就職6大学の序列→東大・東工・京大・一橋・慶・早

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
こんな序列かな
早稲田じゃ宮廷や理科、上智といい勝負w
2社学3年 ◆WasedaxIII :04/04/13 11:43 ID:JwHbFwja
3エリート街道さん:04/04/13 12:11 ID:3QO1Y6P8
それとなく くだらん私立をまぜるな。まったくっ
4エリート街道さん:04/04/13 12:21 ID:QeeLKi0X
企業社会ではその中でも「東大・慶應・一橋」が御三家。

京大・早稲田は少し落ちる。

東工は田舎の研究所。
5エリート街道さん:04/04/13 12:24 ID:V7POTZpN
東工と地底は何もかわらん。
6エリート街道さん:04/04/13 13:00 ID:3QO1Y6P8
また慶応の妄想スレか。みぐるしいなぁ
学歴板じゅうを コンプまるだしで暴れまわっているな
7エリート街道さん:04/04/13 13:09 ID:/cfmd2om
学部とか関係ないんですか?
8エリート街道さん:04/04/13 13:11 ID:kXJNyv/N
花王の8人抜き新社長も慶応か
9エリート街道さん:04/04/13 13:37 ID:P/pFIYGe
こう考えると地底は哀れだな
まあ地元から出てこないんなら問題はないけど。
慶應は早稲田といい勝負でしょ
女子の就職が早稲田と慶應で慶應の圧勝なだけで
男は大差ない。
大学受験でw合格で慶應が強いのも女が慶應を選択するからだし。
まあ女は慶應 男はどっちも変わらん。
10エリート街道さん:04/04/13 13:42 ID:IQpN4EVw
>>9
同意見
11エリート街道さん:04/04/13 13:45 ID:P/pFIYGe
正直 駅弁>早計とかあほみたい。
就職も女受けも地底以上じゃないと相手にならないのに。
俺は早稲田蹴り横国だけどお金さえ家にあれば早稲田行ってたよ。
12エリート街道さん:04/04/13 14:13 ID:V7POTZpN
>>9
早稲田ってやっぱり馬鹿ですねー。
早稲田と慶應の就職が変わらないということは、早稲田の就職が酷いということ。
両大学の学生数を考慮してからものを言ってよ。
そんなことを言ってるからフリーターの多さを駅弁に指摘されるの。
13慶應通信 ◆sRQt65bUP6 :04/04/13 15:03 ID:3bHjNIj7
>>1
あなた明らかに早稲田コンプの通学塾生さんですね?
早稲田を何とかして下位におきたがり、東大と慶応を
ならべたがる通学の塾生の考え方の癖が如実に現れすぎてます。
こういうことを書くたびに和田さんからは「慶応はそんなに
早稲田を羨ましがっているのか」とか思われるだけですから、
やめた方がいいと思います。
14エリート街道さん:04/04/13 15:06 ID:SddqJLRr
●就職率● 決定者÷(卒業者−進学者) 

●2004.01.04 サンデー毎日 最新号●

東京大学 77.9% 大阪大学 76.7%

一橋大学 75.3% 京都大学 70.8% 神戸大学 70.7%
慶応大学 68.5% 早稲田大学 58.7%
15エリート街道さん:04/04/13 15:21 ID:xAkQbLHN
早稲田はもう二流だろ
16エリート街道さん:04/04/13 17:04 ID:YmyAOTO/
>>12
就職実績の中心となる、社会科学系学部+理工学部同士を比較すれば、
男子の採用数において、慶應と早稲田は、殆んど差がないよ。
まあ、早稲田はマスコミ、メーカー、公務員、慶應は金融、商社といった
ような毛色の違いはあるだろうけどね。
しかし、女子の採用数は、大体、圧倒的に慶応の方が多いよね。
W合格の進学先もそうみたいだし。そんなに、慶應と早稲田って違いが
あるかなあ?
この辺は、関西の人間から見たら、よくわからんっす。
17エリート街道さん:04/04/13 17:46 ID:Yqg447XZ
>>4
>企業社会ではその中でも「東大・慶應・一橋」が御三家。

関西の有力企業ではやっぱり京大、それに神戸大も強い。
もちろん慶應・一橋もソコソコ強い。
18エリート街道さん:04/04/13 21:04 ID:xRpYJYGC
>>17
で、早稲田だけが見劣りすると・・
19エリート街道さん:04/04/13 21:12 ID:C5BnGpCk
18.みたいな早稲田オチのアホが異様な執念を持ってここに集まっているわけだ。
20エリート街道さん:04/04/13 21:25 ID:MSSUsDEu
>>19
今のワセダの状況をよく理解してないみたいだね
21エリート街道さん:04/04/13 21:28 ID:aZXnSpRt
エリートつーのはオレのこと?

http://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up1658.swf
22エリート街道さん:04/04/13 23:07 ID:xRpYJYGC
国Tに合格しても官庁に一切、採用されない被差別大学が実在するように
就職6大学が企業からえこひいきされているのも、”民は官に習え!”という
日本の風習に従ったものだ。

23エリート街道さん:04/04/13 23:18 ID:hp6Ogstp
東大慶應が民間企業における二強。
こんなのは社会人なら誰もが知ってる常識。
まあ、偏差値でしか序列のつけられないアホな学生には
理解できないだろうけどな
24空気ROCK:04/04/13 23:28 ID:p6SmlfSC
SFCでも大丈夫なん?
25エリート街道さん:04/04/13 23:36 ID:surwx9ZY
意外にsfCはいいとこ行ってるんじゃない?
GSや電通が人数の上位10社に食い込むようだし。
ただいい加減な奴も多そうなので無職になるダメ人間も多そうな気もする、京大や早大のような気ままな雰囲気があるし(あくまでイメージだか)
26エリート街道さん:04/04/13 23:43 ID:xz6qxSC3
>>23
理解できないよw
27エリート街道さん:04/04/13 23:55 ID:PBhyqkUz
東大慶應が民間企業における二強。
こんなのは塾生、塾員なら誰もが知ってる常識。
まあ、偏差値でしか序列のつけられない和田大生には
理解できないだろうけどな
28エリート街道さん:04/04/13 23:56 ID:xAkQbLHN
早稲田はもう駄目だろ。
29エリート街道さん:04/04/13 23:58 ID:P/pFIYGe
塾生なら知ってるって
塾生じゃ主観が入ってるからだめだろ
せめて客観的に東大・慶應が2強って言わせてくれ。
30エリート街道さん:04/04/14 00:05 ID:7amALUnE
>>29
慶応が京大、一橋、東工大より勝ってる???
 笑わせるな(笑)
 そんな珍事が起こったら上記3校を蹴って慶応(医学部を除く)入学者が
 続出する。ありえへん、ありえへんww 
3129:04/04/14 00:07 ID:HcfH9HRv
29をちゃんと読もう。
俺は慶應が京大・一橋・東工大に勝ってるなんて言ってないぞ
むしろ批判してるだろ?
全く関西人は文字もろくによめないのか・・
そんなんだから関西人は東京で馬鹿にされるんだよ。
32エリート街道さん:04/04/14 00:10 ID:WGnyvZf5
東工はドクター→研究以外は普通に負けてるだろ
33エリート街道さん:04/04/14 00:15 ID:gNQ1c+q5
平成15年度 旧帝+旧商 合格者における入学辞退者
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/10/03102204.htm

京都       9  2,794   0.3
東京      13  3,293   0.4

大阪      53  2,724   1.9
一橋      24  1,059   2.3
東京工業   27  1,115    2.4

北海道     98  2,440   4.0
東北      98  2,395   4.1
名古屋    104  2,335   4.5
九州     123  2,595   4.7
神戸      131  2,693  4.9
筑波     130  2,401   5.4

ソーケー   学力低下も著しく、蹴られまくり 
34エリート街道さん:04/04/14 01:43 ID:WkvLZ12B
■ 文系全体入社人数【日本銀行】
<1999〜2003>
7人 法    慶応法18人
6人 政経   慶応経済17人
2人 社学   慶応SFC 9人
0人 商    慶応商  7人
0人 教育   慶応文  5人
0人 一文
---------------------------------------------------------------
※進路報告者数合計
法  ・約1190人  慶応法  約1120人
政経・約1160人   慶応経済 約1110人
一文・約1090人   慶応商  約900人
教育・約1050人   慶応SFC  約750人
商  ・約1020人  慶応文  約720人
社学・約 620人
35エリート街道さん:04/04/14 01:44 ID:5QA1WOVJ
エロカイダ早稲田の[同時多発エロ攻撃]から、この国をいかに守るか

日本政府は真剣に対策を検討すべき段階に来たと思う。 マジデ
36エリート街道さん:04/04/14 01:44 ID:WkvLZ12B
■文系男子入社人数 【トヨタ】
<1998〜2003>
9人 政経    慶応経済14人
3人 社学    慶応商 11人
3人 法     慶応法  6人
3人 商     慶応SFC  4人
0人 教育    慶応文  0人
0人 一文
---------------------------------------------------------------
※進路報告者数合計
法  ・約1190人  慶応法  約1120人
政経・約1160人   慶応経済 約1110人
一文・約1090人   慶応商  約900人
教育・約1050人   慶応SFC  約750人
商  ・約1020人  慶応文  約720人
社学・約 620人 
37エリート街道さん:04/04/14 01:45 ID:WkvLZ12B
■文系男子入社人数 【三菱商事】
<2000〜2003>
15人 政経      慶応経済24人
 5人 法       慶応法 20人
 5人 商       慶応商 14人
 4人 社学      慶応SFC 13人
 1人 一文      慶応文  1人
 1人 教育
---------------------------------------------------------------
※進路報告者数合計
法  ・約1190人   慶応法  約1120人
政経・約1160人   慶応経済 約1110人
一文・約1090人 慶応商  約900人
教育・約1050人   慶応SFC  約750人
商  ・約1020人   慶応文  約720人
社学・約 620人 
38エリート街道さん:04/04/14 13:51 ID:7amALUnE
東京工業大学は大半が院にいってしまうけど就活やったら
引く手あまた、企業の取り合いでしょう
39エリート街道さん:04/04/14 13:56 ID:n8IaF4aW
雑誌のデータを見ると以下のようになるな。

就職御三家「東工・一橋・東大」
就職御三卿「慶応・京大・上智」
40エリート街道さん:04/04/14 14:42 ID:7amALUnE
>>サンキュー
どう違うのさ?
41エリート街道さん:04/04/15 11:06 ID:i5BIkdoz
確か雑誌では、「投稿」が一番だったよな。
42エリート街道さん:04/04/15 11:27 ID:CrNjLJeJ
どこの雑誌?
43阪大経済>>一橋経済ww:04/04/15 12:01 ID:v53fY6ZO
一橋経済学部 就職者数★258名 (阪大経済の2倍)

みずほFG 9名
中央三井信託銀行 8名
日本IBM 7名
さくら銀行 6名
東京三菱銀行・三和銀行 5名
三菱信託銀行 4名
住友生命保険・国民生活金融公庫・NTTデータ・アンダーセン 4名
サントリー・三菱重工・東芝・住友商事・大和証券・SMB 3名
44阪大経済>>一橋経済ww:04/04/15 12:01 ID:v53fY6ZO
阪大経済学部 就職者数★126名 (ソース excellenc2005)

住友商事・・・8人
三井住友銀行・・・7人
日本生命・・・5人
NEC、トヨタ自動車・・・4人
武田薬品工場、近鉄、三菱重工業・・・3人
日立製作所、松下電器、日本IBM,伊藤忠商事、三井物産、UFJ、
住友信託、三井住友海上火災、NTTデータ・・・2人

西日本新聞、読売新聞、デンソー、キャノン、富士写真フィルム、富士通、大阪ガス、東京電力、
JR西日本、阪神、NTTドコモ関西、三菱商事、UFJ信託銀行、ミズホファイナンシャルフループ、
東京三菱銀行、住友生命保険、日本生命保険、中小企業金融公庫、青山監査法人、中央監査法人、
テレビ朝日  etc・・・1人
45エリート街道さん:04/04/15 15:34 ID:xFqPkmQG
やっぱ阪大がでてきたねw

ってか全然関係ないけどこの前大阪行って電車乗って同僚と話してたら
頭悪そうな高校生に『関西で標準語喋んなや、ボケ』ってからまれたよ。
二度と大阪には行きたくないね。
46エリート街道さん:04/04/15 22:10 ID:CrNjLJeJ
阪大って実際、企業では六大学並みの扱いなのか?
一橋並みという説もあるけど
47エリート街道さん:04/04/15 22:13 ID:xFqPkmQG
>>46
一橋並み〜ちょっと劣る程度。
48エリート街道さん:04/04/15 22:15 ID:2m9bUbve
和田秀樹学歴オタク大先生の説では
神戸のほうが遥かにいい。
(この人は阪大をたたいて、早稲田をほめまくってます)
神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大
49エリート街道さん:04/04/15 22:17 ID:CrNjLJeJ
六大学スレで神戸とか阪大とかあまり脱線してほしくないんだが・・
50エリート街道さん:04/04/15 22:18 ID:ZwxLluqW
慶應は内部上がりのコネ持ちやいいところのボンが多いからな
普通の学生の就職だけ見たらたいしたことない
51慶應通信 ◆sRQt65bUP6 :04/04/15 22:21 ID:tqrm/u3S
そもそも会社に就職する時点で終わっています。
これからは資格をもって活躍する時代です。
資格をもたないサラリーマンなど奴隷です。
52エリート街道さん:04/04/15 22:31 ID:CrNjLJeJ
>>51
 極論だがそれは就職六大学にも宮廷にも入れない
 私立文系の話だな
53エリート街道さん:04/04/15 23:35 ID:arKaAQcH
>>>50それは言えてるかもな。
雑誌(読売)では
投稿>芋>慶応>常置>東大>京大だったけな?
投稿>芋>東大>慶応>常置>早稲田>京大だった様な気もする。
54エリート街道さん:04/04/15 23:42 ID:ieNwS8GT

=======================
68東京大学−−−−−−78−−−−−−−−−−−
67京都大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−                         
66−−−−−−−−−−76−−−−−−−−−−−                         
65一橋大学−−−−−−75−−−−−−−−−−−                         
64東京工大−−−−−−74−−−−−−−−−−−                         
63大阪大学−−−−−−73−−−−−−−−−−−                         
62−−−−−−−−−−72−−−−−−−−−−−                         
61東北大学−九州大学−71−慶應義塾−−−−−−                         
60名古屋大−神戸大学−70−上智大学−早稲田大−                         
59−−−−−−−−−−69−同志社大−−−−−−                         
58北海道大−−−−−−68−東京理科−立教大学−                         
57筑波大学−大阪市大−67−−−−−−−−−−−                         
56−−−−−−−−−−66−立命館大−中央大学−                         
55横浜国大−東京都立−65−−−−−−−−−−−                         
54千葉大学−広島大学−64−−−−−−学習院大− 
53岡山大学−横浜市大−63−法政大学−関西学院−                         
52埼玉大学−金沢大学−62−明治大学−青山学院−                         
51新潟大学−静岡大学−61−関西大学−南山大学−                         
=======================
55エリート街道さん:04/04/15 23:48 ID:KaFwB9Mt
>>4 2ちゃんでよく言われることだが
目立製作所の社長は、過去において東大・東工大以外から出たことがない。
投光が田舎の研究所?

自分の無知さ加減を晒すなよw
56エリート街道さん:04/04/16 00:04 ID:MLQWbXvo
2003年度 代ゼミ文系★合格者平均偏差値

1. 東大合格者平均(T・U・V) 66.4

2. 京大合格者平均(法・経・文) 66.2 ★阪大と同レベル
3. 阪大合格者平均(法・経・文) 65.5

********************壁****************************

4. 一橋合格者平均(法・経・社) 64.7
5. 神戸合格者平均(法・経・文) 62.6 ★★一橋と同レベル

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
57エリート街道さん:04/04/17 12:23 ID:AOIwR9k+
日立・トヨタって文系からみると
かすだよな。
58エリート街道さん:04/04/17 12:24 ID:IT9tQA+D
日大・・・ぶっちぎりの第1位・他大学の追随を許さず。
全国113万企業・社長出身大学ランク
(帝国データバンク 2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
 ・
 ・
 ・
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783
59エリート街道さん:04/04/17 12:31 ID:+evGnknF
ID:IT9tQA+D
は低学歴か・・・
60エリート街道さん:04/04/17 14:03 ID:mVyGBtHG
>>1
 早稲田と阪大入れ替え
61エリート街道さん:04/04/17 14:08 ID:Pd6JtoLd
東大・東工・京大・一橋・慶・上
だろうな。
62エリート街道さん:04/04/17 14:57 ID:QJUTtgY9
就職6大学って
投稿・芋・東・慶・上・京大だろ。
63エリート街道さん:04/04/17 15:19 ID:QJUTtgY9
だれもつっこまねえのかよ?
64エリート街道さん:04/04/17 15:35 ID:3PKoR1jn
就職は東、慶応、一橋、投稿、京、早稲田かなぁ。
慶応は産学ともに根が張り過ぎ&同族意識強すぎ。
一橋と投稿は文理毛並みが違うので比較しがたいが、関東では文系就職の方が待遇がいいので一橋が上とした。
やっぱ就活した感じでは早稲田が一番したかなぁ…
自分が通うとことは言えちと寂しい。
まぁ、学歴差別はほぼ受けないからオッケかな。
one do!万歳
65エリート街道さん:04/04/17 15:38 ID:QJUTtgY9
和田さん必死だな。
66エリート街道さん:04/04/17 17:58 ID:X4HldqBd
残念ながらデータでは
東京工業>芋>慶応>東大>常置>京大>早稲田>学習院
だよ。
67エリート街道さん:04/04/17 19:08 ID:YUY0Xjk+
京大はそんなに就職良くないよ。
頭はいいけどさぁ。
68エリート街道さん:04/04/17 22:26 ID:wF9ZHUI0
東工大が就職イイってのは、単純に理系大学だからってことで解釈していいんですか?
69早大1号:04/04/18 00:55 ID:LVLI7UKn
君たちの脳内格付けがどうあろうと
早稲田の評価は全国1位だからね。東大は無駄にプライドが高く扱いにくいんだよ
70エリート街道さん:04/04/18 00:57 ID:y+qsbZPY
今の早稲田の惨状を見ると何を言っても戯言にしかきこえんな
71早大1号:04/04/18 01:00 ID:LVLI7UKn
早稲田の状況?いや、違うな。
明らかに個人の人格の問題だろ。
学歴板がどうしても大学ランクと結び付けたがってるだけでね
72早大1号:04/04/18 01:04 ID:LVLI7UKn
早稲田は不祥事も多いがボランティア活動も日本2位だったと思う。
いい面は表に出ないからメディアに翻弄されてる2chはマヌケだな
73エリート街道さん:04/04/18 01:12 ID:sDPIHrTq
早稲田は社長数が減ってきた 慶応は増えてる
74早大1号:04/04/18 01:14 ID:LVLI7UKn
社長は日大が1位だったような・・気のせいか
75エリート街道さん:04/04/18 01:26 ID:DDzrQk9p
★ サリンを撒き多数の人命を奪いながら泣き落としで死刑を免れ
た元オウム真理教幹部・医師の林郁夫を輩出した大学は?
★★この大学の医学部生が起こした輪姦レイプ事件(通常医者にしか手に入
らない向精神剤を悪用し催眠状態にさせ女子学生を新宿大京町のマンション
に連れ込み5人で輪姦)で同大を退学になるも中には他の大学の医学部に
何食わぬ顔して入学している者もいるという。彼らを輩出した大学は?
(注:5名とは木村広明、沢登健二、大内啓嗣、美原玄、高橋大祐)
★★★英国人ルーシー・ブラックを強姦目的で大量の薬剤を飲ませて致死せしめ、
逮捕後もシラを切り通す資産運営会社社長、織原城二を輩出した大学は?
★★★★スーパーフリーの黒幕で、早大の和田らをコントロールし、
部員には「お前らは俺のおかげで最高の大学生活を謳歌しているんだから、
俺が打てる(性交できる)よう全力を尽くせ」と飲み会の場で説いて回って
いた元会社社長、岸本英之を輩出した大学は?
★★★★★1000万円以上の年収がありながら毎晩渋谷区円山町界隈で日本人、
外人構わず春を売り、路上放尿、駐車場で「1000円でもいい」
と行きずりの男を誘いその場でファックするなどの奇行を重ねていた
元東京電力経済調査室副室長・渡邉泰子を輩出した大学は?
76エリート街道さん:04/04/19 01:07 ID:5pHIazn/
↑それは慶応義塾様ですが、なにか?

残念ながらデータでは
東京工業>芋>慶応>東大>常置>京大>学習院>早稲田
だよ。    ↑ここ             ↑ここ
77エリート街道さん:04/04/19 01:11 ID:zMj/yX0f
>>76

情痴工作員乙彼w

週刊ダイヤモンド

役に立つ大学ランキング 2003年版
1 早稲田 理系
2 京都  理系
3 早稲田 文系
4 慶応  文系
5 東工大
6 大阪  理系
7 一橋
8 東京  理系
9 東北  理系
10 慶応  理系
11 京都  文系
12 東京  文系
13 北海道 理系
14 筑波  理系
15 同志社 文系
16 九州  理系
17 慶応  湘南藤沢
17 神戸  理系
17 名古屋 理系
20 大阪  文系
78エリート街道さん:04/04/19 01:57 ID:5pHIazn/
東京工業>芋>慶応>東大>常置>京大>学習院>早稲田
       ↑ここ             ↑ここ
79エリート街道さん:04/04/19 01:59 ID:zMj/yX0f
>>78
情痴工作員乙彼w

週刊ダイヤモンド

役に立つ大学ランキング 2003年版
1 早稲田 理系
2 京都  理系
3 早稲田 文系
4 慶応  文系
5 東工大
6 大阪  理系
7 一橋
8 東京  理系
9 東北  理系
10 慶応  理系
11 京都  文系
12 東京  文系
13 北海道 理系
14 筑波  理系
15 同志社 文系
16 九州  理系
17 慶応  湘南藤沢
17 神戸  理系
17 名古屋 理系
20 大阪  文系

80エリート街道さん:04/04/19 02:14 ID:5pHIazn/
東京工業>芋>慶応>東大>常置>京大>学習院>早稲田
           ↑ここ             ↑ここ
     
81エリート街道さん:04/04/20 01:28 ID:uLYS5ep9
126:2ちゃねらー :04/04/11 23:54 ID:lihkoCQd

ガクレキ? あぁ、学歴ね。

学歴で人生全てが決まるわけではないが、無いよりあったほうがいいってレベルだね。
学歴云々より、受験勉強で鍛えられる頭脳やメンタルなど、付随的なものの方が役に立つかもね。

・・ん?

上智はクソ? あぁ、上智ね。 いいんじゃない? 高偏差値大だから、在学生は実力はあるんだろ。
上智大、才色兼備ってイメージがあるね。

早稲田社学はクソ? あぁ、社学ね。 昔、夜間だったところね。 最近、見事早慶クラスになったみたいだな。 周りの奴らも羨ましがってるんじゃないか?
今の社学のやつらはスゴイよ。

SFCはクソ? あぁ、SFCね。 これからは学際の時代、らしい。 いいんじゃない?
おれのときは無かったけど、もう一度受験するならSFCかな。

徳島大学マンセー? は? ・・ま、いいか。 今、徳大がブームなのか? ここ学歴板では、徳大が、今、最もアツイらしいな。
ま、おれが徳島に生まれてたら、徳島大に行っていたかもしれん。 そういうところには地元の優等生が行くもんね。


・・これで、学歴板の特徴をまとめることができたな。 もう、あとはどうでもいいだろ。

てことで、
■■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■

82エリート街道さん:04/04/20 13:21 ID:ZrGNXSvU
SS級:東大 
S級 :京大 一橋
A級 :東工
B級 :ICU  慶應 上智 
C級 :神戸 阪大 早稲田
D級 :筑波 横国 名大 九大  
E級 :都立 北大 東北 同志社 理科
F級 :千葉 阪市 横市 立教
G級 :新潟 熊本 岡山 金沢 広島 
83エリート街道さん:04/04/20 14:41 ID:5T4pJh9U
<就職ランキング>
SS級 :東工 一橋  
S級 :東大 慶應
A級 :上智 京大 ICU
B級 :神戸    
C級 :阪大 早稲田 理科 学習院
D級 :横国 都立  名大 同志社    
E級 :千葉 筑波  東北 九大  立教
F級 :阪市 横市  北大
G級 :新潟 熊本  岡山 金沢 広島

84エリート街道さん:04/04/20 17:39 ID:j83b2u8S
しゃがくあげ。
85エリート街道さん:04/04/20 17:45 ID:BDRuDZdP
慶応必死だな。
86エリート街道さん:04/04/20 19:48 ID:tSpoIDRd
>85 飯台?
87エリート街道さん:04/04/20 22:59 ID:wQY9NhXK
京大を入れずに関東ローカルでやっとけよ。
近畿地方で早慶を狙うのは私立専願だけ。
京大>阪大=一橋=東工>神戸(六甲台限定)>早=慶という認識だから、
わざわざ一橋・東工・早・慶なんか行かない。
88エリート街道さん:04/04/20 23:03 ID:rUPZCrBl
主要260社就職率
tp://members.tripod.co.jp/tariban/toyo_keizai.html

 一橋大59,0%   東工大55,9%  京都大47,4% ★慶応大46,0% 
 東京大44,6% ★上智大39,5% ★早稲田37,3% ★同志社32.9% 
 電通大30,5%  神戸大29,7% ★学習院29,5%  大阪大28,8% 
★関学大27,9%  九州大27,6% ★立教大27,5%

==============以上勝ち組==================

成蹊大26、4% 明治大26、1% お茶女25、5% 青学大25、1% 筑波大23、9%
名古屋23、4% 津田塾22、6% 横国大21、9% 中央大21、5% 立命館20、1%
法政大19、4% 南山大19、3% 関西大19、1%



広島大10、3% 日大10、0%

これが現実。神Bに負ける阪大(ぷ
89エリート街道さん:04/04/20 23:04 ID:4AQFLyrc
>>87
ナニ言ってんだ?このバカ
90エリート街道さん:04/04/20 23:10 ID:tSpoIDRd
関西の学生は自分の大学の評価が分からんのが辛いな。
分かっているけど、分かりたくないんだろうが。
91エリート街道さん:04/04/21 00:05 ID:o/Sydler
関東では、早慶を筆頭に、理数能力サル並の私文と駅弁にも劣る内容の私大理系がのさばっているらしい。
92エリート街道さん:04/04/21 22:26 ID:PLu3AWW5
age
93エリート街道さん:04/04/21 22:31 ID:kkQbLQxW
>91 痴呆の本物の猿がキーキー五月蝿いな。
94エリート街道さん:04/04/21 22:48 ID:5Qk+MFdM
rixtukyou ;

95エリート街道さん:04/04/21 23:45 ID:c/qIMaJz
もういい加減
京大を甘やかすのやめないか?
ビジネス界では芋・神戸に負けてるし。
阪大と変わらない。

真の旧帝国大学
東  大

地底
京大・阪大

辺境地底・なんちゃって宮廷
三バルカン・北大

皆の意見を聞きたい。
96エリート街道さん:04/04/21 23:55 ID:scoUNfPq
そもそも学問重視だから京大の人間にとって民間にいくのは負け組なだけなのだろう。
俺の知り合いの京大生は学者・法曹しか目指してないしな。
地頭のよさは認めるがね。
資格試験なると顕著。
97エリート街道さん:04/04/22 01:13 ID:KsjFUwwW
平成15年度 旧帝+旧商 合格者における入学辞退者
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/10/03102204.htm

京都       9  2,794   0.3
東京      13  3,293   0.4
大阪      53  2,724   1.9

一橋      24  1,059   2.3ww
東京工業   27  1,115   2.4ww

神戸      131  2,693   4.9www
筑波      130  2,401    5.4
98エリート街道さん:04/04/22 02:31 ID:wC+wyWnh
いつも不思議に思うんだが・・。
確かに受験の難易度に関したら旧帝等のA級国立
のほうが早慶よりも難しいとは思う。それは認める。
だが、就職や企業の評価、資格実績等は明らかに
早慶の方が間違いなく上だろう?世間的に見てな。
受験生や学生の立場から見たら国立を擁護する気持ちは
分かるけどさ、東大京大一橋東工は別として、他の国立
よりは早慶が上って感じがするのは否めない気がするが・・・。
99エリート街道さん:04/04/22 02:49 ID:nXLGIvwP
中大の司法とか電通大の就職とか農工大の研究とか、
東京にあるだけで中堅クラスの大学が一流かそれに準じた実績を上げる事が出来る
早慶もそれだけなんだよな
地方の大学と比べても無意味だ罠

100エリート街道さん:04/04/22 20:46 ID:1YMdyTIz
SS級:東大 
S級 :京大 一橋
A級 :東工
B級 :ICU  慶應 上智 
C級 :神戸 阪大 早稲田
D級 :筑波 横国 名大 九大  
E級 :都立 北大 東北 立教 同志社 理科
F級 :千葉 阪市 横市
G級 :新潟 熊本 岡山 金沢 広島
101 エリート街道さん   :04/04/23 20:29 ID:cSToxwPE
>>1
阪大や、上智、名大、理科大、立教は就職で六大学と、かなり隔たりがありますか?
102OB:04/04/23 21:23 ID:gu7zGCz0
早稲田以外カス。
103エリート街道さん:04/04/24 01:15 ID:Hr3XAI+N
学歴板じゃ鼻息荒い駅弁も
就職板では寡黙。
っていうか完黙に近い。
104 エリート街道さん   :04/04/24 05:31 ID:KnE/9Nn8
>>101

残念ながら大きな隔たりがある。
 折角、国Tに合格しても、実際省庁の採用者を見ると六大学がかなり有利。
 人間と非人間という位に。

 民間企業はそれを基準に採用する大学を決める
105エリート街道さん:04/04/24 08:13 ID:heLlYTzf
>>103
アイツラ妄想は得意だけど事実に弱いから。

現実の世界で事実に打ち負かされてココで妄想を書き込む。

そうやって現実を逃避して精神のバランスを保っている。
106エリート街道さん:04/04/24 08:50 ID:MFeRa3Mm
★業種別主要企業104社への就職率(サンデー毎日8/3号)
<都区内有名9大学抜粋>
1.一橋大38.25%
2.慶応大31.50%
3.東京大24.29%
4.早稲田22.97%
5.明治大16.14%
6.青学大14.57%
7.立教大14.22%
8.中央大12.63%
9.法政大10.29%

著名企業への近道
一橋>慶応>東大>早稲田>明治>青学>立教>中央>法政


107エリート街道さん:04/04/24 09:45 ID:wD7IJcOA
主要260社就職率 (国立大学)
http://members.tripod.co.jp/tariban/toyo_keizai.html

一橋大59,0% 旧商 
東工大55,9% 
京都大47,4% 旧帝
東京大44,6% 旧帝
電通大30,5% 
神戸大29,7% 旧商

*****就職六大学*****

大阪大28,8% 旧帝
九州大27,6% 旧帝
お茶女25、5% 
筑波大23、9%
名古屋23、4% 旧帝
横国大21、9% 


就職貴族といわれる旧帝・旧商(一橋神戸)に限らず、
けっこう隠れた就職勝ち組大学はある。
しかも、旧帝といえども勝ち組とはいえない大学もある。
108エリート街道さん:04/04/24 12:39 ID:FbovqLOg
日大が圧勝・ダントツの第1位・他大学を寄せ付けず
全国113万企業・社長出身大学ランク
(帝国データバンク 2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
 ・
 ・
 ・
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783

109 エリート街道さん   :04/04/24 16:00 ID:KnE/9Nn8
神宮球場マンセーの老人世代は、今田に六大学というと
法政や明治、立教を連想してるんだから、どうしようもねえな
110エリート街道さん:04/04/26 18:29 ID:fUvq5aRF
就職6大学って
投稿・芋・東・慶・上・京大だろ。
111エリート街道さん:04/04/26 18:48 ID:3aKjdYqR
>>110
今月発売の最新号プレジデント見てみな。
総力挙げて学歴特集やってるが、
そこで人事の本音座談会で言ってるぞ。

「『Aランク』は『東一早慶』と『京阪神』」だってさ。
112慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/04/26 18:50 ID:Hkf2pCve
>>111
もう少しちゃんと読んでください。
その記事には「東高西低」とも書いてありました。
慶應・東大・早稲田はずば抜けているとも書いてありましたね。
113エリート街道さん:04/04/26 18:52 ID:+76oC2pR
慶應の脅威の就職率は半端ではない。
東大>慶應>京大。
114エリート街道さん:04/04/26 18:53 ID:dsFnkBk0
 
115慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/04/26 18:54 ID:Hkf2pCve
>>113
慶應>東大>早稲田
だと思いますw
116エリート街道さん:04/04/26 19:33 ID:3aKjdYqR
>>112
慶応にケチつけてるわけじゃないわけだが。

ずば抜けているとされるのは東大だったよ。
それに東高西低は事実だろうが、
それでもAランクといわれる分類に「工・上」は入らない。
117慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/04/26 20:03 ID:Hkf2pCve
>>116
「工・上」が入らないのは同意です。
ずば抜けているのは東大。
他大学と較べて群を抜いているのが慶應、東大、早稲田の三校でしたね。
118エリート街道さん:04/04/26 20:15 ID:W41421hq
てか慶応通信の奴は慶応を語るな屑めw
119慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/04/26 21:45 ID:Hkf2pCve
>>118
おやおやルサンチ爆発ですか?
三流大さん。
120エリート街道さん:04/04/26 21:57 ID:W41421hq
いえいえ今年東工大早稲田慶応トリプル合格で東工大に行った現役ですが何か?w
てかあんた慶応通信キモイだったか何かのスレでも嫌われてたよね、周りから見たら
通学>>>>(越えられない壁)>>>>通信
だよ、てか何で通信なの?アパート借りたり下宿することも出来ないくらい貧乏なの?
121慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/04/26 22:03 ID:Hkf2pCve
>>120
はははは。東工大ですか?
そんなことだろうと思いました。
プレジデントでは「東一早慶」と見事に
スルーされてましたね。それが悔しいんでしょw

いや通信>通学だから通信を選んだんです。
学費は年額十万、それでいて教育は充実。地元に留まって
勉強できる。いいことづくめですからね。
122エリート街道さん:04/04/26 22:13 ID:W41421hq
まぁぶっちゃけ東工が入ってないのが気に食わなかったのは事実だね。
だが慶応でも優秀なのは東大京大落ちのごく一部の人間だけであって
それに便乗する人間がむかつくんだよね。
あと通信>通学の理由もっと詳しく言ってくれ。もしや学費と地元にいられるだけか?
あきらかに教育は通学の方が良いだろ施設ある分。
あぁDQN文系ですか、なら施設関係ないね。しかし通信ちゃんねらーってヒッキーだろ?
部活もサークルもはいってない大学生って社会に出て平気なのか?
123慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/04/26 22:22 ID:Hkf2pCve
>>122
あなたは正直だ。気に入りました。
通学のドキュンにはたしかに「便乗する人間」が
溢れており、僕も顰蹙しています。
しかし通信は真に学問したい人間のみが集るところです。
圧倒的に通信>>>>通学ですよ。

>部活もサークルもはいってない大学生って社会に出て平気なのか?

僕は地元で毎日友だちと話していますからそういう点は心配ありません。
一人で閉じこもっている上京組のヒッキーとは違います。
124エリート街道さん:04/04/26 22:40 ID:W41421hq
>圧倒的に通信>>>>通学ですよ。

この部分は水掛け論になるだろうがあくまで一般的には通学>>>通信
というか同じ大学で知り合いがいないと正直社会でのネットワークにおいて
通学が通信に劣ってることは君でも分かるだろ?

>僕は地元で毎日友だちと話していますからそういう点は心配ありません。

それこそが危ないだろ?ずっと地元友達としか付き合えないなんて。
一生地元という殻に閉じこもってるならいいけどな。

>一人で閉じこもっている上京組のヒッキーとは違います。

俺は自宅通いなんだが上京組みの奴ほど積極的な奴が多いぞ。
家に帰っても家事しかやることないし煩い家族もいないから一番遅くまで
遊んでられるんだとさ。
こういうこと含めていつまでも同じ環境にしかいない人間は偏見でものを語ることが
多いから通信野郎はキライです。
125エリート街道さん:04/04/26 22:43 ID:ihW0IEB+
東一早慶・京阪神は文系のはな(ry
126エリート街道さん:04/04/27 02:55 ID:xUuA8qNg
プレジデントの就職エリート大学、東一早慶・京阪神は文系の話だよね。
理系はやっぱ灯台、兄弟、東工でしょ。
127エリート街道さん:04/04/27 02:57 ID:Bo3mb5mP
そりゃあそうだろうな…
128エリート街道さん:04/04/27 06:44 ID:7XATHUc3
「東北大が親元に“通信簿”…2chやりすぎによる学業脱落防ぐ狙い」

東北大(仙台市)は2004年度の入学生から、原則として全員を対象に
半年ごとの学業成績を親に通知する。小・中学校の通信簿にあたる
「単位修得状況」を知らせて監視してもらうことで、学業からの脱落を防ぐ
のが狙い。学生全員を対象とするのは、旧帝国大では初の試みという。
同大によると、4年間で卒業できない学生は毎年、全体の1―2割に上る。
特に東名九を名乗り匿名掲示板にロクでもないカキコをする馬鹿な学生が目立つ。
休学や留年をしても、親に正直に言わない学生もおり、「子どもは大学院
に通っていると思っていた」と、親から問い合わせが舞い込むケースもあるという。

学内には、「大学生にもなって成績を親に送るのはいかがか」との声も
あったが、同大は「丁寧な修学指導は教育機関の責務」として通知する
ことを決めた。ただ、「うちの子に限っては大丈夫」という親子の場合
は、今月30日までに学生と親との連名で辞退届を大学側に提出すれば、
親への通知は行わない。

同大の坂本尚夫(たかお)学長補佐は「4月の法人化により、
『もっと早く連絡してくれれば、4年で卒業できたはずなのに』
といった親からの提訴もありうる。
親にも成績が通知されるということで、学生の意識をピシッとさせたい」
と言う。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040426-00000501-yom-soci
129エリート街道さん:04/04/27 10:16 ID:x1rHJs1R
あのう、プレジデントって馬鹿だマスコミの巣窟だろ。
130エリート街道さん:04/04/27 20:40 ID:bICA2PM8
age
131エリート街道さん:04/04/28 17:48 ID:z7/vNNP+
地底はだめだろ。
132エリート街道さん:04/04/28 18:37 ID:yVyOvFwV
「人質3人は反日的分子」「中国に比べ日本の刑務所は楽園」発言の
柏村武昭参議院議員プロフィール(本人のホームページより)
http://www.kashimura-takeaki.com/
>優秀な成績で幼稚園を卒園し
>三次市立十日市小学校時代は放送部で活躍。
>スポーツは万能で、小学校から中学校では柔道。
>中学から高校では、テニスで汗を流しました。
>早稲田大学第一文学部演劇学科卒業後

優秀な成績で幼稚園を卒園することにどういう意味があるの?wwwww

で、やっぱり卒業した大学は 早 稲 田 か。

大卒と思えん無教養ぶり。
エロ拓、2000円札の小渕、青木ミキオ、辻元
この大学で量産されるアホ政治家は、どうにかならんものか。
133エリート街道さん:04/04/29 14:52 ID:IEW1rbxM
また早稲田か。
134エリート街道さん:04/04/29 14:56 ID:cylg1yU7
● 2000年度 理系一流大企業就職者数 (東大=阪大>東工>京大=九大)

      東大 京大 阪大 東工 九大 

三菱化   06 00 04 07 05 
新日鉄   06 06 07 06 08 
日立    33 30 35 42 34 
東芝    27 19 26 30 21 
NEC   29 22 28 30 16 
富士通   34 24 36 22 17
松下    23 30 47 21 21 
ソニー   33 10 18 22 08 
IBM   42 25 22 22 05 
三菱重   31 20 26 16 37 
トヨタ   23 20 26 17 25 
NTT   40 32 33 19 15 
合計    323  238 308  254  212 
135エリート街道さん:04/04/29 14:59 ID:f6ClO+Jv
1万人台ではなく2万人台・・・桁はずれに超ダントツ。
全国113万企業・社長出身大学ランク
(帝国データバンク 2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 ・
3位 ・
4位 ・
5位 早稲田大学・私立・・・17,806
6位 慶応義塾大学・私立・17,693
7位 明治大学・私立・・・・・14,727
8位 中央大学・私立・・・・・13,679
9位 法政大学・私立・・・・・10,309
10位 同志社大学・私立・・・・7,886
136エリート街道さん:04/04/29 16:09 ID:mtcwOWuV
お〜い!
がり勉してまで東大・京大・一橋大にはいって、なんか意味あんの??
おれの周りじゃ〜 飲食店経営(中卒)年収6000万
パチンコ店経営(中卒)年収3500万
トラック運転手(中卒)年収1000万
なんてやついるぞ?
結局、はやく社会にでたもん勝ちってやつだな。
それに、塗装工・配管工も財閥系総合商社・都市銀行・官僚も
給料ほとんどおんなじだからな。
ドンキホーテやワタミなんかは優良企業だよな。
実力主義がそんなに怖いのかい>東大生
137プレジデント:04/04/29 16:20 ID:X6q7e7ao
上場企業調査
「出世に有利な大学・学部」
1.慶應 経済
2.東大 法学部
3.慶應 法
4.慶應 商
5.早稲田 理工
6.東大 経済
7.早稲田 政経
8.早稲田 商
9.東大  工
10.京大 経済
11.慶應 工
12.中央 法
13.同志社 商
14.早稲田 法
15.京都 工 
138エリート街道さん:04/04/29 17:48 ID:z8PnSZwX
日大って数だけじゃん。
139エリート街道さん:04/04/29 17:56 ID:ohYRWI9K
>>136 人間の究極の欲は「名誉」や  
名誉に金は集まるけど、金に名誉はついて来ん。金はどこまでいっても金や    
 財前マタニティクリニック院長 財前又一
140エリート街道さん:04/05/01 05:09 ID:UeDYGiMT
>>136
まあお前が「パチンコ店経営で年収3500万や!」
って言って恥ずかしくないならそれでいいんじゃない?
そりゃホストやったって一流企業に就職したやつより稼いでるやつはいるだろ?
でもまあ、俺がそんな職業で稼げたとしても恥ずかしくて他人には言えないよ。
実力主義、ねえ。
俺は社会に認められたいんでね。
実力ってのがブルーカラー指すならいらんよ。
141エリート街道さん:04/05/01 05:13 ID:EWbMh8b8
自分が行きたいと思ったならそれでいいんじゃないかなぁ。
>>136
142エリート街道さん:04/05/01 05:24 ID:91r2bSqW
「それに、塗装工・配管工も財閥系総合商社・都市銀行・官僚も
給料ほとんどおんなじだからな」

いくらなんでもこれはあり得ないっす。釣りなんだろうけど。
学歴も日本社会では実力の一つですよ。
それと、君の年収が載ってないのは理由があるんですか?
143 エリート街道さん   :04/05/01 05:56 ID:yVqy+KMv
これからの時代を生きる若者はこれからの話をしなきゃ駄目だな
文科系サラリーマンが高給を享受出来たのはこれまでの話。

144エリート街道さん:04/05/01 06:13 ID:e5yAIyMV
>138
それって、和田大も同じことじゃないか。
145エリート街道さん:04/05/01 17:18 ID:aTyzPIt3
一部上場役員出世率・
2002年一部上場企業役員数/1958年大学新入学生数

一橋(50)・東大(47)・慶應(32)・京大(28)
===========
東工(18)・大阪 (17)
・・・・・・・・・・・
九州(12)・名古屋(11)・神戸(11)・早稲田 (9,3)
・・・・・・・・・・・
北海道(6,8)・東北(6,3)・立教 (5,7)
・・・・・・・・・・・
中央(3,9)・学習院(3,5)・上智(3,5)
146エリート街道さん:04/05/01 17:19 ID:aTyzPIt3
:エリート街道さん :04/05/01 16:58 ID:aTyzPIt3
    役員率 上場企業役員数(2002年) 入学定員数(1958年)
1.一橋 50    219            440
2.東大 47    1040            2193
3.慶應 32    853            2680
4.京大 28    474            1665
5.東工 18     83             465
6.大阪 17     166             950
7.九州 12     151             1298
8.名古屋 11    106             930
8.神戸 11     144             1255
10.早稲田 9,3   540             5805
11.北海道 6,8   84              1243
12.東北 6,3    111             1757
13.立教 5,7    41              715
14.中央 3,9    138             3560
15.学習院 3,5   22             630
15.上智 3,5     29             840
147エリ−ト街道さん:04/05/01 17:24 ID:lrcbNkMW
新任役員数を分子としないと正確ではない。
または平均在職年数4年として再計算したらどうなるか?
148エリート街道さん:04/05/01 17:28 ID:NUaQsjFJ
>>146
その入学定員数には、付属からの内部進学が含まれていません。
せっかく、中村忠一のデータを引用していただいたのですが、
申し訳ありません。つまり私立大学が高めに出ています。
149エリート街道さん:04/05/01 17:31 ID:aTyzPIt3
>148 一学年辺りの学生総数ですが、何か?
150エリート街道さん:04/05/01 17:34 ID:aTyzPIt3
>147 頭悪い。全体の割合は同じになるだろ。在職年数4年だとしたら、
一橋大学の場合は、50÷4=12,5 少なくとも1958年の学生10人に1人は上場企業の役員になっているということだろ。
151エリート街道さん:04/05/01 17:44 ID:NUaQsjFJ
>>149
入学定員数ですが何か。
中村忠一の本にも「入学定員数」と書いてますが何か?

っていうか、今でも入学定員≠入学者総数ですが何か?
152エリート街道さん:04/05/01 18:04 ID:aTyzPIt3
>151 入学定員は入学者総数だろ。内部進学も推薦入学も入学定員にはいる。
 一般入試入学者定員数じゃないんだから。落ち着けよ。
 第一、私立が高めに出てないだろ。
153エリート街道さん:04/05/01 18:06 ID:aTyzPIt3
色々、難癖、付けたいんだろうが、現在の学生総数で割っても同じ様なもんだよ。
地の底、落ち込むなよ、事実を知って。
154エリート街道さん:04/05/01 18:16 ID:aTyzPIt3
現在の学生数で算出すると以下の通りだ。これだと正確性では少し欠けるな。

<(2003年度上場企業役員/大学1学年定員)×100 >
=大学学生数を同一にした場合の上場企業役員出現率%=

@東京(78)一橋(71)

B京都(48)慶應(46)

D早稲田(26)九州(25)

F東京工業(22)大阪(22)名古屋(22)神戸(22)東北(21)中央(21)

L大阪府立(18)北海道(16)関西学院(16)大阪市立(15)同志社(14)

Q明治(12)立教(11)横浜国立(10)学習院(10)甲南(10)
155エリート街道さん:04/05/01 18:20 ID:aTyzPIt3
ま、傾向は同じ様なもの。
東大・一橋・京大・慶應
================
早稲田・東工・地底・神戸・中央
・・・・・・・・・・・・・・・・
その他
156エリート街道さん:04/05/01 18:30 ID:aTyzPIt3
>ID:NUaQsjFJ

 なんか、静かになったな地底クン。
157エリート街道さん:04/05/01 20:13 ID:eeGyEJ8A
>>156

お前、なんか恥ずかしくないか?
たいした中身でもないのに、あっちこっちに同じコピペ得意げに貼って。
ここでは、相手してもらったみたいだが、他ではスルーされて。
一人舞い上がってるに自分に気づいた方がいいんじゃない? w
158エリート街道さん:04/05/01 20:20 ID:aTyzPIt3
>157 別に舞い上がっていないが。勘違い地底クンが多いので、事実を
知った方が間違わないだろ。お前もスルーすればいいのに・・・
159エリート街道さん:04/05/01 20:31 ID:eeGyEJ8A
誰かが親切に教えてあげないと可哀相だからな。w
160エリート街道さん:04/05/01 20:48 ID:aTyzPIt3
就職スレの内容にピッタリの情報あげてやっているのに、どうしたの?
空想していたことと違ってむっとしているのかな。空想が間違っているんだよ、君の。
161エリート街道さん:04/05/01 22:07 ID://8ncyPG
私立大学が1960年前後に入学定員の200%近い
水増し入学をさせていた結果

    役員率 上場企業役員数(2002年) 入学定員数(1958年)
1.一橋 50    219            440
2.東大 47    1040            2193
3.慶應 32    853            2680
4.京大 28    474            1665
5.東工 18     83             465
6.大阪 17     166             950
7.九州 12     151             1298
8.名古屋 11    106             930
8.神戸 11     144             1255
10.早稲田 9,3   540             5805
11.北海道 6,8   84              1243
12.東北 6,3    111             1757
13.立教 5,7    41              715
14.中央 3,9    138             3560
15.学習院 3,5   22             630
15.上智 3,5     29             840
162エリート街道さん:04/05/02 00:40 ID:dQk/Zz+F
理系単科で18は凄いな。個人的に理系役員はちょっとどうかと思うトコがあるが。
163エリート街道さん:04/05/02 00:45 ID:aODl0VFN
>>161
ゴルァ!阪大は1958年は入学定員が2000名近いぞ。

(1958年時の大阪大学学部構成)
理学部、医学部、工学部、文学部、法学部、歯学部、薬学部、経済学部

(1958年以降設置学部)
基礎工学部(1961)、人間科学部(1972)
164エリート街道さん:04/05/02 00:50 ID:pt00+jEM
>>161やっぱり社会では東一慶京の四強が別格か。
165エリート街道さん:04/05/02 00:54 ID:eWYdyEu8
捏造だな
166エリート街道さん:04/05/02 00:54 ID:aODl0VFN
>>164
分母がデタラメで何とも言えない。
167エリート街道さん:04/05/02 00:58 ID:pt00+jEM
中村◯一の本でも、別の雑誌でも一部上場出世四強は東一慶京だね。
ただし四強内での順番はソースによって入れ代わりがある。
168エリート街道さん:04/05/02 00:58 ID:eWYdyEu8
分子もデタラメ
169エリート街道さん:04/05/02 01:06 ID:pt00+jEM
ちなみに中村◯一(京大卒教授)の調べではトップ四の順番は

東大360(205)>京大260(194)>一橋230(148)>慶大168(145)

()無しは役員出世速度
()有りは管理職出世速度
170エリート街道さん:04/05/02 01:45 ID:W4ArTNjQ
昭和45年度 採用指定校調査から

日本郵船    東大 京大 一橋 早稲田 慶應
日本輸出入銀行 東大 京大 一橋 東北 早稲田 慶應 学習院
日本開発銀行  東大 京大 一橋 東北 九州 早稲田 慶應
三井不動産   東大 京大 一橋 東北 神戸 早稲田 慶應
三菱化成    東大 京大 一橋 東北 北大 横国 阪大 滋賀 神戸 九大 長崎
旭硝子     東大 京大 一橋 東北 北大 横国 阪大 神戸 長崎 小樽商 早稲田 慶應

指定校以外は一切受け付けないケースと、特別に社員や教授の推薦があれば
受付ていたケースがあったよう。
東京一以外なら、門前払いに近い会社もあったし、
もちろん学部指定(法・経・商)もあった。
171エリート街道さん:04/05/02 01:54 ID:W4ArTNjQ
>>170
旭硝子  九大が抜けていた。
172エリート街道さん:04/05/02 06:26 ID:v6w9romr
上場企業社長輩出率
<2003年上場企業社長数(役員四季報)/1958年大学入学定員数(中村忠一の本)×100>

慶應(11,9)・東大(9,8)・一橋(8,9)
===========
京大(6,7)・東工(5,4)
・・・・・・・・・・・
大阪 (4,7)・立教 (4,2)・関学(4,0)・
・・・・・・・・・・・
早稲田 (3,1)・神戸(3,0)・九州(2,8)・名古屋(2,8)・同志社(2,6)
・・・・・・・・・・・
北海道(2,0)・学習院(2,0)・東北(1,8)・中央(1,7)・青学(1,7)・
関西(1,5)・上智(1,4) 立命館(1,4)・明治(1,0)
173エリート街道さん:04/05/02 06:28 ID:v6w9romr
上場企業社長率 (大学定員1958年・中村忠一の本) 上場企業社長数(2003年役員四季報)
1 慶應  11,9    (2680)    321
2 東京  9,8     (2193)    217  
3 早稲田 3,1     (5805)    181 
4 京都  6,7     (1665)    112
5 同志社 2,6     (2710)    70
6 中央  1,7     (3560)    61
7 日本         (?)    60
8 明治  1,0     (4940)    50
9 大阪  4,7     (950)     45
10一橋  8,9     (440)    42
11神戸  3,0     (1255)   38  
12九州  2,8     (1298)   37
13甲南        (?)     36 
14関西  1,5    (2320)   34
15東北  1,8    (1757)   33 
15関学  4,0    (835)   33
17立教  4,2    (715)   30
18立命館 1,4    (2055)    28 
19法政        (?)    27 
20名古屋 2,8    (930)   26
21東京工業5,4    (465)   25
21北海道 2,0    (1243)  25
24学習院 3,2    (630)   20
25青学  1,7    (1040)  18
29上智  1,4    (840)  12
30横浜国立     (?)   12 
174 エリート街道さん   :04/05/02 06:58 ID:CmiNlvjZ
社長率って事は昭和30年代に出た大学だろ
その頃はまだ東京六大学マンセ〜と言われてた時代で
立教や明治、法政の3校が名門大学とまで呼ばれてた信じられない時代。

また長男として中小企業の社長を継いだり公務員率の高い宮廷と
さらりーまん率の高い在京大学を単純比較しても全く無意味。

175エリート街道さん:04/05/02 07:05 ID:zxnkji9g
実際大学によっても採用に対するおおまかな枠があって
どこのカテゴリーに属するかで随分違うんだけどね。
東大でも文Vなら慶応経済の方が有利だろうし
実際のとこでいうと東大法経一橋社法商慶応経法商早稲田政経法商
というのが一般的にオプションを広くもてる序列なんじゃないの?
理系は大学云々より指導教授の人脈とネゴがなにより重要だよ。
ある意味大学より研究室が大事
176エリート街道さん:04/05/02 07:06 ID:v6w9romr
>174 長男として中小企業の社長をつぐのなら、私立大学の方が多いだろ。
   公務員率は今も昔も国立は高いのは事実。
   しかし、大学間の差は歴然。
   ソース云々いうヤツがあるが、ソースは上場企業の社長については
   「2003年役員四季報」確実だ。1958年大学定員については、中村忠一
   (京大経済出身で立命の教授だったオヤジ)の本(エール出版)から。
    現在の大学定員でいってもそう変らんけどな。早稲田が少し上がって、
    阪大が少し落ちて、早稲田・地底・神戸が同じ程度だよ。
177 エリート街道さん   :04/05/02 07:58 ID:CmiNlvjZ
卒業したら皆さらりーまんになるという低学歴まーちらしい発想だw


上場企業社長率とは、「卒業人数」を社長人数で割ってどうするんだw
「入社人数」を社長人数で割らないと全く無意味。

大学教授あり、弁護士あり、公務員あり、医師あり。
これらが極端に少ないまーちと比べても意味なし。

178エリート街道さん:04/05/02 08:16 ID:DyrQK3wF
◎西日本の大企業役員管理職数 ★ 阪大OB数を基準にすれば

阪大602人 (OB数(医歯外)88,726人)
京大515人 (879*88726/151394)

もうどうやっても、阪大>>京大の結果しかでません。

西日本の大企業役員管理職数
日本生命、住友生命、UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、三井住友海上、住友信託
伊藤忠、住友商事、関西電力、大阪ガス、シャープ、ダイキン、クボタ
島津製作所、川崎重工、住友化学、藤沢薬品、住友金属、神戸製鋼所
住友電工、大林組、大和総研、野村證券、NEC
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
179エリート街道さん:04/05/02 08:19 ID:hv29PfRu
犯男キタ〜
180エリート街道さん:04/05/02 08:33 ID:lM13keto
>>174
昭和30年代なんて今より「国立マンセ〜」の時代だろ
まだまだ日本全体が貧しかったわけだし

就職も国立が優先されていた筈
それなのにこの体たらく

つーか、お前の頭の中で妄想している都合のいいデータなんて一生出てこないぞ
現実をみろ、バカが
181エリート街道さん:04/05/02 09:29 ID:aH+eQGvh
2003年8月実施大学入試センター適性試験
法科大学院適性試験 出身大学別平均点(辰巳出口調査)
ソース 辰巳ロースクールパンフレット26ページ

平均点  出身大学
78.4 東京大学
77.7 京都大学
75.6 名古屋大学
75.3 一橋大学
74.5 大阪大学
74.2 北海道大学
73.3 東北大学
72.4 神戸大学
70.5 慶応大学
70.4 早稲田大学
68.8 上智大学
68.7 同志社大学
66.8 中央大学
66.5 立命館大学
64.4 明治大学

上記の平均点算出の母集団である辰巳出口調査
協力者数約7000名 平均点67点(失敗した人は出口調査の協力しない為平均点が高くなります)

大学入試センター適性試験2003年8月実施 
第一部推論分析50点満点 第二部読解表現50点満点
全体受験者数約28000名 平均点63点(100点満点)

良く出回っているLECがソースのデータは志望大学別平均点です
↓↓↓その証拠に学部の無い大宮法科大学院の平均点まであります
http://www.lec-jp.com/shihou/info/tekiseimoshi2/rank.html
http://www.lec-jp.com/shihou/info/tekiseimoshi2/
182エリート街道さん:04/05/02 10:46 ID:v6w9romr
上場企業社長輩出率
<上場企業社長数「2003年役員四季報」より/1958年大学入学定員数「中村忠一の本・エール出版」より)×100>

☆慶應(11,9)・★東大(9,8)・★一橋(8,9)
===========
★京大(6,7)・★東工(5,4)
・・・・・・・・・・・
●大阪 (4,7)・○立教 (4,2)・○関学(4,0)
・・・・・・・・・・・
○早稲田 (3,1)・●神戸(3,0)・●九州(2,8)・●名古屋(2,8)・○同志社(2,6)
・・・・・・・・・・・
●北海道(2,0)・○学習院(2,0)・●東北(1,8)・○中央(1,7)・○青学(1,7)・
○関西(1,5)・○上智(1,4) ○立命館(1,4)・○明治(1,0)
183エリ−ト街道さん:04/05/02 11:22 ID:wCUlZHx7
182のデ−タより、社長非輩出率東大91.2明治90.0となる。
大した違いがあるのかな。
灯台はその期待値からいえば、50になるはずなのに?
184エリート街道さん:04/05/02 11:25 ID:v6w9romr
>183 壊れるなよ。
185 エリート街道さん   :04/05/02 20:38 ID:CmiNlvjZ
183の理論では国立の一流大学が明治と同じらしい

 は・は・は・は・は・は・は・は・は・は・は・は・は・・ゲラゲラ
186エリート街道さん:04/05/02 22:11 ID:v6w9romr
>183 明治の非輩出率は99.0だろ。
187エリート街道さん:04/05/03 02:34 ID:EQXKslIm
慶應は早稲田に足を引っ張られてる気がする・・・
じっさいはかなり早稲田を引き離してるのに、同等に見られてるからなぁ

滑り止めは慶應で行きますわ、国立はもちろん東大でね
188エリート街道さん:04/05/03 23:16 ID:kM4+XGcY
>>182のでも中村某のでもいいが阪大は総合大だから単科大の東工をぶっちぎらないとダメなはずだ。
189エリート街道さん:04/05/04 00:50 ID:ei1XjbJs
>188 阪大にしては頑張っている。上出来。九大もそうだが、南西日本が本拠地の
 レベルの低い大学しかない地区で、阪大、九大、神戸は点数かせいでんだろーな。
 その点、有力大学のひしめく東京圏と比較的企業がダブる東北は辛いな。
190エリート街道さん:04/05/04 01:11 ID:N34Hibgw
>>188
1958年の学生数950人中150人は医・歯学部なので抜くべきでしょう。
他の大学も医・歯学部の定員は除外すべき。

>>182
教授輩出率が高い東大、京大、阪大、東工大は正直不利なランキングですね(笑)
っていうか、社会科学系学部の比率の高い大学ほど有利。
191エリート街道さん:04/05/04 01:20 ID:ei1XjbJs
>190 官僚や公務員、研究者が多い大学は不利でしょうね。
   同じ地底でも、大阪は公務員になる割合が、東北、北大等他の
   地底より少ないのが多い要因でしょうね。
   ま、その辺りも勘案して眺めると良いんじゃないの。
192エリート街道さん:04/05/04 01:22 ID:DVCdrLU+
言い訳多いな。
それはそれ、教授排出は教授排出でまた別に自慢すればいいじゃないか。
ここでは負けても別のでは勝ちますみたいに…
そのほうがフェアだし単純化されてる。
物事を考えるときにはまずは項目別に分解して評価していくべきなのに複雑に組み込んだらダメでしょ。
193エリート街道さん:04/05/04 01:24 ID:N34Hibgw
>>191
っていうか、宮廷は皆公務員になるのが多いでしょう。
特に私立と比べると圧倒的に。
194エリート街道さん:04/05/04 01:28 ID:ei1XjbJs
>190 大学学部ごとの上場企業社長ランキングは最近の「プレジデント」に載っていたよ。
   唯、現在60歳前後が企業に入社した頃の各大学の学部定員が分からないからね。
   それが、分かれば、大よその実力は分かるんじゃないの。
   後、官僚や弁護士や公認会計士や公務員等や大学教授等を大まかに勘案すれば。
195エリート街道さん:04/05/04 01:29 ID:N34Hibgw
>>192
大学図鑑の座談会でも書いてありますが、
「分母が無茶苦茶な大学ランキングデータが
多いので、気をつけないといけませんね」
とありますね(笑)

>>191
あと確認!
阪大が公務員率でその他地帝よりも低いというデータ見たことないんですけど。
196エリート街道さん:04/05/04 01:29 ID:DVCdrLU+
そうそう、地低はマーチ日大を押しのけて国2合格者数トップ10のをかなり独占していたもんな。
197エリート街道さん:04/05/04 01:29 ID:N34Hibgw
>>196
でも、国U採用者では慶応のほうが多いけどな。
198エリート街道さん:04/05/04 01:32 ID:ei1XjbJs
>191 それでも、似たような比率を持つ大学の優劣は大まかに分かるよ。
   でも、192さんのいうように、はっきりと分かるデータはそのデータを見て、その他の要因は
   別途、分析するということもあると思う。
   他のデータは良く出ているから、それも見ればいいんじゃないの。
199エリート街道さん:04/05/04 01:34 ID:ei1XjbJs
>191 国一、国二も、他の地底に比べると少ないよ。自分でソース探せば?
200エリート街道さん:04/05/04 01:37 ID:ei1XjbJs
>197 国二よりも国一のほうが、阪大より慶應が多いけどね。
   けれど、学生の割合からすれば、阪大のほうが両方とも比較的多いね。
   特に技術職は。
201エリート街道さん:04/05/04 01:39 ID:N34Hibgw
>>200
2行目以降意味が分かりません。
202エリート街道さん:04/05/04 01:40 ID:ei1XjbJs
>195 分母は中村忠一の本の1958年の大学定員数から。
    今の学生数で割っても、そう変わんないよ。
    変るのは、阪大の率が下がり、東北が上がり、早稲田、名古屋
    辺りと同じになるくらいかな。
203エリート街道さん:04/05/04 01:42 ID:ei1XjbJs
>200 阪大のほうが慶應より、学生数で割ると公務員が少し多いということ。
204エリート街道さん:04/05/04 01:43 ID:N34Hibgw
>>202
阪大の場合、950人中150人が医・歯学部。
また、公務員になる人が多い大学は不利。

つまり、民間企業就職者数を分母に持ってこないと意味がない。

PS
なんで、今の学生数で割るという発想が出てくるんだ?

>>199
あなた合格者数で見てません?
採用者数で見ないと意味有りませんよ。
205エリート街道さん:04/05/04 01:53 ID:ei1XjbJs
>204 採用者数が分かれば良いけど、分からない場合はこうするでしょう。
   そういう細かなことを言い出せばいくらでもあるでしょう。
   女性の多い大学は不利だとか。それは、個々判断すればいいんじゃないの。
   分かる範囲で。
   ただ、たとえば、慶應と一橋。慶應のほうが医学部もあるし、文学部も工学部
   もあるけれど、率が高い。慶應と早稲田では・・・
   京大と阪大、京大のほうが公務員率も司法試験も多いが、率も高い。
   阪大と名古屋、東北では・・・
   こういうように見ていけば、読めると思うよ。分かんない所がね。
206エリート街道さん:04/05/04 01:57 ID:ei1XjbJs
>204 いろんな読み方は出来るよ。
   ただ、自分の大学の数値を客観的に見ることは必要だよ。    
207エリート街道さん:04/05/04 02:00 ID:N34Hibgw
>>205
だから、大学図鑑の座談会コーナーにも書いてあるが、
「こんなデータの作成方法もあるんだな〜」という程度で
データランキングは見るものなのよ。嬉しそうにコピペして
どうする?

飯男のデータだってお前ら、よくこんな
データを作ったなと思うだろ。
飯男と中村忠がやってることは同じだ。
要はさじ加減一つでいくらでも変わるランキングだ。

>>慶應と一橋。慶應のほうが医学部もあるし、文学部も
 工学部もあるけれど、率が高い。慶應と早稲田では・・・
数が違うだろ。阪大の社会科学系学部の人数なんて
今でも2割未満だ。当時はそれ以下だ。
208エリート街道さん:04/05/04 02:03 ID:N34Hibgw
>>206
1行目と2行目が若干矛盾しているような(笑)
いろんな読み方が出来る数値で、どうやって客観的に見るの?
209エリート街道さん:04/05/04 02:06 ID:DVCdrLU+
>>197
へー国2合格者は地低の半分しかいないのに採用ではそうなんだー。
ま、率ではノンキャリ採用は地低が大きいんだろうけど。


ちなみに文系国1、つまりキャリア官僚試験合格者が国2合格者以上にいる大学は
東大一橋慶大のたった三つしかないんだよね。
210エリート街道さん:04/05/04 02:29 ID:MXKEo4kz
また飯男か
211エリート街道さん:04/05/04 13:40 ID:ei1XjbJs
>208 お馬鹿? 客観的なデータの数値と、その他の情報で、データが表す意味を読めっていってんだろ。
その読み方も客観的に読めって、言っているだよ。レベル低くね、チミ?
212エリート街道さん:04/05/04 13:50 ID:tXqjDoYW
>>211
客観的なデータの数値≠いろんな読み方の出来る数値

その他の情報を勘案すると...
213エリート街道さん:04/05/04 14:32 ID:yMUL5PuV
新9帝大
東大、芋、登校、東京外大、筑波大、横国、京大、阪大、神戸
実力で選べばこうなる。


風格やら歴史やら曖昧な基準は不要。
これから首都圏の大学が、伸びるだろうから上記でいい。
第二の経済圏の阪大神戸ははずセンよ。

東北北大名古屋九州はヒンターランドが貧弱すぎ。
国のバックアップがなくなったら、間違いなく没落する。

↑こんなんありました。
東北必死だな。

214エリート街道さん:04/05/04 14:32 ID:RIThEv48
↑間接的な筑波煽りですね?最近の筑波は早計への工作が酷いからね。筑波煽りに賛成!
215エリート街道さん:04/05/04 16:18 ID:CS299T0M
上場企業出身大学別社長数ベストテン
(2003年役員四季報)
第1位 慶應義塾大学   321
第2位 東京大学   217  
第3位 早稲田大学   181 
第4位 京都大学   112
第5位 同志社大学    70
第6位 中央大学    61
第7位 日本大学    60
第8位 明治大学    50
第9位 大阪大学    45
第10位 一橋大学    42
216エリート街道さん:04/05/04 18:35 ID:AqRb4j7p
慶応は捏造とか工作活動好きだよな、とにかく慶応の順位を上げたいらしくて。
東大京大にとって慶応なんて滑り止め程度でしかないのに、早稲田もな。
217エリート街道さん:04/05/04 18:37 ID:NUOiCnWt
理工系 上位大学合格難易ランキング完全版

マジこれ読んで見て。

東京大学
京都大学
東京工業大学
大阪大学
名古屋大学 九州大学 東北大学
神戸大学
北海道大学 
筑波大学
千葉大学 都立大学 お茶の水女子大学
横浜国立大学
大阪府立大学             慶応大学
横浜市立大学 大阪市立大学      早稲田大学
広島大学 東京農工大学        上智大学
九州芸工大学 京都工芸繊維大学    東京理科大学
金沢大学 信州大学          同志社大学
電気通信大学             立命館大学
名古屋工業大学 九州工業大学     明治大学 立教大学
岡山大学 新潟大学          中央大学 関西学院大学
熊本大学               青山学院大学
埼玉大学               法政大学 関西大学


こんなもんだと思うんだが意見聞きたい。

218エリート街道さん:04/05/05 02:36 ID:hlwgsZYD
>>216
東大京大から見たらその他国立は滑り止めどころか存在すら無視されていますね。だから入編が低い。



>>217
受験未経験・模試未経験ですか?
219 エリート街道さん:04/05/05 05:04 ID:XZHmgBRJ
準就職6大学の序列→阪・名・北・神戸・上智・理科


就職6大学に準じます。
220エリート街道さん:04/05/05 13:02 ID:6xz2zf8U
【ハイテク企業の管理職昇進率】
旧帝・東工>横国>早慶>神戸>上智>筑波

*管理職昇進率=管理職数/2002.4就職者総数(∝就業者総数)
______管理職数__就職者総数__管理職昇進率
東大  592  1177  50.3
京大  315   680  46.3
阪大  347  1026  33.8
九大  193   843  22.9
東工大 241  1421  17.0
名大  136   952  14.3
電通大  79   793  10.0
横国大  85   887   9.6
慶大  397  4298   9.2
早大  515  5894   8.7
一橋大  58   751   7.7
神戸大  81  1348   6.0
上智大  55  1366   4.0
広島大  43  1262   3.4
筑波大  13   787   1.7

*管理職数(『ダイヤモンド社・上場企業職員録』http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/denki-ranking.html
*2002.4就職者総数(『東洋経済・本当に強い大学』http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/toyo_keizai.html
221エリート街道さん:04/05/05 13:15 ID:su1Vq8Y/
>220 ハイテク企業って、(日立 東芝 三菱電機 NEC 富士通 シャープ キヤノン)
これだけしかのってないじゃん。全部メーカー。理系の人数で比較したほうがあっているだろ。
しかも、管理職って、そのメーカーに就職人数の多い順だろ、こんなもん。

222エリート街道さん:04/05/05 13:19 ID:V+MdaU6j
>>221
管理職って、部長級以上だからかなり出世した人達ですけど。

あと、文理込みでも慶応はしょぼいんだから、理系のみにすると
とんでもないことになりますよ。
223エリート街道さん:04/05/05 13:21 ID:hlwgsZYD
いやぁ〜、黄金世代の地低理系は凄かったんですね。
で、誇ることはそれだけですか、今の低学力地低理系では。
224エリート街道さん:04/05/05 14:22 ID:V+MdaU6j
>>223
君、必死だね。
開き直られると怖いものなしだな。
225エリート街道さん:04/05/05 14:24 ID:hlwgsZYD
スレ対に無い大学がレスしてるほうが明らかに必死かと…
226エリート街道さん:04/05/05 15:44 ID:V3jZ6vnt
【ハイテク企業の管理職昇進率】
旧帝>一橋>慶>神戸>早>名工電通>上智>MARCH

*管理職昇進率=管理職数/ハイテク企業就職者数
______管理職数__就職者数__管理職昇進率
東大  570   75  7.60
京大  316   57  5.54
阪大  342   94  3.64
東北大 277   90  3.08
名大  134   79  1.70
一橋大  49   29  1.69
慶大  391  246  1.59
神戸大  82   77  1.06
早大  509  492  1.03
名工大  46   47  0.98
電通大  83   91  0.91
上智大  58  114  0.51
同大   68  165  0.41
中大   73  222  0.33
関学大  28  105  0.27
理科大  63  281  0.22
立大   18   82  0.22
明大   47  241  0.20
日大   62  335  0.19

*管理職数(『ダイヤモンド社・上場企業職員録』http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/denki-ranking.html
*ハイテク企業就職者数=日立 東芝 三菱電機 NEC 富士通 シャープ キヤノンへの合計就職者数
(『就職クロスランキング・1991年』http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/sunday-1991.html
227エリート街道さん:04/05/05 15:49 ID:V+MdaU6j
>>225
>>1に記載の大学ですので、問題ありませんが何か?
228エリート街道さん:04/05/05 15:57 ID:3yi8BVar
日大は上場企業社長数でも、かなり健闘している。
●全国113万企業社長出身大学(2001年2月公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
-----------------------------------------
●上場企業出身大学別社長数(2003年役員四季報)
第1位 慶應義塾大学   321
第2位 東京大学      217  
第3位 早稲田大学     181 
第4位 京都大学      112
第5位 同志社大学      70
第6位 中央大学       61
第7位 日本大学       60
229エリート街道さん:04/05/05 20:19 ID:NjuH3TVW
>>218

この人、下記で入偏ソースを、Wカウントしてウソ言ってたから、相手にするな。
慶応は、誤魔化すから、注意してね。

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1080483404/l50
230エリート街道さん:04/05/05 20:47 ID:112mtLlB
生命工学フロンティアシステム
http://www.bio.titech.ac.jp/coe21/

分子多様性の創出と機能開拓
http://www.coechem6.titech.ac.jp/

産業化を目指したナノ材料開拓と人材育成
http://lucid.rlem.titech.ac.jp/~coe21/

フォトニクスナノデバイス集積工学
http://www.coe21-pni.titech.ac.jp/

量子ナノ物理学
http://www.phys.titech.ac.jp/coe/

先端ロボット開発を核とした創造技術の革新
http://131.112.98.86/COE21/Japanese/index.html

都市地震工学の展開と体系化
http://www.cuee.titech.ac.jp/

世界の持続的発展を支える革新的原子力
http://www.nr.titech.ac.jp/coe21/events/kickoff.html

大規模知識資源の体系化と活用基盤構築
http://www.coe21-lkr.titech.ac.jp/


東京工業大学「21世紀COEプログラム」拠点一覧(全9拠点)
http://www.rso.titech.ac.jp/coe21/program_list.htm
231エリート街道さん:04/05/05 23:00 ID:hlwgsZYD
負けていたらサンプルが少ない歯や医や学科別のところを例にあげて人数の多いところまで無効といったりして自分の無能を言い訳し続ける地低。
では、言い訳に応えてサンプルの多い工学系に限定してあげましょう。


サンプル数が充分あり、言い訳できない工学系の学生を評価してみましょう。

東66>>京64>慶63>>早60=地低平均60
232エリート街道さん:04/05/05 23:42 ID:AVcQ76HL
こう考えると地底は哀れだな
まあ地元から出てこないんなら問題はないけど。
慶應は早稲田といい勝負でしょ
女子の就職が早稲田と慶應で慶應の圧勝なだけで
男は大差ない。
大学受験でw合格で慶應が強いのも女が慶應を選択するからだし。
まあ女は慶應 男はどっちも変わらん。
233エリート街道さん:04/05/06 01:14 ID:HqV3NHM0
>>232
経済と商については、慶應のほうが女子が少ないし、
w合格時の選択も慶應が強い。
慶應A方式は数学が必須なので一般的に女子に嫌われている。
慶應法、特に政治学科は女子が半分近い、女子は将来性に乏しい
から、偏差値がいくら高くても、経済にかわる看板学部になる
とはとても思えない。

今後とも、法律、政治は早稲田、経済、商は慶應が優勢と思う。
234エリート街道さん:04/05/06 04:24 ID:XtToyeMZ
理工はどっちだろ

まあ早計は特だよな。
というか地底や上位駅弁が就職に関して損すぎるだけだが。
地底の就職がマーチ並なのはびびった。
235エリート街道さん:04/05/06 06:59 ID:CIOQRusm
電気通信大学の就職実績凄すぎ・・
236エリート街道さん:04/05/06 08:26 ID:eVmQJBJ7
今週号のプレジデントの名言

・一流大学を確保しないと人事部が社内で評価されないと言うのが現実だよ。
・学歴を見ていないといっても、最終的に決まる大学は殆どが旧帝大、早稲田、慶応、東工大、一橋。
 東京理科大も採るには採るけど、出世コースには入れないらしい。
・誰を課長にするかと言うときに、(中略)三流大学だけど彼を課長に
 推薦したいと思ったときに、周囲から「あいつならしょうがない、l三流大学出身だけど当然だよ」
と納得を得られるかが重要なポイント。それがないのに上につけたら、社内に波風が起きる。


237エリート街道さん:04/05/06 08:30 ID:eVmQJBJ7
事務系は
東大 京大 一橋 大阪 神戸 早稲田 慶應
が最も目に付く大学だとか

238エリート街道さん:04/05/06 20:09 ID:vbqhnJBW
>>231

君、入偏ソースのウソついてた人でしょ。
結局、穴だらけの3年前のソースしかないということでしょ。w

もともと慶応の入偏は、4割の内部・推薦生の存在、それと浪人比率しかも、多浪生が多いので、
使用できないです。
239エリート街道さん:04/05/06 20:15 ID:jfKRwaon
>>238結局人数が多くサンプルが充分にある地低工の値は正しいのでそんな言い訳は無意味ですよ
240慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/05/06 20:16 ID:hDgrflPS
>>236
そんな組織体質の日本の会社には期待できないですね。
人間は実力こそすべてです。学歴だけの受験馬鹿どもは
日本を滅ぼします。
僕は実業界最強の慶應義塾の塾生ですが、就職難か絶対に
してやりません。
241エリート街道さん:04/05/06 20:18 ID:Wplze1HT
慶應通信って何学部なの?
242エリート街道さん:04/05/06 20:26 ID:RihYCToI
>>236
旧帝大というより、厳密には「東一早慶」「京阪神」が雲の上のAランク。
地底と東工大はAランクには入らないってさ。byプレジデント
243エリート街道さん:04/05/06 20:29 ID:jfKRwaon
神戸きたーーー!
244エリート街道さん:04/05/06 20:34 ID:RihYCToI
>>243
プレジデントに載ってた事実だけど。
245エリート街道さん:04/05/06 20:53 ID:vbqhnJBW
>>239

学生の質を比較するのだから、内部・推薦生の存在、浪人比率の補正をしなければ国立との比較はできません。
ソースが1つしかない、しかも1断面で捉えることには無理があります。

そりゃー
浪人すりゃー偏差値伸びるの当たり前、慶応は多浪も多いですよね。
それと、国立には、4割も無試験生はいませんから。
学部学生全体の質で考えれば、国立が上ですね。
246慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/05/06 21:44 ID:hDgrflPS
慶應閥こそ最強。
三菱も慶應が牛耳っていることが、
今日の元会長、元常務の逮捕で証明されましたw
247エリート街道さん:04/05/06 22:16 ID:opEeCA95
逮捕された三菱ふそうの前会長(宇佐美)と元常務(花輪)が
同い年でともに慶応大学工学卒だってさ。

やっぱ工学部時代の慶応理系はダメダメだな。
248エリート街道さん:04/05/06 22:42 ID:Wplze1HT
>>233
男尊女卑いくない(・A・)
249エリート街道さん:04/05/07 00:43 ID:jSzr8wzH
>>233
社会にでるとやはり男だよ。
女はいやなことがあると会社をやめるし、結婚という
逃げ道がある。今は、特に政治家とかは、実力がないのに
女が逆差別で抜擢されている風潮があるがよくないと思う。

医学部なんかは人数が少なく卒業生一人一人の活躍が学部の将来を
握る、だから、入試で数学や理科で差がつく問題を出したり、面接
をして女子が必要以上に増えないようにしているのは常識だ。
250エリート街道さん:04/05/07 00:48 ID:qPqwJxCD
上智はじめミッション系のうだつが上がらないのも女率の多さがあるかもな。
251エリート街道さん:04/05/07 01:03 ID:jSzr8wzH
大昔、女子大生亡国論がはやったが、女子が短大や女子大
から四大へ、学部も文学部から法、経済、理系に進出して
きているが、特に私大の文系で国語、英語、社会で受験で
きるところは軒並み女子率が上がっている。
慶應法なんて、30年前は1割もいなかった女子がいまや
4割以上だろ。将来、上場企業の管理職数とか役員の人数
とかが間違いなく伸び悩んでくると思う。
252エリート街道さん:04/05/07 01:10 ID:G0tBFhps
やれやれ、男女板から来た馬鹿が多いみたいだな
253エリート街道さん:04/05/07 01:41 ID:u1RZN/pT
>>251
一橋法も女子が4割くらいいるが?
法学系では東大京大を除けばどこもそんなもんだよ。
まあ国士舘とか帝京とかいかにも男臭いDQN大学は
別だけど。
254エリート街道さん:04/05/07 01:57 ID:qPqwJxCD
法学部って特に女率上がってきてるよね。
なんか理由があるのか?
255エリート街道さん:04/05/07 01:59 ID:06kfCllr
>>245
付属出身のおれに言わせれば。
3年も勉強すれば地底位入れるの当たり前なんだが。

256エリート街道さん:04/05/07 05:08 ID:xvIqH4Bq
>>254 
セールスマン使い捨て予備軍の経済学部出身者と違い、
実務派の法学部出身者は女性でも企業内で重用され、信頼が厚い。
結婚・出産で職場が変わっても法律という専門知識を発揮出来、有利。

弁護士資格を有していれば尚更であるが。
257エリート街道さん:04/05/07 07:18 ID:7kuTmR4j
>>256
ただし資格志向・実務志向という意味では法学部は明らかに選択間違ってるね。
法学部ほど潰しの効かないところは他にないよ。
司法試験?ロースクール?秀才の中の50分の1しかいけないような所だし。
まだ商学部や経済で会計士や税理士・弁理士取った方が絶対に確実。

よくいわれるように「食えない法学部、食える商学部」だよ現状は。
258エリート街道さん:04/05/07 07:24 ID:7kuTmR4j
女子に多い法学部志向はそういう就職の現実を反映したものとは思われない。
高い就業意識を現したものどころか、その逆であろう。
むしろ企業忌避、就職回避の逃げ道として法学部に傾いていると思われる。
法学系資格はどれも「経済活動に待ったをかける」ものだからね。
男どもががむしゃらに営業しているのを、涼しい顔してダメ出ししたいだけかも。
そんな立場に就くのは会社では実務を知った人間でなければ許されないし、
なかでもほんのひと握りなんだけどね。女子は常に何か大きな勘違いをしている。
259エリート街道さん:04/05/07 07:30 ID:7kuTmR4j
そんなわけで絶望的な不況の中で経済的自立を真剣に考える女性、
うちの親戚や高校の後輩には先輩方の一致した意見で「商・経済」、
「薬・工・看護・保健」を薦めてる。相談があればの話だけどね。
文系の事務系資格では会計系以外はほとんど使えないよ。
だから文系の子には偏差値的には余裕でも商学部を薦めた。
公務員にしても今厳しいからね。どこも天文学的な倍率だし。
潰しを利かせる意味でも会計系のベースはあったほうがいい・・・・
260エリート街道さん:04/05/07 07:46 ID:2Edw3TWC
まあ良いじゃないの。だから貴方もその大学の商学部入れたんでしょ。
女性が法学部から商学部に流れたら、ワンランク下の大学にいくことなっていたんだから。
261エリート街道さん:04/05/07 07:57 ID:7kuTmR4j
>260
残念ながら俺は糞地底法学部の出だよ。
就職活動の現実を知らないと悲劇だよ、君。

税理士なら科目合格でも十分「使える」と評価される。
簿記一級やBATIC上級もいい。大原とのWスクール。

法学系は司法試験以外マジで使えないし、
公務員にしてもド素人が勉強するなら法学は楽。
丸暗記でいいからね。
経済系科目は数字と理論わからないと難しい。
だから、地上・警察・自衛希望であっても「商・経済」。
262エリート街道さん:04/05/07 08:00 ID:7kuTmR4j
もうひとつ付け加えると、法学系は「合格してナンボ」!
これ絶対よ。

勉強した過程なぞ一切社会では評価の対象にならない。
結果がすべて。独占資格取ることがすべて。
独占資格だから、仕方なく有資格者に仕事依頼してるだけでね。
263慶應通信 ◆BvFqbDgpVY :04/05/07 09:45 ID:2l8Gkcac
>>261

>税理士なら科目合格でも十分「使える」と評価される。
簿記一級やBATIC上級もいい。大原とのWスクール。

あなたのこの主張には大賛成です。これからの時代最高の資格は公認会計士と税理士です。
しかしそのために大学の学部を「商・経済」にこだわる必要はないと思います。
私は大学は文学部ですが、WスクールでO原の通信教育もうけ、公認会計士試験を目指しています。
そうすれば専門分野も二つ以上もてるし、一挙両得です。
264エリート街道さん:04/05/07 10:52 ID:0JH6kMJg
法学部=法曹、公務員
経済系学部=リーマン
のイメージがある限り女子はみんな法学部に流れる。
265エリート街道さん:04/05/07 16:08 ID:d2c2+NZO
首都圏市場に神戸大学が乱入の予定!

神戸大学東京オフィス」開設準備室が4月から東京・丸の内でスタートしました。 帝国劇場
ビル地下2階にある神戸大学東京凌霜クラブの協力を得て運営し、 卒業生スタッフが常駐
して業務にあたります。
首都圏での情報収集・発信を行うことにより、神戸大学の知名度を高め、 イメージアップを
はかることが主目的ですが、同時に卒業生との関係を密にし、 在学生の就職活動を支援
できる幅広いネットワークを作り上げていくことも念頭においています。 また、産学連携セ
ミナー等の神戸大学が首都圏で開催するイベントに関するニーズ調査、 窓口業務、集客
、PR なども行い、神戸大学の学生、同窓生、 教職員が首都圏で活動を行う拠点となるよ
うな「場」となります。
東京にお越しの際は是非立ち寄ってみて下さい。 歴史ある神戸大学の豊富な人脈と情報
を活用できるはずです。
http://www.kobe-u.ac.jp/info/topics/t2004_05_07_01.htm
266エリート街道さん:04/05/08 09:29 ID:fcZEvoQg
>265 闖入(ちんにゅう)でしょ。
267エリート街道さん:04/05/08 11:25 ID:BOzYo1Br
>>1 こんな感じですか?

菊川怜>菅直人>竹村健一>石原慎太郎>高橋由伸>久米宏
268エリート街道さん:04/05/08 21:26 ID:BOzYo1Br
一橋も就職六大学ではBクラスか。。
269エリート街道さん:04/05/08 21:52 ID:tL/Xaom1
法学は、法務部で別格就職できるという事実を知らないんだね。
めちゃめちゃ俺は得したが。
行政書士の平均年収でさえ880万だしな。
大企業で30でも600が限界であることを考えると、相当
法学の国家資格はおいしい。
270エリート街道さん:04/05/09 00:08 ID:cOFxFkBj
>>269
別に自慢にもならない額だが、
フツーにサラリーマン、30才で
1100万円貰ってますが。
残業は多いけど。
271エリート街道さん:04/05/09 01:33 ID:joPv34cy
法務部の仕事は会社の現業部門と顧問法律事務所の
橋渡し役、現業部門の意向に沿って法的側面から検討を
加えていくわけだが、会社の業務に精通していていないと
いい仕事ができない。
法律バカより、現業の業務に精通した人間のほうが役に立つ。
法学部出身でなくても法務部配属はよくある。
商事法務研究会加盟企業の法務部経験者より。
272早大1号:04/05/09 01:35 ID:YDHjTmXA
筑紫哲也>管直人
273帝京太郎 ◆GwYUUZCnvA :04/05/09 01:44 ID:sWpRHunp
>>270
30で1100万ってめちゃめちゃ多いだろ。

月給70万×12=840万
ボーナス130万×2=260万
274エリート街道さん:04/05/09 01:48 ID:cOFxFkBj
>>273
大体そんな感じ。

コンサル、外資金融
財閥商社、不動産
マスコミあたりならそん位もらえるっしょ。
275エリート街道さん:04/05/09 12:44 ID:pEOLbYYz
21年前は、早大・日大・明大・慶大の順・・・
全国113万企業社長出身大学(2001年2月公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
-----------------------------------------
上場企業出身大学別社長数(2003年役員四季報)
第1位 慶應義塾大学   321
第2位 東京大学      217  
第3位 早稲田大学     181 
第4位 京都大学      112
第5位 同志社大学      70
第6位 中央大学       61
第7位 日本大学       60

276 ↑:04/05/09 13:24 ID:e1mqQU1l
マルチ、うざい。
277エリート街道さん:04/05/09 16:16 ID:ltwaCqnJ
サラリーマンの最終到達点は社長・その社長数でトップ。
全国113万企業・社長出身大学ランク
(2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
 ・
 ・
 ・
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783
278エリ−ト街道さん:04/05/09 17:21 ID:L09hJIfw
113万社長の大部分は、中小企業の創業者、2代目3代目であって、
リ−マン上がりはわずかである。学歴の過半数は高卒以下。
279エリート街道さん:04/05/10 06:22 ID:Tc5z5kmW
age
280エリート街道さん:04/05/10 06:32 ID:Tc5z5kmW
http://www.megrokai.or.jp/megurokai/kaihou/kiji/kiji153/rankingu.html
↑これによると・・・。

就職パワーランキング
1位東工大100.08
2位一橋92.23
3位慶應89.33
4位上智77.90
5位京大72.76
6位東大72.76
7位電気通信69.69
8位お茶の水女子62.00
9位早稲田60.01
10位聖心女子54.96
11位阪大54.87
12位東京女子52.45
13位津田塾49.25
14位九州44.06
15位東京理科43.51
281エリート街道さん:04/05/10 11:57 ID:ItUs/o2a
これが現実。 阪大>★京大>同大>>>神戸

           京大 阪大 神戸 同大 立命 関大 関学 京産 近大 甲南 龍谷

   東レ     18  14   0   4   3   1   2   0   0   0   0
   富士写真  10   9   1   4   1   0   3   0   0   0   0
   武田薬品  11  16   2  10   4   2   1   0   1   0   0
   新日鉄   10   9   2   0   1   0   0   0   0   0   0
   日本電気  13  27   2  30  28  21  10   2   2   0   0
   ソニー     8  18   2   6   8   6   1   0   0   1   0
   東芝     20  34   6  15   9   3   4   0   0   0   0
   IBM     36  23   7  30  15   4   6   0   0   0   0
   日立製作  24  36   8  24  22  16  15   2   1   2   2
   富士通   14  34  14  17  16   6  12   1   0   0   1
   松下電器  29  48   5  24  22  19  11   2   3   0   0
   三菱電機  17  48   3  16  16   8   9   1   2   0   0
   石川島播   7  11   0   2   3   2   1   0   0   0   0
   三菱重工  14  11   3   5   3   4   3   0   0   0   0
   トヨタ自動  33  28  10  14  10   1   0   0   1   0   0
   キャノン   11  21   1   9  19   6   1   0   0   0   0

関関同立未満の神戸・・・
http://members.tripod.co.jp/tariban/index-10.html
282エリート街道さん:04/05/10 12:18 ID:ffgoy7mp
>>>280
ここの会長さん愛校心爆発だね。
283エリート街道さん:04/05/11 10:46 ID:E+8OFaQo
就職パワーランキング
1位東工大100.08←超地底
2位一橋92.23←超地底
3位慶應89.33←超地底
4位上智77.90←超地底
5位京大72.76←休廷
6位東大72.76←真の休廷
7位電気通信69.69←←←←←電通ってこれのことか?
8位お茶の水女子62.00
9位早稲田60.01←超地底
10位聖心女子54.96
11位阪大54.87←高級地底
12位東京女子52.45
13位津田塾49.25
14位九州44.06←ここ地底
15位東京理科43.51
284慶應経済:04/05/11 22:52 ID:GPbFDBqm
私のゼミは経済で金融の中堅ゼミです(11期)
ちなみにゼミ員の就職状況は
東京三菱2人UFJ1人みずほ2人三井物産1人
東京海上1三井物産1人第一生命1人
中外製薬1人シティーバンク(通貨のスポット)1人
JPモルガン1人アクセンチュア2人
鹿島建設(女性で一般職一人)
野村證券1人
商船三井1人
アサヒビール1人
プルテンシャル1人
JR(JRの何処かは忘れた)1人
285みぁーは神(゜へ゜)金正日は馬鹿 ◆SuUbc.qUU. :04/05/13 02:06 ID:EXRtzffO
名市がはいっていない
286エリート街道さん:04/05/13 05:08 ID:vfjrgsdp
東工大って偏差値の割にはおいしい思いできてないね
287一文卒:04/05/13 06:29 ID:EU6064U0
おみゃあら早稲田には文学部二つあること忘れるなよ
さらにはいまは社学だけど夜間も昔からみっちりあるんだからな
そら他大に比べたら率は悪くなるぜよ
288エリート街道さん:04/05/13 10:00 ID:2Qy/XGs7
準就職6大学の序列は
 阪・北・名・お茶・上智・理科

こんな感じかな・・
理科大じゃ、九州大、東北大、津田塾、東京外大、
関西私学御三家(関学同立)といい勝負。負けてたりして
防衛大学校には完敗だけど。
↓エリート軍団の方はこちらでまた〜りどうぞ

就職6大学の序列→東大・東工・京大・一橋・慶・早
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1081824064
289  ↑:04/05/13 10:00 ID:2Qy/XGs7
まちごうた、このスレだった。。
290エリート街道さん:04/05/13 15:36 ID:Id7Y8dfc
東工・一橋は確かに就職強いけど、
東大はそもそも就職せずに役人になるから。
291エリート街道さん:04/05/14 09:06 ID:uq1mUd6R
名前: エリート街道さん
E-mail:
内容:
就職パワーランキング
1位東工大100.08←超地底
2位一橋92.23←超地底
3位慶應89.33←超地底
4位上智77.90←超地底
5位京大72.76←休廷
6位東大72.76←真の休廷
7位電気通信69.69
8位お茶の水女子62.00
9位早稲田60.01←超地底
10位聖心女子54.96
11位阪大54.87←高級地底
12位東京女子52.45
13位津田塾49.25
14位九州44.06←地底,お仲間はどこに?
15位東京理科43.51
292エリート街道さん:04/05/15 06:22 ID:5rzPxn6T
↓準就職6大学の序列はこちらで

準就職6大学の序列→阪・名・北・神戸・上智・理科
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1084569136/l50
293エリート街道さん:04/05/17 02:17 ID:4dk1DBKB
9
294エリート街道さん:04/05/17 02:21 ID:dUM8s7x5
★ 京大、就職で「も」阪大に完敗の証拠ww

阪大>>京大ww

旧帝一工神早慶の就職先(有力企業272社): http://members.at.infoseek.co.jp/tariban3/kyuutei3.html
295エリート街道さん:04/05/17 08:45 ID:rF0w5P6B
就職も悪い、偏差値も低い、立地も悪い、資格試験も全然だめ、公務員試験もだめ
最悪じゃないかな?この学校。
辺境地帯でいくら、宮廷さまとさけんでもね。

296:04/05/17 08:55 ID:3+ZmQBsn
バカ早稲田だろ


就職率50%の早稲田


就職率93%の金沢工大
297エリート街道さん:04/05/18 00:34 ID:vgqdzGXZ
>>296

バカ金沢工大だろ

就職率93%の金沢工大

就職率99%の日本スクールオブビジネス
298みぁーは神(゜へ゜)金正日は馬鹿 ◆SuUbc.qUU. :04/05/18 00:39 ID:MOSJRdzr
東大とその他宮帝
早慶とその他私大

の差はすごーく大きい。
299エリート街道さん:04/05/20 18:12 ID:YqLZGAFj
早稲田から鳴り物入りで阪神に入団した6大学の至宝鳥谷敬をオールスターのセリーグショートで1位にしましょう。

投票はこちら
http://allstar.sanyo.co.jp/
300エリート街道さん:04/05/20 18:22 ID:K4DMLffS
>>298
東大>>>>>>>>>宮廷
                    早慶>>>>>>>>>>その他私大
301エリート街道さん:04/05/20 18:24 ID:TUCWCNCv
和田必死だな。
302エリート街道さん:04/05/20 21:31 ID:ARqm6jjj
>298
東大とその他宮帝>>>>>>>>>>>早慶とその他私大
303エリート街道さん:04/05/21 08:21 ID:l0CRLRvL
>302 どうあがいてもな。

上場企業社長輩出率 <2003年上場企業社長数(役員四季報)/1958年大学入学定員数×100>

☆慶應(11,9)・★東大(9,8)・★一橋(8,9)
===========
エリートの壁
===========
★京大(6,7)・★東工(5,4)
−−−−−−−−−−−−−−−
一流の壁
−−−−−−−−−−−−−−−
●大阪 (4,7)・○立教 (4,2)・○関学(4,0)
・・・・・・・・・・・
○早稲田 (3,1)・●神戸(3,0)・●九州(2,8)・●名古屋(2,8)・○同志社(2,6)
・・・・・・・・・・・
●北海道(2,0)・○学習院(2,0)・●東北(1,8)・○中央(1,7)・○青学(1,7)・
○関西(1,5)・○上智(1,4) ○立命館(1,4)・○明治(1,0)
304みぁーは神(゜へ゜)金正日は馬鹿 ◆SuUbc.qUU. :04/05/23 02:25 ID:pcuuggnX
あへっ
305みぁーは神(゜へ゜)金正日は馬鹿 ◆SuUbc.qUU. :04/05/25 01:10 ID:chHyNeBz
あへっ
306エリート街道さん:04/05/25 01:41 ID:Oi448ZSb
どうして就職で大学のランキングをつけようとするのかが理解できない
上のやつらは皆すべて早慶・マーチその他文系の馬鹿ども
307エリート街道さん:04/05/25 20:46 ID:64xXTtxr
防衛大が民間に就職を希望すれば、引く手あまたですが、
>>1の6大学の中で何位くらいですか?
308薬師寺 ◆WgdtmHFdCM :04/05/28 00:39 ID:e9kO4aKw
>>307
まさにソルジャーか
309エリート街道さん:04/05/28 01:44 ID:7zUFdq4T
【2003年理工系W合格進学率(%)】  Yomiuri Weekly 2004.2.29

東京工業 98.8- 1.2 慶應理工  理科大理 100.0- 0 明治理工  芝工大工 64.3-35.7 日大理工
東京工業 96.2- 3.8 早大理工  理科大工 96.3- 3.7 明治理工  日大理工 86.7-13.3 電機大工
東北大工 83.9-16.1 慶應理工  立教大理 100.0- 0 明治理工  千葉工工 66.7-33.3 東洋大工
東北大工 91.9- 8.1 早大理工  立教大理 100.0- 0 青学理工  東洋大工 66.7-33.3 東海大工
名古屋工 77.3-22.7 慶應理工  立教大理 100.0- 0 学習院理  工学院工 85.0-15 東洋大工
名古屋工 92.2- 7.8 早大理工  立教大理 87.5-12.5 中央理工  同志社工 94.3-5.7 関学理工
大阪大工 97.4- 2.6 慶應理工  明治理工 66.7-33.3 青学理工  同志社工 91.4-8.6 立命理工
大阪大工 95.7- 4.3 早大理工  明治理工 70.3-29.7 中央理工  立命理工 51.9-48.1 関学理工
都立大工 66.7-33.3 慶應理工  明治理工 96.4-3.6 法政大工  立命理工 79.5-20.5 関西大工
早大理工 58.3-41.7 都立大工  学習院理 50.0- 50 青学理工  立命理工 57.1-42.9 中央理工
筑波大学 60.0-40.0 早大理工  学習院理 100.0- 0 法政大工  関学理工 93.6-6.4 関西大工
慶應理工 68.7-31.3 早大理工  青学理工 57.7-42.3 中央理工  甲南理工 91.7-8.3 龍谷理工
慶應理工 97.1- 2.9 上智理工  中央理工 95.5- 4.5 法政大工  京産大工 61.5-38.5 龍谷理工
早大理工 98.2- 1.8 上智理工  青学理工 100.0- 0 法政大工  京産大理 66.7-33.3 龍谷理工
上智理工 81.8-18.2 理科大理  法政大工 84.6-15.4 成蹊大工  近大理工 67.9-32.1 龍谷理工
上智理工 69.2-30.8 理科大工  日大理工 100.0- 0 東洋大工  近大理工 62.5-37.5 京産大工
理科大理 85.7-14.3 立教大理  法政大工 53.6-46.4 芝工大工  京産大理 66.7-33.3 近大理工
310エリート街道さん:04/05/28 08:54 ID:U+Hjb9Wi
サラリーマンになれるかどうかで、その出身大学の序列するなんて
ココロザシ低すぎ。
重大犯罪者輩出率とかでやってみたら。
東大卒って、収賄、贈賄、脱税、談合、特別背任、総会屋利益供与等
犯罪者がイッパイ。
311エリート街道さん:04/05/28 09:17 ID:UXxAdCOk
就職パワーランキング
1位東工大100.08←超地底
2位一橋92.23←超地底
3位慶應89.33←超地底
4位上智77.90←超地底
5位京大72.76←休廷
6位東大72.76←真の休廷
7位電気通信69.69
8位お茶の水女子62.00
9位早稲田60.01←超地底
10位聖心女子54.96
11位阪大54.87←高級地底
12位東京女子52.45
13位津田塾49.25
14位九州44.06←地底,お仲間はどこに?
15位東京理科43.51
312エリート街道さん:04/05/28 09:45 ID:OKcpumJ0
「有名50校×有力50社」(就職率順)5月17日号 週刊プレジデント
【国立大学】       
東工大    91.3        
東京大    77.9   
大阪大    77.3   
一橋大    76.7   
名古屋大   75.3   
九州大    75.0   
横国大    71.6   
京都大    70.7   
神戸大    70.6
慶応義塾   68.5    
筑波大    63.1 
早稲田    58.7   
313中卒会社員:04/05/29 17:17 ID:n51cxLc6
>>308
普通に自衛隊に行けば最初からオフィサーなのに、
民間に行ってソルジャーなら民間には行かないでしょう。
314エリート街道さん:04/05/30 06:54 ID:TfKVuENa
>東大卒って、収賄、贈賄、脱税、談合、特別背任、総会屋利益供与等

    う〜ん!東大と京大はその権力ゆえ、6大学の中で特に犯罪者が多いかもしれん
    ただし知能犯だけど。
315エリート街道さん:04/05/30 23:23 ID:YFcEQzcg
>>307
防衛は引く手あまただろうが、
ソルジャー。
316エリート街道さん

就職: 阪大 378 >> ★京大 265 >>>> 神戸 58ww
http://members.tripod.co.jp/tariban/index-10.html

           京大 阪大 神戸 
   ソニー     8  18   2
   トヨタ自動  33  28  10
   東レ     18  14   0 
   富士写真  10   9   1
   武田薬品  11  16   2
   日本電気  13  27   2
   東芝    20  34   6
   IBM   36  23   7
   日立製作  24  36   8
   富士通   14  34  14
   松下電器  29  48   5
   三菱電機  17  48   3
   石川島播   7  11   0
   三菱重工  14  11   3