資格と大学の難易度を比べるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
司法試験(裁判官)…阪大医学部以上
司法試験(検事)…地底医学部
司法試験(弁護士)…東大法

公認会計士…東大文U理T
不動産鑑定士…慶応経済

司法書士、税理士…早稲田商

土地家屋調査士…明治政経
簿記一級…日大法
行政書士…駒沢経済
宅建…エフランク
などなど…
2エリート街道さん:04/05/03 23:10 ID:wVAxc+2H
ロースクールできたというのに意味ないよ。
司法試験。もう院の世界じゃん。
公認会計士…東大文U理T
不動産鑑定士…慶応経済
というのも無茶苦茶。
公認会計士こそ慶應経済の独壇場。商学部でもないのにやたら合格者
だしている。
1は殆ど文系資格について無知なのがバレバレ。
糞スレ。

********終了*************
*******おしまい************

3エリート街道さん:04/05/03 23:10 ID:s8IXT1F0


4エリート街道さん:04/05/03 23:12 ID:MVHiYkkl
>>1
>司法試験(裁判官)…阪大医学部以上
>司法試験(検事)…地底医学部
>司法試験(弁護士)…東大法

裁判官って成績より年齢・真面目さ重視。Pは性格重視(体育会系)
そういう人を教官がリクルートする。単純に成績とは比例しない。
(むろんJはある程度以上は成績良好じゃないとなれないが。Pはそうでもない。)
5エリート街道さん:04/05/03 23:14 ID:zGYOQ/60
司法試験合格自体が東大&京大医学部レベルだろ。
東大出て5年10年浪人してる奴が何人いると思うんだ?
公認会計士も阪大医学部以上だろう。

ちょっとは世間を知ってから書き込めよw
6エリート街道さん:04/05/03 23:17 ID:Iap8A6Ef
マーチじゃ、何浪しようとも飯台医学部に受からない
7( ゚Д ゚)キュテ- ◆7EtNIFslFk :04/05/03 23:21 ID:2oomuDf6
国T理工は?
8エリート街道さん:04/05/03 23:21 ID:vyi9TTBU
>>2
馬鹿じゃねえの?
難易度って言ってるだろ?
大学の難易度と資格を比較しようって言ってるの
9エリート街道さん:04/05/03 23:26 ID:vyi9TTBU
>>7
国T理工って何ですか?
技官のことですか?
あぁ技官、あの文官よりも賃金が低くて次官どまりのやつね、プ
まぁ帝京工学部ぐらいなんじゃないの(ワラ
10エリート街道さん:04/05/03 23:38 ID:E7uW2xPY
難易度は
税理士>司法書士>>不動産鑑定士
というのを知らないのはシロートだな。
税理士>司法書士>>不動産鑑定士>慶応経済>早稲田商

11エリート街道さん:04/05/03 23:41 ID:wVAxc+2H
>>8
そのいい分なら 公認会計士=慶應経済 で十分 在学合格も多いし。
というか全く>>1は資格に無知なのがバレバレ。
大体国立医学部合格者すら身近にいないので
妄想しまくりもバレバレ。
国1技師=東大理1でいいだろうけど
これ糞スレだよ。
重量挙げの選手と水泳の選手比べても全く意味がない。
大体身近に医学部合格も医学部出身者も司法試験合格も国1合格も
いないからこういう糞スレ平気でたてられるんだろうな。
意味あるんか?こういう比較?
12エリート街道さん:04/05/03 23:48 ID:vyi9TTBU
>>11
慶応経済で公認会計士受かるのが一番多いからって公認会計士と
慶応経済が同難易度と言う理由にはならないだろ?ボケが
13エリート街道さん:04/05/03 23:49 ID:vyi9TTBU
>>10
そう、そういうレスを待っていた。
14エリート街道さん:04/05/03 23:50 ID:MVHiYkkl
トヨタ工員>帝京(非医学部)
15エリート街道さん:04/05/03 23:53 ID:SNq65N7E
早慶受かるより司法書士受かる方がムズイ。
16エリート街道さん:04/05/04 00:53 ID:CRPUKaoe
日本初の年齢制限訴訟 6月18日に判決(東京地裁)

国家公務員採用試験の年齢制限は憲法(14条1項)に違背する、と思われるが、果たして判決はいかに? どちらにしても上告は必至?
17エリート街道さん:04/05/04 00:58 ID:DVCdrLU+
国2=地低でいんじゃね?
国2率では断トツだし数でもマーチや日大と同じくらいだし。
18エリート街道さん:04/05/04 01:16 ID:C4h+x8IR
だいたい資格取得にエネルギー注ぐやつって、学歴コンプレックス
の塊が多い。IQが足りずに二流未満の大学しか受からなかったため、
必死で今度は時間無制限の資格試験勉強で自分の質の低いDNAを認めな
いで済む方法を探す。でも、結局は取得したとしても、もとのIQの低さ
は変わらず、結局稼げないで人生終わる。。。
こういうのって、多いな。
実際に要する時間はともかく、潜在的に合格する人間の能力でいくと、

●京都大学法学部合格=司法試験
●早稲田政治経済=公認会計士
●横浜国大経営学部=税理士

というところだろう。。。特に税理士は三流大卒のアホ
でも5年あれば受かる。
19エリート街道さん:04/05/04 01:21 ID:C4h+x8IR
>>5
間違いなく、三流私大卒の質の悪いDNAの持ち主。
東大医学部合格は、司法試験合格よりも圧倒的に難しい。
素質がいる。大体、司法試験は明治や同志社でも10年勉強
したら受かる奴がいるが、東大医学部なんてそいつらが100
年勉強しても受からんよ。
といっても、質の悪い奴にはこの意味すらわからんな。
公認会計士が阪大医学部レベルというのも恥ずかしすぎる。
20エリート街道さん:04/05/04 01:21 ID:rNhGrRHK
>>18
5年もあれば大学なら
東大でも医学部でもどこでも受かるよw
21エリート街道さん:04/05/04 01:24 ID:C4h+x8IR
>>20
はぁ〜、キミは子孫を残す資格すらない。
俺はもう寝る。勝手にしてくれ。
2220:04/05/04 01:28 ID:rNhGrRHK
そこまでして受けないのは大学というものに価値がないからw
23エリート街道さん:04/05/04 01:29 ID:CRPUKaoe
卓話者:
弁護士・タレント
菱垣 理英 氏
1973年7月大阪生まれ。近畿大学商経学部卒業。95年準ミス・ワールド日本代表。
99年司法試験合格。司法修習を経て01年大阪弁護士会に所属。現在弁護士・タレントとして
活躍。
http://www.osaka-rc.org/html/speech/speech_main.htm
24エリート街道さん:04/05/04 01:31 ID:N2ohgv3h
大学入試はセンスそのもので
量をこなせばうかるというのとかなり異なると思う、
長い事勉強していれば受かるというのと違うと思う、
資格試験はむしろ「量」そのものをこなす忍耐力・才能
そして経済力が必要。

大学入試は中高一貫というのもあるが基本的にはセンスだと思う。

そういえば早稲法はどうしているだろうか?
元気に自分の道を見つけて欲しい。
彼も受かるか受からないかの境目にいたが故の苦悩だったなあ。
25エリート街道さん:04/05/04 01:32 ID:rNhGrRHK
中高と6年間通じて司法や会計士予備校ばりの
良質な授業を受ければ暗記主体の大学受験くらい受かるっしょw
26エリート街道さん:04/05/04 01:35 ID:C4h+x8IR
>>23
確かに立派だけど、やっぱ学歴が醜い。
これだと普通に、神戸大卒→三井住友銀行の方がカコイイ。
あるいは、阪大卒→日本生命の方がいい。
27エリート街道さん:04/05/04 01:37 ID:C4h+x8IR
>>25大学受験=素質;資格試験=努力ってことで。
28エリート街道さん:04/05/04 01:39 ID:rNhGrRHK
>>27
YES
皆予備校に行って同じような講義を聞いて
同じようなスタイルで勉強しているのに
東大や京大の司法や会計士合格率は何あれ?
2928:04/05/04 01:40 ID:rNhGrRHK
>>27
反対だろ?
30エリート街道さん:04/05/04 01:41 ID:eFox7A0f
00(ダブルオー)の資格がほしい。
31エリート街道さん:04/05/04 04:45 ID:a19jwJsU
>>19
>>大体、司法試験は明治や同志社でも10年勉強したら受かる奴がいるが

同志社の司法試験合格者は29名
卒業後三年以内の合格者が11名
そのうち在学生2名
http://www.doshisha-alumni.gr.jp/activity_01/2003_11/activity1_0311.html

明治も司法試験合格33名中、在学生の合格者は少なくとも1人はいるようだ。
http://www.meiji.ac.jp/koho/information/pr/meidaikouhou/2003/535.html
32エリート街道さん:04/05/04 04:54 ID:HaN8MVWv
>>1
馬鹿
司法試験=京大医学部
33エリート街道さん:04/05/04 05:17 ID:1Ft82zga
>>32
京大医学部受けたことあるの?医学部受験したことあるの?
34エリート街道さん:04/05/04 09:12 ID:Ad7UIeH+
>>18
税理士に5年で受かるのがどれだけいると思ってるんだ?
平均は10年前後だぞ。
合格体験記で東大卒も載ってたが4〜6年かかってるぞ。
35エリート街道さん:04/05/04 09:20 ID:Ad7UIeH+
税理士試験は脱落率の高さも有名。
入門科目である簿記・財表の1年目クラスの
100人中、最終合格にたどり着くのは2〜3人
といわれてる。それも10年前後かかって。
36エリート街道さん:04/05/04 09:41 ID:8Uu4tOTu
>>34それは、税理士が難関ではなくて、東大生がポテトチップス
でも食べながら仕事の片手間に勉強していたに過ぎない。
税理士は、近畿大卒や日大卒や高卒でもまじめにコツコツ勉強すれ
ば誰でも受かる。一方、大学受験、とりわけ旧帝や早慶上位学部は、
そうはいかない。知能がそのまま出るからな。
37エリート街道さん:04/05/04 09:44 ID:8Uu4tOTu
税理士は、大学受験時に早慶辺りを目指していたが、知能が
足りずに明治立教水準あるいはそれすら及ばず法政成蹊水準で
落ち着いた奴が10年近くかけて取得するものってイメージ。
でも、10年後には結局税理士という資格が公認会計士に見下され、
はたまた上場企業に就職した早慶出身者に軽蔑され、中小企業の
親父に怒鳴られる現実に気づく。
38エリート街道さん:04/05/04 09:49 ID:8Uu4tOTu
二流三流大卒の税理士や公認会計士は、何一つ資格を持たない
一流大卒の経営コンサルタントの月次顧問料が10分の1という
現実。
39エリート街道さん:04/05/04 10:06 ID:dXdoQ6Ji
東大合格者 → 開成・灘・麻布出身者が多い → 開成・灘・麻布出身者は子供のころから勉強してる人が多い
よって、東大生は、子供のころから勉強してる人が多い
ゆえに、学歴は長期間勉強すれば受かるわけで、【努力】の賜物といえる。

一方、司法試験は東大生といえども10年受からないなんてのはけっこういる。立教すら1発で受かる人もいるのに。
また、会計士も慶応でも合格者の現役率は18%くらい。逆に中央は25%くらい。
ゆえに、資格は適性が重要なわけで、【才能】の賜物といえる。

40エリート街道さん:04/05/04 10:14 ID:8Uu4tOTu
>>39
よくわかったのは、君が低学歴で資格取得によって敗者復活
しようとしている事実だけ。
でも、世の中資格やないで。学歴やでw。それが現実や。
41エリート街道さん:04/05/04 10:40 ID:RLQ5Bxb7
>>39
開成・灘・麻布出身者が多い ってのは【環境】の差だろ。
@ 良い授業を提供してくれる。
A まわりに東大目指す人が多いと、自分も目指そうという気になる。

努力なら、地方公立から東大の奴らのほうがしている。
42エリート街道さん:04/05/04 10:47 ID:bGK33Yfm
むしろ、論点は一つのフィルターで拾われる側よりも、ふるい落とされる
方に着目すべき。
43エリート街道さん:04/05/04 11:09 ID:vScWVTTC
        _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>1の母です。           |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞スレを         |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり立てていたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>1 には          |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/
    i u ヽ. l  ,−'、 /へ   l
    i,   }ノイ. ~ Y ゚  ヽ l


44エリート街道さん:04/05/04 11:29 ID:dXdoQ6Ji

すいません。在学中に会計士受かって初任給30マソです。友人は一流企業内定ですが20マソです。
>>でも、世の中資格やないで。学歴やでw

45エリート街道さん:04/05/04 11:31 ID:bGK33Yfm
>>44
言うても、弁護士資格を持った一部上場企業社長は二人しかいない
からね☆公認会計士は知らんが、もっと少ないだろう。
むしろ、社会的成功の足かせと呼ぶにふさわしい。
46エリート街道さん:04/05/04 11:43 ID:dXdoQ6Ji
>>45プッ
47エリート街道さん:04/05/04 12:00 ID:I4g8ucjx
>>45
確かにプッ
48エリート街道さん:04/05/04 12:24 ID:IclBVXPZ
東大文V出て10年以上司法浪人してる奴のホームページきぼんぬ
49エリート街道さん:04/05/04 13:26 ID:q7jUZ68N
大学の難易度って高校2年生までの勉強だよな。東大理科三や京大医学部レベル
はともかく地帝は国2未満、早慶は行政書士レベル、明治駒沢は原付免許くらいだな
マジで。
50エリート街道さん:04/05/04 13:57 ID:tL6A+qIe
大学時代から難関資格に走る奴って、東大京大ならともかく、
それ未満の2流大学の学生には単に本命の大学に行けなかったことでの一発逆転狙いや
マトモなとこに民間就職できなかったことの逃げ道に使ってる奴が多い気がするな。
よほど地頭のいい奴じゃないと現行司法試験なんかコストパフォーマンス悪いし。
ローができると変わってくるだろうが。
51エリート街道さん:04/05/04 14:09 ID:I4g8ucjx
>>49
地底からは国1はおろか、国2もあんまりいないんだけどね。
国1は総計の方が全然多い。マジで。
52エリート街道さん:04/05/04 17:09 ID:21wvFsRo
とにかく
司法試験=東京京都
公認会計士=地底
でいいだろう、異論あるか?
53エリート街道さん:04/05/04 17:19 ID:+Kyev1Sw
医学部特に理3舐め過ぎてる香具師多すぎ。全国の天才の中でもたった80人しか
受からない試験の難易度は司法や会計士の比じゃない。大学受験って言っても、
最高峰はどれだけ難易度が高いか分かってない香具師があまりに多いな。マーチな
んかが大学受験だと思ってたら大間違い。あんなのは誰でも受かるが東大とかにな
ると全然次元が違うぞ。でもマーチ=原付ってのは言い過ぎ。マーチ=行政書士く
らいだろう。
54エリート街道さん:04/05/04 17:21 ID:wUiyvzil
>>52
もうちょっと資格の方が難易度高い
55エリート街道さん:04/05/04 17:24 ID:eWTCA0xg
CCNAはどのくらい?
56エリート街道さん:04/05/04 17:28 ID:XbJB2rt2
公認会計士って司法試験と並ぶくらいむずいと思うんだが。
57エリート街道さん:04/05/04 17:29 ID:ei1XjbJs
>56 んなことはないよ。
58エリート街道さん:04/05/04 17:34 ID:+Kyev1Sw
>>48
http://www.geocities.jp/goukaku415/
ほれ。こいつイってるよ。法律家以前の問題。こいつは完全に常軌を逸している。
こんなやつが受かるはずがない。
59エリート街道さん:04/05/04 17:35 ID:+Kyev1Sw
>>56,>>57
向き不向きによるな。数字に弱い香具師には司法の方が向いてるかも。逆に長い文章
読むのが苦手って香具師は会計の方かな。
60(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/05/04 17:37 ID:clMnTkW2
香ばしいおっさんですなあ(^0^)。
61エリート街道さん:04/05/04 17:38 ID:HRYnlKu8
実際に受かった奴を眺めてどう思うか聞きたいな。
62(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/05/04 17:43 ID:clMnTkW2
俺もメール出してちょっと遊んでみるかな?(^0^)
63エリート街道さん:04/05/04 17:45 ID:wUiyvzil
>>56
母集団が違うし合格率も倍ぐらいだからかなり違うと思う
でも在学中に受かるのは東大現役合格より確実に難しいだろう
64エリート街道さん:04/05/04 17:45 ID:HRYnlKu8
俺の周りだと
司法試験 普通の奴
国T 普通の奴
会計士 知らん
東大 ピンキリ
医学部 ピンキリだが旧帝逝った奴はそこそこできる
65エリート街道さん:04/05/04 17:48 ID:HRYnlKu8
というわけで、難易度だと旧帝医>司法>東大>普通の医学部ぐらいに見えるな
66エリート街道さん:04/05/04 17:58 ID:dXdoQ6Ji
>>58
しかし、あのHPの東大生得意なことが、論証ブロックの暗記ってかいてたな。
やっぱ、東大って暗記重視の試験なんだな。
67エリート街道さん:04/05/04 18:52 ID:21wvFsRo
東大医学部は80人なら、司法試験合格者の成績上位者である裁判官(90人)
この二つが同じぐらいかな
>>66
暗記ばっつかりに頼る奴は司法は受からない
この人は択一もまだ受かってないとは実に可哀相だ
東大卒なのに
68エリート街道さん:04/05/04 19:16 ID:gMItRs4K
ま、中央法学部卒でその後5年ほど勉強して司法試験突破しても、
東北大や名古屋大学出て、上場企業で主任、係長になってた方が人生
楽しいし、女にもモテるだろ。学歴コンプの裏返しに社会人になってから
大学院を目指したり、資格試験を目指したりするのが多いな。
学歴にコンプレックスのない奴で自信があるのは資格なんて眼中にない。
だって、そんなのなくても周囲は勝手に「頭いい」って言ってくれるから。
同志社やマーチ辺りだとそうはいかないから、必死で資格取らないとな。
69エリート街道さん:04/05/04 19:22 ID:dXdoQ6Ji
>>68必死だなw
70エリート街道さん:04/05/04 19:29 ID:MXKEo4kz
俺としては
理3=現役司法試験合格
は間違いないと思う
71エリート街道さん:04/05/04 19:59 ID:W/C3OZR0
マジレス

会社というのは弱い奴をとことんこき使うとこなんだよ。
意味分かる?
住宅ローンで借金なんかあると厳しくこきつかわれる。
一流大学卒業していても同じ。
会社にこき使われないためには、強くなるしかないってこと。
強い資格は強い切り札ってこと。
一流大学ほど強い資格をとって会社ではマッターリしてるのが
現実。
72エリート街道さん:04/05/04 21:14 ID:Ad7UIeH+
>>36
周りの税理士受験生はほとんどが早慶だが(自分が
早慶の上位学部というせいもあるけど)、みな死に物
で勉強してるのに2〜3年で2科目がせいぜいだ。
はっきりいって私大の入試とは比較にならない難しさ。
いまから思えば早慶入試なんて屁みたいなもんだ。
たまにマーチとかでも合格するが、そいつらは18才のとき
努力しなすぎ。
基本的にマーチの大半の学生はどう頑張っても税理士試験
に合格する能力は無い。
73エリート街道さん:04/05/04 21:59 ID:21wvFsRo
総計レベルで税理士超ムズイとか言ってるのって恥ずかしくないの?
まぁ総計だからそうなんかもしれんが
74エリート街道さん:04/05/04 22:14 ID:dXdoQ6Ji
>>73は税理士らしい
75エリート街道さん:04/05/04 22:15 ID:HRYnlKu8
税理士さん、税金を安くしてください。
76エリート街道さん:04/05/04 22:19 ID:5QOH4cdx
>>72
実務積んでる人ならそう難しくないんじゃない?漏れの知ってる税理士はみんな
低学歴だけど実務経験積んで合格してる人ばかりだぞ。ここでいう低学歴とは、
少なくともマーチ以下ってことだからな。国立なんて殆ど皆無。
77エリート街道さん:04/05/04 22:22 ID:bpMOBUuy
このスレに来て最初に思ったこと




>>2はアフォ
78エリート街道さん:04/05/04 22:41 ID:rNhGrRHK
>>76
税理士は実務的な試験だし(実務と違う部分が多いらしいけど)
試験が長期にわたるから何年も無職ってわけにはいかんでしょ
79エリート街道さん:04/05/04 22:55 ID:Hno7L72l
お前ら資格試験勉強した事ねーだろ?
お前らの思っている以上に資格試験はシビアだよ
宅建ですら驚くほど難しい。非法学部生にとってはね
80エリート街道さん:04/05/04 22:57 ID:HRYnlKu8
そうかもしれんが、他人は自分より優秀で軽くこなすかもしれん、ともいえる。
81エリート街道さん:04/05/04 23:08 ID:Hno7L72l
>>80
それはない。俺は暗記科目なら誰にも負けない自身がある。
この俺が難しいと思ったんだから100%だれがやってもてこずる
これは不遜ではない
82エリート街道さん:04/05/04 23:08 ID:rNhGrRHK
理Vは素質が必要だ とかいうアポがいるけど
理Tに難なく受かるレベルなら五浪くらいすれば誰でも受かるんじゃねえの
大体理類は統一問題で理Vの合格最低点が高いだけでしょ
現役占有率も高くせいぜい二浪暗いまでしかいないんだから
時間かければクリアーできるよw
83エリート街道さん:04/05/04 23:10 ID:HRYnlKu8
>>82
何が悲しくて5浪もするんだよ・・・
84( ゚Д ゚)キュテ- ◆7EtNIFslFk :04/05/04 23:12 ID:KKApZvRj
もっと考えてに物事を言えよ
言えないなら、理Vとか語るなよ
85エリート街道さん:04/05/04 23:14 ID:HRYnlKu8
キュテ-氏は京大だったっけ?
86エリート街道さん:04/05/04 23:16 ID:rNhGrRHK
>>83-84
ここは「資格と大学の難易度を比べるスレ」でしょ

「最高峰の大学を出ていてもベテランが多い難関資格試験」と
「現役が多くせいぜい二浪までの大学受験」

状況がまったくちがいますぜ

87エリート街道さん:04/05/04 23:17 ID:Ad7UIeH+
税理士試験は平成10年頃を境に全然別のレベルの
試験になってしまった。
それ以前はマーチや駅弁の普通の卒業生でも年数
かければ受かったが、今は特殊な才能と異常な勉強量
が揃わないと5科目はまず揃わない。

88エリート街道さん:04/05/04 23:17 ID:21wvFsRo
司法試験は司法権という国家権力をもてる資格
そこらへんでじいいさんのちんこ見てる医者なんかとは
はっきり言って次元が違う 
89エリート街道さん:04/05/04 23:20 ID:21wvFsRo

公認会計士とれば税理士も行書も無試験で出来るから、公認会計士目指したほう
がよい。
或いは、弁護士になれば、司法書士、税理士、社会保険労務士、行政書士、海事代理士、弁理士
できるから弁護士になるのがよい
90エリート街道さん:04/05/04 23:20 ID:HRYnlKu8
>>89
そんなにたくさんいらねーよ。
91エリート街道さん:04/05/04 23:23 ID:dXdoQ6Ji
弁護士・会計士・国Tは、政策秘書試験も免除。
92( ゚Д ゚)キュテ- ◆7EtNIFslFk :04/05/04 23:23 ID:KKApZvRj
>>85
そうだとしたら?
93エリート街道さん:04/05/04 23:24 ID:HRYnlKu8
>>92
すげ〜
94エリート街道さん:04/05/04 23:25 ID:dXdoQ6Ji
>>89
弁護士が司法書士できるかは微妙。明文の規定はない。
会計士も社会保険労務士できる。
95( ゚Д ゚)キュテ- ◆7EtNIFslFk :04/05/04 23:25 ID:KKApZvRj
違ったら?
96エリート街道さん:04/05/04 23:26 ID:HRYnlKu8
>>95
QT
97エリート街道さん:04/05/04 23:28 ID:55GZ5cPR
>>95
詐称喚問します。

関大の前にあるかつどん屋の名前は?
98エリート街道さん:04/05/04 23:30 ID:dXdoQ6Ji
>>97
そんなムキになりなさんな
99( ゚Д ゚)キュテ- ◆7EtNIFslFk :04/05/04 23:31 ID:KKApZvRj
つまらん。

とにかく>>82の文は最初の2行からしておかしいってことだ。
100エリート街道さん:04/05/04 23:40 ID:dXdoQ6Ji
ま、でも大学入試は「論文試験」じゃないからある意味カンタンだよな。
難関資格試験はみんな論文試験だからな。
計算中心の会計士試験だって、最大16,000字(400字原稿用紙40枚に相当)の文章書くんだからな。
法律科目の司法はもっと多いが・・・
101エリート街道さん:04/05/04 23:40 ID:6QK5bJLF
京大後期は論文試験があるよな
102エリート街道さん:04/05/04 23:47 ID:dXdoQ6Ji
>>101
その論文試験は何文字くらい?または総時間でもよい
103エリート街道さん:04/05/04 23:47 ID:21wvFsRo
>>94
そうなの?
弁護士なら無条件で司法書士できるとおもっていたよ
104エリート街道さん:04/05/04 23:49 ID:HILk+0n6
法学検定はどう?
105エリート街道さん:04/05/04 23:53 ID:HRYnlKu8
漢字検定みたいだな
106エリート街道さん:04/05/04 23:54 ID:74zQgJro
公務員も難関だよね。
107エリート街道さん:04/05/04 23:54 ID:dXdoQ6Ji
>>103
弁護士が司法書士業務をできるか否かは、明文の規定がなく解釈にゆだねられている。
以前、この事案で裁判があったらしいが当時の判例では弁護士が司法書士業務もできる
との結論だった。
108エリート街道さん:04/05/04 23:59 ID:21wvFsRo
そういう判例があったとは…
じゃそんなに司法書士はこれからサブイ資格じゃないじゃない
弁護士が増えると司法書士の仕事がなくなるとよく言われるけれど
109エリート街道さん:04/05/05 10:21 ID:zBMB64p9
アゲマス!
110エリート街道さん:04/05/05 10:23 ID:LMnkzoFG
>>109
氏ね
111エリート街道さん:04/05/05 11:10 ID:ZIPNAyhT
513 :実名攻撃大好きKITTY :04/05/04 23:30 ID:0zB6ilGu
俺何度か東大模試で理一一桁順位取ったし、物理は55点切ったことなかったから、
結構物理は自信あって工房の頃は物理やろうと思ってたんだけどやっぱあれだね。
高校の物理と大学のは全然違うのは当然として、あれ本当に天才とかじゃないと、
やるだけ虚しくなるね。

一応進振りで物理に行ったけど、物理やっても俺なんて何の貢献もできそうにないことに気付いたから、
自主的に留年して、工学部に行き直したよ。

物理とか数学ってのは、本当に頭が切れる奴だけが努力して、やっと某かの成果が出るもんだよな。
素人が安易に進むと、人生棒に振る。
112エリート街道さん:04/05/05 11:43 ID:zBMB64p9
行書
113エリート街道さん:04/05/05 17:24 ID:zBMB64p9
アゲマス!

>>1言っておくが行政書士がそんなに低いのはありえないから。
行政所に受かるためには最低でも旧帝大法学部あたりにでも行っておかないと
ダメ。
そんな奴らにしか受かる事しか出来ない資格がなぜ駒沢経済なんていうマイナーな
ところなんだ!?
俺は実に理解に苦しむ。
いいか、もう一度言う。行政書士は難関資格だ。
あー、そうだ、司法試験にはかなわないかもしれない。
しかしだ、しかし。公認会計士とは同格だろうし、単なる登記屋にすぎない
司法書士なんかよりはずっと難関だ。
よく覚えておけ
114???街道さん:04/05/05 17:30 ID:nTF3TOtx
今年は行書の合格率2%台だったみたいだけど
司法書士のほうがずっと難関では。
115エリート街道さん:04/05/05 17:32 ID:4xw978u3
会計士の学歴構図

東大:会計士じゃちょっともったいないくらい。 弁護士になれば? でも、会計士業界ではいい地位にいれるな。
一橋:会計士業界ではエリート。 監査法人では有力出世候補。
早計:まあ標準的学歴だな。 数が多い分同士での競争は激しい。
宮廷:早計と同列かちょっと下くらい。 
マーチ:監査法人のソルジャー。
日当駒船:ただのチンカス。 独立しても依頼者つかず。



116エリート街道さん:04/05/05 17:48 ID:3yi8BVar
日大は上場企業社長数でも、かなり健闘している。
●全国113万企業社長出身大学(2001年2月公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
-----------------------------------------
●上場企業出身大学別社長数(2003年役員四季報)
第1位 慶應義塾大学   321
第2位 東京大学      217  
第3位 早稲田大学     181 
第4位 京都大学      112
第5位 同志社大学      70
第6位 中央大学       61
第7位 日本大学       60
117エリート街道さん:04/05/05 17:51 ID:nSNgwCdx
>>115
藤沼亜起 日本公認会計士協会会長(前国際会計士連盟会長)
川北 博 日本公認会計士協会元会長
山本秀夫 日本公認会計士協会元会長
阿部紘武 監査法人トーマツCEO(包括代表社員)
加藤久子 新日本アーンストアンドヤング代表取締役


以上すべて中大出身なんですが…。あなた受験生?

118エリート街道さん:04/05/05 18:32 ID:NoXEmSR5
>>113
10年前はAFP程度の感覚の資格でした。
早稲田の法学部生が就職の履歴書に載せるのに手軽に
取るような
119エリート街道さん:04/05/05 18:57 ID:V39F1fa7
>>115
   ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
120エリート街道さん:04/05/05 19:05 ID:zBMB64p9
>>118
だまれ
行政書士は難関資格なんだよ
なぜ難関か
それは行政書士というのはみんなに期待される法律家だからだ
121エリート街道さん:04/05/05 19:10 ID:WOHyCOno
>>120
久留米大法学部出身ですが、今年行政書士受かりました。マジデス。
一緒にLEC福岡本校で学んだ九州産業大出身の人も受かりました。

122エリート街道さん:04/05/05 19:31 ID:zBMB64p9
くるめ????
何を言うか、行政書士様に受かるには九州では九大のみだ。
司法試験と並ぶ行政書士合格のためにここで俺がテキストをご教授してやる!
よく覚えておけ!

憲法 芦部 憲法 判例百選
刑法 山口厚 刑法総論各論講義 判例百選 
民法 我妻榮 民法講義(総則、物権、担保物権、債権総論、債権各論、親族相続)
   有斐閣 双書1〜9 判例百選
商法 有斐閣Sシリーズ 判例百選
民事訴訟法 伊藤眞 判例百選
刑事訴訟法 デバイス暗記 判例百選

どうだ!お前ら!これほどしないと行書には受からんぞ!
お前らでは無理だ!
 
123エリート街道さん:04/05/05 21:52 ID:oSxGM/KN
>>122
∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
124エリート街道さん:04/05/05 21:55 ID:HAR49ZDU
>>115
何もわかっちゃいないね。
俺神戸だけど会計士業界では中央は強いよ。
関西では神戸がトップ。

それから、会計士業界は実力世界。出身大学はあまり影響なし。
仕事と人格。
125エリート街道さん:04/05/05 21:58 ID:DqbjlKfC
会計士の学歴構図

東大:会計士じゃちょっともったいないくらい。 弁護士になれば? でも、会計士業界ではいい地位にいれるな。
一橋:会計士業界ではエリート。 監査法人では有力出世候補。
早計:まあ標準的学歴だな。 数が多い分同士での競争は激しい。
宮廷:早計と同列かちょっと下くらい。 
マーチ:監査法人のソルジャー。
日当駒船:ただのチンカス。 独立しても依頼者つかず。





126エリート街道さん:04/05/05 22:11 ID:gcrJ9Nf4
>>125
会計士じゃないだろ?滅茶苦茶
127エリート街道さん:04/05/05 22:13 ID:wGeOW7m2
もうすぐ会計士輔
128エリート街道さん:04/05/05 22:16 ID:6Zs8FIO9
地方公務員や行政書士=地方帝大、早慶の上位30%
だと思う。

早稲田=会計士とかって無茶苦茶だな。早稲田卒のほとんどが会計士
になれる訳ないだろ。早稲田=フリーターなら納得だが。
129エリート街道さん:04/05/05 22:24 ID:zBMB64p9
大学受験程度の勉強はウンコにすぎない
130エリート街道さん:04/05/05 22:38 ID:wGeOW7m2
大学受験より難しい、とか言って悦に入ってるのはウンコの最たるものですな。
131エリート街道さん:04/05/05 22:54 ID:nSNgwCdx
上のレス(>>100)に書いてあったけど、
>難関資格試験はみんな論文試験だからな。
>計算中心の会計士試験だって、最大16,000字(400字原稿用紙40枚に相当)の文章書くんだからな。
>法律科目の司法はもっと多いが・・・

論文は大変だな。

132エリート街道さん:04/05/05 22:57 ID:SebBRiS1
資格試験は勉強量の勝負。
東大生でもかなり勉強しないと受からないが
逆に・・・
133エリート街道さん:04/05/05 22:59 ID:b4phdCI5
>>72
ネタだろ。
俺の周りで公認会計士は居ても税理士目指してる奴は居ない。
134エリート街道さん:04/05/05 23:02 ID:nSNgwCdx
大学受験は勉強量の勝負。
開成高校生でもかなり勉強しないと受からないが
逆に・・・
135エリート街道さん:04/05/05 23:18 ID:zBMB64p9


大学受験で成功するためにいるものは「単なる教養」と「ひらめき」

難関資格試験で成功するためにいるものは「深遠な学問」と「受験とは比較にならないひらめき」
と「労力」

136エリート街道さん:04/05/05 23:19 ID:wGeOW7m2
どっちもうんこ
137エリート街道さん:04/05/05 23:27 ID:tLYIgfxa
難易度はともかく在学中にうからないと意味ない。
あるいは仕事続けながら受かる試験でないと意味ない。

そういう意味ではロースクールの出現は脅威だ。
日本の学歴史上空前の出来事だと思う。
東大が偏差値一位から滑り落ちるなんてことあっても学歴構造は変わらないけど
ロースクールは学歴構造を根本から構造変革するからね。
まあそれわかってる人ってあんまりいないだろうけど。
5年もすればもう明白に誰の目ににみ明白だろうけどさ。
138エリート街道さん:04/05/06 08:36 ID:OUf1KwlA
>>137
たとえば、神戸が阪大を自他ともに抜き去るとか?
139エリート街道さん:04/05/06 13:41 ID:4sf/o1AB
140慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/05/06 15:48 ID:hDgrflPS
>>137
意味不明のレスです。どうしてかというと、

>難易度はともかく在学中にうからないと意味ない。
あるいは仕事続けながら受かる試験でないと意味ない。

まずこれからして意味不明ですが、この前提のもとで

>そういう意味ではロースクールの出現は脅威だ。
日本の学歴史上空前の出来事だと思う。

どうしていきなり「ロースクールの出現」が出てくるのかわかりません。
さらに

>ロースクールは学歴構造を根本から構造変革するからね。


この理由も不明です。

あまたは論理的な思考力に相当問題があると思います。
多分ロースクールには向かない方だと思われますがw


141エリート街道さん:04/05/06 22:12 ID:AHiTJifk
>>133
ネタ。税理士ってのはいわば町医者みたいなもんで、地方に在住して中小企業
相手に商売をするケースが圧倒的に多い。会計士はいわば大学病院みたいな
もんで首都圏などの都会で大企業をクライアントにする。総計は特に慶は首都
圏出身者が多いのでまず地方には下野したがらない。しかも会計士に比べ、
格下の税理士を下野してまで目指す理由がない。
142エリート街道さん:04/05/06 23:12 ID:ZXqhq8F3
おまえら、まだ学生だろ。
早慶から勝ち組企業に就職したなかから
数年後には多くの税理士受験生が現れるんだよ。
で、最初は3年もあれば最終合格すると思ってるのに
簿記・財表から先がさっぱり受からないで止まってる
奴が大勢いるんだよ。
そして初めて税理士試験の驚異的難度に気付く。
最近では東大卒メガバンク退職の税理士受験生も結構いる。
143エリート街道さん:04/05/07 00:30 ID:c0o0iQrY
司法修習生学歴構図

東大:まあ司法界の王者。 判事・検事も出世候補。 渉外も同様。 
京大:東大に次ぐ。 判事・検事は一応出世候補。 関西では強い。
一橋:法曹界では人数も少なく影が薄いが、まあ恥ずかしくない学歴。 企業法務系に強い。
地底:数は少ない。 地元では活躍できる。 首都圏では今市かな。
早計:数は多い。 司法界では標準以下の学歴。 個人の実力で勝負かな。
中央:意外とネーム馬流あり。 検察界は意外と強い。 街弁でも勢力を張ってる。 ただ学歴的には下位。
その他マーチ:司法界では超低学歴。 ベテ合格者多し。 食いっパぐれ弁護士。 
駒繊以下&駅弁など糞大:学歴的にはチンカス。 チンカス弁護士。
144エリート街道さん:04/05/07 00:33 ID:KTp0tpL2
>>1
司法試験は、判・検・弁一緒や。
145エリート街道さん:04/05/07 00:34 ID:dKvj/WmF
国公立医学部と公認会計士どっちが難しいですか?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1080869476/
146エリート街道さん:04/05/07 21:54 ID:n11oT2R6
>>142
そんなこと言われても税理士は実務的要素の大きい資格だから試験が難しい
とか言われても実感わかないんよな。実際、漏れの知ってる税理士はみんな
低学歴だけど、豊富な実務経験を経て合格してる人ばかりだし。
147エリート街道さん:04/05/07 22:06 ID:ZM1jhFlj
慶応経済=公認会計士
日大経済=税理士

東大レベルから公認会計士は負け組
早慶レベルから税理士は負け組

5科目合格税理士はMARCHレベル
税務署OB税理士は日東駒専レベル
大学院免除税理士はDQNレベル
148エリート街道さん:04/05/07 22:20 ID:zvONHhhH
真性MARCHレベルじゃ税理士5科目は絶対うからん。
149 ◆JmAEESI2Pg :04/05/07 22:25 ID:dRG4JsnR
>>148
頑張ったら20年くらいかけて勉強すれば取れるんじゃないか?
最初の2科目くらいを5年で取って残りの3科目を1科目5年かけて勉強して1個づつ取っていけば取れる可能性はあると思うよ。
150エリート街道さん:04/05/07 22:29 ID:zvONHhhH
20年も全力で努力できる奴はMARCHには行かんだろ。
ふつう早慶や地方帝大なら受かる。
151エリート街道さん:04/05/07 22:48 ID:ZM1jhFlj
>>148
早慶レベルの税理士は少ない。
税理士で最も多いのは日大。
MARCHレベルで充分合格可能。
税理士試験は頭の良さよりも根性の方が重要。
無味乾燥な暗記が大半を占める。
152エリート街道さん:04/05/07 22:51 ID:wz9uurw9
英検
1級=旧帝
準1級=マーチ
2級=駅弁
準2級=高卒
3級=中卒
153エリート街道さん:04/05/08 08:28 ID:8UAKwUoG
>>151
いつの時代のこといってるんだ?
合格体験記みても日大の合格者なんて出てないよ。
一番多いのは早慶中央同志社あたり。
あとは地方の上位国立大が多い。
154エリート街道さん:04/05/08 10:43 ID:HKx1Gl56
>>153のいうとおり。
税理士は昔は日大くらいが受かってたが、今は早慶中同が一番多い。
俺は早稲田だけどまわりは、やっぱ早稲田が多い。
155エリート街道さん:04/05/08 17:20 ID:wnONQYkA
まあ、どっちにしろMARCHと早大社学、商学、二文辺りは
頭の出来はたいして変わらないわけで
>>148の意見は不当
156エリート街道さん:04/05/08 17:23 ID:wnONQYkA
人間科学部?SFC?何ですか?それは?
157エリート街道さん:04/05/08 17:24 ID:kZOpXllL
東京のヒエラルキー

           東京大学


 一橋大学   東京工業大学   東京外国語大学


   慶應義塾大学  上智大学  ICU   


   お茶の水女子大学 


    東京都立大学   東京理科大学 早稲田大学
158エリート街道さん:04/05/08 18:20 ID:wnONQYkA
東京のヒエラルキー

           東京大学
         
         東京医科歯科大学

  一橋大学    東京工業大学   東京外国語大学

          慶應義塾大学 

          早稲田大学

        上智大学 東京都立大学

     ICU 東京理科大学 お茶の水女子大学
159エリート街道さん:04/05/08 18:22 ID:kVVxKU8r

旧帝一工神早計の犬


    ∧_∧|   
  ,( ゚∀゚)⌒ ̄ ̄\ ← 東京外語大(藁
⊂二丶  ノ ノ___|| 
  ⊂二二二ノ  


語学しか能がないんだから、犬がワンと吠えるのと一緒だよな〜(爆笑
160エリート街道さん:04/05/08 21:00 ID:PwgbP8a8
ビジネス系資格の難易度

AA〜S 司法試験(弁護士)
AA 弁理士 会計士 司法書士 税理士 不動産鑑定士
A  社労士 診断士 公務員二種 日商簿記1級 CFP
B  公務員三種 行政書士 宅建 AFP
C  日商簿記2級    
D  日商簿記3級    

尚、必ずしも、難易度と社会的地位が比例するとは限らない
161エリート街道さん:04/05/08 21:05 ID:PwgbP8a8
>>160
大原、TACなど、大手専門学校のパンフを参考に作成しました。
今後これを参考に、資格も加味したランク付けをしなさい。
あと補足として、LECのランク付け↓
ttp://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.html
162エリート街道さん:04/05/08 21:59 ID:6ZPzOjBI

行政書士なんてユーキャンでも取得講座がある

DQN資格だろ。
163エリート街道さん:04/05/08 22:06 ID:X8RI1ZuV
今ってそんなに税理士難しくなってんのか・・・。時代は変わるものだ。
164エリート街道さん:04/05/08 22:53 ID:5iwcIxZg
資格と大学入試じゃはっきりいって比較にならないほど資格のがムズイよ。
会計士は短答式試験3時間、論文式試験2*7=14時間の合計17時間
の試験。一方私大文系なら酷いとこなら大体3時間もあれば十分だろ。ち
なみに俺は慶應で会計士試験経験者だけど在学中に合格するのは家の大学
では多分100人受けて2,3人ってとこだよ。ちなみに俺は馬鹿だから
受からんかったけどそんな俺も含めて受験者の多くが専門学校に朝7時ご
ろから夜の9時ごろまでこもりきりで受けるような試験。皆会社やめたり
生活かけていどんでくるから母集団のレベルも大学入試の比じゃないと思
う。東大生でも大半は受からんで結局諦めてしまうのも多い。ちなみに大
学入試は慶應経済と学2と早稲田経シスと防衛医大と阪大医学部と千葉大
医学部受けて阪大医と千葉大医学部以外は全部受かって結局慶應経済に進
学しました。はー、普通に就職しときゃよかった。
165帝京太郎 ◆GwYUUZCnvA :04/05/08 22:59 ID:8jw2oHJL
帝京大卒の俺様が持ってる国家資格

第二種情報処理技術者 合格率13% 受験回数2回 
初級シスアド 合格率30% 受験回数1回
AFP(2級FP技能士) 受験回数1回

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
落ちたもの

簿記3級 受験回数1回 正直、なめてました
166補足:04/05/09 00:31 ID:VbAo6oRd
A ソフトウェア開発 上級シスアド
B 基本情報技術者 初級シスアド 


167エリート街道さん:04/05/09 00:34 ID:Lz8T6T5l
今年、第1級陸上無線技術士受ける予定です。
なんか役に立つかなー
168エリート街道さん:04/05/09 00:52 ID:fH2dHgew
>>162
ならお前取ってみろ
言っとくが合格率2%だからな
169エリート街道さん:04/05/09 00:53 ID:obzIkJMk
>>164
人間の格は学歴で決まるけどね。
小中高のどこから私立に行ったか。
170エリート街道さん:04/05/09 00:56 ID:fH2dHgew
>>169
そういう事を恥ずかしげも無く言える奴の格が高いとは思わんがな
171エリート街道さん:04/05/09 01:23 ID:sBGc9KW+
俺はいわゆる高学歴だが俺の初恋の子と付き合っている
DQN大学の香具師に人間の格で負けている気がする。
地元なのでたまに見せつけられて死にそう。
172エリート街道さん:04/05/09 01:30 ID:8+4fiNhE
お前らの言う人間の格なるもののレベルは果てしなく低い
嘔吐感を感じるほどに
173エリート街道さん:04/05/09 01:50 ID:7PX4Jf0M
その前にこの板の格も2chの中で最底辺だな。オレモナー
174エリート街道さん:04/05/09 02:15 ID:Mdc0LXi0
>>1
中央商は代ゼミ偏差値57だが、そのレベルの学生で大量に受かる
公認会計士が東大文2、理1レベルの難易度なのか。
175エリート街道さん:04/05/09 02:17 ID:+OAOJqQS
司法試験の方が低学歴合格率は高いだろ。
176エリート街道さん:04/05/09 03:35 ID:VbAo6oRd
>>174 >>175
学歴による学力は、あくまで入学時の学力。資格による学力は、合格時の学力。
入学時から資格を合格するまでの期間も考慮に入れなさい。
177エリート街道さん:04/05/09 05:05 ID:HFXleOxw
平成15年度試験 合格率

社会保険労務士 9パーセント
行政書士 2、8パーセント
不動産鑑定士2次 13パーセント
公認会計士 7パーセント
司法書士 2、6パーセント


東北法ですが、15年の社労士試験落ちました。
そんなに甘くなかった。あと少しだったんだがなあ。4ヶ月では少し無理でした。
司法試験とかに合格できる人間は本気で尊敬します。

178エリート街道さん:04/05/09 12:34 ID:WwjjDjP4
>>177
4ヶ月やそこらで社労士に受かるんだったら税理士も
3,4年で受かると思うぞ(性質が似ているから)w
179エリート街道さん:04/05/09 17:48 ID:Mdc0LXi0
>>176
ただ、中央商の人が1年2年と浪人して時間をかけても東大文2理1
に合格するのは厳しいような感じはするんだよな。
大学受験は能力が、資格試験はかけた時間がより反映される感じなのかな。
比較するなら所要期間もこみで比較すると面白いかもしれないな。
180エリート街道さん:04/05/09 18:58 ID:oXDtizkI
社労士〜半年で受かれば神
    1年で受かれば優秀
    2年で受かればそこそこ

税理士〜2年で受かれば神
    3〜5年で受かれば優秀
    6〜8年で受かればそこそこ 
181エリート街道さん:04/05/09 19:04 ID:dXj9HQkt
>>179
俺、中央商(金融学科)だけど、会計学科は凄い奴多い。
てゆーか何で中央にきたのか分からん奴が公認会計士受かってる。東大文Uくらいは入れるだろって思う。
中央は全体的に見れば俺みたいにたいしたことない奴が95%だが、上位5%くらいはすげーやつがいるのも確か。
多分、優秀だけど受験の英数国社理が嫌いな奴で、大学受験で失敗したり、そもそも大学受験をまともに受けなかった奴を
大学側が積極的に拾ってるってかんじなんだろうな。
182エリート街道さん:04/05/09 19:18 ID:WwjjDjP4
>>181
商業推薦で高校在学中に日商簿記一級に受かった奴を取っている。
仮に2級しかもっていなくても入学直後の6月に1級を取得して
同年8月に税理士の簿記論や財表にうかったりしているな
183エリート街道さん:04/05/09 19:38 ID:ZFl0Pzg0
いきなりで申し訳ございませんが、
東大理科V類と京大医は本質的にどちらが良いのでしょうか?

ちなみに、俺は偏差値67の高校1です。
184エリート街道さん:04/05/09 19:41 ID:64/eaqCk
東大
185エリート街道さん:04/05/09 21:15 ID:t0s4uMTs
偏差値67かぁ。県立だと東大・京大の医はきついかもよ。
186エリート街道さん:04/05/09 21:16 ID:8iSDU/Dq
<<179
そもそも資格と学校の勉強はやってることが全然違うから仮に
会計士や弁護士に在学中合格する人でも浪人すれば東大受かるとは
限らないだろ。ただ一般に高学歴のが勉強のコツを知っている人が
多いので資格も受かりやすいというのはある。低学歴のやつは勉強
がへたくそでずっと同じことばかりやっていたり、あと忍耐力の
ない奴が多いのも事実。
187エリート街道さん:04/05/09 21:18 ID:VbAo6oRd
>>180
まったくその通りだな。
社労士、2年で受かればそこそこ
税理士、6〜8年で受かればそこそこ
この、そこそこってのもまだイイ方なんだよな。 
188エリート街道さん:04/05/09 21:25 ID:WwjjDjP4
>>187
社労士は合格レベルに達するだけだったら2年もいらない。1年もあれば十分。
ただし各科目脚きりがあるから、合格できるかは確実な理解と知識
それに運的要素(?)が必要なので、2回くらいが平均かな
だから平均1〜2年というところか…
189エリート街道さん:04/05/09 21:34 ID:ZFl0Pzg0
>>184 >>185 返答レスありがとうございます。

>>県立だと東大・京大の医はきついかもよ。
たしかに県立(群馬県の県庁所在地名)高校ですが
何か理由があるのでしょうか?
190エリート街道さん:04/05/09 21:42 ID:ZFmlO8/s
>>189
合格者出身校とか見れば分かる。無理とは言ってない。有名私立高校には
それなりのノウハウってのがあるんだよ。
191エリート街道さん:04/05/09 21:43 ID:AHo+EydV
僕は東大出身ですが、昨今の就職活動を見てると、別枠採用が横行してるように思います。
枠もランク別にいろいろあります。 まず、東大生限定説明会&面接というのが一部の上位企業であります。 東大生なら学部を問わず参加可能だと思います。 
次に、文系だと東大&一橋(&京大)という枠での採用説明会などがあります。 センコンや都銀なんかでしょうかね。
その次に、私大が加わった比較的大規模の青田買いがあるようです。 大企業ではこれが主流でしょうね。 まあ、早計だと法&経済学部のみ限定でしょう。
下位学部にはまずこうした通知は来ませんよ。 
192エリート街道さん:04/05/09 21:54 ID:WKrVAgSt
マエタカセイは2ちゃんなんかしてはいけません
193エリート街道さん:04/05/10 05:13 ID:uOAqFT4q
ワシは去年の行書、82点でしぐじったよ。
あー、今思い出しても腹が立つ。2.8%ってなんや・・・・
今回の司法択一はうまくいったんだが・・・

194空気ROCK:04/05/10 11:40 ID:X0qyNfGQ
東大医学部=司法試験
どちらも日本の最高峰
195エリート街道さん:04/05/10 11:50 ID:t8qiOvIs
>>194
ただ司法試験に受かった椰子は弁護士が約束されるが、東大医学部では数人は国家医師試験に落ちる椰子がいる。
196エリート街道さん:04/05/10 12:01 ID:zGmT8WFP
東大は小4くらいから勉強始めて中三で数T終わらして英検の二級でも取ってって、
コツコツ前倒しで勉強していかないと普通は受からない。
資格試験は一応スタートラインがみんな同じだからたまに逆転もおこる、のかな
197エリート街道さん:04/05/10 12:13 ID:FQctvSJT
>>196
現役東大生ですか?
198エリート街道さん:04/05/10 12:17 ID:WwUT4qMq
司法試験>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税理士
だな

ステータスも
199エリート街道さん:04/05/10 17:56 ID:GG0/qo1M
>>196
中学時に英検2級まではいらないぞw
確かに高校入学のときまでに
有名難関私学に合格できるくらいの実力はつけておかないと間に合わないんな

英語は有名難関私学の入試が解けるレベル(長文のほか基礎的な英文法や英作文も)or準2級くらい
数学は有名難関私学の入試が解けるレベルor数一終了レベルか
国語は有名難関私学の入試が解けるレベルor高一程度の古文は読めるレベル(英語と同様に文法や基本的な古語も)
理社は中学の内容を完璧に
200エリート街道さん:04/05/10 19:47 ID:evd56MQe
マーチ卒裁判官と東大卒会社員とでは
どっちが凄い?
201エリート街道さん:04/05/10 19:59 ID:3CobWf9R
京都           東京
                 一橋 
九州     大阪     名古屋    東工     東北     北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      広島  横国  都立 千葉 筑波 東京外 
     神戸 岡山   金沢  新潟 同志社 埼玉 静岡






202183ですが・・。:04/05/10 20:01 ID:C0iLAvlL
>>196
>>199
もう高1じゃ東大理科V類は間に合わないでしょうか?
くっ・・・。目標が群馬大学医学部になって下がってしまうのか・・・。
群大医も難しいんだけどさ・・。
203( ゚Д ゚)キュテ- ◆7EtNIFslFk :04/05/10 20:07 ID:e3wo1f4O
逝く奴は逝く。ダメな奴はダメ。結果が全て。
高校生の進路相談をここでしている事事態おかしいってことに気づけよ。
204199:04/05/10 20:51 ID:GG0/qo1M
>>202
現役で受かろうとするから無理があるんであって
太郎すれば何とかなると思うよ
公立中学出身なら高校受験時までにここまでやっておくと
現役で東大文T、理一くらいは受かるから それ以上は運ということで…
205エリート街道さん:04/05/10 21:09 ID:5U1nG/KN
>>200
マーチ卒裁判官なんているのかよ?か?
206エリート街道さん:04/05/10 21:10 ID:5U1nG/KN
>>202
理3は別格。でも目指すのは良いと思う。東大目指してればどんな入試にだ
って対応できる。
207Don’t be afraid of letting go:04/05/10 21:12 ID:FqbWdWJK
>>196
まあ
才能ないやつがむりやりやるのならそうなんだろうね
208エリート街道さん:04/05/10 21:40 ID:8PjyebkK
209202:04/05/10 21:48 ID:C0iLAvlL
ありがとうございました。
210エリート街道さん:04/05/10 22:18 ID:qA9Mr7BC
中央大卒裁判官はたくさんいるし、
明治、日大とかもそれなりにいる。
関西だと関関同立とかもいたりする。
裁判官って意外と私大出身者が多いんだよね。
211エリート街道さん:04/05/14 09:16 ID:nWYnsYur
正直いって
筑波>>>>>>>>>>>>>>>>>>東北>>北大だよね。


212エリート街道さん:04/05/14 16:42 ID:t18hcGsQ
>>205は無知丸出しw

http://www.aurora-net.or.jp/~dns06109/mensetu/judge.htm

最高裁判所判事 深澤 武久(ふかざわ たけひさ)昭和9年1月5日生
昭和32年 中央大学法学部卒業
平成12年9月14日 最高裁判事

最高裁判所判事 甲斐中 辰夫(かいなか たつお)昭和15年1月2日生
昭和37年 中央大学法学部卒業
平成14年10月7日 最高裁判事

ヴァカ駄と低脳未熟は無しwwwwwwwwwwwwwww
213212:04/05/14 16:49 ID:9lBAC63I
最高裁判事

中央(2)>>>>>|必要な者と不必要な者の壁|>>>>>葬刑(0)

葬刑って存在価値あるの?wwwwwwwwww
214エリート街道さん:04/05/14 17:35 ID:OyYaRaI0
中央なに気に凄いね。
215エリート街道さん:04/05/14 17:49 ID:4Lfixo/a
>>212
そのページの国際基督教大出身の女性判事、司法修習もしてない(司法試験に受かってないのか)し、
法学教授でもないし、なんで判事になれんだ?
216エリート街道さん:04/05/14 19:17 ID:3ULOzwVL
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061539582/qid%3D1084529666/249-5974308-4513900
確率・統計入門―数理ファイナンスへの適用
217エリート街道さん:04/05/15 12:03 ID:tG/KwTsV
>>215
最高裁判事だからだよ。
外交官とか中央官庁の役人から登用もされるのです。

法曹三者
学者
外交官
行政官

が、何人かずつ入るようになってるんだ。

ちなみに、簡裁判事も司法試験受かってなくてもなれる。
218エリート街道さん:04/05/15 20:02 ID:0tg8sT+r
SSS級:東大 
S級 :一橋 京大 
A級 :東工 東京外大 
B級 :ICU  慶應 上智  中央法 
C級 :神戸 阪大 同志社 理科 
D級 :筑波 横国 名大  早稲田 お茶の水    
E級 :都立 北大 東北  九大  立教
F級 :千葉 阪市 横市
G級 :岡山 金沢 広島
H級 :熊本 新潟 宇都宮 茨城



219エリート街道さん:04/05/18 11:14 ID:I4px/Akp
社学あげ
220エリート街道さん:04/05/20 18:57 ID:BIClbZoU
はげ道。
地方公立校(学区の2番手以下)
の8,000倍程の有利な環境下に身を置き、結果を出せなかったというのは痛い。

 1は地方中堅校の惨状を知らない、自分たちがどれだけ恵まれた環境に身を置いているか
大都会の中高一貫校のおぼっちゃまたちはよく知らないんだな。
 やぱり、大馬鹿もの達だね。
221エリート街道さん:04/05/20 19:53 ID:EUIzb71o
司法試験(裁判官)…東大京大医学部10番以内卒
司法試験(検事)…地底医学部20番以内卒
司法試験(弁護士)…東大京大法100番以内卒

公認会計士…慶応大500番以内早稲田400番以内明治中央大200番以内卒
不動産鑑定士…全ての大學卒

司法書士、税理士…高卒以上

土地家屋調査士…高卒以上
簿記一級…中卒以上
行政書士…中卒以上
宅建…小卒以上
などなど…
222OYAKATA● ◆HlNOmalOoQ :04/05/22 23:02 ID:4/RYfMAi

今だ!222げと〜ぉ 〜!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    @_@   )      (´⌒(´
  ⊂( o ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザ〜〜〜
223エリート街道さん:04/05/22 23:11 ID:WYgwI+F5
>>221
そりゃおかしいよ。
医学部と判事検事は比較できないからなんともいえないけど
弁護士なら東大法学部を300番以内で卒業していればまず
なれる。
渉外だけで100人以上いるからね。
官僚や日銀などに行く人間がかなりいることを
考えればただの弁護士=東大法400番以内卒くらいじゃないか。
224エリート街道さん:04/05/23 13:22 ID:vaBkZnVx
大企業の部長と中小企業の社長は、
どっちが金持ちなんだろう・・・

全国113万企業・社長出身大学ランク
(2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783
225エリート街道さん:04/05/24 20:38 ID:21mlsrA8
なんか公務員予備校のパンフレット
に合格体験記で出てるやつ
ほとんどというかほぼ全員が駅弁マーチ関関同立以下だった。
なんだかなーって感じ。
226エリート街道さん:04/05/24 22:08 ID:oy/H8u1+
司法書士なら早慶上位や地底文系より難しいと思われ。
227エリート街道さん:04/05/24 23:11 ID:5PNb5XuQ
>>226
あほか?
228動物占いトラ:04/05/24 23:13 ID:HlRMdfVO
>>227
いや、226の指摘は正しいでしょ。
いままで周囲に司法書士の人がいなかったでしょ?!
229エリート街道さん:04/05/25 05:10 ID:lUbJ4nWf
司法試験(裁判官)…東大京大医学部10番以内卒
司法試験(検事)…地底医学部20番以内卒
司法試験(弁護士)…東大京大法400番以内卒

公認会計士…慶応大500番以内早稲田400番以内明治中央大200番以内卒
不動産鑑定士…全ての大學卒

司法書士、税理士…高卒以上

土地家屋調査士…高卒以上
簿記一級…中卒以上
行政書士…中卒以上
宅建…小卒以上
などなど…

230エリート街道さん:04/05/25 08:47 ID:MdctQX+7
公認会計士
早慶からの合格者の主体は商学部
しかも早慶で公認会計士の勉強始めた人は
在学中合格は無理でも何年かやってれば
ほとんどが最終的には合格するらしい。
中央なんかからもいっぱい受かってるから
早稲田商・慶応商=公認会計士くらいだな。
231エリート街道さん:04/05/25 11:53 ID:MdctQX+7
公務員試験予備校の
パンフレットに載ってた
合格者一覧から推察すると
国家公務員U種=明治〜法政くらいかな。
232エリート街道さん:04/05/25 11:58 ID:MdctQX+7
しかしどうも国家U種は明治法政よりも楽かもしれんって
気がするんだよな。
予備校のパンフレットには和光大学とか大東文化大学とかのレベルが
ゴロゴロいたし。
ただ公務員試験受かる全員が公務員予備校行ってたわけじゃないから
独学での合格者の平均学歴はある程度高くなるだろうし
全体では国家U種=明治法政くらいが妥当かなと。
233エリート街道さん:04/05/26 11:20 ID:1s3jyDgG
国2受かりました。
おれの感触では、明治のほうが難しいよ。
234エリート街道さん:04/05/26 18:15 ID:DVqEA+YE
択一合格イコール東大一般学部、口述合格イコール地底医
235エリート街道さん:04/05/26 18:50 ID:NZW0Q60Y
免除税理士はどーなの?
236エリート街道さん:04/05/26 19:03 ID:2tOWnR+b
282 :名無しさん@引く手あまた :04/05/25 22:49 ID:hL67uRJZ
訴訟は本人で出来る
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4426231167/qid=1085491151/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-1487231-9609168


283 :名無しさん@引く手あまた :04/05/25 22:49 ID:hL67uRJZ
訴訟は本人で出来る
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4426231167/qid=1085491151/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-1487231-9609168
237エリート街道さん:04/05/27 10:58 ID:GIQ+JRMj
英検準2級=マーチ
位。事実私大文系は英語で決まるしマーチの合格ラインは英検準2級

238エリート街道さん:04/05/27 11:15 ID:CinkVCJJ
東京大学=司法試験
京都大学=司法書士
慶応大学=公認会計士
和田大学=不動産鑑定士
上智大学=税理士
東京外大=英検一級
大阪外大=英検準一級
立教大学=簿記一級
成蹊大学=簿記二級
法政大学=宅建
静岡大学=行政書士
日本大学=漢検三級
LEC大学=時刻表検定三級
239エリート街道さん:04/05/27 11:18 ID:Piv5/b+T
早稲田の男は使えない」という声が聞こえてくる。
 あるマスコミ関係者が、こんな話を披露する。
「数年前、ある出版社のカリスマ社長が、『今後、いっさい早稲田は採らない』と言い切ってました。
昔は、早稲田卒は使い物にならなくてもおもしろかった。
いきなり競馬にはまって毎日通っていたと思ったら、競馬の本をつくってしまうとか、まともな社員でなくてもガッツがあった。
それが、いまは会社にしがみつこうというヤツが多くて、まったく駄目だということでした」
 大手銀行でも、こう言われている。
「いちばん使えないのは早大政経学部卒ですね。東大くずれが多い。声は大きいけど、気は小さい。東大以上にブランドにしがみついているイメージですよ。でも、東大は使えなくても東大だけど、早稲田は早稲田ですからね」(都銀の人事担当者)
 ほかにも、「面接をすると、最近の早稲田の男子学生は、ばかだけど元気というタイプがいなくて、ひ弱な感じがする。
そのくせ俺は偏差値が高くて頭がいいなどという勘違いが多い。あえて採りたいとは思わない」(大手マスコミの部長)
 などと、イマイチの評価。
 無視できないのは、「特徴がなくて印象に残らない」という評価が多いことだろう。
240エリート街道さん:04/05/27 15:05 ID:G7nMjSSE
国家U種最終合格者の平均学歴は法政大関西大〜日本大近畿大
くらいだと思う。
241エリート街道さん:04/05/27 19:52 ID:Q/Ei2YLf
東京大学=国家1種試験
京都大学=司法試験
慶応大学=医師国家試験
和田大学=1級建築士試験
上智大学=司法書士試験
国際基督教大=不動産鑑定士
東京外大=英検一級
中央大学=公認会計士試験
大阪外大=英検準一級
立教大学=歯科医師国家試験
青山学院=薬剤師
明治大学=看護師国家試験
成蹊大学=教職員採用試験
法政大学=税理士国家試験」

静岡大学=行政書士
日本大学=漢検三級
LEC大学=時刻表検定三級
242東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :04/05/27 19:57 ID:48npyfPV
国T内定>>>>>司法試験>>>>会計士>>>>【越えられない壁】>>>>>死率文系専願馬鹿
243エリート街道さん:04/05/27 20:03 ID:bYvaiUpd
不動産鑑定士はマーチで十分受かるよ。
合格実績上位もマーチ日当駒線だしw
244エリート街道さん:04/05/28 05:32 ID:5Saprd3o
国T内定>>>>>司法試験>>>>>>>>【越えられない壁】>>>会計士>>死率文系専願馬鹿
245エリート街道さん:04/05/28 06:16 ID:s6ia9yHa
>>244
もちろん、よく分かってらっしゃることとは思いますが、国T内定といっても、どの省庁の内定を取るかで、
難易度としてはかなり差があると思いますが。
少なくとも、一般的な難易度としては、司法試験のほうが高いと思われます。
246エリート街道さん:04/05/28 06:22 ID:EsDph4Pf
つか、マーチで国1合格しても全くの無駄な努力。
どうせ内定取れないんだからw

まあ合格者もほとんどいねえし、おとなしく国3でも受けてろ
247エリート街道さん:04/05/28 12:08 ID:5Saprd3o
>>つか、マーチで国1合格しても全くの無駄な努力。
どうせ内定取れないんだからw
 マーチから司法試験通る奴たくさん居るしね。
248エリート街道さん:04/05/28 14:19 ID:yq9cmHNC
司法>国T>公認会計士>【壁】>ただの大学生
249エリート街道さん:04/05/28 14:21 ID:yq9cmHNC
司法>国1>公認会計士>>>>>>>>>>>>>>>>>壁>>>>>大学卒
250エリート街道さん:04/05/28 14:28 ID:LJI/fptJ
逆転の発想をしてみて
国T・司法・会計士合格者が
東大・京大にどの程度受かるんだろう?
251エリート街道さん:04/05/28 14:47 ID:yq9cmHNC
ほとんど受からんだろ。だって、内容がぜんぜんちがうもん
252エリート街道さん:04/05/28 23:26 ID:ZmD+QYOr
東大生の94%は毎年司法試験に落ちてるんだが
253エリート街道さん:04/05/29 02:32 ID:oK4bknZf
明青立法中・学習院・東京理科・関関同立・南山・西南学院・日大法科

以上は、国家公務員採用2種試験相当が妥当ではないでしょうか。

「足るを知れ」「カニは甲羅に合わせて穴を掘る」
こういった格言を肝に銘じて前向きに頑張っていきましょう。

かく言う小生は明大法科卒の某県労働局の現職国2新採職員なのだが、人事院勧告がキツイね。
当方は調整手当が付かないので、手取り15万円切りそうだよ。。。
254エリート街道さん:04/05/29 03:13 ID:LXCUAzM3
明治で国1合格可能なのは事実だが。
これは国1官庁訪問をした明大生を虐めるために合格させているとしか
思えない。
現に俺の知り合いは、ある官庁を訪問した際「明治卒です」といった瞬間に
面接担当官に「ああ、帰っていいよ」といわれたそうだ。
255エリート街道さん:04/05/29 04:12 ID:oK4bknZf
>254
そうなんだよなぁ・・・
小生の知人も、国1内定なしで県職になったしね。

ま、明治には明治の生き方(国2ライフ)があるということで頑張りましょう。

国1は早稲田・慶応義塾にお任せしますよ!
256エリート街道さん:04/05/29 06:48 ID:l7VET1pM
国T内定(財務・外務・警察・総務・経産)>>>>>司法試験>>>>>>>>【越えられない壁】>>>公認会計士>
>>>>>税理士>不動産鑑定士
257エリート街道さん:04/05/29 19:02 ID:larFBErD
>>256
プッ 君学生だねw
258エリート街道さん:04/05/29 22:10 ID:H842gohS
司法試験は中央でも受かる
259エリート街道さん:04/05/29 22:24 ID:7SrZ2uKU
司法試験は、中卒でもうかる。

潜在的には、大阪大学法学部合格>司法試験合格
東北大学法学部合格≒司法試験合格
くらいだろう。
冗談抜きで、多浪合格でなくて、在学中合格者たち
ならみんなこう思っているよ。
頭の悪い連中が10年近くかけて受験しつづけてるか
ら難関にみえるけど、在学中限定でしか合格できない
と仮にしてみたら、中央や日大からの合格者はほとんど
ゼロに近いだろう。はっはっは!俺は寝る。
260エリート街道さん:04/05/29 22:32 ID:H842gohS
たしかに中央や法政の学生じゃ
10年勉強しても東大には
ポテンシャル的に無理っぽい。
261エリート街道さん:04/05/29 22:43 ID:8BjWoG9G
もし、中央や法政に三年かけて勉強して入ったならともかく
司法試験合格するような奴は高校時代ほとんど勉強してないだろ。
大学受験=脳のポテンシャルなんて直結してると思うのか?
262エリート街道さん:04/05/29 22:51 ID:8BjWoG9G
仮に一年かけて中央法に受かった奴がいたとして
二年かければ地底法に受かっただろうし三年かければ阪一法には受かっただろう。
中には東大にも届く奴もいるはず。

まあ、仮定の話なんて無駄だし、もっと下の大学になるかもしれない。
ただ、大学受験で入学した大学だけでその人間の知力は決まらない。
263エリート街道さん:04/05/29 22:53 ID:larFBErD
大学教の信者だからな、このスレの連中は。
出世の可能性が低そうな連中ばかりだ。
264エリート街道さん:04/05/29 22:56 ID:larFBErD
まあ、頭の良さがどうこう言っても、結局は弁護士のほうが女にモテるし金も稼げる。
それでも偏差値がどうこうこだわるなら、本当に信者さんだな
265エリート街道さん:04/05/30 05:34 ID:S0/cg2iH
国T内定(財務・外務・警察・総務・経産)>>国1内定(その他の省庁)>>>司法試験>>>>>>>>【越えられない壁】>>医師国家試験>>>>公認会計士>
>>>>>税理士>不動産鑑定士
266エリート街道さん:04/05/30 06:25 ID:8ubWHDqw
医師国家試験より公認会計士や税理士のほうが難しいような気がするぞ。
ただし俺は10年前の国試しか実際は知らんけどよ。
267エリート街道さん:04/05/30 06:33 ID:FLNcCAmT
東大法=読売巨人軍一軍
268エリート街道さん:04/05/30 13:05 ID:cbHtEkCK
日大OBは独立心が旺盛で、
起業家精神に富んでるんだろうな。

全国113万企業・社長出身大学ランク
(2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783
269エリート街道さん:04/05/30 13:10 ID:4t7MouE6
つうか1はなんもわかっちゃいねえなw
東大でも9割以上落ちるのが司法試験。
不動産鑑定士なんて3流私学の文系が
半年やそこら勉強して受かってるやつばかり
早稲田商ごときが司法書士や税理士レベルな
わけがねえw次元が違いすぎるほど司法書士税理士の
ほうが難しい。土地家屋調査士も簿記1級も明治や
日大レベルよりはるかに上。Fランクじゃ宅建にすら
うからんよ
270エリート街道さん:04/05/30 13:52 ID:If9IqsNK
>>269
そんなわけない。
司法書士や税理士の難易度なんてマーチレベルだよ。
それに税理士なんて一度に全部受かる必要ないからな。
司法書士や税理士は大学在学中に合格することという条件をつけて
やっと早稲田商と並ぶくらいだ。
271エリート街道さん:04/05/30 14:05 ID:iESMvbcE
比べられません>>1
272エリート街道さん:04/05/30 17:04 ID:EAFd0cdl
>>270
司法書士や税理士は資格取得するのに最低二年はかかるのに
六ヶ月の適当な勉強しか要しない馬鹿マーチと比べるのはあまりにも
お前は馬鹿
273エリート街道さん:04/05/30 17:09 ID:IKsWu9Cc
これは1の無知さを笑うスレですか?
274エリート街道さん:04/05/31 09:43 ID:Z0ftsHfr
司法書士や税理士なんかたいしたことないよ。
時間さえかけて暗記すりゃ日東駒専未満の大学生でも受かる。
実際いくらでも受かってるし。
でも日東駒専未満の大学生が
時間かけても早慶には受からない。
早慶の英語と国語は馬鹿が暗記で乗り越えられるレベルじゃない。
275エリート街道さん:04/05/31 09:53 ID:S6GID/TE
早計と慶応と同列に論じるのは
やめろ。
早稲田の9割は慶応落ちなのだが、現実を直視せよ。
おまいのような卑しい大学と慶応を一緒にするな。
276エリート街道さん:04/05/31 09:57 ID:Z0ftsHfr
>>275
馬鹿が適当なこと言ってんじゃねーよ。
同学部どうしではどっちも
併願成功率はたいしてかわらねーよ。
経済、商、文は早稲田有利で
理工と法が慶応有利。
受験科目まったく無視すればの話だが。
とにかく早稲田の9割が慶応落ちと言うのはまったくのデタラメ。
277エリート街道さん:04/05/31 10:05 ID:4b7RBKoL
税理士司法書士とかと私立文系学部を
同等だとかいってるやつは頭いっちゃってるなw
はっきりいって早慶受かるより税理士司法書士
受かるほうが数十倍は難しいよ。
これが紛れもない真実。
278エリート街道さん:04/05/31 10:06 ID:S6GID/TE
>>>277
激しく同意。

実際受験してみろおまいら。
宅建でさえ、かなり難しい。
279エリート街道さん:04/05/31 10:09 ID:4b7RBKoL
>>278
そのとおり。
宅建ですらマーチレベルの学力じゃあ
7割程度は落ちるよ。っていうか事実落ちてるよw
280エリート街道さん:04/05/31 10:53 ID:U7pv3E5p
そもそも資格と大学の難易度を比べること自体おかしい。
私立文系の難易度より町役場の採用試験一次の方が圧倒的に難しいはず。

2流私立文系:高校程度の国社英で偏差値55〜60。何度でも併願可。
町役場:高卒レベルの教養科目多数プラス大卒程度法律経済系専門科目
    
英検2級>マーチレベルの国社英=英検準2級≧原付免許
くらい
281エリート街道さん:04/05/31 10:57 ID:U7pv3E5p
税理士にしても2年で取得できるやつなんか皆無に近い。
税理士目指してたやつの8割は途中で脱落、残りの粘り強く勉強
してた2割が5年から7年かけてようやく受かる試験だ。
282エリート街道さん:04/05/31 11:59 ID:FnstMnIY
>>281

税理士希望者の質の問題だな!
アホしか受験しないってことよ!
283エリート街道さん:04/05/31 12:01 ID:FnstMnIY
国T内定(財務・外務・警察・総務・経産)>>国1内定(その他の省庁)>>>司法試験>>>>>>>>【越えられない壁】>>医師国家試験>>>>公認会計士>
>>>>>>>>>>>>税理士=不動産鑑定士
 これに決定!!!!


284エリート街道さん:04/05/31 12:17 ID:bY5fEs3y
税理士は既に
公認会計氏よりむずかしくなってる。
285エリート街道さん:04/05/31 12:38 ID:yhqMRo9c
俺は社学は現役で受かったけど、普通免許の学科は一回落ちたから、
普通免許学科試験>>>>>>>>>和田社
286エリート街道さん:04/05/31 12:46 ID:tqNQcyC8
はっきりいっておまえらが大好きな
早稲田大学や慶應義塾大学より
ダサい公務員と馬鹿にしている、川崎市役所や
横浜市役所とかそのへんの市役所に
受かるほうが数倍難しいよ
287エリート街道さん:04/05/31 12:48 ID:tqNQcyC8
いや税理士もそこそこ賢いやつでも
5年6年と普通にかかってるよ。
合格体験記見たら神戸大の経営で
5年かかってた
288エリート街道さん:04/05/31 13:05 ID:tqNQcyC8
はっきり言ってしまえば
問題の難易度だけなら
宅建のほうがマーチよりは上だよ。
勉強量はマーチのほうが多いけどね。
289エリート街道さん:04/05/31 15:12 ID:U7pv3E5p
これだけは言える。

町役場の試験>国社英の2流私立文系
290エリート街道さん:04/05/31 15:24 ID:yhqMRo9c
町役場の試験>>>>早計の下の方の学部
だと思うよ
291エリート街道さん:04/05/31 15:29 ID:pFb0A6F2
司法>国T内定有り>会計士>国T内定なし>町役場>早慶>税理士>宅建

でfinal answer?
292エリート街道さん:04/05/31 19:04 ID:nvmNJI3F
マーチor関関同立卒、現役ないし卒2程度で司法試験に合格して法曹
東大or京大卒、有名企業勤務リーマン

どっちが社会的に評価されると思う?
293エリート街道さん:04/05/31 19:12 ID:tHs/Qgig
>>291
税理士なめすぎだw
>>292
わかってないな。
高卒でも司法試験に合格すりゃ
東大京大卒リーマンより
社会的評価ははるかに上だよ。
294エリート街道さん:04/05/31 19:18 ID:7zPphAt6
>>293
そうかね。
マーチ卒では、顧客とかからなめられるんじゃないの?
東大京大卒リーマンって、2流私大出の法曹に対して
どういうイメージを抱いてるんだろうな。
295エリート街道さん:04/05/31 19:19 ID:pwPn/qCV
>>292
圧倒的に前者だろう
現役卒2で司法試験に受かるくらいだからもともと地アタマは良かったが
何らかの理由(公立2番手以下出身でまともな授業を受けてこられなかったとか)
でマーチ関関同立になってしまったというヤツだから

後者は親が教育熱心でたまたま中高一貫私立に入り
優秀な指導者、カリキュラムのおかげで東大京大に入れただけだし、
有名企業のリーマンなんて東大京大であれば
大学名だけで判断され少々変人であってもフリーパスなんだから
評価されるわけがない
296エリート街道さん:04/05/31 19:27 ID:tHs/Qgig
>>204
おまいさんは学歴に毒されすぎだw
世の中そんなにみんな学歴なんか
気にしちゃいないよ。仕事する上で
必要なのは学歴より人柄や仕事の実績とかで
評価は決まるだろ。
297エリート街道さん:04/05/31 19:44 ID:9MRsnyTS
>>296
でも結局学歴は個人の人生のバロメーターになってるよ
298エリート街道さん:04/05/31 19:56 ID:tHs/Qgig
>>297
東大や京大とかならともかく
今時他の凡人大学で
バロメーターなんかにならねえよw
早稲田や慶応にすらお笑い芸人や
ジャニーズが入るんだし、
せいぜい旧帝理系あたりになれば
ある程度のステータスがあるくらいかな
あとはどこも一生地べたはいつばって
生きるだけw
299エリート街道さん:04/05/31 19:59 ID:NjFsOXSA
>>298
だから、東大京大卒のリーマンと
マーチ関関同立卒の法曹を比較している。

なんとなく、世間では、前者の方がありがたがられるような気がする。
300エリート街道さん:04/05/31 20:01 ID:tHs/Qgig
>>299
世間のDQNどもがなに思おうが
東大京大卒リーマンより
法曹のほうが格は上。
間違いない。
301エリート街道さん:04/05/31 20:05 ID:YD7otEae
>>300
お前頭悪い
とりあえず頭の中で言いたいこと整理してから書き込め
302エリート街道さん:04/05/31 21:03 ID:qvwehuSo
東大卒リーマン → ただのペーパーテストの達人。知識はあるが、知恵はなし。バカにされる。
マーチ・関関同立弁護士 → 親の教育の下手さから、子供のときスタートがまずかっただけ。尊敬される。
303エリート街道さん:04/05/31 21:35 ID:jPQd7gn1
ってか東大京大は凄いし弁護士も凄い。
ここに来ると価値観がおかしくなってしまうな。
304エリート街道さん:04/05/31 22:10 ID:QvH9bKmq
>>301
つうかここのやつらのほうが頭悪い。
いちいち常識的なことなのを
質問するなよ。しかも税理士が早稲田やマーチ並みの
難易度ってなんだよw馬鹿は相手にしきれんな
305エリート街道さん:04/05/31 22:19 ID:NjFsOXSA
>>304
世間の印象ではそんなもんじゃないの?
306エリート街道さん:04/05/31 22:21 ID:QvH9bKmq
司法試験だって東大法学部いってるやつですら
毎年9割以上落ちる試験。そもそも大学受験とか
学歴なんかとすでに比較の対象になる次元じゃ
ないんだよ
307エリート街道さん:04/05/31 22:25 ID:RiPmDwPJ
とりあえず>>2まで読んだ。
勘違いは誰でもあるよね。
308エリート街道さん:04/06/01 02:44 ID:q3Da6qv1
>>302
どう見ても逆だろ。
ヴェテ司法はコケの一念で変に感心されるという
309エリート街道さん:04/06/01 05:14 ID:htCploRW
国T内定(財務・外務・警察・総務・経産)>>>>>司法試験>>>>>>>>【越えられない壁】>>>公認会計士>
>>>>>税理士=不動産鑑定士=特殊自動車1種免許
310エリート街道さん:04/06/01 08:38 ID:m9cOl1+t
この板の連中は、上記の資格の1個もない単なるリーマンになるんでしょ。
311エリート街道さん:04/06/01 09:07 ID:FLYV2zPI
【国際】「資源独占の恐れ」日中境界海域にガス採掘施設、欧米企業も参加−中国★8
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086040324/
まとめサイト
http://mobius1.nobody.jp/
中国が尖閣諸島周辺の国境付近で資源採掘を開始ししだしました。
ここにはなんと、イラク・イランに匹敵する世界2位の規模を誇る原油が眠っています。
そしてほとんど日本の領土側に眠っている資源が、
ジュースのストローで吸い上げられるように中国に持っていかれかねません。

こっから採掘吸い上げ全部、
           .↑
中国経済水域←‖.  |→日本経済水域
〜〜〜〜〜〜〜‖.〜|〜〜〜〜〜〜海面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              ‖.  |
+*************‖.**|********海底***************************
              .\.  |
               \| ■■■■■■■■資源■■■■■■■■■
               ■|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                ■| ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
これがあれば日本は強力な資源大国になれます。
今の不況や失業など一気に吹っ飛ばし、安全なバブルが到来します。
この暴挙をみすみす許している日本政府と外務省、
国家の一大事であるにもかかわらず一切放送しないマスコミ。
今声を上げないと、この国は終わるかもしれません。   

埋蔵量は原油1000億バレル以上。1000億バレル=640兆円 !!!
                               ~~~~~~~~~~~~
 日本の総人口が約1億3000万人。そうすると一人頭・・・約500万!!!
312エリート街道さん:04/06/01 09:07 ID:PVTFsdkY
>310
宅建と不動産鑑定士二次は持ってる。
しかし2流信託銀行やめて現在公務員の
勉強中。正直人生大失敗して後悔しまくり。
313エリート街道さん:04/06/01 12:22 ID:m9cOl1+t
>>312
そんなたいそうな資格持ってるのになんで信託やめたの?
314エリート街道さん:04/06/01 16:48 ID:m9cOl1+t
司法書士>国1
これ常識
315エリート街道さん:04/06/01 19:33 ID://IRW6hh
>>313
激務だし、資格もあんま意味ないし、
拘束時間長いし、おまけに潰れそうだしw
マジで文系の学生がここにいたら
公務員になっとけ。文系で民間は悲惨だぞ
316エリート街道さん:04/06/01 20:17 ID:HkQ4z7aj
比べる自体がナンセンス

よって終了。

ただ難関資格でも高学歴のほうが取得後有利なのは間違いない。
317エリート街道さん:04/06/02 01:15 ID:/pAdhjYT
ここの人達って資格試験受けたことあんの?
思っている以上に難しいよ。

おれは2年前に東大を卒業して司法試験を目指してるが
2回とも落ちたよ。正直、受かる気すらしない。
東大っていっても直前期に1日中勉強していたら現役で受かった。
でも司法試験はそうはいかない。はっきりいってどんな大学より
難しいと思う(理Vだけは別格だが・・)

それから公認会計士もかなり難しいぞ。
人によっては司法試験と同じくらい難しいと思う。
318エリート街道さん:04/06/02 07:24 ID:bu+JVQA7
やぱり これだね!!!!

国T内定(財務・外務・警察・総務・経産)>>>>>司法試験>>>>>>>>【越えられない壁】>>>公認会計士>
>>>>>税理士=不動産鑑定士=特殊自動車1種免許
319エリート街道さん:04/06/02 07:38 ID:fzz4SH1t
世間一般の感覚としては
(6大学編)
東大・・・司法試験
慶応・・・公認会計士
和田・・・税理士
立教・・・司法書士


明治・・・調理師
法政・・・危険物取扱
320エリート街道さん:04/06/02 07:45 ID:2WW1rR+D
>>319
上手い、ワラタよ。
マジでそんな感じだろうな

>>317
ダブルキャリアを目指す人間はまず現役中に
公認会計士の試験合格を目指すそうです、はい
321エリート街道さん:04/06/02 08:53 ID:3SOx5LvS
おまえら資格なめすぎだね。
おまえらの大好きな1流大学受かるより
難関資格とるほうがはるかに難しいよ、
なんだよ和田と税理士が一緒って・・w
立教が司法書士だ?なめるにもほどがあるな。
税理士も司法書士も難易度なら国1筆記よりも
はるかに難しいわ
322エリート街道さん:04/06/02 09:04 ID:UK4xOiKn
そんなの当たり前。高校範囲の国社英の偏差値58あたりと
司法書士が同レベルなんてありえない。

あえて強引に似ている科目である社会科を使って比較すれば
高校政治経済代ゼミ偏差値58=司法書士
高校政治経済代ゼミ偏差値58=税理士の財務諸表論
ありえなさすぎだ。
323エリート街道さん:04/06/02 09:08 ID:bu+JVQA7
世間一般の感覚としては
(東京の大学編)
東大・・・国1(外務、財務、警察)司法試験(検事、裁判官)
慶応・・・医師国家試験(婦女暴行魔養成)
和田・・・司法試験(強姦担当の弁護士)
立教・・・国家2種、
青山・・・国家2種
中央・・・国家2種、公認会計士、税理士
明治・・・国家2種、大型特殊
法政・・・自動2輪、危険物取扱
学習院・・自動2輪、税理士
上智・・・外務専門、税理士
白鴎・・・国家3種、税理士、公認会計士
324エリート街道さん:04/06/02 13:00 ID:RaU2pLXb
東大京大の入試は、勉強法の技術的な問題とよく言われているが
そのような意味では司法試験等の方が入試よりもはるかに入試的な気がする。
325エリート街道さん:04/06/02 13:06 ID:UK4xOiKn
東大、京大、一橋、そして医学部あたりは各種国家試験と同列
に論じても良いと思うがそれ以外の大学はマジで自動車免許といい勝負
326エリート街道さん:04/06/02 18:05 ID:KXqUY2fb
大学入試は本質が分かっていなくてもテクと暗記だけで合格できるが
国家資格は正確に理解して表現できないと落ちる
327エリート街道さん:04/06/02 18:50 ID:JWO9DGcx
東大卒なのに司法試験択一10回も落ちている「まっつん(松浦)」という人がいる。司法試験板で有名。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1084441453
↑ここで議論してる。レス2で、彼のHPにいけます。

これ見てると、大学受験なんて本当に無意味だと分かる。
断然資格試験のほうが上だと実感できます。特にHPの質問と回答の部分は必見です。
328sage:04/06/02 19:04 ID:WDzRIeTK
素朴な疑問なんだけど知り合いが公認会計士試験を三年で受かった。
これって学歴で言えばどれくらいなの?東大生で会計士受かる人
は在学中が多いの?三年で受かるのと四年で受かることの難易度も
やっぱ相当違うのかな?すまん、漏れ流通経済大なもんで。
329エリート街道さん:04/06/03 00:45 ID:J0JbhdJz
>>325
禿同
本当に自動車免許といい勝負くらいのレベルだよな。
司法試験は会計士はご存じの通りだが
司法書士や税理士だってかなり難しいぞ。
それに比べると早慶に受かる方がよっぽど簡単だよ。

>>328
おれは東大ではなくて早稲田の商学部なんだが、
在学中に会計士に受かる人は少数派。でも決して少ないわけではない。
そもそも東大生って会計士受ける人多いのかな?
どうしても司法のイメージが・・・
330エリート街道さん:04/06/03 00:50 ID:bMpVGizY
会計士は少なくとも地方帝大受かるよりは難しい。
東大とかはしらん。俺が地方帝大会計士崩れだもんでねw
331エリート街道さん:04/06/03 00:52 ID:J0JbhdJz
東大、京大>会計士>地方帝大 くらいじゃないか?
332エリート街道さん:04/06/03 01:07 ID:QEucntlL

司法試験≧国T=東大京大≧会計士≧司法書士≧税理士≧早慶>マーチ>自動車免許

こんな感じだろ
333エリート街道さん:04/06/03 01:11 ID:dQUx1Qkg
試験だけの難易度なら
司法試験>>>>>会計士=東大>国T>鑑定士らしいよ
334エリート街道さん:04/06/03 01:17 ID:QEucntlL
司法書士=地方帝大≧税理士 くらいか?
335エリート街道さん:04/06/03 01:21 ID:3ZeW249E
>332
お前、等号つけまくってるから、よく見たら
司法試験=税理士=早計となってるぞ。ありえん。
336エリート街道さん:04/06/03 01:27 ID:3i9ms9kE
受験年齢も勉強期間も違うから
学歴と資格は比べられない。
ただ合格者の平均学歴から考えると
早稲田商慶応商=公認会計士>>税理士=司法書士=青学法政
ぐらいだ。
337エリート街道さん:04/06/03 01:27 ID:QEucntlL
>>335

いちおう不等号だよ。
ただ、早計の上位には=の人達もいるかなと思って。
338エリート街道さん:04/06/03 01:30 ID:QEucntlL
>>336
税理士=司法書士=青学法政

はありえない。マジで。
339エリート街道さん:04/06/03 01:39 ID:3i9ms9kE
でも司法書士と税理士の合格者の平均学歴
けっこう低いよ。
この2つの資格って
社会人とかが何年もかけてとることが多いから
純粋に試験の難易度比べればマーチより
難しいだろうけど合格者の平均学歴は
ひょっとしたら法政よりも下かも。
340エリート街道さん:04/06/03 01:41 ID:3i9ms9kE
司法書士や税理士は
大東亜帝国クラスの大学出た
人でも社会人として働きながら
長期間かけてけっこう合格してる。
341エリート街道さん:04/06/03 01:44 ID:QEucntlL
>>339

おれ早稲田商だけど、会計士はもちろん税理士さえも
なかなか一発で受かってる人いないぞ。中には落ちて目指すのをやめる人も
少なくない。(もちろん中には一発で受かる奴もいるけど少数派)
正直、前までは税理士くらいならちょっと頑張れば受かる試験かと思ってたが
まわりを見てるとそうでもない。法政より下ってことは絶対ないと思う。
342エリート街道さん:04/06/03 01:47 ID:QEucntlL
>>340

税理士は何科目かにわけて受けられるからね。
でも1,2年で取ろうとする学生達にとっては
かなり難関な資格だよ。
343エリート街道さん:04/06/03 01:49 ID:3i9ms9kE
>>341
うんだから。>>336>>339でも言ってるように
純粋な試験の難易度じゃなくて合格者の平均学歴
の話だから。
司法書士税理士に一発で合格する人の平均学歴
は当然全体よりも高くなるだろうし。
344エリート街道さん:04/06/03 01:50 ID:dQUx1Qkg
東大ですら時間かければうかるだろ?
345エリート街道さん:04/06/03 01:57 ID:khXKZzpF
司法試験はいつまでも受からない奴が大勢いる(おれを含めて)
346エリート街道さん:04/06/03 02:17 ID:2cvluaPZ
司法試験受け続けるってすごいよな、やっぱ。あんな3%とかの試験を
年にたった一回なわけだろ?一回落ちたらまた一年やり直しを続けるなんて
並の精神力じゃできないと思う。
347エリート街道さん:04/06/03 02:34 ID:khXKZzpF
司法試験は癖になるっていうだろ、あれ結構本当だと思う。
おれは択一受かっても次の論文で落ちてもう1年、を繰り返していたんだが
今年は択一さえも落ちたっぽい・・・この先の人生考え中。
348エリート街道さん:04/06/03 02:54 ID:3i9ms9kE
そこらへんのロースクールでも入れば?
349エリート街道さん:04/06/03 03:16 ID:GaivEHur
偏差値に比べて資格取得率が高いのは、   中  央  大  学 。

⇒司法試験・会計士ともずば抜けてる。

偏差値に比べて資格取得率が低いのは、  立  命  館  大  学 。

⇒あの手この手で強化してるみたいだけど、合格率は全国最低レベル。


文句無いでしょ?
350エリート街道さん:04/06/03 05:41 ID:/YuL2hUM
司法試験(裁判官)…東大京大医学部10番以内卒
司法試験(検事)…地底医学部20番以内卒
司法試験(弁護士)…東大法300番以内卒京大法100番以内卒
国1(財務・外務・総務・警察・経産)東大法100番以内卒、京大法20番以内卒
公認会計士…慶応大経済、商500番以内卒 早稲田政経、商400番以内卒
明治商中央大商200番以内卒 同志社200番以内卒、成蹊100番以内卒
青学100番以内卒、立教経済200番以内卒
 
不動産鑑定士…全ての大學卒

司法書士、税理士…高卒以上

土地家屋調査士…高卒以上
簿記一級…中卒以上
行政書士…中卒以上
宅建…小卒以上
などなど…
351エリート街道さん:04/06/03 12:37 ID:0og54Sy5
>>327に載ってるHP開いてる人見た?
その人曰く、「司法試験(択一)に比べれば、東大入試はやさしい。」だって。
択一10連敗の東大生の言葉には重みがある。すると

司法試験最終合格>司法試験択一式=国T=公認会計士>東大では?
352エリート街道さん:04/06/03 12:47 ID:58ESEiFk
平成16年度司法試験第二次試験短答式試験大学別合格者数
上位20校 (括弧は昨年度)★は私立

 1.早稲田大 1,166(1,091)★
 2.東京大学   913(  947)
 3.中央大学   741(  660)★
 4.慶應大学   695(  655)★
 5.京都大学   532(  548)
 6.明治大学   275(  259)★
 7.一橋大学   230(  237)
 8.同志社大   219(  176)★
 9.大阪大学   215(  190)
10.立命館大   160(  143)★
−−−−−−−−−−−−−−−
11.上智大学   152(  160)★
12.東北大学   136(  149)
13.神戸大学   131(  138)
14.関西大学   125(  116)★
15.名古屋大   116(   95)
16.北海道大   105(   99)
17.九州大学   101(   98)
18.法政大学    93(   78)★
19.日本大学    79(   79)★
20.立教大学    78(   69)★
353エリート街道さん:04/06/03 13:09 ID:TbCDv/zl
馬鹿ばっかだな。
会計士司法書士税理士クラスの難関資格を
私大文系とごっちゃにしてるなんてさ・・
はっきりいって次元が違うよ
354エリート街道さん:04/06/03 18:49 ID:6l1jPwXH
マーチ関関同立出身(中央ではない。)で、卒1で司法試験通ったが、
他人に出身大学いうと、大抵意外そう(素人は、司法試験合格者は、当然、東大京大か最低でも早慶くらいは出ているものと思っているらしい。)な顔されて辛い。
あと、「へぇ、努力されたんですねぇ(よくそんなとこから司法試験通ったなというニュアンス)」とも言われる。
別に東大京大の奴らと比べて、自分が特段努力したとも思わないので、なんとなく違和感を覚える。
おかげで、以前より学歴コンプが強くなった気さえするなぁ。法曹界では完全に低学歴扱いだし。。。
355エリート街道さん:04/06/03 19:09 ID:sTrGv1fV
15歳から17歳で学んだ子供のお遊戯国社英と士業を同じ土俵で
比較できるのだろうか。
356エリート街道さん:04/06/03 19:53 ID:3i9ms9kE
同世代の人口の大多数が受ける大学入試
のなかでそれなりに難関とされて
世間一般的にも一流と認められてる早慶と
同世代人口の中でおそらく
100人に1人とかしかその程度しか受けず
資格試験の中でもいまいちマイナーな
司法書士や税理士ていどの資格じゃあ
ステータスが全然違うなあw
例えばの話
ひよこ雄雌鑑定士という資格があって
それがものすごく難しいとしてもだ、そんな資格持ってるのを
自慢されてもフーンって感じ。
ここで司法書士とか税理士の資格あがめている
やつらもそんな感じ。
そんなの資格受験者の内輪だけで褒め合ってりゃいいじゃん。
欲しくもないし受けてもない資格試験の話されてもまったく関心ないや。
357エリート街道さん:04/06/03 20:35 ID:0og54Sy5
>>356
司法書士は合格者は早稲田が一番多いのだよ。
その一流とされている早稲田生でさえ、司法書士に受かるのはほんの一部なの。
358エリート街道さん:04/06/03 20:37 ID:D7CIqZQL
>>354
それはつらいね。
むしろおれは、司法試験に卒一で受かるほどの頭なのに
なぜマーチ関関同立なんだ?と思ってしまったが。

>>356
受けてみれば、資格の難しさがわかるよ。
税理士、司法書士よりも早慶のほうがよっぽど簡単だよ。
そりゃあ、大学入試ほど大勢は受けないけど
ただ、受ける人の質が違う。
大学入試は馬鹿もいっぱいいるが、
資格試験となるとそれなりにやる気を持った奴が多いから
その中で勝ちあがるのは大変だぞ。
司法書士なんて合格率2〜3%だしね。
359エリート街道さん:04/06/03 20:38 ID:dQUx1Qkg
良質な教育を受けて東大や京大に合格できた人は
難関資格に短期合格してから批判して下さい
360エリート街道さん:04/06/03 21:59 ID:/YuL2hUM
東大入試
大學受験者約100万人のうち約3000人のみが東大に合格できる。よって0・3%の合格率
司法試験は3%の合格率
よって、東大入学ほうが10倍難しい難しい。  
361エリート街道さん:04/06/03 22:06 ID:D7CIqZQL
>>360

大学受験者100万人が全員東大受けるわけじゃねーだろ。
だいたい、東大は足切りがあるし、倍率自体は高くないんだよ。
362エリート街道さん:04/06/03 22:31 ID:Zro7E3Io
人には向き不向きがあるから比較できないなんていうレスはもう既に出てる
だろうが。それでも強引に比較したら少なくとも車の免許よりは日東駒専の
方が難易度上だろうな。車の免許は誰でも取れるが日東駒専は池沼は入れな
いだろう・・・。
363エリート街道さん:04/06/03 23:27 ID:M2obmTuw
でも司法書士・税理士ってのは難しいのは認めるけど、
難しさの質ってのが司法試験や会計士と全然違うような・・

同じレックで知り合った受験生とも話したりするけどね。
司法書士なんてレックの自習室で毎日10時間勉強してるF大、
中にはF大ですらない高卒の女の子とかも多いが、そんなのが
旧帝大の現役学生や卒後2年3年の受験エリートを、
バンバン模試や答練で蹴散らしてるらしいよ。
とにかく人生後がない連中が気が狂ったようにガリベンしてる。
旧帝大レベルの学生が考え考えテキスト読んでるうちに、
そいつらは問題集ボロボロになるまで繰り返す。
最終的には丸暗記までしている。
そしてそういうのが残っていくわけよ。
エリート達は諦めて就職するか、司法試験・ローに変更。

司法試験とかじゃありえないよね、こういう大逆転劇は。
364エリート街道さん:04/06/03 23:36 ID:D7CIqZQL
>>363

そりゃあそうだろ
税理士、司法書士と会計士、司法試験はレベルが違いすぎる。
ただ言いたいのは、その次元の違う税理士、会計士でさえ
早慶よりも難しいってこと。
365エリート街道さん:04/06/03 23:51 ID:2cvluaPZ
そういった逆転劇があったほうがおもしろいと思うけど。
366エリート街道さん:04/06/04 01:34 ID:2L9hrZ83
>>364
全然わかってないね。
だから問題の難しさが違うんだよ。
言えるとすれば
バカだけど丸暗記する根気だけはあるFランク大生や高卒にとっては
司法書士や税理士に受かる方が早慶受かるよりもずっと簡単なんだよ。
学歴コンプレックス抱えた低学歴に限って
資格取れば人生一発逆できると勝手に思ってるから
司法書士や税理士ていどの資格をありがたがる。
367エリート街道さん:04/06/04 01:42 ID:lsECvY/2
>>366
君、資格試験受けたことないでしょ?
丸暗記する根気がある人にはなおさら、
3科目で受かる早慶のほうがよっぽど簡単なんだよ。
おれのまわりには税理士や司法書士に受からずに断念した奴も結構いるぞ。
一応全員早稲田だがね
368エリート街道さん:04/06/04 01:56 ID:VgexBYeQ
d
369エリート街道さん:04/06/04 02:08 ID:2L9hrZ83
>>363によると司法書士や税理士は
高卒Fランク大卒でもいくらでも合格可能みたいだが。
実際税理士や司法書士てしょぼい大学卒(=バカ)
が受かってるよ。
税務署勤めの東京経済大学卒の
おっさん仕事でやってるからかほとんど独学で
税理士受かってたし。30歳過ぎてだけど。
370エリート街道さん:04/06/04 02:09 ID:/GXqUkyj
暗記暗記と馬鹿にするが、単に暗記だけする作業を繰り返すというのは苦痛。
只、暗記のみで受かる私大文系というのなら、
単なる暗記をせずに数学をやれば受かる国公立の方が楽。
371エリート街道さん:04/06/04 02:12 ID:1azfq2Gz
なんでもいいけど、何々大学受かってるより資格でももってたほうが
今は得なんじゃないの。
372エリート街道さん:04/06/04 02:53 ID:phU774pk
>>371
資格は印刷所の輪転機回せばいくらでも増産できるから、インフレは
必至。大学は施設のキャパがあるから、輪転機のスピードほどは増産
できない。
373エリート街道さん:04/06/04 03:27 ID:2DI3p7WP
>>370
人にもよるだろうけど、おれは暗記は苦痛じゃない。
何度か見れば自然と暗記してる。
だから、早慶はけっこう楽勝だった。
でも数学に関してはまるっきしダメ。
公式を覚えてみたりしたけど無駄だった。
たぶん数学に関しては中学生以下だと思う。
おれが思うには、やっぱり暗記力より思考力が大事だと思う。
資格試験だって丸暗記にも限界があるし、やはり丸暗記では合格できないようにできてる。
そういう意味でも早慶より税理士、会計士のほうが難しいと思うけどな。
ただ、早慶の人達は税理士、司法書士を目指すのではなく
会計士、司法試験を目指す人が多いだけであって
試験自体はやっぱり税理士、司法書士もかなり難しいよ。

>>372
資格っていってもピンからキリまであるわけで、
どうでもいいインチキ資格が増産されたところで
既存の主要国家資格の価値が下がるなんてことはありえないと思う。
374エリート街道さん:04/06/04 03:47 ID:phU774pk
>>372
過去のインフレ資格 歯科医師 患者半分・合格者5倍
最近のインフレ資格 弁護士  合格者約6倍以上
375エリート街道さん:04/06/04 07:38 ID:+MycY3nl
>>2L9hrZ83
君なんでそこまで低学歴を馬鹿にするの?
いや、別にいいんだけどさ。君がどれだけ優れた人間なのか
是非教えてほしい。
376エリート街道さん:04/06/04 07:45 ID:SnOe1+hl
>>375
そこだけが心のよりどころなんだからほっとけ……
本当に優れた人間は学歴などで人を見下したりしない罠
それをこれから存分に思い知っていただき
コンプレックスを十分に感じていただくことになると思いマス
まー学歴を気にする人は誰もが通る道ですがネーw
377エリート街道さん:04/06/04 09:28 ID:f7Po9j31
おまえら大甘だな。
今時難関資格とれれば人生安泰なんてこたあ
ありえんwまあ所詮偏差値中毒の人間に
いってもわからんか。おまえらの脳内じゃあ
東大いければ1流会社入ってとんとん拍子に
出世できるくらいにしか考えてないだろ
378エリート街道さん:04/06/04 09:49 ID:hC/mSwBk
東大入っても一流会社に入ってとんとん拍子に出世できないの?
379エリート街道さん:04/06/04 13:08 ID:aG/YeInc
>>378
東大卒なのに司法試験択一10回も落ちている「まっつん(松浦)」という人がいる。司法試験板で有名。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1084441453
↑ここで議論してる。レス2の一行目をクリックで、彼のHPにいけます。

これ見てると、大学受験なんて本当に無意味だと分かる。
断然資格試験のほうが上だと実感できます。特にHP下部の「質問と回答」の部分は必見です。
380エリート街道さん:04/06/04 13:13 ID:FVjGaF8b
一般的に言われている、資格試験の合格までに必要な初学者の勉強設定時間
あくまでも初学者という設定なので、内容が重複する資格の場合や出身学部等本人の基礎力によっても違う。
また、司法書士等の競争試験の場合は、内容を学習する為の時間と実際に合格するまでの時間
には大きな差が出場合もある。資格学校に通っているが前提の時間設定。

日商簿記3級 50時間 
初級システムアドミニストレータ 100時間 (情報技術者試験の最下位資格)
ファイナンシャルプランナー2級 200時間
管理業務主任 200時間 
日商簿記2級 300時間 (相性が合うか合わないかがハッキリしてる・いつでも需要がある) 
基本情報技術者 300時間
二級建築士 300時間 (受験資格がいるが偽造して受験がまかり通る) 
宅地建物取引主任者 350時間 (営業力次第で高収入・希少価値なし・法律系初学者向け)
通関士 350時間 
マンション管理士 400時間 (独占業務なし・建築基準法等難問奇問あり)
海事代理士 500時間
ソフトウェア開発技術者 650時間
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門)
行政書士 1000時間 (試験範囲が際限なく広い・受ける年によって難易度の差が激しい)
社会保険労務士 1200時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
中小企業診断士 1500時間
土地家屋調査士 1500時間 (これとは別に2次試験があるが免除を受けないとかなり難しい)
不動産鑑定士 4500時間 (かっての文系三大国家資格の一つ、今は・・・)
税理士 6000時間 (科目合格制あり)
司法書士 6000時間 (難易度の割りに報われない・合格者の4割は登録せず)
公認会計士 7000時間 (科目合格制なし)
弁理士 7000時間 (理系院卒じゃないと合格しても意味なし)
司法試験 20000時間
381エリート街道さん:04/06/04 16:46 ID:2L9hrZ83
>これ見てると、大学受験なんて本当に無意味だと分かる。


↑こんな極端なこと言ってる奴は
低学歴な自分の学歴コンプレックスを慰めるために
過剰に資格を美化していると捉えられても仕方ない。
382エリート街道さん:04/06/04 17:11 ID:+MycY3nl

人の質問に答えろってw
383エリート街道さん:04/06/04 17:23 ID:aG/YeInc
>↑こんな極端なこと言ってる奴は
>低学歴な自分の学歴コンプレックスを慰めるために
>過剰に資格を美化していると捉えられても仕方ない。

↑こういうこと言う奴は
社会で低学歴に追い抜かれる強迫観念におびえているか、
ママが子供の頃施した偏差値教育から抜け出せないマザコンだ
と捉えられても仕方ない。
384エリート街道さん:04/06/04 17:34 ID:2L9hrZ83
>>383
おまえみたいな低学歴が学歴語ってどうする?
385エリート街道さん:04/06/04 17:39 ID:aG/YeInc
>>384
へえ、君は学歴信者なんだねえ。
僕はバイトで会計士やってるんだけど、一流会社にいくと高学歴の人が
ゴロゴロいるが、みな待遇が悪くて愚痴ばかりこぼしてるよ。
給料が安いだの、低学歴の会計士を「先生」と呼ばなけりゃならなかったり・・
プライドが傷付くんだろうな。高学歴なだけに。プライドだけで意味なし。だよ学歴は。
386エリート街道さん:04/06/04 18:10 ID:2L9hrZ83
>>385
それで低学歴のおまえは悦に浸ってるってわけか。
卑しい人間性だな。
387エリート街道さん:04/06/04 18:13 ID:8D8cEVvH
所詮大学受験の次元しか知らないやつに
何言っても無駄無駄w明治と税理士が同等くらいの
認識しかないんだから
388エリート街道さん:04/06/04 18:26 ID:aG/YeInc
>>386
べつに悦に入ってなんかいないよ。コンプ持ちだね、貴方。
僕が言いたかったのは、学歴なんてそんな大した効果は望めないってこと。
パパやママが言ってた話と、現実のギャップは大きかったのよ。
ここにいる人には、学歴だけでいい人生は送れないと気づいてほしかったの。
もちろん、資格だけでもだめだけど、ただ、資格保有者は知識の更新はうるさく言われるから
その点にぬかりはないことが多い。
389エリート街道さん:04/06/04 18:33 ID:IbBGYUdS
俺は明日大学院の授業で
大阪産業大卒の免除税理士の講義受けないといけません。
この上なく苦痛でプライド傷つけられます
わざと寝てますが。
390エリート街道さん:04/06/04 20:45 ID:+MycY3nl
学歴高くて自信があるならもっと堂々としてればいいと思うが。
別に高学歴が心の支えでもとりえがあるわけだしいいとは思うけど
他者を蔑むことでオナニーしてても成長しないよ。
学歴さえ高ければ勝ってると勝手に思ってる人に言ってもしょうがないかな?
あ、俺は低学歴のFランク大だから。
391エリート街道さん:04/06/04 20:46 ID:QAdxAsHo
税理士>>>>>>>>>>公認会計士
だろ今は。
かなり難化してるようだ。
392エリート街道さん:04/06/04 21:42 ID:WCHMFBKW
今はどうかしらんが税理士って実務経験ある人なら割と楽に受かるんじゃないの?
俺の地元(屈指のDQN地域)にも低学歴だけど税理士腐るほどいるぞ。彼らは
殆どがマーチ以下私大ですよ。税理士は頭の良さとか学力よりどれだけ仕事
して実務経験積んだかにかかってると思う。過大評価しすぎ。
393エリート街道さん:04/06/04 21:43 ID:WE81K2bA
公認会計士の新しい受験制度みたら司法試験合格者の
免除科目数ってとっても多くなったんだな。
それでも実際司法試験合格者が公認会計士受ける人はいないと思うが。

もはや公認会計士は司法試験に次ぐなんて存在ではなくなるんだな。
394エリート街道さん:04/06/04 21:49 ID:WE81K2bA
>>392
過大評価しすぎには同意するが、実務経験では受験上全く
役にたたないよ。
それにちまたの税理士には税務署OBと免除組みが結構多い。
試験合格者は意外に少ないもの。このOBと免除組で税理士になれる
というのは税理士の社会的地位の低さの原因。

ちなみに税理士試験の問題は年々難化しているのは事実。
ただしその分合格できる点数は低くなっている。受験生の質は
司法試験、公認会計士とは比較にならん。
あと大学受験の難しさと税理士試験の難しさは種類が違う。
税理士試験のたいへんなのは「暗記」。たいへんな苦痛を伴う。
395エリート街道さん:04/06/04 21:52 ID:oh+eNSrD
MIT卒業と司法試験(弁護士)はどちらが難易度高いですか?
396エリート街道さん:04/06/04 21:55 ID:WE81K2bA
ちなみにこれが公認会計士の新試験制度。
これじゃ司法試験>>>>>>>>公認会計士になりかねんぞ

http://www.o-hara.ac.jp/best/kaikeisi/shinseido/newseido.html#a
397エリート街道さん:04/06/04 22:00 ID:aG/YeInc
平成18年からの新公認会計士試験で、司法試験合格者の科目免除が増えたのは
公認会計士からロースクールに行った人が多いから。
逆に、公認会計士試験制度改正前は、弁護士から公認会計士はなりにくいしシステムだった
から、これを改正して相互の人材の流動化を図る狙い。
398エリート街道さん:04/06/04 22:28 ID:WE81K2bA
しかしなぁ。
今会社の先輩がロースクール狙ってLEC通っているが
当初の国の目論見とは違うことになりそうだということだ。
3流大でもロースクールに名乗りを上げてしまったため
レベル低下の懸念から引き締めをせざるをえなくなるとのこと。
かえって従前よか司法試験の難易度があがるかもしれないという声もあるとか。
399エリート街道さん:04/06/04 22:33 ID:WE81K2bA
あ、ちなみに俺は金融機関につとめていて税理士の資格をとった者。
次の発令で会社のそういう部門にいかせてもらえる内諾もらいました。
他の先輩で慶応卒の人がいるが、税理士試験を受けて財表は面白い
といって2年で受かったが結局断念した。税法はつまらないしきついというのが
理由。内容が高度すぎて理解できないということではなくてね。
税理士試験は根性の試験という意味で難易度は高い。
自分でも法人税と所得税の理論をよく暗記できたもんだと思う。
400エリート街道さん:04/06/04 22:43 ID:8KPLHTT5
>>399
法人税と所得税の理論に高校以上の数学は必要ですか?
単に場合わけ等、ハンザツなだけですか?
通りすがりの理系ですが、フト興味をもったので。
401エリート街道さん:04/06/04 22:48 ID:OdeVzGAb
おれは現行司法試験を狙っているが
上位の大学(東大、早稲田、九大など)のローの合格者出身大学を見て驚いたよ。
見事に学歴と人数が反映されているよな・・・
それほど入りやすくなったともいえない気がした。
402エリート街道さん:04/06/04 22:50 ID:BW5Q5Pjy
>>399
不動産鑑定士の基準の暗記とどちらがきついだろうか
403エリート街道さん:04/06/04 22:53 ID:LAY4g53s
>>396
ただし、新たに0から受験を始める奴から見れば
現行より難関になるわな
404エリート街道さん:04/06/04 23:07 ID:WE81K2bA
>>400
税法は計算と理論の二つですが、理論ははっきりいって
理論ではありません。
税法は法律の中でも国税が獲り漏れを避けるため解釈の余地が無い
ようにしております。
丸暗記の世界です。専門学校では文章に書きやすいように設問を
設けており、それを一字一句暗記することを推奨しています。
よって受験生はそれを丸暗記します。
消費税で30問超、法人所得で60問超丸暗記しなければいけません。
これが苦痛なんです。
逆にいうとだから主婦や4流大卒でも受かる可能性があるんです。

唯一理論的、学問的な科目が財務諸表論という会計理論の科目で、これは
なかなか楽しいですよ。面白い。

数学的な意味では簿記論と財務諸表論はわりと使いますが、これも
高校の数学以上ということではないですね。


405エリート街道さん:04/06/04 23:15 ID:WE81K2bA
>>401
そうそう。中央だって中央卒は3割であとは東大京大、早計だってさ。

>>402
俺は鑑定士の試験は全くわからないんで・・・
ちなみに法人税だと120ページくらい暗記しないといけないので
それで比較してくれ。

正直税理士試験は科目合格制というのがくせもの。
はじめから多科目合格を目指す人はいるが実際は最低一科目でもという
感じで一科目に力を入れるのでなかなか難しい。

ただし受験生のレベルは司法試験とか公認会計士よか低いと思う。多分。
俺は一番簿財の難しい年に受験したが、そのときの問題の質量に圧倒された。
しかしなんとか受かった。自己採点で100点満点で39点だったんだけど。
406エリート街道さん:04/06/04 23:24 ID:BW5Q5Pjy
>>405
鑑定士の基準の暗記は10万字(本一冊分)  それを丸暗記しなきゃいかんw
それで「鑑定理論」一科目 論文4題分
それだけでなく「民法」、「経済学」、「会計学」の各2題の論文試験
それに 行政法規の択一40問(内容は宅建と同じ。但し、範囲は宅建の1,5〜2倍くらい)
407400:04/06/04 23:37 ID:8KPLHTT5
>>404
なるほど、わかりやすい説明をどうも。
一字一句は、医学部の試験になれた身でもゾッとします。
408エリート街道さん:04/06/04 23:39 ID:WE81K2bA
>>406
10万字!そりゃたいへんそうだが、正直鑑定士の試験の内容がわかんないんで
いまいち実感がわかん。が、10万字はたいへんそうだな。

ちなみに法人・所得税の場合はあと半分50点が計算で、これも量が多いし
複雑。鑑定士ほど覚えなきゃいけないかはわかんないが、この理論と計算を
ほぼ覚えてやっと上位層(覚えたにもかかわらず何年も受験で失敗している)10%
と同じ土俵にたてる。科目合格制は一見楽そうに見えるが、科目合格制ゆえに
一科目一科目で厳しい対決があるんですよ。
そしてこんなに苦労して受かっても目の上に会計士がいるわけです。
報われない資格ですよ。税理士は。
正直会計事務所に行く気はしないしこういう税理士をありがたがっている
会計事務所業界はなんか引いてしまう。正直今の会社にいる方がいいね。
409エリート街道さん:04/06/04 23:43 ID:2SPkYcyh
こういう実態さあ、もはや教養とか知能・学識の問題じゃなくなってるよねえ。
資格なんか勉強しても頭コチコチになるだけのような気がする。
大学受験がつめこみとか知識偏重とか言われて批判されてきたけど、
税理士のこういう試験内容とか、そんな比じゃないような。
こんな無意味な消耗戦で人材すり減らして、日本は競争力失っていくのか・・
410エリート街道さん:04/06/04 23:44 ID:WE81K2bA
>>407
でしょ。一字一句ってのは苦痛。というか馬鹿らしいでしょ(w
だから主婦や4流大卒でも受かる人はいるし、早計でも落ちる人はいる。
411エリート街道さん:04/06/04 23:51 ID:WE81K2bA
>>409
そうね。
だから今日初めてこのスレ全部読んだが、税理士試験(しか俺はしらんが)
を早計よか簡単とかいう意見を見ると「いや、そりゃしらないだけで種類は
違うがそりゃ難易度は高いんだよ。本当は。」といいたくなるし、
早稲田卒の人が「いや、税理士試験は難しいよ」という意見を見ると
「そりゃ君たちはもともと頭いいのに大学入って遊んで勉強のモチベーション下がってしまった
だけでちゃんと3年生あたりから大学受験時代なみに勉強したら受かるって」とも
いいたくなる。

資格は使って初めて意味になるわけです。
資格だけとってもどこの企業も雇ってくれないしね。
生かさなきゃさ。そうすれば日本の競争力も向上するわけですよ。
412エリート街道さん:04/06/05 00:06 ID:dSLuu9iZ
大学入試の勉強は、大学で学問を学ぶための基礎固めであり
資格の勉強は、その実務を果たすのに必要な知識・技能を学ぶため

しかし別の見方では、大学入試にしろ、資格にしろ
結局は、社会的により良い評価を受けられる席に着くための「競争・選抜」試験ですしね。
まあ、この板じゃ大学入試がすべてだから、
いわゆる3流大の人たちが難関資格に受かっても、あまり尊敬されない風潮があるけど・・・
413411:04/06/05 00:21 ID:UEu2HPYd
まぁでも保険会社で働きながら5年もかかって税理士試験受かった身
として、ここで実態を知らない方に税理士試験の実態を少しでも知って
欲しかったわけです。
難易度は高い試験ですよ。確かに。ある意味では会計士試験よかたいへんという
意見もうかがいました。TACの講師から。
ただ社会的地位ということでは報われるとはいいがたいものです。
会計事務所は中小企業を相手に仕事をしているわけで、その中小企業のほとんどの
人は会計事務所の職員は皆税理士の資格を持っていると思っているとききます。
社会的地位はそういう感じでしょうね。

あと私の会社では入社してしまえば学歴はあまり関係ありません。
保険募集に係る営業力が問われます。私なんかは資格をとったことで社内では
以前とそこそこ違った目で見られますがそれだけです。
先輩で司法試験通ってそのまま会社の顧問弁護士に就いた人もいますが
それだけで将来重役とかになれるわけでもありません。

ここで学歴とか資格がどうのと言われている方には「社会に出たらいくら稼いでこれるか」が
重要かというのは知って欲しいですね。


414エリート街道さん:04/06/05 00:43 ID:dSLuu9iZ
えらいですね。俺もその通りだと思います
415411:04/06/05 00:56 ID:UEu2HPYd
>>414
いえいえ。営業力の無い自分としてはこのまま最高にうまくいっても
社内の経理関係の部署の部長どまりで終わりだろうなという自虐的な
意味で述べたまでです(w

ちなみにうちの会社の社長は東大法出身ですが、すさまじい営業力で
社長になったそうです。東大出た自分が同期の他の大学卒に営業でも
負けるわけがない、負けるわけにはいかないと自分にいいきかせたそうです。
416エリート街道さん:04/06/05 01:02 ID:frPWFu3c
>>411
生保、損保どっち?
417エリート街道さん:04/06/05 01:30 ID:qOZk7ePH
>>411
おれも早稲田卒だが、正直いうと税理士試験なんて簡単かと思っていた。
会計士は難しいと思っていたが、税理士はせいぜい会計士の逃げ道くらいかと・・・
しかし、在学中に税理士目指して受かった奴はほんの一部、
中には3回受けて1科目も受からなかった奴もいた。
それで初めて、司法試験、会計士以外の資格もやっぱり難しいのだとわかった。
だからここで資格を軽視してる奴らはちっとも実体をわかってないと思う。
418エリート街道さん:04/06/05 02:00 ID:XgTnMkNd
会員に税理士がけっこう混じっている
地区のある会の名簿を見たんだが
そこには卒業大学も掲載されていた。
下位駅弁とマーチがポツポツいて
それが一番高学歴な部類で
あとは日東駒専を主流に関東学院大とか和光大とか
商業高校卒もいた。
それまで実態よく知らなかったが
税理士は頭悪い人間がなる職業だということがわかった。
419エリート街道さん:04/06/05 02:01 ID:p7K3mc65
日大で会計士受かってるやつが中学時代ちゃんと勉強して
いい高校通って普通に大学受験してたら早計行ってたのでは。
420エリート街道さん:04/06/05 02:55 ID:qH2viNxl
>>400
全く必要ない。そもそもどうやって所得税法や租税法に数学を使うんだ?
微分でもするのかw  でも経済学や経営工学ではバリバリに使いますよ。
高校レベルを遥かに超えてね。
421エリート街道さん:04/06/05 03:01 ID:qH2viNxl
>>417
ダーワセなら暗記は得意のはずだろ。税理士はそんなに難関ではないが苦痛では
ある。暗記中心で面白みがない。だからそこそこに考えるタイプの人は、や
る気がなくなる。そもそもそういう人は最初から司法や会計士を目指すし・・・。
中堅層が主に目指す試験だと思う。マーチ辺りがね。
422あいでん ◆iDen99.40g :04/06/05 03:05 ID:agKqbEFi
こ、国士舘は・・・英検レベル?
423エリート街道さん:04/06/05 03:18 ID:dVsRMxXS
難関大(旧帝一工神、早慶、中央法)の香具師ら
司法試験や会計士になれた香具師5%
司法試験や会計士は無理だったがなんとか司法書士や税理士になれた香具師5%

最初は司法や会計士になれると疑わず
勉強をしたが駄目で司法書士や税理士ならなれるだろうと考えたが結局なれな
かったという結末が50%

資格受験生という名の無職・フリーターが40%

駅弁、マーチ、日東駒専の香具師ら
行政書士にも受からない香具師80%以上

資格試験は多数の敗北者と少数の成功者の図式
424エリート街道さん:04/06/05 05:59 ID:p7K3mc65
そうだよね。資格はそーゆうとこある。大学受験なら
滑り止めとかあるけど資格は基本的にそーゆうのない
からね。東大卒なのに司法試験断念して就職した人
知ってるけど、聞いたこともないとこだった。
ギャンブルともいえると思う。
425エリート街道さん:04/06/05 07:07 ID:QXWqOJXH
>>423
>資格受験生という名の無職・フリーターが40%

でもそのつらい時期を経験しないと合格の栄光もないんだよな。
そもそも資格受験生はお前みたいな「専業無職フリーター」じゃないし。

>>422
>滑り止めとかあるけど資格は基本的にそーゆうのない

この世界では「公務員」という最強の逃げ道・滑り止めが存在する。
公務員も合格の為の競争は厳しいがね、本質的に合格がゴール。
あれも資格という認識で間違いないと思われる。
426エリート街道さん:04/06/05 07:56 ID:UEu2HPYd
TACに通ってなんとなく感じたんだが基本的に>>421の意見ってのが
正確かなと思う。早計あたりならまず司法試験や会計士を目指そうと考えるでしょ。
過去の卒業生の実績を見ると。あと内容が全然面白くない。

たださっきも述べたけど有名大学に入るのに下手すると小学校から
勉強しなきゃならんわけで、大学に入って甘美な世界を知ってしまうと・・・
なかなか資格試験に大学受験時代ほどのモチベーションをもって臨むのは難しいと思う。
427エリート街道さん:04/06/05 10:37 ID:p7K3mc65
司法試験目指す場合冷静に自分の能力見極めるのも重要だと思う。
同じ早稲田でも東大の滑り止めで仕方なく入ったのとE判でたまたま
合格したやつとじゃだいぶ能力違うだろうし。あとはまあ早稲田入るまでに
どれだけの労力を必要としたかとか。情けない考え方かもしれんけど
新卒とゆう肩書きを犠牲にして挑むのだから重要だと思う。
428エリート街道さん:04/06/05 17:22 ID:XgTnMkNd
大学受験と違い資格試験は
物好きなやつが受けてるだけなんだから
有資格者に会っても偉いとか全然思わない。
東大生に会ったときは素直に尊敬したが。
429エリート街道さん:04/06/05 17:39 ID:ZWspx0DE
>>428
まあ、資格なんて紙に字を印刷したものに過ぎんからね。
所管官庁が印刷局に発注すれば、いくらでもお札はばらまかれるよ。
神社のお札以上の価値のあるもんじゃない。
430エリート街道さん:04/06/05 18:34 ID:269tmLO4
学歴信者に資格の難しさなど言っても無意味。
431エリート街道さん:04/06/05 19:06 ID:dSLuu9iZ
文系なんて資格目指さないと大学入ってから勉強しなくなるだろ
432エリート街道さん:04/06/05 23:03 ID:KqhH90/h
おい、考えてみろよ。あのTOEICですら大学入試より難しいんだぞ。
(少なくとも900点以上なら間違いなくSFCは受かる。)それなのに司法、
や会計士が総計レベルのわけネーだろ。間違いなく東大より難しい(理3
は抜きにして)
433エリート街道さん:04/06/05 23:11 ID:9MATzyiW
司法試験挫折した東大卒で有名なのはこのページ。
http://www.geocities.jp/goukaku415/

>おふくろに「択一だめだった」というと、おふくろは一瞬がっかりしたような顔をして、
>「同級生の子を殺した子の家よりはましやね。喜ばんとね」といってくれました。
>いっしょにお蕎麦を食べて、お祝いしました。

>平成16年6月2日
434エリート街道さん:04/06/05 23:16 ID:2szS1+Vo
>>432
総計レベルではないのには同意だが、東大とは比較できんぞ。どんなジャンルに
おいても頂点を極めるというのは至難の業なんだよ。東大は大学受験の頂点、
司法は法律系の頂点、会計士は会計経営の頂点。
435エリート街道さん:04/06/05 23:42 ID:DaLb3deI
司法試験合格が法学部の頂点?
公認会計士が経済系の頂点?

おまえらヒートアップしすぎww
もちつけ。
436エリート街道さん:04/06/05 23:46 ID:pTKi+p/1
>>433
この人、よく自分の写真を掲載できるな・・・
437エリート街道さん:04/06/05 23:56 ID:MsqW/tZ1
就職板によると、資格試験の合格者で平均学歴が最も高いのはアクチュアリーらしい。
東大・京大・阪大・陶工・早慶でかなりの割合を占めるとか。(最多は東大)
大手のアクチュアリー職も上記6大学以外はかなり厳しい。
東・京は理系ならOK、他は数学科でないと苦戦。
ちなみに、弁理士試験も順位は違えど、毎年この6大学が上位争いしてる。
438エリート街道さん:04/06/06 00:06 ID:RZc4Lf09
おまえら低学歴丸出しだなw
早稲田慶応程度が司法試験や会計士だ?
馬鹿か。次元の違いもわからんのか
受かってるのも開成から東大崩れとか
ほんの数%の例外的なやつらだ。
東大レベルでも受かるやつは極一部だっつうのにw
ほんとどうしようもねえな。
まあ低学歴からみりゃ早慶いくのが
難関資格受かるくらい難しいとしか思えないんだろうな・・
439エリート街道さん:04/06/06 00:27 ID:8GwzWVOm
早慶さえ行けば大学時代遊びまくっていても
マーチ卒有資格者より馬鹿とは言われない。
逆にマーチに言っちゃうとどんなに
難しい資格とっても早慶卒から馬鹿と言われたら言い返せない。
440エリート街道さん:04/06/06 00:35 ID:RZc4Lf09
まあ馬鹿にはわからんだろうな・・
早稲田だのマーチだのそんなちゃちい
次元ははるかに超越してるほど
難関資格は難しい次元での争いだということが。
ぶっちゃけFランク大学から公認会計士とか
受かったやつのほうが慶応でて都銀いったりするより
はるかにすごいんだがな。
441エリート街道さん:04/06/06 00:40 ID:VZPk+bjq
また資格信者がやおら出てきたか・・・

LEC社員さんですか?
442エリート街道さん:04/06/06 00:42 ID:RZc4Lf09
やれやれ、資格信者でもなんでも
ないっつうのwただ単に事実を
言ってるだけだっつうの。
それがわからんのはおまえらこそ
単なる学歴信者だからだっつうのw
443エリート街道さん:04/06/06 00:49 ID:8GwzWVOm
>>442
価値観の押し付けはやめてください。
資格バンザイって言いたいのなら
あんたがお布施してる資格予備校にでもなんでも
今から行けば同好の士いっぱいいるんだから。
わざわざ学歴板まで来て何が言いたいの?
444エリート街道さん:04/06/06 00:52 ID:c9jRIrpW
>>339
俺は普通に言い返してるよ。資格も何も無いけど。
俺は日大だけど早稲田の奴でほんとに馬鹿だな〜
って思うこと多いし。

仕事でミスってアホ扱いされた時内心で(俺より低学歴のくせに)
なんて思ってる奴はダメだな。
445エリート街道さん:04/06/06 00:57 ID:RZc4Lf09
>>443
価値観の押し付けでもなんでもねえっつうのw
それをいうならこの板自体が価値観を
押し付けあう場だろw
ほんとしょうもねーな。学歴ヲタクってやつは・・
446東大文学部卒司法試験合格予定者:04/06/06 00:58 ID:YvIIPZ6/
学歴信者が必死だな。
こちとら大学入試ごとき低レベルな次元で争う気はないんでw
447エリート街道さん:04/06/06 00:59 ID:8GwzWVOm
>>445
要するにさっさと資格板に帰れってことだよ。
押し付けウゼー
消えろ。
448エリート街道さん:04/06/06 01:06 ID:RZc4Lf09
学歴板で押し付けウぜーってww
一番矛盾した発言だな。
449エリート街道さん:04/06/06 01:06 ID:VZPk+bjq
>>447
資格板は資格板で凄まじいもんだよw
資格は糞、無能の証明、使えない、自己満足、資源の浪費、とか
住民同士の煽りがおそらく2chで一二を争う強烈さなんだわw

きっとストレス溜まってあそこから脱出してきたんだろうね。
ID:RZc4Lf09君も。
450鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/06/06 01:06 ID:ldIhsbMf
「資格か学歴か」ではなく「資格も学歴も」という美的人生に、絶望無く生きることが・・・・。(ガクレキゴール)
451エリート街道さん:04/06/06 01:07 ID:e3SENNp+
>>424
それが目指すのに1番躊躇するところなんだよな。
まあ今のご時世といえども、東大卒で普通にいってれば
ある程度以上の企業に就職でき、安定した生活を送れるだろうからね。
司法試験なんて受かれば栄光の路が開けるが、
受からなければ人生ドロップアウトだからな。
本当にギャンブルだよ。

>>425
同意。
おれも司法試験目指してるが、今は実際フリーター。
この辛い時期をのりこえないと合格の栄光はないと思いつつ頑張ってます。
でも、合格すればこのフリーターの時期を正当化できるけど、
合格できなかったら人生ドロップアウト組なんだよな・・・

>>426
いくら有名大学っていっても、小学生の頃から勉強してる奴なんてほとんどいないぞ。
実際、東大でも受験直前期に猛勉強して現役で受かったって奴も多いし。(おれもその一人)
ただ、司法試験となるとそうもいかないんだよな。
直前だけで何とかなるような試験じゃない。
だからこそ、今までと同じ方法で何とかなると考えている東大生たちは失敗する。
意外に、マーチとかのレベルの人たちのほうが今まで地道にコツコツやってきたって人が多いから
税理士とか司法書士などの資格に案外受かってるんじゃないかな・・・?
452エリート街道さん:04/06/06 01:08 ID:8GwzWVOm
>資格は糞、無能の証明、使えない、自己満足、資源の浪費、とか


↑すげえ納得
453エリート街道さん:04/06/06 01:08 ID:c9jRIrpW
確かにあそこはすごいね。行政書士なんて
カスのように扱われてるし
454エリート街道さん:04/06/06 01:11 ID:mv8YK1VS
まー学歴高くても仕事には直結しないからな。正直な話Fランク大司法OR
会計士合格者と東大合格資格なしどっちが部下に欲しいって言ったら
前者だな。明らかに社会で成功しやすいのも前者。東大卒を持ち上げまくって
る奴いるけど就職も総計とさほど変わらんよ。確かにどっちかというと東大
のが有利だけど。官僚でも目指すんでない限り灯台である必要はないな。
455エリート街道さん:04/06/06 01:15 ID:8GwzWVOm
>>454
その前に誰もおまえの部下なんかになりたくないよw
456エリート街道さん:04/06/06 01:15 ID:RZc4Lf09
まあ自分が体験してみないことには
わからないよ。大学受験しか体験してないやつに
言っても大学受験の次元でしか判断能力がないから
早計なら会計士が妥当とかとんちんかんなことを
言い出すw
457エリート街道さん:04/06/06 01:19 ID:8GwzWVOm
>>456
だから資格予備校の広報担当者は資格板に帰れって。
なんで学歴板に来てんの?
学歴興味ないんでしょ。
458エリート街道さん:04/06/06 01:21 ID:RZc4Lf09
わかったよ。
頭おかしいやつら相手にしたくもないから
おちるよw
459エリート街道さん:04/06/06 01:22 ID:mv8YK1VS
おいおい、まともに相手にスンナよ。以降8GwzWVOmの書き込みはスルーで
460エリート街道さん:04/06/06 03:35 ID:c9jRIrpW
会計士受かってんのに日大卒だから早稲田以下だとか
資格さえとれば勝ちだとかどっちも極端だって。
要は社会に出て儲けたものが勝ちでいいじゃん。
それが仮に高卒でも。

資格を持ち上げたからと言って過剰に反応してるのがいるけど
もっと心に余裕持ったほうがいいよ。客観的にみると、自分の心の支えを
攻撃されたからそれを守ろうと必死になってるようにしか見えない。
461エリート街道さん:04/06/06 05:54 ID:lXNZvjny
資格取った奴だからって東大入試合格できるとは限らない。
東大通った奴だからって資格取れるわけない(その資格に興味持つかどうか、即ち
本気で努力するかどうかにかかっている。)
資格は高卒でも努力すれば取れるが、東大は高卒が努力したから入れるとは限らない。
どちらが難しいか明らかだろう?
462エリート街道さん:04/06/06 06:31 ID:IyxXQ2Nz
判事検事ってマーチとか琉球大とかいるよ。

判事に関しては裁判官総覧とかいう本があって
判事、判事補の学歴まで載っているので(最近任官された
奴は載ってないけど)
図書館かどっかに行って、見てみるとよい。
463エリート街道さん:04/06/06 09:46 ID:c9jRIrpW
東大生をスーパーマンみたいに考えてないか?
資格(ここでは司法試験とかだろうけど)とったやつが
東大入れるとは限らない。確かにそうだ。東大生が資格取れるかどうかは
努力出来るかどうか。それは大学受験にも言えることだと思うのだが。
高卒で司法試験取れるようなやつが大学受験で努力してたら東大入れた可能性
高いと思うよ。
464エリート街道さん:04/06/06 10:25 ID:blGZBYQL
学歴は、現に学校で学ぶという中身があるだろうが。
資格は単なる紙切れだぞ。
学歴が科学で、資格が宗教であることは明らか。
465エリート街道さん:04/06/06 10:52 ID:JSQ9d4+A
だからおまえらの意見は全部空論。
経験が全くともなってない。
自分で両方やってみてそれから物言えってかんじ。
東大とかは小中高と勉強積み重ねが大事だから
1年やそこら勉強したくらいで受からないのは自明。
資格だって司法会計税理士書士とかは4年5年と
毎日8時間9時間かけてとるもの。しかも内容も
大学受験とは比べ物にならんほど高度な内容。
一概にどっちが上だなんて比較はできねえが
少なくとも私立大学入るよりは難関資格のほうが
はるかに難しい。っていうか比較の対象にすらならん
そもそも次元が違う。
466エリート街道さん:04/06/06 11:13 ID:OCREhLJM
まったく>>465に同感だ。
おれは早稲田卒だけど、司法試験や会計士試験は択一以外は全て論文だぞ。分かってんのか。
前のほうのレスにあったが、計算中心の会計士でさえ400字原稿用紙40枚分(16000字)の論文書くんだぞ。
大学入試なんて「選択」や「記述」くらいだろ。「論述」を試すところは殆どない。
467エリート街道さん:04/06/06 11:47 ID:c9jRIrpW
まじで?w
信じられん、そんなすごいことやるんだ。司法試験だとどれくらい
書くんですか?40枚も書くって尋常じゃないですね・・・
468エリート街道さん:04/06/06 14:05 ID:8GwzWVOm
>東大生が資格取れるかどうかは努力出来るかどうか。


↑別に東大入ってまでへぼい資格取るために
努力する必要もないと思うが。
東大生が目指して相応なのは司法試験と国家公務員T種くらいだろ。
469エリート街道さん:04/06/06 14:06 ID:8GwzWVOm
>東大生が資格取れるかどうかは努力出来るかどうか。


↑東大入ってまでへぼい資格取るために
努力する必要もないと思うが。
東大生が目指して相応なのは司法試験と国家公務員T種くらいだろ。

国家1種試験というのは資格試験とは言わないかも。
470エリート街道さん:04/06/06 14:07 ID:xW3bkpB1
そう聞くと確かにすごいと思うが、大学のA4レポート2000字×8枚分とすると
理系の日常だな。制限時間に比べて、どうなんだろう?
あと、司法試験ってボールペンで書くんだったっけ?
分量よりも、そっちの方が信じられん。
471エリート街道さん:04/06/06 14:09 ID:r+iY8rvM
>>464
資格っていうのはそういう仕事ができるという免許証みたいな
もん。持っているだけなら確かに紙切れ。
使えてこそ資格。資格はとったが実務はさっぱりという人も確かに多い。
客はあくまで「腕」でしか判断しない。

>>465>>466は多分資格試験に挑戦したことあるのかもね。よくわかっている。全く同感。
そりゃ東大とか入るのは困難だがそれとは違う意味で資格も難しいもんだ。
472エリート街道さん:04/06/06 14:14 ID:o/MmbXK3
>>467
司法試験は約1200字×6科目
論述だけでなくその後には口述もある。
かなり突っ込んで聞かれるので曖昧な知識でごまかしてきた人はアウト。

おれも東大受験と司法試験両方経験したが
明らかに司法試験のほうが難しかった。
東大は、案外それほど努力せずに受かったって奴もいるが、
司法試験は努力しないと絶対受からない。
会計士しかり、税理士しかり、だと思う。
473エリート街道さん:04/06/06 14:18 ID:OCREhLJM
>>470

>そう聞くと確かにすごいと思うが、大学のA4レポート2000字×8枚分とすると
>理系の日常だな。制限時間に比べて、どうなんだろう?

お前は研究論文と答案論文を一緒にしてるようだな。

>あと、司法試験ってボールペンで書くんだったっけ?
>分量よりも、そっちの方が信じられん。

馬脚を現しよった。国家試験の論文はボールペンか万年筆は常識。間違えたら修正液などで消す。
ちなみに、税理士試験は修正液すら使用が許されない。
474エリート街道さん:04/06/06 14:20 ID:8GwzWVOm
>>472
要するに東大は天才ならば努力しないでも合格できて
司法試験は馬鹿でも努力しだいでは受かるってことか。
試験の質が違うと。
475エリート街道さん:04/06/06 14:23 ID:I4oc1SKC
>>470
司法試験は1科目1200字を1時間、もちろんボールペンで。
答案構成を間違えたら書き直しがきかないから、もうその時点でアウトだね。

>>474
極端にいえばそうとも言えると思う。
476東大文学部卒司法試験合格予定者:04/06/06 14:24 ID:YvIIPZ6/
司法試験は天才でも努力しねーと受からねえんだよw
東大は俺のように非天才でも、そんなに努力しないで受かるw
477エリート街道さん:04/06/06 14:25 ID:OCREhLJM
逆だろ。大学入試は努力だけだろ。
国家試験は努力もさることながら才能が必要。それは下のページで東大生が身をもって証明している。

司法試験挫折した東大卒で有名なのはこのページ。
http://www.geocities.jp/goukaku415/
478エリート街道さん:04/06/06 14:28 ID:I4oc1SKC
>>476
LECの柴田(おれの中では天才)えさえ、初受験で択一過去問2万問解いたらしいからな。
479エリート街道さん:04/06/06 14:35 ID:OCREhLJM
>>477のページから引用

【質問】
東大なのにここまで苦労する人っているのですか?
東大の人間はそれ以外の人間とは明らかに頭のできが違うというのが
私の認識なのですが。

【松浦晋二郎の回答】(辛辣度:★ 面白度:★★ 煽り度:★★)
はい、います。

現行司法試験では東大在・卒生の合格率は7パーセントほどですので、東大でも合格できない人はむしろたくさんいます。

司法試験予備校のパンフレットには短期合格者の合格体験記のみを載せていることが多いので、世人は東大卒・ベテラン司法試験受験生≠ネどというものはこの世に存在しておらず、東大の人間は全員短期合格者であるかのような錯覚に陥っているようです。
480エリート街道さん:04/06/06 15:49 ID:r+iY8rvM
司法試験は特別だってさ。明治政府が科挙的なものを作っとこう
ということで司法試験を作ったとか。それを戦後も引きずってしまっているとか。
色んなとこで司法試験の問題点が指摘されているが恣意的に国は司法試験を
難しくしていたところがあると。
それを今後改正していこうということになったのだが、ロースクール制度に
したら結局上から順番(東大、京大・・・)に順次一流大ロースクールに
入ることになると。中央にいたって中央卒は3割とか。

極端な話過去に中卒でも司法試験受かった実績があったんだが、これからは
大学入試の延長みたいになるんではないかな?学歴順でさ。
481エリート街道さん:04/06/06 16:18 ID:blGZBYQL
一般的にトップマネジメントの仕事、つまり、政治家・官僚・経営者
という頂点の仕事につけない資格に意味なし。というより、成功の邪
魔だな。
482エリート街道さん:04/06/06 17:02 ID:LtoTHOdR
トップマネジメントの仕事につくだけが成功ではないけどな。
まあこんなことを学歴板で言っても無駄だろうがw
483エリート街道さん:04/06/06 17:14 ID:xW3bkpB1
どんな試験も、科挙よりマシなんじゃ?
484エリート街道さん:04/06/06 17:49 ID:r+iY8rvM
>>481
各資格絡みの会社の経営者になればいいじゃない(笑
(とはいうものの、学歴や資格単体で経営者になれるわけでもない。)
だいいち資格はそういうもんじゃなく、自分の目的を果たすための手段だ。
君はまだ社会に出ていないのではないかな。

>>482
そうだね。おととい初めてここにきたけど
ここは大学生か大学受験生が多いんじゃないかな。
あとは本当に東大卒の官僚とかさ。
一般企業ってのは学歴や資格があるだけでどうにかなるってわけでは
ないっていうのは、実際社会人になってからでないと実感するのは難しい
だろうからね。

485エリート街道さん:04/06/06 17:59 ID:blGZBYQL
>>484
資格持った社長ってほとんどいないよ。松竹の社長ぐらい。
大抵は司法試験通っても町の弁護士、相当上手く行って、大手渉外の
パートナーだから、一部上場企業の役員ってとこかな。単に慶應経済
卒業して大企業に勤めるのと比べると確率悪い。
486エリート街道さん:04/06/06 18:34 ID:ivrbkdDS
司法試験受かっても、最低、旧帝早慶くらい出てないとツライんじゃないかなぁ。
東大京大などの1流大出のサラリーマンにも馬鹿にされそう。

たとえば、裁判官などというと、ものすごく偉そうに思えるが、
実際には、マーチ関関同立地方駅弁出身者なども普通にいる。
世間から見て彼らはエリートといえるのだろうか。


487エリート街道さん:04/06/06 19:09 ID:r+iY8rvM
>>485
町の弁護士でも十分経営者じゃないかい?

慶応出なんてうちの会社じゃいくらでもいる。
出世は学歴じゃなくて実力(営業実績、管理力等)しだい。
(社長は前レスのとおり東大出だが営業で相応の実績を残したらしい)。

>>486
エリートかどうかはしらんが、人が人を裁ける地位にいるというのは
恐ろしい。

お二人とも王手金融機関・商社あたりに就職できたら
「営業」というものがどれくらい重要なものかわかると思う。
そこで社会というものがどういうものか体験してみましょう。
488エリート街道さん:04/06/06 21:14 ID:2I0sJf/0
学歴・偏差値ヒエラルキーに毒されすぎだお宅らw
世の中おまいさんらみたいに弁護士でもマーチ卒じゃあねえ・・
とか慶応経済いったほうが資格とるより効率的だなんて
誰も思っちゃいないよ。みんな自分のやりたいことを
やってるだけ。肩書きや役職なんてそんなに気にしちゃいねえよ
おまいさんらみたいなタイプは正直うざいよ
489エリート街道さん:04/06/06 23:13 ID:blGZBYQL
>>487
町の弁護士と町の八百屋やスーパーの店長同じにしか思えんが。
490エリート街道さん:04/06/06 23:58 ID:8GwzWVOm
大学受験は誰もが通過する関門だからここで敗北したものは
いいわけは許されない。
資格試験受験は暇人や物好きなやつが参加してるだけだから
始めから参加してない大多数の人間にとっては
そんな資格持ってようが持ってまいが勝ち負け関係ない。
491エリート街道さん:04/06/07 00:00 ID:6BVkgkUL
>>490
大学受験はしない人の方が多いぞ。
それに対して国家資格は持ってる奴の方が多い。
馬鹿ですか?
492エリート街道さん:04/06/07 00:19 ID:LeSwVYqk
>>490
このスレで何回学歴まんせーしてるの?
あれだろ、本当はエリートで優秀なはずの自分が
周りに尊敬もされないし勉強以外のことはパッとしない。
自分は勝ち組なはず、それなのに・・・
そんな現実を認めれないんだよな。君は勝ち組なんかじゃないんだよ。
493エリート街道さん:04/06/07 00:21 ID:t57/wxet
>>491
例えば?国家資格ってどんなのよ?
494エリート街道さん:04/06/07 00:23 ID:/o7xRgCJ
一つも知らないというのは、無知にもほどがあるだろ
495エリート街道さん:04/06/07 00:33 ID:DbJJbssC
マーチ関関同立かそれ以下の大学あたりで
資格とか公務員の専門学いってるやつって
性格的にセコいやつが多い。
旧帝早慶あたりだと良いか悪いかは別として
野心とか持ってたり後は勉強が好きだから
大学行ってもなんか目標作るために専門学校いってるんだけど
それ未満の大学生でダブルスクールしてるやつは
民間就職じゃ望みがなさそうだからとか、
公務員は安定してるからとか、そんな理由ばっか。
あと、資格取得すれば旧帝早慶卒を見返せて
学歴コンプレックスを払拭できると思ってるやつ。
そういうやつは
「これからは資格の時代」とか専門学校の宣伝文句みたいなこと言ってるw
496エリート街道さん:04/06/07 00:33 ID:DbJJbssC
マーチ関関同立かそれ以下の大学あたりで
資格とか公務員の専門学校いってるやつって
性格的にセコいやつが多い。
旧帝早慶あたりだと良いか悪いかは別として
野心とか持ってたり後は勉強が好きだから
大学行ってもなんか目標作るために専門学校いってるんだけど
それ未満の大学生でダブルスクールしてるやつは
民間就職じゃ望みがなさそうだからとか、
公務員は安定してるからとか、そんな理由ばっか。
あと、資格取得すれば旧帝早慶卒を見返せて
学歴コンプレックスを払拭できると思ってるやつ。
そういうやつは
「これからは資格の時代」とか専門学校の宣伝文句みたいなこと言ってるw
497エリート街道さん:04/06/07 00:35 ID:7VO6ZkSG
>>495-496
二重投稿はダサいが、言ってることはそのとおり。資格が自分を守って
くれるとでも思ってるんだろ。
498エリート街道さん:04/06/07 00:41 ID:/o7xRgCJ
キャリアアップは悪いことじゃないよ。
『公務員は安定してる』っていうのは、大学問わず公務員を志望する理由の一位っしょ。
確かに東大ぐらいなら、大学の肩書きそのものでかなりの武器になるかもしれんけど、
この時代、文系じゃ入試終わったあと、単位とるぐらいの勉強しかしないようなら
ややもすると資格持ちマーチあたりに逆転されるかもよ。
499エリート街道さん:04/06/07 01:58 ID:LeSwVYqk
>>496
学歴板でオナニーしてるやつも充分すぎるほどせこいけどな
500エリート街道さん:04/06/07 04:57 ID:P5tdpXo+
>>493
普通免許は国民の半分以上もってるよ。
501エリート街道さん:04/06/07 08:48 ID:pXwnYVIQ
学歴と資格をごっちゃにして同次元で語る
アホの集まりかここは・・・
旧帝だろうがマーチだろうが高卒だろうが難関資格もってりゃあ
無条件にすげーよ。
502エリート街道さん:04/06/07 13:48 ID:FRmwV53T
>>490
>>495
このスレで何回学歴まんせーしてるの?
あれだろ、本当はエリートで優秀なはずの自分が
周りに尊敬もされないし勉強以外のことはパッとしない。
自分は勝ち組なはず、それなのに・・・
そんな現実を認めれないんだよな。君は勝ち組なんかじゃないんだよ。


低学歴法曹資格・公認会計士等超難関資格保有者 >>>>∞>>>> 中途半端な学歴にあぐらをかいている>>490>>495

あぁだこうだグダグダ言っている間に、低学歴で超難関資格を目指している人に越されちゃうぞ〜ww
503エリート街道さん:04/06/07 15:54 ID:mQlg1wsU
学歴と資格
こんなもん比べても意味無いが、あえて比較してみるか。

どう比較するかが問題だな。
東大卒でも司法試験に落ち続けるやつは多いし、司法試験にあっさり合格して
も東大は入れないやつも多いだろうし。東大と司法試験の両方に合格した人間
にどちらが難しいかを聞くのも妥当とは思えない。
有名進学校のやつにとっては、東大受験はゼロからの出発じゃないわけで、
東大合格より司法試験の方が難しいとの感想を抱くかもしれない。

また難易度とは、あくまで「大多数の人間」にとってのものだろう。少数の人間
にとっての難易度を論じても仕方が無い。
504エリート街道さん:04/06/07 15:54 ID:mQlg1wsU
ということで、今の日本にごまんといる25〜30歳くらいのフリーター君達
を考えてみよう。
彼らのほとんどは、高卒かFランク大卒だろう。学歴に関しても、資格に関して
も知識や素養はゼロに等しい。ゼロから始める時、東大と司法試験のどちらが
難しいか考えるのが妥当な思考実験と言える。

彼らが東大に合格するためにはどうしたら良いか。
小学生の算数から復習するほか無い。中一の英語から復習するほか無い。
有名進学校の人間なら、当たり前と思っているような基本的知識や基本的思考
も無いのだ。アホ生徒の家庭教師をやった事のある人間ならわかるだろう。

アホフリーター100万人が東大目指して5年間勉強したら何人東大に入れるだ
ろうか?
俺の予想ではせいぜい10人くらいだと思う。
一方、同じ条件で司法試験を目指したら、俺の予想では、やっぱり10人くらい
だろう。
俺的には東大=司法試験とおもうがどうよ?
505エリート街道さん:04/06/07 16:36 ID:Vic+xNPA
「俺の予想」がまったくあてにならないでしょ。
506エリート街道さん:04/06/07 16:44 ID:mQlg1wsU

アホか、そんなの当たり前だろ。単に予想なんだからエビデンスなんて
あるわけない。糞レスすんな。
507エリート街道さん:04/06/07 19:12 ID:JwpV7JQn
たしかに、学歴も国家資格も持っているだけでは意味がないな。
でも、難関国家資格は使い方さえきちっとしていれば金に直結してる点ではいいな。
スペシャリストだから時代の波にはあってる。
508エリート街道さん:04/06/07 19:18 ID:7MHvukFS
このスレで東大を擁護している人→大学入試が精一杯でのびきってしまった人
       資格           →中高時代満足な教育を受けてこられなかった人
509エリート街道さん:04/06/07 20:22 ID:7VO6ZkSG
>>501
弁護士資格持っててすら、生活保護受けてる人間結構いるよ
510エリート街道さん:04/06/07 21:29 ID:WGmJyarY
ちなみに弁護士の自殺事例は結構あります。
仕事が激務なことと、仕事に気持ちが入りすぎてしまい精神的にまいってしまう
ため(仕事がら揉め事に首をつっこむ仕事であるため)らすい
511エリート街道さん:04/06/07 21:52 ID:b78H7CZn
>>503
司法には難しい1次試験があんだから小学校の
算数できん奴は受けられんだろ。
512エリート街道さん:04/06/07 22:49 ID:vFEEo1h2
知り合いで、
無名公立高校(偏差値50〜53程度)
→現役マーチ法学部→卒1司法試験合格
というのがいる。

ちなみに、彼は小中高とろくに勉強しておらず、
私立洗顔でマーチに入ったとのことで、
その高校からは、マーチでさえ現役で合格するものは皆無だったらしい。

こういう事例を見ると、人の人生なんてどこでどうなるか分からないと思うね。

513エリート街道さん:04/06/07 22:58 ID:WGmJyarY
どっかの板でみたが中卒で司法試験受かった人いるらしいよ。
514エリート街道さん:04/06/07 23:13 ID:7/6BiB+i
>>513
「だからあなたも生き抜いて」の大平さんも中卒じゃなかった?
1次試験から受けなきゃならなかったから、英語、算数から始めたらしいね。
司法試験受験では、足を椅子に縛り付けて勉強していたらすい。
極道の妻から弁護士だもんなー
ほんと、自分次第で人生はどうとでもなるもんなんだな、
515エリート街道さん:04/06/07 23:15 ID:7/6BiB+i
>>509
弁護士資格もってると、無条件でゴールドカード持てるって聞いたことあるけど・・・
516エリート街道さん:04/06/07 23:39 ID:pSwLghl7
>>504
アホフリーターがゼロから始めて東大合格と司法試験合格、さてどっち。
司法試験本気で目指してLECで毎日9時9時で勉強してる俺が一言。
司法試験は人生花の20代捨ててひたすら勉強できるかどうかにかかってる。
自習室の常連で択一合格する奴、毎日前半分に陣取って動かない奴、
そんな連中の法文(論文会場でもらうやつね)保有率は極めて高い。
奴らはもう何ヶ月も誰とも口をきかずただテキストを読んで過去問を解く、
それだけのために生きて他の時間はウンコして寝るくらいしかない。
連中の学歴はピンキリで実際の合格者の比率ほど高学歴は多くない。
もちろんFランク大卒も前歴不明の奴もいる。
学校はLECと塾とセミナーしか知らない奴もいる。でもその3つは掛け持ち。
司法試験の勉強は(現行に限れば)予備校でしかやれないわけだから、
そこでキチガイになって勉強できるかだどうかと思うよ、マジで。
実際問題として、司法試験合格する30代フリーターはいくらでもいるが、
東大合格する30代フリーターは存在しないではないか。
517エリート街道さん:04/06/08 00:10 ID:1S6Ld6f3
>>516
おれも司法試験目指してるんだが(LECね)
そんなに勉強しなきゃなんねーのか、やっぱ・・・
自習室とか行ったことねーし・・・テープもたまってるし・・・
518エリート街道さん:04/06/08 00:29 ID:V5SDU1CJ
大平さんの努力は常人とは別格
519エリート街道さん:04/06/08 00:41 ID:m3NnJ/gC
>>512
それって、明治大学法学部卒の♂?
520エリート街道さん:04/06/08 07:08 ID:NQ0YsDzW
>>518
そんなことはないよ。
彼女程度(本で読んだ限り)の努力なら普通にしてる。
もちろん全受験生の平均よりはハードだろうが、
それでも受からない高学歴司法浪人はゴマンといる・・
彼女は結局受かったわけで、受かれば何とでも言える。
成功した人間というのは、他の要素をほとんど顧みないで、
「自分はこれだけ努力したから成功した。だからあなたも・・」
と言いたがるもの。

>>516
結局東大合格の方がハードルは高いか。
考えてみれば、ある意味東大卒や高学歴ほど苦労する試験かな。
高学歴がたくさん合格するのは、結果にすぎないのであって。
多くは「何でこのオレが受からないんだ?」と悩むことになるね。
国Tのように、制度的に東大のために設けられているものとは違う。


税理士、鑑定士、司法書士は努力がすべての根性試験という。
でも司法試験も実態はかなりそれに近いことになってる。
スマートに受かるには、そりゃ高学歴じゃなきゃ無理だろうが。
521エリート街道さん:04/06/08 07:15 ID:8o5m4OVx
東大文系は受験環境が整っていて数学が苦手でなければ受かるけど
資格試験、とくに司法試験はきっちりした理解力と究極の論理的思考力がいるからな
ゴマカシはきかないってこった
522エリート街道さん:04/06/08 07:21 ID:aATkrMRP
日本の教育は詰め込み式だから東大生だからと
言って元がすごいとは言えんよ。
523エリート街道さん:04/06/08 07:22 ID:8o5m4OVx
大学受験も受験生すべてが同じような環境で過ごしてきて
それで東大(京大でもいいが)に受かったんならいいんだけど
実際はそうではないからね  
だから東大に受かったというだけではダメで+@難関資格をも短期でとって
初めて東大というものを評価できる
524エリート街道さん:04/06/08 09:40 ID:asLC/hxA
国家試験の問題というのがどういうものかわからない連中が多いだろうから、例を挙げると
例えば、公認会計士の過去問(商法論文)を出すと

「株券と商法上の証券とを比較し、株券の特性を明らかにしなさい。」(1600字)

こんな問題が2問出て、2時間で書くんだぞ。大学入試みたく、あらかじめ
出題者が論理の流れを示してくれているわけじゃない。自分で論理の流れまで
考えて説明するんだぞ。もちろん、ボールペンで書くから、大幅な修正は出来ない。すごいプレッシャーだ。
525エリート街道さん:04/06/08 09:57 ID:sJ4kCXbL
おまえらヴァカですか?
東大と司法試験?そんなもの比べるまでもなく
司法試験のほうが難しいに決まってるだろうが!
こんなこともわからんとはよほど東大を神格化してる
低学歴だなw大学受験の次元と司法試験の次元の
違いもわからんとはな・・
526エリート街道さん:04/06/08 10:59 ID:+zAtzVu+
●平成15年度 司法試験 大学別(出願者⇒論文)合格率●
      出願者   択一合格  論文合格  合格率
東京大  3308   947   197   5.96%

「大学受験の中で最も難関である東京大学」に合格した学生が「94%不合格」になる試験



         そ れ が 司 法 試 験
527エリート街道さん:04/06/08 11:03 ID:zt1JrPRn
>>526
熊大、静大でさえ毎年合格者を出してますよ。


熊大、静大の上位1人>東大の94%ですか?
528エリート街道さん:04/06/08 11:04 ID:sJ4kCXbL
だいたい早稲田やマーチ程度の
DQN私学が司法書士だの税理士だの
と同レベルってなんだよ1よ!!
その程度のDQN私学じゃあ書士試験の
問題文すら理解できねえよ
529エリート街道さん:04/06/08 11:15 ID:+zAtzVu+
>>527
>熊大、静大の上位1人>東大の94%ですか?

当たり前だろボケwww
530エリート街道さん:04/06/08 11:21 ID:5pKbYcwf
東大法学部600人のうち最終的に200人が受かる試験だー

T類の全員とU類の1部が本気で司法試験目指してると
思われるので、まあ400人中200人、つまり半分しか
どんなに浪人しても受からないってことだな。
531エリート街道さん:04/06/08 11:24 ID:sJ4kCXbL
おまえらはやっぱ馬鹿だw
大学受験の英語や数学を解く能力と
司法試験の法律を読む解く能力は
別物だということもわからんのか?
ある程度頭のよしあしにおける
相関関係はあるが、基本的に大学受験で
問われる能力お司法試験で問われる
能力は異なるんだよ
532エリート街道さん:04/06/08 11:47 ID:bTlT+LJ9
高校入学時と卒業時の成績は努力次第で大きく変わる。
当たり前だが大学についても同じことが言えるでしょ。
533エリート街道さん:04/06/08 13:25 ID:LMpIAKvI
電験一種と司法試験てどっちが難しい?
つーか、電験て何?
めっちゃ難しいって聞いたんだけど。
534エリート街道さん:04/06/08 18:05 ID:8o5m4OVx
>東大法学部600人のうち最終的に200人が受かる試験だー

早稲田法学部1000人のうち最終的に180人が受かる試験だー
中央法学部650人のうち最終的に100人が受かる試験だー

535エリート街道さん:04/06/08 23:20 ID:r3RNJytw
>>525
東大文一の数学よりは司法択一が簡単という人は大勢いる。
だから司法は東大より難しいわけじゃないんだよ。
なんというか・・東大受かる人間に有利な要素がない試験だわ。
536エリート街道さん:04/06/08 23:26 ID:asLC/hxA
逆に、東大入試は司法受かる人間にとって有利な要素がないともいえるな。
537エリート街道さん:04/06/09 00:11 ID:GyfVHiMB
世界のトップ弁護士 時給600万
日本のエリート弁護士 1年目で1000万以上だそうれす

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/bengoshiiina.jpg
538エリート街道さん:04/06/09 00:19 ID:2I1XG6b4
大学受験はいろんな科目(分野)が試される要求されるもんだが、
司法試験は資格試験。専門職の資格なんだわ。
ある一分野の知識・教養が問われる。
難易度を比較するのは意味がない。全く異なる性質のものなんだからさ。
ただ東大受かるだけの頭と根性の持ち主は、性質の異なるものとはいえ
どうしても頭と根性が試される司法試験に挑戦してみたいと思うわな。

あと難易度を比較するのは意味ないんだけどもあえて比較するってのも
2ちゃんの醍醐味か
539エリート街道さん:04/06/09 00:20 ID:Sl6AjlWx
>>537
エリート弁護士って・・森総合とかだろ?
20代で起業して上場させるようなもの。
それほどの確率でしか存在しないよ。
540エリート街道さん:04/06/09 00:58 ID:MVUtKRuo
>>535
司法試験は灯台の傾向に近い試験で
数学がないけど徹底的に論理的思考力が問われる
択一などは論理パズルみたいなものだw
541エリート街道さん:04/06/09 01:03 ID:VDTB4u3b
>>540
刑法なんて特にそうだよね。
択一問題は論理思考型だから、
知識がなくても解けるとまでいえば大袈裟だけど、それに近いものがある。
民法は知識優位型、憲法は半々かな。
司法試験はオールマイティな能力がないと受からないようにできてる。
542エリート街道さん:04/06/09 01:08 ID:VDTB4u3b
>>537
渉外弁護士は初任給が年俸1500万円だそうです。
かなり激務らしいけど・・・
543エリート街道さん:04/06/09 01:08 ID:BnzWrw5o
公務員試験と大学入試の難易度を比較すると


国T>>和田=地上>国U関西>マーチ=警察



こんなもんですよね?
544エリート街道さん:04/06/09 01:17 ID:bEiuF0hp
おれ明治(法)。来年、国2受けます。
別にノンキャリア県警採用の警察官でもいいけどね。

しかしDQNが刃物持って向かってきたとき、果してそれに対峙できるかどうか。。。
自分が警官だったら逃げられてないよね。

交番詰めの警察官って、そんなしょっちゅう危険な目に遭うのでしょうか?
545エリート街道さん:04/06/09 01:18 ID:bEiuF0hp
おれは千葉市在住だから、国2行政関東甲信越ネ。
546エリート街道さん:04/06/09 01:21 ID:UqFKz+XV
警察官といっても
学生時代には武道の経験すらない人が結構いますよ。

その辺は警察入ってからみっちり鍛えられるので問題ないでしょう。
547エリート街道さん:04/06/09 01:43 ID:SYP6rvuR
理3、京医>阪医、慶医>地底医、医科歯科医=現行司法>東大京大一般学部?
548エリート街道さん:04/06/09 01:48 ID:VDTB4u3b
>>537
そうだね、地底医と司法試験が同じくらいかな。
東大京大の一般学部よりは難しいといったところだろう。
549エリート街道さん:04/06/09 01:51 ID:VDTB4u3b
>>548
ちょっと訂正すると・・・
理V、京医>阪医、九医>慶医、地底医、医科歯科医=現行司法>東大京大一般学部?


550エリート街道さん:04/06/09 08:09 ID:Wu0NaYOK
法学部 
政治・行政統治
551エリート街道さん:04/06/09 09:21 ID:wom9dQrU
話にならんわw
和田大と地上が同レベル?w
和田大程度のやつじゃあ地上なんて
ほとんどうかりゃあしないよ。
地上のほうが数段上。
現行司法が地底医学部レベル??
だからそもそも大学受験と司法試験は
次元が違うと言っているだろ。
司法試験のほうが数段難しいよ。
おまえらは自分が経験してもないくせに
自分の脳内でああだこうだと妄想してるだけw
552エリート街道さん:04/06/09 09:28 ID:vkSppWzL
うーん、そもそも大学入試の時点で点数の度数分布表の右端にいる
人たちの多くは医学部に行っちゃうでしょ。
残りかすと言ったら失礼だけど残りの人たちの中での競争でしょ。
553エリート街道さん:04/06/09 09:36 ID:MVUtKRuo
>>552
その試験オタクの医学部生も司法試験を受験していたりするんだよ
554エリート街道さん:04/06/09 09:39 ID:wom9dQrU
おまえらよほどレベルの低い高校大学いってただろw
おまえらの高校には東大京大に半年やそこら
勉強したくらいで楽勝に現役合格したやつとか
いなかったのか?東大京大とかは天才肌のやつが
多いからたいして勉強しなくても受かってくるやつが
多いんだよ。でもそいつらでも大学4年間猛勉強しても
ほとんど受からないのが司法試験。次元が違うと
なんども言ってるだろ。これだけ言ってもまだ理解できないかw
555エリート街道さん:04/06/09 10:15 ID:vkSppWzL
もう少し客観的な数字出せないの。
一体自分の人生かけて司法試験の勉強してる人の割合がどれだけいるんだろう。
ダメもとで受ける人、2,3回受けてダメならそれでもいいという人も
多いんじゃないの。
司法試験合格者って1000人くらいだっけ。合格率は3%だっけ。3万人受けるのか。
3万人も天才いるわけないよね。
556エリート街道さん:04/06/09 10:21 ID:wom9dQrU
客観的な数字だぁ?
おまえらが大好きな東大京大の
やつでも毎年9割以上は落ちる。
それが司法試験。
557エリート街道さん:04/06/09 10:24 ID:02a5FCCl
また猿か・・。
558エリート街道さん:04/06/09 10:40 ID:Nxk6Ox6/
司法試験合格者総数が多い大学は入ってから有利かもしれない。
先輩がたくさんいるわけだからね。
その点では東大京大中大早稲田慶応あたりは有利じゃん?
だけどまず受からないと話にならないわけだから。
司法試験を目指している人なら
どんなに高学歴でも受からなかったら、負けだし、
受かったら低学歴でもとりあえずその時点では勝ちだ。
そもそも東大でも合格率10%満たないんだから…。
559エリート街道さん:04/06/09 11:52 ID:qFEB2Erj
東大生の司法試験挑戦。これが現実。学歴信者どもよ、目を覚ませ。
自らを洗脳から解放するのだ

http://www.geocities.jp/goukaku415/index.htm
560エリート街道さん:04/06/09 11:59 ID:Wb92+XzO
何でも受けたことが無いのに簡単と言う椰子は、ほぼ馬鹿なんだろうな。
やればわかる。
大学受験は頭が良ければ勉強しなくてもそこそこのところは行ける。
資格は頭が良くてもかなり勉強しないと受からない。
挽回狙って頑張ってる低学歴は手ごわいよ。ぬるま湯に浸かってる高学歴
には厳しい相手だよ。
561エリート街道さん:04/06/09 12:01 ID:ctaSl2g/
●平成15年度 司法試験 大学別(出願者⇒論文)合格率●
      出願者   択一合格  論文合格  合格率
東京大  3308   947   197   5.96%

「大学受験の中で最も難関である東京大学」に合格した学生が「94%不合格」になる試験



         そ れ が 司 法 試 験
562エリート街道さん:04/06/09 12:13 ID:vkSppWzL
数年の受験勉強が必要でしょ。
今年は無理そうだけど受かればラッキーくらいの気持ちで受ける人
もいるでしょ。
563エリート街道さん:04/06/09 16:42 ID:6YO9M6xB
平成15年度公認会計士二次試験大学別合格率
東京大  13.6%

「大学受験の中で最も難関である東京大学」に合格した学生が「86.4%不合格」になる試験



         そ れ が 公 認 会 計 士
564エリート街道さん:04/06/09 16:44 ID:5k2sshhf
>>563 公認会計士二次試験大学別合格率って、受験者数はわかるのですか?
565エリート街道さん:04/06/09 16:44 ID:QOD+P7H/
>>561>>563を足し合わせて見ると

上位資格>>>>>東大

だな
566エリート街道さん:04/06/09 16:48 ID:UV2m7ZLs
567エリート街道さん:04/06/09 16:50 ID:5k2sshhf
>>564

ソースなし。
情報公開とか抜かしている輩がいるが、公開対象ではないのであしからず。
おそらく、司法版と同様、中央卒のベテが捏造したと予想。
母集団からして、明治や同志社が中央より【率】が低い分けない。
参考までに、法務省の司法試験での合格【率】を。


http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074429464/
568エリート街道さん:04/06/09 16:52 ID:5k2sshhf
大学別公認会計士二次試験受験者数は公表されていません
569エリート街道さん:04/06/09 18:17 ID:qFEB2Erj
>>567
中央は商学部・会計学科だけで50人合格してるらしいが…。(他学科の合格者が少なすぎるからこの学科だけしか受験してないみたい)
率に直すと凄い高さなのでは?
570エリート街道さん:04/06/09 19:39 ID:0oxr4oIS
知り合いに東大法を卒業してから恋人の病院を継ぐ必要が出て
東大医入りなおして医師になった人いるぞ。
頭のいい人が必ずしも一番上の大学だの学部に入るとはかぎらんし
実際受けてみないとわからん。
571エリート街道さん:04/06/09 20:04 ID:le5jyrQw
そういうネタとかいらないんで
572エリート街道さん:04/06/09 20:42 ID:0oxr4oIS
>>571
これがネタではないんだよなぁ。
江戸川区のI医院のIという人(婿)。整形外科の医師。東大医卒業後に
アメリカに留学してます。
ちなみにそのI病院の義父は慶応に強い影響力を持っていた人。
一時期ホテルニューオータニなんかにも医院を開いていた。
政財界にも人脈のある大物。

ここまで言うと医師なんかなら知っている人もいるかもしれないけど。


573エリート街道さん:04/06/09 20:48 ID:0oxr4oIS
あ、ごめん。
正確にはI医院ではなくてI医療財団です。
574エリート街道さん:04/06/09 22:10 ID:CHTHqSTG
中央は完全に資格予備校化してるからな。生き残りかけて必死なんだろう。
だからって捏造までする必要がないと思うんだが・・・。
575エリート街道さん:04/06/09 22:35 ID:c56pkMrA
>>555
あんたLEC何年も通ってたりする?事情通だねw

東大でも一橋でも本気で勉強してるのは一部だよね。
本気で、というのはもちろん毎日最低10時間、年中無休、
それも最低3年続けて初めて勝負のスタートラインなわけ。
そこから運がよければ1,2年、普通は4,5年かけて合格する。
択一だって最後の10年目でやっと受かる人もいる。
それくらい、いろんなこと犠牲にして合格の権利を得る。
そこまでやる人間がそんなにいると思うかね?
ましてや東大や一橋でさ、民間就職しても超ブランド企業、
30で年収1000万行くような勝ち組になれる人たちだよ。
官僚や研究者などいくらでも可能性の幅はある。
そんなエリート達は卒後3,4年でどんどん転身していくんだよ。
いつまでも司法試験なぞにしがみついてはいない。
そういうごく自然な背景があって東大卒でも「合格率7%」なのよ。
576エリート街道さん:04/06/09 23:00 ID:C1Sx0AXK
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1086067358/
小泉首相レイプ裁判 【6月15日】傍聴OFF
577エリート街道さん:04/06/09 23:03 ID:2I1XG6b4
>>575
>ましてや東大や一橋でさ、民間就職しても超ブランド企業、
>30で年収1000万行くような勝ち組になれる人たちだよ。

前レスした保険会社勤務の税理士資格を取得したもんだが
君って学生?
東大、一橋卒「だけ」でどうにかなるようなブランド企業なんてないんじゃないの?
まぁ他所はよくわからないがうちの会社ではまさしくそう。
ちなみにうちの会社は超ブランド企業(俺は東大とか一橋みたいな超一流大
でなくバブル入社だったので入れた)どころか日本の全企業の中でも有数の
企業。(2ちゃんではなにかと叩かれているけど。)
うちの会社で東大でも一橋でも旧帝でも早計でも社内で目立つのは個人の実績。
まぁとなりの保険業界のとある保険会社、倒壊なら東大閥というからどうかしらんけど。
578エリート街道さん:04/06/09 23:03 ID:eHZvP3OA
>>575
30で1000万ってあんまいないと思う
579エリート街道さん:04/06/09 23:17 ID:c56pkMrA
>>577
んな揚げ足取りせんで文意は汲み取ってくれやw

「洋々たる未来」というのが誰にもあるわけよ、東大一橋には。
現実に誰がどこまで行くかは神のみぞ知るだけどな。
そういう可能性がゴロゴロ転がってる人間と、そうでない人間、
司法試験や人生逆転するか、公務員取って安定路線走るか、
そうでもしないと本当に後がない人間というのが一杯いるのさ。
彼らは想像を絶する努力してるよ。
そういうのがひしめき合ってるのが司法試験であり、会計士なわけ。
さういう所では高学歴なんてあんまり意味を持たないってことよ。
そんな悲惨な戦場よりは、チャンスがある人間はブランド企業行くだろ。
580エリート街道さん:04/06/09 23:25 ID:fAxFVRAR
理系の院卒で弁護士っていうのが最強だと思うが、どうよ?
日本で弁理士であり、なおかつ弁護士である人の人数って300人ほどしか
いないらしいから、かなり売り手市場だと思うのだが。
581555:04/06/10 00:03 ID:EofFu8aE
>>575
法律の予備校に通ってるような内容に見えた。部外者だけど想像に難くはないよ、
それくらい。


582エリート街道さん:04/06/10 00:04 ID:AXjHUmFE
>>579
まぁ正直、東大あたり出て司法試験まで受けなくてもとは
思うけどね。
583エリート街道さん:04/06/10 03:55 ID:mDF7qcZi
>>580
てか馬鹿だな、弁護士になれば無条件で弁理士資格とれるんだよ、だから300人なんてことはありえない
584エリート街道さん:04/06/10 05:28 ID:7tiooDTo
>>582
東大だからこそ挑戦して欲しいわけよw
585エリート街道さん:04/06/10 07:39 ID:0D5ujRXl
弁理士登録しなきゃ弁理士じゃないし、弁護士資格とった人間はプライドあるから
司法書士や弁理士の仕事はあんまりしないらしい。なれる資格あってもね。
しかし、これからロー出来て大量に弁護士が生まれたらどうなるかわからんが。
586ロビー:04/06/10 07:41 ID:SNKmgsxf
>>585
司法書士が職にあぶれるだろう
587エリート街道さん:04/06/10 08:00 ID:uH7JAWT5
東大卒でも落ちる試験だからその試験は難しい、という論法でずっと粘着して
いるアホよ、そんな論法は成り立たないのがまだ分からないのか?????

知り合いの理3生が原付バイクの試験に落ちてたぞ。そいつ曰く
「理3より難しかったw」
588エリート街道さん:04/06/10 11:37 ID:GiAKkwIm
普通免許の学科が和田社よりも難しいのは確実だな
589エリート街道さん:04/06/10 11:58 ID:PFVi9iwP
>>4-5
任官は年齢なんか全く見ねえよ。
研修所での成績だけだ(ただし思想は考慮されてるだろう)
裁判官・検察官ほど実力で上がれるところはない。

むしろ弁護士(渉外のみ)は学歴・年齢を超重視。
大手渉外なら、東大なら卒3まで、京大なら卒2、慶応だと卒1って感じで、その他は難しい。

司法試験は大学受験と同列に語れない。
努力は不可欠だが、大学受験と違って努力でどうにかなる試験じゃないから。
東大医学部生が20年やって受からんと思えば、亜細亜大生が1年で受かったりするからな。

少なくとも努力だけで合格できる東大京大慶応医学部以外の医学部よりは難かしいだろう。
590エリート街道さん:04/06/10 15:27 ID:L4fjioaI
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/bengoshiiina.jpg

これの会計士版とか司法書士版やってくれないかな?
591エリート街道さん:04/06/11 02:00 ID:72NcVPV9
おれも司法試験目指してるけど
けっこう司法試験受けてる人達は本気でやってる人が多いよ。
そもそも、試しに受けるくらいの人達は予備校の講座が始まってしばらくするといつの間にか
いなくなってるからな。クラスの人数もだんだん少なくなっていってたし。
司法試験は根気と努力の試験。努力しないと絶対受からない。
東大京大に簡単に受かった友人たちも、司法試験は一日何時間も勉強した言ってた。
大学入試と司法試験は、試験の質が違うからね。
おれが思うには、東大京大は努力だけでは受からない(ある程度能力も必要な気がする)
でも司法試験は、もちろん相当な努力が必要だが、正しい方法の努力さえすれば誰にでも受かるといっても過言ではない気がする。
いつまでも受からない人ってのは、努力不足、または間違った方法の勉強をしえいるかのどちらかだと思う。
592エリート街道さん:04/06/11 06:41 ID:EGDf2rEZ
>>590
地味すぎてテレビネタにならない。
ちょっと待遇のいい公務員並らしいぜ。
593エリート街道さん:04/06/12 23:43 ID:M6xfUR4v
あげ
594エリート街道さん:04/06/13 02:55 ID:oWPeYV2p
これって、資格なら資格を、大学受験なら大学受験を、相対的に比べた場合ってことですよね?


だって、絶対的な難しさは、司法書士>>早慶上位学部ですもんね
595エリート街道さん:04/06/13 03:38 ID:QUxxChYY
司法試験=理3、旧帝医
司法書士=早慶
行政書士=マーチ
宅建=Fランク卒
かな
596エリート街道さん:04/06/13 06:55 ID:epKkguyD
>>594
だから司法書士は高卒でもFランクフリーターでも普通に多いってば。
早慶なんて受験時代には雲の上の上、夢のまた夢だったような連中だよ。
はっきり言うが法律系資格は資格予備校でどれだけ頑張ったかがすべて。
597エリート街道さん:04/06/13 11:33 ID:JuUYwCiu
馬鹿じゃねーの?司法書士受かるようなやつは大学受験ちゃんとやってれば早計ぐらい簡単に受かるよ
大体資格予備校でどれだけ頑張るかって言うけど、受験予備校で頑張った早計生と同じだろそれを言うなら。
法律の勉強は早計の阿保みたいな三科目より遥かにむずいし、司法書士の試験科目は八科目、
しかも民法は総則、物権、債権総論、各論、親族相続、などといっぱいあるのに、三科目しかない早計とどこが一緒だよ、馬鹿じゃねーか?
エフランクは馬鹿だけど、司法書士受かるやつなら早計なんか高校生のときに真面目にやってたら受かってるよ
早計なんて所詮私大三科目だろ?
598エリート街道さん:04/06/13 12:13 ID:QUxxChYY
司法書士は1科目のSFC入試と同じ
599エリート街道さん:04/06/13 12:27 ID:JuUYwCiu
的確な反論ができない=馬鹿早計
600エリート街道さん:04/06/13 13:15 ID:QUxxChYY
司法書士目指してる時点でうだつのあがらないただのバカってのはなし?w
601エリート街道さん:04/06/13 13:22 ID:i3AsRJpc
>>600
それを言っちゃお終い・・・・
602エリート街道さん:04/06/13 13:58 ID:+/jehWJD
総計なんかよりも司法書士税理士が難しいのは当然。

総計は一番簡単な行書と同じぐらいじゃないか?
603ロビー:04/06/13 14:07 ID:hEMA5eu0
司法書士試験は司法試験に次ぐ難易度を誇る資格試験だろ。
604エリート街道さん:04/06/13 14:21 ID:IcpRFoUj
その司法書士ですら東大生の合格率が2割行きません
しかも2割のほとんどが司法崩れときているw
605エリート街道さん:04/06/13 14:27 ID:TRpVTs+l
いい加減やめないか?
Fランク大から受かる奴もいるからこの資格はヘボだとか言うの。
俺は偏差値45の私立から慶応受かったぞ。出世ぶりを見たら
なかなかのものだろ?一般レベルでは。
別に俺の遺伝子がいきなりレベルアップしたわけじゃない。
タダ単に中学時代勉強しなかっただけ。
他にもこんなのいくらでもいるだろう。特に早計レベルなら。
東大にも偏差値50代の高校で入るやつはいる。司法書士受かる
やつなら基本的には早計受かるよ。
606エリート街道さん:04/06/13 14:31 ID:+/jehWJD
早稲田慶応の試験科目と難易度
国語、英語、社会一科目 難易度 それらを偏差値70ほど
司法書士の試験科目、難易度
民法(総則、物権、債権総論、債権各論、親族相続)
刑法(総論、各論)
憲法
商法(手形法、商法総則商行為法、会社法)
民事訴訟法
不動産登記法
民事執行法
民事調停法

憲法、刑法、手形法は司法試験ほどやる必要性はないが、
その他科目は司法試験並みにやら泣ければならない
特に司法試験にない科目、不動産登記法民事執行調停法などは
司法書士の専門なので完璧にする必要がある。

高校生レベルの内容で、しかも文型三科目しかしていない早稲田慶応くん
と同じレベルなんてとてもじゃないが思えない。
はっきりいって司法書士と早稲田程度じゃ情報処理量が比較にならん

607エリート街道さん:04/06/13 14:36 ID:XP/6Roye
結局、司法書士は、【日大】と【高卒】が受ける程度www
東大も受けるといってるがそんなのはごく少数。
結局、書士はむずかしいなんていってるが、

    「【日 大】と【高 卒】にとって難しいだけ」

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/syoshi.jpg
資格図鑑より引用
「ちなみに、合格者には中大卒がとても多い。次いで日大や明大卒など。旧帝大や早慶卒はあまりいない。」プw
608エリート街道さん:04/06/13 14:44 ID:XP/6Roye
司法書士(試験)の特徴
1.受験資格がないため、高卒・中卒が大量に受験する。
2.試験はたった1日(休日)しかないため、暇なジジ・ババが大量に受験する。
3.合格者は中大・日大・明大が多い。
4.試験はマーク式がメインなので記念受験が多い。国家試験なのに論文がないため、論理的思考力に乏しい。
5.初任給は300万円から。
6.試験は、税理士と並んで非常に細かい知識を要求する暗記試験のため、試験勉強は大変な苦痛を強いられる。
609エリート街道さん:04/06/13 14:50 ID:XP/6Roye
以上>>607-608から導かれる結論

司法書士試験は、司法書士の本業である登記実務に直結する試験のため、細かい知識を求めるものであり、
「登記実務家」試験といったほうが正しい。
我が国には、弁護士・行政書士といった試験もあるが、これらの試験は暗記力を試すものではなく、
法律家としての論理思考力と教養が試される。つまり、弁護士・行政書士は「法律家」のための試験といえる。
610エリート街道さん:04/06/13 14:51 ID:+/jehWJD
だから中央や明治や日大が多いからって
そいつらは中央や明治や日大生ながらも
司法書士うかるぐらいなら何かの間違いで
総計未満の大学にいるわけで、
大学受験のときにしっかりと書士と同じぐらいの
努力をつぎ込んでいれば軽く総計なんかは超越すると
思われる。
なぜなら司法書士試験は先にも書いたとおり総計なんかとは比較にならない
情報処理量、思考力、そして努力を必要とするからで、
そんな試験に受かる奴がたとえエフランクにいたとしてもそれは何かの
間違いか、あるいは高校生の時に勉強とは何か他の事に熱中していたのだろう。

高卒だから、エフランクだから、日大から受かるから馬鹿とか
考えてるのははっきり言って低い層にいる奴はみな馬鹿といった
風にあまりにも一元的に見すぎ。
まぁこういう見方しかできない社会不適格者はこの学歴版にいるしかないな
まぁ基地外に何を言っても理解できないだろうからこの辺で止めておこう
611エリート街道さん:04/06/13 14:53 ID:IcpRFoUj
行政書士工作員はどっか逝け

司法書士業界は税理士業界と同様大卒、短大資格が要求されないので
ドキュソが多いけど近年の司法書士の合格者は早慶が多い
612エリート街道さん:04/06/13 14:53 ID:JuUYwCiu
行書が法律家?
あぁなんだこいつ行政書しか しょぼ
613611:04/06/13 14:54 ID:IcpRFoUj
業界全体で行けば年寄りに日大とかが多いということ
614エリート街道さん:04/06/13 14:55 ID:+/jehWJD
行政書士を弁護士と比べるなんて基地外としか思えん
615エリート街道さん:04/06/13 16:02 ID:LNe9GnCS
簿記2級っちゅーのは、大学の序列で言えばどのくらい??
616エリート街道さん:04/06/13 18:30 ID:LNe9GnCS
age
617エリート街道さん:04/06/13 18:36 ID:X1yCAT6Z
日東駒専ぐらいじゃ
618エリート街道さん:04/06/13 18:41 ID:XP/6Roye
>>611
>司法書士業界は税理士業界と同様大卒、短大資格が要求されないので
>ドキュソが多いけど近年の司法書士の合格者は早慶が多い

早慶が多いだ???
なに勘違いしてんだwww
>>607の「資格図鑑」見ろ!中大・日大・明大が多いって書いてあるじゃんw
619エリート街道さん:04/06/13 19:39 ID:w+UsVrVd
>>615>>617
俺、地底総計受かったけど、簿記3級落ちた・・・。難易度大幅に上がった
らしいが、情けないことこの上ない・・・。せめてもう少し勉強に集中できれ
ば・・。
620エリート街道さん:04/06/13 19:53 ID:kVzE7Ery
>>619
嘘だろ…?
621エリート街道さん:04/06/13 19:58 ID:1NLg0uYm
>>619 ネタ作るな。あほ。
622エリート街道さん:04/06/13 20:10 ID:71ImJzjG
>>619
ネタじゃねえよ。今日受けてきたんだよ。資格板行けばよく分かる。あれ
は理解してればなんとかなる感じじゃない。確かに理解力だけなら、
並みの人間よりは若干高いと思うが、なにぶんにも学校がゼミなどで、
忙しくてなかなか勉強する時間とエネルギーがなくてね。とりあえず
内容理解だけして受けたんだが、完敗を喫した・・・。まあ経済学部でも
ないし簿記自体独学でゼロからのスタートだったんだが。だからと言って
会計士難易度が東大より高いなどとは思わない。向き不向きがあるし、
東大の難易度は実際に受けてるからよく分かってるしね。要は資格と
大学受験とは必要とされる能力が違うということ。漏れも英検2級などは
全くの無勉で一発合格してる。普通自動車免許に落ちる東大生もいる
ということ。簿記は自動車免許に通じるものがあるかもしれない。俺は
普免は一発合格だったけどね。資格系で落ちたのはこれが初めてだが
、この敗北を無駄にはしたくない。
623619:04/06/13 20:19 ID:71ImJzjG
何より俺自身がショックだよ。俺もこのスレの住人と同じように簿記なんて
ちょろいだろ、専門学校生でも受かるとか思ってた・・・。でも昔と今は違う。
他人の電卓の音が気になったりして集中力を欠き、全くいいところなし
の状態で終わった。ボブサップやミルコでも負けから這い上がろうとして
るんだから、漏れもこのままで終わるつもりはないが・・・。
624エリート街道さん:04/06/13 20:22 ID:ZS2H5vsN
簿記ってそんなに凄いのかよ。商業高校の子ほとんど持ってるぞ(二級)
日商の一級は、凄いと聞いたが。
625エリート街道さん:04/06/13 20:23 ID:AER3uHjB
そりゃ、どんな資格でも全くの無勉ならすべるのは当たり前だろ。
それが例え簿記3級のようなゴミ資格でもだ。
おたくは英検2級を無勉で受かったと言うが、中・高・大と英語に接してきた上での
結果だろ?どこが無勉なんだ。頭悪いのか?

626エリート街道さん:04/06/13 20:28 ID:XP/6Roye
昔の簿記と違って今は難しくなってると聞いたが・・
627エリート街道さん:04/06/13 20:32 ID:ZS2H5vsN
商業高校卒業の友達がいるんだけど、日商2級もってるよ。
今年卒業の子なんだけどね。沢山2級もってるって聞いたが
628619:04/06/13 20:33 ID:71ImJzjG
>>625
そういう意味では確かにそうだが。特別に英検対策などはしなかったと
いう意味でね。ちなみに俺はあんまり地頭はよくないと思う。ただ頭が
悪いから勉強できないんじゃなくて、勉強することによって頭がよくなる
とは思ってるが。
>>624
それから簿記が凄いというか今回が極端に難しかったのと、俺が問題演習不足
と無意識の内に慢心があったのと、精神力が足りなかったのとかいろいろ
要因はある。ちなみに一緒に受けた漏れのダチもやばいと言ってた。その
人も同じ地底なんだが。いくら勉強ができても一日中電卓叩いてるような
香具師とは差がついて当然だな。だいたい簿記は回によって難易度が
全く異なるからなんともいえないんだよ。
629エリート街道さん:04/06/13 20:33 ID:ZS2H5vsN
>>627
今年卒業の子 ×
今年卒業した子 ○
630エリート街道さん:04/06/13 20:34 ID:VTdHk9uM
中央大学法学部卒→慶応大学ロースクール卒

慶応大学法学部卒→中央大学ロースクール卒

どっちがいい?
631619:04/06/13 20:36 ID:71ImJzjG
更に言うと2級受かって3級落ちた香具師もいた。なんともいえない資格
だな・・・。
632エリート街道さん:04/06/13 20:37 ID:ZS2H5vsN
二級受かって、三級落ちたって不思議だね。
どういう難易度なんだよ
633エリート街道さん:04/06/13 20:55 ID:IVxtwUgm
東大文一です。
かなり勉強したつもりだけれど、
きょうの英検1級は歯が立たなかった。
634エリート街道さん:04/06/13 20:59 ID:ZS2H5vsN
大変だよね。英検
小学生で英検一級とった子がいるそうな。すごい
635619:04/06/13 20:59 ID:71ImJzjG
>>632
俺もよく分からん。理解するだけなら2級も独学でできるだろうと思うが、
結局理解することと試験で点とることが直接的に結びつきにくいというこ
とではないか。受験勉強だとセンターはともかく記述式はしっかりと理解
すればある程度の点は取れるが・・・。テクニックや精神力が重視される
んだろう・・・。そういえば会計士試験も従来の電卓技術を問うような試験
から脱却するために、理論重視の新試験に移行するらしいが・・・。
636エリート街道さん:04/06/13 21:08 ID:puxcGaXM
今回の簿記二級はむずかしかったようですね
637エリート街道さん:04/06/13 21:10 ID:uqqx1t8t
ポンに司法試験合格者が二ケタもいたとは、この板に来て初めて知った。ポンならポンらしくゼロにしろよ。生意気な!
638ぷえ:04/06/13 22:39 ID:2mfcJYed
司法試験合格者の平均年齢は27〜8歳だそうだ。これもかなりばらつきがあるが。
遡れば、90年代前半ごろに大学受験を経験してる計算。まだ私大バブル期だろう。
639エリート街道さん:04/06/14 16:52 ID:J/KyFlTp
>>635
電卓技術なんて問われてないよw
640エリート街道さん:04/06/14 18:02 ID:+Bi8f2Vd
気違い司法書士ベテ大暴れw
641エリート街道さん:04/06/15 06:56 ID:ZIh/oFnj
>>606
・商業登記法
・供託法
・司法書士法
が抜けている。

それに民事調停法はない。
民事保全法の間違いだろう。

さらに商法では手形法もない。
いわゆる「テコギ」は範囲外。
そのかわり法人登記が手強い。
642エリート街道さん:04/06/15 07:09 ID:ZIh/oFnj
司法書士は論理的思考能力は一切とわれない丸暗記の
アホ試験。

正しいものを選べ。

1,夫婦は同じ氏を称することが原則であるが、異なった氏を称することも
 認められる。
2,夫婦は婚姻を機会に選択した別の新しい氏を称することができる。
3,婚姻をした男女を相互に配偶者といい、配偶者相互間には必ず
  法定血族関係が成立する。
4,妻は夫の死亡後姻族関係終了届けを出せば、夫の父と婚姻できる。
5,配偶者のある者と重ねてなされた婚姻は、有効である。
643エリート街道さん:04/06/15 07:09 ID:ZIh/oFnj
○×で答えよ

1、直系血族の間でなされた婚姻はその効力を生じない。
2,未成年者が婚姻したときは、親権または後見に服することなく
  自ら子の親権者となり、他人の後見人となることができる。
3,未成年者の婚姻には父母の同意が必要だが、同意が得られない
  未成年者の婚姻届けが誤って受理されたときは、取り消しできる。
4,協議上の離婚をするとき、未成年の子がある場合、その協議で
  一方を親権者として定めなければならないが、第三者が親権者とな
  ることもある。
5,協議上の離婚を当事者の他方に委託し役所に届けた場合でも、委託した
  当事者が届け出前に離婚の意志を翻していた時は離婚の届け出は無効である。
644エリート街道さん:04/06/15 09:06 ID:oI/nIx12
定期運送用操縦士は?
645エリート街道さん:04/06/15 15:13 ID:BH/aMKp3
行書は中卒レベルでいいと思われる
646エリート街道さん:04/06/15 15:16 ID:BH/aMKp3
だいたい法律を理解するのに論理思考力をかなり問われると
言うことが分かってない時点で法律を勉強したことないやつなんだろうね、上の基地害は。
まぁ無駄資格貧乏行書工作員だろうが
647エリート街道さん:04/06/15 15:19 ID:p+AyiY6j
低学歴じゃあ宅建レベルの民法でも
何が書いてあるのかも理解できんよw
648エリート街道さん:04/06/15 15:20 ID:F9zi8ma1
頭の使い方一つじゃないの?
649エリート街道さん:04/06/15 16:08 ID:frbS1u0t
司法書士は論理的思考能力は一切とわれない丸暗記の
アホ試験。
会計士はそのアホ試験の20年以上前の商法の問題をパクル
超超アホ試験。
650エリート街道さん:04/06/15 21:46 ID:2MxpxUje
>>642-643
これ、司法試験の民法やってても全然解けないが・・

なんかひっかけだらけ、微妙な設問ばっかじゃない?
651エリート街道さん:04/06/15 21:57 ID:HGp+oJky
>>650
だから言ったろ。司法書士の試験は税理士と並ぶ暗記試験なんだって。司法受験した俺でも分からん。
司法試験ほどの論理的思考力は問われていない。
大体、論文を書いたことのない人間が論理思考などできるはずがない。試験に数学でもあるならまだしも。
652エリート街道さん:04/06/15 22:00 ID:HGp+oJky
そもそも、択一で論理思考力を問うこと自体に限界がある。
>>642-643の問題見ても分かるとおり、論点の連続性がない。
択一は、解釈で見解が大きく分かれるものは避ける傾向があるから、
論文試験独特のさまざまな解答ができるという現象が発生しない。
ていうか、択一でそんな現象があったら逆にまずいんだけどね。
653エリート街道さん:04/06/15 23:15 ID:FWJwDp5M
この問題を見て暗記だけでは解けないな
その部分についてしっかりとした理解力と応用力が求められているような気がする
まぁ、司法試験のように論文試験はないから論理的思考力や解釈能力は試せないけどw
654エリート街道さん:04/06/15 23:29 ID:Ss3v/0T7
司法は現役東大文一くらいか
655エリート街道さん:04/06/15 23:34 ID:agt4vNtj
最近簿記3級の試験があったらしいな。
漏れの京大(経)の友達も落ちたって言ってたよ。
どれぐらい勉強したのかは聞いてないが…
656エリート街道さん:04/06/15 23:41 ID:I95GG15+
>>655 お前、この前も書き込みしてた馬鹿だろ。
ネタ書くなって。
ゴミ資格はお呼びじゃないよ。
657エリート街道さん:04/06/15 23:45 ID:HGp+oJky
ゴミ資格?
書士でつか?
658エリート街道さん:04/06/15 23:49 ID:agt4vNtj
>>656
意味がわからんが、何かご立腹の様子だな。
ネタと思いたければ思っておけば?
659ぷえ:04/06/15 23:56 ID:G36VDlkC
>>642
1 まだ認められてない
2 もちろん不可
3 ○
4 いちど親子関係になったものは婚姻関係を結ぶことは出来ない
5 もちろん無効
660エリート街道さん:04/06/16 00:12 ID:niM+fL9D
>>658 この前は早稲田。今日は京大。
お前あほだろ。
Fランク女子高生でも無数に受かってるゴミ資格に京大生が
落ちるなんて有り得ないから。
もし有り得るとしたら、簿記の簿の字も知らないような100%
無勉の学生なら有り得るけどな。
そういう超特殊なケースを取り上げて、ゴミ資格の格をあげよ
うとするな。きもい。
661エリート街道さん:04/06/16 00:19 ID:pLlo9H1O
だからさ、それは普通なんだよ。
いくら大学受験の偏差値が70あったとしても、
それと簿記3級とは何の関係もない。

結局簿記の勉強をしているかどうかということ。
まあ具体的には、3級合格には20〜30時間ぐらいの勉強時間は必要だと思うよ。
飲み込みが早い東大生なら10時間ぐらいでできるかもしれないけど。

10〜30時間で合格できるという意味では、
Fランク大レベルの難易度というのも真実だよな。
662エリート街道さん:04/06/16 00:21 ID:NN3tvMWD
>>660
つか、兄弟生でも落ちることぐらいあるだろ・・・
神様じゃないんだし
この板の中でもおまえの学歴に対する執着は
ちょっと異常だぞ
663エリート街道さん:04/06/16 00:24 ID:3dLxv3kx
ていうか東大生が原付免許落ちるのだって普通にあるから簿記ぐらいいいじゃん 俺大岡山だけど原付2回落ちたし 普通免許はバッチリだったんだが…
664エリート街道さん:04/06/16 00:26 ID:niM+fL9D
まぁ、ネットでは何とでもいえるからな。
665エリート街道さん:04/06/16 00:32 ID:QY6ACs/X
普通免許はどこ大くらいかな?
666エリート街道さん:04/06/16 00:39 ID:1+B6HMWw
>>665
てきとー答えるけど日大あたりか
もっと下かな
667エリート街道さん:04/06/16 00:45 ID:niM+fL9D
>>665 中卒でも無数に取得してるから、中卒レベルでしょ。
668エリート街道さん:04/06/16 07:13 ID:hSKXsb9j
>>659
あんた司法書士不合格w
なんと、正解は5,
>配偶者のある者と重ねてなされた婚姻は、有効である。

嘘のような本当の話。
669エリート街道さん:04/06/16 07:42 ID:K/TfbP/j
>>662
660のことはもうそっとしといてやろう。かわいそうだから
670エリート街道さん:04/06/16 09:16 ID:7NC2nwXf
資格板で有名な粘着司法書士が、学歴版に出張してきてます。みなさん注意してください。
粘着司法書士は、ウソやデータの曲解などを駆使して、司法書士試験の難しさを強調してきます。
司法書士(試験)をまとめると、
1.受験資格がない。
2.合格者の50%は、@非法学部+A高卒で占められる。
  (ソース)http://www.lec-jp.com/shoshi/understand/examination/examination_l02.shtml
3.大学生・大卒は、中大・日大・明大が多い。早慶・旧帝大はあまりいない。
  (ソース)http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/syoshi.jpg
4.記念受験が多く、合格率2%台は形式だけ。実際の合格率はもっと高い。 
  (ソース)http://www.crear-ac.co.jp/shoshi/otherwise/toraeru.htm
5.試験に論文がない。
6.初任給は年300万円から。
671エリート街道さん:04/06/16 09:35 ID:8BPUcxOd
定期運送用操縦士は?
672エリート街道さん:04/06/16 10:00 ID:m79onhRv
麻原裁判で麻原の弁護士達に理系の知識がまったくなくて
被告の林とかいう医者に「何度、同じことを説明させるのか」
と文句を言われて
弁護士の一人が「我々は先生とは頭の出来が違うので」
と謝罪したらしい。
一橋の教授に言わせると戦後最強の弁護団だそうだが。
その林とかいうのは、裁判中に法律の本を読みまくったようで
かなり詳しかったそうだ。
673エリート街道さん:04/06/16 16:31 ID:DVmoVUHi
運転免許でもドキュソは10回以上受けるらしい
674エリート街道さん:04/06/16 17:50 ID:fe8N3W81
672=理系の妄想
麻原の弁護壇が最強なわけないじゃん、ばか?
675エリート街道さん:04/06/16 18:50 ID:YbpUdrXV
麻原の弁護団はどれくらいのレベル?
676エリート街道さん:04/06/16 20:16 ID:DVmoVUHi
優秀なのは判事になり弁護士でも優秀なのは法廷にたたない渉外弁護士になる
一般の弁護士でも国選は刑事事件ということもあり報酬が安いからやりたがらない
特にオウム事件はリスクが高いということで弁護士仲間では避けられているそうだから
あまり優秀な弁護団ではなかろうw
677エリート街道さん:04/06/17 00:55 ID:WbgspNby
今週号のSPA!で資格バッシング。
あそこは定期的にやるね。

でもがんばる人の足引っ張ってるだけ。
後味悪い。読後感最悪。

資格、特に難関国家資格というのは、
マスコミとか中小の販売会社とかサービス業、
こういった元気が取り柄の業界の人からは、
どうも逆恨み的に憎まれてる気がする。
話をしても「資格に逃げるな」とか、「仕事しろ」、
コミュニケーション能力、プレゼン、企画力とか、
そんなことを持ち出して俺も嫌味言われたよ。

国家資格というのは、資格あっての仕事だからね。
医者と同じで、資格がなければ法律なんてやれない。
資格を取ることは仕事に就くことなのに、
そこのあたりがまるで理解できない、そんな人種が多いよ。
678エリート街道さん:04/06/17 02:56 ID:Np2HiKVY
公認会計士

173 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 04/06/12 04:32 ID:???
タックの合格体験記 東大生10人 TAC合格者75人

         受験回数  合格までの期間
文学部卒     1回     1年6ヶ月
経済4年      1回     1年4ヶ月   1年本科 バイト12月まで週3 
文学部卒     1回     1年5ヶ月   1年本科  
経済卒       1回      2年      「会計士試験はペーパーテストで、特に才能を要する試験でもないので努力した人が合格すると思います」
工学部4年    1回     1年1カ月   「大学院にいくより早く社会人になれるのが魅力で受験を決意」  
大学院卒     1回      1年      「宇宙の真理を考える物理学より身近な人間への興味が深まって」
経済卒       1回     1年10ヶ月  アルバイトしながらの試練
経済4年      2回     2年6ヶ月   「普通にやれば受かるだろう」→ドロップアウト→部活引退して巻き返し→短答不合格→ショック→開き直り
法学部卒     3回     2年7ヶ月   市販教材で独学2年 短答は2回とも突破 会社員 仕事優先、余力で勉強
経済4年      3回     3年10ヶ月  呉服屋の息子
679エリート街道さん:04/06/17 06:41 ID:wXym/rGx
>>678
なんか宅建並の試験に思えてくるね・・苦笑
680エリート街道さん:04/06/17 10:19 ID:A0pVfOzL
Aはその所有する土地を甲に売却したが、甲への所有権移転登記未了
の間に、同土地をBに売り渡してBへの所有権登記を経由した。Bはその
土地を甲に売り渡し、乙への所有権登記を経由した。甲は、乙に対し、
その土地につき抹消登記に代わる所有権移転登記を求める請求を提起
したところ、裁判所は、Bは甲A間の売買につき善意であったが、乙はこれ
につき悪意であり、背信的悪意者にあたるとして、甲の請求を容認した。
次の(イ)から(ホ)までの記述のうち、裁判所が上記の結論をとったその
理由として成り立ちえる考え方はいくつあるか。
また、どれを選択したのかも答えよ。

(イ)乙が背信的悪意者であるか否かは、乙と甲との関係において判断される
   べき事柄であって、善意のBが介在することによってその判断が左右
   されることではない。

(ロ)民法177条の対抗問題が生じるのは、甲とBとのあいだにおいてで
   あって、その間ではBの登記により決着がつけられているから、乙の
   善意・悪意は、甲乙間の法律関係に影響を与えない。
681エリート街道さん:04/06/17 10:20 ID:FP3EgpAs
(ハ)善意のBが登記を備えたことにより、甲B間においては、民法177条
   の対抗問題は決着しているが、乙の害意その他特別な事情が認めら
   れる場合には、甲乙間においては、信義則又は権利濫用の法理を適
   用することが妥当である。

(ニ)乙が、善意のBを介在させることにより、法律上許容することのでき
   ないような自己(乙)の背信性が不問に付されるという関係を作出
   することができることとなるのは不当である。

(ホ)Bが、乙との間で売買契約を締結した当時、乙の善意・悪意について
   知らなかったにもかかわらず、後に売主としての担保責任を追及さ
   れるおそれがあることとなるのは不当である。

(1) 1 (2) 2 (3) 3 (4) 4 (5) 5

回答者は自分の出身大学・学部名を記す事。
682エリート街道さん:04/06/17 10:43 ID:JS0ONEzY
>>680-681
(3)
ロ ハ ホ

北大法
683エリート街道さん:04/06/17 13:16 ID:60OzmXAG
(3)
ロ ハ ホ
足利工業大学工学部
684エリート街道さん:04/06/17 20:06 ID:+XbeJpPh
>>680
3行目、「甲に売り渡し」→「乙に売り渡し」だろ?

神戸大学法学部
685エリート街道さん:04/06/17 20:08 ID:VT2znwqN
資格取得や公務員なんてへタレヤローが目指すもの。
かっこわるい。
もう一度大学受験して
東大京大一橋国立医学部に入る方がよっぽどかっこいい。
おまえらだってどうせ大学受験では自分に妥協しちゃって
結局ろくな大学出てないんだろ。
ゴミ大学卒が資格取ったり
公務員なんかになったところでしょせんゴミはゴミだよ。
686エリート街道さん:04/06/17 20:32 ID:+XbeJpPh
(3)イ ハ ニ

神戸法
687エリート街道さん:04/06/18 00:47 ID:H6FA+amC
>>682
北大法は嘘だろw

>>683
釣られたなww
688エリート街道さん:04/06/18 00:58 ID:K+4uc9o9
つまらん
689エリート街道さん:04/06/18 00:58 ID:UoxJ8ISa
>>679
つられたな。それがTACの作戦だよ。東大生の残りの65人のデータがないだろ。
簡単で美味しい試験だからみんな受けようってさせるのが狙い
690エリート街道さん:04/06/18 01:08 ID:H6FA+amC
>>680
この問題は司法書士か何か?それとも法学検定?
論点自体は177条の「第三者」の定義を問う基礎的なものだけど、
「抹消登記に代わる所有権移転登記を求める請求」というのは、
不動産登記法を勉強してない人には馴染みが薄いんじゃないか。

「真正なる登記名義の回復」を求める所有権移転登記請求だよね。
691680:04/06/18 09:20 ID:rO+NHptI
>>684
その通りです。済みません。

>>690
司法書士の民法物件総論です。
692エリート街道さん:04/06/18 09:52 ID:u2HhXcoI
>>685
じゃあ東大法学部から国家1種や司法試験やってる奴も
へたれになるのか??
693エリート街道さん:04/06/18 10:05 ID:jPjubDXL
>>685>>680-681解けるの?w
694エリート街道さん:04/06/18 10:31 ID:UoxJ8ISa
>>685みたいなこと言う香具師はたまにいるよ。
俺のゼミの先輩は会社員なんだが、会社に来る弁護士や公認会計士が
中央卒と分かると腹が立つらしい。
低学歴が上司に「先生」なんて呼ばれて、自分より高い給料もらって
いい気になってるのを見ると我慢ならないらしい。
俺にはその気持ちは理解できないんだが…そんなものなのか?
695エリート街道さん:04/06/18 10:54 ID:ANq+T1V1
>>694
腹立つなら自分で資格を取ればいいのにね。
あと弁護士でも徹底的にしょぼいのは5万10万の経費が
払えなかったりする。一流企業の従業員の待遇くらいの
収入をゲットするのはそれなりに大変だと思うけど。

>>694はその先輩と余り付き合わない(というわけには行かないか)
というか、距離を置いて付き合ったほうがいいと思われ。
696エリート街道さん:04/06/18 11:17 ID:icLDIZKh
資格かどうか微妙だが消6でそろばん2級安産1級はどんなもん?

いや、今は二桁のかけ算も暗算できないけどさw
697エリート街道さん:04/06/19 00:15 ID:t4ZYr+Un
つーかここで問題出しといて、解答も出さずに逃げる奴はなんだ?
司法書士だかなんだか知らんが、信義に悖る振る舞いじゃないのか。

上の親相と物権法の解答出せよ。
親相>>642-643の正解が気になる。



3×法定姻族関係
4?
5?

1○近親婚
2○婚姻擬制
3○
4×第三者は親権者にはなれない
5?
698エリート街道さん:04/06/19 00:51 ID:rBPEXlNI
誰がどんな資格目指そうと個人の勝手だが
ガッツイテルやつは嫌い。
大学行ったら素直にモラトリアム楽しめば良いのに。
特にマーチ関関同立程度にしか入れなかったのに
柄にもなくセコセコ資格のダブルスクールするのはどういうものか。
仮面浪人して大学受験予備校通って早慶目指す方が
よほどいさぎよい感じがする。
699エリート街道さん:04/06/19 01:44 ID:OKhelrB0
>>694
自分がそこそこの学歴でプライドが高くて、今の待遇に
満足してなければ普通の感覚なんじゃないか?
あまり気にせず、可哀想な人って感じで見守ってやれば?
700エリート街道さん:04/06/19 09:54 ID:wZxPFR8a
東大生には司法試験、会計士、国家一種受けるやつが多いのを知っているか?阿呆め
701エリート街道さん:04/06/19 23:14 ID:u9WHhV9A
資格取るのも楽じゃないんだからやらせとけばいいんじゃないか
702エリート街道さん:04/06/21 19:37 ID:jhBnWZzz
東大文系の二次数学

文1合格者の54%が0点、文3合格者の67%が0点
703優秀男前:04/06/21 19:40 ID:YPSHY0JK
↑ソース気盆ぬ
704エリート街道さん:04/06/21 19:43 ID:jhBnWZzz
【数学は暗記だ】和田秀樹ってどうよ【学力崩壊】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1031385509/l50
に書いてあったw
705エリート街道さん:04/06/21 19:59 ID:DRAVMlE2
マーチ関関同立かそれ以下の大学あたりで
資格とか公務員の専門学校いってるやつって
性格的にセコいやつが多い。
旧帝早慶あたりだと良いか悪いかは別として
野心とか持ってたり後は勉強が好きだから
大学行ってもなんか目標作るために専門学校いってるんだけど
それ未満の大学生でダブルスクールしてるやつは
民間就職じゃ望みがなさそうだからとか、
公務員は安定してるからとか、そんな理由ばっか。
あと、資格取得すれば旧帝早慶卒を見返せて
学歴コンプレックスを払拭できると思ってるやつ。
そういうやつは
「これからは資格の時代」とか専門学校の宣伝文句みたいなこと言ってる.
706優秀男前:04/06/21 20:01 ID:YPSHY0JK
えーまじ?
すうがくやらなくていいじゃn
灯台
707エリート街道さん:04/06/21 20:08 ID:yhxZ1a15
>>705
このコピペは前も見たけど、旧帝早慶もセコイのは同じだろ。
だって、旧帝早慶は子供のとき勉強してたんでしょ。
それは、いい大学に入るためでしょ。
ほんとに勉強が好きであんな勉強して中高時代をすごしてたら異常。
結局は、セコイ目的のためにつまらない勉強してたんだからセコイことは変わらない。
708エリート街道さん:04/06/21 20:11 ID:AODrgKi6
国家公務員1種試験出身大学別合格者数
(10人以上合格した大学)

          04年度 03年度
 1.東京大学  498  488    
 2.京都大学  221  200    
 3.早稲田大  125  118   
 4.慶応義塾   85   82    
 5.九州大学   73   63    
 6.東北大学   67   75   
 7.北海道大   60   57    
 8.東京工大   50   50  
 9.大阪大学   46   47    
10.神戸大学   42   34   
11.立命館大   36   31   
12.中央大学   35   29    
13.一橋大学   33   36    
14.名古屋大   30   48  
14.東京理科   30   35  
16.広島大学   23    8    
17.東京農工   20   28 
17.筑波大学   20   27    
19.岡山大学   14   12    
20.横浜国立   12   11 
21.千葉大学   11   14   
21.信州大学   11    1   
21.上智大学   11    8  
709エリート街道さん:04/06/21 20:11 ID:SZESvEIR
>>702
んなわけねーだろ。
東大模試でも文系数学の平均は1完半ぐらいだ。
710エリート街道さん:04/06/21 22:31 ID:I2U3Q9KB
昔の話でしょ。
近年の簡単になった東大文系数学で0点が
そのパーセンテージだったらそりゃマズイ
711エリート街道さん:04/06/22 03:49 ID:xleVi8MJ
>>624
商業高校の子が持ってるのは全商の2級だろ。
普通、簿記2級つったら日商の2級。難易度は日商2級>>日商3級=全経2級>全商2級。
712エリート街道さん:04/06/22 07:27 ID:cY3AK34P
197 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 04/04/09 16:25 ID:???
大原行ったらでっかいポスターが張ってあって「入学後わずか2ヶ月で日商1級合格」とか書いてあって合格者が2〜30人ズラズラって書いてあった。
学生とか社会人が資格予備校として通う方じゃなくて、高校卒業した人が進学先として行く専門課程の方ね。(短大行く、専門行くのノリの方)
2ヶ月で1級受かるような奴がなんで大学行かないんだろう?って不思議に思った

205 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 04/04/09 22:15 ID:???
>>197
1級が難しいってのはあくまで「大学とか仕事の片手間の勉強で受かる」のが難しいのであって
毎日一日中1級の勉強だけに集中できる環境にあるなら短期で受かるよ

217 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 04/04/11 15:49 ID:???
>179さん
遅レスですが、今年より本科生として大原に入った者ですので、質問にお答えします。
2ヶ月1級クラスというのはツーワンと呼ばれるのですが、彼らは大抵3月から入学しています。
ですので、厳密には3ヶ月1級クラス。そして、今年の場合は日程的に余裕があるので3ヶ月半1級クラスになります。
そして、ツーワンの中には1年次に1級合格できなかった2年生も数名合流してくるため、その2年生の合格者もツーワン合格者となるわけです。
で、実際に3ヵ月半で受かるのは40人いて10名弱ほどでしょうか。
東京のほうでは休みが全くなく、朝8時半から夕方5時半まで授業をやると聞きます。そして9時半までは答練です。
ツーワンクラスの人間に聞く限りでは、やはり高校時代商業高校で日商2級を取った人が多いそうです。
あとは3ヶ月半で1級というのは全然普通です。
1日中授業があること、週6日または7日授業があることを考えると、授業時間で見ると社会人で1年ほどかけるのと大差ないです。
713エリート街道さん:04/06/22 07:31 ID:cY3AK34P
http://www.kentei.ne.jp/boki/

各級のレベル

1級: 税理士、公認会計士などの国家試験の登竜門。大学程度の商業簿記、工業簿記、原価計算並びに会計学を修得し、財務諸表規則や企業会計に関する法規を理解し、経営管理や経営分析ができる。

2級: 高校程度の商業簿記および工業簿記(初歩的な原価計算を含む)を修得している。財務諸表を読む力がつき、企業の経営状況を把握できる。相手の経営状況もわかるので、株式会社の経営管理に役立つ。

3級: 財務担当者に必須の基本知識が身につき、商店、中小企業の経理事務に役立つ。経理関連書類の読み取りができ、取引先企業の経営状況を数字から理解できるようになる。営業、管理部門に必要な知識として評価する企業が増えている。

4級: 簿記入門編。小規模小売店の経理に役立つ。勘定科目に仕訳でき、複式簿記の仕組みを理解している。
714エリート街道さん:04/06/22 19:18 ID:W+4t2YdU
>>709-710
>>280
何度も示していますが代々木ゼミナールの
データ集(各学校等に配布される分厚いやつです)です。
同じことを何度も聞かないでください。

>>282
だから3年前ぐらいまでの話ですってば。
5年ぐらい前までは文理共通の問題が半分以上あったのをご存知で?
ここ2年の問題が中堅の中学受験レベルなのは知ってますよ。
715エリート街道さん:04/06/25 18:48 ID:yDMeFHpD
あげましょう
716エリート街道さん:04/06/25 18:56 ID:AdFKTpBh
平成15年度国家U種最終合格者の出身大学・TOP10

1位 早稲田大学 361人
2位 中央大学 240人
3位 立命館大学 224人
4位 明治大学 209人
5位 名古屋大学 180人
6位 東北大学 178人
7位 日本大学 177人
8位 北海道大学 176人
9位 同志社大学 169人
10位 神戸大学 168人
次点 九州大学 155人

早稲田は神だな

国公立もマーチもゴミですね
717エリート街道さん:04/06/25 19:05 ID:cCmRint4
東大、京大は当然としても、早稲田がこれだけ入って慶應が入ってないのがプライドの高さの違いを物語っていていいねw
718エリート街道さん:04/06/25 19:10 ID:xnV/Sw0m
慶應は公務員系は弱いんだよ。ま、弱いってゆうか、もともと公務員の卒業生があまりいないんだよな。
そのかわり、民間就職は慶應は強いよ。
719エリート街道さん:04/06/25 19:28 ID:cCmRint4
弱くはないでしょ。国Tも採用者(率)で考えたら早稲田よりいいし。
早稲田の国U合格者には国T第一志望者の滑り止めってか併願も多く入ってるだろうけど、慶應の国T志望者は国Uはほとんど受けないんだろうな。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/di20022.JPG

2001年国T
         合格者    採用者
早稲田      98       35
慶應       69       34  
中央       21        3
明治       12        4
立命館      15        3
同志社      14        3

2002年 国T 事務職
早稲田      75      27
慶應       80      29
中央       28       4
明治        4       0
立命館      16       4       
同志社       8       1
720エリート街道さん:04/06/25 20:19 ID:mub6ZpWh
>>719
私立は早慶とそれ以外では
あからさなま差別があるな。
721エリート街道さん:04/06/25 20:27 ID:mub6ZpWh
資格は紙切れだよ。
官庁が紙に印刷しただけのものに
なにを幻想持ってんだ?
低学歴w
722エリート街道さん:04/06/25 20:33 ID:mub6ZpWh
資格は自己満足で受けるものだ。
それなら価値がある。
安定した生活おくるために資格の勉強してるやつはセコイ。
専門学校なんかいってる時点でセコイ。
好きなのものがあったら自発的に勉強できるから
独学できるはずだ。
もっと自己満足っぽい愉快な資格どんどん出来て欲しいぞ。
ロッキンオン主催洋楽検定とか
コンパイル主催のぷよぷよ検定とかな。
723エリート街道さん:04/06/25 20:44 ID:yDMeFHpD
>>722
お前ばかすぎ
724エリート街道さん:04/06/25 20:45 ID:mub6ZpWh
>>723
小市民の登場か
725エリート街道さん:04/06/25 21:24 ID:xnV/Sw0m
お金は紙切れだよ。
官庁が紙に印刷しただけのものに
なにを幻想持ってんだ?
低学歴w
726エリート街道さん:04/06/26 01:19 ID:aV2iCJ7D
・平成12年度 国1、国2出身大学別合格者数  公務員ジャーナル
(国Tは10人以上、国Uは50人以上)        
         国T   国U
 1.東京大  392
 2.京都大  151   88
 3.早稲田   78  261
 4.慶応大   54   80
 5.東北大   52  161
 6.東工大   43
 7.北海道   41  144
 8.大阪大   36   87
 9.九州大   32  140
10.名古屋   29  123
11.神戸大   25  117
12.東理大   25   51
13.一橋大   17
14.東農工   17
15.筑波大   16   71
16.千葉大   16   72
17.中央大   15  238
18.立命館   15  169
19.広島大   14  143
727エリート街道さん:04/06/26 01:19 ID:aV2iCJ7D
92年度国U大学別合格者数

1日大296
2中央235
3明治188
4立命173
5法政154
6関大149
7同大131
8新潟122
9北海学園114
9早稲114
11広大110
12福岡106
13岡山100
14千葉96
15東洋95
16琉球94
17専修89
18山形88
19東北学院85
19愛知85
728エリート街道さん:04/06/26 01:20 ID:aV2iCJ7D
97年度国2合格者数

1:中央  216人
2:日本  214人
3:明治  197人
4:早稲田 194人
5:立命館 169人
6:同志社 159人
7:法政  134人
729エリート街道さん:04/06/26 01:21 ID:aV2iCJ7D
平成12年度 国家II種 出身大学別合格者数
  1.早稲田大学 261
 2.中央大学  238
 3.日本大学  173
 4.立命館大学 169
 5.明治大学  164
 6.東北大学  161
 7.同志社大学 157
 8.北海道大学 144
 9.広島大学  143
10.九州大学  140

平成13年度国家U種試験出身大学別合格者数
 1.早稲田大学 316 
 2.中央大学  244
 3.明治大学  214
 4.立命館大学 213
 5.同志社大学 186
 6.日本大学  172  
 7.東北大学  159
 8.北海道大学 148
 9.関西大学  146
10.名古屋大学 144
730エリート街道さん:04/06/26 01:28 ID:LUdLBNkI
【スーフリ裁判】和田サン父が証言、そして求刑へ

http://app.memorize.ne.jp/d/70/22995/2004/05/0023
 ・父親は新潟で建設業・清掃業・廃棄物処理業など7つの企業の代表を務めていた。
 ・その後、東京都三鷹市に移り住み、渋谷区笹塚で主にゼネコンの下請け業を18年間営んでいた。
 ・東京への移転は事業の失敗等ではなく、より大きな仕事をしたかったため。
 ・和田真一郎には家業を継いでほしかったので勉強より仕事を手伝えと言っていた。
 ・岸本英之と高田馬場で同居する前に川崎市の実家から大学に通っていたこともあった。

 ・事件の半年前、イベントの運転資金の借入を申し込まれ、400〜500万円貸した。
  「多少の力水を入れてやろうと思い、援助した」
 ・和田真一郎が大学を除籍処分となるまで学費を出していた。

 ・今回の事件が起こることは想像もできなかった。
 ・事件は新聞を見て知った。
 ・父親は門上チエ子弁護人に息子がやったとは信じられないと泣いて訴えた。
 ・新潟時代の知人・友人からも人違いではないかと多数の電話があった。

 ・事件後、非常に落胆し、何も手につかず、食事ものどを通らず仕事もできなくなった。
 ・体重が13キロ減った。
 ・現在は父親は昼夜を問わず働いている。
731エリート街道さん:04/06/27 23:37 ID:8g96p4Rs
資格は低学歴のリベンジ手段
はたして本当にリベンジになるのかは不明。

732エリート街道さん:04/06/27 23:39 ID:XFnskCTZ
俺、危険物乙もってるんだけどどの辺?
733エリート街道さん:04/06/28 00:33 ID:0tLEtNMd
公立小学校程度
734エリート街道さん:04/06/28 00:39 ID:fYJFHz0v
低学歴だと高難易度の専門資格もってても
結局馬鹿にされちゃんだよね。
○大卒のくせに
△大卒なのに
って感じで。
735エリート街道さん:04/06/28 11:44 ID:jHkUrWmI
587 :エリート街道さん :04/06/10 08:00 ID:uH7JAWT5
東大卒でも落ちる試験だからその試験は難しい、という論法でずっと粘着して
いるアホよ、そんな論法は成り立たないのがまだ分からないのか?????

知り合いの理3生が原付バイクの試験に落ちてたぞ。そいつ曰く
「理3より難しかったw」
736エリート街道さん:04/06/28 13:33 ID:y2EOUYoU
>128 :氏名黙秘 :04/06/25 23:24 ID:PNZcgAqR
>美人弁護士
ttp://www.zaq.ne.jp/master/qualification/tatsujin09.html
>近畿大出てる。実は司法試験に大学受験なんか関係ないのに、必死に逆転を防ごうとしてる奴がいるみたいww 

737エリート街道さん:04/06/28 13:52 ID:8sTdBt2Q
高学歴はアホの心の支え。
はたしてほんとに社会で役立つかは不明。
738:04/06/28 15:52 ID:nbXinrHe
学歴板らしからぬ弱腰レスほど笑えるものは無し
739エリート街道さん:04/06/28 21:05 ID:ZvNlhnw8
>>737
学歴板では、それは言ってはいけない事になっているから気をつけろ。
740エリート街道さん:04/06/29 20:22 ID:6pq/jGRM
アゲマス!
税理士五年合格>>>>>>>>>>>>>>>>>慶応経済現役
741中央:04/07/02 15:19 ID:cAoWnLje
結構国Uって中央多いんですねぇ。上場の役員数も私大三位とからしいし。





・・・・・・皆さんもうすこし中央のそういうとこ評価してやってくださいorz
742エリート街道さん:04/07/02 20:42 ID:PMVKS62V
中央大学生が頭のレベルは他マーチと差がないのに
ずる賢くて
せこくて小市民的なとこが
国U合格者数の多さに出ているんだと思う。
でも中央からノンキャリってぴったりだよ。うん。
そういうぱっとしない人生もいいと思うよ。
743エリート街道さん:04/07/02 20:47 ID:9RJ9fWxl
役所で一番威張るのは小役人。
もちろんキャリアにはヘコヘコするが。
キャリアが役所の窓口で応対することなど
ないので、役所で我々を不快にさせるあの横柄な
連中は小役人。
セコい悪事をするのも小役人。
公金をムダ遣いして下らない保養施設
なんかをつくって大喜びするのも小役人。

そして、そういう小役人に最も似つかわしい
大学が中央。
744エリート街道さん:04/07/03 06:23 ID:tKr0qiCE
東京大学=国家1種内定
京都大学=司法試験合格
慶応大学=医師国家試験合格
和田大学=1級建築士試験合格
上智大学=司法書士試験合格
国際基督教大=不動産鑑定士合格
東京外大=英検一級合格
中央大学=公認会計士試験合格
大阪外大=英検準一級合格
立教大学=歯科医師国家試験合格
青山学院=薬剤師合格
明治大学=看護師国家試験合格
成蹊大学=教職員採用試験合格
法政大学=税理士国家試験合格
745エリート街道さん:04/07/03 20:19 ID:uZhv+Dkh
>>743
えらく中央を批判してるようだけど、今、国Uは早稲田が一番多いんだよ。
なのに中央をこんなに目の敵にするなんてただのジェラシーにしか聞こえない・・
746エリート街道さん:04/07/03 22:26 ID:lrVok4WZ
お舞らば馬鹿どもは何大なわけ?足元みてからしゃべりんさいな
低学歴ども
747エリート街道さん:04/07/03 22:34 ID:uZhv+Dkh
その低学歴にこき使われるのね746は
748エリート街道さん:04/07/03 22:41 ID:lrVok4WZ
漏れは慶應経済だが何か?
749エリート街道さん:04/07/04 07:39 ID:SQOlbes6
>>743は早稲田のことなんか
一言もふれていないのに
いきなり早稲田とか言い出すし
早稲田に対抗意識でも燃やしてるつもりですか?(プ
勘違いすんじゃねえよ。
中央の相手はいいとこ明治で
青学法政が妥当な相手だろ。
750エリート街道さん:04/07/04 07:40 ID:SQOlbes6
217 :エリート街道さん :04/07/03 11:54 ID:+Db9pbw4
●ダブル合格者の行方(サンデー毎日6/20号)
青学文71.9%>>中央文28.1%
青学経済62.5%>>中央経済37.5%
青学経営70.6%>>中央商29.4%
青学理工75.7%>>中央理工24.3%

※1994〜2004年までの調査
751エリート街道さん:04/07/04 09:36 ID:szbtWgkG
>>749
プw
どこをどう読んだら早稲田に対抗意識とか解釈できるのかね?
752     :04/07/04 22:51 ID:m46sYIat
難易度は偏差値表を見れば分るだろ。
ただ社会評価となると必ずしも比例しないんだよな、これが。
その中で安定して評価が高いのは
東北大・東大・京大・岡大・九大
私立はよく知らんが、慶應、ICU・大阪学院あたりだな。

例えば関西出身者で神大なんて言った日には
「なんで京大に逝かなかったの?」
「所詮神戸止まり」
なんて評価が下される。これには言い訳の余地はないし、一生「非エリート」としての烙印が押される。
だって本当に能力と実力があれば神戸に行くメリットなんて全くないw
一方同じ関西出身者でも岡大に進学した場合、
他地域のTOP大学にあえて進学=チャレンジ精神旺盛な行動派のエリートとして企業受けが極めて良い。
そもそも岡大の教育体制がそこらの2流大学と質とレベルが違う。
「岡大卒なら安心して職務を任せれる」
「岡大卒は理想的な管理職だ」
こんな堅実で安心感のある評価が長年の間企業観で培われてきたともいえる。

753エリート街道さん:04/07/05 05:57 ID:L7tRs8BE
東京大学=国家1種内定
京都大学=司法試験合格
慶応大学=医師国家試験合格
和田大学=1級建築士試験合格
上智大学=司法書士試験合格
国際基督教大=不動産鑑定士合格
東京外大=英検一級合格
中央大学=公認会計士試験合格
大阪外大=英検準一級合格
立教大学=歯科医師国家試験合格
青山学院=薬剤師合格
明治大学=看護師国家試験合格
成蹊大学=教職員採用試験合格
法政大学=税理士国家試験合格
岡山大=原付1種試験合格
754エリート街道さん:04/07/09 03:07 ID:D2qYHdeZ
http://www.comptia.jp/cont_certif_07.html
●CompTIA e-Biz+ 試験分野 出題比率
■1.0) e ビジネスの概念と基本(Fundamentals) 20%
■2.0) e ビジネスのビジネスイニシアチブ 17%
■3.0) e ビジネスの戦略と立案 35%
■4.0) e ビジネスインフラストラクチャ 28%
100%
●CompTIA e-Biz+の主な内容
・ e ビジネスで使用される基本用語や概念を識別できる
・ ビジネスのニーズと目標を技術的要件に変換できる
・ e ビジネス ソリューションに対して適切なテクノロジー戦略を選択できる
・ e ビジネスでの信頼確立の役割を説明できる
・ e ビジネス ソリューションの継続性と障害回復計画の重要さを説明できる
・ メンテナンス計画を立てられる
※詳細は上記出題範囲にて御確認ください。
■e-Biz+取得者側のメリット
・e(IT)ビジネスを提案する上での、広範な知識の保持を証明
・e(IT)ビジネスを提案する上での、顧客や内部からの信頼の獲得
・e(IT)ビジネス政策における、客観的評価能力の獲得
755エリート街道さん:04/07/09 16:44 ID:vvGYm5Io
日本経済は、中小企業が支えている。

全国113万企業・社長出身大学ランク
(2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783

2004主要私立中学 日能研R4偏差値

70 灘 筑波大駒場 
68 開成 桜蔭
67 慶応中等部
66 麻布 栄光学園 
65 駒場東邦 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 雙葉 慶應湘南藤沢 聖光学院 筑波大附属
63 慶應普通部 武蔵 洛南 白陵
62 海城 フェリス 大阪星光学院
61 ラ・サール 渋谷教育幕張 早稲田実業 浅野 浦和明の星
60 函館ラ・サール 西大和学園 桐朋 早稲田 お茶水大附 洛星
59 サレジオ 公文国際 豊島岡 
58 白百合学園 清風南海
57 愛光 明大明治 立教池袋 青山学院 横浜雙葉 学大竹早 高槻
56 暁星 頌栄 大妻 六甲 智辯和歌山 
55 芝 攻玉社 巣鴨 学習院女子 日本女子大 立教新座 立教女学院
54 渋谷教育渋谷 本郷 鴎友学園 光塩女子
53 城北 学習院 共立女子 鎌倉学園 江戸川取手
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成
51 獨協 市川 西武文理 國學院久我山 田園調布
50 土佐塾 世田谷学園 法政第一 法政第二 日大第二
49 聖心 栄東
48 桐光学園 香蘭女学校
47 城北埼玉 山脇学園 
46 成城 桐蔭学園 城西川越 芝浦工大 実践女子 品川女子学院
    桐朋女子 明治学院

以下省略 
757エリート街道さん:04/07/11 23:36 ID:/7IHpdOZ
age
758国立大学支持者:04/07/12 14:55 ID:lmMVuipz
726さん達
 このような一覧表をよくみかけます。これは合格した人の絶対数であるから、
それはそれとしての意味はあると思います。しかし、国立大学の定員はここに
見られるような私大からすれば数分の一が一〇分の一でしょう。私大卒の受験者
はそれなりに多いのではないですか? ですから、この表は合格者の絶対数だけ
で、優劣を論じるのはナンセンスとまでは云いませんがどうなんでしょう?
そういう意味で国立大卒は非常に効率がよいのではないかと思いますが・・・。 
759国立大学支持者:04/07/12 14:56 ID:lmMVuipz
726さん達
 このような一覧表をよくみかけます。これは合格した人の絶対数であるから、
それはそれとしての意味はあると思います。しかし、国立大学の定員はここに
見られるような私大からすれば数分の一が一〇分の一でしょう。私大卒の受験者
はそれなりに多いのではないですか? ですから、この表は合格者の絶対数だけ
で、優劣を論じるのはナンセンスとまでは云いませんがどうなんでしょう?
そういう意味で国立大卒は非常に効率がよいのではないかと思いますが・・・。 
760692:04/07/12 15:11 ID:s3e0kPAj
毎日野球見てる奴って馬鹿だと思わない?
150分×140(ペナント)+210分×7=21000+1470=22470分
22470分=374.5時間=15.6日
さらに、これが一日平均練習時間6時間(土日・長期休暇分も加算)の野球部員だったら
365×6=2190時間=91日
15.6日+91日=106.6日/365日

つまり、プロ野球のレギュラークラス以外の野球馬鹿は何の役にも立たない娯楽に
1年の1/3も浪費していることになる。w
中学・高校の6年間では実に2年もの貴重な時間を野球という娯楽のために浪費して
いることになるのである。
まともな親ならやらせないよね?


761エリート街道さん:04/07/13 07:57 ID:DqCqcuLJ
>760
それを言ったらキリがない
762エリート街道さん:04/07/13 08:06 ID:nUWWA/ym
野球好きにはなによりも貴重な時間かもしれんぞ。
そういう人間も世の中にはたくさん存在してる事を認識することが
世界平和の第一歩かもしれん。
たとえば野球ではなく2ちゃんねるに置き換えてみよう。
朝からこんな無駄なレスを書いてる俺をはたから見ればバカだろう。
大学行けといいたくなるに違いない。
だが、その一言で片付けるのは寂しすぎる。もしもこれがきっかけで
俺と君との間に何か生れるかもしれない。世界が平和になるかも知れない。
つまり、世の中に無駄なんてものはないのさ。
763エリート街道さん:04/07/17 03:20 ID:RhKm5ZcT
公認会計士の2次試験ってとても簡単な誰でも受かる試験だって先輩に聞いたこと
あるけれど。。。
764エリート街道さん:04/07/17 04:44 ID:YRp5u9u5
357 名無し検定1級さん New! 04/07/15 21:24
【警告】会計士試験の現実。これから参入してくる人は↓のスレ見て覚悟するように

ヴェテだけど早慶だから受かれば就職できるだろ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1089139977/

会計士試験の理想と現実
http://www.geocities.jp/cpattedou/CPAMAYOI.html
765エリート街道さん:04/07/17 10:03 ID:ttU8NTid
kl
766エリート街道さん:04/07/17 18:21 ID:KLi0gldC
>>763
アホか?
合格者の殆どは早慶東一中で占められてんだぞ。しかもその母集団で受かるのがたった8%。
しかも、受かってからの就職も大変。合格者が高学歴だから、早慶であっても何のアドバンテージにもならん。
767エリート街道さん:04/07/17 19:01 ID:s5KQvJvg
合格者の殆どは早慶東一中で占められてんだぞ。しかもその母集団で受かるのがたった8%。


資格もの全般にいえることだが、この母集団から中を抜いたら平均合格率は
1lくらい上がる。司法試験なんか中央一校で平均合格率をどれだけ
押し下げてることか。
768エリート街道さん:04/07/17 19:43 ID:z83l7YoF
資格は紙切れだよ。
官庁が紙に印刷しただけのものに
なにを幻想持ってんだ?
低学歴w

769エリート街道さん:04/07/17 21:11 ID:KLi0gldC
>>768
当方23歳ですがその紙切れのおかけで初任給40万円もらってますが何か?
770エリート街道さん:04/07/18 14:45 ID:4QeLuxP9
http://www.jmam.co.jp/pub/booklist/48207_41853.html
・e‐Biz+試験合格をめざすかた。
・そのほか、企業のe‐ビジネス構築にかかわるビジネスパーソン、
IT関連企業の管理職や営業職、ITプロジェクトマネジャー、技術者、
・マーケティング・広報関係者 など。
http://www.comptia.jp/cont_certif_07.html
●CompTIA e-Biz+ 試験分野 出題比率
■1.0) e ビジネスの概念と基本(Fundamentals) 20%
■2.0) e ビジネスのビジネスイニシアチブ 17%
■3.0) e ビジネスの戦略と立案 35%
■4.0) e ビジネスインフラストラクチャ 28%
100%
●CompTIA e-Biz+の主な内容
・ e ビジネスで使用される基本用語や概念を識別できる
・ ビジネスのニーズと目標を技術的要件に変換できる
・ e ビジネス ソリューションに対して適切なテクノロジー戦略を選択できる
・ e ビジネスでの信頼確立の役割を説明できる
・ e ビジネス ソリューションの継続性と障害回復計画の重要さを説明できる
・ メンテナンス計画を立てられる
※詳細は上記出題範囲にて御確認ください。
■e-Biz+取得者側のメリット
・e(IT)ビジネスを提案する上での、広範な知識の保持を証明
・e(IT)ビジネスを提案する上での、顧客や内部からの信頼の獲得
・e(IT)ビジネス政策における、客観的評価能力の獲得
771エリート街道さん:04/07/19 03:09 ID:TtlSCKcg
学歴板とは縁遠いブルーカラーのジャンルの一つ(こりゃ双方に失礼)
運輸交通板で面白いスレを見つけた。

【深視力】4dが普免で乗れなくなるA
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1089127578/l50
ここの粘着さんはただただ書き込みを一人の大型免許落第者だと思っているらしく、
微妙に修正するコピペで攻撃している様子。
IDを繋ぎ変えてみたり、不自由な日本語だったり、お約束のぬるぽにも反応しないという
化石のような方。漏れは悲しいかな条件反射的に「ガッ(セルフ↑叩き含む)」っと反応
してしまうんだが、軽い釣りのつもりで書いても反応しないのには驚いた。

その深視力(立体視)は普通に両眼視で運転免許取得者は大抵眼鏡で矯正可能で、詭弁。
警察庁のページによると、粘着さんが言っていることは何にも決まっていないらすぃ。
思ったのだが、じつは粘着自身が大型が取れなくてわめいているんではないかと邪推するんだが、
それは雰囲気的に禁句らしい。

絶滅しないうちに一度訪問されることを強くお勧めする。
772エリート街道さん:04/07/19 23:24 ID:Uk2Z6q4L
何故、人物重視の採用を否定するような意見を出してくるのか分からない。

「学校名不問・人物採用」に異を唱えるヤツは、多かれ少なかれ学校名を重視
して欲しいと考えている証拠だろ。
全く重視されなくてもいいと考えているなら反論する必要はないわけだからな

学校名なんて重視されなくてもいいぐらいの付加価値を付けられているなら
人物採用を否定するようなことは言わないだろう。


773エリート街道さん:04/07/19 23:33 ID:MAR3AA8z
2ちゃんねるだからねえ・・・
現実にはいろんな人物がいるし、人事としては
固まった採用したくないから、あんまり意味ないんだよね。実質的に。
てか、企業のPRでしょ。人物重視は。
774エリート街道さん:04/07/20 23:04 ID:kE3Pm54M
>>766
763は東大生だよ。少し考えれば分かるのでは?
アホと言い返されちゃうよw
775エリート街道さん:04/07/20 23:06 ID:kE3Pm54M
>>766
763は東大生だよ。少し考えれば分かるのでは?
アホと言い返されちゃうよw
776エリート街道さん:04/07/22 22:30 ID:caifHWhU
あほ!
777エリート街道さん:04/07/24 23:24 ID:FMjeMKwy
ぷっ!
778エリート街道さん:04/07/25 23:51 ID:7Za/5ijW
>>775
763は明大生だよ。少し考えれば分かるのでは?
アホと言い返されちゃうよw
779エリート街道さん:04/07/27 21:44 ID:IkgGNtcI
前スレした金融機関につとめる税理士官報合格者だけど、
ここの学歴崇拝者ってほとんど社会人じゃないんだろうな。
東大出がそのまま大企業の社長になってるわけじゃないんだよ。
会社に入ってからの実績によるもの。
(確かに東大受かるくらいの頭と努力があるわけだからその気になれば
泥臭い営業なんかも実績あげる人多いし、化け物みたいに仕事できる人もいる。)
学歴だけでどうにかなる世界ではないよ。会社ってのは。
うちの東大組は無茶苦茶仕事できるのもいれば、閑職でシコシコしてる世間一般の
ステレオタイプなキモい君もいる。
ちなみに会社で仕事しながら司法試験を受かった先輩がいる。
一人は東大出の法律関係の部署にいる人と、もう一人は早稲田出の営業しながら受かった人。
会社は前者はそのままその専門部署においてるし、後者は営業店経験があるということで、
関係法律事務所に丁稚に出して実務経験を積ませ、会社に戻し、会社になんくせつけてくる
存在の対応につかせてる。ただ二人とも営業で成功しているので役員は無理。
がんばってもせいぜい部長待遇で終わるかと。営利企業というのはそんなもの。

780エリート街道さん:04/07/27 21:46 ID:IkgGNtcI
あ、営業で成功しているわけではないので

に差し替え
781エリート街道さん:04/07/28 22:02 ID:nQ0zQzkB
782エリート街道さん:04/07/29 00:23 ID:HP8cBU09
age
783エリート街道さん:04/08/01 15:54 ID:A+QhqpW3
日大ってパワーあるなあ。

全国113万企業・社長出身大学ランク
(2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783
784名無し登場:04/08/01 15:56 ID:JsF1b1O+
562 :ありばば :04/08/01 11:32 ID:nPJgHeJB
554の方へ「集中力を含めたポテンシャルは慣れや努力で克服できない」
など、いつ誰が決めたの? 何か医学的根拠でもあるの?
「一流企業」がどうした。
元ヤンキーでも弁護士になった人だっているんだから。
「ヤンキー弁護士になる(講談社)」という本もありますよ。
私も中学時代、落ちこぼれでアホな高校しか行けなかったが、
5年前、7度目の挑戦で「弁理士」に合格しました。 現在
開業していますが、はっきり言って年収は同年代の一流企業
勤務者の3倍以上あります。 あきらめるな!

785エリート街道さん:04/08/04 09:31 ID:k3sCromu
あげ
786エリート街道さん:04/08/04 15:29 ID:y6Yu4Fwn
ヤンキー弁護士になるって本は全く法曹をバカにしてるよな。そういうのが
著しく名誉を傷つけているってわからんのだろうか。まっとうな道を突き進んで
法曹になった人たちはみんな苦々しく思ってるよ。少なくとも俺はそんな
DQNあがりに弁護してもらいたくないな。
787エリート街道さん
ヤンキーでもなれるのが弁護士。