5浪で合格しても学力が凄いと思える大学学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
12エリート街道さん:04/03/15 22:47 ID:Wx44coRY
ばくはつ五郎
って知ってるヤシいるか
いい年こいて子供の目盗んで2chしてんなよ
13エリート街道さん:04/03/15 23:13 ID:d2iL2LzO
合格そのものよりそこまで勉強続けられる持続力がむしろ凄い・・・。医学部再
受験とかじゃなくて純粋浪人の場合だろ。
14エリート街道さん:04/03/15 23:20 ID:6FuiT60b
猫の糞  猫の糞   猫の糞
猫の糞

猫の糞


猫の糞


猫の糞
15エリート街道さん:04/03/15 23:22 ID:3e2fa0sT
東大ロースクールは??
16(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/03/15 23:26 ID:vvIC8auy
何浪も出来る学校っていいねw
17エリート街道さん:04/03/15 23:34 ID:Wx44coRY
昔、潮田五郎に教わったオヤジいるか オレもそうだ
18エリート街道さん:04/03/15 23:38 ID:ivfowLKw
理屈抜きで、たとえ東大医学部であれど五浪は多くの人間から色眼鏡でみられる。
おそらく今後拠点を置く様々な場所でああこう言われるだろう。
しかし凡人は五浪自体ができない。精神が崩壊する。この時点で五浪の末、合格
を勝ち取った人間はその時点で非凡である。

って森鴎外が書いてたよ。
19エリート街道さん:04/03/15 23:47 ID:vfdhlcGc
海外放浪してたことにするしかないな
20エリート街道さん:04/03/15 23:57 ID:KDTcDhfH
お言葉ですが、5浪する暇があったら外国の大学をヘタすると2回卒業できる。
アメリカだったら学費が高いけど
ソルボンヌだったら学費はタダみたいなもんだよ。
五郎して東大27歳で卒業より、
1年語留して3年ソ大にいったほうがはるかにカコイイし費用もかからないかも。
21エリート街道さん:04/03/15 23:57 ID:lzXoD3pS
以前17浪くらいの人いなかったっけ?
理V狙いで。
結局あきらめて東北大医学部だったかな?
22エリート街道さん:04/03/15 23:58 ID:T2C/9KPa
神だなw
23エリート街道さん:04/03/16 00:00 ID:p+IT+e97
17浪かすげえな。
普通に大学いって就職してたら17年×年収500万=8500万か。
一億近い金を無駄にしてるな
24エリート街道さん:04/03/16 00:00 ID:83n0XI+y
五浪な・・・二十歳前後の一番いい時期に、そこまでの
時間費やせねえわ。
25エリート街道さん:04/03/16 00:01 ID:olNnM4Ub
東京芸大
26エリート街道さん:04/03/16 00:04 ID:hF8t6A4q
5浪もするくらいだから程ほどに遊んでいたんだろう
本気で勉強してだったら、、、
判断力が疑われる
27エリート街道さん:04/03/16 00:05 ID:bjPzasD+
17年も勉強してダメだとは。
よっぽど頭が悪いんだな。
28勇者明治(*⌒-⌒) ◆MEIJIjYlm. :04/03/16 01:34 ID:sLXMCSh1
俺が知ってるのは20浪ぐらいして東大目指してて
んで自分の息子が先に現役で東大入っちゃったって人。

俺がまだ高校生ぐらいの時に雑誌に載ってたんだけど
載ってた雑誌が雑誌だけに本当かどうかはイマイチ怪しい。
29遊星からの廃人X:04/03/16 01:35 ID:r2xxOPYK
>>28
GONとか?w
30勇者明治(*⌒-⌒) ◆MEIJIjYlm. :04/03/16 01:42 ID:sLXMCSh1
>>29
「宝島」だよw
昔はかなり怪しい雑誌だった。
31エリート街道さん:04/03/16 02:55 ID:HMqmYFzc
俺も読んだ。さすがにネタだと思ったけど。
でも、本当に息子さんと一緒に東大に入学した人はいるらしい。
32エリート街道さん:04/03/16 02:57 ID:HMqmYFzc
あと、コレも

37歳・19浪・1人暮し・バイト・童貞・死にたい2滴目
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1076690284/l50
33エリート街道さん:04/03/16 03:27 ID:RbDIX5Pl
5浪って節目なのかな?
俺の高校にも5浪の人いたな。
(ちなみに俺の高校は創立以来東大合格者ゼロ)
理VずっとAB判定。
結局理Vだめで京大・理に逝ってしまった。

17浪だったかの人は俺も聞いたことあるな。

あと、雑誌に載ってたのでは理V狙いで7浪くらいしてる人。
途中から模試は全く受けなくなり毎年理Vと慶應・医だけ受けてるの。
慶應・医は毎年受かっては蹴ってた。
するとある年慶應から「学費いらないから(いい加減)入学してくれ」
と言われたらしい。
34エリート街道さん:04/03/16 04:14 ID:VdmOiPvZ
五郎? 再受験ならいるんじゃない?五年間も浪人だとさすがにヤバ杉だけどな。
35エリート街道さん:04/03/16 05:21 ID:i3MEia//
5浪・・・その意気込みは尊敬するけど、
人生の落伍者という感じがする。
いくら理Vでも、そこまで行くと人生間違ってるだろ。

ま、人の人生だから文句は言えんがな。
36エリート街道さん:04/03/16 06:21 ID:GEwUgmPO
ちょっとズレるんですけど同じ大学で現役と1浪だったら現役の方が評価されるものなのですか?
37株式エリート ◆PZsNfdnPf6 :04/03/16 06:25 ID:Z8R9p93Z
つーか・・浪人する時点でダメポ
38エリート街道さん:04/03/16 07:28 ID:5Bk8hN1W
何の評価の話かね
39エリート街道さん:04/03/16 07:29 ID:GEwUgmPO
>>38
企業の採用とかです
40エリート街道さん:04/03/16 07:33 ID:ck+K5Xn3
上場企業のリーマンだけど 採用のとき 若い方を優先 当然浪人不利
41エリート街道さん:04/03/16 08:57 ID:GS2RKklf
でも理系は大学院が有利。でも博士は論外。
42エリート街道さん:04/03/16 10:15 ID:XWr29dzg
>>36
大学によるだろ。マーチぐらいで浪人してる香具師は差別されるぜ。
在学中からすでに、現役から心の中で差別されているんだぜ。
43けいり:04/03/16 10:23 ID:IFYekryn
東京芸大にきまってんじゃん。
5浪で理3なんてゴミ。学歴厨以外の何者でもない。
44けいり:04/03/16 10:26 ID:IFYekryn
しまったここは学歴板だったか。

一浪:旧帝医まで。文系は問題外
二浪:どこだろうとゴミ
45エリート街道さん:04/03/16 17:47 ID:5bOlfU5N
純粋じゃまずいないと思われ。ただ理Vに7浪して受かった香具師が本に載ってた。
東北医は蹴ってたんだったかな・・・。勿論純粋。末期には模試の成績上位の常連
になってて予備校では主みたいになってたらしい・・・。
46エリート街道さん:04/03/16 21:09 ID:1ddCkC76
仮面も含めて5労で理Vって凄いの?
47マニア ◆f35oRHjEZM :04/03/16 21:24 ID:gXNZ/aGU
何労しても東大は行く価値あると思う
48エリート街道さん:04/03/16 21:36 ID:1ddCkC76
慶、阪医って5労でも凄いもんなの?
49エリート街道さん:04/03/17 02:08 ID:mq71YCw+
凄いことは凄いけど
別の面で痛い
50エリート街道さん:04/03/17 10:34 ID:iax5U91u
東京芸術大学の西洋画の部門とかはスゲーんじゃないの?
51エリート街道さん:04/03/17 10:36 ID:EyQ6/WI5
芸大の場合は世界が違うって感じ
受かったら確かに凄過ぎ
趣味で金持ちになれるなんて、医者より羨ましい
52エリート街道さん:04/03/17 15:52 ID:rCbnG2HX
>>51
10浪がザラにいるらしいからな。。。。。
やっぱり世間とずれてるな
53エリート街道さん:04/03/17 17:29 ID:rEMJ0vIO
九大に12浪がいるという話を聞いたことがある
54エリート街道さん:04/03/17 17:37 ID:xOIKRwvc
医学部ならどこでもおっさんがいるだろ。一橋卒業して千葉医や帝京医に入り直した
人も冊子に出てたぞ。
55エリート街道さん:04/03/17 17:47 ID:rEMJ0vIO
医学部でおっさん、おばはんがいないのは
防衛、自治、産業くらいだ
56OYAKATA ◆RqHINOmal. :04/03/18 01:17 ID:Fhl7Xr8s
>>51
好きなことして飯は食っていけるだろうが、金持ちになれるわけじゃない。
57エリート街道さん:04/03/18 07:39 ID:bhRCUy5e
芸大って就職あるんか?
58立命館大学内部生様:04/03/18 11:17 ID:D5bCKqAZ
立命館だったら4浪ぐらいまでなら恥ずかしくないだろ?
59エリート街道さん:04/03/18 11:22 ID:HEe5ZviL
医学部なら別に良いかもしれないな、今は就職厳しいしな
60エリート街道さん:04/03/18 19:04 ID:aKaCfaiR
四浪で帝京大学の法学部が一人いる。
高校が入学時376人→卒業時270人前後まで減る、スーパーDQN高校。

61エリート街道さん
何浪も出来る学校っていいねw−−−−−−。


お前高卒だろう、えらそうに言うなよ。