【伝統】早慶中こそ日本の中心私大【実績】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
輝く!日本の中心私大

  早稲田大学 ・ 慶応義塾大学 ・ 中央大学

国会議員、企業役員、弁護士、税理士、公認会計士、官僚など、日本の中心となっている
分野の構成を見れば火を見るより明らかですな。

上智?   ハァ?  「情痴」の間違いじゃない?
ICU?   ハァ? 集中治療室でつか?
理科大? ハァ? 日本は文系支配国家なんですがw
同志社? ハァ? 京都が中心だったのは大昔w

明治?  ハア? せいぜい早稲田にコンプもってろw
立教?  ハァ? 存在感なさすぎw
青学?  ハァ? あんた、バンドでもやる気?
法政?  ハァ? えなりでも受かるしw
2エリート街道さん:04/03/27 22:55 ID:wFyLupqV
2
3エリート街道さん:04/03/27 22:55 ID:rHPXdWZo
いちいち言わなくてもわかってるよ。
4エリート街道さん:04/03/27 22:56 ID:LmDrKL2q
最新データでW合格した優秀層は、早慶を軽くスコーンと蹴って国公立へ

【理工系W合格進学率(%) Yomiuri Weekly 2004.2.29】

東京工業 98.8- 1.2 慶應理工
東京工業 96.2- 3.8 早大理工
横国大工 81.8-18.2 慶応理工
横国大工 85.7-14.3 早大理工
東北大工 83.9-16.1 慶應理工
東北大工 91.9- 8.1 早大理工
名古屋工 77.3-22.7 慶應理工
名古屋工 92.2- 7.8 早大理工
大阪大工 97.4- 2.6 慶應理工 
大阪大工 95.7- 4.3 早大理工 
都立大工 66.7-33.3 慶應理工
筑波大学 60.0-40.0 早大理工
5エリート街道さん:04/03/27 22:57 ID:4MTsiUdn
まあ、データが示してるんで当然でしょ

中央幹部出身大学
【文部科学省】東大 50 京大11 東北6  北大6  早大5 東外2 九州2 阪大2 理科大2
【厚生労働省】東大 88 京大23 中央9  一橋8  慶應7 横国6 阪大6 法政4 九州4 新潟4 北大4 
【農林水産省】東大 66 京大16 東北7  北大7  九州5 千葉3 農工3 法政2 神戸2 早大2
【経済産業省】東大109 京大14 一橋7  中央6  横国4 明治4 早大3 北大2 東北2
【国土交通省】東大133 京大36 北大8  東工6  阪大6 九州4 慶應3
【総 務 省】東大 95  京大20 早大9  東北3  中央3 一橋2 九大2 鹿児島2 金沢2  
【法 務 省】東大 28  京大6  九州4  東北4  慶應2 中央2 関西2
【外 務 省】東大 74  一橋17 京大14 慶應6  早大5 中央5 東外4 上智4 大外4 
【財 務 省】東大 83  一橋6  京大3  法政1 九州1  静岡1 中央1 慶應1 大阪府1 大阪工1
【環 境 省】東大 34  京大10 北大5  東工3  名大2 東北2 一橋2 慶應2 早大2
【警 察 庁】東大 48  京大15 早大3  阪大2  日大2
【検 察 庁】中央 40  東大21 早大10 京大9  関西5 明治5 日大5 法政3 一橋3 神戸3 慶應3 

【 合 計 】東大829 京大162 ★中央64 一橋45 ★早大35 北大30 ★慶大26 東北25 阪大13 法政10 明治9

6エリート街道さん:04/03/27 22:58 ID:5Kzmaccl
この本読めば?
中央を褒めまくりですw

「大学は偏差値ではなく学閥で選ぶべきである」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756907636/ref=sr_aps_b_1/250-8595799-8389067
7エリート街道さん:04/03/27 22:59 ID:Rozk+tav
<2003年上場企業役員/大学1学年定員 >×100
=学生数を同一にした場合の上場企業役員出現率%=

   @東大(78)一橋(71)
   B京大(48)☆慶應(46)

   D☆早稲田(26)九州(25)
   F東京工業(22)大阪(22)名古屋(22)神戸(22)東北(21)☆中央(21)

   L大阪府立(18)北海道(16)★関学(16)大阪市立(15)★同志社(14)
   Q☆明治(12)☆立教(11)横国(10)☆学習院(10)★甲南(10)

学歴を現す学閥でも難関試験でも
@慶應
A早稲田
B中央
はゆるぎない。
明治、立教、学習院はおろか、法政にも及ばない上智が出る幕はまったくないよ。
8エリート街道さん:04/03/27 23:00 ID:+SVRNcLY
通りすがりの者だけど青学のローは壊滅的だよ。
もはやマーチというくくりはローでは通用しない。

早稲田>慶応中央>>明治上智>法政立教>>>>日大専修青学成蹊

都内私立のロー受験生の優先順位はこんな感じ。
ただ早稲田は入試選抜方法が奇抜すぎて、
優秀な人材が集まっていないという話だ。
9エリート街道さん:04/03/27 23:01 ID:Zblq2KHh
ねーねーおっさん達に
今の15歳の大学評価教えてあげるよ(笑)

中央大学>立教大学>法政大学>明治大学>>>>>>青山学院大学

俺の周りは今こんな感じ。
ロースクールで今は中央大学法学部目指す奴多数!
青学は「終わっている」大学という評価。
これ↑多分ネット経由の情報から周知のレベルになった例。 
10エリート街道さん:04/03/27 23:02 ID:XSXauVZ8
ロースクールにしろアカウンティングスクールにしろ












中央だろ
11空気ROCK ◆7W9NT64xD6 :04/03/27 23:03 ID:BysCKTFh
>>4
本来なら国立に100%行ってないといけないんじゃないの?
つまり名古屋の工学部はよっぽどひどいのか
12エリート街道さん:04/03/27 23:03 ID:2ciXGNxT
公認会計士二次試験合格者数      公認会計士二次試験合格率

2002年度     2003年度      1東京13.6%
1慶應 183    1慶應  228     2京都10.2%
2早稲 140    2早稲  152     3中央9.6%
3中央 94     3東京 78      4神戸9.5%
4東京 75     4中央 76       5一橋9.3%
5一橋 54     5一橋 72       6大阪8.9%
6明治 39     6京都 49       7早稲8.1%
7神戸 38     7同志 48       8同志7.1%
8京都 37     8神戸 47       9慶應6.2%
9同志 32     9明治 45       10明治6.0%
10関学 28     10大阪 37
13エリート街道さん:04/03/27 23:03 ID:n1JWU5TZ
早稲田は実力はあっても世間から嫌われてるよ。
14エリート街道さん:04/03/27 23:03 ID:08bTsH9C
法科に限っていえば、中央が間違いなく私学ナンバーワンだろう。
俺は中央と関係ないけど。
15エリート街道さん:04/03/27 23:05 ID:uo6lUNiP
★世界的企業ソニー・トヨタ・ホンダの就職者数
2000年3月/2001年3月/2002年3月卒業者(就職者数はサンデー毎日より)

      早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
■ソニー
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
■トヨタ
2002年 24  23  14  10   3   2   0   1   1   4   1   0
2001年 17  19   8   9   3   2   0   1   0   1   0   0
2000年 11   7   4  13   1   3   0   0   2   1   0   0
■ホンダ
2002年 19  15   9  11   8  10   6   3  11  10   4   5 
2001年 20  17   6   6   4   6   8   1   8  11   3   3
2000年 17  12   7   9   4   4   5   2   6   3   6   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2002年 72  80  29  29  22  17   7   5  22  22  11   6
2001年 70  79  18  21  10  10  19   2  20  18   6   5
2000年 56  34  14  27  13  12   5   2  15   4   9   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(合 計)198 193  61  77  45  39  31   9  57  44  26  16


中央57>法政44>明治39>青山31>立教9
16エリート街道さん:04/03/27 23:06 ID:pYRTXxJh
■02:入試情報
   2004年度一般入試(センター試験利用入試を含む)について
   中央大学、5年連続総志願者数増加!

前年度比では、2000年度23.1%増、2001年度19.4%増と志願者数を2年連続で
1万人以上増加させた後、2002年度は2.4%増、2003年度は0.9%増、そして今
年度は2.1%増と、主要大学が軒並み減少している中、お陰様で中央大学の志願
者数は5年連続増加しています!
主要大学比較は以下の通りです。

【2004年度 主要私立大学志願者数(一部・昼間部)前年度比較】

   2004年度 2003年度 増減 増減比率
----------------------------------------
中央   68,611  67,194  1,417  2.1%
----------------------------------------
青学   35,161  41,366 ▲ 6205 -15.0%
慶應   43,277  42,981   296  0.7%
上智   22,204  23,852 ▲ 1648 -6.9%
専修   30,135  33,265 ▲ 3130 -9.4%
日本   84,486  87,606 ▲ 3120 -3.6%
法政   85,805  90,853 ▲ 5048 -5.6%
明治   76,194  77,136 ▲ 942 -1.2%
立教   43,996  46,800 ▲ 2804 -6.0%
早稲田 113,553 121,815 ▲ 8262 -6.8%
関西   72,111  77,598 ▲ 5487 -7.1%
関学   34,471  40,874 ▲ 6403 -15.7%
同志社  31,035  31,843 ▲ 808 -2.5%
立命館 105,407 100,771  4636  4.6%
17エリート街道さん:04/03/27 23:07 ID:34GaNJU9
っつーか、なんでいまさらって感じのスレタイじゃんw

早慶中なんて、言い古されてかえって陳腐化してるしw
18エリート街道さん:04/03/27 23:09 ID:OpJPXQdQ
選ばれる大学

一般・センター合計志願者数の前年比

青学→15.0%減
法政→ 6.2%減(2/9)
立教→ 6.0%減
明治→ 1.8%減
中央→ 0.7%増(2/10)
19エリート街道さん:04/03/27 23:11 ID:CwgxYo1o
【歴代司法試験合格者数】(1949年〜2003年の累計)
私立大学編
 
 1 中央大学(5207人)
 2 早稲田大(3679人)
 3 慶応大学(1681人)
 4 明治大学(1008人)
 5 関西大学( 545人)
 
 6 同志社大( 411人)
 7 立命館大( 374人)
 8 法政大学( 358人)
 9 上智大学( 265人)
20エリート街道さん:04/03/27 23:12 ID:wlpQ1ubn
早慶中より何より、

【財 務 省】東大 83  一橋6  京大3  法政1 
九州1 静岡1 中央1 慶應1 大阪府1 大阪工1★←ココ

びっくりした
21エリート街道さん:04/03/27 23:22 ID:jqU5ea/t
80〜
 東大(未)・一橋(既・未)
 早稲田(共通)・中央(未)
75〜79
 東大(既)・大阪・京都・神戸・大阪市立(既)・名大・千葉・北大・東北・九州・横国・東京都立
 慶応(未)・中央(既)・上智(未)・同志社(既)
70〜74
 大阪市立(未)・広島・熊本
 慶応(既)・同志社(未)・上智(既)・明治・青学(未)・学習院(未)・
 法政(未)・立教・立命(未)・成蹊・愛知
65〜69
 金沢・新潟・岡山・鹿児島
 法政(既)・関西・関学・青学(既)・学習院(既)・立命(既)・専修(未)・
 日大・中京・南山・名城(未)
60〜64
 琉球・四国・山陰
 明学・大阪学・京産・専修(既)・名城(既)・駒沢・東海・獨協・國学院・明学・創価
22エリート街道さん:04/03/27 23:24 ID:LmDrKL2q
最新データでW合格した優秀層は、早慶を軽くスコーンと蹴って国公立へ

【理工系W合格進学率(%) Yomiuri Weekly 2004.2.29】

東京工業 98.8- 1.2 慶應理工
東京工業 96.2- 3.8 早大理工
横国大工 81.8-18.2 慶応理工
横国大工 85.7-14.3 早大理工
東北大工 83.9-16.1 慶應理工
東北大工 91.9- 8.1 早大理工
名古屋工 77.3-22.7 慶應理工
名古屋工 92.2- 7.8 早大理工
大阪大工 97.4- 2.6 慶應理工 
大阪大工 95.7- 4.3 早大理工 
都立大工 66.7-33.3 慶應理工
筑波大学 60.0-40.0 早大理工
23エリート街道さん:04/03/27 23:26 ID:p0CAR3cF
予備校によって大きく差の出る偏差値とか
たった十数名のサンプルによるW合格者対決とか、
そんなくだらないデータにはもう飽きたね。

何よりも実績が、名門大学を決めます。

早稲田・慶應・中央の私立三大学で、決まりです。
24エリート街道さん:04/03/27 23:29 ID:H+k1wLj3
ホント、明治が上だの、立教が上だの言ってるやつって、偏差値しか根拠がないのなw

上智とか、ホント使いもんなんないし。質実剛健の早稲田慶應中央で決まりだろ。
25エリート街道さん:04/03/27 23:30 ID:6m3gvDGv
とりあえず、理科大を早計と並べてるヤシは史ね
26エリート街道さん:04/03/27 23:32 ID:xRJ7RqLv
漏れ的には、このDQNスレを何とかしてほしいんだが


【日本を導く】早慶同西【最強私大】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1078493705/l50
27エリート街道さん:04/03/27 23:45 ID:rvNx65ib
西ってどこだ?
28エリート街道さん:04/03/27 23:46 ID:5Kzmaccl
>>8:04/03/27 23:00 ID:+SVRNcLY
>>9:04/03/27 23:01 ID:Zblq2KHh
お前らいくら青学が嫌いだからって根拠の無い
誹謗中傷めいた書き込みは危ないぞw
これ読め↓

書き込みで名誉棄損 「2ちゃんねる」管理人に賠償命令
-------------------------------------------------
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」の書き込みが
プライバシーの侵害にあたるとして、東京都武蔵野市の
元自動車関連会社員が、掲示板の管理人に書き込みの削除
と100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が26日、
東京地裁であった。菊池洋一裁判長は「純然たる私人の
名誉を傷つけ、氏名や電話番号などを記した書き込みが
閲覧可能なままになることはプライバシー権の侵害だ」
と述べ、書き込みの削除と50万円の慰謝料支払いを
命じた。

判決によると、中傷は01年12月ごろから始まった。
事実無根の犯罪行為にかかわったなどと、実名を挙げて
記述された。

現在、4月から独立行政法人になる国立大学も同様の訴訟
を起こしており総額は四千万円に及ぶ。書き込みの個人が
特定されているものについては、個人も賠償責任を負う
ことになるという。A大学は「匿名性が責任感を希薄にし
ている傾向があるが厳正に対処する」とコメントしている。
(03/27 08:54)
29エリート街道さん:04/03/27 23:49 ID:5Kzmaccl
ネタで済む煽りと、大学経営に悪影響を及ぼす
ネタの区別はしておいた方が良いのでは?

煽るなら主観ではなく、ソースがハッキリしているものを
根拠に煽った方が良いw
特に青学は今年度の受験者数が大幅に減っているらしいから
大学側が何らかの対処をしてくるのではないか?

30エリート街道さん:04/03/27 23:56 ID:N+sIsr7w
上場企業の役員数変遷(2004年版「役員四季報」東洋経済ほか)

2003年(定員) 役員数   1984年 役員数     
☆1 慶應(6000) 2782     1 東京 5004      
 2 東京(3100) 2415     2 京都 2326
☆3 早稲田(9000)2305     3 早稲田1999
 4 京都(2700) 1314     4 慶應 1880
☆5 中央(5800) 1235     5 一橋 1103
6 明治(7000) 812      6 東北 709
7 日本(14500) 811     7 中央 690
8 同志社(5200)737     8 九州 649
9 一橋(1000) 707      9 神戸 620
10関学(3400) 560     10日本 595
11大阪(2500) 556      11明治 586
12九州(2200) 548     12大阪 535
13神戸(2500) 541     13東京工業 505
14東北(2300) 475     14同志社 403
15法政(6000) 443     15名古屋 371
16名古屋(2000)437     16北海道 356
17関西(5500) 413      17大阪市立 300
18立命館(6200)391     18関学 278
19北海道(2200)348     19法政 231
20立教(2900) 318     20立教 188
21青学(3900) 236     21関西 195
22東京工業(1000)224    22立命館 176
23大阪市立(1400)212    23横浜国立 95
24甲南(2000)199      24 学習院87
25大阪府立(1100)196    25 青学 80
26学習院(1900)188
27横浜国立(1700)185

31エリート街道さん:04/03/28 00:00 ID:AY0oKkNk
大学実力番付 <2003年上場企業役員/大学1学年定員 >×100
=学生数を同一にした場合の上場企業役員出現率%=

   @東大(78)一橋(71)

   B京大(48)慶應(46)

   D早稲田(26)九州(25)

   F東京工業(22)大阪(22)名古屋(22)神戸(22)東北(21)中央(21)

   L大阪府立(18)北海道(16)関学(16)大阪市立(15)同志社(14)

   Q明治(12)立教(11)横国(10)学習院(10)甲南(10)
32エリート街道さん:04/03/28 00:29 ID:AY0oKkNk
<2003年上場企業役員/大学1学年定員 >×100
=学生数を同一にした場合の上場企業役員出現率%=

   @東大(78)一橋(71)
   B京大(48)☆慶應(46)

   D☆早稲田(26)九州(25)
   F東京工業(22)大阪(22)名古屋(22)神戸(22)東北(21)☆中央(21)

   L大阪府立(18)北海道(16)★関学(16)大阪市立(15)★同志社(14)
   Q☆明治(12)☆立教(11)横国(10)☆学習院(10)★甲南(10)

学歴を現す学閥でも難関試験でも
@慶應
A早稲田
B中央
はゆるぎない。
明治、立教、学習院はおろか、法政にも及ばない上智が出る幕はまったくないよ。
33エリート街道さん:04/03/28 00:36 ID:3/VUV8FC
中央は普通に凄いよ。
たしかに会社の同僚や上司には中央出身はあまりいないが
取引先や『サムライ業』には中央卒がわんさかいる。
俺は仕事なので頭下げてる。でも普通に凄い奴らだと思う。
ここで中央煽っている人間のうち
どれくらい
中央卒を見下して人生遅れるのかね・・・・・・
ちなみに俺大阪大学卒業ね。
34エリート街道さん:04/03/28 00:41 ID:KC+z1VH8
戦後の中央はすごかったからね。今の50歳以上の世代です。
でも21世紀の中央は決していばれるポジションでは
なくなってるのではないかな?
35エリート街道さん:04/03/28 00:50 ID:gzgXxJd/
関東私立大学ランキング

64.0〜64.9 慶應64.8
63.0〜63.9 早稲田63.1
62.0〜62.9 上智62.5  
61.0〜61.9 
60.0〜60.9 学習院60,0
―――――――――――――――――――――――――――
59.0〜59.9 青山学院59.8 立教59.8 中央59.1 明治59.0
58.0〜58.9 
57.0〜57.9 法政57.2
56.0〜56.9 成蹊56.6
55.0〜55.9 明学55.7 成城55.6
―――――――――――――――――――――――――――
54.0〜54.9 獨協54.2
53.0〜53.9 神奈川53.7 武蔵53.2
52.0〜52.9 専修52.9 東洋52.3 国学院52.1
51.0〜51.9 日本51.6
50.0〜50.9 駒沢50.2

(大学別文系学部学科 平均値 2部を除く)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html



36エリート街道さん:04/03/28 04:24 ID:BnzxG+vw
>>12
中央の合格率が高いのは「学内予備校w」アカウンティングスクールがあるからだろwww
慶応に続いて早稲田も作るんだし3年後には合格率も圧倒的に早稲田が1位。間違い無いよ。
37エリート街道さん:04/03/28 04:30 ID:AjBN+tMQ
あるからと簡単に言うがそれを作って、維持し、結果を出すことは
大変なこと。
別に早慶を見下す気はないが、早慶もがんばって中央に追いつく
努力をしてほしい。
ラッシュアワーの構内はどう考えても異常だ。勉学する環境ではない。
38エリート街道さん:04/03/28 04:44 ID:nN4OyYjs
うーん、素直な感想として、
中央大学こそが私学のあるべき姿なのかもね。
もっと少人数でもっと資格取得に特化して、
都心にあったら最強かも。
39エリート街道さん:04/03/28 04:47 ID:9AOCv8NU
>>38
あまり資格に特化するのは良くないでしょう。あくまで大学なんだから。
40エリート街道さん:04/03/28 04:48 ID:njiReHgj
>>38
じゃあLEC大学でええやん
41エリート街道さん:04/03/28 04:53 ID:nN4OyYjs
うん、おっしゃる事は良くわかるけど、
L○CやT○Cに通わずに資格とれればいうことないしね。
あと私立がよく叩かれてるから、ちょっと自虐的になってみました。
42エリート街道さん:04/03/28 05:07 ID:9AOCv8NU
今後の大学評価の基準は、自然科学系の研究レベル、
社会科学系専門大学院(ロー、ビジネス、会計、行政)の教育レベル
になるだろうね。というか、今までの日本の大学評価が異常だった。
それで人文が切り捨てられる傾向は強まるだろう。その是非はおいて。
43エリート街道さん:04/03/28 05:13 ID:4h5GexFX
>>42
アメリカの後追いしてるだけだな。
44エリート街道さん:04/03/28 05:16 ID:Gzp3dsvW
初めから資格とりたい人とかとらなきゃない人は
受験なんて適当にやって、中大に入って
大学から資格試験で頑張って勉強するのも
悪くはないんでないの
45エリート街道さん:04/03/28 05:18 ID:9AOCv8NU
>>43
そうとも言えるが、ヨーロッパも同じようなものだしねぇ。
大学の評価基準でそれ以外ありえない。
46河合塾版トップ30:04/03/28 05:25 ID:WTzXWJ8+
1  東京大
2  京都大
3  大阪大
4  東京工業大
5  東北大
6  慶応義塾大
7  九州大
8  名古屋大
9  北海道大
10 筑波大
11 神戸大
12 千葉大
13 早稲田大
14 広島大
15 金沢大
16 岡山大
17 東京理科大
18 東京都立大
19 東京医科歯科大
20 大阪市立大
21 新潟大
22 熊本大
23 徳島大
24 大阪府立大
25 岐阜大
26 東京農工大
27 横浜国立大
28 山口大
29 名古屋市立大
30 鹿児島大
http://homepage2.nifty.com/union-saga-u/FF200110.htm
47エリート街道さん:04/03/28 05:26 ID:WTzXWJ8+

中央?   ハァ?  
48エリート街道さん:04/03/28 11:55 ID:sdk5SBy6

総計は仲良くしようぜ!
49エリート街道さん:04/03/28 12:48 ID:+I2I6do6
しかし中央も惜しいよな。
多摩に移転しなきゃ、それこそ早稲田なんて目じゃなかったのに。
まあ、あの土地の狭さじゃ難しかったとも思うが。
50エリート街道さん:04/03/28 14:10 ID:OEy5L5D6
若い世代に中大=名門って意識は無いよ。
マーチの一角、立教以下で青学と同じ程度。田舎って
認識しかない。
51エリート街道さん:04/03/28 14:13 ID:qWPGFBAM
ID:OEy5L5D6は30代
52エリート街道さん:04/03/28 14:19 ID:OEy5L5D6
アハハ 30代で「若い世代」だと自認してる。って感じ
53エリート街道さん:04/03/28 14:22 ID:qWPGFBAM
ID:OEy5L5D6は皮肉の通じないDQN
54エリート街道さん:04/03/28 14:32 ID:OEy5L5D6
ゴメン。俺DQNだから意味が全然解らない。。
本当は19だけど・・・
55エリート街道さん:04/03/28 16:14 ID:AY0oKkNk
<2003年上場企業役員/大学1学年定員 >×100
=学生数を同一にした場合の上場企業役員出現率%=

   @東大(78)一橋(71)
   B京大(48)☆慶應(46)

   D☆早稲田(26)九州(25)
   F東京工業(22)大阪(22)名古屋(22)神戸(22)東北(21)☆中央(21)

   L大阪府立(18)北海道(16)★関学(16)大阪市立(15)★同志社(14)
   Q☆明治(12)☆立教(11)横国(10)☆学習院(10)★甲南(10)

学歴を現す学閥でも難関試験でも
@慶應A早稲田B中央はゆるぎない。
明治、立教、学習院はおろか、法政にも及ばない上智が出る幕はまったくないよ。
56エリート街道さん:04/03/28 16:28 ID:N64raGYQ
係争中!
57エリート街道さん:04/03/28 16:29 ID:ccNQrupD
多摩にキャンパスを開いたのは間違いじゃなかったと思うが、疑問なのは
その際にどうして駿河台キャンパスを綺麗さっぱり売り飛ばしてしまったかだ。
多摩の恵まれた勉学環境に教養課程を置いて、駿河台キャンパスには専門課程と
大学院を置けば言う事なしだったのにな。
官僚や社会人が籍を置き、司法試験や税理士試験の勉強をした日本最強の夜間学部も
多摩に移転したことにより閉鎖せざるを得なくなった。
蛇足だが、多摩に移り神宮球場から学生の足が遠ざかったことは野球部低迷の一因ではないかな。
スポーツまで弱くなってしまった。
駿河台キャンパスの売却はどのように考えても、きちがい沙汰だったとしか言いようが無い。
しかし学内の公式な場では、移転の失敗について触れることは未だにタブーだ。
58エリート街道さん:04/03/28 17:57 ID:RjHGb3KV
>>57
駿河台キャンパスが左翼や過激派学生の巣窟になっていたからでしょう。
59エリート街道さん:04/03/28 18:47 ID:z1jp3q/x
2004年3月現在、中央大OBが会長/社長を務める業界を代表する企業

キヤノン(法)、イトーヨーカ堂(経/法)、セブンイレブンジャパン(経/商)
スズキ自動車(法)、ヤマト運輸(法)、東急不動産(法)、凸版印刷(法)
トーハン(法)、小学館(文)、セガ(理工)、ぴあ(法)など

90年代は、三菱地所(経)、マイクロソフト(商)など
60エリート街道さん:04/03/28 18:53 ID:76zvbVCe
>>59
中央は駿河台時代のOBは本当に活躍してるんだよな。
多摩移転後のOBが活躍できるかどうかが中央の今後を左右する。
特に80年代中盤〜90年代中盤の10年間はマーチの中でも
偏差値が低い方だったらしいから、その時代のOBだけエアポケットに
なる可能性ってのはどうなの?
61エリート街道さん:04/03/28 19:20 ID:z1jp3q/x
>>60

実績では、中央以外のマーチはこれまでずっとエアポケット
62エリート街道さん:04/03/28 19:54 ID:jZsdXlCc
国士舘法学部卒 
中央通信生ですが、中央の仲間に入れてもらえますか?
63エリート街道さん:04/03/28 20:05 ID:z1jp3q/x
>>62

おまい次第
64エリート街道さん:04/03/28 21:53 ID:gpMebZZJ
今年のキーワードは決まった。

一億日本人で、この言葉を叫ぼう!


    「 う み へ び !」


        ( 
 , '.⌒⌒ヽ   ) 
 !, |_!ノLl」.!  '´ 
 ヽ,l ゚ -゚ノ . ([_]  
 ノ八つIつ ̄ ̄
 ´く/_|_〉
   .し'ノ


意味不明な人はこれを見よう!
http://natu-mikan.hp.infoseek.co.jp/mov/up1175.avi
65エリート街道さん:04/03/28 23:15 ID:NjGTrPzp
>>62
卒業できたら仲間に入れてやる。
卒業も出来ないバカはお断り。
66エリート街道さん:04/03/29 00:06 ID:poOGg5qr
オウム裁判で有名になった大阪の横山元弁護士は中央通信だったと思う。
67エリート街道さん:04/03/29 03:29 ID:tpmZRDjs
本当、中央にとって早慶との順位争いなんてどうでもいいことで、
重大なポイントは、LS導入で

中央>>>>>>>明治≧上智>>>法政>立教>青学

という法学部の序列を固定化・永続化できたことだわな。
マーチスレ見ても自分の帰属(明治法あたり)晒して中央叩く香具師はいなくなった。
内心はみんな、LS制度が中央に大きく利しててもう格差を埋め難いことは分ってるんだろう。
おれがこの板来はじめたころなんて青学法あたりが中央法煽るとか信じられない光景が
繰り広げられていたんだがなw
68エリート街道さん:04/03/29 14:29 ID:g+pMMh0Y
慶応ローも合格者内訳出したね。
中央ローが中大生に開かれた大学でないこと及び
多大ローでも中大生への風当たりが強いことを見ると
ロー進学で中央卒はかなりビハインドになっちゃうね(泣
69エリート街道さん:04/03/29 15:33 ID:lIzLfyo3
明星大学ですが中央大学より上を自覚しています

1 :エリート街道さん :04/03/28 12:54 ID:fgdMehBH
自明の理ですなw

中央しょぼw


2 :エリート街道さん :04/03/28 12:55 ID:qxXvNvFw
2!


3 :エリート街道さん :04/03/28 12:58 ID:fgdMehBH
中央と同じ駅にあることが恥ずかしい…
70エリート街道さん:04/03/29 15:36 ID:lIzLfyo3
ダイヤモンド「役に立つ大学」総合ランキング上位25 (上場企業446社)

1)早稲田大学・文系 2)京都大学・理系 3)東京工業大学 4)早稲田大学・理系 5)慶應義塾大学・文系
6)東京大学・理系 7)東北大学・理系 8)慶應義塾大学・理系 9)京都大学・文系 10)大阪大学・理系
11)東京理科大学 12)一橋大学 13)東京大学・文系 14)同志社大学・文系 15)九州大学・理系
16)名古屋大学・理系 17)明治大学・文系 18)慶應義塾大学・KFC 19)大阪大学・文系 20)筑波大学・理系
21)北海道大学・理系 22)神戸大学・理系 23)立命館大学・文系 24)横浜国立大学・理系 25)上智大学
71エリート街道さん:04/03/29 18:28 ID:GybCiiRg
「役に立つ」ってことはリーマン適性があるってことだろw
東大文系は意外に順位低いね。器が違うんだね。
72エリート街道さん:04/03/29 18:29 ID:JJoKNTNt
 ◇河合塾版トップ30
1  東京大
2  京都大
3  大阪大
4  東京工業大
5  東北大
6  慶応義塾大
7  九州大
8  名古屋大
9  北海道大
10 筑波大
11 神戸大
12 千葉大
13 早稲田大
14 広島大
15 金沢大
16 岡山大
17 東京理科大
18 東京都立大
19 東京医科歯科大
20 大阪市立大
21 新潟大
22 熊本大
23 徳島大
24 大阪府立大
25 岐阜大
26 東京農工大
27 横浜国立大
28 山口大
29 名古屋市立大
30 鹿児島大 
73エリート街道さん:04/03/29 18:34 ID:X7HxnfmP
いくら東大でも民間では決定的にだめな奴は結構いるぞ。
対人コミュニケーション能力が欠けてる奴とか。
学力があるだけで、まさに器が小さい奴。
74エリート街道さん:04/03/29 19:19 ID:gOor6ARS
>特に80年代中盤〜90年代中盤の10年間はマーチの中でも
>偏差値が低い方だったらしいから、

1980年から90年代半ばまでは、中央は法学部が立教法から明治の法、政経並、
それ以外の学部は、マーチ(その頃はそんな呼び方も無い)では偏差値は概ねビリで
(法政も低かったけど、立教学習院明治青学と中央法政は差があった)、
特に私大バブルピーク時は、経済、商、文の不人気学科は、
駿台あたりの偏差値だと日東駒専の同系統学部並という極めて低い偏差値だった
みたいだ。但し、その頃は私大バブルで私大偏差値全体が今よりもかなり高かった。

大学紛争などの影響で中央凋落がはじまった1960年代末から、1990年代までの中央は、
法学部も下がった様だけど、法学部とそれ以外の学部の差がいろいろな意味で大きく、
別物という感じの時代が続いたらしい。中央出身の企業役員で法学部出身は、
役員四季報をみるとせいぜい半分な感じなので、今後の財界実績はいかに
法学部以外の卒業者が出世するかにかかっていると思う。理工学部(昔は工学部)は、
1960年代より卒業者が増えていて、日本の上場企業の大半を占めるメーカーの
役員が増えるという期待がある。

ただ、昔は私大全体の地位が今よりも低く、中央は昔は私大では上位だった
そうだけど、それでもちょっと勉強すれば入れる様な大学だったそうなので、
中央出身者は、やはり偏差値より実績を残し出世するというのは
昔から変わらない大学の校風だと思う。

75エリート街道さん:04/03/29 20:12 ID:GybCiiRg
そもそも偏差値ってどうやって出してんだ?
相対値だから、もともとの値があるはずだよな?算定の基になった数字って何なんだ。
76エリート街道さん:04/03/29 22:13 ID:rvZ6v3rQ
中央の経済系の一部の学科の偏差値が極端に低かったのは、駿台ではなく福武(今のベネッセ)だろう。
今でも、ベネッセの中央の偏差値は、3大予備校のに比して際立って低い。

共通一次試験が始まり、受験産業が急成長する頃には、
明青立法中(今のマーチ)、日東駒専と言う呼び名やランク分けは受験生に完全に浸透していた。

偏差値が使われはじめた頃、中央は相対的に今より一ランク上だった。
その頃、青山、法政、明治あたりは、日大とたいして変わらない偏差値だった。
もっとも、大学進学率自体が10%代、私大の地位は今より全然低く、
早計でさえ、普通の頭の人が真剣に勉強すれば誰でも入れる時代だった。
77エリート街道さん:04/03/29 23:47 ID:7kSFb+VX
>76
少子化の今は、早計でさえ、普通の頭の人が適当に勉強すれば誰でも
入れる時代になったもんねえ・・
78エリート街道さん:04/03/29 23:55 ID:wxfTzyMP
漏れは早稲田商中退・中大法卒。
もうちょっとお金たまったらKOの通信でも通うかな〜。
そうすれば日本の3大私学オール制覇。w
>特に80年代中盤〜90年代中盤の10年間はマーチの中でも
>偏差値が低い方だったらしいから、

大学でロクに勉強しなくても一流企業に就職できた時代だったから
都会派の軟派系大学がもてはやされていたからね。
その時代に公務員や難関国家資格を目指す人は稀だったし、
中央にとっては逆風の時代だった。
友人達の間でも早慶上の併願は明治・立教・青学が多く、
中央を受ける奴は「渋いなあ」という印象だった。
今や中央の実力や実績が再評価されていますね。
実は私はマーチの中で中央だけ受験しなかったのですが。
今の時代に受験生やっててマーチしか行けない実力だったら
中央商は志望順位の上位に来ますね。

80エリート街道さん:04/03/30 00:15 ID:BKad3rXM
79は青山か。
81エリート街道さん:04/03/30 01:12 ID:XcrT34Q9
あの中村忠一著「実力で見た日本の大学最新格付け・理系 」エール出版社
にも、入学者偏差値で慶應大理工63程>東工大61程のデータが出ていたよ。
82エリート街道さん:04/03/30 01:22 ID:OSMb9KoT
>>79
いや、いまの時代の受験生だったら総計下位には行けたでしょ。
昔の青学上位国政はすごかったって話だし。
今年の受験者激減に代表される青学の凋落を見ると、
当時のOBは本当に気の毒。
83エリート街道さん:04/03/30 01:23 ID:OSMb9KoT
昔の青学上位国政はすごかったって話だし。

昔の青学上位、特に国政はすごかったって話だし。
84優秀男前:04/03/30 01:25 ID:2F4Vbr4z
85エリート街道さん:04/03/30 01:29 ID:0uW9z0Gi
青学のいまむかし

今、マーチ底辺
昔、なんかいいらしいね
そのまた昔、アホ学
86エリート街道さん:04/04/03 15:04 ID:zuOH7SrX
なるほどね。
87エリート街道さん:04/04/04 00:01 ID:oqlCiHZK
中央大学校歌

1. 草のみどりに風薫る 丘に目映き白門を 慕い集える若人が  真理のみちにはげみつつ、

    栄えある歴史を承け伝う あゝあゝ中央、 我等が中央 中央の名よ光あれ

2. よしや嵐は荒ぶとも 揺るがぬ意気ぞいや昴く 春の驕奢の花ならで みのりの秋やめざすらむ

    学びの園こそ豊かなれ あゝあゝ中央、 我等が中央 中央の名よ誉れあれ

3. いざや起て友よ時は今 新しき世の朝ぼらけ 胸に血潮の高鳴りや 湧く歌声も晴れやかに

    自由の天地ぞ展けゆく あゝあゝ中央、 我等が中央 中央の名よ栄あれ
88エリート街道さん:04/04/04 12:22 ID:W+EDDZ21
日大・・・ダントツの第1位・他大学の追随を許さず。
全国113万企業・社長出身大学ランク
(帝国データバンク 2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
 ・
 ・
 ・
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783
89エリート街道さん:04/04/04 13:09 ID:W+EDDZ21
1. はじめに
... 出身大学別社長数 日本大学が21年連続トップ 出身
大学別の社長数ランキン グは、1位が「日本大学」の
2万9087人(前年2万9279人)で、 83年以来21年連続
してトップの座を堅持している。
2位は3年連続して「慶應義塾大学 ...
http://www.tdb.co.jp/watching/press/p040101.pdf
- HTMLバージョン
90エリート街道さん:04/04/04 13:10 ID:op9dqIHq
>>89
それがどうかしましたか?
91エリート街道さん:04/04/04 16:47 ID:Q/Qh7zv5
「振り向けば成蹊!」

MARCH(マーチ)は既に時代遅れです。
これからはMARC(マーク)となります。

また、成成獨國武は「成成獨明法」となって、國學院、武蔵が離脱、新たに法政が加わりました!


関東私立大学ランキング

64.0〜64.9 慶應64.8
63.0〜63.9 早稲田63.1
62.0〜62.9 上智62.5  
61.0〜61.9 
60.0〜60.9 学習院60,0
59.0〜59.9 青山学院59.8 立教59.8 中央59.1 明治59.0
―――――――――――――――――――――――――――
58.0〜58.9 
57.0〜57.9 ★☆法政57.2☆★
56.0〜56.9 成蹊56.6
55.0〜55.9 明学55.7 成城55.6
54.0〜54.9 獨協54.2
―――――――――――――――――――――――――――
53.0〜53.9 神奈川53.7 武蔵53.2
52.0〜52.9 専修52.9 東洋52.3 国学院52.1
51.0〜51.9 日本51.6
50.0〜50.9 駒沢50.2

(大学別文系学部学科 平均値 2部を除く)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
92エリート街道さん:04/04/04 16:55 ID:Zz/aFmx1
明治・中央・立教・青山学院の東京主要大学で構成する「大学格付け協議会」(議長:中央大学学長)は、4日の記者会見で、
それまでの「MARCH」「明青立法中」といった枠組みを廃止するとともに、新たな枠組み「MARC(マーク)」が発足したことを
発表した。同協議会によれば、これと同時に「振り向けば成蹊!」キャンペーンを展開。かつての枠組みから離脱した法政大学が
成蹊大学に極めて近い偏差値であることを強調するという。法政大学は同協議会に対して、近日中にも強く抗議を行う方針だ。
93エリート街道さん:04/04/04 16:57 ID:TrJw4ICs
>>76
中央の実態

大学偏差値(予備校、旺文社)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7816/
青学
文  63.2 65.5
国政 63.3 66.1
経済 58.4 60.7
経営 58.0 59.9
法  60.5 61.4

明治
文  58.5 58.4
商  58.3 59.9
政経 59.5 61.4
経営 57.4 59.6
法  61.2 62.7

中央
文  53.8 54.2
経済 56.4 58.6
商  55.4 56.7
法  64.6 66.0

法政
文  58.2 60.8
経済 54.7 57.8
経営 54.5 57.5
社会 55.2 58.9
法  57.8 59.9
94エリート街道さん:04/04/04 20:24 ID:FuzZyl3A
437 名前:エリート街道さん :04/04/04 18:36 ID:HP42Dg3P
S級:東大 京大
S級:一橋 東工 阪大 
A級:東北 神戸 名古屋 九州 慶應
B級:北大 筑波 千葉 横国 都立 阪市 上智 ICU 
C級:横市 新潟 金沢 岡山 広島 熊本 立教 理科 同志社 

圏外 早稲田(レイプ)
95エリート街道さん:04/04/04 20:55 ID:ei1XjbJs
>94 飯男2号・・・
96エリート街道さん:04/04/04 22:38 ID:7hAeov1Z
地味で堅実で実績のあるな中央が、時代の背景もあって相対的に目立ってきたのか。

しかし派手で計画性なしで実績のない大学が、目立てなくなったら非常につらいな。
ん?どこだって?そう、あんたの思ったあそこですよ。
97エリート街道さん:04/04/04 22:48 ID:ThN6/UY9
青山学院大学でないことだけはわかる。
98エリート街道さん:04/04/04 23:36 ID:n1VOsjTh
>>96
地味で堅実で実績のある中央?
笑わせるな(プ
99エリート街道さん:04/04/05 00:01 ID:aPmKB1VJ
青山学院大学はガチで地味で堅実で実績がある
100エリート街道さん:04/04/05 00:06 ID:aPmKB1VJ
といってみたテスト
101エリート街道さん:04/04/05 02:42 ID:CMnnnfvr
中央法は苦学生のイメージだよな。
田舎にも官民にも一杯居るよ。
102エリート街道さん:04/04/05 11:29 ID:xDvN8NKd
でも、まじで青学とかいってどこが凄いんだ?
中央なら、司法試験や公認会計士や公務員は強いから分かるけど、
青学なんて偏差値だけジャン。意味無い数字だろ
103エリート街道さん:04/04/05 11:35 ID:JfVo1Apv
立教明治
青学中央法政

所詮中央もそのグループ
104エリート街道さん:04/04/05 15:48 ID:8m+g7VYo
そういうことですな。
105meiji:04/04/05 19:48 ID:eWFQzn0x
て、最強の無名大学なんだよなー。明治は最弱の有名大学。どちらを選ぶかは、
受験生しだいだよなー。
106エリート街道さん:04/04/05 20:36 ID:8mIOO7EA
青学バカにするなよな!
実績ないだって?

例えば









107エリート街道さん:04/04/05 21:10 ID:/GD3Y0Us
例えば高崎一郎。
108エリート街道さん:04/04/06 21:56 ID:Hp3ZDdQN
■日本の司法・会計・金融・産業を司る中央大OBたち

・最高裁判事 甲斐中辰夫 中央大法卒
・最高裁判事 才口千晴 中央大法卒
・公認会計士協会会長 藤沼亜起 中央大商卒
・預金保険機構理事長 松田昇 中央大法卒
・産業再生機構委員長 高木新二郎 中央大法卒
109エリート街道さん:04/04/07 01:00 ID:OvRfS08d
=======================
68東京大学−−−−−−78−−−−−−−−−−−
67京都大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−                         
66−−−−−−−−−−76−−−−−−−−−−−                         
65一橋大学−−−−−−75−−−−−−−−−−−                         
64東京工大−−−−−−74−−−−−−−−−−−                         
63大阪大学−−−−−−73−−−−−−−−−−−                         
62−−−−−−−−−−72−−−−−−−−−−−                         
61東北大学−九州大学−71−慶應義塾−−−−−−                         
60名古屋大−神戸大学−70−上智大学−早稲田大−                         
59−−−−−−−−−−69−同志社大−−−−−−                         
58北海道大−−−−−−68−東京理科−立教大学−                         
57筑波大学−大阪市大−67−−−−−−−−−−−                         
56−−−−−−−−−−66−立命館大−中央大学−                         
55横浜国大−東京都立−65−−−−−−−−−−−                         
54千葉大学−広島大学−64−−−−−−学習院大− 
53岡山大学−横浜市大−63−法政大学−関西学院−                         
52埼玉大学−金沢大学−62−明治大学−青山学院−                         
51新潟大学−静岡大学−61−関西大学−南山大学−                         
=======================
110エリート街道さん:04/04/07 08:59 ID:lsBkU2g4
中央って偏差値さえ除けば、相当すごいな。
俺は公認会計士やってるが、仕事で弁護士・会計士と仕事すると
必ず中央OBは一人はいるぞ。
111エリート街道さん:04/04/07 09:08 ID:XEy9PR1B
=======================
68東京大学−−−−−−78−−−−−−−−−−−
67京都大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−                         
66−−−−−−−−−−76−−−−−−−−−−−                         
65一橋大学−−−−−−75−−−−−−−−−−−                         
64東京工大−−−−−−74−−−−−−−−−−−                         
63大阪大学−−−−−−73−−−−−−−−−−−                         
62−−−−−−−−−−72−−−−−−−−−−−                         
61東北大学−九州大学−71−−−−−−−−−−−                         
60名古屋大−神戸大学−70−−−−−−−−−−−                         
59北海道大−筑波大学−69−−−−−−−−−−−                         
58横浜国大−東京都立−68−慶應義塾−−−−−−                         
57−−−−−−−−−−67−上智大学−早稲田大−                         
56千葉大学−広島大学−66−同志社大−国際基督−                         
55岡山大学−−−−−−65−東京理科−立教大学−                         
54−−−−−大阪市大−64−関西学院−立命館大−                         
53大阪府立−横浜市大−63−明治大学−学習院大−                         
52埼玉大学−金沢大学−62−青山学院−中央大学−                         
51新潟大学−静岡大学−61−法政大学−関西大学−                         
=======================
112エリート街道さん:04/04/09 23:46 ID:48SZJqMG
age
113エリート街道さん:04/04/10 14:27 ID:Wpive6MP
実社会で本当に強い大学、ダメな大学(『財界展望8月号』)
「地方自治体幹部職員の出身大学」
全国を10ブロックに分け、都道府県庁、政令指定都市、
特別区の幹部職員(概ね部長級以上)の出身大学を集計。

 1.●中央大 8ブロック 119人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 2.東京大 9ブロック 116人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 3.京都大 7ブロック  75人<南関東・甲信越・東海・関西・中国・四国・九州>
 4.立命館 5ブロック  62人<東海・関西・中国・四国・九州>
 5.日本大 8ブロック  60人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 6.早稲田 7ブロック  49人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・九州>
 7.●明治大 6ブロック  46人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・九州>
 8.九州大 1ブロック  28人<九州>
 9.●法政大 3ブロック  23人<東北・東海・四国>
114エリート街道さん:04/04/10 14:36 ID:4x5Dd/ym
【明治大学の不祥事履歴】 なにこれ?

89年★ラグビー部員一般人に暴行★
91年 法学部大量留年
91年 替玉入試発覚
93年 六大学野球対立教戦で乱闘
97年★寺西ラグビー部監督不祥事で辞職★
98年 明大生オヤジ狩り
99年 映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年 学生部教員襲撃事件(重症)
02年★ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴★
02年 AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年 和泉校舎で放火事件
04年★明大ラグビー部★、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒

明大ラグビー部ってどうしようもないね。
115エリート街道さん:04/04/10 16:28 ID:DQ7OgiDe
関東だけなら慶早中。
中が地味なんだけど、慶早とくればもう一つは中で、間違いない。
明、日、上も微妙だけど、あえて中。
116エリート街道さん:04/04/10 18:20 ID:DovtPaGf
マジでってどこがすごいんだ?
実績と言っても中高年の男のOBが多いだけだし、
これからは移転後の低偏差値時代のOBがメインで今までより確実に実績下がるし、
資格取得ならより専門学校の方が上だし、
結局、専門学校にも行けなかった香具師がいく大学か?
117エリート街道さん:04/04/10 18:29 ID:RUNIQZH0
>>116
>>実績と言っても中高年の男のOBが多いだけ
年功序列の日本では実績は中高年が多いのが普通。
男尊女卑の日本では実績は男が多いのが普通。

>>これからは移転後の低偏差値時代のOBがメインで今までより確実に実績下がるし
中央は偏差値は昔も低かったわけだが。
てゆうか低偏差値・高実績が中央の売りだが。

>>資格取得ならより専門学校の方が上だし
専門学校だけでは資格は取れない。司法試験や公認会計士試験は受験資格があるから
大学いってないと受験すらできない。

118エリート街道さん:04/04/11 01:20 ID:VdJuzzNX
>>117
司法試験に受験資格があると思っている痛い香具師でつね。










もちろん2次試験のことを言っているつもりでしょうが・・・
119エリート街道さん:04/04/11 01:27 ID:rzOIh7kJ
まあいえることは、早慶は中央法がほんとに恐ろしかったのだろう。
それゆえ、2つの大学が手をくみ、中央をマーチに組み込み
弱体化を図った。
しかしインターネットの普及とともにいままでのようなOB
マスコミを使ったデマゴーグ作戦が通用しなくなった。
むしろ、早慶の醜いところが噴出してきた。
質実剛健を売りにしてきた大学が再評価された。
そんな感じだろう。
120エリート街道さん:04/04/11 01:51 ID:5dJ3klDL
ただし、中央は法・商は凄いが、文学部が弱い。
学部差がますます激しくなりそう。
121エリート街道さん:04/04/11 01:55 ID:5dJ3klDL
残念ながら、中央下位学部を早慶と並べるわけにはいかん。
「早慶中」とするには学部格差を無くさなければならない。
122エリート街道さん:04/04/11 02:01 ID:+o0gKEgd
上智ガンバレや
123エリート街道さん:04/04/11 02:01 ID:2tLoM8Gm
>>120
文学部は戦後できた学部だからな。
124エリート街道さん:04/04/11 02:22 ID:rzOIh7kJ
>120
しかし文学部の教授陣は日本有数のスタッフを抱えているだろう。
決していい加減な教育はしていないはず。
出席率は早慶より上では。
125エリート街道さん:04/04/11 02:26 ID:2tLoM8Gm
>>124
中大の文学部は、
教授一流
学生三流
126エリート街道さん:04/04/11 02:43 ID:wXP3jXzt
中央がとてつもなく浮いてる
127エリート街道さん:04/04/11 12:37 ID:vBWPHTyA
>>125
木田元、丸山の両教授お亡くなりになったんだよね。
128エリート街道さん:04/04/11 15:24 ID:ne0DSqOm
日大・ぶっちぎりの第1位・他大学の追随を許さず。
全国113万企業・社長出身大学別ランキング
(帝国データバンク 2001年2月 公表)
第1位 日本大学・私立・・・・・29,272
 ・
 ・  
 ・
第2位 早稲田大学・私立・・・17,806
第3位 慶応義塾大学・私立・17,693
第4位 明治大学・私立・・・・・14,727
第5位 中央大学・私立・・・・・13,679
第6位 法政大学・私立・・・・・10,309
第7位 同志社大学・私立・・・・7,886
第8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
第9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
第10位 近畿大学・私立・・・・・5,783
129エリート街道さん
2242 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/11(日) 03:21

性犯罪者は極刑か性器を切り取れ。
早稲田は汚れてる。正直慶應にしとけばよかった

↑早稲田のサークル掲示板で発見しますた