日本を代表するトップ4 東大阪大京大早稲田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
日本を代表するトップ4の大学です

環太平洋大学協会: 環太平洋地域を代表する大学の学長で構成される組織

日本(4): 京都大学、大阪大学、東京大学、早稲田大学

APRU会員校は、教育・学術研究等に広い分野を有し、それぞれの地域で主要な教育機関として広く認められている大学とするものとする。

http://www.adm.u-tokyo.ac.jp/kenkyou/kokusai/apru.html

1997年 http://www.adm.u-tokyo.ac.jp/kenkyou/kokusai/apru.html
2004年 http://apru.nus.edu.sg/members/member_uni.html

・California Institute of Technology
・Stanford University (Stanford)
・University of California, Berkeley
・Kyoto University (Kyoto) 京大
・Osaka University (Osaka) 阪大
・University of Tokyo (Tokyo) 東大
・Waseda University (Tokyo) 早稲田
・Australian National University (Canberra)
・Peking University (Beijing)
・Tsinghua University (Beijing)
・National University of Singapore (Singapore)
・National Taiwan University (Taipei)
・Seoul National University (Seoul)

2東大寺 ◆gOSFC/PC/Y :04/06/02 03:35 ID:jOvtt4t2
2なら地球爆破
3夏色の青空と100万ドルの夜景と神戸大 :04/06/02 03:35 ID:+Fp5xc4p
ホームレスがう材
4エリート街道さん:04/06/02 03:36 ID:Z4eu81AI
APRU会員校は、教育・学術研究等に広い分野を有し、それぞれの地域で主要な教育機関として広く認められている大学

・Kyoto University (Kyoto) 京大
・Osaka University (Osaka) 阪大
・University of Tokyo (Tokyo) 東大
・Waseda University (Tokyo) 早稲田
5エリート街道さん:04/06/02 03:43 ID:Qxp6np6Y
keio も入ってるね
6エリート街道さん:04/06/02 03:47 ID:dGJ4orof
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1083210861/
どこか似てる。
ちなみに日本を代表するというのはいいとして、TOPとは限らないね。
7エリート街道さん:04/06/02 03:58 ID:AlemAdGW
ある意味日本を代表する大学
8エリート街道さん:04/06/02 04:37 ID:Z4eu81AI
>>5 慶応は1997年には論外だったようだw
9エリート街道さん:04/06/02 04:40 ID:fsfvv7xS
ネタでなく日本を代表する大学。
10エリート街道さん:04/06/02 04:46 ID:Z4eu81AI
・California Institute of Technology
・Stanford University (Stanford)
・University of California, Berkeley
・Kyoto University (Kyoto) 京大
・Osaka University (Osaka) 阪大
・University of Tokyo (Tokyo) 東大
・Waseda University (Tokyo) 早稲田

アメリカと日本代表
11エリート街道さん:04/06/02 04:59 ID:JyrQfBlV
12エリート街道さん:04/06/02 08:26 ID:nqKNmecw
>>1 誰もが考える日本を代表する大学
13エリート街道さん:04/06/02 23:44 ID:Z4eu81AI
■平成16年度司法試験第二次試験短答式試験合格率
http://www.moj.go.jp/PRESS/040602-1/16sokuho.html

  ■合格率 平均14.91%

 1 京都大 27.09   18 学習院 14.07   35 関学大 11.37
 2 東京大 27.03   19 広島大 14.02   36 岡山大 11.11
 3 大阪大 26.51   20 新潟大 13.75   37 熊本大 10.91
 4 一橋大 25.22   21 中央大 13.56   38 成蹊大 10.38
 5 名古屋 22.31   22 立教大 13.54   39 西南大  9.03
 6 上智大 20.91   22 国基大 13.54   40 法政大  7.99
 7 慶應大 20.55   24 横国大 13.48   41 専修大  7.98
 8 早稲田 19.50   25 阪市大 13.19   42 龍谷大  7.87
 9 北海道 18.65   26 成城大 12.90   43 理科大  7.80
10 東北大 18.45   27 青学大 12.77   44 獨協大  7.61
11 神戸大 18.42   28 金沢大 12.13   45 日本大  6.82
12 都立大 16.91   29 創価大 11.82   46 明学大  6.81
12 九州大 16.61   30 駿河台 11.65   47 京産大  6.03
14 筑波大 15.29   31 静岡大 11.61   48 駒沢大  5.17
15 南山大 15.17   32 明治大 11.56   49 東洋大  4.53
16 同志社 14.85   32 関西大 11.56   50 近畿大  3.86
17 千葉大 14.38   34 立命館 11.48   51 放送大  2.73
14エリート街道さん:04/06/03 01:00 ID:bqTCb/dp
オカヤママン殿は?
15エリート街道さん:04/06/03 01:04 ID:t2KCgWW7
>>14
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1083210861/
でバカを露呈したからもうここには来ない
16エリート街道さん:04/06/03 01:15 ID:FBI49d3P
じゃあ名古屋はどうだ。
17エリート街道さん:04/06/03 02:45 ID:xIYF2v2k
>>12
阪大は(ry
18エリート街道さん:04/06/03 02:51 ID:TRyo4jnH
さすが、阪大法卒 外交官試験主席合格者は違う↓

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20040603/20040603-00000005-jnn-pol.html
19エリート街道さん:04/06/03 12:53 ID:d4VIB3yT
地方旧帝大もはいるだろ
20エリート街道さん:04/06/03 13:24 ID:TRyo4jnH
日本が誇れる大学は7旧帝大じゃないの。他はいらないかw
21エリート街道さん:04/06/03 13:26 ID:Ua55gd/c
ヴァカ駄くん懲役10年か。
22エリート街道さん:04/06/03 23:33 ID:TRyo4jnH
さすが、偏差値だけが取り柄の自称一流・京大工学部。研究業績も就職もOBの活躍も日本一の阪大工学部とは別次元。

ショボサの証拠:

● 京大工学部付属原子炉実験所、運転休止 廃炉へ
http://www.unn-news.com/newsflsh/bunka/20030611020752.html

核融合に世界に先駆け成功し、★世界一を走る阪大のレーザー核融合とは違うww
23エリート街道さん:04/06/04 00:36 ID:FB1otJVB
あげ
24エリート街道さん:04/06/04 00:37 ID:FB1otJVB

時代は
東大・阪大ーー京大・早稲田
25ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 02:24:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
26エリート街道さん:04/06/04 01:42 ID:vuji+Pbt
東大阪大学は、大阪府東大阪市にあります。

               i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |      
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||

27エリート街道さん:04/06/05 10:30 ID:qwwjz3Wu
科学研究費補助金ランキング(経済学)1998-2002 5年分合計

教官一人当たりの経済学系の科研費(単位万円/教官数)

阪大経済系 99,450(324,900/33)★

東大経済系 46,742(247,730/53)
神大経済系 44,601(405,870/91)
北大経済系 41,560(166,240/40)
名大経済系 40,586(150,170/37)

京大経済系 40,083(183,730/45)★ 研究費ももらえないw 
一橋経済系 34,510(341,650/99)
28エリート街道さん:04/06/05 23:48 ID:qwwjz3Wu
早稲田NO1
29エリート街道さん:04/06/06 00:06 ID:dRZiVJsA
>>27
京大けいざいは総額も多くないようですね
以下必要部分を抜粋

阪大経済系 324,900
京大経済系 183,730
30エリート街道さん:04/06/06 00:09 ID:dRZiVJsA
>北大=名大

不思議な感じがする。神戸は大所帯だから除いた
東北と九州はどこ?
31エリート街道さん:04/06/06 10:35 ID:ty2eWp5o
>>29 京大の方が教官数が多いのにねええ
32エリート街道さん:04/06/06 10:56 ID:ty2eWp5o
>>1 まあ、そんなもんでしょ。日本を代表するトップ4の大学は。
33エリート街道さん:04/06/06 12:55 ID:0lyjXqxj
日本を代表するトップ4の大学です

環太平洋大学協会: 環太平洋地域を代表する大学の学長で構成される組織

日本(4): 京都大学、大阪大学、東京大学、早稲田大学

APRU会員校は、教育・学術研究等に広い分野を有し、それぞれの地域で主要な教育機関として広く認められている大学とするものとする。

http://www.adm.u-tokyo.ac.jp/kenkyou/kokusai/apru.html
34エリート街道さん:04/06/06 14:50 ID:ty2eWp5o
早稲田>京王は世界が認知
35エリート街道さん:04/06/08 16:16 ID:dSCqTFht
ここはマジレ酢
36エリート街道さん:04/06/09 00:29 ID:5k2sshhf
事実を書けば、落ちるのみw
37エリート街道さん:04/06/09 15:24 ID:5k2sshhf
2005年ランク

91% 東大文T
88% 東大文U・京大法 
87% 京大経
86% 阪大法・一橋法
84% 阪大経・神戸法・名大法
83% 一橋商・東北法
82% 一橋経・九大法
81% 東北経・名大経・神戸経・経営

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
38名無し:04/06/09 15:46 ID:424qUeoP
東大阪大京大学に見えたな。
と言うことでNO1は東大阪大京大学でどうですか?
39エリート街道さん:04/06/10 05:48 ID:euY4Eo2u
>>29
マジレスしとくと京大は経済の理論だから研究費いらんのだよ
飯台は頭がたりなくてフィールドワークするから金がいるの
40エリート街道さん:04/06/10 07:10 ID:xLLIkAp7
日本を代表する7大学って言うと、
東北大、東大、東工大、名大、京大、阪大とどこ?
41エリート街道さん:04/06/12 11:59 ID:OZqNmM0A
Ageman
42エリート街道さん:04/06/12 12:17 ID:nOiqunTZ
>>40
私立無視?
名大・東北除いて北大・早稲田・KOくらいじゃねーの?
43エリート街道さん:04/06/12 12:49 ID:QpA4D/Yx
東北はマテが世界レベルだし、ノーベル賞も出したし外せないところ
44エリート街道さん:04/06/13 09:33 ID:d1Ub+Hfv
名大だってノーベル賞出してるし、それを除いて考えても
私立以下なんてありえない
45エリート街道さん:04/06/13 09:42 ID:YwsQAP/J
京大のしょぼさは、教官数が阪大の1.5倍近くいても、

研究機関としての世界ランクで、
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2004/ranking.html

阪大に僅差の勝利。(京大30位、阪大36位)

一人あたりの質でいくと、完全に阪大未満の大学w

名だけの京大らしいのうw
46ジャン桐生:04/06/13 12:00 ID:e53PZAQi
? トップ4 ニ 早稲田??
イチロー マツイ ノモ タニシゲ
コンナカンジ?
47エリート街道さん:04/06/16 23:33 ID:VWjwFUmh
>>45
???
48エリート街道さん:04/06/20 11:13 ID:lfHhUZG5
あげ
49エリート街道さん:04/06/27 16:47 ID:P/pFCRzf
Nippon University は?
50エリート街道さん:04/06/28 15:53 ID:fF+9V/Xl
東大京大早大一橋のほうがしっくりくるな
51エリート街道さん:04/06/28 15:56 ID:k/en1jtl
>>50
何が悲しくて一橋なのか?
何が悲しくて早稲田残すのか?

阪大外したのは大正解だろうが。
52エリート街道さん:04/06/28 16:04 ID:MFa3LqNO
東大阪? 大京? 大早稲田? なにそれ
53エリート街道さん:04/06/30 12:53 ID:20JyZAaY
日本を代表するトップ4の大学です

環太平洋大学協会: 環太平洋地域を代表する大学の学長で構成される組織

日本(4): 京都大学、大阪大学、東京大学、早稲田大学

APRU会員校は、教育・学術研究等に広い分野を有し、それぞれの地域で主要な教育機関として広く認められている大学とするものとする。

http://www.adm.u-tokyo.ac.jp/kenkyou/kokusai/apru.html

54エリート街道さん:04/07/03 12:12 ID:jCx8mrd4
このスレには早稲田の印象を悪くしたいという野望が感じられるのはおれだけか・・
55エリート街道さん:04/07/03 13:48 ID:w1Qjezc/
>>54
早稲田関連スレは全て、早稲田への悪意に満ちてるもんだよ。
学歴板の総意として、「とりあえず早稲田は叩け」ってのがある。
なんでだかはよく分からんがね。
56エリート街道さん:04/07/03 13:52 ID:wJZgw+uP
そりゃトップ4に早稲田が入ってたら叩かれるだろ、ふつう。
どうせこのスレも早稲田の野郎が立てたんだろ。
57エリート街道さん:04/07/03 14:41 ID:w1Qjezc/
>>56
普通の人に日本の大学4つあげろって言ったら、
ほとんどの人は東大京大早稲田慶応って答えるだろ…
58エリート街道さん:04/07/03 14:44 ID:/FcQBfZq
東大、京大、近くの旧帝大、地元の国立大と答えますが。
59エリート街道さん:04/07/03 14:46 ID:w1Qjezc/
>>58
日本の、と言っている。

どんなに辺境でも、日本の大学4つと言われて、
地元の国立をあげる奴はいないよ。
60エリート街道さん:04/07/03 17:15 ID:3ivqLKv2
>>55
俺の予想としてはたぶん早稲田を叩いてる奴は早稲田にコンプを持っているヤツなんだろう
ここ学歴板の住人は見た目では偉そうな事を書いているが発言の1つ1つを
見ているとそのレベルの低さが判ってくる。なんつーか幼稚というか。
学歴板の住人は皆、超高学歴というイメージがあるけど実際にはそんなことないと思う。
たぶん高くても総計、一番多いのはマーチ、駅弁レベルの人達だと思う。
本物の東京一工阪の人だったらこんな所には来ない。
だから多くの人が総計にコンプを持っていて「とりあえず早稲田を叩け」ってなふうになったんじゃないかな?
そして1も早稲田にコンプ持ち。
61神大と東名九との差:04/07/03 17:17 ID:iBNr8tGK
東京三菱銀行http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/tokyo_mitsubishi-ranking.html
三井住友銀行http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/smbc-ranking.html
UFJ銀行http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/ufj-ranking.html
りそな銀行http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/resona-ranking.html
住友信託銀行http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/sumitomo_trust-ranking.html
オリックスhttp://members.at.infoseek.co.jp/tariban/orix-ranking.html
日本生命保険http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/nissay-ranking.html
明治生命保険http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/meiji_life_insurance-ranking.html
東京海上火災保険http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/tokio_marine-ranking.html
損害保険ジャパンhttp://members.at.infoseek.co.jp/tariban/sompo_japan-r
三井住友海上火災保険http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/mitsui_sumitomo_insurance-ranking.html
三井物産http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/mitsui-ranking.html
三菱商事http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/mitsubishi_corp-ranking.html
住友商事http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/sumitomo-ranking.html
伊藤忠商事http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/itochu-ranking.html
丸紅http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/marubeni-ranking.html
NTTデータhttp://members.at.infoseek.co.jp/tariban/ntt_data-ranking.html
住友不動産http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/sumitomo_rd-ranking.html
近畿日本鉄道http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/kintetsu-ranking.html
阪急電鉄http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/hankyu-ranking.html
関西電力http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/kansai_denryoku-ranking.html
大阪ガスhttp://members.at.infoseek.co.jp/tariban/osaka_gas-ranking.html
62エリート街道さん:04/07/03 17:33 ID:2sI2urLU
>>60
いますが何か?
63エリート街道さん:04/07/03 23:58 ID:9tYKhfME
>>60 東大文1も来てるぞ。常連ではないと思われるが。
64エリート街道さん:04/07/04 03:29 ID:USd51ZSn
>>60
誰もここの連中が高学歴だなんて思ってねえってw カキコみたら分かるだろ。
あんたの言うとおり駅弁マーチが大半だよ。
65エリート街道さん:04/07/04 03:31 ID:USd51ZSn
>>44
名古屋はノーベル賞出してないよ。卒業生はね。
66エリート街道さん:04/07/04 04:18 ID:9+B0P5Mx
野依良治は京大卒
67エリート街道さん:04/07/04 11:27 ID:5z7Aw3+u
>>63
なんで分かるん?
まさか「そいつが東大文1を名乗ってるから」なんて理由を言うなよww
68関西大学地図トリビア:04/07/05 16:02 ID:DKS/Cgx0


京大と比較したら、阪大も神大も似たようなものなんだ。

関西大学地図トリビア  「阪 大 = 神 大」

                神大     阪大   壁   京大   
法             65     65       67.5
経済経営        62.5   62.5     67.5
学際(国文人間総人) 62.5   65       70
理             57.5   60       67.5
工             57.5   57.5     65

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi (河合塾2005年版)
69さすが神戸大?:04/07/05 18:05 ID:WDUuYbGv
>>68
見てきた。
神戸大の経済は偏差値60だった。
なぜ神戸大側は経営しか載せたがらないのかがよくわかった。
あとは68の通りだった。

あと思ったのは神戸大の2敗3分けでどうして「阪大=神大」なの?
京大と比較しても「京都>>(超えられない何か)>>大阪>神戸」にしかならない。

100と比較したら5も10も似たようなものなんだ。
「5=10」

とでも言いたいのですかw
70エリート街道さん:04/07/05 21:37 ID:wBcJNlyo
>>69
>100と比較したら5も10も似たようなものなんだ。
>「5=10」
>とでも言いたいのですかw

お前馬鹿じゃね?100と比較してないじゃん。
自分(100)からしたら
「95下の数≒90下の数」
間違ってないだろww
71エリート街道さん:04/07/05 22:02 ID:ewytCNFb
>>67 他スレに出ていて、発言内容で十分にわかる。
それより喪前早計コンプのマーチ君だろw
72エリート街道さん:04/07/05 22:07 ID:ewytCNFb
>>60 そんな連中ばっかりだったら一橋と京大を
比べるなど、(他にも色々あるが)そういうスレはのびんだろ。
73エリート街道さん:04/07/06 11:16 ID:QA16cVld
>>70
でもそれを「5」とか「10」の側である神戸大が自慢する事じゃ無くね?
7470:04/07/06 18:25 ID:jwPm9c9M
>>73
それは俺が神戸大ってこと?
75エリート街道さん:04/07/07 08:38 ID:OIT7N/ja
河合塾の最新版見てみると、

一橋が65-67.5、東工大が全類で62.5

そして、東名九が法65、工57.5-58.0だから、偏差値だけ見てみると、
阪大は一工の仲間というよりは、東名九のくくりに入れたほうがいいかもな。

「東名阪九」

東京 一工 東名阪九 

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi (河合塾2005年版)
76     :04/07/08 20:42 ID:Aqtz2/0H
まぁ〜阪大は国会議員数でもカスぶりを披露してるよね。
たしか、東北大ですら13人もいたのに、阪大は4人しかいなかったね。
就職も最悪だし、理系の文系差別も酷いね。
阪大文系じゃ出世も出来ないし、同志社の上司に一生こき使われちゃうね。
わざわざ阪大文系にいく人はMっ気があるのかな?


77エリート街道さん:04/07/08 21:11 ID:qRCjGiQB
阪大の我慢強さには定評があります。
78エリート街道さん:04/07/09 19:59 ID:jwvfMjPb
>>77
この板の阪大は煽られるとすぐにぶちきれるがなw
79エリート街道さん:04/07/09 20:46 ID:jB/zPYxm

京大法の無職率 46.9% (法卒458名中、215名も無職)
阪大法の無職率 44.0% (法卒192名中、85名 無職)

無職数も無職率も 京大法(無職 215名)>>阪大法(85名)ww

阪大:
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/about/data/graduates.html

京大:
http://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/01_data/sotugy1.htm
http://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/01_data/sinros2.htm
80エリート街道さん:04/07/09 20:46 ID:jB/zPYxm
サンデー毎日7月18日号

就職:阪大>|壁|>京大>>|大壁|>>神戸ww

さすが阪大だな。

大学「就職実績」全調査ランキング
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/2004/0718/index.html
81エリート街道さん:04/07/09 20:48 ID:jB/zPYxm
2004年 理系人気大企業TOP10就職者数 (阪大>>★京大>>>>★神戸)
          阪大  京大  神戸
 1.トヨタ    43  24    8
 2.ソニー    13  19    1
 3.サントリー   3   3    7   
 4.松下     46  22    4
 5.富士通    17  21    3   
 5.ホンダ    15   8    3
 7.資生堂     2   3    1  
 8.キャノン   16  30    2 
 9.日産     11  10    1               
 10.シャープ   43  15    4 
======================
        ★209>>162>>> 34
ソース: 2004年 大学「就職実績」全調査ランキング [主要77大学] 人気企業
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/2004/0718/index.html
82エリート街道さん:04/07/09 20:49 ID:jB/zPYxm
就職: 阪大 378 >>> ★京大 265 >>>>>>> 神戸 58ww
http://members.tripod.co.jp/tariban/index-10.html
           京大 阪大 神戸 
   東レ     18  14   0 
   富士写真  10   9   1
   武田薬品  11  16   2
   日本電気  13  27   2
   ソニー     8  18   2
   東芝     20  34   6
   IBM     36  23   7
   日立製作  24  36   8
   富士通   14  34  14
   松下電器  29  48   5
   三菱電機  17  48   3
   石川島播   7  11   0
   三菱重工  14  11   3
   トヨタ自動  33  28  10
   キャノン   11  21   1
83エリート街道さん:04/07/09 20:51 ID:jB/zPYxm

京大、阪大の足元にも及ばないww

名だけの京大だけはR ww
84エリート街道さん:04/07/09 21:36 ID:kUkiZZUe
これらの大学に入学した高校の人数とか載ってるのってどこにあるんですか??
85エリート街道さん:04/07/10 05:43 ID:8WIcDhae
★あなたとピッタリの候補は 参院選で阪大が検索HP

 あなたが望む政策と一致する候補者をお探しします−。11日投開票の
参院選に向け、質問に答えるだけで候補者を選ぶことができるホームページを
大阪大フロンティア研究機構(大阪府吹田市)が開設している。
 同機構の島広樹特任教員によると、今回の参院選に立候補した320人に
憲法や年金、教育・育児など30の政策についての質問票を送付。回答した
約150人が検索の対象となる。
 有権者が自衛隊の海外派遣や年金の財源などの質問に関する複数の政策の
中から一つを選択すると、自分の選んだ政策に近い選挙区と比例代表の候補者が
表示される。
 質問に一つしか答えなくても検索はでき、完全に一致する候補者だけを探す
ことも可能。このほか、選挙区や名前などから特定した候補者の質問に対する
回答を見ることもできるという。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2004/07/2004070701005460.htm

◆政策CPプロジェクト − 参院選2004プログラム アドレスは http://seisaku.jp/



86エリート街道さん:04/07/10 07:59 ID:jgqLbUMj
まあ、学歴版でたたかれている大学ほど、世間での評価は高いのは
事実なんだろう・・・。こんぷ君の巣窟である2ちゃんでは
脳内学歴自慰が盛んのようだがな。

2004主要私立中学 日能研R4偏差値

70 灘 筑波大駒場 
68 開成 桜蔭
67 慶応中等部
66 麻布 栄光学園 
65 駒場東邦 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 雙葉 慶應湘南藤沢 聖光学院 筑波大附属
63 慶應普通部 武蔵 洛南 白陵
62 海城 フェリス 大阪星光学院
61 ラ・サール 渋谷教育幕張 早稲田実業 浅野 浦和明の星
60 函館ラ・サール 西大和学園 桐朋 早稲田 お茶水大附 洛星
59 サレジオ 公文国際 豊島岡 
58 白百合学園 清風南海
57 愛光 明大明治 立教池袋 青山学院 横浜雙葉 学大竹早 高槻
56 暁星 頌栄 大妻 六甲 智辯和歌山 
55 芝 攻玉社 巣鴨 学習院女子 日本女子大 立教新座 立教女学院
54 渋谷教育渋谷 本郷 鴎友学園 光塩女子
53 城北 学習院 共立女子 鎌倉学園 江戸川取手
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成
51 獨協 市川 西武文理 國學院久我山 田園調布
50 土佐塾 世田谷学園 法政第一 法政第二 日大第二
49 聖心 栄東
48 桐光学園 香蘭女学校
47 城北埼玉 山脇学園 
46 成城 桐蔭学園 城西川越 芝浦工大 実践女子 品川女子学院
    桐朋女子 明治学院

以下省略 
88エリート街道さん:04/07/13 18:08 ID:iIRWlGUb
慶應コンプが炸裂するスレはここですか?
89エリート街道さん:04/07/16 04:57 ID:6riyS86O
無理に阪大入れないで東大京大早稲田のトップ3だけの方が良かったな。
日本を代表する大学3つ挙げろと言われたらまずこの3校だろうし。阪大ってww
90エリート街道さん:04/07/16 05:41 ID:qUYVqcnK

http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university191.htm
難易度 主な国公立大学 主な私立大学
78 東大-文二
75 京大-経済
72 一橋大-経済 早稲田-政治経済

超高学歴の壁

71 阪大-経済
70 名古屋大-経済
70 神戸大-経済
70 九州大-経済
69 筑波大-第一学群 慶應義塾大-経済
67 上智大-経済
66 東北大-経済
65 北大-経済 青山学院大-国際政経
65 東京都立大-経済
65 横浜国立大-経営
65 大阪市立大-経済
64 立教大-経済
64 同志社大-経済
91エリート街道さん:04/07/16 07:43 ID:LBP3nj5t
>>83
飯男よ、どれが主語かをはっきりさせてくれ。
「京大、阪大の足元にも及ばないww」→「京大は阪大の足元にも及ばない」
92エリート街道さん:04/07/16 08:18 ID:WUPXEDsi
酒代ってすごくないだろ。
このすれたみてわろた
93エリート街道さん:04/07/16 10:07 ID:95G0xhsC

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・旧商大旧工高・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・・・該当なし

レベルA【智帝レベル】:阪大・・・・・・・・・・・・一橋大東工・・・・・・・該当なし

レベルB【地帝レベル】:東北大・名大・九大・・・神戸大・・・・・・・・慶應・早稲田

レベルC【QTレベル】: 北大・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・・・・上智・ICU・同志社


94エリート街道さん
東京早神