【中四国九州の】熊本大医VS広島大医【副将対決】

このエントリーをはてなブックマークに追加
49エリート街道さん:04/05/18 21:50 ID:Cc+VZHgi
>>44
と言うよりも、戦前が長崎医科大學>>>熊本医科大學だっただけであって。
一度長崎が原爆で壊滅したために、長崎と熊本の差が無くなったのです。
50エリート街道さん:04/05/18 22:35 ID:jy2aTA9f

  熊本大学は経済学部も歯学部も農学部もない糞大学でつ(ry
51エリート街道さん:04/05/18 22:40 ID:4/HGrKOh
熊本高校では長崎大医学部は熊本大医学部に
手が届かない人が受ける学校という位置づけだが。
52エリート街道さん:04/05/18 22:44 ID:4/HGrKOh
熊大医も広大医も(前期)センター86%、2次ランク67で全くのがっぷり四つ。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
長崎大医は85%、2次66。
53エリート街道さん:04/05/18 22:57 ID:4/HGrKOh
>>12
代ゼミでは九大医>阪大医だね
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ishi_zen1.html
54エリート街道さん:04/05/18 23:03 ID:wKWX4aN5
駿台

4科目
67 広島医

3科目
66 長崎医(昔2科目)・熊本医

2科目
65 徳島医

55エリート街道さん:04/05/18 23:08 ID:wKWX4aN5
駿台

4科目
70 阪大医
69 九州医
56エリート街道さん:04/05/18 23:08 ID:1uSsOMrn
>>50
国立ではその3学部は農以外お荷物小荷物。
必要な機能を手広く最小限に抑えた熊本だからこそこの3学部は必要ない。
57エリート街道さん:04/05/18 23:09 ID:4/HGrKOh
河合塾はどうですか
58エリート街道さん:04/05/18 23:11 ID:1uSsOMrn
>>48
加えて、九州では九大医学部の影響力が弱いんだよな。
阪大勢力が牛耳ってる上に、戦時中の人体実験というカルマが
九大医学部の地位に揺さぶりをかけてた
59エリート街道さん:04/05/18 23:12 ID:wKWX4aN5
ベネッセ2004

76 阪大医
74 九州医
71 広島医
---------------早慶理工ライン
69 熊本医 長崎医
68 徳島医
60エリート街道さん:04/05/18 23:13 ID:4/HGrKOh
ベネッセ2004

76 阪大医
74 九州医
71 広島医
69 熊本医 長崎医
68 徳島医
 ・
 ・
 ・
---------------早慶理工ライン

だろ。
61エリート街道さん:04/05/18 23:16 ID:uQBXVYKB
歯学部ネタでやけに熱くなってるな。
最近では珍しい。

【例】

マジな話歯学部ってどう?
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1084612666/l50
→沈没寸前

東京医科歯科『歯』vs大阪大学『歯』
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1084631190/l50
→わずか6レスで沈没
62エリート街道さん:04/05/18 23:18 ID:wKWX4aN5
甘いw 単純に難易度付けると、

ベネッセ2004

76 阪大医
74 九州医
71 広島医
---------------早慶理工ライン
69 熊本医 長崎医
68 徳島医

の感じになる。

まあ、合格者偏差値≠入学者偏差値なんだけどね。
ただ併願対決とかでは負けてるのかもね、フフ
63エリート街道さん:04/05/18 23:49 ID:TNGr9zWT
>>56
経済がないのは痛いよ。
歯学部は確かにイラン。
64エリート街道さん:04/05/19 02:10 ID:ppi161g1
医学部の話をしてるんじゃなかったの?
経済学部やその他の学部は関係ないでしょう。
総合大学として見れば広大>熊大なんて明らかなんだから。
医学部同士だから対決が成立し得るわけで。
65エリート街道さん:04/05/19 04:01 ID:Ma8K2CkV
>>64
医歯薬板でやれば?
医学部以外の者にはよく分からんよ。せいぜい偏差値貼るくらいしかできん。
66エリート街道さん:04/05/19 08:39 ID:25yZ26+5
>>63
どーせ早稲田政経には負けるんだし、日本の経済学者なんてタダの詐欺師。
67エリート街道さん:04/05/19 09:37 ID:1a3lQ2sm
>>63
それでもないと大学の格も下がるし、九州の受験生は困る。
68エリート街道さん:04/05/20 17:34 ID:5x84CFUr
熊大は第五高等学校+熊本医科大学
広大は広島高等学校+広島文理大学

歴史的には、熊大が1段上か?
69エリート街道さん:04/05/20 18:08 ID:japLVxq5
>>68
広島は高等師範もあるだろ。

70エリート街道さん:04/05/20 19:37 ID:+f7gIPng
だいたい、広島なんぞ持ってくる時点で>>1は℃素人。
中国四国は岡山が暫定王者(倉中が京大系なのが致命的)で、次は徳島。
広島なんて、正直鳥取・山口と変わらない。
九州は九大がこれまた暫定王者(小倉記念が京大w)。次、と言うよりも、
別のマイナー団体の王者がそれぞれ長崎と熊本って感じ。長崎と熊本は結構
仲が良いが、九大と長崎、九大と熊本とはそれぞれ犬猿の仲。
71エリート街道さん:04/05/20 20:45 ID:japLVxq5
みなさん>>70が学歴板おなじみとなりました岡山工作員(オカヤマン)です。
広島>>岡山は禁句です。もし暴れたばあいは非常に危険ですので絶対に煽らないでください
72エリート街道さん:04/05/20 21:40 ID:M3C+vN/W
おかやまんこもひろしまんこも同じまんこなんだから仲良く汁!
73エリート街道さん:04/05/20 21:48 ID:+f7gIPng
>>71
岡山なんてレベルの低いところの人間じゃないんだけどね。
お膝元かつ中国地方最強の倉敷中央病院をウチに取られてる
時点で終わってる。ただ広島よりは数段上ってだけで。まぁ
しかし、せいぜい暫定王者だな。吉備団子は。w
74エリート街道さん:04/05/20 21:51 ID:ZWb2HHBB
>>73
芝蘭会?
75エリート街道さん:04/05/20 21:52 ID:aMjMeedk
>>70
また、ひきこもりオカヤマンの登場か

一度、精神病理学の専門医に診てもらった方がいいぞ
世の中、学歴なんて風の前の塵と同じなんだから
勇気を出して、学歴から離れてみろよ、見ててほんと哀れを感じるよ

ど田舎大学のオカヤマン?君こそ当に現代のドンキホーテ!(ぷ、耐えれるかな?
76エリート街道さん:04/05/20 21:59 ID:M3C+vN/W
こんな感じ↓かな?

(中四国圏)
岡山>広島>徳島・鳥取>・山口>香川・愛媛・高知・島根
(九州圏)
九州>熊本>長崎>鹿児島>佐賀・大分・宮崎・琉球

偏差値的には広島>>徳島以下、九州>>熊本以下
な感じするけど。

77エリート街道さん:04/05/20 22:07 ID:+f7gIPng
>>76

偏差値抜きなら↓ってとこだな。臨床&研究の医学部の実力としては。

(中国・四国)
岡山>徳島>広島≧鳥取・山口>香川・高知・愛媛・島根>川崎
(九州・沖縄)
九州>長崎・熊本>鹿児島>琉球・久留米≧佐賀・大分・宮崎>福岡・産業

ま、大まかには偏差値通りだけどな。w
78エリート街道さん:04/05/20 23:20 ID:9KVleZJT
【白い】広島大学Part??またオフしようね【巨煙突】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1085012442/l50
         彡    ミ
          ´∧∧      ミ
        / (*゚ー゚(  ∧∧
       // ノ つと⌒`(*゚ー゚)  ヾヽ
       〜(  ノ  ``ヽ)∩ヽ)ノ
         し'J ノノ   ( ∧∧  )))   キタ━━━━━━━━ !!!!
      ((( /)∧∧    / (*゚ー゚)
  ⌒)`   | l*゚ー゚)    し''(ノ  //
   '.⌒))、 ヽ  ( ∧∧_/)^)
  ' ⌒; `)`ヾ `ヽ_つと⌒ ノノ ノノ
       ⌒);:)
79四国は旧帝他の草刈場w:04/05/21 13:17 ID:bEB5pSA4
徳之島必死だなw

誰も目から見ても徳之島の位置が明らかにおかしいのは火を見るより明らかなわけだが。
80エリート街道さん:04/05/21 13:36 ID:CLk0o2Ke
中四国九州に
東大京大阪大はどの程度影響力を持ってるのですか?
81エリート街道さん:04/05/21 15:03 ID:tvZepqpc
慈恵>>>>広島、岡山
82エリート街道さん:04/05/21 15:22 ID:lXRWspL9
>>80
東大→影響力ゼロ。もちろん、東大出身の教授は各地に存在するが、別に東大医局
   の影響は無い。
京大→倉敷中央・小倉記念と、岡山および福岡を代表するような一流病院をジッツ
   に持つ。大学では、島根が京大の植民地。
阪大→四国では岡山・徳島と並んで3強。大学では、香川がまるで阪大の四国分校。
   中国では、国立呉が確か阪大ジッツだが、基本的にあまり影響力無し。
83エリート街道さん:04/05/21 20:02 ID:eoyU/xua
阪大のジッツは愛媛大ってのが定説だと思うが・・。
しっかりしてくださいよ、大学権力抗争好きの受験生さんwww
大体いまどき権力振り回す教授なんていないよ。いるとしてもよほどの変人だぞ。
84エリート街道さん:04/05/21 20:26 ID:bKnZ8+bC
中四国の医学部、医科大の自校(教授+助教授)出身率(括弧は教授の内訳)(2000−2001)

岡山54(27)/73(40) :北大・九大・東京医大が2で最大
広島43(20)/68(34) :京大が3で最大
------------------------------------
鳥取41(21)/110(59) :九大が6で最大
山口39(18)/69(38) :東大・阪大が3で最大
徳島36(17)/68(40) :東大・京大・阪大が3で最大
愛媛15(2)/67(33) :阪大が14で最大
香川3(0)/59(32) :岡山が8で最大
高知3(0)/64(33) :岡山が5で最大
85エリート街道さん:04/05/21 20:31 ID:bKnZ8+bC
島根7(2)/61(32) :京大が8で最大
86エリート街道さん:04/05/21 20:49 ID:bKnZ8+bC
九州の医学部、医科大の自校(教授+助教授)出身率(括弧は教授の内訳)(2000−2001)

九州56(32)/73(40) :東大・熊大が2で最大
長崎47(17)/64(31) :京大が3で最大
熊本47(21)/74(40) :阪大が6で最大
------------------------------------
鹿島30(13)/65(38) :九大が7で最大
大分12(3)/70(35) :九大が5で最大
宮崎11(1)/59(28) :九大が6で最大
佐賀2(0)/59(32) :九大が15で最大
琉球1(0)/65(33) :新潟が5で最大

87私立編:04/05/21 21:26 ID:vCA9Dt3E
久留52(23)/107(61) :九大が13で最大
川崎13(1)/79(43) :岡山が16で最大
福岡9(3)/86(48) :九大が28で最大
産業6(1)/68(37) :九大が14で最大
88徳島大学:04/05/22 23:59 ID:rhH/PV7R
広島が中四国の副将とは厚かましいなwww
89エリート街道さん:04/05/23 00:02 ID:cLt5itHs
>>88
おい、広大医学部が中四国の副将じゃないんだったら、
どこが大将で、どこが副将なのよ???

あげてみ♪
90エリート街道さん:04/05/23 00:05 ID:GgCawBx4
>>89
>おい、広大医学部が中四国の副将じゃないんだったら、
>どこが大将で、どこが副将なのよ???
大将:阪大(関西地方副将、中国四国大将兼務)
副将:岡山医
91エリート街道さん:04/05/24 14:40 ID:riKGelLM
   九州代表 中四国代表

大将 九州大  岡山大
副将 熊本大  広島大
中堅 長崎大  徳島大
次鋒 鹿児島  山口大
先鋒 大分大  愛媛大
92エリート街道さん:04/05/24 19:58 ID:c2kIMOKS
>>91
>副将 熊本大  広島大
「かっかっかっかっかっ・・・・・」
「は・・・・阪大様!何故ここに!」
「オマエはバカか?オマエ如きが熊大相手に勝てると思ってるのか?
負けるのは目に見えているわ!次元の狭間に落ちろ!」

「広島が失礼したな。これより副将は岡山大、大将は俺様阪大がつとめさせてもらう
さぁかかってこい!」
93エリート街道さん:04/05/24 20:02 ID:HlRMdfVO
>>90
>>92
つうか、毎度毎度、どうして関西の阪大が、
中四国の代表を務めるんだよ! しかも大将で。。。

トルシエがブラジル選手を買いあさって失敗した例に学べ!
94エリート街道さん:04/05/24 21:46 ID:yJ0SZL9s
   九州代表 中四国代表

大将 九州大  大阪大
副将 熊本大  岡山大
中堅 長崎大  広島大
次鋒 鹿児島  徳島大
先鋒 大分大  山口大

先鋒戦 中四国の勝ち
次鋒戦 九州の勝ち
中堅戦 九州の勝ち
副将戦 中四国の勝ち
大将戦 中四国の勝ち

3−2で中四国の勝ち
95エリート街道さん:04/05/24 22:15 ID:HlRMdfVO
>>94
そっか、阪大が入ったところで、
どっちみち中四国連合は敗退するのね・・・。

じゃぁ、もう、なんでもいいか。

まぁ、熊大≧広大 が証明されるわけではないが...。
96エリート街道さん:04/05/24 23:43 ID:XmirM8LM
>>93
岡山も広島も中四国を牛耳ってるようには見えないのだが。
97エリート街道さん:04/05/26 09:28 ID:ZLM58ZM/
熊大は旧六+旧五高
広大はマイナー文理大+駅弁広島高

まるで勝負にならないな
98エリート街道さん
>>97
熊大も典型的な駅弁だけどな