国Tをパスしても一切採用されない被差別大学どこ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
301エリート街道さん:04/03/28 20:06 ID:0UuroHzX
>>299
「知らなかった」、っていうのが多いと思うよ。マジでね。
302エリート街道さん:04/03/28 20:20 ID:pIaSS/9z
京大、阪大、北大の法学部の3年次編入はMARCHのトップクラスが
必死に受験してくるらしい。
303301:04/03/28 20:21 ID:0UuroHzX
そういう人は大抵現役で、田舎出身で情報もなく、それ程深く考えず
に地元の国立やマーチ感官同率(国1の場合上智も入れて良いか)に
進む。成績はかなり上位で上記の「2流大学」に余裕で受かった。出
身の田舎進学校では上記の「2流大」でもかなり上位なので疑いなど
持っていなかった(なお早慶は見かけ偏差値が高く敬遠、かつそうい
う人はミーハーでないので受験さえしていないというパターン。大学な
んてどこでもいいでしょう自分がしっかりしてればと思っている)。

「大学(特に文系)」というのは、実質旧帝+αと早慶(夜間除く)し
かないんだよということをもっと早い時期に教えるべきだと思う。
304エリート街道さん:04/03/28 20:22 ID:pIaSS/9z
>>303 つまりコレ ■2002年度 駿台予備校調査 入学者平均偏差値(英、国、社)■
私立文系に有利な、英、国、社で算出しているので、数学、理科を含めると、私立の偏差値は軒並み下がることに注意。

69   東京大文T69.3   
68   京都大法学68.3
67   京都大文学67.8、東京大文U67.8、東京大文V67.4
66   京都大経済66.8、大阪大人科66.0
65   大阪大文学65.7、大阪大法学65.5、一橋大法学65.5、一橋大経済65.4
     大阪大経済65.2、一橋大社会65.1、都立大人文65.0
64   一橋大商学64.9、名古屋大法64.8、北海道大法64.6、東北大法学64.4
     神戸大法学64.4、九州大法学64.3、名古屋大文64.2、お茶大生活64.2
     神戸大文学64.2、九州大文学64.1、東北大文学64.1、早稲田法64.1
     都立大法学64.0、慶應法学64.0
62   神戸大経営62.8、阪市大文学62.5、北海道大文62.5、慶應文学62.1
61   上智大法学61.7、中央大法学61.4
60   早稲田文60.9、お茶大文教60.7、筑波一群文60.3、京府大福社60.3
59   金沢大法学59.9、東外大外国59.7
58   国際基督大58.4
57   静岡大人文57.9、立命館大文57.8、埼玉大教養57.6、津田塾学芸57.6
     同志社大文57.6、同志社大経57.4、千葉大法経57.3、明治大法学57.3
     立教大法学57.2、関西大文学57.2、横国大経営57.1
56   広島大教育56.9、立教大文学56.9、阪市大経済56.8、横市大商学56.6
     茨城大教育56.6、学習院大文56.6、関学大法学56.6、関学大文学56.2
     上智大経済56.1、立教大経済56.1、埼玉大経済56.0
55   慶應経済55.8、中央大総政55.5、滋賀大経済55.3、愛媛大法文55.3
    慶應総政55.1
54   早稲田社54.9、慶應商学54.6、関学大経済54.5、新潟大法学54.4
     明治大政経54.4、和歌山大経54.4、福島大経済54.3、慶應環情54.2 
53   早稲田人53.4 立命経済 53.2

合格者のうち、各大学に実際に入学した学生の三科目での学力の平均値。
私大は合格者の上位層が入学辞退する為、数値が下がる。
305エリート街道さん:04/03/28 20:29 ID:pIaSS/9z
●平易にまとめてみる● 現実の壁はこれ
69   東京大文T69.3   
68   京都大法学68.3
67   京都大文学67.8、東京大文U67.8、東京大文V67.4
66   京都大経済66.8、大阪大人科66.0
65   大阪大文学65.7、大阪大法学65.5、一橋大法学65.5、一橋大経済65.4
     大阪大経済65.2、一橋大社会65.1、都立大人文65.0
64   一橋大商学64.9、名古屋大法64.8、北海道大法64.6、東北大法学64.4
     神戸大法学64.4、九州大法学64.3、名古屋大文64.2、お茶大生活64.2
     神戸大文学64.2、九州大文学64.1、東北大文学64.1、早稲田法64.1
     都立大法学64.0、慶應法学64.0
62   神戸大経営62.8、阪市大文学62.5、北海道大文62.5、慶應文学62.1
61   上智大法学61.7、中央大法学61.4
==========================ここまで=================================
306空気ROCK ◆7W9NT64xD6 :04/03/28 21:45 ID:xrmIwr60
>>296
公務員のうちの親曰く、公務員試験は成績で上から
取ってるから、東大生は普通に出来がいいため、
これだけ採用数が多いらしい。

今は別にそういうわけではないだろうけど、
なんだかんだでやっぱ試験の成績も考慮されてるからじゃないの?
307最近早稲法の工作員多いね・・・:04/03/28 23:10 ID:cgvZxTmJ
●平易にまとめてみる● 現実の壁はこれ
69   東京大文T69.3   
68   京都大法学68.3
67   京都大文学67.8、東京大文U67.8、東京大文V67.4
66   京都大経済66.8、大阪大人科66.0
65   大阪大文学65.7、大阪大法学65.5、一橋大法学65.5、一橋大経済65.4
    大阪大経済65.2、一橋大社会65.1、慶應義塾法学(法・政治)65.1、
    都立大人文65.0、早稲田政経(政治・経済)65.0
64   一橋大商学64.9、名古屋大法64.8、北海道大法64.6、東北大法学64.4
     神戸大法学64.4、九州大法学64.3、名古屋大文64.2、お茶大生活64.2
     神戸大文学64.2、九州大文学64.1、東北大文学64.1、早稲田法64.1
     都立大法学64.0
62   神戸大経営62.8、阪市大文学62.5、北海道大文62.5、慶應義塾文学62.1
61   上智大法学(法・国際法・地環法)61.7、中央大法学(法・政治・国企法)61.4
==========================ここまで=================================
308エリート街道さん:04/03/29 11:45 ID:aLEo7fTi
>>306
官庁とかによりけり。

地方上級は純粋に試験成績上位から採っている。

これに対し、国家は必ずしも試験成績上位から採るわけではない。
(もちろん合格者の中での話)
一桁順位であっても官庁訪問での印象が悪かった香具師は採用してもらえない。
そして、官庁訪問での悪印象を成績でひっくり返すのは無理。



309エリート街道さん:04/03/29 12:30 ID:72Eq1eHa
予備校とかで言われてる150番以内に入れば問題ないってのはどーなん?
去年の人とかでも20位以内でも無い内定とかいるしさ…。
判断つかねぇ
310エリート街道さん:04/03/29 12:52 ID:tMMscsZp
>>309
150番以内なら云々という根拠はなんなんだろうねえ。理解不能。
順位があまり関係ないことを認めたら客が減るから予備校はそんなこと言うん
だろうね。>>308の指摘のとおり、いくら上位だろうと官庁訪問でダメな奴はダメ。

極端なたとえだが、法律職1位だけどオドオドしてまともに議論もできない奴と
ビリだけどクリアな議論ができる奴、役所がどっちを採用したいと思うかは
自明でしょ?
311エリート街道さん:04/03/29 21:52 ID:c4wM0tag
確かに国Tを突破してきた香具師は事務処理能力は優れてるとを思うけど
各省庁の事務次官、局長あたりは天下から広く人材を求める方が良いと
思うな、なんか最近官僚が小粒になってるきがする。
実質国を動かしてるのはこのクラスなわけだし、若いとき試験が出来た
からと言ってそのまま将来幹部が約束されるのはおかしい気がする。


312エリート街道さん:04/03/29 22:08 ID:PZtsZ3ro
>>310
同意。国1の順位なんて関係ないように思う。
極端な話入試と同じで受かってしまえば1位でもビリでも
一緒。役所に採用される「資格」があるというだけ。
そこで採用されるかどうかは本人に資質と役所の相性次第。

それと、何年か前から国1に占める2次の面接の配点が
高まったと聞いている。どんなに1次の点が良くてもその
面接(人事院1名、他府省2名で課長補佐級が面接官)が
全くダメだと落とされるとか。逆もまた然り。バイアスを
避けるため、受験生も出身大学を言ってはいけないし、また
面接官も聞かないと聞いたこともある。という訳で、人と
全然話が出来ない人はそもそもここで落ちてしまうのかもしれない。
313エリート街道さん:04/03/29 22:18 ID:R51ls0v5
>>311
官僚は大局観が無いという指摘があるねw
根回しばかりしてるからだよ。
314エリート街道さん:04/03/29 22:31 ID:V46Hs6q/
上位合格なんかにこだわってるのは、おっさんが神みたいにあがめられてるどこかの予備校だけでしょ。
模試の成績表でもX判定とかつけてるし。
315エリート街道さん:04/03/29 22:37 ID:R51ls0v5
 日本も、首相ブレーンが政策を担当する体制にしないと。
官僚は既得権益争いばかりして、国民のことは二の次になってる。
316エリート街道さん:04/03/29 23:44 ID:c4wM0tag
官僚が首相の優秀なブレーンになるのが本当の姿なのにな
大臣と官僚の信頼関係が崩れてるいまの仕組みはかえなあかんわな。
317エリート街道さん:04/03/29 23:45 ID:ivEZ9n24
去年岡山大からの内定者が蹴って週刊誌に載ってたな
318エリート街道さん:04/03/29 23:52 ID:jGe7kCmc
旧帝早慶しかダメというより
東大
京大早慶
地帝中央立命館
以下はダメのようにみえる。結果からすると。
319エリート街道さん:04/03/30 00:03 ID:iKCRYIEq
やっぱりペーパーテストだけでなく議論の構成の強さとかも自然と超一流大学卒の人の方が遙かに上なんだろな。
とすれば内定者が東大京大等に集中するのも無理はないとも思える。
ただやはりなんらかのバイアスもかかってる気はするけど…
320エリート街道さん:04/03/30 00:07 ID:b50AFx74
>>318

たしかに。「旧帝」なんていうと 
東北大や九州大あたりも含まれるように聞こえるが

実際には東大・京大>>>>早慶>>その他の地方帝大=中央
という感じだな。国1(キャリア)に関しては。
321エリート街道さん :04/03/30 00:25 ID:/Sh/4ymS
東大だけだろ、それなりに優遇されるのは。
京大はまだしも、それ未満の早慶と地底なんて別に区別してない。
有象無象。
322エリート街道さん:04/03/30 00:26 ID:r5RvG4rk
>>312
> 面接(人事院1名、他府省2名で課長補佐級が面接官)が

東京は課長級、他地区は企画官級じゃなかったっけ?

> バイアスを 避けるため、受験生も出身大学を言ってはいけないし、
> また面接官も聞かないと聞いたこともある。

これは貴見のとおり。面接前の注意事項としてアナウンスされますね。
323エリート街道さん:04/03/30 04:29 ID:gOKPHdGk
>>322
>東京は課長級、他地区は企画官級じゃなかったっけ?

そうでしたか。補佐級だと勝手に理解していました。
間違いスマソ。


324エリート街道さん:04/03/30 12:40 ID:UW1J7UuJ
大阪市立MARCHシャガク北北札札神戸東名九筑横金関関同立上都立千葉
 大阪市立MARCHシャガク北北札札神戸東名九筑横金関関同立上都立千葉
  大阪市立MARCHシャガク北北札札神戸東名九筑横金関関同立上都立千葉
   大阪市立MARCHシャガク北北札札神戸東名九筑横金関関同立上都立千葉
    大阪市立MARCHシャガク北北札札神戸東名九筑横金関関同立上都立千葉
     大阪市立MARCHシャガク北北札札神戸東名九筑横金関関同立上都立千葉
      大阪市立MARCHシャガク北北札札神戸東名九筑横金関関同立上都立千葉
       大阪市立MARCHシャガク北北札札神戸東名九筑横金関関同立上都立千葉

◆ご利用ありがとうございます◆     ●ご利用は計画的に●
325エリート街道さん:04/03/30 13:04 ID:1Pzt/154
こんな糞板で工作したって何も変わらない。
関東における一般認識

日大・法政・成蹊・成城・明学落ちたからエキベンなんだろ?

東海、名古屋における一般認識

南山落ちたからエキベンなんだろ?

関西における一般認識

関大・近大・龍谷・甲南落ちたからエキベンなんだろ?

九州における一般認識

西南・福岡に落ちたからエキベンなんだろ?
326エリート街道さん:04/03/30 18:40 ID:iKCRYIEq
いつからこのスレはマーチVS駅弁になったんだ?
全くもってスレ違いなので他でやれ
327エリート街道さん:04/03/30 18:44 ID:ihyyDafk
この板にはマーチと駅弁のすくつだからしょうがないよw
328エリート街道さん:04/03/30 19:51 ID:UW1J7UuJ
●工作御苦労● 俺私立なんだ実は

大阪市立MARCHシャガク北北札札神戸東名九筑横金関関同立上都立千葉
 大阪市立MARCHシャガク北北札札神戸東名九筑横金関関同立上都立千葉
  大阪市立MARCHシャガク北北札札神戸東名九筑横金関関同立上都立千葉
   大阪市立MARCHシャガク北北札札神戸東名九筑横金関関同立上都立千葉
    大阪市立MARCHシャガク北北札札神戸東名九筑横金関関同立上都立千葉
     大阪市立MARCHシャガク北北札札神戸東名九筑横金関関同立上都立千葉
      大阪市立MARCHシャガク北北札札神戸東名九筑横金関関同立上都立千葉
       大阪市立MARCHシャガク北北札札神戸東名九筑横金関関同立上都立千葉

◆匿名ですがIP審査は記名と同様に実施してます◆  ●ご利用は計画的に●
329エリート街道さん:04/03/30 19:57 ID:DHukm2PU
またアホおかやまか
330エリート街道さん:04/03/30 20:39 ID:FP5L1UFl
>>325
>九州における一般認識
>↓
>西南・福岡に落ちたからエキベンなんだろ?

九州出身だが、逆だ。
331エリート街道さん:04/03/30 21:33 ID:iKCRYIEq
マーチも駅弁も国1に縁がない連中だろうが。
バカはこのスレに来ても意味無いんだよ
332エリート街道さん:04/03/30 21:34 ID:6CTJeCBG
中央法だけは別格なんじゃないの?
333エリート街道さん:04/03/30 21:38 ID:gUwiQRiW
334エリート街道さん:04/03/30 21:40 ID:iKCRYIEq
コネでしか採用されない中央法がか?
去年警察庁にいった中央法は親が幹部でコネ採用。
ことし外務省にいった中央法は親が大使でコネ採用。
こんなこと国1狙いの奴なら誰でも知っているが?
335エリート街道さん:04/03/30 22:29 ID:gUwiQRiW
2001年度

大学名   合格者  内定数  文系(事務)  ☆文系採用が主 ★理系採用が主
東大     378   171    133☆
京大     163    55     26
早大      98    35     23☆
慶應      69    34     33☆
東北      49    17      1★
北大      49    28      5★     
阪大      43    10      3★
東工      40    13      2★      
九大      35    11      1★     
名大      34     4      1★
筑波      26    11      3★
一橋      25    15     13☆        
中央      21     3      2     
神戸      21     8      2★
農工      16     6      0★
立命      15     3      2
同大      14     3      2
理科      13     5      0★     
明治      12     4      0
広島      11     3      0
       
2001年度内定数(総合)http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/2001K1LAWCPA.jpg 
2001年度内定数(文系)http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/15/20021216k0000m010086000c.html
336エリート街道さん:04/03/30 23:01 ID:hwkQM20Z
>>334
外務でコネ無し採用探すのは難しい。
こんなこと国1狙いの奴なら誰でも知っているが?
337エリート街道さん:04/03/31 12:00 ID:LtlUubHq
>>325
>>330
九州は国立マンセー。私立なんて国立の滑り止めの認識しかなく
総計以外はマーチもニットウコマセンも仲良く国立未満と見なされる。

338エリート街道さん:04/03/31 12:06 ID:LtlUubHq
>>309
>予備校とかで言われてる
>150番以内に入れば問題ないってのはどーなん?
「成績の要因で不採用になる」事がない、というだけの話。

官庁によってはもっと上の順位を要求するところもある。
ただし、ガイシュツの通り順位さえ満たせばというものでもない。
あくまで「必要条件」。

339エリート街道さん:04/03/31 12:08 ID:/CuCGS/N
>>335のデータを見る限り、一橋で法経行以外で受けた香具師がいるってこと?
奇特な香具師だ。
340エリート街道さん:04/03/31 12:39 ID:SlCJOyPW
>>334
中央から外務、警察庁って専門職員と国Uでの採用じゃないのか?
いくら強力なコネがあっても上級官庁がマーチを採用する事は有り得ないだろ
万々一もし採用してたとしたら、公務員試験制度はじまって以来の事件だと思うぞ
341エリート街道さん:04/03/31 13:07 ID:hyimkaix
>>340
中央法卒の次官というのは聞いたことがあるし、
真偽の程は知らないけど>>297が警察庁長官
若しくは警視総監が日大卒だと書いてある。
あと、国1ルートじゃないけど法務・検察は
中央法が多いと聞いたことがある。とはいえ、
財務、外務、経産とかだと100%ありえないだろうな。
342エリート街道さん:04/03/31 14:02 ID:hrQxi6QP
>>341
日大卒の秦野章元警視総監の事だろう。
警察は1960年代まで不人気官庁だったから、文系キャリアで駅弁・立教あたりがいたぞ。
新潟の麻雀接待で辞めた関東管区警察局長は金沢大。ちなみに昭和の御代には、防衛庁
も東大・京大には人気が無かった。
343エリート街道さん:04/03/31 14:15 ID:SlCJOyPW
>>341
中央卒の次官ってのは政務次官のことでしょ
同じ次官でも政務次官と事務次官ってのがあって、いわゆる官僚のトップが
事務次官
ここで国T採用うんぬんで話題になってるのは事務次官のことだよ
344エリート街道さん:04/03/31 14:28 ID:V1iOUNaU
>>343
はあ?
345エリート街道さん:04/03/31 14:46 ID:j3B2DJYl
ぷっ。上級官庁が弘前大学採用なんてあるのかよw
346エリート街道さん:04/03/31 19:07 ID:wViO5FvR
>>340
他掲示板からのコピペだが、
今回採用のうちわけは以下の通りだそうだ。

外務省キャリア組内定者26人発表、女性6人で最多

 外務省は1日、2003年度の国家公務員採用I種試験合格者のうち同省がいわゆるキャリア外交官として採用する内定者26人を発表した。
男性は20人、女性は6人で、女性の採用者数は過去最多だった。出身大学別では東大14人、京大3人、慶大、一橋大が2人、中央大、神戸大、ルーバン大(ベルギー)、筑波大、早大がそれぞれ1人ずつだった。〔共同〕

347エリート街道さん:04/03/31 19:11 ID:wYRwewkf
>>346
地底は0か。鬱だ。
348エリート街道さん:04/03/31 19:13 ID:88YKHRDo
ルーバン大っておもしろいな。
明らかにコネ採用だし。
しかし26人採用か、多いなー。
人手不足か?
349京都人:04/03/31 19:30 ID:6bpmGGNS
>>347
神戸は地底以下だがな。
東京にないのも同じ環境だし。
350エリート街道さん
平成15年警察庁キャリア採用大学

@東京大学  13名(大学院1名含む)
A京都大学   2名
B大阪大学   1名 
  中央大学   1名 
  一橋大学   1名
  早稲田大学  1名
以上