1 :
エリート街道さん:
阪大は理系、慶應は文系が看板のように言われるが、
難易度は逆
2 :
エリート街道さん:04/04/03 17:05 ID:AwnC1sVN
スーフリ和田はKO
3 :
エリート街道さん:04/04/03 17:06 ID:YuLLMNix
>>1 ということは、阪大文系と慶応理系は無駄に偏差値が高いって自分で言ってるんじゃないかww
4 :
エリート街道さん:04/04/03 17:10 ID:pJlv37RR
知ってる奴は知ってるが阪大は英語が激ムズw
あんな和訳なんてできなくても、受かる(そこが阪大w)
英語が難しいため、理系は数学・理科、文系も数学・国語で決まる大学だな。
阪英はとにかく時間が厳しい
6 :
エリート街道さん:04/04/03 17:19 ID:XWexnFV4
実際、阪大の受験生だったけど、英語はマジ時間足りない。難易度は和訳を除いて並なんだが。
理系は数学と理科で決まると言っていい。俺の年は物理は満点近く化学は半分が
ボーダーって言われてた。
7 :
エリート街道さん:04/04/03 23:16 ID:fmp1jLZh
文系の場合、数学の配点が他科目と同じだと、数学で差が付き過ぎてしまい
ほとんど数学だけで合否が決まってしまうのが難点だな。
その点に配慮して、本来なら数学の配点を多少落とすべきなんだが
8 :
エリート街道さん:04/04/03 23:29 ID:LQB8vxiF
阪大の英語は簡単。
英文和訳、長文、自由英作、和文英訳と、
標準的な出題なので、特別な対策が要らない。
長文の内容も、ありきたり。
最初の数行読めば、見当がつく。
和文英訳はちょっと難しい。
いったん簡単な日本語に置き換える作業は必要。
俺は阪プレ、阪実ともに英語はよかった。
本番でも8割はいったと思う。
滑り止めなので蹴ったが。
ちなみに数学は満点、問題簡単だったし。
阪大で厄介なのは国語。
このレベルの大学で小説が頻出なのは、阪大だけ。
9 :
エリート街道さん:04/04/03 23:35 ID:pJlv37RR
>>8 阪大蹴りって・・・どこにおまいは進学したんだ?
10 :
エリート街道さん:04/04/03 23:36 ID:LQB8vxiF
>>9 想像しる。
俺と同じ選択をしたのは、少なくない。
11 :
エリート街道さん:04/04/03 23:38 ID:t1CbqoRi
阪大文系の数学は配点が低いし問題が簡単だから差がつかないんで数学だけ飛び抜けてた俺にとってはつらかった。
数学の配点をもっと増やしてほしいかったかも
12 :
エリート街道さん:04/04/03 23:43 ID:pJlv37RR
阪大文系を後期で受けて蹴った?
首都圏の人間なら前期で滑り止めに阪大文系受けないな。
すると、関西以外の地方出身で本命が早慶文系?(関西なら阪大蹴らない)
確かにありうる選択か・・・
13 :
エリート街道さん:04/04/03 23:46 ID:LQB8vxiF
>>11 俺も思った。みんな満点ちゃうんかと。
ただそうでもないみたい。
>>12 後期は出願だけした。
前期の合格取り消しになってもよかったから、
受けるのもありかと思ったが、
面倒だったからやめた。
14 :
エリート街道さん:04/04/03 23:51 ID:pJlv37RR
>>13 はあ?ということは前後期とも阪大に出願かよ。
普通滑り止めに同じ大学2回も出願するか?
私大の話じゃねえ?
15 :
エリート街道さん:04/04/03 23:53 ID:LQB8vxiF
>>14 後期は神戸にしようかと迷った。
ただここまで落としたくなかったので、阪大にした。
16 :
エリート街道さん:04/04/03 23:58 ID:pJlv37RR
しかし、前期の阪大合格取り消しになってもよかったから後期受ける
のもありかって、おまい受験オタクかよ。
ふつう本命の早慶文系受かったら、受験なんて放り出すだろ。
17 :
エリート街道さん:04/04/04 00:02 ID:7s/+iLO5
>>16 本命の私大の合格発表は、2月28日。
国立の前期試験がいつかは、知ってるよな。
合格の確信が持てないとあっては、
前期を受けるほかない。
「受験オタク」か。そうかもしれん。
センター試験も、最後だったから、公民を意味なく受けたし。
大阪に住んでたら、後期も受けたな。
18 :
エリート街道さん:04/04/04 00:07 ID:apNkQUoD
19 :
エリート街道さん:04/04/04 00:09 ID:FjVdVpVN
そんなことしても 結局は 洗顔や推薦と同じ ただの早計
20 :
エリート街道さん:04/04/04 00:11 ID:7s/+iLO5
>>18 勝手に変わってるだけ。
また変わってるかもしれん。
つうか、午前0時を過ぎて日付が変わると、IDも同時に変わるんだよ。
22 :
エリート街道さん:04/04/04 00:19 ID:7s/+iLO5
23 :
エリート街道さん:04/04/05 02:11 ID:6WwBflPk
っていうか地底と早計全般に言えることなんだよね。
研究実績や社会の評価と難度が真逆。
>>17 2月28日に合格発表ということは、こいつは早稲田
阪大蹴って早稲田選ぶのは基地外だなw
>>24 なんで?マクロ的な視点で考えれば早稲田じゃなくて阪大でなければ絶対にできない事なんて
皆無に近いだろ。ミクロ的な視点で言えば〜における研究がなんたらとかあるんだろうけど
高校の時点でそこまで目的意識持っている奴なんて、そうそういないよ。全く何を根拠に
基地外とかのたまってるんだか・・・。君の程度が知れるね。
26 :
エリート街道さん:04/04/05 11:36 ID:ir7V3Ao9
>>25 根拠は、社会での出世率ww 格段の差。学生の質が違うだろ
27 :
エリート街道さん:04/04/05 11:46 ID:0URZVSvO
閥がないところだと早稲田慶應なんてただの消耗品の兵隊扱いだし
>>25 PU
何か言ってるよw
28日ってことは法だろう。
阪大法>>早稲法
29 :
17:04/04/05 20:18 ID:viqQcpn9
>>26 確かに学生の質は違う。
国立のほうは、(おそらく)上位で合格。
センターリサーチは志望学部学科内20番くらいでA判定。
2次も、前述のとおり、英語は高得点、数学満点。
私立のほうは、(おそらく)下位で合格。
自己採点結果では、合格最低点ギリギリ。
学生の質はぜんぜん違うが、
どっちのほうがいいかは、人それぞれ。
俺は見下すよりも、見上げるほうを選んだ。
それが俺にはよかったようだ。
30 :
エリート街道さん:04/04/05 20:23 ID:pFqwzQVv
>>14,ただここまで落としたくなかったので、阪大にした。
神戸法65=大阪法65(河合塾2004)なんだけど。
しかも、神戸法のほうが入学偏差値以外はすべて上。
知らないのは、あほな受験生だけ。
最悪は飯大法落ちて(神戸法受ければ通ってそうなレベルのやつで)、
閑閑同率にいくやつ。自業自得だけどね。
31 :
エリート街道さん:04/04/05 20:30 ID:viqQcpn9
>飯大法落ちて(神戸法受ければ通ってそうなレベルのやつで)
レベル違うじゃねえか。
32 :
エリート街道さん:04/04/05 20:31 ID:pFqwzQVv
33 :
エリート街道さん:04/04/05 20:33 ID:xiTxDgxY
>>8 下から4行目のせいでレス全体の信憑性が薄くなったぞ。
34 :
エリート街道さん:04/04/05 20:34 ID:viqQcpn9
>>32 訳わからん。
要するに、
>飯大法落ちて(神戸法受ければ通ってそうなレベルのやつで)
を言い換えれば、
「阪大の合格者最下位>神戸の合格者最下位」だろ。
35 :
エリート街道さん:04/04/05 20:36 ID:O0XenxCj
阪大なんて普通にいかないよ。
東京の進学校で京大以外で地方行く奴いるわけないじゃん。
常識だよ。
>35
国公立大医学部、北大獣医
37 :
エリート街道さん:04/04/05 20:39 ID:pFqwzQVv
>>34 はんだい法おち閑閑同率は自業自得ってこと。
選択の段階で間違っている。はんだいだってうかりゃいいよ。
神戸法落ち閑閑同率は納得。少なくとも選択は間違っていない。
38 :
エリート街道さん:04/04/05 20:42 ID:O0XenxCj
地方(大阪も立派に地方)
の感覚って全く東京と違うんだよ。
何度いってもこれが地方人にわからない。
だからまさしく田舎なんだよ。
京大以外の地方国立は、なんといいわけしようが
ただの地方大学。旧帝大なんてやたらいいだしてるのは
まさしくここ10年くらい。戦後でも一番序列あがってるんだよ。
でも東京からみれば駅弁も旧帝大(東大京大のぞく)も同じ。
一橋や東工大のがずっと身近な存在。
どこまでいっても田舎の大学の一つ。誇張でもなんでもない。
ごくありふれた気持ち。
39 :
エリート街道さん:04/04/05 20:42 ID:viqQcpn9
>>37 つまりそいつは、受ける大学のレベルを落としたくなかったんだろう。
結果的には不本意になったかもしれんが、心意気はわかるよ。
俺も、万が一前期落ちたら、小論の対策何もやってなかったしね。
いくらセンターの配点高いとはいえ。
でも背水の陣を敷こうとしたんだよ、俺もそいつも。
40 :
エリート街道さん:04/04/05 20:45 ID:O0XenxCj
確かに医学部だけは例外だけどね。
あとはもうどうでもいいよ。
旧帝大 旧帝大 ってもういいかげんにしてよ。
馬鹿じゃやないの?
所詮、「旧」でしかないんだよ。
ごちゃごちゃいってないでちゃんと専門書読みな!
41 :
エリート街道さん:04/04/05 20:45 ID:pFqwzQVv
>>39 きみのような受験生が少なからずいるから、
飯大宝でも偏差値保てるんだろうねー。
神戸法とはんだい法の内容知っている人だったら、
はんだいという選択肢はほとんどないんだが。
最悪のはんだい法落ち閑閑同率。あー、あほ。
42 :
エリート街道さん:04/04/05 20:48 ID:O0XenxCj
ていうかうちの親父に大阪大学いきたいっていったら、
100%金まじでだしてくれないよ。
なんでそこいくんだ!って感じでさ。
43 :
エリート街道さん:04/04/05 20:48 ID:nQmq3xZu
しかし関西の人間ならその併願わかるが、ふつう阪大蹴って早慶行くか?
44 :
エリート街道さん:04/04/05 20:50 ID:O0XenxCj
そういう意味じゃ東京の人間にとっては、
いけない大学ということで日大と同じ。
日大でも、おやじ、金だしてくれなかったな100%。
45 :
エリート街道さん:04/04/05 20:51 ID:nQmq3xZu
関西の人間ならまず阪大に進学するだろ
首都圏の人間ならそもそもこんな併願しないし、ありうるのは
滋賀とか三重とかの上位層とかかな
しかし阪大蹴るのはあまり聞かない
46 :
エリート街道さん:04/04/05 20:54 ID:viqQcpn9
>>45 結構いる。合格者数と入学者数を調べればわかる。
あるいは予備校のデータなど。
どっちにいくかは人それぞれだが、
俺が選んだ理由は、元から滑り止めというのもあるし、
あとは
>>29のとおり。
ID:O0XenxCjは低脳
48 :
エリート街道さん:04/04/05 21:00 ID:nQmq3xZu
しかし国立私立での対策は異なるからな
早慶が本命であったなら初めから専願にするだろ
阪大を滑り止めにするなら対策に時間とれないはず
なのに阪大クラスで英語高得点、数学満点はすげえよ
それ、東大前期受かったんじゃないのか
49 :
エリート街道さん:04/04/05 21:08 ID:viqQcpn9
>>48 いや、社会2科目に手が回らなかった。
あと東大の問題は肌が合わないみたい。
英語・数学・地理だけなら、何とかなったと思うが。
私大のほうは、対策はほとんどやってない。
ただで受けられる、早プレを受けただけ。
まじめに対策やっても、受かりそうになかったから、最初から神頼み。
50 :
エリート街道さん:04/04/05 21:08 ID:O0XenxCj
>>47 うちの高校で東大京大あっても大阪いないよ。
医学部すらいなかったな、たしか。とおいもん。
51 :
エリート街道さん:04/04/05 21:16 ID:aECDgQRh
>>46 > 結構いる。合格者数と入学者数を調べればわかる。
平成14年度大阪大学入学者数等一覧によれば、(※大学当局の発表)
法学部(前期:男子) 合格者 88名 入学者 88名 辞退者 ゼロ
経済学部(前期:男子) 合格者 141名 入学者 136名 辞退者 5名
人間科学部(前期:男子) 合格者 49名 入学者 49名 辞退者 ゼロ
文学部(前期:男子) 合格者 48名 入学者 43名 辞退者 5名
文系学部(前期:男子) 合格者 326名 入学者 316名 辞退者 10名
辞退率 3.1%
たかだか3%程度では「結構いる」とは言えないよ。
52 :
エリート街道さん:04/04/05 21:18 ID:nQmq3xZu
>>49 あれ、おかしいな。本命の私大なのに対策してないってw
阪大の入試でそれだけできる奴が私大ごときで
「まともに対策しても受かりそうにない」ってのは
変だな。
本命なのに神頼みみたいなことするかよw
53 :
エリート街道さん:04/04/05 21:18 ID:viqQcpn9
>>51 不況のせいか、少なくなったね。
俺のときは、各学部(除医)で10〜20人はいた。
54 :
エリート街道さん:04/04/05 21:22 ID:viqQcpn9
>>52 一番行きたいところなわけだから、「本命」だ。
しかし、実力を鑑みると、不相応でもあった。
俺は努力が嫌いなので、神頼みに頼らざるを得なかった。
ただ、レベルの低い大学に行くのも嫌だったので、
受かりそうなところで、一番レベルの高い大学を滑り止めにした。
55 :
エリート街道さん:04/04/05 21:26 ID:aECDgQRh
>>53 > 俺のときは、
その言葉を信じるなら、受験は結構前ってことだろ?
英語も数学も年によっていくらでも難易度は変わる。
昨年の数学なんか、相当難しかったとの評価が一般的。
得点開示でも受けたのならともかく、
和訳や英作の比重が大きい英語での自己採点8割なんてのも
どこまで信じられるかあやしいもの。
実際問題として、阪大英語で安定した点数が取れる実力があれば、
傾向の違いを差し引いても、むしろ早慶英語の方が楽。
56 :
エリート街道さん:04/04/05 21:28 ID:nQmq3xZu
>>54 あれ、またまたおかしいな。
実力が不相応だから本命の私大にはムリ?
努力が嫌いなのに阪大の記述でその高得点?
早慶程度に合格できないのに阪大を滑り止めにするなんか不可能
なんだよ!
お前の言ってることは「音速は光速に勝る」と同じくらい支離滅裂
なんだよ!
57 :
エリート街道さん:04/04/05 21:34 ID:nQmq3xZu
>>55 まさに同意。
阪大の記述でそこまでできるということは京大にも上位合格するはず
なのに「本命の私大は神頼み」って、そんな私大あるのかよw
おい、ICUの発表は2/28だったか?
考えられるのは、知能検査みたいな入試のそこだけだろ
58 :
エリート街道さん:04/04/05 21:37 ID:viqQcpn9
>>55 >>56 予備校逝って、成績データ見て来い。
本当のところがわかるから。
俺の成績を見せるのが、まさに論より証拠で一番いいのは確かだが、
俺自身もうろ覚えだ。
覚えている限りだと、
普通の全国模試で
私大(本命)・・・C〜E判定、国立(滑り止め)・・・A〜C判定
阪プレ、英68くらい、国50くらい、数68くらい、総合65くらいA判
早プレ、英60くらい、国50くらい、数60くらい、総合55くらいD判
(数は偏差値)
君たちも、自分が信じていることを、信じ通したいのはわかる。
だが真実を知ることも必要だ。
59 :
エリート街道さん:04/04/05 21:39 ID:viqQcpn9
>>57 京大も社会2科必要だろ。
一般教養テストは、俺は嫌いではない。
センターも、まあまあよかったし。
60 :
エリート街道さん:04/04/05 21:40 ID:pFqwzQVv
>>58 それで、どこ行ったの?
後悔してるの?
満足してるの?
俺の予備校の同級で阪大法蹴って上智法にいったやつがいた。
九州だったんで東京にも憧れがあったんじゃないかと思う。
これはほんとの話。
61 :
エリート街道さん:04/04/05 21:41 ID:aECDgQRh
>>58 何年度受験なの?
学部だとか細かいことまでは聞かないから
それくらい教えてよ。(センターの点も気になるけど・・・)
それを聞かないと、阪大入試がやさしいも何も
年によって問題難易度が違うのだから比較すら出来ないからね。
62 :
エリート街道さん:04/04/05 21:46 ID:viqQcpn9
>>60 >>29見ろ。
>>61 調べようというつもりがあるのなら、
今までの発言もかなり参考になるはずだが。
ヒントをさらに挙げると、国立に関していえば、
数学はやさしかった。
英語もそこそこやさしかった。
ちなみに客観は一切出題されず、全問論述。
国語では小説が出題された。
私大に関していうと、合格者のレベルが一番下がったときといってもよい。
俺が受かるくらいだから。
63 :
エリート街道さん:04/04/05 21:49 ID:nQmq3xZu
>>58 それ代ゼミだな。
あれっ、代ゼミは総合65なんかでA判出ないんだよw
しかも代ゼミは下位層にも甘く総合55でもたいていCになる。
代ゼミはよほど悪くないとDを出してこないんだよ。
ますます怪しいな
64 :
エリート街道さん:04/04/05 21:52 ID:aECDgQRh
>>62 あのさ、別に阪大も早慶も受けてない(受けるつもりさえなかった)者にとっては、
そんなんで分かるわけないっしょ。
65 :
エリート街道さん:04/04/05 21:56 ID:viqQcpn9
>>63 河合ほどじゃないが、代ゼミも遠慮なく、E判出す。
>>64 この情報から、手がかりを見出そうとしない者に、
比較分析など不可能。
66 :
エリート街道さん:04/04/05 22:01 ID:185WqtAc
>>63 お前何も知らねぇな。
代ゼミは遠慮なくD・E出すぞ。
偏差値55なら早稲田はD・Eだろ。
なぜか国立の判定は甘い。
67 :
エリート街道さん:04/04/05 22:26 ID:69ZenQYA
神戸法はまるで駄目。年間45単位しか履修できない国立。サービスの悪さを
知らないのは井の中の蛙の神大生。旧帝コンプがひどい。笑うし。
68 :
エリート街道さん:04/04/05 22:36 ID:su1Vq8Y/
>1 おまいら、地底は地底同士で比べてろ。
69 :
エリート街道さん:04/04/05 23:28 ID:PZjopWLz
阪大の定員は7割が理系、
逆に慶応の定員は8割が文系だから、
阪大文系と慶応理系が難しくなるのは自明の理
70 :
エリート街道さん:04/04/05 23:42 ID:PZjopWLz
最近はどこの大学も地元志向が顕著になり、東大でさえローカル化
してるから、単純に定員差が難易差となり易い状況になっている。
この辺を考えて定員調整してもらえると有り難いんだが。
71 :
エリート街道さん:04/04/06 09:01 ID:xeUcKfzm
72 :
エリート街道さん:04/04/07 17:55 ID:BE5HKtsa
>>69 阪大の定員が多ければその他東大京大以外の大学の難易度が下がるだけ。
73 :
エリート街道さん:04/04/08 23:52 ID:fcZEvoQg
>72 飯台の勘違いはすごいな。
74 :
エリート街道さん:04/04/08 23:54 ID:xP0MMThg
阪大は地道に努力して社会貢献すべし。やたら、主張しないでもいいよ。
東北=名古屋=大阪=九州
なんだから。
75 :
エリート街道さん:04/04/09 00:17 ID:nI/cXOc0
>>58 つまり、
>私大(本命)・・・C〜E判定、国立(滑り止め)・・・A〜C判定
>阪プレ、英68くらい、国50くらい、数68くらい、総合65くらいA判
>早プレ、英60くらい、国50くらい、数60くらい、総合55くらいD判
くらいの人間が参考にすれば良いわけだ。
76 :
エリート街道さん:04/04/09 00:18 ID:rNQZ9gwv
● 世界の超一流大正教授輩出 (世界的頭脳輩出)
世界の超一流大正教授輩出数
阪大・・・・ハーバード大学(医・理)・スタンフォード大学・コロンビア大理物理学科長・ケンブリッジ大学・シカゴ・MIT・ロックフェラー大・CMU・ペンシルバニア大・ジョンズ・ホプキンス大医教授・・・・23名
京大・・・・4名。
一橋・・・・0名w
総計・・・・論外ww
77 :
エリート街道さん:04/04/09 00:20 ID:rNQZ9gwv
78 :
エリート街道さん:04/04/12 20:59 ID:3IvIt+B8
>>69ま、そうだね。
ただ実績には数が深く関わるから数通りになるね。
79 :
エリート街道さん:04/04/14 20:58 ID:r3Y3GdFm
すごいスレだな
80 :
エリート街道さん:04/04/17 15:58 ID:Nt050sbI
>1 地の底と同じにしないで下さい。
81 :
エリート街道さん:04/04/21 19:35 ID:0348vFPC
学内の標準語が関西弁である阪大が地方大学でないわけがない。
大昔のことで恐縮だが、阪大なんて来るのは関西人だけだとタカをくくってたら、
意外に九州、中国、四国地方の人間が多くて驚いた。地元の人間でもこんなもん
だよ。しかし地元の優秀な連中は京大に行き、東の人間に見向きもされてないわ
りには、かなりがんばってるといえるよね。
82 :
エリート街道さん:04/04/21 20:23 ID:F0GZFgSI
前期九大法落ち、後期はんだい法ですが、何か・・・?
まぁ阪大っていっても、所詮は一橋や東工大程度だよ。
東大京大には敵いません・・・
どうだろうな、阪大医と慶應医は受験生からしたらどっちの方がいいのか…?
85 :
エリート街道さん:04/04/22 21:54 ID:dj0wyeu7
普通に考えて、
東大>京大>一工≧慶應>阪大 だろ。
阪大は勘違いが大きすぎるよ。
86 :
エリート街道さん:04/04/22 22:17 ID:2SMK3nG+
慶応、バカ大学のくせに勘違い激しい。
私文は、理数能力はサル並みのくせに、文系能力でも上位を占めることができないというのは情けないと思わないか。
★ロースクール★大学入試適性センター本試験大学別成績ランク
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/score/rank.html 01.東京大学 78.4 20.立命館大 65.4 41.西南学院 60.9
02.京都大学 76.6 22.広島大学 65.2 42.愛知大学 60.8
03.一橋大学 73.2 23.熊本大学 65.1 43.琉球大学 60.6
03.大阪大学 73.2 24.関東学院 64.8 44.専修大学 60.3
05.北海道大 72.8 25.新潟大学 64.7 45.島根大学 60.2
06.名古屋大 71.8 26.立教大学 64.5 45.創価大学 60.2
07.東北大学 71.1 27.南山大学 64.3 47.東京法科 60.1
08.九州大学 71.0 28.香川大学 64.1
09.慶応義塾 70.8 29.岡山大学 64.0
10.神戸大学 70.4 30.鹿児島大 63.9
11.早稲田大 70.0 30.明治大学 63.9
12.上智大学 69.1 30.関西大学 63.9
13.大阪市大 68.6 30.関西学院 63.6
14.千葉大学 68.1 34.法政大学 63.2
15.金沢大学 67.5 34.青山学院 63.2
16.学習院大 67.2 36.大宮法科 62.4
17.東京都大 66.9 37.北陸大学 61.7
18.中央大学 66.6 37.東海大学 61.7
19.同志社大 66.1 39.成蹊大学 61.6
20.横浜国大 65.4 40.日本大学 61.0
87 :
エリート街道さん:04/04/22 22:18 ID:JyrIcneQ
阪大医>>産業医科>京王医
でしょ。フツーにw
88 :
エリート街道さん:04/04/22 22:37 ID:zxmdZC2t
>>87 ええっ!
慶応医≧阪大医>>>>>>>>>>産業医
じゃないの?
89 :
エリート街道さん:04/04/22 22:52 ID:JyrIcneQ
所詮私立。
底辺国立医より京王医は下だ。
90 :
エリート街道さん:04/04/24 00:26 ID:tx8x8cin
徳島の医と慶応の理工は入編でかなりの接戦
91 :
エリート街道さん:04/04/24 00:38 ID:QB3dXRA8
この板でこんなこというのもなんだが、
慶應の理系って入るときの偏差値ほど、良い研究してないよ。
学生の理解度も低いようだし。
医学部は別だけど、他の理系はゼンゼンだめ。
学会行って慶應を探して話を聞けば、レベルの低さを
垣間見ることができます。
92 :
エリート街道さん:04/04/24 18:21 ID:8Xn0ZRN0
穀立電波多い。また、飯男か。
古今とこ東大もレベル落ちてるぞ
94 :
エリート街道さん:
慶応、バカ大学のくせに勘違い激しい。
私文は、理数能力はサル並みのくせに、文系能力でも上位を占めることができないというのは情けないと思わないか。
★ロースクール★大学入試適性センター本試験大学別成績ランク
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2003d/new/score/rank.html 01.東京大学 78.4 20.立命館大 65.4 41.西南学院 60.9
02.京都大学 76.6 22.広島大学 65.2 42.愛知大学 60.8
03.一橋大学 73.2 23.熊本大学 65.1 43.琉球大学 60.6
03.大阪大学 73.2 24.関東学院 64.8 44.専修大学 60.3
05.北海道大 72.8 25.新潟大学 64.7 45.島根大学 60.2
06.名古屋大 71.8 26.立教大学 64.5 45.創価大学 60.2
07.東北大学 71.1 27.南山大学 64.3 47.東京法科 60.1
08.九州大学 71.0 28.香川大学 64.1
09.慶応義塾 70.8 29.岡山大学 64.0
10.神戸大学 70.4 30.鹿児島大 63.9
11.早稲田大 70.0 30.明治大学 63.9
12.上智大学 69.1 30.関西大学 63.9
13.大阪市大 68.6 30.関西学院 63.6
14.千葉大学 68.1 34.法政大学 63.2
15.金沢大学 67.5 34.青山学院 63.2
16.学習院大 67.2 36.大宮法科 62.4
17.東京都大 66.9 37.北陸大学 61.7
18.中央大学 66.6 37.東海大学 61.7
19.同志社大 66.1 39.成蹊大学 61.6
20.横浜国大 65.4 40.日本大学 61.0