のセリフを裏付ける理由にはならないが。
そりゃあ記述もしでも相関性はあるけど(あたりまえだろ?)
、タイプが全然ちがうっしょ。
134エリート街道さん:04/07/17 05:23 ID:gK/mJoes
いや、文1に落ちたものです。正直に言ったから叩かないでくれ・・
135エリート街道さん:04/07/17 05:26 ID:gK/mJoes
でも主観こめずに客観的にいっても今年はむずかったよ、
マジで。周りを見てもそう思うし
136エリート街道さん:04/07/17 05:30 ID:VGvfsVMP
『今年「は」むずかった』と言えるのは、何年も文Tを受験していて、かつ1回以上合格している人だけですが…
137エリート街道さん:04/07/17 05:34 ID:gK/mJoes
でも定員の関係からもそう思わない?>136 
あと、自分はどういう人?おれも教えたから素直に教えて
138エリート街道さん:04/07/17 05:37 ID:gK/mJoes
ちなみに学校の先輩でA判だった人は知ってる中で全員受かって
友達のA判が3分の1くらい落ちたという軽薄な理由で俺も言っただけです
135のセリフを
139エリート街道さん:04/07/17 05:37 ID:VGvfsVMP
>>137
いや〜、思う思わないよりも、データがこうなってるんだから実際は変わんなかったってことじゃないの?
漏れは受験生。
140エリート街道さん:04/07/17 05:38 ID:cvwibc+i
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
141エリート街道さん:04/07/17 05:41 ID:gK/mJoes
そもそも記述もしはある程度の学力があれば、偏差値はそれほど変わらなくなって
くるし、去年と今年の記述もし受験生平均層が同じという条件じゃないと
なりたたないし、、。だからこのソースはあんま信憑性ないと思っただけ。
東大受験生?
142エリート街道さん:04/07/17 05:48 ID:VGvfsVMP
>>141
偏差値高れば高いほど合格率上がってるんだから信憑性あるに決まっdじゃん。
このデータを見て、それでもレベル上がったって言うのは、頭がおかしい人か、今年の文T合格者しかいないと思ふ。

東大も視野に入れてる受験生だお
143エリート街道さん:04/07/17 05:53 ID:gK/mJoes
138がはっきりいって最大の理由。おれがこういったね。
つか141の2行目読んだ、、よね?まあ別にどっちでも
いーけど。去年なんて関係ないし。でも東大模試受けないで
いいのか?
144エリート街道さん:04/07/17 05:56 ID:gK/mJoes
あ、ネタだったらごめん。
145エリート街道さん:04/07/17 06:04 ID:gK/mJoes
をを、、何気に煽られてる♪ 
146エリート街道さん:04/07/17 06:19 ID:VGvfsVMP
読んだ
147エリート街道さん:04/07/17 06:26 ID:gK/mJoes
ぷっ。釣ろうとしすぎ。
まあ東大受験生じゃないみたいだからもう
どうでもいい
148エリート街道さん:04/07/17 06:31 ID:zMan0vcV
文2.3いくなら慶應法いく
149エリート街道さん:04/07/17 06:39 ID:cvwibc+i
東京大学って
逆に差別されるから大変そうだわね
150エリート街道さん:04/07/17 07:29 ID:sZTvxm8N
>>148
釣り師っぽいけど混じれ酢
東大前期型勉強して東大前期合格だったら慶応法は絶対に行かない。(この場合、慶応法は滑り止め)
後期洗顔だったらライトに考えるけど、やっぱ棚ボタ合格の東大に惹かれる。

東大文系で入学辞退(数は0人、いても数人。めったにいない)は
後期入試導入直後の時期の方がいた。文系辞退したのは殆ど後期洗顔の私大文系受験生。
辞退者数のデータを持っているから、見つけたらうpする。
151エリート街道さん:04/07/17 07:38 ID:sZTvxm8N
>>119
>明治時代の東京帝大の各学部の定員ってどのぐらいだったんだろうね

ほーい。調べてきたよ。学者・和辻哲郎氏(1889-1960・明治22年-昭和35年)
の自伝より
当時の東京帝大の主要ルート
旧制中学校→旧制一高(東大1、2年生に当る)→東京帝大(東大3、4年生に当る)
明治時代、東京帝大にあった学部、法、文、医、理、工、農の6学部。
http://www.u-tokyo.ac.jp/gaiyou/0607.html
http://www.u-tokyo.ac.jp/gaiyou/0809.html
旧制一高生は一高に入学すれば無試験で東京帝大に進学できた。
152エリート街道さん:04/07/17 07:58 ID:sZTvxm8N
明治時代の旧制一高(今の東大1、2年生に当る)

一部:東京帝大進学時、法学部か文学部の好きな方へ進学できる。
甲クラス(独語選択)と乙クラス(仏語選択)の2クラス。一クラス約40人。
=東京帝大の文系学部の人数は、他の旧制高校からの進学者を考慮しても
100人くらい。

二部;理、工、農に進学。こちらも甲クラス(独語選択)と乙クラス(仏語選択)の2クラス。
一クラス約40人〜50人。理、工、農の好きな学部へ進学出来る。
=東京帝大の理系学部の人数は100人強。

三部;甲(独語選択)クラス。1クラス40人程度。
医学部医学科へ進学。

富国強兵理念が強かったので、医学部行ける三部が難関だった
という訳でもない。学門分野全てが欧米に追いつけ追い越せって感じだったから。

で、明治後期の東京帝大一学年の人数は400人未満なのは確実。
明治初期〜中期なんて一学年100人いなかったぐらい。

ネットの参考資料 和辻哲郎
http://www.hakaishi.jp/tomb/03-17.html
http://www.asahi-net.or.jp/~pb5h-ootk/pages/W/watujiteturo.html
153エリート街道さん:04/07/17 08:08 ID:sZTvxm8N
参考文献『自叙傳の試み』和辻哲郎

生い立ちから一高入学、帝大進学までの自叙伝。
明治時代の旧制一高の雰囲気が良くわかる。面白かった。

当時の東大は人数が非常に少なく、まさにエリート養成機関。
教授一人当たりが受け持つ学生人数が少ない。
(旧制一高での教官は「先生」ではなく「教授」という肩書き)

今の東大人数・一学年3000人は多すぎると思う。
高等教育を受ける人数が段違いに増えた事を考慮しても、
1500〜2000人が妥当かと思う。
もっとも、それなら俺は不合格だったな。
154エリート街道さん:04/07/17 08:14 ID:sZTvxm8N
「旧制高校」というキーワードでググると、戦前の旧制高校についての
関連データが引っかかるよ。書籍探しが面倒な場合は結構役に立つ。

ここの人たちは知っていると思うけど
旧制中学が今の高等学校、
旧制高校が今の大学1〜2年生に当る。
155エリート街道さん:04/07/17 08:48 ID:sZTvxm8N
河合塾、東大偏差値
文1 センターボーダー710点 二次偏差値70
文2 センターボーダー690点 二次偏差値67.5
文3 センターボーダー690点 二次偏差値67.5
理1 センターボーダー705点 二次偏差値67.5
理2 センターボーダー695点 二次偏差値67.5
理3 センターボーダー750点 二次偏差値70

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/makeoneU.cgi?1120

>>87の代ゼミHPより 東大2次試験偏差値・4教科5科目
前期;文1・68、文2・66、文3・66、
   理1・66、理2・66、理3・72

傾向としては似ているね。
156エリート街道さん:04/07/17 09:07 ID:A8zi3knT
>>155
>傾向としては似ているね。
当たり前じゃん。
157エリート街道さん:04/07/17 09:17 ID:++cj0dCS
>>155
ボーダーってのは、その年の入試の50%ラインの予想値だから、あまり相応しくないと思う。
158エリート街道さん:04/07/17 09:42 ID:WBzAqu8L
東大OB全盛期の
1920年〜1950年の
東京帝大法の入学者は700名〜1000名
当時の慶応義塾全体の入学者が1500名だったことを考えると

15年位前まで政財界が東大法ばかりだったのは
日本一のマンモス学部による数の力だったんだよ

それが1950年新生東京大学法は定員を減らされて
540名に
逆に慶応は定員を増やし1学年5000名

現在では東大法の政財界での存在感が
15年前と比べて圧倒的に薄くなっているのは
数の力を失ったからなんだよ
159エリート街道さん:04/07/17 10:15 ID:3A2BOEpj
>>132 って受験生の割にはよく言うよなwwまあどうせ
去年受験餅かDQNのだっちかだろうがなwww
ぷぴっwwなんで文一合格者が今年の入試難易度語れるの?>142
真性のヴぁか誕生だわこれわ ぷぷっw
160エリート街道さん:04/07/17 10:21 ID:+NBo2pYh
まあ文1なんてもともとそんなに難しいわけじゃないからね。
東大文系は優秀な奴が理系に流れるからずいぶん楽をしてるよ。
161エリート街道さん:04/07/17 10:23 ID:3A2BOEpj
まあもちろんネタだろwじゃないとやば笑えるww
DQNが東大を語るとは、ぷぷっwwwwwwwwwwww
162エリート街道さん:04/07/17 10:24 ID:3A2BOEpj
低脳理系が何を言っても説得力に欠けるwwwww
いっぺん史ね カスが
163エリート街道さん:04/07/17 10:50 ID:ExTLTe9f
>>136 じゃあ喪前はもっと語れないじゃねーかww
164エリート街道さん:04/07/17 10:52 ID:ExTLTe9f
>>160 理系は理3以外は数学0完でも受かるんだろ?
165エリート街道さん:04/07/17 10:53 ID:JUupKVj3
今年の灘は理系上位20人
理V14人
京医6人
166エリート街道さん:04/07/17 10:55 ID:ExTLTe9f
理3>>文1>>文2>文3=理2>理1
167エリート街道さん:04/07/17 11:14 ID:+NBo2pYh
>>164
他が相当良ければな。
168エリート街道さん:04/07/17 11:29 ID:Rystz0Nf
慶応通信ワロタ
169エリート街道さん:04/07/17 11:41 ID:19foRgbT
>>123
> 偏差値は変わってない。

>>124
> 代ゼミの模試が、
> 東大合否と相関性が低いってだけだよ。


この124に対し、必死に相関性が「ある」って主張してる人がいるが、
「ある」じゃなくて「低い」だよ。

そんなこと言い出したら、進研模試だって、相関性は「ある」。
「ある」「なし」の話をしたって意味がない。

だいたい、「代ゼミの全国模試」と「駿台の東大模試」、
どちらも「模試」である以上、相関性は「1」ではない。
しかし、どちらが東大合否と相関性が「高い」のか?「低い」のか?
考えるまでもない話でしょ。

ついでに言うと、代ゼミのサンプルは
文T前期は「合格者48人:不合格者90人の合計138人」
昨年は、「合格者76人:不合格者153人の合計229人」

  # ちなみに今年の理V前期の合格者サンプル「3名」だけ。
170エリート街道さん:04/07/17 15:11 ID:YqRVlmsQ
クーミンの部屋
ようこそ新宿クーミンの部屋へ
現役の東大、東大院生はもちろん同期やOBの方からの情報も大歓迎です
http://f50.aaacafe.ne.jp/~qoomin/

171エリート街道さん:04/07/17 16:34 ID:+0m57Cvq
>>152
明治44年の東京帝大全体の卒業数は901人。
明治25年の東京帝大全体の卒業数は199人だったから、
明治30年代に東京帝大はかなり規模拡大を遂げたことになる
(出所:竹内洋『立身出世と日本人』など)。
ちなみに東京帝大法科の入学者数は、
明治39年に400人を超え、明治43年に500人を超えている。
言い換えれば、これは明治30年代の時期に帝大への進学需要が急増したことを物語っている。
(明治時代の東京帝大は、まだ旧制高校出身の入学希望者をほぼ全員受け入れていた。)
172追記:04/07/17 17:07 ID:+0m57Cvq
この明治末期の急激な入学者数増大が東京帝大の全入時代を終わらせることになる。
明治44年には、東京帝大法科が入学にあたって初めて競争試験を導入し、
志望者560人中528人の入学を許可している。
173エリート街道さん:04/07/17 17:24 ID:6EO7qPFN
>>169 あの香具師はDQNだから。東大受験生がまず東大模試翌日の
あんな時間にここにいるわけがない。ああいうウザイ雑魚いつまで
ここに住みつくんだろうな
174エリート街道さん:04/07/17 17:36 ID:stckTXjk

教養国関爺は噂によると院を出た後に東大ローに入ったそうだ。

長年の東大法学部コンプレックスはぬぐい去れたのだろうか。
175エリート街道さん:04/07/17 20:05 ID:lZh9Y6HJ
>>173
プレを東大受験生全員が受けてるって認識は間違ってるよ。
てか、漏れの発言の何がうざいの?
間違ってること言ってないじゃん?
ああ、文1の1年生ですかそうですか^^
176エリート街道さん:04/07/17 20:54 ID:CXszEPoO
>>175 ぷぷっw
177エリート街道さん:04/07/17 23:25 ID:d+t2uNlT
東大法学部にはかつての威光を取り戻してほしい。
それと進振りは文Tと理Vには課さなくて良いと思う。
人数は時代に合わせて臨機応変に変えていけばいいけど。
178エリート街道さん:04/07/18 16:42 ID:oRwLYWFv
>>160
>東大文系は優秀な奴が理系に流れるからずいぶん楽をしてるよ。
東大理系は優秀な奴が医学部に流れるからずいぶん楽をしてるよ。
とも言える。
179エリート街道さん:04/07/18 17:36 ID:QwZ0V1Gf
東大理系の最上位層が集まるのは理1
180エリート街道さん:04/07/18 17:45 ID:2B8/ZFOp
東大理系(医学部除く)の最上位層が集まるのは理1
181エリート街道さん:04/07/18 17:54 ID:Z0Ykr4nQ
東大理系の最上位層が集まるのは法学部
182エリート街道さん:04/07/18 18:11 ID:uLwkYnnJ
東大の頂点は理Vではなく文T。
もし文Tの定員が理Vと同じなら偏差値でも間違いなく上であろう。
つまり文Tのトップ90人は理Vより上だ。
しかも医師という仕事にある程度の均一性があることから
理Vを狙える力のある人間でも旧帝医に流れていると思われるが、
文Tは政財界のスーパーエリートになるための唯一無二の登竜門。存在価値が違う。
反論が来る前に言っておくが、
そもそも東大の学部が文科から数字が付けられているのには意味があるのだ。
医学界という狭い世界における研究指導者を養成するために作られた理Vと
天下国家を語る日本国のリーダーを養成するために作られた文Tとでは格が違うのだ。
183エリート街道さん:04/07/18 18:22 ID:2B8/ZFOp
>もし文Tの定員が理Vと同じなら偏差値でも間違いなく上であろう。

“もし”だろ。
184エリート街道さん:04/07/18 18:24 ID:uLwkYnnJ
そうだよ。「もし」だよ。
トップを論じる時はトップで比べたまえ。
東大とはいえ、落ちこぼれは相手にするな。
185エリート街道さん:04/07/18 18:30 ID:2B8/ZFOp
文系科目のほうが偏差値高めに出るのは知ってるよね?
186エリート街道さん:04/07/18 18:33 ID:uLwkYnnJ
そんなのは常識。
しかしそれを言うなら定員がたった90名だと偏差値高くなるの知ってるよね。
つまり偏差値の話をしてるのではない。拠って立つところを言ってるのだ。
187エリート街道さん:04/07/18 18:36 ID:2B8/ZFOp
>>186
もし文Tの定員が理Vと同じなら偏差値でも間違いなく上であろう。
つまり文Tのトップ90人は理Vより上だ。

この文章がおかしいって言ってるんだよ。
188エリート街道さん:04/07/18 18:36 ID:7GEERzzJ
理V諦めて文Tは聞いたことあるが、その逆はないよなぁ・・・
189エリート街道さん:04/07/18 18:42 ID:uLwkYnnJ
>>187
頭わるいな。日本語わからないのか? 
それとも文系は偏差値が高めに出るからトップ90名が上だとしても関係ないと言いたいのかな?
そういうことを言いたいんじゃないのにな。
おまえ本当に東大か? 違うなら出てってくれないか?
190エリート街道さん:04/07/18 18:44 ID:uLwkYnnJ
>>188
おまえも変。
偏差値の話をしてるのではない。拠って立つところを言ってるのだ。
191エリート街道さん:04/07/18 18:45 ID:2B8/ZFOp
>>189
そういうことを言いたいんじゃないのにな。

じゃあどういう意味だよ。

しばらく落ち。
192エリート街道さん:04/07/18 18:48 ID:uLwkYnnJ
>>191
おまえ支離滅裂だぞ。大丈夫か?寝てていいぞ。
193エリート街道さん:04/07/18 18:54 ID:z2RmuGzP
このスレに東大生はいませんが何か?
194エリート街道さん:04/07/18 18:57 ID:uLwkYnnJ
そうなのか?
今日初めて来たのに。残念だ。
195エリート街道さん:04/07/18 22:04 ID:2B8/ZFOp
>>192
スマソ
191は

>そういうことを言いたいんじゃないのにな。
じゃあどういう意味だよ。

という意味。
196エリート街道さん:04/07/18 22:40 ID:usSMTdGN
日本の実社会に出ると、いわゆる世間的な出世は、文一と理一だろう。
製造業の世界では、理一、しかも工学部が圧倒的に強いのは当然。
インフラ系でも然り。

人数が多いから偏差値談義では理一はパッとしないが、実社会に出ると
理一は最強だ。しかしまぁ、文一から官僚になった連中に頭を下げることに
なりはするのだが、それは社会構造的に必然であって、そういう立場に立つ
文一は、理一より自分の方が偉いと言って偉ぶる人間はいないし、理一が
極端に卑下することもない。
197エリート街道さん:04/07/19 00:10 ID:HJqcM4ws
圧倒的に、東大法学部でしょ。

自民党がヴァカ地方議員と二世議員だらけになってパワーダウンしたら、

民主党党首と民主党幹事長は両方とも東大法。

自民党も東大法が総裁やってる頃はまともだったのにね(ヨーダを除く)。
198エリート街道さん:04/07/19 00:13 ID:HJqcM4ws
ただ、公明党党首と社民党党首も東大法なのはちょっと頂けないが。
199エリート街道さん:04/07/19 00:35 ID:9HcLSz3N
東大卒がいちばん幅を利かせているのは共産党だよ。

「東大を出ていなくても首相にはなれるが、共産党委員長になるには東大卒じゃないと無理」というのは有名な話だ。
200エリート街道さん:04/07/19 01:19 ID:zsDSEEvF
>>182
> もし文Tの定員が理Vと同じなら偏差値でも間違いなく上であろう。

>>190
> 偏差値の話をしてるのではない。拠って立つところを言ってるのだ。


東大スレには必ず文1マンセーする馬鹿が現れるな

201エリート街道さん:04/07/19 02:10 ID:MigfYVfT
L = 東大文系 + 京大文系 + 一橋 + 阪大文系 (各定員)
S = 東大理系 + 京大理系 + 東工 + 阪大理系 + 国公立医 (各定員)
としたときの「L:S」は、だいたい「35:65」くらいになる。

実際には国公立医があるため、
理系の方が「出来る浪人」が文系よりも圧倒的に多いので、
これらも含めた場合、「L':S'= 25〜30:70〜75」あたりになるだろう。
  # 上位進学校の文理比もだいたいこのくらいなわけで
  # そんなに実態とはかけ離れていないと予想出来る。

この「L':S'」は全国順位15000番前後と考えられるのだが、
この50分の1の「300番前後」を想定した場合、
もう少し文理比は理系側に傾くと思われる。
そこで、仮に「L":S" = 50:250」とでもしてみよう。
つまり全国順位300番前後が、「文系50人・理系250人」だとしよう。

文系の50人は、間違いなく「文T」に集中する。
しかし理系の250人は、
「理V」だけでなく「理T」「理U」「京理」
「京医」「阪医」「その他上位医」など、
かなり分散することは目に見えている。

誤差を含んで
文T上位40名 : 理T上位100名 : 理V上位60名 : その他100名
あたりではないだろうか?
202エリート街道さん:04/07/19 07:48 ID:mfVdAYTb
>>196
>日本の実社会に出ると、いわゆる世間的な出世は、文一と理一だろう。
法学部と経済学部でしょ。
203よんさま:04/07/20 23:07 ID:4VKWEQIK
>>175 高卒必死wいっぺん氏んだほうがいいよ基地外ww
204エリート街道さん:04/07/21 00:29 ID:QS/k8ZXd
>>202
残念ながら、比率的にも法学部と工学部が圧倒的だ。日本の社会構造上、
それは必然。みかけの点数とか偏差値で判断するのは、偏差値社会で生きてきた
学生達の甘さだ。理一でも理学部出身だと、あまり出世できず、学者になるしかない。
205202:04/07/21 00:35 ID:BPpS0bwo
>>204
>みかけの点数とか偏差値で判断するのは、偏差値社会で生きてきた学生達の甘さだ。
…ハァ?みかけの点数と偏差値で判断してるのなら「経済学部」なんて言いませんが。
206エリート街道さん:04/07/21 00:47 ID:Mo/3Eh4h
社会に出てから比較的に美味しい所を取れるのは工学部より経済学部でしょ。
一般的に言って、メーカー勤務のエンジニア・研究職より金融の方が給料いいに決まってるし、
メーカーですら東大工より東大経の方が出世率高いかもな訳だが。

207エリート街道さん:04/07/21 03:25 ID:BWpIu8Uk
まあ結論は、難易度 理3>文1>文2>文3=理2=理1
      
      将来  文1>理3>理1=文2>理2=文3 
208エリート街道さん:04/07/21 03:59 ID:exwQOtNG
>>206
経済学部卒の金融より工学部卒の金融の方が稼げる確率は高い。
それにメーカーのトップは大抵工学部か法学部卒だが。
日本は文系社会などとよく言われるがそれは勘違い。
東大法学部社会というならまあ分かるが。
209エリート街道さん:04/07/21 05:00 ID:GytCEdrb
東大工学部が、普通の底辺理系と同じようにエンジニアばかりだと思ってるところから間違ってる。
210エリート街道さん:04/07/21 05:07 ID:GytCEdrb
ていうかどの大学でも、だいたい法>経済、工>経済って言われてるじゃん。
慶應とか早稲田でも。
211エリート街道さん:04/07/21 05:08 ID:IgloN2gC
まあせいぜい技師。
国家一種受かった後文系に操られるだけ
212エリート街道さん:04/07/21 06:05 ID:aLiq15jJ
文系が理系を語ったり、何も知らない奴が妄想膨らましてるだけじゃ何も進展しない。

http://www.utcoop.or.jp/career/shingaku/index.html
こういう確実なソースを持って来い。
213エリート街道さん:04/07/21 06:44 ID:2HgeqKND
>>182 ID:uLwkYnnJ
>>189
あたかも東大であるかのように語ってる、いや騙ってる。

95 :エリート街道さん :04/07/18 18:38 ID:uLwkYnnJ
何を言うか!
俺は一橋だが、東大入れなかっただけじゃなく慶応法と早稲田政経も落ちたぞ!
バカにするな!
214エリート街道さん:04/07/21 06:57 ID:Brwlv6Yg
例え、東大文Tでも省庁訪問で落ちた人もいるのでは?
採用法が変わったのか、
私学の早慶、上立命東理にも採用に負けてる人はいるからな。
だからって地帝でも余裕って椰子もいないんだろうが。
215エリート街道さん:04/07/21 10:36 ID:BPpS0bwo
>>214
>例え、東大文?氓ナも省庁訪問で落ちた人もいるのでは?
もちろんいるよ。いないはずがない。
216エリート街道さん:04/07/21 13:35 ID:Mo/3Eh4h
>>213
GJ ID:uLwkYnnJワラタ

>>189 :エリート街道さん :04/07/18 18:42 ID:uLwkYnnJ
おまえ本当に東大か? 違うなら出てってくれないか?

95 :エリート街道さん :04/07/18 18:38 ID:uLwkYnnJ
何を言うか!
俺は一橋だが、東大入れなかっただけじゃなく慶応法と早稲田政経も落ちたぞ!
バカにするな!

コイツ一橋ですらなく、かつ早慶落ちたのはマジなんじゃねえの(プ
217エリート街道さん:04/07/21 17:59 ID:MqmK9l71
>>216 所詮現実なんてこんなものなんだなw 
218エリート街道さん:04/07/21 18:16 ID:3/HTg2iI
>>216
この板のすべてを物語るレスだね

まぁ夏休みはじまりましたし
219エリート街道さん:04/07/21 18:22 ID:Bk7Ff7yz

★発表★ −平成16年度 21世紀COE− 2004/7/21

採択件数 合計28件(申請320件・採択率8.8%)

3件 東京工業大
2件 北海道大 東京大
1件 東北大 群馬大 千葉大 岩手大 一橋大 金沢大 北陸先端科技大 岐阜大 静岡大 名古屋大 京都大 
    大阪大 奈良女子大 鳥取大 広島大 琉球大 大阪市立大 二松学舎大 京都薬科大 高知工科大 九州産業大

http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
220エリート街道さん:04/07/21 19:18 ID:fe+u6TAM
東大においては、学者になれなかった奴こそが落ちこぼれ。
就職組なんて(官僚含む)脳みそのデキが悪い低学歴に過ぎん。
221エリート街道さん:04/07/21 19:21 ID:BPpS0bwo
>>220
あなたの脳内ではそうなんですか。へぇ。
222エリート街道さん:04/07/21 22:45 ID:QS/k8ZXd
思いつくメーカー、思いつくインフラ系企業の役員の出身大学・学部を
調べてみればすぐにわかることなのだが、東大工卒がどれだけいることか.....
223エリート街道さん:04/07/22 00:46 ID:IYaH0f4M
出身大学別平均年収
40歳時  単位:万円
@ 一橋大   1178.5   
A 東京大   1116.7    
B 京都大   955.6    
C 東京工業大 918.6  
D 慶應義塾大 811.9  
E 神戸大   692.1    
F 上智大   602.9    
G 東北大    596.7    
H 名古屋大   591.5    
I 九州大    579.6     
J 早稲田大  572.9  
K 電気通信大 522.9  
L 東京理科大 497.8  
M 筑波大 486.8  
N 横浜国立大 478.2  

これを見る限り理系も文系も大差ないんじゃないの?
ほぼ大学名で決まるって感じだが。
一橋が高いのは、就職に強い学部しかないから。
東大は理学部とか文学部とか教育学部とかあるからその分平均は下がったんだと思う。

法・経済・商系と理工系はほとんど変わんないと思う。
224エリート街道さん:04/07/22 01:03 ID:wEIUQ3K1
>>223
むしろ、それを見ると文系の方が理系より高いということがわかるような…。
東工大を見落としてない?一橋と東工大の差、及び東大より一橋の方が
高いことを考えると、やはり文系の方が強めかと。
東大だと、文学部や教育学部でも十分に就職はいいし。

それにしても、6,7位以下、特に10位以下は低すぎでは…。
日本の平均より低いよ。それ、本当なの?
225エリート街道さん:04/07/22 01:16 ID:NVJK989g
>>224
いや、東工大の位置は普通。
普通に考えたら東大>京大>東工一橋>慶應じゃん?
おかしいのは一橋のほうかと。
なんで一橋が高くなってるかは>>223に書いたんだけど読んだの?
一橋は法・経済・商・社会しかなく、東大文系の法・経済・文・教育・教養と比べても、就職向きの学部しかない。
もともとこの大学は商業系だから、文学部とかそういうのはなし。
東工大は理・工・生命理工と普通の学部編成だから、普通の位置にある。
このソースは色んなところにしょっちゅう貼られてるやつをコピペしただけだから本当かどうかはわからない。
たぶん本当だとは思うけど。
226エリート街道さん:04/07/22 01:31 ID:wEIUQ3K1
>>225
>なんで一橋が高くなってるかは>>223に書いたんだけど読んだの?
ちゃんと読んだよ。だからこそそれを踏まえて
>東大だと、文学部や教育学部でも十分に就職はいいし。
と書いてるわけで。

>法・経済・商系と理工系はほとんど変わんないと思う。
とも言ってるでしょ?それでも一橋と東工大の間には200万も差があるんだよ。
ただ単に、「一橋」が特に企業からの評価が高いというのも理由ではあるんだろうけど。
あと、理系のことはよくわからないから生命理工というのもよくわからないけど。

http://mitleid.cool.ne.jp/75.htm
平均年収ではなくて特別な式から出した期待賃金みたいだね。
これでは何とも言えないかなぁ。年収数十万なんていうおかしなことになっちゃうし。
227エリート街道さん:04/07/22 02:02 ID:NVJK989g
>>226
>東大だと、文学部や教育学部でも十分に就職はいいし。
いや、でも法・経済には劣るでしょう?

****************
総合大学の学部を、大きく @法・経済系、A文学系、B理学系、C工学系、D医学系 の4つに分けて考える。

文系間で年収が@>A、理系間ではD>C>Bであることと、
同じ学部なら 東大>京大>東工大・一橋>慶應 であること前提として話を進めますけど、いいですよね?

一橋は@だけ、東工大はBとC。
東大や京大や慶應は@ABCD全て。
もし、@>Cとなるんであれば、BとCのほかに、@やDもある慶應のほうが、BとCだけの東工大より高くなるはずじゃない?
もちろん大学間の格差もあるから、それで東工大>慶應ってなってるんだろうけど、慶應と東工大の格差なんて高がしてれるし、
京大よりは下であることも踏まえれば、ほとんど差はないでしょう。
学部間の格差があるとしても、このわずかな差を抜かせない程度の差っことじゃん。
東工大と京大を比べても、もし@>Cだとしたら、大学間格差+学部間格差=37万なんだから、学部間格差は限りなくゼロに近いって事じゃないの?
228エリート街道さん:04/07/22 02:03 ID:NVJK989g
上手く説明できないな〜。
てか、言ってることわかるよね?
229エリート街道さん:04/07/22 02:27 ID:1dlGdxjD
ていうか、東大入ったら大学教授目指せよ。
ビジネスマンなんてカッコワルイ。
大企業入ってもUFJのようにいきなり大量解雇とかありうるわけだし。
230エリート街道さん:04/07/22 02:34 ID:78nc+hyY
>>223
医大や歯科大を入れたら平均年収2000万以上などという大学はザラにありそうだ
231エリート街道さん:04/07/22 02:38 ID:1dlGdxjD
UFJのリストラで何人の東大卒が解雇されるんだ?
5〜10万人くらい?w
232エリート街道さん:04/07/22 02:52 ID:yuQwCgaD
大学教授って全国に何人くらいいるの?
1万人くらい?
233エリート街道さん:04/07/22 02:52 ID:Za9DB3pL
いっぱいです
234エリート街道さん:04/07/22 02:54 ID:yuQwCgaD
>>233
何人だyp?
具体的に人数教えろよ
235エリート街道さん:04/07/22 02:56 ID:Za9DB3pL
1,2,3 ・・・20 えーと
一杯です 両手に一杯です。大きな円を描く感じです。
236エリート街道さん:04/07/22 02:56 ID:yuQwCgaD
しね
237エリート街道さん:04/07/22 02:58 ID:Za9DB3pL
分かりました
238エリート街道さん:04/07/23 18:14 ID:l5eNdokT
入学時 理3>文1>理1>理2=文2>文3

卒業後 法学部>医学部=経済学部>工学部=薬学部>理学部=教養学部>教育学部=文学部>農学部
239エリート街道さん:04/07/23 18:23 ID:eC99nlHL
コンプレックスの塊
なんかキモイし、醜い。
そんなことするような精神状態になるほど、自分達に自信がないなら、再受験でもしろ。
240エリート街道さん:04/07/23 20:25 ID:gVVxfRzT
東大は法科を出てこそ意味がある
241エリート街道さん:04/07/23 20:31 ID:Sc0p5I0l
>>238
>入学時 理3>文1>理1>理2=文2>文3
完全にイメージだけで書いてるだろ。
242エリート街道さん:04/07/23 21:03 ID:IHllNCgb
理3>文1>理1>文2>理2>文3
これ以外ないよ。
俺農学部(理2から進級)だけど
実社会では文2に負けると思う。
243エリート街道さん:04/07/23 21:37 ID:g9FWWmn+
何を根拠に入学難易度を決めてるか知らないが、
とりあえずセンターは

728 東京大学理科三類 699 ――――――――
727 ―――――――― 698 ――――――――
726 ―――――――― 697 ――――――――
725 ―――――――― 696 ――――――――
724 ―――――――― 695 ――――――――
723 ―――――――― 694 東京大学理科一類(東大理系平均)
722 ―――――――― 693 東京大学文科一類
721 ―――――――― 692 ――――――――
720 ―――――――― 691 ――――――――
719 ―――――――― 690 東京大学理科二類
718 ―――――――― 689 東大生平均
717 ―――――――― 688 ――――――――
716 ―――――――― 687 ――――――――
715 ―――――――― 686 ――――――――
714 ―――――――― 685 ――――――――
713 ―――――――― 684 ――――――――
712 ―――――――― 683 ――――――――
711 ―――――――― 682 東大文系平均
710 ―――――――― 681 ――――――――
709 ―――――――― 680 ――――――――
708 ―――――――― 679 ――――――――
707 ―――――――― 678 ――――――――
706 ―――――――― 677 東京大学文科二類
705 ―――――――― 676 ――――――――
704 ―――――――― 675 ――――――――
703 ―――――――― 674 ――――――――
702 ―――――――― 673 東京大学文科三類
701 ―――――――― 672 ――――――――
700 ―――――――― 671 ――――――――
244エリート街道さん:04/07/23 21:49 ID:iND4fdU1
1989年 東大法の就職先
今は無きブラック企業に70名が就職・・38歳の彼らは今・・・

日商岩井 1
日本長期信用銀行 19
日本債権信用銀行 5
東京銀行 9
三和銀行 12
太陽神戸銀行 1
大和銀行 2
東海銀行 3
北海道拓殖銀行 2
三井銀行 9
東洋信託銀行 2
安田信託銀行 1
山一證券 1
245エリート街道さん:04/07/23 22:18 ID:TXXScnDx
246エリート街道さん:04/07/23 22:38 ID:+G6xPfsy
247エリート街道さん:04/07/23 23:16 ID:txpHxXax
>>243のセンター科類別合格者平均点は、
次のことに注意して読まないといけない。

A 英語・国語がやさしく数学がむずかしい (04など)
   理系:英国の失点が少なくてすむ
      数学は少々難しくてもとける
   文系:英国で自分の能力の一端しかみせられずに終わる
      数学は解ける者はとけるが中には平均点を下げる者もいる

B 英語・国語が難しく数学が簡単 (02など)
   理系:英国でかなりの失点をくらう者も多数発生
      数学は簡単すぎて差がつかない
   文系:英国で稼ぐ奴は稼ぐ。
      数学は普通にとける

Aの場合は、理系>文系の傾向が出やすい。
Bの場合は、文系>理系の傾向が出やすい。


また、その年の二次の出題傾向で、
どんなタイプの受験生が受かりやすかったかは微妙に異なる。
合格者平均にはその結果がどうしても影響が表れてしまう。


なお>>243のソースは、2003年で文T定数減の影響を受けてないことも
付け加えておく。
248エリート街道さん:04/07/24 00:03 ID:6Tva8haq
センターは理系の方が高く出やすいんだっけ。
二次の英語で比べてみたら?
249エリート街道さん:04/07/24 00:21 ID:/DOOs+pM
ていうか、2004年のデータがすでに出ているのに2003年を出してる時点で
アウトだろ。
ちなみに2003年の文1は史上最楽勝と言われていた。浪人しても文1定員減で
合格する見込みが薄いから、現役でボーダー付近の連中がみんな文2や文3に
逃げたから。
250エリート街道さん:04/07/24 01:13 ID:klrECcv4
2003年度東大合格者センター試験得点状況
http://www.sundai.ac.jp/yobi/news/2003web_news/vol.3/

728理三(前)― 708―――――――――― 688理二(前後) 668――――
727――――― 707―――――――――― 687全科(前後) 667――――
726――――― 706―――――――――― 686――――― 666――――
725――――― 705―――――――――― 685――――― 665――――
724理三(前後) 704―――――――――― 684――――― 664――――
723――――― 703―――――――――― 683文科(前)― 663――――
722――――― 702―――――――――― 682――――― 662文一(後)
721――――― 701―――――――――― 681――――― 661文三(後)
720――――― 700―――――――――― 680文科(前後) 660――――
719――――― 699―――――――――― 679理一(後)― 659――――
718――――― 698―――――――――― 678理科(後)― 658文科(後)
717――――― 697―――――――――― 677文二(前)― 657――――
716――――― 696―――――――――― 676――――― 656――――
715――――― 695理三(後)―――――― 675――――― 655――――
714――――― 694理一(前)理科(前)―― 674文二(前後) 654――――
713――――― 693文一(前)―――――― 673文三(前)― 653――――
712――――― 692理一(前後)理科(前後) 672理二(後)― 652――――
711――――― 691―――――――――― 671文三(前後) 651――――
710――――― 690理二(前)文一(前後)― 670――――― 650文二(後)
709――――― 689全科(前)―――――― 669全科(後)― 649――――

*(後)は後期合格者の科目別得点状況から前期型の800点満点に換算。
251エリート街道さん:04/07/24 01:30 ID:isTbGud0
2003を出す理由? 2004を出したら理1,2は文1に負けちゃう
じゃないか!  って二次ではもっと完敗してるわけだが
252エリート街道さん:04/07/24 01:43 ID:/DOOs+pM
2002も理1は文1に完敗だけどね。2003は数学がでかかったし文1をみんな
安全策で避けたのもでかかった(実際、2次の文1と文2の差も最小だったし。)
253エリート街道さん:04/07/24 02:11 ID:9sVeq6gO
やっぱり文系って東大の平均レベル下げてんだな。
254エリート街道さん:04/07/24 02:15 ID:W8WOcEWW
>>251 >>252
2次の最低点を文理で単純に比較しても全く意味ないだろうが。
255エリート街道さん:04/07/24 02:19 ID:WgZdXDvL
>>254
> 2次の最低点を文理で単純に比較しても全く意味ないだろうが。

東大も科目毎の科類毎の平均点とかまで公表すればいいのに。

あと、受験者全体平均とか標準偏差だとか、
不合格者平均とかも公表すれば
東大落ち早慶君がすっごく静かになると思う。
256エリート街道さん:04/07/24 06:34 ID:AyMee6Dp
2次の倍率低い理一はセンター平均高く出るからね。
合格最低点では理2に負けても予備校発表センター平均は
理一のが理2より高かったりするし。
それでも、過去10年で合格者センター平均が文Tより
理Tが高かったのは去年だけ。
その去年ですら、予備校によっては負ける。
足切りラインは文Tより150点ぐらい高かったのに。

257エリート街道さん:04/07/24 06:50 ID:dvlzlpAE
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0220/difficulty.html

理V91%文T89%理T87,5%

http://passnavi.evidus.com/search_univ/0590/difficulty.html

阪医88,6%

理Tって阪医にすら負けてんのかよ。
258エリート街道さん:04/07/24 08:52 ID:aT3Lblew
>>256
センターは文系のほうが有利だよ。
259エリート街道さん:04/07/24 14:59 ID:js3dAQw+
そもそも

文系と理系を比べるのが間違ってる・・・
260エリート街道さん:04/07/24 15:20 ID:q8126cKk
>>259ちゃん!そんなこといっちゃいけません!

ほらこわいおにいちゃんたちがこっちみてるでしょ!めっ
261エリート街道さん:04/07/24 17:54 ID:kJJZB0Lr
>>255 そもそも採点基準が科類によって違うこともあるんじゃないか?
今年の理3と理1の最高点の差、模試とは大違いだし。今年だけじゃない。
しかも東大模試を受けない香具師にそんなトップがいるという可能性も
少ない品
262エリート街道さん:04/07/24 18:02 ID:Zh5ir4uy
東大も矢張り文系が足を引っ張ってるな。
他の宮廷に比べればマシなのかも知れないが。

理系だけなら世界的。
文系はドメスティックな弱小大学の域を出ない理由が分かったよ
263エリート街道さん:04/07/24 18:18 ID:kJJZB0Lr
文系は東大
理系は京大
264エリート街道さん:04/07/24 19:14 ID:EYGUgJ4o
東大法卒の俊英たち(現役のみ)
政官界
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首w、社民党党首w、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
法曹界
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
経済界
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
政府系機関幹部多数。堀紘一、松本大、村上世彰などベンチャートップ多数。
外資金融・戦コン幹部多数。
国際機関
IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
国際機関幹部多数。
その他
東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
など有力私立大(植民地)の教授過半。ロースクール開設により教授数激増中。

東大医学部卒の俊英(現役のみ)
東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、和田秀樹(受験コンサルタント)、、、
265エリート街道さん:04/07/24 19:18 ID:94xj8uAM
東大理学部>東大工学部=東大医学部>>>>東大薬学部>>>>東大農学部

266エリート街道さん:04/07/24 19:22 ID:zaKUqGxN
まあ、今は、自分の人生を歩んでいるから、いいんだけどね。
もし、魔法かなにかで、人生をやり直せるなら、東大に入りたい。
もし、生まれ変わりがあるなら、今度は田舎じゃなく東京の金持ちの家に生まれて
塾とかいって、名門中学にはいって、東大法学部に行きたい。
記憶がそのままで、若返ってやり直せるなら、あの田舎からでもいい。東大に行く。

お母さん。先生。
あなた方は、どうしてもっと率直じゃなかったのですか?東大法学部に入るのが
人生で最善の道だと、どうして教えてくれなかったのですか?
267エリート街道さん:04/07/24 19:26 ID:OTJPK8Dt
★東大法卒の俊英たち(現役のみ)★
  【政官界】
    財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
    駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
    総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
    自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首w、社民党党首w、等、
    野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
  【法曹界】
    最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
    大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
  【経済界】
    トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
    うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
    日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
    政府系機関幹部多数。堀紘一、松本大、村上世彰などベンチャートップ多数。
    外資金融・戦コン幹部多数。
  【国際機関】
    IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
    国際機関幹部多数。
  【その他】
    東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
    有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
    など有力私立大(植民地)の教授過半。ロースクール開設により教授数激増中。

★東大医学部卒の俊英(現役のみ)★
    東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、和田秀樹(受験コンサルタント)、、、
268エリート街道さん:04/07/24 19:27 ID:94xj8uAM

      必 死 だ な w


269エリート街道さん:04/07/24 19:35 ID:m8IAo65u
いたいな。事実とはいえw
270エリート街道さん:04/07/26 23:40 ID:Ga/6f688
age
271エリート街道さん:04/07/26 23:56 ID:TNCliNgp
なにげに民主・公明・社民のトップを占めてるのか。
21世紀は民主党と官僚で東大法支配復活?
272エリート街道さん:04/07/27 00:17 ID:AXsc3r7P
だいたい進学校で男子校だったりすると、校内の感覚では明らかに文Iのほうが
理Iより遥かに難しいのだが、センターの点を見るとそれほどの差がないように見える。
これは要するに、男子は一般的に理系科目のほうが得意なので、
女子を含めた全国での競争になると、「校内で優秀でも、落ちる」文系が多くなるのではないか。
273エリート街道さん:04/07/27 00:23 ID:eWsU09xB
>>272 どーでもいいが最後のほう日本語になってないぞw
274エリート街道さん:04/07/27 00:31 ID:o1CLIXe4
>>273
別におかしくない
275エリート街道さん:04/07/27 01:28 ID:WnrtTzrZ
明らかに文Tより理Tのほうが上だろ。
文Tは文系クラスではトップレベルの奴がいくから、難しく感じるだけで、
そもそも理系と文系のレベルが全然違うことを考慮すれば、理Tのほうが断然難しい。
276エリート街道さん:04/07/27 01:54 ID:9OE/s1R8
>>272
確かに。まあ今年は進学校の文1合格が壊滅的だったからかもしれんが
校内の感覚より文1は難しかったと思う。
真偽のほどは知らんが進学校の東大合格者はギリギリが多いってよく言われるから
文1定員削減でもろに影響を受けただけなのかな。
277エリート街道さん:04/07/27 03:52 ID:VsYx1G0a
>>275
文1の方が明らかに難関だよ。理系がそんなにレベルが高いと思いこんでいるのは
地方県立のみ。東京の有名校は上位のかなりの割合が文1に行く。文1の方が
人生恵まれてるから、理系科目が得意なのに秋頃になって無理に文転するのとかも
多いよ。理1は上位はすごいが下はかなり低い。
278エリート街道さん:04/07/27 06:16 ID:SLDtQ706
>>275 数三Cをやるという意味で労力では上かもしれないけど受かりやすさ
とはまた別の話。 文理に別れる前、数学力はむしろ 文1>理1のケース
が多い。 理1なんて数学1完へたすりゃ0完でも受かる。
279エリート街道さん:04/07/27 06:18 ID:SLDtQ706
ちなみに漏れの高校は東大合格者トップ20には毎年確実に入っている
280エリート街道さん:04/07/27 12:02 ID:skVP2KHi
>>277
いや、俺はそれなりの進学校なんだが。
普通に理Tのほうが上だろ。
上位の7〜8割は理系に行く。
文Tから理T理Uの再受験はいくつか知っているが、理T理Uから文Tの再受験は聞いたことない。
文Tも底辺はかなり酷いだろ。

>>278
>文理に別れる前、数学力はむしろ 文1>理1のケースが多い
ないない。
そういう場合もあるが、極めて少ない。
文Tのほうが理Tよりも数学0完で受かる可能性高いと思うが?
281エリート街道さん:04/07/27 12:04 ID:skVP2KHi
文Tなら数学0完で受かって奴がけっこうな率でいるだろ。
理Tはめったにいないと思うが。
282エリート街道さん:04/07/27 12:08 ID:54Ql9knI
>>281 ぷっw低脳理系必死w
283エリート街道さん:04/07/27 12:42 ID:lV03LGHS
理1>文1と思ってる奴ら気は確かか?
お前ら絶対田舎の公立高出身だろう。だいたい東大内での扱いを見れば明らか。
サークルの自己紹介のとき拍手が起きるのは文1と理3.おまえら理1は負けを
認めているから文1様に拍手するんだろ?
もっとも今や文1>>>理3.これは日本の常識。
284エリート街道さん:04/07/27 12:58 ID:qQLV88NA
>もっとも今や文1>>>理3.これは日本の常識。

さすがにそれはないし文理を単純比較はしたくないけど、
文Tは社会に出てからのブランド力がすごいだろ。
だから他がいくらすごかろうが文T入った人のが勝ちって気がする。

個人的に各科類の順位は
文T≧文U≧文V
理V≧理T≧理U


285エリート街道さん:04/07/27 13:08 ID:q+koEP3z
入試で最高得点を叩き出した連中の集まる科類が理1であることもまた常識。
理3に軽く受かる力があっても、敢えて数学や物理をやりたいと思う俊英は存在する。

上位層だけで比較すれば「理1>理3>理2」
平均を取れば「理3>理1>理2」
286エリート街道さん:04/07/27 13:32 ID:umBiVoIk
俺はサークルなんて入ってないが、拍手なんかするのか?
全員にしてるんじゃなくて?
理Vならまだわかるけど、文Uと最低点が10点しか変わらなくて、センターで理Tに負けてるような文Tってそんなに凄いか?
東大の平均層だと思うんだが。

俺的に、東大で別格なのは理Vだけ。
理T理U文Tは平均層。
文U文Vは底辺。
287エリート街道さん:04/07/27 13:43 ID:S7uS824d
>>286 何年前のデータだw?今年を見てみろ。さらにセンターは理系有利。
>>285 理3と理1の採点基準がおそらく違う。東大模試受けたことありまつかw?
なぜ模試では理1最高点は理3に遠く及ばないのに本番になれば逆転現象さえありうるのか
? 受けてないやつがいたからかw?
288エリート街道さん:04/07/27 13:57 ID:D2STr8md
「進学校では○○が常識」とか、なんも根拠なくてさ〜、
これを否定する奴はDQN校だろ、とかいって反論させないようにするのはいいけど、
意識調査でもしたデータがあるわけでもないんだし、
意味なくね?
現に、文T>理Tだと思う奴もいれば、理T>文Tだと思う奴もいるんだから。
事実として出てるのはこれだけじゃん?

2003年度東大合格者センター試験得点状況
http://www.sundai.ac.jp/yobi/news/2003web_news/vol.3/

728理三(前)― 708―――――――――― 688理二(前後) 668――――
727――――― 707―――――――――― 687全科(前後) 667――――
726――――― 706―――――――――― 686――――― 666――――
725――――― 705―――――――――― 685――――― 665――――
724理三(前後) 704―――――――――― 684――――― 664――――
723――――― 703―――――――――― 683文科(前)― 663――――
722――――― 702―――――――――― 682――――― 662文一(後)
721――――― 701―――――――――― 681――――― 661文三(後)
720――――― 700―――――――――― 680文科(前後) 660――――
719――――― 699―――――――――― 679理一(後)― 659――――
718――――― 698―――――――――― 678理科(後)― 658文科(後)
717――――― 697―――――――――― 677文二(前)― 657――――
716――――― 696―――――――――― 676――――― 656――――
715――――― 695理三(後)―――――― 675――――― 655――――
714――――― 694理一(前)理科(前)―― 674文二(前後) 654――――
713――――― 693文一(前)―――――― 673文三(前)― 653――――
712――――― 692理一(前後)理科(前後) 672理二(後)― 652――――
711――――― 691―――――――――― 671文三(前後) 651――――
710――――― 690理二(前)文一(前後)― 670――――― 650文二(後)
709――――― 689全科(前)―――――― 669全科(後)― 649――――

*(後)は後期合格者の科目別得点状況から前期型の800点満点に換算。
289エリート街道さん:04/07/27 14:11 ID:ibQYkLx3
>>257
阪医にすらって。
いくらなんでも理1で医学部相手にしようと思うのは間違いだ…
290エリート街道さん:04/07/27 14:16 ID:lV03LGHS
文1>理3>理1=文2>理2>文3が真実。
理1のトップよりも文1のトップが上。文1の底辺=理1の中位
291エリート街道さん:04/07/27 15:01 ID:AMr1vxqu
科類の順位って何?
どうでもいいじゃん。
どの科類、学部、学科にも頭いいのもバカなのもいるってことで。
ちなみにサークルで同期だった人間の間での頭の切れから見れば、
理1>理2=文3>いろいろ>文1=理1
292エリート街道さん:04/07/27 15:07 ID:AEp5xy36
高収入だったら
理・工・農・薬じゃきびしいし
医は開業しなきゃ無理だし
法も司法とかの試験でバンバン落とされるし
やっぱ経済が一番オトクだな。
293エリート街道さん:04/07/27 16:09 ID:dEhGW+Ht
「東京大帝国の独裁者東大の宮殿駒場寮」
東大「しかしまあふがいないよな他の旧帝は。
   格下にまけるとは恥ずかしい限りだ」
東女「た、大変よあなた!」
東大「どうした?」
東女「一橋・東工・外語・芸術・医歯・早慶上I・
   MARCH・学習院が!」
東大「もうだめだ・・・俺も終わりか。
   介錯を頼む。人間五十年、下天の内をくらぶれば、
   夢まぼろしのごとくなり」
ズバーーーーーーーー

こうして東大帝国も陥落した。
294エリート街道さん:04/07/27 21:58 ID:VsYx1G0a
>>288
今年の数字が代ゼミ等から出てるのに去年のデータを貼り続けてるこいつた、
理1マンセー必死でやってるわけね。

俺も有名校出身だけど、文1>理1は間違いないよ。もちろん上位の奴らは
そんなこと考えないが(上位層から言ったら理1=文1>理3)底辺は明らかに
そう。
295エリート街道さん:04/07/27 22:02 ID:VsYx1G0a
ちなみに校内模試上位10人のうち、理1が4人、文1が3人、理3が2人、
京理が1人。でも理1は最終テストの上位100傑で落ちたのは1人だけ。
100傑以下でもぼろぼろ現役で受かった。文1は50位〜100位で
合格率50%。100傑以下で前期受かったのは1〜2人。
理3は一番下で受かったのは35位くらい。
だいたいこんなもんだろ。どこも。
296エリート街道さん:04/07/27 22:19 ID:rJT9or5X
2004年度東大合格者センター試験得点状況
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/kanto/tokyo1.html

  理V  749.3(93.7%)
-----------------------------
  文T  728.9(91.1%)
-----------------------------
  理T  719.4(89.9%)
  理U  716.2(89.5%)
-----------------------------
  文U  703.1(87.9%)
-----------------------------
  文V  695.5(86.9%)


なお、2004年度のセンター試験が
  英語  →  例年よりもきわめて簡単
  国語  →  例年よりもきわめて簡単
  数U  →  例年よりも難しい
だったことも考慮しなければならない。
297エリート街道さん:04/07/27 22:20 ID:UJyHQjjY
>>295
 普通に開成か
298エリート街道さん:04/07/27 22:27 ID:LaQSTl6b
>>294
代ゼミより駿台のほうが質がいいし、駿台のほうがデータが詳しいから。
てか、2004年がどうだって2003年は無視できない。

ソースなしで「自分の学校では〜だった」みたいなのはまったく信用出来ないから。
299エリート街道さん:04/07/27 22:29 ID:UJyHQjjY
>>298
 開成のデータって100人以上あるし、
かなり参考になると思うが。
2003と2004で東大文類の難易度はだいぶ違うが。
300エリート街道さん:04/07/27 22:32 ID:SEf/rJ2I
1989年 東大法の就職先
今は無きブラック企業に70名が就職・・38歳の彼らは今・・・

日商岩井 1
日本長期信用銀行 19
日本債権信用銀行 5
東京銀行 9
三和銀行 12
太陽神戸銀行 1
大和銀行 2
東海銀行 3
北海道拓殖銀行 2
三井銀行 9
東洋信託銀行 2
安田信託銀行 1
山一證券 1
301エリート街道さん:04/07/27 22:33 ID:o1CLIXe4
>>299
本物の東大生が“文類”なんていうか?
普通“文科”っていうだろ。
302エリート街道さん:04/07/27 22:36 ID:LaQSTl6b
>>299
いや、開成がどうとかじゃなくてソースがないだろ。
言うだけならなんだって出来る。
ネタではないとどう証明するん?
303エリート街道さん:04/07/27 22:37 ID:rJT9or5X
>>298
> 代ゼミより駿台のほうが質がいいし、駿台のほうがデータが詳しいから。

2004年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  理V  748.1
  文T  721.7
  理T  711.3

2003年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  理V  722.9
  文T  685.7
  理T  683.9

2002年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  理V  719.3
  文T  691.6
  理T  686.8

2001年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  理V  714.0
  文T  702.7
  理T  687.9


> てか、2004年がどうだって2003年は無視できない。

だったら2002年も2001年も無視してはいけないよね。
304エリート街道さん:04/07/27 22:39 ID:LaQSTl6b
>>303
ソースは?
305エリート街道さん:04/07/27 22:41 ID:rJT9or5X
>>304

http://ex.fine.ne.jp/hs-online/student/index.html
階層が深くて探すの面倒だから、後は、自分で探せ。

306エリート街道さん:04/07/27 22:42 ID:VsYx1G0a
>>298
じゃあ2002とか2001も無視するなよ。理1が文1に平均で並んだのは
2003だけだろ。2003は数学と、翌年からの文1の定員大幅減を見込んで
現役組が文1を敬遠したのが大きい。

>>299
開成の場合は駿台模試とかよりも実力テストの成績の方がはるかに本番の
結果と直結している。開成の奴だったら誰に訊いても文1の方が理1よりは
難しいと言うよ。100傑に入ってるだけでは文1はかなり厳しい。逆に
100傑に入っていれば理1は楽勝。
307エリート街道さん:04/07/27 22:46 ID:LaQSTl6b
>>305
それ自己採点って書いてあるな。
308エリート街道さん:04/07/27 22:46 ID:VsYx1G0a
>>302
わざわざネタなんて出さないって。
だいたい理1の方が文1より難しいなんて非常識なことを
言う奴に挙証責任があると思うんだが。
センター平均だって2003年を除けば文1が上。東大模試とかの
英語(共通科目)の平均点も文1志望者の方が10点近く高い。
309エリート街道さん:04/07/27 22:47 ID:VsYx1G0a
>>307
自己採点以外にセンターの点なんてどうやって予備校が出すんだよ。
310エリート街道さん:04/07/27 22:49 ID:DivGzlUp
>>300
とっくに転職して優良企業の管理職な訳だが...。
311エリート街道さん:04/07/27 22:49 ID:rJT9or5X
>>307
> それ自己採点って書いてあるな。

おい、センターの得点は、大学側が公表したもの以外は、
駿台であれ代ゼミであれ、全て自己採点に決まってるだろ。

一部の大学では、
センターだけの合格者平均点も公表しているが、
東大では、科類毎に550点満点での
合格者平均(最高・最低)しか公表していない。

いわゆる足切りからみの点は公表されているが、
これは一次通過者であって、最終合格者じゃないから、
一次合格平均は意味のない数字ってことくらいは
さすがに分かってるよね?
312エリート街道さん:04/07/27 22:50 ID:LaQSTl6b
>>308
> わざわざネタなんて出さないって。

ここにはネタを出す奴なんて山ほどいるが?
医学部コンプが何も知りもしないくせに適当なことを言って煽ってるのをよく見るな。
ソースもないことを信じろというほうが無理。
じゃあ、この後に「理T>文T」となるようなことを言う奴がいれば、お前はあっさりそれを認めるんだな?
313エリート街道さん:04/07/27 22:53 ID:LaQSTl6b
>>309
あ、そっか。

ていうかどこにあるんだよ?
お前が見たところをそのままリンクすればいいだろ。
本当はないのか?
314エリート街道さん:04/07/27 22:59 ID:UJyHQjjY
理V>文T>その他でいいだろ?
315エリート街道さん:04/07/27 23:03 ID:rJT9or5X
2004年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  721.7  英192.2 数178.7 国173.9 理88.1 社88.8
  理T  711.3  英189.8 数187.9 国161.4 理92.2 社80.0

2003年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  685.7  英191.0 数169.2 国152.8 理87.5 社85.2
  理T  683.9  英188.2 数183.4 国142.4 理92.6 社77.3

2002年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  691.6  英174.8 数185.2 国157.8 理87.0 社86.8
  理T  686.8  英170.2 数193.0 国150.5 理92.8 社81.0

2001年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  702.7  英180.1 数190.3 国154.0 理90.8 社87.5
  理T  687.9  英174.9 数194.8 国143.0 理95.4 社79.8

その年の科目毎の難易度の影響が
きわめて大きいことがよく分かるでしょ。
当然、その年の二次が、逆転しやすい問題セットだったかどうかも
センター合格者平均には影響してくるしね。

>>313
> ていうかどこにあるんだよ?
> 本当はないのか?

ソース・ソースって五月蠅いくせに、
自分では探そうともしないのかい?
疑う前に、まずは探せよ。
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/students/nyushi/index.html
をしらみつぶしに見ていけば出てくるよ。
316エリート街道さん:04/07/27 23:05 ID:f41jSXV2
>>306
難易度的に文1>理1であることには異存はないけど、
文系理系同じ土俵で順位出して比較することが可能なのか?。
開成の実力テストでは、例えば理系科目が難しいとかのために、
単純に得点で序列化した時に、理系が不利になってしまうという面はないのか?
317エリート街道さん:04/07/27 23:16 ID:LaQSTl6b
>>315
しらみつぶしに探したがどこにもなかった。
よってネタ決定。
だいたい、駿台のデータと違うしなそれ。
怪しいと思った。
318エリート街道さん:04/07/27 23:17 ID:o1CLIXe4
>>316
このスレでマジレスすんなよ。
ここは文一が自己満するスレなんだぞ。(煽りではない。悪しからず)
319エリート街道さん:04/07/27 23:27 ID:VsYx1G0a
>>316

>開成の実力テストでは、例えば理系科目が難しいとかのために、
>単純に得点で序列化した時に、理系が不利になってしまうという面はないのか?

それは若干ある。物理が東大物理を意識した問題なので平均点がかなり低い。
でも文1志望者は理科で物理選択する奴が結構多いんだけどね(とりあえず理系科目を
全部やってから夏くらいに文転する奴が多いから)。
あと高2までは全科目共通だから、だいたいどいつがどのレベルかはわかってるよ。
少なくともうちの学年では平均と下位層(合格ボーダー)で文1の方が理1より上
というのは争いようがないと思う。
320エリート街道さん:04/07/27 23:29 ID:rJT9or5X
>>317
> しらみつぶしに探したがどこにもなかった。
> よってネタ決定。

最低の奴だな。
ちゃんと調べてないだろ?

2004年度
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html

2003年度
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2003-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html

2002年度
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html

2001年度
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2001-nyushi/nyushi-kekka-kyouka/index-dn.html

自分で調べる気もないやつが
ソース・ソースって、えらそうに言うなよな。
321エリート街道さん:04/07/27 23:37 ID:o1CLIXe4
文科と理科を順位付け不可
322エリート街道さん:04/07/27 23:45 ID:VsYx1G0a
>>320
だいたいこの ID:o1CLIXe4 ID:LaQSTl6b はソース、ソースと
うるさい上に疑い深いくせに、自分が出してきたのは2003年のみという
イタさ。こいつは間違いなく東大生じゃないね。東大生で文1と理1の
平均とボーダーがどっちが上かなんてまじめに議論する奴がいるとは
思えない(お互いにリスぺクトはしてるけど、平均とボーダーは
間違いなく文1の方が上)。

323エリート街道さん:04/07/27 23:50 ID:o1CLIXe4
>>322
俺はソースなんて一言も言ってないが・・・
324エリート街道さん:04/07/27 23:59 ID:AXsc3r7P
結局この手の話になると、開成の話しか出てこないんだよなあ。
(あとは灘くらいか?)
学芸大附属とか桜蔭とかの事情も聞いてみたいところ。
もっとも、女子はあまりこの板見てないような気がするが…。
325エリート街道さん:04/07/27 23:59 ID:o1CLIXe4
こういう匿名だから何も言わないのか?
それとも実際の生活でも「勘違いしてた。すまん」とか言わないの?
326エリート街道さん:04/07/28 00:26 ID:tIq3XvBf
しかし、ID:LaQSTl6b は
ソースが出たらだんまりを決め込んでるね。
327エリート街道さん:04/07/28 00:31 ID:ytpC7pIq
しかし、ID:VsYx1G0a は
>>323が出たらだんまりを決め込んでるね。
328エリート街道さん:04/07/28 00:41 ID:boieY4cC
★東大法卒の俊英たち(現役のみ)★
  【政官界】
    財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
    駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
    総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
    自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首w、社民党党首w、等、
    野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
  【法曹界】
    最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
    大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
  【経済界】
    トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
    うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
    日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
    政府系機関幹部多数。堀紘一、松本大、村上世彰などベンチャートップ多数。
    外資金融・戦コン幹部多数。
  【国際機関】
    IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
    国際機関幹部多数。
  【その他】
    東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
    有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
    など有力私立大(植民地)の教授過半。ロースクール開設により教授数激増中。

★東大医学部卒の俊英(現役のみ)★
    東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、和田秀樹(受験コンサルタント)、、、
329エリート街道さん:04/07/28 00:55 ID:UOkWN8+l
最高裁の裁判官(任命順、○は長官)

  福田博        外交官                                       東京・法
  金谷利広      東京高等裁判所長官                           京都・法
  北川弘治      福岡高等裁判所長官                           名古屋・法
  梶谷玄        弁護士                                       東京・法
○町田顯        東京高等裁判所長官                           東京・法
  濱田邦夫      弁護士                                       東京・法
  横尾和子      行政官                                       ICU・教養
  上田豊三      大阪高等裁判所長官                           東京・法
  滝井繁男      弁護士                                       京都・法
  藤田宙靖      東北大学教授                                 東京・法
  甲斐中辰夫    東京高等検察庁検事長                         中央・法
  泉徳治        東京高等裁判所長官                           京都・法
  島田仁郎      大阪高等裁判所長官                           東京・法
  才口千晴      弁護士                                       中央・法
  津野修        内閣法制局長官、第一東京弁護士会所属弁護士    京都・法

東京7、京都4、中央2、名古屋1、ICU1
裁判官出身……東京3、京都2、名古屋1
330エリート街道さん:04/07/28 00:57 ID:UOkWN8+l

最高裁長官・裁判官枠=東京・法(元東京高裁長官)

最高裁判事・裁判官枠=京都・法(元東京高裁長官)
最高裁判事・裁判官枠=名古屋・法(元福岡高裁長官)
最高裁判事・裁判官枠=東京・法(元大阪高裁長官)
最高裁判事・裁判官枠=京都・法(元東京高裁長官)
最高裁判事・裁判官枠=東京・法(元東京高裁長官)

最高裁判事・弁護士枠=東京・法(元日弁連副会長)
最高裁判事・弁護士枠=東京・法(元日弁連常務理事)
最高裁判事・弁護士枠=京都・法(元日弁連副会長)
最高裁判事・弁護士枠=中央・法(元東弁会長)
最高裁判事・検察官枠=中央・法(元東京高検検事長)
最高裁判事・研究者枠=東京・法(元東北大学教授)
最高裁判事・行政官枠=ICU・教養(元社会保険庁長官)
最高裁判事・行政官枠=東京・法(元外務審議官)
最高裁判事・行政官枠=京都・法(元内閣法制局長官)

東京高裁長官=京都・法  大阪高裁長官=東京・法
名古高裁長官=京都・法  仙台高裁長官=東京・法
札幌高裁長官=東京・法  福岡高裁長官=京都・法
広島高裁長官=東京・法  高松高裁長官=東京・法



検事総長=東京・法

東京高検検事長=東京・法    大阪高検検事長=東京・法
名古高検検事長=中央・法    福岡高検検事長=京都・法
仙台高検検事長=東京・法    札幌高検検事長=京都・法
広島高検検事長=早稲田・法  高松高検検事長=明治・法
331エリート街道さん:04/07/28 01:08 ID:A4WyvmoJ
ばかだな おまえら。 結論はマジでこうだ。入試難易度、その将来含めて
 東大文1>>>>>他
332エリート街道さん:04/07/28 01:30 ID:F2KBk3f/
東大文1>>>>>その他文系
333エリート街道さん:04/07/28 01:32 ID:P9E99EFs
実力勝負になると、さすがの東大法も圧倒的とはいかなくなるってことかねえ>法曹界
334エリート街道さん:04/07/28 02:04 ID:643qsoLx
法学部にいければなw
335エリート街道さん:04/07/28 02:24 ID:ZBucOYEA
>>333
大手渉外事務所のパートナーの東大法比率は官僚以上。
東大が法曹界で実は一番強いのはビジネス弁護士。実力勝負の世界だろ、一応。
336エリート街道さん:04/07/28 08:40 ID:96FzQ2zH
灯台法でさえ司法合格率は一桁だぞ。
しかも合格したってウハウハ高給取りになるのはごく一部だし。
337エリート街道さん:04/07/28 15:05 ID:/Nm9XPD7
いや、東大文1>>>>>他
338エリート街道さん:04/07/28 15:15 ID:2FmIMkID
とりあえず、文Tと理Tなんて勝負にならないだろ。
格 実績で文T
偏差値で理V
ってとこじゃないか?
339エリート街道さん:04/07/28 16:56 ID:zMcTASYb
格 実績 東大理>>東大法

東大法って東大なのに頭が良さそうという感じがしない。
340エリート街道さん:04/07/28 17:05 ID:oBp8fXU9
文一はちっちゃいころからの歴史オタクだったり、本が好きな文系頭の
奴だったら理一より簡単に見えるだろうけど、論理的思考力とか
理解力に秀でた、普通の東大受験者層には理一のほうが簡単じゃないかな。
特に、理系が得意とされる男にとっては
341エリート街道さん:04/07/28 17:24 ID:ZsV5ygfZ
>>340
俺は歴史ヲタだったが、東大日本史はいわゆる普通のヲタが
知ってるようなことは問われない。
>>339
 核は明らかに東大法でしょ?
日本を動かしてるのはわれわれ東大法だが。
342エリート街道さん:04/07/28 17:41 ID:8QGlTKS0
戦後の日本を豊かにしてきた最大の功労者は、東大の科類別に言うなら間違いなく「理T」出身者だ。

おまいら文句あっか?
343エリート街道さん:04/07/28 17:43 ID:ZRV5ExJv
宗男(拓殖大)に恫喝されて泣いてしまうw官僚が国を動かすだってw
なんでも恫喝されただけで自殺したヤツもいたらしいなw
344エリート街道さん:04/07/28 17:46 ID:ytpC7pIq
そもそも全く違う文科と理科を比べるのは無意味かつ無理

どうせこのスレ立てたのも俺達と関係ない大学のヤツだろうし
345エリート街道さん:04/07/28 18:12 ID:jni/Poei
>>341
格は東大理だろ。
世界でも通用するのは東大理学部だけ。
特に物理学科は世界トップクラス。
東大の知名度を上げているのは物理学科だぞ?
法学部のアホとは格が違う。
346エリート街道さん:04/07/28 18:16 ID:8QGlTKS0
>>345
東大がいわゆる国際ランキングの上位につける原動力となっているのは、
理物、理化け、生化、あたりだろうな。
347エリート街道さん:04/07/28 18:17 ID:ytpC7pIq
そもそも全く違う文科と理科を比べるのは無意味かつ無理

どうせこのスレ立てたのも俺達と関係ない大学のヤツだろうし
348エリート街道さん:04/07/28 18:28 ID:ZsV5ygfZ
>>345
日本国内で幅を利かせてるのは法学部だが。
政官財すべで握っているのは東大法
349エリート街道さん:04/07/28 18:35 ID:ytpC7pIq
そもそも全く違う文科と理科を比べるのは無意味かつ無理

どうせこのスレ立てたのも俺達と関係ない大学のヤツだろうし
350エリート街道さん:04/07/28 18:46 ID:jni/Poei
>>348
東大理=世界的
東大法=日本の政官財のみ

ってことね。
351エリート街道さん:04/07/28 18:49 ID:1yysIYqN
逆に東大理は日本ないでは存在感なしw
352エリート街道さん:04/07/28 18:52 ID:1yysIYqN
そもそもどこらへんが世界的なんだw?
353エリート街道さん:04/07/28 19:13 ID:jni/Poei
>>351
いや十分あるから。

そもそも東大法学部が日本の政官財を握ってるのは当たり前。
何も凄いことではない。
東大は日本ならどの分野でもトップ。
354エリート街道さん:04/07/28 19:15 ID:jni/Poei
"the university of tokyo" science の検索結果 約 86,200 件
"the university of tokyo" law の検索結果 約 15,900 件
355エリート街道さん:04/07/28 19:30 ID:ZsV5ygfZ
>>350
あっそう。俺は世界がどうとかより、日本で最強がいいよ。
東大法学部卒は一生の誇りだよ
356エリート街道さん:04/07/28 19:37 ID:jni/Poei
日本で最強じゃなくて、日本の法学部の中で最強な。
理系の分野まで全部最強なわけじゃない。
357エリート街道さん:04/07/28 19:38 ID:jni/Poei
東大の看板は理学部。
358エリート街道さん:04/07/28 19:53 ID:+LTFRBOF
★東大法卒の俊英たち(現役のみ)★
  【政官界】
    財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
    駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
    総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
    自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首w、社民党党首w、等、
    野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
  【法曹界】
    最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
    大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
  【経済界】
    トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
    うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
    日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
    政府系機関幹部多数。堀紘一、松本大、村上世彰などベンチャートップ多数。
    外資金融・戦コン幹部多数。
  【国際機関】
    IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
    国際機関幹部多数。
  【その他】
    東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
    有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
    など有力私立大(植民地)の教授過半。ロースクール開設により教授数激増中。

★東大医学部卒の俊英(現役のみ)★
    東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、和田秀樹(受験コンサルタント)、、、
359エリート街道さん:04/07/28 19:56 ID:YF0ZCz53
文系で大学教授バカにしているアホが居るようだけど

アメリカでは経済官庁長官が
ハーバードの教授に横滑りとかしているぞ
360エリート街道さん:04/07/28 19:57 ID:YF0ZCz53
1989年 東大法の就職先
今は無きブラック企業に70名が就職・・38歳の彼らは今・・・

日商岩井 1
日本長期信用銀行 19
日本債権信用銀行 5
東京銀行 9
三和銀行 12
太陽神戸銀行 1
大和銀行 2
東海銀行 3
北海道拓殖銀行 2
三井銀行 9
東洋信託銀行 2
安田信託銀行 1
山一證券 1
361開成出身者の証言――文1と理3と理1:04/07/28 20:05 ID:Os6ywbv/
277 :エリート街道さん :04/07/27 03:52 ID:VsYx1G0a
    文1の方が明らかに難関だよ。理系がそんなにレベルが高いと思いこんでいるのは
    地方県立のみ。東京の有名校は上位のかなりの割合が文1に行く。文1の方が
    人生恵まれてるから、理系科目が得意なのに秋頃になって無理に文転するのとかも
    多いよ。理1は上位はすごいが下はかなり低い。

294 :エリート街道さん :04/07/27 21:58 ID:VsYx1G0a
    俺も有名校出身だけど、文1>理1は間違いないよ。もちろん上位の奴らは
    そんなこと考えないが(上位層から言ったら理1=文1>理3)底辺は明らかに
    そう。

295 :エリート街道さん :04/07/27 22:02 ID:VsYx1G0a
    ちなみに校内模試上位10人のうち、理1が4人、文1が3人、理3が2人、
    京理が1人。でも理1は最終テストの上位100傑で落ちたのは1人だけ。
    100傑以下でもぼろぼろ現役で受かった。文1は50位〜100位で
    合格率50%。100傑以下で前期受かったのは1〜2人。
    理3は一番下で受かったのは35位くらい。
    だいたいこんなもんだろ。どこも。

306 :エリート街道さん :04/07/27 22:42 ID:VsYx1G0a
    開成の場合は駿台模試とかよりも実力テストの成績の方がはるかに本番の
    結果と直結している。開成の奴だったら誰に訊いても文1の方が理1よりは
    難しいと言うよ。100傑に入ってるだけでは文1はかなり厳しい。逆に
    100傑に入っていれば理1は楽勝。
362開成出身者の証言――文1と理3と理1:04/07/28 20:05 ID:mD/m3d2S
308 :エリート街道さん :04/07/27 22:46 ID:VsYx1G0a
    わざわざネタなんて出さないって。
    だいたい理1の方が文1より難しいなんて非常識なことを
    言う奴に挙証責任があると思うんだが。
    センター平均だって2003年を除けば文1が上。東大模試とかの
    英語(共通科目)の平均点も文1志望者の方が10点近く高い。

319 :エリート街道さん :04/07/27 23:27 ID:VsYx1G0a
    >開成の実力テストでは、例えば理系科目が難しいとかのために、
    >単純に得点で序列化した時に、理系が不利になってしまうという面はないのか?

    それは若干ある。物理が東大物理を意識した問題なので平均点がかなり低い。
    でも文1志望者は理科で物理選択する奴が結構多いんだけどね(とりあえず理系科目を
    全部やってから夏くらいに文転する奴が多いから)。
    あと高2までは全科目共通だから、だいたいどいつがどのレベルかはわかってるよ。
    少なくともうちの学年では平均と下位層(合格ボーダー)で文1の方が理1より上
    というのは争いようがないと思う。

322 :エリート街道さん :04/07/27 23:45 ID:VsYx1G0a
    だいたいこの ID:o1CLIXe4 ID:LaQSTl6b はソース、ソースと
    うるさい上に疑い深いくせに、自分が出してきたのは2003年のみという
    イタさ。こいつは間違いなく東大生じゃないね。東大生で文1と理1の
    平均とボーダーがどっちが上かなんてまじめに議論する奴がいるとは
    思えない(お互いにリスぺクトはしてるけど、平均とボーダーは
    間違いなく文1の方が上)。
363エリート街道さん:04/07/28 20:09 ID:fRRMackD
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
2004年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  721.7  英192.2 数178.7 国173.9 理88.1 社88.8
  理T  711.3  英189.8 数187.9 国161.4 理92.2 社80.0

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2003-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
2003年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  685.7  英191.0 数169.2 国152.8 理87.5 社85.2
  理T  683.9  英188.2 数183.4 国142.4 理92.6 社77.3

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
2002年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  691.6  英174.8 数185.2 国157.8 理87.0 社86.8
  理T  686.8  英170.2 数193.0 国150.5 理92.8 社81.0

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2001-nyushi/nyushi-kekka-kyouka/index-dn.html
2001年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  702.7  英180.1 数190.3 国154.0 理90.8 社87.5
  理T  687.9  英174.9 数194.8 国143.0 理95.4 社79.8

その年の科目毎の難易度の影響が
きわめて大きいことがよく分かるでしょ。
当然、その年の二次が、逆転しやすい問題セットだったかどうかも
センター合格者平均には影響してくるしね。
364エリート街道さん:04/07/28 20:10 ID:agUkXjlN
★東大法卒の俊英たち(現役のみ)★
  【政官界】
    財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
    駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
    総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
    自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首w、社民党党首w、等、
    野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
  【法曹界】
    最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
    大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
  【経済界】
    トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
    うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
    日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
    政府系機関幹部多数。堀紘一、松本大、村上世彰などベンチャートップ多数。
    外資金融・戦コン幹部多数。
  【国際機関】
    IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
    国際機関幹部多数。
  【その他】
    東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
    有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
    など有力私立大(植民地)の教授過半。ロースクール開設により教授数激増中。

★東大医学部卒の俊英(現役のみ)★
    東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、和田秀樹(受験コンサルタント)、、、
365エリート街道さん:04/07/28 20:15 ID:2SVzyQpB

文V→国立大学助教授 >>>> 文T→民間サラリーマン >>>>>>>>>>> 理T→アカポス崩れ塾講師
366エリート街道さん:04/07/28 20:19 ID:R0IlNrWM
でも文1から文学部や教養後期にいくのって、かなりの落ちこぼれじゃない?
それに研究者になるにしても、文Iからはいったやつの方が履歴上みてくれ良。
367エリート街道さん:04/07/28 20:25 ID:8QGlTKS0
>>366
部外者の想像乙。
368エリート街道さん:04/07/28 20:35 ID:cos8Sgf6
>>366
教養の奴は法学部行けるのにあえて行かなかった奴らだが、法学部の奴らは教養に進学できたわけではない。
どちらが上かは言うまでもない。
369エリート街道さん:04/07/28 21:09 ID:ZBucOYEA
教養国関爺復活! 唯一の頼みの進振りでももはや、
東大経済>>>>>>>>>>>>東大教養国関
370エリート街道さん:04/07/28 21:12 ID:2bGx4rw9
>>353 ぷっw 世界で活躍できるのが何人いると思ってるんだw?
   逆に日本を支配してる文1卒が何人いると思ってるんだ?
371エリート街道さん:04/07/28 21:12 ID:ZBucOYEA
>>359
文系で大学教授になろうとしたら東大法が最強だよ。
試しに北大、東北大、名古屋大、一橋大、神戸大、学習院大、上智大、立教大
あたりの法学部教授の学歴調べてごらん。東大ばっかだから。
372エリート街道さん:04/07/28 22:59 ID:6fy4xclE
>>370
1000人くらいか?
数人じゃないか?
373エリート街道さん:04/07/28 23:04 ID:8QGlTKS0
>>370 は真性のアホだな。
「日本を支配している文T卒」って一体???

「文T卒」なんて言い方は東大内で聞いたことがないなあ。
それに日本は「文T卒」による独裁政治の国だったのかーーーwww
キミ面白いね。 
374エリート街道さん:04/07/28 23:15 ID:cxG7/SLf
ID:2bGx4rw9は官僚が国を支配しているといいたいのだろうが、
本気でそう思ってるなら同情するよ。
官僚に何が出来る?
素直に「官僚って凄いよね」と認めてくれた書き込みがいくつある?
叩かれる一方じゃないのか?
お前らの思ってるほど官僚・東大法がリスペクトされてない現実に気付け。
そのまま官僚になっても理想と現実のギャップに愕然とするぞ。
エリートに憧れるなら司法でも目指しなさい。
375エリート街道さん:04/07/28 23:48 ID:P9E99EFs
まあ実際のところ、官僚は威張れるし、民間の人間も彼らを持ち上げる。
ただそれは、彼らが税金の配分権を握っているからであって、
間違っても「尊敬されているから」ではない。

実際、現役の官僚見てると、とても社会人とは思えないようなドキュソが多い。
今だに学生気分で、いかにも人に頭下げたことなさそうな感じというか。
376エリート街道さん:04/07/29 00:26 ID:Z4+TTqPB
とにかく 文1>理3>理1は決まりだな
377エリート街道さん:04/07/29 00:39 ID:2rj2SjU7
>>376
とにかく 理3>理1>文1は決まりだな
378エリート街道さん:04/07/29 00:41 ID:pYrzAdDu
部外者から見れば、
理III>>>(超越)文I(大学受験最高峰)>>理I>文II>>>文III>=早慶
379エリート街道さん:04/07/29 00:41 ID:2rj2SjU7
それと、弁護士>>>官僚なのは確かだと思うがな。
380エリート街道さん:04/07/29 00:43 ID:pYrzAdDu
官僚=医局>弁護士=医者>教官=会社役員
381エリート街道さん:04/07/29 00:44 ID:RhdJA+DY
東大の看板学部は法学部ですが?
>>374、375 なれもしないくせに随分と主観的な意見だなw低学歴ども
382エリート街道さん:04/07/29 00:46 ID:d6veXsnl
>>379  何においてだw?
383エリート街道さん:04/07/29 00:47 ID:2rj2SjU7
>>381
看板学部だなんて思い込んでるのはア法どもだけw
だいたい「看板」だなんていいだすところが見栄っ張りの文1ならではって感じだよな。
384エリート街道さん:04/07/29 00:48 ID:2rj2SjU7
>>382
「弁護士と官僚どっちになりたい?」
と道行く人にアンケートとってみたら?w
385エリート街道さん:04/07/29 00:49 ID:d6veXsnl
>>383 それよりも意味不明な不等号使うとこに喪前の低脳さが
表れているw
386エリート街道さん:04/07/29 00:49 ID:d6veXsnl
>>384 質問の答えになってないんじゃないのか?それ さすがw
387エリート街道さん:04/07/29 00:50 ID:2rj2SjU7
通りすがりなのに煽ってしまった。
そんなつもりはなかったのだよ。
低学歴文系の諸君。
388エリート街道さん:04/07/29 00:51 ID:d6veXsnl
低学歴との論理的な会話がなりたたないってのは本当なんだなw
389エリート街道さん:04/07/29 00:51 ID:2rj2SjU7
>>386
さすが文系。頭が悪いな。
つまり弁護士になりたい派が多数を占めると言いたいのだよ。
その程度の意図も読み取れないから低学歴文系なんだよ。
390エリート街道さん:04/07/29 00:52 ID:2rj2SjU7
>>388
「論理的な会話」なんて言葉をよくも恥ずかしげもなく使えるな。
391エリート街道さん:04/07/29 00:52 ID:d6veXsnl
>>389 志望順位とでも答えれば何も言わなかったのになw
  まあとにかく理系の低脳さがわかりまつたw 
392エリート街道さん:04/07/29 00:53 ID:d6veXsnl
>>390 悔しかった?w
393エリート街道さん:04/07/29 00:54 ID:2rj2SjU7
>>392
「論理的」なんて概念自体無意味といいたいんだよ。
要は価値観の押し付け合いなだけであり、論理なんて存在しない。
まぁ低学歴文系くんに言っても意図するところは理解できまいが。
394エリート街道さん:04/07/29 00:55 ID:d6veXsnl
>>393 ぷっw
395エリート街道さん:04/07/29 00:56 ID:2rj2SjU7
ところで俺はほんとに通りすがりなんだよ。
まぁ文系は低学歴ということだけが言いたかった。
396エリート街道さん:04/07/29 00:57 ID:2rj2SjU7
あと言いたかったのは、

弁護士>>>官僚

それだけ。
397エリート街道さん:04/07/29 00:58 ID:d6veXsnl
文系は低学歴という言葉自体に なんの違和感も持たないらしいな。さすが低脳w
398エリート街道さん:04/07/29 00:59 ID:tRRotYKp
でもまあ、「東大法→官僚」のルートが、一番「東大らしい」よな。
そういう意味で、部外者が「東大」と聞いて最初に連想するのは「法学部」だろうし、
だからこそ看板学部と言われるわけで。

逆に、東大からこのルートを取ってしまったら、ただの
「そこそこ優秀な学生が集まる(で、そこそこ実績を残したOBがいる)東京の大学」
になってしまう。
>>364にある「俊英たち」も、ほとんど官僚がらみだし、
官界に無敵の人脈を持っていることが東大法の(で、ひいては東大全体の)
ほとんど唯一の強みである、と。
(しかし、最近は京大・早慶・一橋あたりが多くなってるみたいだけど、大丈夫か?)
399エリート街道さん:04/07/29 00:59 ID:d6veXsnl
何においてかという質問にも明確に答えれなかったよね。
400エリート街道さん:04/07/29 00:59 ID:2rj2SjU7
>>397
本当に全く何の違和感も持たないな。
実際院すら出てないやつが高学歴なんて有りえんだろ。
まぁ、ロースクールもできたし、今後弁護士は以前より高学歴になるだろうが。
401エリート街道さん:04/07/29 01:01 ID:2rj2SjU7
>>399
何においてかってのはつまり総合的に判断してってこと。
402エリート街道さん:04/07/29 01:02 ID:d6veXsnl
じゃあ大卒の文系って言えば?w というかマジレスすると
喪前本当の意味での学歴の意味かんちがいしてるだろw
403エリート街道さん:04/07/29 01:04 ID:d6veXsnl
>>401 言ってることがさっきとちがいますね。矛盾にとんでいて支離滅裂。
   「大卒と低学歴では論理的な会話がなりたたない」スレの典型的な
   低学歴像だな
404エリート街道さん:04/07/29 01:07 ID:2rj2SjU7
>>d6veXsnl
学歴という言葉の多面的な意味で低学歴と言っているんだよ。
院卒でもないという意味でも低学歴。理1>文1という意味でも低学歴。
言ってることが理解できないお前の脳みそが低劣なだけなんだよ。
そもそも「矛盾」なんて言葉は無意味。
405エリート街道さん:04/07/29 01:08 ID:LSs7eIgs
看板と言うか、学部を順に並べるときは、法学部がトップで、次が医学部になってるな、いつも。
公式ホームページも、卒業アルバムも。
406エリート街道さん:04/07/29 01:08 ID:2rj2SjU7
>>d6veXsnl
要は「俺や他の多くの理系の頭の中では文系は低知能・低学歴である」
ということを言ってるだけなんだよ。
407エリート街道さん:04/07/29 01:10 ID:tRRotYKp
>>384は普通にわかりやすい返答だと思うが。
これがわからないというのは、よっぽど官僚至上主義というか、
一般人の常識とかけ離れた奴だと思う。
408エリート街道さん:04/07/29 01:11 ID:d6veXsnl
>>404 言ってることは理解はしてるけど、もうちょいちゃんとした文章
書けってことだw 矛盾という言葉が無意味というかおまえの意見が無意味。
ていうか言いたいこと言ったんじゃねーのw?
409開成出身者の証言――文1と理3と理1:04/07/29 01:11 ID:KfOLtnFk
277 :エリート街道さん :04/07/27 03:52 ID:VsYx1G0a
    文1の方が明らかに難関だよ。理系がそんなにレベルが高いと思いこんでいるのは
    地方県立のみ。東京の有名校は上位のかなりの割合が文1に行く。文1の方が
    人生恵まれてるから、理系科目が得意なのに秋頃になって無理に文転するのとかも
    多いよ。理1は上位はすごいが下はかなり低い。

294 :エリート街道さん :04/07/27 21:58 ID:VsYx1G0a
    俺も有名校出身だけど、文1>理1は間違いないよ。もちろん上位の奴らは
    そんなこと考えないが(上位層から言ったら理1=文1>理3)底辺は明らかに
    そう。

295 :エリート街道さん :04/07/27 22:02 ID:VsYx1G0a
    ちなみに校内模試上位10人のうち、理1が4人、文1が3人、理3が2人、
    京理が1人。でも理1は最終テストの上位100傑で落ちたのは1人だけ。
    100傑以下でもぼろぼろ現役で受かった。文1は50位〜100位で
    合格率50%。100傑以下で前期受かったのは1〜2人。
    理3は一番下で受かったのは35位くらい。
    だいたいこんなもんだろ。どこも。

306 :エリート街道さん :04/07/27 22:42 ID:VsYx1G0a
    開成の場合は駿台模試とかよりも実力テストの成績の方がはるかに本番の
    結果と直結している。開成の奴だったら誰に訊いても文1の方が理1よりは
    難しいと言うよ。100傑に入ってるだけでは文1はかなり厳しい。逆に
    100傑に入っていれば理1は楽勝。 >>開成出身者の証言――文1と理3と理1
410エリート街道さん:04/07/29 01:11 ID:2rj2SjU7
>>405
法学部はいつもでしゃばりたがるからな。そんなもんだろ。
411開成出身者の証言――文1と理3と理1:04/07/29 01:12 ID:7HMtxV4i
308 :エリート街道さん :04/07/27 22:46 ID:VsYx1G0a
    わざわざネタなんて出さないって。
    だいたい理1の方が文1より難しいなんて非常識なことを
    言う奴に挙証責任があると思うんだが。
    センター平均だって2003年を除けば文1が上。東大模試とかの
    英語(共通科目)の平均点も文1志望者の方が10点近く高い。

319 :エリート街道さん :04/07/27 23:27 ID:VsYx1G0a
    >開成の実力テストでは、例えば理系科目が難しいとかのために、
    >単純に得点で序列化した時に、理系が不利になってしまうという面はないのか?

    それは若干ある。物理が東大物理を意識した問題なので平均点がかなり低い。
    でも文1志望者は理科で物理選択する奴が結構多いんだけどね(とりあえず理系科目を
    全部やってから夏くらいに文転する奴が多いから)。
    あと高2までは全科目共通だから、だいたいどいつがどのレベルかはわかってるよ。
    少なくともうちの学年では平均と下位層(合格ボーダー)で文1の方が理1より上
    というのは争いようがないと思う。

322 :エリート街道さん :04/07/27 23:45 ID:VsYx1G0a
    だいたいこの ID:o1CLIXe4 ID:LaQSTl6b はソース、ソースと
    うるさい上に疑い深いくせに、自分が出してきたのは2003年のみという
    イタさ。こいつは間違いなく東大生じゃないね。東大生で文1と理1の
    平均とボーダーがどっちが上かなんてまじめに議論する奴がいるとは
    思えない(お互いにリスぺクトはしてるけど、平均とボーダーは
    間違いなく文1の方が上)。
412エリート街道さん:04/07/29 01:12 ID:2rj2SjU7
>>408
ちゃんとした文章書くのなんてめんどくさ。
会話してる感じで気楽に言いたいことを書きなぐる。これ最強。
そうだな。言いたいことは結構言った気分だ。
とりあえず、官僚は無能!低学歴!!これに尽きるな。
413開成出身者の証言――文1と理3と理1:04/07/29 01:13 ID:UA+wN1R2
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
2004年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  721.7  英192.2 数178.7 国173.9 理88.1 社88.8
  理T  711.3  英189.8 数187.9 国161.4 理92.2 社80.0

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2003-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
2003年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  685.7  英191.0 数169.2 国152.8 理87.5 社85.2
  理T  683.9  英188.2 数183.4 国142.4 理92.6 社77.3

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
2002年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  691.6  英174.8 数185.2 国157.8 理87.0 社86.8
  理T  686.8  英170.2 数193.0 国150.5 理92.8 社81.0

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2001-nyushi/nyushi-kekka-kyouka/index-dn.html
2001年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  702.7  英180.1 数190.3 国154.0 理90.8 社87.5
  理T  687.9  英174.9 数194.8 国143.0 理95.4 社79.8

その年の科目毎の難易度の影響が
きわめて大きいことがよく分かるでしょ。
当然、その年の二次が、逆転しやすい問題セットだったかどうかも
センター合格者平均には影響してくるしね。
414エリート街道さん:04/07/29 01:14 ID:d6veXsnl
>>406 おれも理系は忙しい割においしくないかわいそうな存在だと思ってるがな。
>>407 だから言ってることは理解したうえで煽ってたのさw
>>412 ぷっw
415エリート街道さん:04/07/29 01:15 ID:iT498/GX
ID:2rj2SjU7必死だな・・・(・∀・)
416_:04/07/29 01:15 ID:qXj4Tn7w
東大は役立たず馬鹿が多いなー。
馬鹿だから身内で集まって傷なめるってか。
417エリート街道さん:04/07/29 01:16 ID:2rj2SjU7
>>414
ふぅ、言いたいこと言ってちょっと満足だ。(´ー`)

418エリート街道さん:04/07/29 01:16 ID:84UxhLhC
★東大法卒の俊英たち(現役のみ)★
  【政官界】
    財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
    駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
    総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
    自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首w、社民党党首w、等、
    野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
  【法曹界】
    最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
    大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
  【経済界】
    トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
    うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
    日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
    政府系機関幹部多数。堀紘一、松本大、村上世彰などベンチャートップ多数。
    外資金融・戦コン幹部多数。
  【国際機関】
    IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
    国際機関幹部多数。
  【その他】
    東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
    有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
    など有力私立大(植民地)の教授過半。ロースクール開設により教授数激増中。

★東大医学部卒の俊英(現役のみ)★
    東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、和田秀樹(受験コンサルタント)、、、
419エリート街道さん:04/07/29 01:17 ID:P4Uox/s+
最高裁の裁判官(任命順、○は長官)

  福田博        外交官                                       東京・法
  金谷利広      東京高等裁判所長官                           京都・法
  北川弘治      福岡高等裁判所長官                           名古屋・法
  梶谷玄        弁護士                                       東京・法
○町田顯        東京高等裁判所長官                           東京・法
  濱田邦夫      弁護士                                       東京・法
  横尾和子      行政官                                       ICU・教養
  上田豊三      大阪高等裁判所長官                           東京・法
  滝井繁男      弁護士                                       京都・法
  藤田宙靖      東北大学教授                                 東京・法
  甲斐中辰夫    東京高等検察庁検事長                         中央・法
  泉徳治        東京高等裁判所長官                           京都・法
  島田仁郎      大阪高等裁判所長官                           東京・法
  才口千晴      弁護士                                       中央・法
  津野修        内閣法制局長官、第一東京弁護士会所属弁護士    京都・法

東京7、京都4、中央2、名古屋1、ICU1
裁判官出身……東京3、京都2、名古屋1
420エリート街道さん:04/07/29 01:17 ID:s2tM5K7U

最高裁長官・裁判官枠=東京・法(元東京高裁長官)

最高裁判事・裁判官枠=京都・法(元東京高裁長官)
最高裁判事・裁判官枠=名古屋・法(元福岡高裁長官)
最高裁判事・裁判官枠=東京・法(元大阪高裁長官)
最高裁判事・裁判官枠=京都・法(元東京高裁長官)
最高裁判事・裁判官枠=東京・法(元東京高裁長官)

最高裁判事・弁護士枠=東京・法(元日弁連副会長)
最高裁判事・弁護士枠=東京・法(元日弁連常務理事)
最高裁判事・弁護士枠=京都・法(元日弁連副会長)
最高裁判事・弁護士枠=中央・法(元東弁会長)
最高裁判事・検察官枠=中央・法(元東京高検検事長)
最高裁判事・研究者枠=東京・法(元東北大学教授)
最高裁判事・行政官枠=ICU・教養(元社会保険庁長官)
最高裁判事・行政官枠=東京・法(元外務審議官)
最高裁判事・行政官枠=京都・法(元内閣法制局長官)

東京高裁長官=京都・法  大阪高裁長官=東京・法
名古高裁長官=京都・法  仙台高裁長官=東京・法
札幌高裁長官=東京・法  福岡高裁長官=京都・法
広島高裁長官=東京・法  高松高裁長官=東京・法



検事総長=東京・法

東京高検検事長=東京・法    大阪高検検事長=東京・法
名古高検検事長=中央・法    福岡高検検事長=京都・法
仙台高検検事長=東京・法    札幌高検検事長=京都・法
広島高検検事長=早稲田・法  高松高検検事長=明治・法
421エリート街道さん:04/07/29 01:18 ID:2rj2SjU7
>>415
何事にも必死になるってのはいいことじゃないか。
とりあえず思ってることを書き殴ったまで。

理3>理1=理2>文1>文2=文3

ということが言いたかった。
422エリート街道さん:04/07/29 01:18 ID:d6veXsnl
>>417 自己満したとさっき言った割には出て行かないんだねw よっぽど
悔しかったんだろうなw
423エリート街道さん:04/07/29 01:19 ID:d6veXsnl
>>421 世間ではいえないからここでたっぷり言っておけw
424開成出身者の証言――文1と理3と理1:04/07/29 01:19 ID:W1hpkIrB
277 :エリート街道さん :04/07/27 03:52 ID:VsYx1G0a
    文1の方が明らかに難関だよ。理系がそんなにレベルが高いと思いこんでいるのは
    地方県立のみ。東京の有名校は上位のかなりの割合が文1に行く。文1の方が
    人生恵まれてるから、理系科目が得意なのに秋頃になって無理に文転するのとかも
    多いよ。理1は上位はすごいが下はかなり低い。

294 :エリート街道さん :04/07/27 21:58 ID:VsYx1G0a
    俺も有名校出身だけど、文1>理1は間違いないよ。もちろん上位の奴らは
    そんなこと考えないが(上位層から言ったら理1=文1>理3)底辺は明らかに
    そう。

295 :エリート街道さん :04/07/27 22:02 ID:VsYx1G0a
    ちなみに校内模試上位10人のうち、理1が4人、文1が3人、理3が2人、
    京理が1人。でも理1は最終テストの上位100傑で落ちたのは1人だけ。
    100傑以下でもぼろぼろ現役で受かった。文1は50位〜100位で
    合格率50%。100傑以下で前期受かったのは1〜2人。
    理3は一番下で受かったのは35位くらい。
    だいたいこんなもんだろ。どこも。

306 :エリート街道さん :04/07/27 22:42 ID:VsYx1G0a
    開成の場合は駿台模試とかよりも実力テストの成績の方がはるかに本番の
    結果と直結している。開成の奴だったら誰に訊いても文1の方が理1よりは
    難しいと言うよ。100傑に入ってるだけでは文1はかなり厳しい。逆に
    100傑に入っていれば理1は楽勝。 >>開成出身者の証言――文1と理3と理1
425エリート街道さん:04/07/29 01:19 ID:2rj2SjU7
>>422
何に対して悔しいと思うんだ?
悔しがるようなことは何もされてないと思うが・・。
単に暇だから通りすがりに荒らしてるだけだよ。
426開成出身者の証言――文1と理3と理1:04/07/29 01:20 ID:pi1HvUHG
308 :エリート街道さん :04/07/27 22:46 ID:VsYx1G0a
    わざわざネタなんて出さないって。
    だいたい理1の方が文1より難しいなんて非常識なことを
    言う奴に挙証責任があると思うんだが。
    センター平均だって2003年を除けば文1が上。東大模試とかの
    英語(共通科目)の平均点も文1志望者の方が10点近く高い。

319 :エリート街道さん :04/07/27 23:27 ID:VsYx1G0a
    >開成の実力テストでは、例えば理系科目が難しいとかのために、
    >単純に得点で序列化した時に、理系が不利になってしまうという面はないのか?

    それは若干ある。物理が東大物理を意識した問題なので平均点がかなり低い。
    でも文1志望者は理科で物理選択する奴が結構多いんだけどね(とりあえず理系科目を
    全部やってから夏くらいに文転する奴が多いから)。
    あと高2までは全科目共通だから、だいたいどいつがどのレベルかはわかってるよ。
    少なくともうちの学年では平均と下位層(合格ボーダー)で文1の方が理1より上
    というのは争いようがないと思う。

322 :エリート街道さん :04/07/27 23:45 ID:VsYx1G0a
    だいたいこの ID:o1CLIXe4 ID:LaQSTl6b はソース、ソースと
    うるさい上に疑い深いくせに、自分が出してきたのは2003年のみという
    イタさ。こいつは間違いなく東大生じゃないね。東大生で文1と理1の
    平均とボーダーがどっちが上かなんてまじめに議論する奴がいるとは
    思えない(お互いにリスぺクトはしてるけど、平均とボーダーは
    間違いなく文1の方が上)。
427エリート街道さん:04/07/29 01:21 ID:2rj2SjU7
>>423
世間でも十分に言っているぞ。

文1は低学歴!弁護士はハイエナ!官僚は奴隷!銀行勤めは強欲なブタ!
428エリート街道さん:04/07/29 01:21 ID:d6veXsnl
>>425 ぷっw まあ脳内だけにしておけよw
429エリート街道さん:04/07/29 01:23 ID:2rj2SjU7
東大法卒俊英? ほんとアフォだな。
低学歴文系はたとえば東大理一上がりの学問的に優秀な
俊英たちを何人いえるんだよ。これだから文系は。ヴぁーかw
430エリート街道さん:04/07/29 01:23 ID:d6veXsnl
>>427  3流大学なのに?きっと笑われてるよw
431エリート街道さん:04/07/29 01:25 ID:2rj2SjU7
>>430
3流大学はお前だろw
どうせMARCHあたりの法学部で自分が私文であることを恥じて
同じ文系の文1を持ち上げようとしてるんじゃないの?
432エリート街道さん:04/07/29 01:25 ID:2rj2SjU7
ともあれ、文系が低学歴であるということはd6veXsnl
の発言からも存分に立証されているところだ。
433エリート街道さん:04/07/29 01:26 ID:d6veXsnl
東大法学部卒が東大理学部工学部卒を、道具のように扱うことはあっても
逆はないw 
>>431 おまえよりは文章もしっかりしてたなぁw
434エリート街道さん:04/07/29 01:28 ID:d6veXsnl
>>432 自分の支離滅裂さを棚に上げてそうくるか。こりゃ天然記念物だなw
   低脳オーラがマジで伝わってくるw
435エリート街道さん:04/07/29 01:29 ID:2rj2SjU7
>>433
まーた下らない文章作法批判でつか。ほんと低学歴文系の常套手段だね。
いい加減恥ずかしくないのかねw
使われてるのはむしろ灯台法学部卒だと思うがな。
政治家に操られる哀れな官僚たち。一応文系トップなのに、
オバカな政治家に圧力かけられちゃってほんと悲しいねw
436エリート街道さん:04/07/29 01:30 ID:6FHwcIUw
東大理V>>>他国立医学部>京都大理系=東大理V以外。
437エリート街道さん:04/07/29 01:30 ID:2rj2SjU7
>>434
下らんレスだ。もうちょいレスしがいのあるレスをしなさい。
438エリート街道さん:04/07/29 01:32 ID:l6jZMx8h
灯台はあまりいなさそうだな
人生の負け組みが多そうだ
439エリート街道さん:04/07/29 01:32 ID:d6veXsnl
>>435 低脳だからちゃんと書けないだけだなw ぷっw 本当におもしろいな
。コンプも丸出し。 満足した割にここに長居するんでつねw
440エリート街道さん:04/07/29 01:32 ID:2rj2SjU7
つまりだ、官僚などは理系を使っているように見えるが、
それをことさら強調するのは自分が使われていることを隠すため、ということだ。
本当に道具として朝から晩まで低収入でこきつかわれてるのは官僚たち。
頭の悪いムネオとかの政治家に使われてる文房具に過ぎないんだよ。
単なる事務屋はどこまでいっても他人に使われる事務屋に過ぎないんだよ。
441エリート街道さん:04/07/29 01:33 ID:d6veXsnl
>>437 低脳のレスなんて期待してないがw 
442エリート街道さん:04/07/29 01:33 ID:2rj2SjU7
そういう意味で、文系は政治家の文房具。
理系は政治家の計算機といえるかもしれない。
どうせ使われるんなら、低能な文房具よりは計算機になりたい。
443エリート街道さん:04/07/29 01:34 ID:3UEqvaAz
東大の看板は理学部。
法学部ごときとは格が違う。
東大といえば理学部だろ?
444エリート街道さん:04/07/29 01:34 ID:2rj2SjU7
>>441
俺がお前のもっと面白いレスを期待してると言ってるんだよ。
お前が何を期待してるかなんて誰も話しちゃいないし興味もない。
445エリート街道さん:04/07/29 01:35 ID:d6veXsnl
>>440 で、その官僚にさらにこきつかわれるのが理系なんだろ?
446エリート街道さん:04/07/29 01:36 ID:d6veXsnl
>>444 おまえの期待なんておれにもどーでもいいw
447エリート街道さん:04/07/29 01:38 ID:2rj2SjU7
>>445
官僚は朝から晩まで仕事しててこきつかわれるという言葉が妥当だが、
官僚が理系を朝から晩まで仕事させることはできてなんじゃないか?
その意味でこきつかわれる度は文系の方が高い。
448エリート街道さん:04/07/29 01:39 ID:2rj2SjU7
まぁ官僚は予算を配分してるくらいのものだな。
449エリート街道さん:04/07/29 01:39 ID:2rj2SjU7
それにしてもお前も飽きないな。
もう1時間以上もこうしてだべっているぞ。
450エリート街道さん:04/07/29 01:41 ID:d6veXsnl
>>447 2行目が意味不明w少し勉強しろよw おっとまた低脳が誤解すると
困るから言っておくが、意味はわかってるぞ。 というかおまえマーチあたりだろ?w
451エリート街道さん:04/07/29 01:42 ID:d6veXsnl
>>449 つい面白くてなw からかいがいがあるんだよw
452エリート街道さん:04/07/29 01:43 ID:2rj2SjU7
>>450
なんだ、分かってるんじゃ問題ないじゃないかw
俺がMARCHだとするならお前は帝京大あたりかな。
453エリート街道さん:04/07/29 01:43 ID:HP8cBU09
理四様ってなんだよ。教えて〜
454エリート街道さん:04/07/29 01:44 ID:2rj2SjU7
>>451
俺もお前をこうしてバカにするのは結構楽しいぞ。
「さすが低学歴文系!」という感じでなかなか微笑ましい。
455エリート街道さん:04/07/29 01:45 ID:d6veXsnl
>>452 否定しないのか?おれはマーチよりは無隋とこだ。   
   あと言ってることがわかってるだけで、全然同意はしてないぞw
   マーチ君
456エリート街道さん:04/07/29 01:45 ID:2rj2SjU7
ともあれ、

理3>理2=理1>文1>文2=文3

は揺らがないということだ。
457エリート街道さん:04/07/29 01:46 ID:d6veXsnl
>>454  マーチ必死だなw
458エリート街道さん:04/07/29 01:46 ID:2rj2SjU7
>>455
ほーどこなのか言ってみろよ。
どうせMARCH未満なんだろ?低学歴文系君w
459エリート街道さん:04/07/29 01:47 ID:d6veXsnl
>>456 どこの大学か吐け あと脳内だけにしておけよ。
普通に言っても笑えるし東大より下ならなおさらだw
460エリート街道さん:04/07/29 01:48 ID:2rj2SjU7
>>455
俺の学歴がどうだろうと全く意味がないことなんだよ。
そしてお前が同意しようがしまいがどうでもいいことなんだよ。
これだから低学歴文系は頭が悪いんだよな。やれやれだぜ。
461エリート街道さん:04/07/29 01:48 ID:HP8cBU09
理四ってネタ?
462エリート街道さん:04/07/29 01:49 ID:2rj2SjU7
>>459
こうやってみんなが思ってる本当のことを
書き散らすのが楽しいんじゃないか。
「文系は低学歴!」とね。
463エリート街道さん:04/07/29 01:50 ID:iuB+aLsR
>>456
偏差値みろ。それがすべて。
464エリート街道さん:04/07/29 01:50 ID:d6veXsnl
>>460 ぷっwやっぱ低脳理系かよ。なんか冷めてきたな。
465エリート街道さん:04/07/29 01:51 ID:d6veXsnl
>>462 周りを見てみろ。それはおまえだけw 
466エリート街道さん:04/07/29 01:52 ID:5Y96vDK4
>>456
俺もそう思う。
467エリート街道さん:04/07/29 01:52 ID:2rj2SjU7
>>463
偏差値の概念を知らんアフォを発見しますた。

>>464
とりあえず俺が理系であることは確かだな。
お前がMARCH以下の低能文系であることも確かだな。
468エリート街道さん:04/07/29 01:54 ID:2rj2SjU7
>>465
そう思い込みたいのはよく分かるよ。低学歴文系君。
しかし現実はそう甘くはないのだよ。
理系たちはみな心の中で文系を蔑んでいるんだよ。
469エリート街道さん:04/07/29 01:54 ID:d6veXsnl
>>467 匿名性っていいな。三流私大の低脳理系であっても なんでもいえる
んだからなw
470エリート街道さん:04/07/29 01:55 ID:2rj2SjU7
もうすぐ100レスを消費しようとしているな。
なかなかナイスな進行具合だ。
471エリート街道さん:04/07/29 01:55 ID:d6veXsnl
>>468 思い込んでるのはどっからどうみても喪前なわけだがw 大学は?
472エリート街道さん:04/07/29 01:56 ID:5Y96vDK4
>>471
思い込んでるのはお前のほう。
473エリート街道さん:04/07/29 01:57 ID:d6veXsnl
>>472 ぷっw
474エリート街道さん:04/07/29 01:57 ID:2rj2SjU7
>>469
そういうお前はどうなんだよw
まぁ、一流大文系<三流私大低能理系 ということだ。
475エリート街道さん:04/07/29 01:58 ID:d6veXsnl
>>474 ぷっw
476エリート街道さん:04/07/29 01:59 ID:5Y96vDK4
「ぷっw」しか言えないのかよ。
477エリート街道さん:04/07/29 02:00 ID:d6veXsnl
馬鹿を相手にするのにも疲れてきたからなw
478エリート街道さん:04/07/29 02:01 ID:5Y96vDK4
東大理系と東大文系どっちが頭良さそうかっていったらどう考えても理系だろ。
479エリート街道さん:04/07/29 02:02 ID:2rj2SjU7
>>477
結局のところ漏れはもちろん東大理系だよ。
本気で「文系はバカ」とそう思うね。
480エリート街道さん:04/07/29 02:03 ID:d6veXsnl
>>478 よさそうってなんだよ? 東大の学力をまったく知らないDQNオーラ
が漂ってきたなw
481エリート街道さん:04/07/29 02:03 ID:d6veXsnl
>>479 何類?学年は?
482エリート街道さん:04/07/29 02:06 ID:2rj2SjU7
>>481
たとえば、駒場生協の中二階に女子トイレがあるとか
本郷中央食堂の出口付近に手洗い場があるとか、
こんなもんで詐称喚問はクリアだろう。
483エリート街道さん:04/07/29 02:07 ID:5Y96vDK4
>>480
知ってていってるんだが。
世間には文系に頭がよいというイメージはないぞ、まじで。
484エリート街道さん:04/07/29 02:08 ID:T94cr8/T
ID:2rj2SjU7=マーチ理系 
ID:d6veXsnl=マーチよりはむずいと言える程度の文系 

文系は理系より偏差値高めに出るから似たり寄ったりなんだろうけど。
この2人のために東大内で文理の仲が悪いと思われたらかなわん。
485エリート街道さん:04/07/29 02:09 ID:hxtEXSUV
>>481
理T2年です。
平均点低いです。
コヤ平均点はもっとひくいでつ。
486エリート街道さん:04/07/29 02:09 ID:2rj2SjU7
>>484
> 文系は理系より偏差値高めに出るから似たり寄ったりなんだろうけど。
> この2人のために東大内で文理の仲が悪いと思われたらかなわん。

それはごもっとも。

> ID:2rj2SjU7=マーチ理系 
> ID:d6veXsnl=マーチよりはむずいと言える程度の文系 

そういうことにしておこう。
487エリート街道さん:04/07/29 02:12 ID:d6veXsnl
>>481 そんなの五月祭にでもいけばわかる。教務課に載ってないデータ出してみな。
488エリート街道さん:04/07/29 02:12 ID:5Y96vDK4
世間一般の東大生のイメージで真っ先に出てくるのは頭がよいということだろうが、東大文系はそのイメージとは違うだろう?
IQテストでもしてみれば差が歴然とするはずなんだがな…。
テレ朝で文理別にやって欲しかったな。
489エリート街道さん:04/07/29 02:13 ID:2rj2SjU7
>>487
ん?漏れはMARCH理系だからそんなことは知るわけないじゃないか。
そんなことも分からないから低学歴文系なんだよ。君はw。
490エリート街道さん:04/07/29 02:13 ID:d6veXsnl
>>486 のまちがい
491エリート街道さん:04/07/29 02:14 ID:2rj2SjU7
つまり、MARCH理系>>>総計文系というわけだ。
492エリート街道さん:04/07/29 02:14 ID:d6veXsnl
なんだ。雑魚の戯言か
493エリート街道さん:04/07/29 02:15 ID:2rj2SjU7
>>492
お前はもっと雑魚な低学歴文系だがなw
494エリート街道さん:04/07/29 02:16 ID:hxtEXSUV
>>482
結局科類と学年答えてないな。
495エリート街道さん:04/07/29 02:17 ID:d6veXsnl
>>493 ま、いいや。なかなか面白かったw おれらはぶっちゃけマーチなんて
無条件で見下してるが。 
496エリート街道さん:04/07/29 02:19 ID:d6veXsnl
>>494  理1の真田って人知らない?
497エリート街道さん:04/07/29 02:20 ID:2rj2SjU7
>>495
まぁ、教務課という言葉を出した時点でお前が東大生ということもバレバレな気がするが。
せっかく484が気を利かしてくれたのに萎える奴だな、お前は。
松原統計はうざかったよな。4回レポートってありえねえよ。これで満足したか?
498エリート街道さん:04/07/29 02:21 ID:hxtEXSUV
>>496
しらない。
実はおれは99年度入学のM2なんです。
詐称スマソ
499エリート街道さん:04/07/29 02:21 ID:d6veXsnl
おれは慶應法の1年だ
500エリート街道さん:04/07/29 02:23 ID:V/ggWYGK
文Tが一番東大らしいだろ。エリートなんだから
501エリート街道さん:04/07/29 02:23 ID:2rj2SjU7
>>499
そういうことにしとこう。
502エリート街道さん:04/07/29 02:23 ID:d6veXsnl
wwww なんてね。 じゃあ何類?やっぱり理1か?
503エリート街道さん:04/07/29 02:25 ID:d6veXsnl
500おーばー
504エリート街道さん:04/07/29 02:25 ID:2rj2SjU7
>>502
どこの科類だろうが理系は全て文1を上回ってるんだから答える必要はない。
505エリート街道さん:04/07/29 02:27 ID:d6veXsnl
まあ同じ大学ならちゃんとした状況をわかっているだろうからもういいw
506エリート街道さん:04/07/29 02:27 ID:V/ggWYGK
>>504
キチガイか?
507エリート街道さん:04/07/29 02:28 ID:2rj2SjU7
じゃあ明日も早い(といっても10時だが)しそろそろ寝るわ。
ほんと通りすがりだったのに荒らしちまって悪かったな。
508エリート街道さん:04/07/29 02:29 ID:V/ggWYGK
理V>文T>その他だろ?学力は
509エリート街道さん:04/07/29 02:29 ID:2rj2SjU7
>>506
お前の定義ではキチガイであることを俺は誇りに思う。
510エリート街道さん:04/07/29 02:30 ID:d6veXsnl
ゆるさん。
511エリート街道さん:04/07/29 02:30 ID:2rj2SjU7
>>508
学力は 理3>理1=理2>>(超えられない壁)>>文1>文2=文3
512エリート街道さん:04/07/29 02:31 ID:2rj2SjU7
>>510
そんなムキになっちゃって全く可愛いんだからこの子はw
513エリート街道さん:04/07/29 02:31 ID:V/ggWYGK
>>511
ぶっちゃけ、理12なんて簡単でしょ?
理科で100点とって逃げ切りOK。
楽勝
 文系はそんなことできないが
514エリート街道さん:04/07/29 02:32 ID:d6veXsnl
いや、文1>>他

    w
515エリート街道さん:04/07/29 02:33 ID:2rj2SjU7
>>513
理科で100点とった理系の頭脳>>>>>>>文系トップクラス合格者の頭脳

ってことだ。
516エリート街道さん:04/07/29 02:34 ID:V/ggWYGK
>>515
理1なら楽勝と思われる香具師でも文1どころか
文3でも落ちて、1浪とかいたけどな。
とりあえず、理1はレベル低い
517エリート街道さん:04/07/29 02:36 ID:2rj2SjU7
>>516
逆もまたいるがな。まぁそいつは適性が根っからの理系だったんだろう。

つーかほんとに寝る!
518エリート街道さん:04/07/29 02:37 ID:2rj2SjU7
俺の出した結論!

理3>理1=理2>>>(超えられない壁)>>>文1>文2=文3

以上。
519エリート街道さん:04/07/29 02:39 ID:d6veXsnl
まだ脳内結論を繰り返していたのか。
520エリート街道さん:04/07/29 02:44 ID:iuB+aLsR
俺の出した結論
東大理系には妄想が多い。
東大文Iには鼻持ちならない香具師が多い。
以上
521エリート街道さん:04/07/29 02:47 ID:d6veXsnl
おれの出した結論。
特殊を一般化するな。
277 :エリート街道さん :04/07/27 03:52 ID:VsYx1G0a
    文1の方が明らかに難関だよ。理系がそんなにレベルが高いと思いこんでいるのは
    地方県立のみ。東京の有名校は上位のかなりの割合が文1に行く。文1の方が
    人生恵まれてるから、理系科目が得意なのに秋頃になって無理に文転するのとかも
    多いよ。理1は上位はすごいが下はかなり低い。

294 :エリート街道さん :04/07/27 21:58 ID:VsYx1G0a
    俺も有名校出身だけど、文1>理1は間違いないよ。もちろん上位の奴らは
    そんなこと考えないが(上位層から言ったら理1=文1>理3)底辺は明らかに
    そう。

295 :エリート街道さん :04/07/27 22:02 ID:VsYx1G0a
    ちなみに校内模試上位10人のうち、理1が4人、文1が3人、理3が2人、
    京理が1人。でも理1は最終テストの上位100傑で落ちたのは1人だけ。
    100傑以下でもぼろぼろ現役で受かった。文1は50位〜100位で
    合格率50%。100傑以下で前期受かったのは1〜2人。
    理3は一番下で受かったのは35位くらい。
    だいたいこんなもんだろ。どこも。

306 :エリート街道さん :04/07/27 22:42 ID:VsYx1G0a
    開成の場合は駿台模試とかよりも実力テストの成績の方がはるかに本番の
    結果と直結している。開成の奴だったら誰に訊いても文1の方が理1よりは
    難しいと言うよ。100傑に入ってるだけでは文1はかなり厳しい。逆に
    100傑に入っていれば理1は楽勝。 >>開成出身者の証言――文1と理3と理1
308 :エリート街道さん :04/07/27 22:46 ID:VsYx1G0a
    わざわざネタなんて出さないって。
    だいたい理1の方が文1より難しいなんて非常識なことを
    言う奴に挙証責任があると思うんだが。
    センター平均だって2003年を除けば文1が上。東大模試とかの
    英語(共通科目)の平均点も文1志望者の方が10点近く高い。

319 :エリート街道さん :04/07/27 23:27 ID:VsYx1G0a
    >開成の実力テストでは、例えば理系科目が難しいとかのために、
    >単純に得点で序列化した時に、理系が不利になってしまうという面はないのか?

    それは若干ある。物理が東大物理を意識した問題なので平均点がかなり低い。
    でも文1志望者は理科で物理選択する奴が結構多いんだけどね(とりあえず理系科目を
    全部やってから夏くらいに文転する奴が多いから)。
    あと高2までは全科目共通だから、だいたいどいつがどのレベルかはわかってるよ。
    少なくともうちの学年では平均と下位層(合格ボーダー)で文1の方が理1より上
    というのは争いようがないと思う。

322 :エリート街道さん :04/07/27 23:45 ID:VsYx1G0a
    だいたいこの ID:o1CLIXe4 ID:LaQSTl6b はソース、ソースと
    うるさい上に疑い深いくせに、自分が出してきたのは2003年のみという
    イタさ。こいつは間違いなく東大生じゃないね。東大生で文1と理1の
    平均とボーダーがどっちが上かなんてまじめに議論する奴がいるとは
    思えない(お互いにリスぺクトはしてるけど、平均とボーダーは
    間違いなく文1の方が上)。
524センター試験―ー―文1と理1:04/07/29 05:42 ID:5VDIDB1d
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
2004年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  721.7  英192.2 数178.7 国173.9 理88.1 社88.8
  理T  711.3  英189.8 数187.9 国161.4 理92.2 社80.0

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2003-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
2003年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  685.7  英191.0 数169.2 国152.8 理87.5 社85.2
  理T  683.9  英188.2 数183.4 国142.4 理92.6 社77.3

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
2002年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  691.6  英174.8 数185.2 国157.8 理87.0 社86.8
  理T  686.8  英170.2 数193.0 国150.5 理92.8 社81.0

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2001-nyushi/nyushi-kekka-kyouka/index-dn.html
2001年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  702.7  英180.1 数190.3 国154.0 理90.8 社87.5
  理T  687.9  英174.9 数194.8 国143.0 理95.4 社79.8

その年の科目毎の難易度の影響が
きわめて大きいことがよく分かるでしょ。
当然、その年の二次が、逆転しやすい問題セットだったかどうかも
センター合格者平均には影響してくるしね。
525エリート街道さん:04/07/29 05:44 ID:5VDIDB1d
★東大法卒の俊英たち(現役のみ)★
  【政官界】
    財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
    駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
    総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
    自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首w、社民党党首w、等、
    野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
  【法曹界】
    最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
    大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
  【経済界】
    トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
    うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
    日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
    政府系機関幹部多数。堀紘一、松本大、村上世彰などベンチャートップ多数。
    外資金融・戦コン幹部多数。
  【国際機関】
    IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
    国際機関幹部多数。
  【その他】
    東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
    有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
    など有力私立大(植民地)の教授過半。ロースクール開設により教授数激増中。

★東大医学部卒の俊英(現役のみ)★
    東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、和田秀樹(受験コンサルタント)、、、
277 :エリート街道さん :04/07/27 03:52 ID:VsYx1G0a
    文1の方が明らかに難関だよ。理系がそんなにレベルが高いと思いこんでいるのは
    地方県立のみ。東京の有名校は上位のかなりの割合が文1に行く。文1の方が
    人生恵まれてるから、理系科目が得意なのに秋頃になって無理に文転するのとかも
    多いよ。理1は上位はすごいが下はかなり低い。

294 :エリート街道さん :04/07/27 21:58 ID:VsYx1G0a
    俺も有名校出身だけど、文1>理1は間違いないよ。もちろん上位の奴らは
    そんなこと考えないが(上位層から言ったら理1=文1>理3)底辺は明らかに
    そう。

295 :エリート街道さん :04/07/27 22:02 ID:VsYx1G0a
    ちなみに校内模試上位10人のうち、理1が4人、文1が3人、理3が2人、
    京理が1人。でも理1は最終テストの上位100傑で落ちたのは1人だけ。
    100傑以下でもぼろぼろ現役で受かった。文1は50位〜100位で
    合格率50%。100傑以下で前期受かったのは1〜2人。
    理3は一番下で受かったのは35位くらい。
    だいたいこんなもんだろ。どこも。

306 :エリート街道さん :04/07/27 22:42 ID:VsYx1G0a
    開成の場合は駿台模試とかよりも実力テストの成績の方がはるかに本番の
    結果と直結している。開成の奴だったら誰に訊いても文1の方が理1よりは
    難しいと言うよ。100傑に入ってるだけでは文1はかなり厳しい。逆に
    100傑に入っていれば理1は楽勝。
308 :エリート街道さん :04/07/27 22:46 ID:VsYx1G0a
    わざわざネタなんて出さないって。
    だいたい理1の方が文1より難しいなんて非常識なことを
    言う奴に挙証責任があると思うんだが。
    センター平均だって2003年を除けば文1が上。東大模試とかの
    英語(共通科目)の平均点も文1志望者の方が10点近く高い。

319 :エリート街道さん :04/07/27 23:27 ID:VsYx1G0a
    >開成の実力テストでは、例えば理系科目が難しいとかのために、
    >単純に得点で序列化した時に、理系が不利になってしまうという面はないのか?

    それは若干ある。物理が東大物理を意識した問題なので平均点がかなり低い。
    でも文1志望者は理科で物理選択する奴が結構多いんだけどね(とりあえず理系科目を
    全部やってから夏くらいに文転する奴が多いから)。
    あと高2までは全科目共通だから、だいたいどいつがどのレベルかはわかってるよ。
    少なくともうちの学年では平均と下位層(合格ボーダー)で文1の方が理1より上
    というのは争いようがないと思う。

322 :エリート街道さん :04/07/27 23:45 ID:VsYx1G0a
    だいたいこの ID:o1CLIXe4 ID:LaQSTl6b はソース、ソースと
    うるさい上に疑い深いくせに、自分が出してきたのは2003年のみという
    イタさ。こいつは間違いなく東大生じゃないね。東大生で文1と理1の
    平均とボーダーがどっちが上かなんてまじめに議論する奴がいるとは
    思えない(お互いにリスぺクトはしてるけど、平均とボーダーは
    間違いなく文1の方が上)。
528センター試験――文1と理1:04/07/29 05:53 ID:g05sGHUi
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
2004年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  721.7  英192.2 数178.7 国173.9 理88.1 社88.8
  理T  711.3  英189.8 数187.9 国161.4 理92.2 社80.0

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2003-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
2003年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  685.7  英191.0 数169.2 国152.8 理87.5 社85.2
  理T  683.9  英188.2 数183.4 国142.4 理92.6 社77.3

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
2002年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  691.6  英174.8 数185.2 国157.8 理87.0 社86.8
  理T  686.8  英170.2 数193.0 国150.5 理92.8 社81.0

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2001-nyushi/nyushi-kekka-kyouka/index-dn.html
2001年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  702.7  英180.1 数190.3 国154.0 理90.8 社87.5
  理T  687.9  英174.9 数194.8 国143.0 理95.4 社79.8

その年の科目毎の難易度の影響が
きわめて大きいことがよく分かるでしょ。
当然、その年の二次が、逆転しやすい問題セットだったかどうかも
センター合格者平均には影響してくるしね。
529エリート街道さん:04/07/29 05:54 ID:tohuvhfD
★東大法卒の俊英たち(現役のみ)★
  【政官界】
    財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
    駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
    総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
    自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首w、社民党党首w、等、
    野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
  【法曹界】
    最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
    大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
  【経済界】
    トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
    うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
    日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
    政府系機関幹部多数。堀紘一、松本大、村上世彰などベンチャートップ多数。
    外資金融・戦コン幹部多数。
  【国際機関】
    IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
    国際機関幹部多数。
  【その他】
    東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
    有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
    など有力私立大(植民地)の教授過半。ロースクール開設により教授数激増中。

★東大医学部卒の俊英(現役のみ)★
    東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、和田秀樹(受験コンサルタント)、、、
530エリート街道さん:04/07/30 01:48 ID:/AKr7rtW
開成だとか東大だとか詐称&自演お疲れですわ、ほんと
531エリート街道さん:04/07/30 01:53 ID:A6k2jOdz
東大は文系の大学
京大は理系の大学
532エリート街道さん:04/07/30 11:03 ID:LYEDtBQY
>>530
開成→東大です、よろ
533エリート街道さん:04/07/31 09:53 ID:6zah1s0R
結論は 東大文1>>>>他 でよろしいかな?
534エリート街道さん:04/07/31 13:32 ID:8RBLfw1T
結論は 東大理2>>>>他 でよろしいよな?
535エリート街道さん:04/07/31 14:08 ID:2H/0qMeS
文1はゴミだろ
536エリート街道さん:04/07/31 23:25 ID:fEdEcIsi
いや 東大>>>専門>>>535
537エリート街道さん:04/08/01 01:00 ID:Ty1o38rl
俺の印象だと、文I は、バランス感覚がよく、リーダー志向の人間が集まるというせいか、
一番「組織のトップに向いている人材」だと思う(あくまで東大の中では、だが。)
社長なんかが多いのも、官界の人脈のおかげという場合も多いが、
調整役に向いている、というのも少なからずあると思う。
ただ、バランス型ということは逆に言えば器用貧乏ということでもあるので、
何か凄いものを生み出すということはできないが。
そういう意味で、完全にマネージャー型の人材。

他の科類の印象は、文III、理I は基本的にオタクで、
「とてもこんな奴に人の管理は任せられん」という奴が少なくないし、
文II・理II は個人主義的であんまり「俺が皆を引っ張る」という気概はない感じ。
で、理III は医者になるので経済界には関係ない、と。
ようするにプレイヤー型が多い。
538エリート街道さん:04/08/01 03:19 ID:LG/yvTuG
文Tに社長が多いのは輩出数が多いだけっていう印象がある。
実際慶應経済には負けてるし。
539エリート街道さん:04/08/01 03:36 ID:LG/yvTuG
個人的には経済界なんかよりも医療界が最強だと思うけどね。
高額納税者ランキングでは大企業の社長と同じだけ稼いでる病院長がいるし、
平均収入が大企業で700万の経済界に比べて全体の平均でも医者は1600万もある。
リストラなしで職場を変えたくなったら変えられるのもいい。

つまり底辺のレベルは高いレベルで保障されているし、
トップレベルは経済界に劣らない。
これほどいいことだらけな世界は他にないだろう。
540エリート街道さん:04/08/01 03:39 ID:2d+6MmeP
まあ学力の割に収入的に恵まれてないのは理T理Uだろーな
541エリート街道さん:04/08/01 03:50 ID:zyPRSnSW
理T理Uと早慶上位文系だったらどっちが収入いいのかな
542エリート街道さん:04/08/01 03:57 ID:LG/yvTuG
>>541
東大文系も理系も早慶も、同じ世界で働く限り同じ。
格差が生じたとしても平均700万の世界なら平均して数十万程度。
個人による幅に比べて無視出来る量だな。
待遇や給与を変えるなら働く世界自体を変えないと駄目だと思う。
543エリート街道さん:04/08/01 14:29 ID:lfCmjZBX
「平均700万」は、東大卒の平均ではないんだがな。
544エリート街道さん:04/08/02 04:42 ID:9LNdvQWJ
【結論】

くだらない議論であった。
545エリート街道さん:04/08/02 20:12 ID:wUmnkIf9
文T>理T>理V>その他

難易度、合格者の平均、現浪比を考えれば
こんなもんだな。
546エリート街道さん:04/08/02 20:16 ID:kuxdjSmU
受験歴で1番になりたかったら
とにかく理3に入るこった。
547エリート街道さん:04/08/02 20:53 ID:l99XHmR6
>>545
文T工作員哀れ

理V>>>理T≒理U≒文T>>文U>文Vが正論。
548エリート街道さん:04/08/02 21:29 ID:z5eEcQdw
>>547
全くその通り。
549エリート街道さん:04/08/02 22:17 ID:xwsKVXx3
元老費って現駅の多い文一が一番簡単ってことだろwww
550エリート街道さん:04/08/02 23:11 ID:1B03Edi3
現役の多い文T、理Tは簡単、簡単。
現役率50%台の理U、理V、文Uは難関、難関。
浪人率高い早計も難関、難関。
浪人率馬鹿高の地方医学部は最難関、最難関。
551エリート街道さん:04/08/02 23:32 ID:xwsKVXx3
ID:1B03Edi3 のように文一に浪人した奴は自殺寸前だろうなほとんど減益出しw
552エリート街道さん:04/08/02 23:33 ID:fcDHqFip
>>549
俺も高校の時はそう勘違いしていた。
倍率の高い科類が難関だとかね。

実際は浪人でスレスレの人は安全策を取って志望を下げるので
(医学部を除き)浪人率が高いところは・・・・・・・・・ね
553理V首席:04/08/03 08:50 ID:qu2JwpSX
高2駿台(すべて英数国での判定問題も当然文理同じ)

理V 76
京大医 73
阪大医 71
慶応医 71(英数2科目)
医科歯科 69
九大医 68
東北医 68
名古屋医 68
文一 67←ワロタwww
神戸医 66
千葉医 66
北大医 66
理T 66
岡山医 65
理U 65
文UV 64w
慶応法 63←2科目なのに低っwwwwwwwww
554エリート街道さん:04/08/03 09:18 ID:RlbFlPw/
>>553
理系と文系の偏差値を同じに扱うな。
どう考えても同じ偏差値なら理系のほうが上だろ。
555エリート街道さん:04/08/03 09:37 ID:3s580iO5
>>554
> 理系と文系の偏差値を同じに扱うな。

よく読んでから反応しろ。

>>553
> すべて英数国での判定問題も当然文理同じ
         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
556エリート街道さん:04/08/03 09:47 ID:bOj7JCtZ
このスレの東大生率と非東大生率ってどんなもんなんだろ?
非東大生は友達に東大生いますって程度で書いてるのかな?
東大を外部から語る人ってのはなんなんだろ
557エリート街道さん:04/08/03 10:24 ID:vySU4mBY
>>555
雑魚が。
高2の時点で、理系なら数学3Cの分野に入ってる。
文系なんて数学の進度めちゃ遅いじゃん。
理系は数学3Cもやらないといけないから、1週間のカリキュラムの中で数学の授業時間が文系よりかなり多い。
これは2Bに時間かけてるわけじゃなく、2Bをさっさと終わらせて3Cをやってるんだよ。
その理系のよぶんな数学の時間に文系は古文漢文とか英語やってたりするじゃん?
それで同じには比べられないだろ?
558エリート街道さん:04/08/03 10:56 ID:W0FwS+pK
>>557
いったいどこの高校?
中高一貫私立進学校でも公立でもないような?
559エリート街道さん:04/08/03 11:01 ID:2oyS3cOA
>>557の点を考慮すると、
↓ぐらいが妥当。

【理系】               【文系】

理V 76


京大医 73

阪大医・慶応医 71

医科歯科 69
九大医・東北医・名古屋医 68

神戸医・千葉医・北大医・理T 66
岡山医・理U 65



慶應理工

上智理工            文一 67


立命理工            文UV 64
明治理工            慶応法 63
560エリート街道さん:04/08/03 11:03 ID:2oyS3cOA
>>558
高校は秘密だが、どの学校でもそんな感じだろ?
まさか理系と文系で数学にかける1週間あたりの時間割が同じなわけあるまい?
561エリート街道さん:04/08/03 15:40 ID:SFpyxpwd
理系の下位と文系の人の大半は、理系科目は文系科目より難しいという
認識かもしれないけど、実際は受験の数学・理科って本当に簡単。
なんで、世間では数学・物理が難解なものの代名詞となるのか分からない
学問としてはそりゃかなり難解だけど、入試科目としては易しい。
数学・理科が理解できない人ってのは頭悪すぎ。
日常生活に支障をきたすレベルのような気がする。
東大文系にはさすがにこんな奴いないでしょ?一応、二次試験で数学あるし
562エリート街道さん:04/08/03 16:27 ID:TN8l4QCQ
理Vでてもやることはマリアンナ出の石と同じだが文Tは出た段階で社会のエリートだからな
563エリート街道さん:04/08/03 16:32 ID:tLydWrFH
>>562
つまり
東大卒医≒聖マリアンナ卒医>>>>文一 ?
564エリート街道さん:04/08/03 19:30 ID:7ivJxVbM
>>561
って言うか、理系科目の難解さと文系科目の難解さは質が違う
565エリート街道さん:04/08/03 21:22 ID:SFXbmWta
>>561
全然簡単じゃねーよ。
今俺が問題出してもお前絶対答えられないだろう?
ていうか実際、文系は理系数学よりはるかに簡単な文系数学ですら悪戦苦闘してるだろ。
566エリート街道さん:04/08/03 22:31 ID:d0XG/JAt
>>557
俺の高校は、文系は高2の5月に数2Bまで終わって演習
に入りました
567エリート街道さん:04/08/03 22:38 ID:hKQYmyWS
ただ「俺の高校」じゃわからない・・
具体名はともかく、東京の新御三家クラスとか
地方の寮付き進学校とか県立トップ高とか・・

開成は文理分けしないそうだし、巣鴨などは
文系でも数3までやるそうだ。
昔はそれが当たり前だったはずだが・・
568エリート街道さん:04/08/03 23:22 ID:26YHncM5
世の中のほとんどの香具師は本音ではこのスレみたいなことを考えているわけだな.
それがこのスレで分かったのに,よく翌日から平気で隣の奴と付き合えるな.一体どういう
精神構造なんだ.
569エリート街道さん:04/08/03 23:35 ID:anMThFGN
俺は 普通に神戸の経済で いいや
570理V首席 ◆BLuYr5huY2 :04/08/03 23:40 ID:qu2JwpSX
ていうかここに書いてる奴ほとんど東大ですらないみたいだからw
571エリート街道さん:04/08/03 23:56 ID:anMThFGN
>>570
お前がなー
572エリート街道さん:04/08/04 00:00 ID:0EVqUpd5
東大理系入試の核心は数学理科.が,いずれも解法暗記で切り抜けられる.
一方文系の核心である国社は暗記ではどうにもならぬ.基礎事項暗記は必要だが
そこから先はすべて思考力.ゆえに文系のほうが思考力を問われ,合格者では
文系のほうが思考力がある.じっさい,文系の奴は色々考えているし知識も豊富だが,
理系はたいてい数式処理しかできず,人文的な教養は皆無で,基本的な語彙,漢字
すら書けない無教養が多い.
573エリート街道さん:04/08/04 00:01 ID:7XYLf2yp
>>572
来学期からは大学いけよ…
574エリート街道さん:04/08/04 00:05 ID:0EVqUpd5
俺は文1で,一年次にほぼ全単位取得して,今は司法・国1の勉強中と,忙しい身.教養学部なぞ
ぬるくて行ってられない.
575エリート街道さん:04/08/04 00:06 ID:yiWEcnU+
>>561
東大の文系でも数学が苦手な人は腐るほどいるんですが。

>>572
暗記した解法をそのまま当てはめるだけで解けるような問題を
出す大学の話をしてるのかい?
576エリート街道さん:04/08/04 00:12 ID:7XYLf2yp
>>574
そんなくだらない事ばっかやってるから煽られるんだよ
>>575
理系でも古文漢文チンプンカンプンなやつが腐るほどいるのと同じだね
577エリート街道さん:04/08/04 00:18 ID:uQ8b0hHb
>一年次にほぼ全単位取得

これだけでネタというか非東大生とわかる。
578エリート街道さん:04/08/04 00:20 ID:+a/mJQz0
北大文1というのもなかったっけ
579エリート街道さん:04/08/04 00:20 ID:0EVqUpd5
ほぼ,とあるのが見えないのかね,視野狭窄だな.
つまり,英1とニ外は別なのだよ.説明するのも馬鹿馬鹿しい.
たいていの文1は総合科目など語学以外は一年で揃える.
580エリート街道さん:04/08/04 00:22 ID:7XYLf2yp
>>577
なるほど、そうかも
好意的に解釈すれば
「教養での総合の単位を進学に必要なだけ揃えた」
ってなるけどね
581エリート街道さん:04/08/04 00:23 ID:7XYLf2yp
>>579
おまえら授業取りすぎなんだよ
582エリート街道さん:04/08/04 00:23 ID:0EVqUpd5
東大生なら,常識的に「本郷進学要件としての」単位を意味するくらい分かる.
非東大だから,そういう感覚がないのだろうな
583エリート街道さん:04/08/04 00:24 ID:0EVqUpd5
馬鹿じゃね?二年間だらだら授業受けるより,一年で必要なだけ単位とって,
二年では資格の勉強とか遊んだりしたほうがメリハリがあっていい
584エリート街道さん:04/08/04 00:25 ID:+a/mJQz0
句点読点をコンマとピリオドで代用するのはお前の癖か
585エリート街道さん:04/08/04 00:25 ID:7XYLf2yp
>>582
普通は総合揃えたとか言うけどなあ
まっ、進振り無いからかな
586567:04/08/04 00:27 ID:HUvzSc/S
進学実績が巣鴨海城レベルの地方の進学校です。
数学校内TOPは文系にいました。
さらに物理TOPも文系でした。
文系だから数学理科が苦手というのは、
東大余裕合格層には当てはまらない
587エリート街道さん:04/08/04 00:27 ID:7XYLf2yp
>>583
そんなこと知るか
588エリート街道さん:04/08/04 00:35 ID:7XYLf2yp
>>567、586
開成も高3時には選択科目によって分かれるので
多少文理の偏りはでる、生物地学選択組は文系多かったし

それと、文志望も理志望も同じテスト受けるの?
経済志望をいれても、数学や物理の上位に文系志望者がくるってのは…
589567:04/08/04 00:41 ID:HUvzSc/S
>>588
 高2TOPレベル模試では、文系も理系も同じテスト受けてました。
まあ、高2時までのテストですが。
 あと、高2で東大模試の文系数学や大数のAコースで名前載せてました。
590エリート街道さん:04/08/04 00:48 ID:7XYLf2yp
>>589
校内模試じゃないのか!!失礼失礼
591567:04/08/04 00:50 ID:HUvzSc/S
>>590
 文Vとかでも数学はけっこうできますよ。
何だかんだいっても、東工大とかいったやつより
数学できた場合が多かった
592エリート街道さん:04/08/04 00:58 ID:+Z6RvY6c
文T余裕A判のやつでも数学苦手な奴はたくさんいるぞ
593567:04/08/04 00:59 ID:HUvzSc/S
>>592
 それはいるけどさ。文Tセンター数学合格者平均は
阪大工学部に勝ってたよ
594エリート街道さん:04/08/04 01:03 ID:WMd8tT6C
>>557
> 雑魚が。
> 高2の時点で、理系なら数学3Cの分野に入ってる。
> 文系なんて数学の進度めちゃ遅いじゃん。
> 理系は数学3Cもやらないといけないから、
> 1週間のカリキュラムの中で数学の授業時間が文系よりかなり多い。
> これは2Bに時間かけてるわけじゃなく、
> 2Bをさっさと終わらせて3Cをやってるんだよ。
> その理系のよぶんな数学の時間に文系は古文漢文とか英語やってたりするじゃん?
> それで同じには比べられないだろ?

あのさ、
君は文系でも数3Cまでやる高校があるってことさえ知らないのかい?
少なくとも文Tに多数合格者が出るようなとこではそう珍しくないよ。

なお現行課程も新課程も、
旧課程およびそれ以前から考えれば、
数学の範囲がえらく狭くなっている。
東大文系なり京大文系の70年代・80年代の
数学の入試問題をすらすら解ける理系受験生なんてそんなに多くないよ。
595エリート街道さん:04/08/04 01:04 ID:7XYLf2yp
>>593
文系志望に数学ができる奴がいるのは喜ばしいことだけど
やっぱり文系が数学TOPってのは???だなぁ
ごめんな
596567:04/08/04 01:07 ID:HUvzSc/S
>>595
 そうかもね。一応理V合格者より数学できてました。
英数国だと文系TOPで、総合でも文系1桁模試で取ってた。
うちの高校の文系史上TOPとか言われた秀才でした。
文Vだから楽勝とか言って、舐めてました。
多分理V志望なら神になってた。
597エリート街道さん:04/08/04 01:08 ID:7XYLf2yp
>>594
正直、20年30年前の問題難しくないよ…
昔は数学の一番がひっかけで、ここにつっかかると落ちるなんて聞いてたけど
実際に解いてみると、どれが難しいのかよくわからないし…
昔の難問は今の標準問になってるんじゃないの?
598597だが:04/08/04 01:09 ID:7XYLf2yp
一番の話は理系の話だった気がする
スルーしてくれ
599エリート街道さん:04/08/04 01:20 ID:WMd8tT6C
>>597
> 正直、20年30年前の問題難しくないよ…

君は、東大理系・京大理系・医学部上位校かい?

確かに、そのあたりなら東大文系数学・京大文系数学なんて
ある程度のものでしかないだろうよ。

でもさ、理系受験生全体で、
東大理系・京大理系・医学部上位校の合格者・惜敗不合格者なんて
わずかな割合でしかない。

「数学の入試問題をすらすら解ける理系受験生なんてそんなに多くないよ」
を本当に否定できるのかい?
600エリート街道さん:04/08/04 01:26 ID:7XYLf2yp
>>599
理一だけど…
そうか「理系受験生」か…よく読んでなかった
601エリート街道さん:04/08/04 01:31 ID:0EVqUpd5
文系でいくら数学が得意でも,入学後数学をほとんど使わないし,使うとしても経済数学レベルな一方,
理系は入学時どんなに数学ができなくても,大学教育で高等な数学にどんどん進んでいくので,大学入試
数学の成績など,ほとんど無意味になる.そもそも入試数学なんて点が取れるかどうかは解法しってるか
の一点に尽き,進学校では一年先取りして学習するのだからふつうより解法ストックが増えて試験で
優位になるのは当然の帰結.なにも,進学高校の連中が,同じことやっててもデキル方だというわけではない.
あんな試験は一年先取りすると誰でも優秀になる
602エリート街道さん:04/08/04 01:52 ID:WMd8tT6C
>>601

前半の論理はむちゃくちゃだぞ。

むしろ大学入学後、数学をほとんど使わないにもかかわらず
受験数学とはいえある程度のレベルにまで仕上げていく
文系上位は大したものだよ。
603エリート街道さん:04/08/04 02:13 ID:u9XwnwT3
>>593
阪大工学部って全然凄くない。
駿台全国の偏差値では国立最底辺の医学部と同偏差値なの知ってる?
604エリート街道さん:04/08/04 03:03 ID:0EVqUpd5
馬鹿じゃね?大学後使わないのに受験数学を鍛えるのは,入試数学が合否に大きく関わるからに過ぎぬ.
数学の良くできる者の集まる文1はじっさい,入学後は数学などまったくやらず,司法試験の勉強に勤しむ.
つまり彼らにとり数学など入学のための手段にすぎなかったというわけだ.
605エリート街道さん:04/08/04 03:14 ID:6Qx7iUwa
入試数学なんてただの算数だよあんなの。
上に合わせると下の得点率がとんでもないことになるからあんな簡単な問題ばっか出てるわけで。
まー文型トップがどの程度算数できるか知らんけど。
606エリート街道さん:04/08/04 03:24 ID:0EVqUpd5
馬鹿じゃね?本当の数学なんて数学科進学者という限局された人間にしか必要ないのだから,
必然,どの学部も対象とする入試数学に本格的な数学を出せるわけねーの.入試数学は
適当な正規分布を作りさえすりゃ機能を果たすのだから,逆に難しい数学ばかり出せば
役に立たない
607エリート街道さん:04/08/04 03:27 ID:vidTwB/0
ま、結論として
理3>>>文1≧理1≧理2>>>>文2=文3

これでいいっすよ(教養学科より)
608エリート街道さん:04/08/04 03:28 ID:0EVqUpd5
理3>>文1>文3=文2>理1=理2

で決定.
609エリート街道さん:04/08/04 03:34 ID:vidTwB/0
法≧養>>>経=文>教
文系だとこんな感じか。
610エリート街道さん:04/08/04 05:09 ID:BOiHdnDy
>>609
教養>法だろ。
まあ、教養にも学科がたくさんあるけど。
東大文系の頂点は国関。
611エリート街道さん:04/08/04 07:58 ID:HBe1OJ/C
教養って…(プ 教養を持ち上げるのは文Vくらい。
いかに底点が高かろうと所詮駒場カルチャースクール。
612エリート街道さん:04/08/04 09:31 ID:+a/mJQz0
教養国関爺発見!
613エリート街道さん:04/08/04 09:38 ID:kDD0V7/V
教養の底点に足りてない奴が言うことには説得力がない
614エリート街道さん:04/08/04 09:41 ID:kDD0V7/V
立場が下の奴の言うことは全部コンプに見える。
615イオンドOB:04/08/04 09:44 ID:BhbvWC7l
東大なんて世界レベルではゴミだろ。ゴミ同士で争うな。
616エリート街道さん:04/08/04 09:54 ID:5CePPjtY
その論法あきた
617理V首席 ◆BLuYr5huY2 :04/08/04 11:04 ID:OiX3ZAOW
東大はいいれれば世界中のどこの大学でも入れる

東大は世界1難しい
618エリート街道さん:04/08/04 13:47 ID:yiWEcnU+
>>610
点数の問題じゃないんだよ。
619エリート街道さん:04/08/04 19:27 ID:XmnP6+JS
ジャンルは指定されてないんだから、何でもいいんだな。

前期の暇度
文2>理3>文1>理1=理2=文3
進振りのない文2,理3は暇。
文1は予備校逝く人も多いのでそれなりに忙しい。
あとは同じ。
620エリート街道さん:04/08/04 20:07 ID:/dhuoSaT
>>618
説得力ないよ。
負け組の分際で自分を正当化してる人みたい。
621エリート街道さん:04/08/04 21:04 ID:yiWEcnU+
>>620
ハァ?お前、正気か…?点数以外、日本という社会で、どんな点においても
法学部が東大(文系)の頂点なのは常識なんだが。説得力のある論を
展開する必要性すらない。
622エリート街道さん:04/08/04 21:21 ID:2RhAac8b
>>621
じゃあなぜ教養の連中は法学部に行かない?
しかも法学部の連中は教養に行きたくても行けない。
まるで説得力がない。
623エリート街道さん:04/08/04 21:28 ID:9vGFHvAx
いけないし、端から諦めてるんだよ
624エリート街道さん:04/08/04 21:46 ID:0CMuMDdD
>>623
いやいや、教養いけてる時点で法学部は余裕だから。
625エリート街道さん:04/08/04 22:58 ID:bKVKo5CG
じゃあ結論はこうか?

【文系】 教養>法>経済>文
【理系】 医>理>工>農
626エリート街道さん:04/08/04 23:07 ID:aiK1iKP1
東大教養って進振りが難しい以外に、何かすごいことってあるの?
まぁ法学部みたいに人数多くないし、その点では差別化はかれると思うけど・・・
たとえばある官庁や超人気就職先にめちゃくちゃ強いとか、学者になりやすいとか?
627エリート街道さん:04/08/04 23:18 ID:L6dlIbND
外務省は有名だな。
628エリート街道さん:04/08/04 23:31 ID:fpOw5kfV
教養学部地域文化研究学科

就職の場合には過去の実績として,新聞,放送,出版,運輸,製造業,商社,金融,証券,高等学校教員,
官公庁(外務省,大蔵省,通産省その他),政府外郭団体(例えば国際交流基金)など職種は多岐にわたり,各分野で地域文化研究(旧教養学科第二)の教育によって培われた学術的・国際的視野と高度の外国語運用能力とは高く評価されている。
629エリート街道さん:04/08/05 01:46 ID:9oe6hsaG
テレビ局もわりといる
企業にも強い
院に進むひとも多い
官公庁にも強い

駒場て、無敵じゃないか(司法試験はいないね、あたりまえか)
630エリート街道さん:04/08/05 02:00 ID:9oe6hsaG
教養はやっぱりカレッジだし、特別優秀な香具師の集団という感じはする
法は受験だけパスすればいいわけだし 学部底辺になった連中はどうしているのかな?
631エリート街道さん:04/08/05 02:07 ID:jtd31LaA
>>629
司法もいるんじゃない?
国際法とかやってるみたいだし。
632エリート街道さん:04/08/05 02:33 ID:FfvaKMHU
俺は別に東大じゃないし、まったく及ばない中位私大なわけだけど、1つ聞いて欲しい事が…。

バイトの1つ上に国士舘の理系とかゆう奴がいたんだけど、そいつが文系の俺(国士舘ではない)に
「いいよなー文系は…。暇そうで…。」とか言ってきて、俺も気を使って「確かに理系とか大変そうっすね…。でも、就職とか理系の方が有利そうじゃないっすか〜。」
って言ったら、
「そうだよ。国士舘といえども理系とか東大並に就職いいからね。」とか調子に乗ってきて、
「そうなんすか、すごいっすね。(はあ?いくらなんでも妄想激しすぎじゃね?ボケでやってて、突っ込んでほしいのかな?)」
って感じだった。
そしたら、そいつさらに、調子こいてきて、
「文系とか就職どうするの?行くトコあるの?」とかぬかしてきやがった!
「はぁ…。まあ理系にしてみれば厳しいっすね。(何いってやがんだこのボケは、理系っつっても所詮国士舘だろーが!)」
「まじ理系忙しいよ〜。文系なにしてんだよ。」
「まあ、文系はそんなに忙しいわけじゃないっすね。(まだこの妄想は続くのか…。いつまで続ける気だ、このイカレ眼鏡は…。)」
……と言った感じで続いていったわけ。一応、年下という事で黙って聞いてたが、本気で言っているようだ。
このボケの脳味噌の中身は、国士舘理系=東大らしいです。
どう対処すべき?

633エリート街道さん:04/08/05 02:35 ID:JOt40kCs
国士舘ってどこ?
634エリート街道さん:04/08/05 02:39 ID:zEvVg7L4
>>622
>じゃあなぜ教養の連中は法学部に行かない?
教養に行きたいから。
>しかも法学部の連中は教養に行きたくても行けない。
「教養に行きたかったが平均点が足りなかった人」もごく一部には
いるかも知れないが、「法学部の連中は教養に行きたい」という
ことの根拠は?

文一生のほとんどは始めから法学部に行くつもりであり、
その時点で法学部への進学が保証されているので必死に平均点を上げる
必要はない。
635エリート街道さん:04/08/05 02:42 ID:FfvaKMHU
>>633
世田谷区役所の側にあるとこです。
別に国士舘の学生がみんな嫌なわけじゃないけど、そいつに限っては相当
イカレてるかと…。
いくら相手が理系といっても国士舘ごときに言われる筋合いはないと思っています。
636エリート街道さん:04/08/05 02:45 ID:JOt40kCs
>>635
ごめん。場所じゃなくて「そんなとこあるんだ?」って意味でした。
普通知ってるもん?
637エリート街道さん:04/08/05 02:56 ID:FfvaKMHU
東大生には低次元過ぎて知らなくて良い情報でしたね。
ただ、東大並に就職が良いとかぬかしてたもんで・・・。
638エリート街道さん:04/08/05 03:03 ID:2AcV5DNE
>>634
だから、法学部は教養断念組+法学部第1志望組で構成されているが、
教養学部は教養学部第1志望組だけで構成されているってことじゃん?
立場が下の奴のいうことは全部コンプ。
639理V首席 ◆BLuYr5huY2 :04/08/05 10:00 ID:EMBJyQU2
池沼だなw

所詮は教養は文Vから法典目指した雑魚よりうえに過ぎない。
640エリート街道さん:04/08/05 12:42 ID:IitYcg1U
>>638=教養国関爺

飯男スレも立ったことだし、そろそろ教養国関爺スレもまた立てるか。
文Tから教養国関なんて最近は底割れが続いているんだがw。
文Vから法学部は90台、、教養国関は80台前半。
641エリート街道さん:04/08/05 12:43 ID:IitYcg1U
東大文系

法>経済>文>教養=教育

こんなもんだろ
642エリート街道さん:04/08/05 13:04 ID:9bjRyygI
>>638
その論法で行くと、毎年理Vから理物や理学部数学科に出す奴がいるが、
落とされているのもいるし、理Vの半分以上は理学部に行けるだけの教養の点を
持ってないだろうから、東大医は医学部第一志望+理学部断念組、ということに
なるな。東大医が東大理学部にコンプ持ってるか。すごい論理だな。
643エリート街道さん:04/08/05 13:34 ID:wn9H0nuy

学部教養→院本郷というのが、歴代教授のエリートコース
ま、文系だが
駒場は選ばれたエリートだよ
644エリート街道さん:04/08/05 15:14 ID:9lSuEcMh
>>642
> 毎年理Vから理物や理学部数学科に出す奴がいるが、
> 落とされているのもいるし

嘘。

> 理Vの半分以上は理学部に行けるだけの教養の点を
> 持ってないだろうから、東大医は医学部第一志望+理学部断念組、ということに
> なるな。

もし、俺の理論とそれが同じだと思ってるなら笑えるw
よく東大受かったよ。
理Vで第一志望が医学部なら勉強なんかしない。
だから、「法学部は教養断念組+法学部第1志望組で構成されている」と分けて言ったのに。
お前には理解出来ないのか。
645エリート街道さん:04/08/05 15:18 ID:9lSuEcMh
>>642は、医学部が第一志望だから勉強しないでいるだけの理V生を含めて、
「理Vの半分以上は理学部に行けるだけの教養の点を持ってないだろうから」
と言っているだろ。
理Vなら行きたいところにいける。
646エリート街道さん:04/08/05 18:28 ID:zEvVg7L4
>>644
お前、>>642の言いたいことが理解できてないよ…。そうじゃなかったら、
>理?。で第一志望が医学部なら勉強なんかしない。
なんていう、脈絡のない言葉は出てこない。
それに、「文一で第一志望が法学部なら勉強なんかしない。」
647理V首席 ◆BLuYr5huY2 :04/08/05 20:27 ID:EMBJyQU2
教養は自ら頭の悪さを(ry
648エリート街道さん:04/08/05 23:29 ID:kHvmK/Ix
>>646
理解できてないのはお前だろ。
法学部が第一志望ならどこも断念していないと最初から言っている。
でも、文U文Vから法学部に入った奴には、教養のほうが法より難しいのだから、教養学部断念組もいるってことだ。
医学部は常に一番点数が高いのでその心配はない。
649エリート街道さん:04/08/05 23:37 ID:kHvmK/Ix
逆に、教養は全員が第一志望で入ってる。
一番点数が高いからな。
どの科類でも教養のほうが法学部より底点高いんだから、なんで法>教養となるのかわからん。
東大生が教養>法と考えてるから点数に出るんじゃないか。
650エリート街道さん:04/08/05 23:54 ID:Y0VW2hN9
>>649
教養に行きたい奴は底点が高いから、勉強する。
法志望者は無条件進学できるから勉強しない。
文TUVの制度を廃止して、文科一括募集にすれば、
法はものすごく底点があがると思う
651エリート街道さん:04/08/06 00:29 ID:UVT/e7fF
>>650
なんで底点が高いことが先なんだよ。
人気があるから底点が上がるんだろ。
はっきりいって、法・経済・医は傍系進学コース以外からは行きにくいので底点が高めに出る。
だから一括にしたら差が広がるだけ。
教養のほうがチヤホヤされてるのは言うまでもないことなんだが、法学部の奴らはそれを否定する。
コンプレックスってやだなぁ。
652エリート街道さん:04/08/06 00:36 ID:YtNdnTdJ
milkcafeの東大板にメシオが登場・・・
653エリート街道さん:04/08/06 00:49 ID:UVT/e7fF
教養からすれば法学部は滑り止めみたいな感じだろ。
教養いけなかったら仕方なく法学部、みたいな。
今のお前らは慶應が東大に噛み付いてるようなもん。
情けない。
654エリート街道さん:04/08/06 01:16 ID:hvjala2s
東大はどの科類も大差ないですよね?
655エリート街道さん:04/08/06 01:47 ID:24Lm4pTk
>>654
文系は基本的に〜学部じゃなきゃ〜は出来ないということがなく、
学部間の壁が低いので、リベラルアーツ的な教養学部が人気が高い。
理系は学部によって出来る出来ないが大きく違ってくるので、
資格の取れる薬・医学部や、専門的な理学部や
航空に人気が集中する。
656エリート街道さん:04/08/06 02:08 ID:KeC2zPXH
著名人の経歴とか見てて、
「○○年 東京大学法学部卒業」
だと、おお〜やるな、と思うが、
「○○年 東京大学教養学部卒業」
だと、なんだこりゃ?でもまあ東大だからすごいんだろうが、と思う。
657エリート街道さん:04/08/06 02:46 ID:oLt90Hv/
>>649
>東大生が教養>法と考えてるから点数に出るんじゃないか。
文一は単位さえ揃えば法学部に進めるという大前提を忘れてるのか?
658エリート街道さん:04/08/06 02:51 ID:syxVv6FZ
>>656
思わないw
659エリート街道さん:04/08/06 02:53 ID:syxVv6FZ
>>657
またそれか?
さっきから説明してるのに理解力のない奴だな。
過去レス嫁。
文U文Vでも教養のほうが高いだろ?
660エリート街道さん:04/08/06 02:55 ID:oLt90Hv/
>>651
>はっきりいって、法・経済・医は傍系進学コース以外からは行きにくいので底点が高めに出る。
傍系進学コース以外からは行きにくいって何ですか?日本語で教えて下さい。
661エリート街道さん:04/08/06 02:55 ID:YtNdnTdJ
自分のやりたいことをやれ。
違う分野を比較・議論するな。
ってことでFA?
662エリート街道さん:04/08/06 03:02 ID:syxVv6FZ
>>660
医学部だったら理V以外から。
法学部だったら文T以外から。
経済だったら文U以外からってこと。
663エリート街道さん:04/08/06 03:03 ID:YtNdnTdJ
自分のやりたいことをやれ。
違う分野を比較・議論するな。
ってことでFA?
664エリート街道さん:04/08/06 03:05 ID:oLt90Hv/
>>662
「傍系」の意味知ってます?
665エリート街道さん:04/08/06 03:15 ID:syxVv6FZ
>>664
知らなかった。
テレビで理Vが出てたときにテロップが「医学部傍系進学コース」と出てたのでそれで覚えた。
俺が悪いんではなくテレビ局が悪い。
666理V首席 ◆BLuYr5huY2 :04/08/06 08:28 ID:NNopsDTT
あくまで文一>>>教養>>>文UV法については認めないわけだw
667エリート街道さん:04/08/06 08:32 ID:40+Wnw6J
1理V
2文T
3理T
4文U
5文V、理U
668エリート街道さん:04/08/06 09:44 ID:d4w5kj/0
1理V
2理T
3理U
4文T
5文U
6文V
669エリート街道さん:04/08/06 10:17 ID:niRnzfKG

ていうか、教養なんて半分が文Vじゃんw。

進振りなんて文T文Uが真面目に頑張るはずもないもので比較しようとしているのが
底辺学科の悲哀が感じられて笑える(教養の点を上げるために勉強するくらいなら
司法試験や国Tや会計士試験の勉強したほうがよっぽど合理的)。

教養にそんなに行きたいなら、文Vなんかより、教養進学の底点が低い文Tか文Uに
最初から行くだろ。それを文T文U逃げて駒場でせこく学歴ロンダしようとしているのが
文V→教養組。

まあどっちにしろ、文V→法学部の底点の方が、文V→教養、よりずっと高いけどな。ww
670エリート街道さん:04/08/06 10:20 ID:niRnzfKG
文T法>>>>文U法≧文U経済≧文U教養>>>文V法≧文V教養≧文V文
671エリート街道さん:04/08/06 10:25 ID:niRnzfKG
>>645
あとさ、理Vから理学部に行くには理Uと同じ進振りにかけられるから、
おそらく理Vの半分は理学部に行ける教養の点を持ってないよ。
理V→医学部の底点(最低点)なんて40点台とかだからなw。

なぜか? 理Vより理学部の方が上(なわけない)?
別に医学部行きたいのに駒場で頑張るわけないだろ。
さらに文T文Uの場合は、理Vと違って司法・国T・会計士をやる必要が
あるから、ますます駒場じゃ手を抜く。

ほんと、教養は馬鹿だな。だから文Vしか入れないんだよ。w
672エリート街道さん:04/08/06 11:09 ID:br3IVvrq
理3>養>法(文I)=理>>>理2/1・文2=育=文=経
学部教養→院本郷というのが、歴代教授のエリートコース
ま、文系だが
駒場は選ばれたエリートだよ
673エリート街道さん:04/08/06 11:36 ID:8TMZaHxc
>>669
文T必死だな。
どの科類でも教養に法は負けているのは事実。
教養の奴は行きたければ法に行けるのに、行く価値がないから行かなかった。
文Tが慶應法蹴るのと同じ。
彼らは当たり前のように教養学部へ。
少なくとも文系の中では最強。
教養は法に優越感を持っているだろうね。
674エリート街道さん:04/08/06 11:43 ID:8TMZaHxc
>>671
理V→医学部の底点を出してるのは明らかに医学部が第1志望の奴。
そんな奴を持ち出して理Vが理学部いけないって、馬鹿か?
その論法で行くと、文Tは経済や文学部にも行けなかったってことになるな。
理Vなら全員希望通りに進学する。
675エリート街道さん:04/08/06 11:47 ID:oLt90Hv/
>>673
>どの科類でも教養に法は負けているのは事実。
嘘はいけないな。

>>674
だから、それが文一→法学部にも当てはまるんだっつーのw
676エリート街道さん:04/08/06 11:47 ID:niRnzfKG
>>673
教養の奴は法に行きたければ行きたかったって、お前、進振り表見たことあんのw?

文V→法>>>>文V→教養、文U→法>>>>文U→教養、なんだが。

だいたい文Uからでも教養は底割れだよ。文Vからだと80点越したりするけどな。
頑張って文Uにしとけばよかったのに、ひよって文V受けた自分の能力の無さを
嘆けよ。
677エリート街道さん:04/08/06 11:49 ID:8TMZaHxc
>>675
> だから、それが文一→法学部にも当てはまるんだっつーのw

別に俺はその論法が正しいとは言っていない。
医学部と理学部、法学部と教養学部の関係で決定的に違うところは、理T理Uで医学部>理学部となってるが、文U文Vで教養>法となっていること。
678エリート街道さん:04/08/06 11:50 ID:niRnzfKG
>>674
文Tから経済行けない奴はいるけどな。ほとんど遊びで志望調査の時に
経済志望と出すだけなんだが。

とにかく、文Tにしろ理Vにしろ、無条件で法と医に行けるんだから、駒場の
勉強なんて真面目にする奴はいない。教養行くのにも80点必要な文Vの悲惨な
事情を文Tに当てはめるなよw
679エリート街道さん:04/08/06 11:51 ID:8TMZaHxc
>>676
嘘付け。
本当なら画像うpして。
680エリート街道さん:04/08/06 11:52 ID:niRnzfKG
>>677

>文U文Vで教養>法となっていること。

完全な嘘。ソース付きで出してみな。
俺の年は、文U文V→法は90点台、文U→教養は底割れ(学科によっては
高いとこもあったが全体は底割れ)、文V→教養は80点台。
681エリート街道さん:04/08/06 11:58 ID:niRnzfKG
>>679

これは志望調査だから文Tや理Vはふざけて出す奴が多いが、
それでもこんなもん。文U→教養、ふざけ出願入れても底割れ寸前なんですがww

文U→法 87点 文V→法 86点
文T→経 底割れ(86点) 文V→経 84点
文T→教養 34点w 文U→教養 59点w 文V→教養 82点
http://www.akamon.net/campus/shingaku.phtml
682エリート街道さん:04/08/06 12:00 ID:niRnzfKG
ついでに、

理V→理学部数学 78点 (これはその年の東大理系1位合格の某君。実際に理数に進学)
683エリート街道さん:04/08/06 12:25 ID:0fTwmMRM
>>682
K沢さんだろ、あの人本当は理一受けようと思ってたんだけど、
学校で理三うけさせられたらしいよ。
684エリート街道さん:04/08/06 12:30 ID:th8ysdkq
そういうことをやらせる高校はどこだ
685エリート街道さん:04/08/06 13:16 ID:ApMHj85I
>>683
K澤ってセンター何点だったの?
728っていう噂があるんだけど、
東大理Vには685って書いてあるし・・・
ちなみにあいつが進んだのは理物だろ。
686エリート街道さん:04/08/06 14:03 ID:niRnzfKG
>>684
灘。あの年の灘は上位陣が高3時に文転しまくってクライシス状態だった。
結果的にそれなりに理3受かったけどK澤さんがトップ。
でも理数に行ったのは別の人。その人は理系全体でトップ。入試前から
理学部転を公言していた。

それにしてもよく見ると文Vって悲惨だな。さすが底辺学科。教養なんか行くのが
偉いと思いこむ気持ちも↓見るとわかるよ。

文1→教養 34点w 文2→教養 59点w 文3→教養 82点!
理1→教養 48点w 理2→教養 33点w 
687エリート街道さん:04/08/06 14:16 ID:0fTwmMRM
>>685
東大理三には729ってかいてあったはず。ってか書いてある。
東大模試は1位はとってたっけな?たしか2002年はU崎、T原、N野がかなり独占してた記憶があるけど。
688エリート街道さん:04/08/06 14:17 ID:0fTwmMRM
あと理数じゃなく理物でしたね。すまそ
689エリート街道さん:04/08/06 15:46 ID:fgWByaRU
国関には文一から降年してまで入る人もいるみたいだけど。
690エリート街道さん:04/08/06 18:45 ID:oLt90Hv/
>>689
そういう特殊な例は、このような議論においては意味がない。

受験オタクども、誰が模試で一位だったとかいう話は気持ち悪いし
関係ないからやめてくれないか?
691エリート街道さん:04/08/06 22:29 ID:F4vG4Cfb
底抜け学科にも異常に点数の高いのが1人2人くらい来てたりするからなあ。
例外の話をしてもしょうがない。
692エリート街道さん:04/08/07 01:56 ID:oHBPmL3r
文T入るより、教養入るほうが難しいと思う。
文Tって前の定員のときは東大文系の半分ぐらいだった。
それに比べ、どう考えてても教養は半分以上の東大文系が取れる点数じゃないだろう。
693エリート街道さん:04/08/07 02:17 ID:LNTwRDHs
部外者的には理1から進振りで医学部医学科いくのが最も難しいように思うけど。
ひょっとして例外的な点とると文1からも医学部医学科いけますか>いたらネ申
694エリート街道さん:04/08/07 02:32 ID:CCTVKjpo
>>692
比べられるものじゃない。
まず、入試の時は基本的にみんな全力。前期教養は基本的に文一、
文二はあまり勉強する必要がない。
あと、東大文系における文一の数と難易度は、関係ない。

また、難しいのは「文三から」教養に行く場合だけ。
>文?氈ィ教養 34点w 文?�→教養 59点w 文?。→教養 82点
文三から教養に行くのが難しいのも、
1、文三は基本的にみんな勉強している
2、文学部・教育学部に行くよりは教養学部に行った方がマシだから教養が人気
だから。

>>693
今は理系の話はしてないでしょ。文系の話。
695エリート街道さん:04/08/07 04:27 ID:kItl9eQ2
国関が文系では一番難しいんだね。就職はどうなんだろう
696エリート街道さん:04/08/07 06:57 ID:s2hICAdu
>>695
んなことない。2次まで含めれば文1・文2から国関は底抜け状態。
法学部はもちろん経済学部の方が国関より底点は高い。

>>692
どこからそういう結論が出るんだよw。
文1から33点で教養行けるんだが。33点だったら確実に黒マジでどうせ
進級できないけどさ。
文2からも文3からも行ける教養は大したことない。
あと進振りなんてまじめに勉強するのは文3のみ。
文1・文2・理3は駒場の点は高くないが、それはそのまま学部に
行けるという特権があるから。
お前の論理を延長すると理学部の方が医学部より難しいことになるんだが。w


697エリート街道さん:04/08/07 07:01 ID:s2hICAdu
文3→教養君の文1コンプはわかったが、

とにかく駒場の点なんかで東大生の能力を測るなよw
そしたら、文3=理2=理1>>>>>>文2=文1=理3
になるだろうなあ。文1・文2・理3は無条件で学部に上がれる
特権があるんだから。

そりゃ教養なんてオマケ学部行くのに82点も必要で、
理系最底辺の医学部健康・看護に行くのにも75点も必要な
文3の悲惨な境遇からすれば、駒場の点が死活問題なのはわかるけど。
698エリート街道さん:04/08/07 07:06 ID:s2hICAdu

↓ 駒場の点を基準にしたとしても、どう考えても教養学部=オマケ学部、だろ。ww
まだ教育学部や農学部の方が難関っぽいぞ。

文1→教養 34点w 文2→教養 59点w 文3→教養 82点!
理1→教養 48点w 理2→教養 33点w 
http://www.akamon.net/campus/shingaku.phtml
699エリート街道さん:04/08/07 07:14 ID:s2hICAdu
>>693
理1から医学部は1人だから年によってものすごく底点の変動が激しい。
普通の年は90点以上だが、底割れしたこともあったらしい。
あと年によってすごい底点になるのは理学部天文。
700エリート街道さん:04/08/07 07:22 ID:oh/DF4J0
教養は自ら馬鹿さを露呈してるな。
701エリート街道さん:04/08/07 07:28 ID:TE/zeIzB
理V>>>文T>>理T>文U>理U>文V

難易度はこんな感じでしょう。
702エリート街道さん:04/08/07 07:51 ID:YPQ4bBU7
高2駿台(すべて英数国での判定問題も当然文理同じ)

理V 76
京大医 73
阪大医 71
慶応医 71(英数2科目)
医科歯科 69
九大医 68
東北医 68
名古屋医 68
神戸医 66
千葉医 66
北大医 66
理T 66
岡山医 65
理U 65
文一 65←爆wwww
文UV 62←同じ東大か?
慶応法 61←2科目なのに低っwwwwwwwww
703エリート街道さん:04/08/07 08:05 ID:x0daTTxh
>>702
ネタまで出して必死だなw

悔しかったらソースうpしてごらん
704これにどう反論する?:04/08/07 08:06 ID:x0daTTxh
高2駿台(すべて英数国での判定問題も当然文理同じ)

理V 76
文T 76
京大医 73
阪大医 71
慶応医 71(英数2科目)
医科歯科 69
九大医 68
東北医 68
名古屋医 68
神戸医 66
千葉医 66
北大医 66
理T 65←爆wwww
岡山医 65
理U 62←同じ東大か?
慶応法 61←2科目なのに低っwwwwwwwww
705これにどう反論する?:04/08/07 08:07 ID:x0daTTxh

だいたい高2の駿台って文系と理系で数学・国語の比率
違わなかったっけ?
706エリート街道さん:04/08/07 08:09 ID:VS3qFYDm
文系は数学VCの負担がないのでマイナス2とした
707エリート街道さん:04/08/07 08:10 ID:VS3qFYDm
>>704
反論するも何も、本当のことだから。
708693:04/08/07 08:21 ID:5H+OMiW8
>>699
進振りで90点とるのは、各学年何人位いるんでしょうか?
また、それは東大実践で1番ゲットするのとどっちが困難でしょうか?
部外者なのでバカな質問すみません。
709エリート街道さん:04/08/07 08:39 ID:cpz2Y6pm
>>708
進振りで90点以上よりは東大実践1番の方がはるかに尊敬はされる。
特に文系は90点以上は進振りのある文3に偏る上に、語学重視で
理数系科目ゼロでも大丈夫だから、女がやたら上位に多い。
どっちが難しいかはその人の適性。
公立トップ高でオール5取るのと東大に合格するのとでどっちが難しいと
感じるか。そんな感じ。
710理V首席 ◆BLuYr5huY2 :04/08/07 08:40 ID:b49dc6hF
理Vが本気出せば全員平均93くらいいく
711理V首席 ◆BLuYr5huY2 :04/08/07 08:42 ID:b49dc6hF
まあ所詮は定期テストだから

理Uからくるのは能力が(ryな場合が多そうだな
712エリート街道さん:04/08/07 12:17 ID:CCTVKjpo
>>708
>進振りで90点とるのは、各学年何人位いるんでしょうか?
>また、それは東大実践で1番ゲットするのとどっちが困難でしょうか?
東大実戦は文系理系各一人ずつ(或いは三人ずつ)しか一位を取れない
のだから、どう考えても後者の方が難しいでしょ。
713エリート街道さん:04/08/07 12:27 ID:rZkj+OWp
理Uから医進した人は医学科の中でも上位の成績だと聞いたけど。
それで理Uからの枠を無くしたくないんだとか。
714理V首席 ◆BLuYr5huY2 :04/08/07 12:31 ID:b49dc6hF
医学家の試験も定期テストだから

それなら定期テストの平均点高い奴だけ入学させればいい
715エリート街道さん:04/08/07 13:13 ID:nhKoyQOf
★東大法卒の俊英たち(現役のみ)★
  【政官界】
    財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
    駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
    総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
    自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首w、社民党党首w、等、
    野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
  【法曹界】
    最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
    大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
  【経済界】
    トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
    うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
    日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
    政府系機関幹部多数。堀紘一、松本大、村上世彰などベンチャートップ多数。
    外資金融・戦コン幹部多数。
  【国際機関】
    IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
    国際機関幹部多数。
  【その他】
    東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
    有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
    など有力私立大(植民地)の教授過半。ロースクール開設により教授数激増中。

★東大医学部卒の俊英(現役のみ)★
    東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、和田秀樹(受験コンサルタント)、、、
277 :エリート街道さん :04/07/27 03:52 ID:VsYx1G0a
    文1の方が明らかに難関だよ。理系がそんなにレベルが高いと思いこんでいるのは
    地方県立のみ。東京の有名校は上位のかなりの割合が文1に行く。文1の方が
    人生恵まれてるから、理系科目が得意なのに秋頃になって無理に文転するのとかも
    多いよ。理1は上位はすごいが下はかなり低い。

294 :エリート街道さん :04/07/27 21:58 ID:VsYx1G0a
    俺も有名校出身だけど、文1>理1は間違いないよ。もちろん上位の奴らは
    そんなこと考えないが(上位層から言ったら理1=文1>理3)底辺は明らかに
    そう。

295 :エリート街道さん :04/07/27 22:02 ID:VsYx1G0a
    ちなみに校内模試上位10人のうち、理1が4人、文1が3人、理3が2人、
    京理が1人。でも理1は最終テストの上位100傑で落ちたのは1人だけ。
    100傑以下でもぼろぼろ現役で受かった。文1は50位〜100位で
    合格率50%。100傑以下で前期受かったのは1〜2人。
    理3は一番下で受かったのは35位くらい。
    だいたいこんなもんだろ。どこも。

306 :エリート街道さん :04/07/27 22:42 ID:VsYx1G0a
    開成の場合は駿台模試とかよりも実力テストの成績の方がはるかに本番の
    結果と直結している。開成の奴だったら誰に訊いても文1の方が理1よりは
    難しいと言うよ。100傑に入ってるだけでは文1はかなり厳しい。逆に
    100傑に入っていれば理1は楽勝。
308 :エリート街道さん :04/07/27 22:46 ID:VsYx1G0a
    わざわざネタなんて出さないって。
    だいたい理1の方が文1より難しいなんて非常識なことを
    言う奴に挙証責任があると思うんだが。
    センター平均だって2003年を除けば文1が上。東大模試とかの
    英語(共通科目)の平均点も文1志望者の方が10点近く高い。

319 :エリート街道さん :04/07/27 23:27 ID:VsYx1G0a
    >開成の実力テストでは、例えば理系科目が難しいとかのために、
    >単純に得点で序列化した時に、理系が不利になってしまうという面はないのか?

    それは若干ある。物理が東大物理を意識した問題なので平均点がかなり低い。
    でも文1志望者は理科で物理選択する奴が結構多いんだけどね(とりあえず理系科目を
    全部やってから夏くらいに文転する奴が多いから)。
    あと高2までは全科目共通だから、だいたいどいつがどのレベルかはわかってるよ。
    少なくともうちの学年では平均と下位層(合格ボーダー)で文1の方が理1より上
    というのは争いようがないと思う。

322 :エリート街道さん :04/07/27 23:45 ID:VsYx1G0a
    だいたいこの ID:o1CLIXe4 ID:LaQSTl6b はソース、ソースと
    うるさい上に疑い深いくせに、自分が出してきたのは2003年のみという
    イタさ。こいつは間違いなく東大生じゃないね。東大生で文1と理1の
    平均とボーダーがどっちが上かなんてまじめに議論する奴がいるとは
    思えない(お互いにリスぺクトはしてるけど、平均とボーダーは
    間違いなく文1の方が上)。
718センター試験――文一と理一:04/08/07 13:16 ID:uo7ZM/iI
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
2004年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  721.7  英192.2 数178.7 国173.9 理88.1 社88.8
  理T  711.3  英189.8 数187.9 国161.4 理92.2 社80.0

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2003-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
2003年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  685.7  英191.0 数169.2 国152.8 理87.5 社85.2
  理T  683.9  英188.2 数183.4 国142.4 理92.6 社77.3

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
2002年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  691.6  英174.8 数185.2 国157.8 理87.0 社86.8
  理T  686.8  英170.2 数193.0 国150.5 理92.8 社81.0

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2001-nyushi/nyushi-kekka-kyouka/index-dn.html
2001年 ベネッセ・駿台 センター合格者平均
  文T  702.7  英180.1 数190.3 国154.0 理90.8 社87.5
  理T  687.9  英174.9 数194.8 国143.0 理95.4 社79.8

その年の科目毎の難易度の影響が
きわめて大きいことがよく分かるでしょ。
当然、その年の二次が、逆転しやすい問題セットだったかどうかも
センター合格者平均には影響してくるしね。
719エリート街道さん:04/08/07 13:22 ID:Mo43w1iF
そういえば理2,3がくっついて文1,2も一緒にするという
話があったけど、あれは立ち消えかな?
40年ほど前まではそういう科類分けだったわけで
法学部進学は進振り点だが
医学部進学は進振りでなくそれ用の試験だったとか。
720エリート街道さん:04/08/08 01:47 ID:5HzmU7+F
知り合いの理系にいった奴か理Tのが文Tより難しいとか
おかしな事いってワロタ。
世間の評価が文Tより理Tのが評価高いもん。
その根拠が1次足切り通過者のセンター平均点だもん。


721エリート街道さん:04/08/08 13:00 ID:PdyOKKq3
東大はみんな一番になりたがるね。
722エリート街道さん:04/08/09 23:36 ID:oPeFrHQM
みんな理Uなめすぎ。
723エリート街道さん:04/08/10 06:07 ID:9AQtxxAt
別に舐めてないよ。
理U>文Tだし。
724エリート街道さん:04/08/10 10:35 ID:35ZU/NWw
雅子さんの親父さんは外務省に入った時点で
将来次官は確実と言われたくらいずば抜けて優秀だった。
外務省からハーバードに留学したときも
あまりに優秀で、ハーバードのほうから「大学に残らないか」と誘われて
結局、2年留学のはずが4年ハーバードで勉強してる。
高校時代、最も得意だったのは数学で
高校時代の担任は「将来、数学者になると思った」と語っている。
でも教養じゃなかったっけ?

725エリート街道さん:04/08/10 15:46 ID:LE5TZzZO
21世紀は生命科学の時代です。

理U>理V>理T



726エリート街道さん:04/08/10 21:38 ID:b1UdY79q
いや。 文1>>>>>>>>他
727エリート街道さん:04/08/10 22:02 ID:NYHTJhoH
 後期試験での理一は物凄く偏差値も高いし、理三の次に難しいと思う。
それに引き換え、後期試験での文系は悲惨。大体、後期文系の問題の出
し方が異質で、あれでは、学力の高い者というより、評論という一芸に
秀でた者を取る試験だ。本来、後期試験は試験科目を少なくし、倍率も
高くして、いわゆる私大型方式に近づけたら、どれだけ東大の偏差値が
高くなるかを期待して設けた面もあると思うが、理系はそれに成功した
が、文系ではかえって偏差値を低める結果となった。
728エリート街道さん:04/08/10 22:08 ID:NvZoVqN8
たしかに偏差値を直接比較すれば理T後期は以上に高いけどw
729エリート街道さん:04/08/10 22:20 ID:b1UdY79q
文1>>>>他>理1
730エリート街道さん:04/08/10 22:44 ID:NYHTJhoH
>>729
いや、違うよ、後期で文系にはかなりバカも受かるから、ボーダーラインで見ると、
  理V>理T>理U>文T=文U>文V 
 ということになっている事実を忘れてはいけない。
731エリート街道さん:04/08/10 23:04 ID:ciYDF26x
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1091931003/516

東大理1合格者がIP晒しながら新潟馬鹿嵐として戦っていますw
本物の東大なの?この程度なの東大って?
732エリート街道さん:04/08/10 23:15 ID:qYoiLVwg
その程度ですよ東大生なんて。
東大のサークルやクラスのホームページでも行って掲示板をのぞいてみなさい。
少なくともインターネッツ上ではその程度だということがわかるはず。
733エリート街道さん:04/08/11 03:58 ID:lKPmY0wE
文T=文U>文V?

文T>文U=文Vだろ。
734エリート街道さん:04/08/11 04:31 ID:ikazOXhE
>>733
いつの時代の人ですか。
735エリート街道さん:04/08/11 05:14 ID:l7hj818i
>>725
> 21世紀は生命科学の時代です。

それならますます

理V>>>・・・・>>>理U>>>・・・・>>>理T

医学科なんてやってる研究は分子生物学が主流で理2と根本的には変わらん。
違う点は人体を研究材料とするより多大なる権利を持っている点だろう。
736エリート街道さん:04/08/11 07:56 ID:4owqN+Sl
昔は知らん。今の事実を言ってやる。
理3>文1>文2>理1=理2=文3
737エリート街道さん:04/08/11 09:24 ID:IiwrA2a/
今の事実は、 理V>理T>文T=理U>文U>文Vだね。
文T>理Tなんて言ってる奴は周りにいない。
738エリート街道さん:04/08/11 10:50 ID:f7FLn5RN
↑ そもそも現実では  >> をつける香具師自体いないw
  だがげんじつでは文1>>越えられない壁>>理1 理1なんて
  数学0完で受かる
739エリート街道さん:04/08/11 12:03 ID:3+2Kiogz
得意の0完キタwwww
俺0かんで110点
ていうかたぶん文系の奴と完答の定義が違うだけ
文系の雑魚は大筋あえば完答っていってるだけだろwwwww

 理V>理T>理U>>(超えられない理系の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>文T>>文U>文Vだね。
740エリート街道さん:04/08/11 12:20 ID:JPRz+lm8
菊川怜子(一般受験の工学部)と雅子妃(学士入学の法学部)とでは
どちらが勉強できると評価されるのでしょうか?
エロ人教えて下さい。
741エリート街道さん:04/08/11 12:58 ID:ikazOXhE
純粋にどちらが勉強ができるか、といえば圧倒的に菊川怜でしょ。子は要らん。
742エリート街道さん:04/08/11 13:19 ID:qpg6x/W0
雅子とかいって文Tのトップレベルもいいとこ。
この人は文Tっていうかハーバードだろ。
菊川は理T前期合格+慶医落ちなので理V未満理T以上の理T代表のいいサンプルだ。
文Tの代表は某ブサイクAV女優で決まりだな☆

よって理T>文T
743エリート街道さん:04/08/11 13:35 ID:ikazOXhE
>>742
日本語もめちゃくちゃ、言ってることもめちゃくちゃ、ひどいな。
744エリート街道さん:04/08/11 19:26 ID:fBhhtdq7
■2004東京大学合格者センター得点(代ゼミ:閲覧可)

       文T 文U 文V 理T  理U 理V
780〜    4           3       1
760〜   21   2      32  12  14
740〜   48  15  10  88  43  12
720〜   60  32  31 148  71   5
―――――――――――――――――――――
9割超え,  138  49  41 271 126 32
合格者数 204 158 188 511 244 35
―――――――――――――――――――――
9割超率 68% 31% 26% 53% 52% 91%
745エリート街道さん:04/08/11 19:28 ID:kjDuO7VP
今の事実は、理V>文I>理I=理U>文U=文IIIだね。
746エリート街道さん:04/08/11 19:30 ID:q2i1Wv1a
>>744です。訂正します、すいません。

■2004東京大学合格者センター得点(代ゼミ:閲覧可)

       文T 文U 文V 理T  理U 理V
780〜    4           3       1
760〜   21   2      32  12  14
740〜   48  15  10  88  43  12
720〜   60  32  31 148  71   5
―――――――――――――――――――――
9割超え,  133  49  41 271 126 32
合格者数 204 158 188 511 244 35
―――――――――――――――――――――
9割超率 65% 31% 26% 53% 52% 91%
747エリート街道さん:04/08/11 19:36 ID:HTHf/n2m
理V>理T>理U>>>>>>>>>>>>>>>>||||超えられない知能の壁||||
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>文T>>文U>文V

に激しく同意。以前開成入試問題を各科類生に解かせる企画があった
ときのDQN文系どもの惨状といったら。ププ(w

>>743
たいした根拠もなく「日本語もめちゃくちゃ」と決め付け鬼の首を
とったように喜ぶのば十八番の阿呆なDQN文系の典型という感じだな。
748エリート街道さん:04/08/11 19:39 ID:3x4FX6bb
>>742
雅子妃は、東大の教授の間で
「ハーバードから学士入学してすぐに外交官試験に
受かった女の子がいるらしい」と話題になったらしいよ。
菊川の評判は知らん。
高田真由子は出来が悪かったらしい。
本人は「優秀な成績で卒業した」って言ってるけど。
749エリート街道さん:04/08/11 20:28 ID:lKPmY0wE
理V>文I>理I=理U>文U=文V>>他大

でいいじゃん。
750エリート街道さん:04/08/11 20:44 ID:C/rvKUe1
理三>文一>文二=理一=理二=文三
751エリート街道さん:04/08/11 20:46 ID:HTHf/n2m
理V>理T>理U>>>>>>>>>>>>>>>>||||超えられない知能の壁||||
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>文T>>文U>文V
752エリート街道さん:04/08/11 20:49 ID:3+2Kiogz
ていうか文系は勉強したのが全部センターにでるだろw
理系は3Cと理科Uが完全に無駄になる文系から10点は引かないと公平ではない

■2004東京大学合格者センター得点(代ゼミ:閲覧可)

       文T 文U 文V 理T  理U 理V
780〜                3       1
760〜   15   1      32  12  14
740〜   34   9   5  88  43  12
720〜   54  24  21 148  71   5
―――――――――――――――――――――
9割超え,  103  34  26 271 126 32
合格者数 204 158 188 511 244 35
―――――――――――――――――――――
9割超率 50% 21% 14% 53% 52% 91%
753エリート街道さん:04/08/11 21:01 ID:IjoOT9/7
やっぱ後期は駄目だろ
754エリート街道さん:04/08/11 21:53 ID:Y5DLI0R6
菊川は自称 進振り 85点だったそうだ
慶應医学部現役補欠繰上げ合格
755エリート街道さん:04/08/11 22:00 ID:izQT6q4F
看護科だろ?
756エリート街道さん:04/08/11 22:44 ID:MDo74/WZ
>>754
いや、菊川は補欠不合格。
757エリート街道さん:04/08/11 22:48 ID:Y5DLI0R6
>>756

医師薬板の慶應医学部スレで
菊川は補欠合格認定されていた

758エリート街道さん:04/08/11 23:41 ID:MDo74/WZ
>>757
誰が認定したの?
菊川は不合格だよ。。
759エリート街道さん:04/08/12 08:44 ID:sPC+imq/
あんな茄子にはかかりたくない
760エリート街道さん:04/08/12 14:35 ID:7O7wHm/4
菊川は慶應医蹴り。ていうか、理1の上位陣と慶應医じゃ比較にならんほど
理1上位陣の方ができるから、別に珍しい事じゃない
761エリート街道さん:04/08/12 14:39 ID:1HncduVp
ま、慶應医も安いとは言え、やっぱ私立の医学部の学費だから、なかなか行けない
家庭もあるわけさ。
762エリート街道さん:04/08/12 14:43 ID:BMtOhUoH
>>760
理Tの上位陣ってのが上から何人まで言ってるかしらんが、上から50位くらいの奴なら慶應医の最底辺のほうが凄いだろ。
763エリート街道さん:04/08/12 15:09 ID:XMSaOuF5
>>762
正規ならね
補欠なら150位くらい
764エリート街道さん:04/08/12 16:46 ID:U9e88u7d
>>763
それはつまり、理Tには100人くらい理V合格圏内の奴がいるということ?
765エリート街道さん:04/08/12 17:58 ID:XMSaOuF5
君何言ってるか分からんw
理Tで理V受かるのは20人くらい
766エリート街道さん:04/08/12 18:06 ID:5zJscWCJ
            ,,ゞト、ノノィ,、
          /       `ゝ
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
         .|  Y   \ / }i
         |  /    / ヽ ミ
         .!(6リ     (__) ノ
          リノト、 '/エェェェヺ
          り| ヽ  lーrー、/    そんな奴いませんから、残念!!
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
.   /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ
767エリート街道さん:04/08/12 18:13 ID:sA9cr0JZ
理3>文1>>デジハリ=理1・理2>>日大=文2・文3
768エリート街道さん:04/08/12 18:31 ID:WJs/bdH0
文1って頭悪そう
769エリート街道さん:04/08/12 18:52 ID:KqIgdC6n
理2の上位10名の進振り医学科進学組は理3平均より優秀だと言われている

とすると、理2には恐らく理3レベルは30名は居るのだろう

とすると、定員が多く母集団の質が高い理1には理3レベルは100名居るであろう

とすると、学生の質では 医学科=理学部物理学科 となるであろう
770エリート街道さん:04/08/12 19:03 ID:XMSaOuF5
>理2の上位10名の進振り医学科進学組は理3平均より優秀だと言われている

定期テストに関してはそうだろうなwww実力重視の入試では入れなかったけどねwwww
771エリート街道さん:04/08/12 19:07 ID:RrY1vVbX
医学部以外全部カス
772エリート街道さん:04/08/12 22:13 ID:c8QOFJLL
でもここのやつはそのどこにも入れない香具師ばっかw脳内もほどほどになw
773エリート街道さん:04/08/12 22:19 ID:90y5cQ4U
理系の偏差値70=文系の65
774エリート街道さん:04/08/12 22:22 ID:KqIgdC6n
東大理物理 ノーベル賞受賞者 2人
東大医 ノーベル賞受賞者  0人


775エリート街道さん:04/08/12 23:21 ID:87nCmLII
東大理・農・薬のいずれかから早く医学生理学賞出ないかね。

理学部が物理学賞取っても医学部はお門違いで済ませるけど、
上の3つの学部から先に医学生理学賞が出たら医学部も顔が潰れるね。
776エリート街道さん:04/08/13 01:48 ID:ntenCarb
ノーベル賞なんて激しくどうでもいい
777エリート街道さん:04/08/13 02:24 ID:Unb+gTEr
>>775
医学生理学賞なんて単なる一般的な「生命科学賞」だからな。
そんなんで顔が潰れるなんて言ってるようじゃ知性が知れる罠。
778エリート街道さん:04/08/13 10:35 ID:7HBchQGw
高2駿台(すべて英数国での判定問題も当然文理同じ)

理V 76
京大医 73
阪大医 71
慶応医 71(英数2科目)
医科歯科 69
九大医 68
東北医 68
名古屋医 68
神戸医 66
千葉医 66
北大医 66
理T 66
岡山医 65
理U 65
文一 65←爆wwww
文UV 62←同じ東大か?
慶応法 61←2科目なのに低っwwwwwwwww
779エリート街道さん:04/08/13 10:36 ID:tqqNQwAs
理V>文I>理I>文U>理U=文V>>他大

だろ。
780エリート街道さん:04/08/13 10:42 ID:Unb+gTEr
理V>理T≒理U≧文T>文U≧文V

だろ。
781エリート街道さん:04/08/13 10:50 ID:5ckorDod
理V>理T≒理U>文T≧文U≧文V だろ。
782エリート街道さん:04/08/13 11:25 ID:8050VjcW
>>1を見ると理W入ってるんだが、もしかしてこれ理Wスレだったのか?
783大検→東大法 ◆IDnSl.GfP. :04/08/13 13:28 ID:s6aCey0g
学歴的には
理三≫文一>理一≧理二≧文二=文三
784エリート街道さん:04/08/13 13:36 ID:gBRQGWGT
>>779
こいつは全然分かって無いみたいだなw
785エリート街道さん:04/08/13 14:30 ID:E7XyL5gO
779は文2生で780は理3生で781は理2生で783は文1生という感じかなw
786エリート街道さん:04/08/13 16:06 ID:xpbjkGha
>>785
どれも当たっているようには思えない。
787エリート街道さん:04/08/13 16:09 ID:10L4wsUR
少なくとも>>783は当たってるだろ
788エリート街道さん:04/08/13 16:12 ID:10L4wsUR
まあ、だいたいの傾向として、

別格 理V

中位層 理T理U文T

底辺 文U文V

かなやっぱ。
789エリート街道さん:04/08/13 17:22 ID:6AjbwZnS
別格 法学部
上位層 医学部 経済学部 理学部
中位層 工学部 薬学部 文学部 教養学部
底辺 農学部 教育学部
790エリート街道さん:04/08/13 17:39 ID:uD27Mcqd
>>789
法学部が別格?w
あの馬鹿学部が?
791エリート街道さん:04/08/14 02:51 ID:KIjpkyTJ
そもそも、理Iの上位層がそんなに成績いいというのが激しく謎。
理III合格できる程勉強しても意味ないのに。
単に勉強マニア?
792エリート街道さん:04/08/14 03:11 ID:MutvQ5pl
勉強マニアはあたってる。
知識欲、完璧欲が凄いことになっている。
東大に受かるかどうかという問題は初めから超越してる訳で。
793エリート街道さん:04/08/14 03:58 ID:yvp/Xo9l
文Uって大学ではひたすら遊んで超一流企業リーマンになって出世してわっはっはと人生おいしそう
文Tは司法試験とか勉強仕事超大変そうだし理系は言うまでもなく文Vも進振りあるし就職悪そうだし
794エリート街道さん:04/08/14 05:20 ID:NM3LIFPK
>>793
文二は文二で、経済学部に行ってから数学で苦労するハメになる罠。
文二が一番楽なのは間違いないけどな。文一も司法や国一を考えなければ
楽だね。
795エリート街道さん:04/08/14 09:05 ID:2JMUUtJL
理T上位層は東大理Tなんて余裕で受かるから受験勉強のてを抜くから
模試で上位にならないんだよ

796エリート街道さん:04/08/14 10:00 ID:s6UGDjB9
理V>>>文T>理T≒理U≒文U≒文V
797%83o%83J%88%ea%91%e3:04/08/14 10:06 ID:lXDajDCG
こんなくだらない、ファンクラブ掲示板に
書いているのは何も知らない受験生か、
だれにも相手にされない入試オタクだな。
普通の東大生は
大学に入れば東大各科類の差など気にしない。
798エリート街道さん:04/08/14 10:08 ID:s6UGDjB9
理V>>>文T>理T≒理U≒文U≒文V

入試の難度はこんなものでしょう。
ちなみに、東大ならどの学部でもその分野で国内最高レベルだから、
学部間、科類間の比較は無意味でしょう。
799エリート街道さん:04/08/14 10:16 ID:9fB2b18i
>>793は文U
>>795は理T
>>798は文T

お前ら必死だなぁ〜w
800エリート街道さん:04/08/14 12:20 ID:yhNESIQ7
官僚の一流大学=東大法学部

俺の兄貴有力官庁官僚によると、他学部出身者とは同じ東大ですら学歴話はしない。

東大医クラスですら、「いや、彼は、東大医『しか』出てないんだけど、『その割には』なかなか
優秀でねえ」という扱いだそうな。


801エリート街道さん:04/08/14 12:42 ID:p01Y22lj
そのわりには医学部コンプレックスが強いようで
802エリート街道さん:04/08/14 13:44 ID:7OW035z9
ついでに東工大もやってよ

○○類とかよくわからん
803エリート街道さん:04/08/14 16:16 ID:mOyWkqUs
東大法学部が一番でしょう。
804エリート街道さん:04/08/14 18:46 ID:2JMUUtJL
東大入学者なら高校の同級生とか見て知っていると思うけど

東大法もたいして優秀じゃないぞ

805エリート街道さん:04/08/14 19:05 ID:/xZio0L5
法学部は別に優秀というわけではない。けっこう馬鹿もいる。

イメージの問題だろ。
806エリート街道さん:04/08/14 20:29 ID:YK+8w3eF
何年か前の理V本で
現役合格した女が
「父親が文T出身なので親を超えた」
と書いていたな。
807エリート街道さん:04/08/14 20:32 ID:zVNOnOMV
>>806
そいつは馬鹿だね。
格でいえば文一が日本一。
偏差値で言えば理三のほうが上だが、文一はTOPだからなあ。
理三レベルだっているんだし。
808エリート街道さん:04/08/14 21:16 ID:AvEcBHZp
>>807
そう思ってるのは文T生だけw
809エリート街道さん:04/08/14 21:28 ID:CpvHqWSb
文一はピンキリ。上の方や先輩が凄いから平均クラスも自分達も凄いって
勘違いするんじゃないか。

まあ、一流官庁に内定すりゃ理3と同格になれるか。
810エリート街道さん:04/08/14 21:55 ID:PTh1SQgu
官僚ってそんなすごいの?
811エリート街道さん:04/08/14 22:07 ID:2JMUUtJL
>>810

数年前千代田線で秋葉のオタク系通産省キャリア官僚が
同僚に大声で政治家政務次官を馬鹿にして周囲の失笑を買っていたな
批判の内容は文Tが他を見下すマニュアルそのまま
まるで論点ブロックだね

オタク系キャリア官僚がみすぼらしい外見で政治家を
公衆の面前でマニュアルどうりの批判をする
周囲から自分がどのように見られているか全く理解していないオタク系東大法

東大法にはオタク系多いし、官僚になっても説得力が無いよね
812エリート街道さん:04/08/14 22:13 ID:PTh1SQgu
キモそうなイメージは元々あるけど、仕事や給料はすごいの?
813エリート街道さん:04/08/14 22:14 ID:CpvHqWSb
>>811世間から馬鹿にされるキモいオタクも、エリート官僚になりゃ政治家を
馬鹿にすることもできるってか。

でも官僚が国会議員を表立って馬鹿にするのってヤバイんじゃないの?
814エリート街道さん:04/08/14 22:22 ID:xEbXiN9C
実際、東大生のなかでも少しはコンプあるんだろうな。
理三に入らないとどこ行ってもやってることは同じか。
815エリート街道さん:04/08/14 22:43 ID:PTh1SQgu
忙しい理Vは暇な文Uにコンプがあります。
816エリート街道さん:04/08/14 23:12 ID:4B9qYw8f
理V>文I>理I>文U>理U=文V>>他大

で決定ということでよろしいですね。

817エリート街道さん:04/08/15 00:14 ID:sItQ96Ah
やはり、全科目まんべんなく出来なければならぬという点で文科一類は厳しいと
言えよう。理科一類であってもトータルの必要勉強量ではさほど変わらないが、
偏った学力(例えば数学は抜群だが現文古文はダメとか)でも何とかなるという
点で、ある程度の余裕があると言える。
818エリート街道さん:04/08/15 00:15 ID:2sfFsgKN
いや、理系はこう思ってる。

理V>理T≒理U>文T>文U>文V
819エリート街道さん:04/08/15 00:21 ID:2sfFsgKN
>>817
相変わらず滅茶苦茶な論理だなw
そんなこと言って恥ずかしくないの?
820エリート街道さん:04/08/15 00:24 ID:TbzWymoc
確かに文一は不得意な科目があると厳しいな。特に去年からはそうだろう。
821エリート街道さん:04/08/15 00:24 ID:T+exAwk2
理科崩れが文科にいくんでないの?
822エリート街道さん:04/08/15 01:48 ID:/WP4i4kV
まあ、理I としては、「数学だけが異常にできる」型の天才も欲しいから、
あんまり難しくなるのはむしろ歓迎できないかも。
実際、東工大なんかだと、数学だけなら並の東大生より上、という奴も多いし。
入試問題もそうだけど、東大はジェネラリスト信仰が強すぎだよね。

>>800
そういう話を本気でするところが、官僚や東大法がキモイと言われる所以なのでは。
自分達の世界の中でしか通用しない「常識」をふりかざしてのオナニー大会というか。
823エリート街道さん:04/08/15 02:23 ID:/WP4i4kV
>>797
そりゃ実生活の中では気にしないかもしれんが、
「どの科類が一番か?」なんておいしいネタがあったら結構みんな興味持つでしょ。
プロ野球の応援と同じ構造で、ひいきチーム(=自分の科類?)が勝てば嬉しい、という。
824エリート街道さん:04/08/15 02:54 ID:OoR50Je/
>>809
> まあ、一流官庁に内定すりゃ理3と同格になれるか。

ならないよ。
国Tなんて所詮公務員でしかない。
リーマンと同格くらいだろ。
825エリート街道さん:04/08/15 02:58 ID:OpD+A+L1
公務員ってサラリーマンじゃないのか…
826エリート街道さん:04/08/15 04:03 ID:L5LCTaWW
まあちょっと>>800で出てる官僚は痛いな。戦前の東京帝大法科ならともかく、
今の東大文一にそれほどの権威を感じる奴はいないだろうな。

827エリート街道さん:04/08/15 05:55 ID:TbzWymoc
>>824
それを言えば、理三だって所詮みんな医者にしかなれないからな。
828エリート街道さん:04/08/15 08:30 ID:p6L+/U4e
文系は入試の難易度にあんまり差はないだろ。
829エリート街道さん:04/08/15 11:35 ID:mUqhlYSC
>>824
医者だってかなりの割合は公務員だろ。ていうか、医者の上位層は
国立病院や国立大学の医師。

だとすれば、同じ公務員の中では官僚の方が国立病院医師よりはるかに格上。

理3は人数が少ないから偏差値が高いだけで卒業後は大したことないよ。
830エリート街道さん
>>827
医者と公務員では地位も給与も全然違うだろ。